2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鶏胸肉を1ヶ月目食い続けて飽きた

1 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:43:48.71 ID:rLz2MfZB0.net
もう無理

2 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:44:18.80 ID:rLz2MfZB0.net
牛肉買ってもええか?

3 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:44:23.67 ID:KdwDgW+0M.net
もう食わんでええよ

4 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:44:47.46 ID:MsKUuyaUM.net
ささみ解禁してええで

5 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:08.17 ID:rLz2MfZB0.net
>>4
もっと不味くて草

6 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:16.74 ID:LawWKikx0.net
飽きるか?

7 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:18.07 ID:Wx5CjjCC0.net
魚食え

8 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:27.14 ID:rLz2MfZB0.net
>>3
プロテインでええかな

9 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:39.99 ID:Jgnz8W7rd.net
皮剥いだモモ肉食べていいぞ

10 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:51.64 ID:lPEDm/lf0.net
牛肉のほうが値段考えなければ上やろ

11 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:53.94 ID:LawWKikx0.net
前日夜に200gくらい湯煎して
翌日昼に食ってる

12 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:03.62 ID:rLz2MfZB0.net
>>6
一日500gやぞ😡

13 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:06.13 ID:5uhRAYukx.net
牛ヒレでもええけど鶏胸肉のが安いやん

14 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:11.81 ID:WarnUiJep.net
>>9
ワイに剥いだ皮くれよ

15 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:18.02 ID:rLz2MfZB0.net
>>7
ええな😆

16 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:28.58 ID:Us/QgN3U0.net
舞茸と一緒に食べろ

17 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:36.16 ID:CxtYeitNa.net
三日で飽きるやろあんなもん

18 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:43.82 ID:9H/SlluRp.net
>>12
なんでそんなに食ってんだよ

19 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:45.46 ID:rLz2MfZB0.net
>>10
4-5倍定期😅

20 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:46.61 ID:4O67nmuD0.net
筋肉マンは一生食ってるんだぞ

21 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:47:16.95 ID:6mkeGTvqr.net
オクラとプチトマトの水分で飲み込むんや

22 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:47:27.52 ID:rLz2MfZB0.net
>>13
牛肉はクレアチンだかがあるらしいな
高すぎだが

23 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:47:32.48 ID:i1JogRwy0.net
じゃあ俺は合挽き肉買ってきてハンバーグ作るから

24 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:47:49.19 ID:rLz2MfZB0.net
>>18
タンパク質優秀やし

25 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:47:54.07 ID:JnWoOdfq0.net
普通に牛肉でも赤みやったらいいやろ
毎日頑張る必要もないし

26 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:48:05.88 ID:qpdTAfVb0.net
>>21
おはきんに君

27 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:48:16.66 ID:rLz2MfZB0.net
>>16
うまいんか??
バターその他の脂質はあかんで

28 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:48:25.41 ID:KvQWMDw/0.net
魚食え魚

29 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:48:36.66 ID:PGU7fLd+0.net
あの食生活4年以上やってるきんに君ってやべーわ

30 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:11.01 ID:rLz2MfZB0.net
>>21
オクラええよなトマトは流し込むには微妙
メカブも優秀

31 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:23.22 ID:I8rZx3ze0.net
プロテインでええやん

32 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:25.57 ID:CdJA0yqQ0.net
ひき肉にすればいいじゃん
つくねハンバーグみたいにすれば大分食べやすい

33 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:30.20 ID:OVhOXciZd.net
マジでこういうやつアホだよなあ
コスパ考えなけりゃ鶏胸以外にも高たんぱく質低脂肪なものたくさんあるのに

34 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:31.21 ID:rLz2MfZB0.net
>>25
息抜きに牛肉食うわ
サンガツ

35 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:36.15 ID:9FOiF/Jl0.net
サバうますぎワロタ

36 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:43.48 ID:uIRH3Tik0.net
卵とササミとチーズってどれかひとつ食えばええの?
最短で筋肉付けたい

37 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:44.95 ID:HQwFSFvQM.net
なんで同じものばっか食うんや

38 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:45.15 ID:gvm+9A3oa.net
ちょっとくらいモモ肉食べても...バレへんやろ

39 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:49.90 ID:Cxz+kmfAM.net
オクラと煮込むマッスルグリル方式なら食いやすいぞ

40 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:50.51 ID:rLz2MfZB0.net
>>33
毎日食うからコスパ大事なのわからんかなあ

41 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:04.02 ID:G5aZ82vA0.net
イッチ筋肉見せて

42 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:17.80 ID:rLz2MfZB0.net
>>39
10合焚きないです...

43 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:22.97 ID:J+fJEXH+0.net
あの皮をどう美味しく食べるかが鍵やね

44 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:33.96 ID:rLz2MfZB0.net
>>37
管理がゲロ楽

45 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:54.32 ID:rLz2MfZB0.net
>>32
やってみるわ!!
サンガツ!!!

46 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:55.77 ID:9H/SlluRp.net
>>43
どうやってだいたい美味しいやん

47 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:51:00.07 ID:OVhOXciZd.net
>>40
飽きたら意味ないやん
アホやろ

48 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:51:16.08 ID:rLz2MfZB0.net
>>43
皮は迷わず捨てろ

49 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:51:19.46 ID:Cxz+kmfAM.net
>>42
ワイはスロークッカーならあるからそれで作ってるわ

50 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:51:42.28 ID:rLz2MfZB0.net
>>35
君脂質すごくない?

51 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:51:52.40 ID:HQwFSFvQM.net
>>43
捨てるやろ

52 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:10.31 ID:TXQU+52q0.net
ツナ買え

53 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:12.13 ID:J+fJEXH+0.net
>>48
あー筋トレの邪魔になるんか

54 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:19.64 ID:l3SIImBsa.net
塩麹に浸けると柔らかくなっておいC

55 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:33.58 ID:M0WkwG010.net
サラダチキン食いたくないからタンスティックとかカニカマとか食ってる

56 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:35.36 ID:rLz2MfZB0.net
>>49
はえー便利なものあるんやねえ

57 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:38.00 ID:MUEciGnBr.net
>>50
こういうやつって脂質何から取ってるん?

58 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:50.62 ID:rLz2MfZB0.net
>>55
金持ちンゴねえ

59 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:52.36 ID:Us/QgN3U0.net
>>27
舞茸の酵素が胸肉をモモ肉に変化させるらしいで
詳しくはためしてガッテンで検索してくれ

60 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:02.65 ID:HQwFSFvQM.net
>>36
ササミチーズフライにすれば全部食えるな

61 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:17.23 ID:LZue1nSa0.net
気分転換でヨーグルトとカレー粉でタンドリーっぽく食べるのええで

62 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:20.17 ID:M0WkwG010.net
家では鯖缶

63 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:23.72 ID:7jo1GVn90.net
普通に鳥も豚も牛も魚も全部食えばいいじゃん

64 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:29.93 ID:5uhRAYukx.net
>>36
1番楽で安いのがプロテインやぞ

65 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:32.29 ID:U4Wblw2sd.net
>>39
マグマは食えそうやけどどうなんやろか

66 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:34.74 ID:EY3qO6n7d.net
夜寝る前に鍋でお湯を沸騰させて胸肉を入れる
鍋に蓋をして火を止めて一晩放置
余熱だけで中まで火が通って普通に茹でたりするよりも柔らかくて食感も良いしパサパサしない

67 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:35.35 ID:5oMSOLrwM.net
炊飯器の保温にぶち込むんやで胸肉は
朝仕込んで夜にはいいスープ出てぷるぷるに仕上がる

68 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:55.11 ID:Cxz+kmfAM.net
脂質はアボカド青魚オリーブ油ナッツからとれ
他からはとるな

69 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:54:00.53 ID:rLz2MfZB0.net
>>57
卵とオイル直のみ

70 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:54:06.64 ID:f6+1D+l+a.net
ガイジやな……
それ胸肉のせいじゃなくて脂質に異常に怯えてるからやろ

71 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:54:11.22 ID:YtM6HMte0.net
モモ肉でいいだろタンパク質そんな変わらん

72 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:54:51.27 ID:rLz2MfZB0.net
>>61
うまそう
調べてやってみるンゴ
カレー粉さんにはいつもほんま感謝してる

73 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:54:55.72 ID:KLTfvVkh0.net
>>59
この前のスペシャル版見たけどガチで有能なネタばっかやったわ

74 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:12.13 ID:MUEciGnBr.net
>>69
PFCどうなってんねん
脂質10%もいかないやろ?

75 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:18.67 ID:rLz2MfZB0.net
>>66
サイヤマンかな?

76 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:32.44 ID:ROz0SV8YM.net
ワイトレーニー、盲腸になり死亡
飯は食えない運動できないとかきついんやけど
身体絞りたかったとは言え、これ筋肉もごっそりなくなるやろ、泣きたくなる

77 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:33.73 ID:5oMSOLrwM.net
鶏ハムってあるけど
要は味しみてたらいいんよ
あとは炊飯器に水はってきのこでも入れてドボンで保温
鳥スープの出来上がりよ

78 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:37.41 ID:Cxz+kmfAM.net
>>65
沼もマグマも作ったけどどっちかというとマグマの方が旨かったなどっちも食える味けど旨い!って程ではない
溶けたオクラ効果で鳥むね肉がくっそ食いやすいのは確か

79 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:42.99 ID:f6+1D+l+a.net
ボディビルダーにでもなるつもりなのか?

80 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:55.31 ID:MJ8esnYjd.net
刺身で食え��

81 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:56:47.76 ID:ijWzF2hI0.net
ササミよりサラミの方が好きなんだよなあ

82 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:57:25.31 ID:K81qHH+V0.net
醤油と胡椒とにんにくで味付ればワイは毎日いけるぞ

83 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:57:54.55 ID:VyqbmkBuM.net
馬刺しに切り替えていけ

84 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:58:24.48 ID:MIni2Kd9M.net
マジレスすると牛豚鳥でローテーションしても問題ないで

85 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:58:44.62 ID:DFX6kBdJ0.net
なぜプロテインから逃げるのか

86 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:59:26.00 ID:+gmulN9e0.net
皮剥がしたらモモと胸肉対して違いないで。

87 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:59:39.02 ID:CNm0CBG90.net
競技に出ないならそんなわけわからん食生活する必要ないけどな
ぶっちゃけローファットとかいうのもそこまでいらん
結果的にすこし脂質と糖質が控え目になるただのカロリー制限で十分

88 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:00:15.55 ID:NQSK7DAA0.net
こういうアホって「なんでボディビルダーが胸肉を食べてるか」理解してなさそう

89 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:00:39.08 ID:YbDsXslb0.net
沸かした鍋に突っ込んで火を止め1時間で引き上げる
炊飯器と同じ柔らかさになる

90 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:00:49.66 ID:5oMSOLrwM.net
豚は食感鳥胸とにてるからあいつは無能

91 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:00:53.30 ID:f6+1D+l+a.net
>>87
あほだよな
形から入っちゃうタイプなのか
単純にしか考えられないタイプだから極端になっちゃうのか知らんが
一体何を目指してるんだか

92 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:01:19.44 ID:qT3ohBmvp.net
モモ肉にしとけ

93 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:01:27.10 ID:PGU7fLd+0.net
>>89
ワイんちの炊飯器プラスチックで結構硬いんやけど

94 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:01:32.80 ID:5kPyIZeo0.net
体みせて
がちもんっぽい

95 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:01:50.97 ID:uBSySCyh0.net
https://i.imgur.com/wPLENKy.jpg
痩せろデブ

96 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:01:57.61 ID:PstGPb8x0.net
コンソメとオリーブオイルを塗りたくって数分置いてから焼いてみ
旨いで

97 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:02:11.27 ID:MUEciGnBr.net
>>91
YouTubeのせいやろ
トレーニングもシンプルでいいのにコンテストに出るYouTuberみたいなセット数こなしてるし

98 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:02:20.88 ID:J0vVdMoOr.net
>>88
じゃあお前は理解してんのか?
ボディビルダーなのか?

99 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:02:31.57 ID:VyqbmkBuM.net
>>96
オリーブオイル塗りたくってる時点で胸肉にしてる意味なくなるやろ

100 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:02:49.10 ID:rLz2MfZB0.net
>>87
じゃあワイの代わりに1日1500kcalで
タンパク質156g
脂質30g
糖質150g
の腹持ちいい低価格メニュー考えてもらってええか?

101 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:03:13.14 ID:chUCFlCs0.net
ワイは冷凍胸肉を包丁で適当にめった刺しにして
塩コショウを振ってからタッパーに入れて酒・みりん・醤油・生姜・砂糖で漬け込んどくけどいつも焼いても美味しいぞ

102 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:03:16.15 ID:Cxz+kmfAM.net
糖質オフとたんぱく質多めの食生活でずいぶん痩せられたけど半年で完全に停滞したから今度は脂質オフに切り替え始めたとこやけどやっぱ糖質オフの方が楽やな油食えないのは結構辛い

103 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:03:24.51 ID:iCyshoS+d.net
まぁそりゃ大会に出るYouTuberは脂質10%以下、だいたいみんな5%以下か
それくらいに落とすよな
フィットネスでやってるやつもこれを真似するから笑う

104 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:03:44.78 ID:e317BT4A0.net
ササミたたきにして半生でわさび醤油で食ってる

105 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:03:58.52 ID:HTaaZNAO0.net
>>100
ガイジ

106 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:05.34 ID:ZQABkhYv0.net
>>66
でかいなべでたっぷりのお湯がええな

107 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:09.49 ID:CNm0CBG90.net
>>100
お前まず何目指してるかによる
ボディビルダーで大会に出るならボディビルダー真似すればいいし

108 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:31.82 ID:j2VK8CKf0.net
低温調理か塩水につけるブライニングするかして味付けいろいろ変えるとか

109 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:35.45 ID:rLz2MfZB0.net
>>107
ボディビルダー目指してるで
今は減量中
はよ

110 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:54.00 ID:VyqbmkBuM.net
ブランパンとかいう最強主食

111 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:10.60 ID:ZQABkhYv0.net
リケンのノンオイル青じそは本当有能

112 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:14.00 ID:PstGPb8x0.net
>>99
オイルは必要やで
肉の脂身とは別もんだと思ってok

113 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:16.63 ID:V8je+xBEa.net
ひき肉にしてハンバーグや

114 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:18.84 ID:CNm0CBG90.net
>>109
じゃあボディビルダー真似すればええで

115 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:24.86 ID:PEp5piMn0.net
ビルダーとかフィジーカー目指してる訳やないならさっさとメシのこだわりなんて捨てた方がええぞ
筋トレして程よく食えば自然にええ身体つきになる

116 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:52.67 ID:vtuLgcdF0.net
全然行けるわ

117 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:58.08 ID:VyqbmkBuM.net
>>112
ある程度必要なのはわかっとるで

118 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:13.00 ID:iCyshoS+d.net
>>109
文章読めないのか?

119 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:41.23 ID:rLz2MfZB0.net
>>114
は?
ビルダーで1500kcalで足りるような貧相な筋量のやつおらんし参考にならないねえ

120 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:51.95 ID:nLXGbjS60.net
筋トレとか考えなかったら味付けいくらでもできるやろ

121 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:07:14.82 ID:xTUfaJJwa.net
>>100
なんじゃこりゃあ…

122 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:07:50.05 ID:MUEciGnBr.net
>>119
筋量自覚しててなんで減量してるんや

123 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:07:51.30 ID:KLTfvVkh0.net
>>121
説許狙いに切り替えたんや

124 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:08:28.25 ID:rLz2MfZB0.net
>>122
体脂肪率が高いからはい次

125 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:08:46.67 ID:h3CSs8xX0.net
ワイは鳥もも皮付き大好き
体脂肪1桁とか目指さないならそんな気にしなくてええんや

126 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:09:13.81 ID:QmezQj150.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190810/ckx6Mk1mWkIw.html

まずは生活習慣から見直したらどうや?

127 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:09:14.60 ID:M+55F45E0.net
オルリファスト飲めば油排出してくれるで

128 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:09:14.73 ID:MUEciGnBr.net
>>124
ガバガバやんけ

129 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:09:37.63 ID:+Zj14GHv0.net
鴨肉でええぞ

130 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:09:40.70 ID:rLz2MfZB0.net
>>128
なにが?

131 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:09:58.02 ID:slVZfV4v0.net
プロテイン飲んだあとって歯磨きしてる?
ガチムチマン教えて

132 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:10:12.38 ID:rLz2MfZB0.net
>>126
はい論点ずらし雑魚

133 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:10:16.44 ID:OYJxzdWi0.net
ザバスのミルクプロテイン箱買いおすすめ

134 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:10:30.59 ID:CNm0CBG90.net
>>119
他に言いたいことあるけどとりあえず置いておくわ
ボディビルダー目指してるならのその食事も十分参考になるやろ
それであとは量は調整すりゃええだけやん

135 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:10:37.32 ID:iNpxbBic0.net
どこ目指してんだよ
バカか

136 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:10:46.50 ID:z2SUqs4er.net
ガイジ君
なんJでバカにされ過ぎてボディビルダーを進路に決定

137 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:10:58.13 ID:M+55F45E0.net
>>93
ゲェジ

138 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:11:11.01 ID:5uhRAYukx.net
安かったら魚牛肉毎日食っとるが
鶏胸肉が優秀すぎるんやな

139 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:11:18.62 ID:rLz2MfZB0.net
>>131
他人がしてないって言ったらお前は安心するんか?
そのイカれた精神と口臭どうにかしたほうええで

140 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:11:18.93 ID:2ZgQgTsDd.net
そんなに気を付けないと維持できないんか?
ケイン・コスギみたいなかっこいい筋肉ムキムキの弟とよくメシ食いに行くけど、なんでも気にせず食うけどな
その分筋トレとかもしてるんやろうけど
プロテインは飲んどるらしい
あと毎日納豆食ってるわ
それでホンマかっこいい筋肉してるで

141 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:11:38.20 ID:2SAK8oVH0.net
沼とかマグマとかいうグロ飯きらい

142 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:11:50.18 ID:c9W0AL2ia.net
>>123
説許狙いってなんやねん

143 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:11:55.17 ID:6FL9RXIIM.net
痩せようと思って筋トレだの糖質制限だのやってるやつに対して
やり方のデメリット面ばかりあげて批判した上で「ほどほどにバランス良く食って適切に運動するだけでいい」とかくっそあいまいなこと言う奴のことは無視しとけなんの役にもたたん
そのあいまいなバランスとれた生活とやらを長期間続ける方がよほど難しい

144 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:12:08.35 ID:iCyshoS+d.net
流れでボディビルダー脂肪になってて草

145 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:12:39.71 ID:vKQXrSXe0.net
どうやって食ってるんや?
やっぱり蒸し焼き?

146 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:12:48.69 ID:nNT1DzyVa.net
ワイ鶏胸肉だけでデブから細マッチョになったやで

147 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:12:52.38 ID:2ZgQgTsDd.net
この前二郎系いって大豚全ましとか食ってたで
そこまで神経質にならんでも絶対大丈夫やろ

148 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:13:10.99 ID:LuRgh1pN0.net
酒とたばこやらなきゃよっぽど不摂生しなきゃ長生きできるだろ
白米食べすぎとかだとちょっと危ないかもしれないけど

149 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:13:11.26 ID:nQqXQ6Wq0.net
>>1
筋肉は?
写真撮ってあげて

150 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:13:38.27 ID:rLz2MfZB0.net
>>134
一つも具体的な指摘がないよね
知識ないならはじめからレスつけるのやめようね

151 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:13:51.32 ID:bWTWR6lQM.net
味噌に一日つけておけばうまうまやぞ
ニンニクもいれるとグー👍

152 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:13:52.71 ID:qT3ohBmvp.net
>>100
ビルダー参考にして計算して実践して修正していけよ

153 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:14:04.11 ID:rLz2MfZB0.net
>>149
きっも
おまえ、顔は?
写真撮ってあげて

154 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:14:24.46 ID:ZXrck19H0.net
なんかイッチ発狂し始めたやん

155 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:14:26.57 ID:rLz2MfZB0.net
>>152
いやとっくにして今の食生活やけど
ガイジですか?

156 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:14:33.03 ID:slVZfV4v0.net
>>139
飲んだことないからどういうのか訊いてんだろ
お前お茶飲んだあと歯磨きするんか?

157 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:15:01.44 ID:2+Wz/39k0.net
>>150
まず具体的な数値を開示してくれないと具体的な手法を提案できないよね

158 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:15:16.78 ID:5uhRAYukx.net
はちみつ味噌漬け焼きがうまい
酒がすすむ

159 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:15:22.72 ID:rLz2MfZB0.net
>>157
しましたけど
ガイジですか?

160 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:15:33.24 ID:nG3CTL0Ld.net
なんかイライラしはじめてて草

161 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:15:42.39 ID:vKQXrSXe0.net
イッチの伸ばし方勉強になるわ
とりあえず一足お先にまとめますんで

162 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:15:42.81 ID:CNm0CBG90.net
>>150
なんやもうわからんわ君
すまんかった
ボディビルダー目指してる、食事内容考えろって言われてボディビルダーの食事真似しろ言っただけやけど何を求められているかわからんかったわ
すまん

163 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:15:52.85 ID:pGufGmZK0.net
減量期のボディビルダーでも2000キロカロリーくらい食うてるで

164 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:15:53.80 ID:0jlpOmc9M.net
サラダチキンのなかでも各社で差が結構あるよな
ローソンのはかなりしっとりで旨いけどデイリーのはイマイチ
ローソンもプレーンはしっとりやけどハーブ系になるとなぜかイマイチになる
とりあえずローソンのプレーンのサラダチキンは旨い

165 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:16:12.09 ID:nQqXQ6Wq0.net
>>153ガイジさっさとしろだせぇヒョロ筋肉だろカス

166 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:16:12.21 ID:rLz2MfZB0.net
>>162
ガイジじゃあな!w

167 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:16:21.84 ID:lXVAt5nx0.net
鶏ハムにしたらパサパサ感は無くなるけど

168 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:16:33.33 ID:qY714ic5M.net
よだれ鶏うまいんか知らんがラー油使い過ぎじゃない

169 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:16:36.72 ID:rLz2MfZB0.net
>>163
体組成と基礎代謝って知ってる?

170 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:16:50.17 ID:XU6h1YrXr.net
キン肉マンは食生活めんどいんだな飯誘われた時とかどうしてるんや

171 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:16:52.50 ID:rLz2MfZB0.net
>>165
ぶっさw

172 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:16:55.45 ID:j2VK8CKf0.net
鶏肉を美味しく食べるスレじゃなかったか

173 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:17:01.05 ID:2+Wz/39k0.net
>>159
除脂肪体重と体脂肪率開示してないじゃん

174 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:17:09.89 ID:MUEciGnBr.net
>>169
煽り風自虐やめろ

175 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:17:33.63 ID:KLTfvVkh0.net
>>172
鶏肉に限らず美味しい料理を共有するスレやで

176 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:17:37.94 ID:CNm0CBG90.net
お話しする気失くしたみたいやから無駄やったな
反省した

177 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:17:52.20 ID:kFTsoV2/0.net
ガチ勢でもないのにむね肉にこだわらなくてよくね

178 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:17:58.32 ID:2+Wz/39k0.net
>>159
あと身長も頼むで
内臓のキャパシティによって変えなきゃいけないからな

179 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:17:58.55 ID:nQqXQ6Wq0.net
この鶏肉ガイジまじでキチガイで草

180 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:17:59.91 ID:W26tgsmCM.net
筋トレすると心が穏やかになるって絶対嘘だよな
カリカリしてるやつだらけやんこのスレも

181 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:18:13.33 ID:C1C+lzYP0.net
同じものを同じ調理法で食い続けるから辛いんやろ
鶏もも、鶏むね、砂肝、たまに牛肉と刺し身とかにすればええんや

182 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:18:21.96 ID:MUEciGnBr.net
>>170
1食ぐらい適当な飯食ったって影響ない

183 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:18:26.90 ID:nQqXQ6Wq0.net
鶏肉ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:18:32.14 ID:rLz2MfZB0.net
>>173
ガーイw
ワイは必要な栄養素を満たす格安腹パンパンお食事メニュー考えてくれって言ったのにそれ何が関係あるんや?
それ聞いて何するつもりなん?w

185 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:18:46.53 ID:bfClMVcW0.net
ワイの冷凍庫に数カ月賞味期限過ぎた鶏胸肉あるんやが食えるやろか?
やや黄色いけどカビたり黒くなったりはしてない

186 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:18:55.19 ID:STrcmSQSa.net
なにになりたいねん

187 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:19:03.92 ID:slVZfV4v0.net
真面目に質問したらガイジが返してきたんか
無駄に攻撃的なんは身体に自信ない証拠やな

188 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:19:20.87 ID:xSd35V1j0.net
久々に自炊しようと思ってささみ買ってきたんだけどどんな料理がオススメや?
一応筋トレもしてる

189 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:19:35.13 ID:rLz2MfZB0.net
>>185
ミートホープ知らず?
殺菌して食えや

190 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:19:43.43 ID:M+55F45E0.net
>>153
ヒョロガリやん

191 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:20:26.39 ID:2+Wz/39k0.net
>>184
必要な栄養素は人によって変わるの大前提じゃん
そもそも1500kcalにする理由または理屈を説明してくれないと
一般論から言って水でも飲んでろとしか言えないよね

192 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:20:27.05 ID:CNm0CBG90.net
>>188
茹でて味ポンで食べるのが1番楽で美味しいわ

193 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:21:04.99 ID:rLz2MfZB0.net
>>191
基礎代謝が1500弱で効率的に絞りたいから
普通言わなくてもわかるよねガイジ?

194 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:21:22.42 ID:EnDAyjlY0.net
アームカール始めて3ヶ月たっても全然腕太くならから食事変えようと思うんやけどどう?

起床
軽めの腕トレ
朝1 ごはん、肉系のおかず、野菜(量は給食より少し多いくらい)
朝2 スローバー、ミルクプロテイン
昼1 いろいろ(量は朝1と同じくらい)
昼2 スローバー、ミルクプロテイン
腕トレ
夜1 お菓子とか、ミルクプロテイン
夜2 プロテインバー

195 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:21:41.42 ID:M+55F45E0.net
>>193
基礎代謝が1500弱って女かよ

196 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:21:44.74 ID:8tDscW2A0.net
なんでなんJって筋肉つけたがるんやろ
モテんで

197 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:22:01.74 ID:MUEciGnBr.net
>>194
プロテインより炭水化物とってカロリー増やしたほうがいい

198 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:22:02.97 ID:HpWGFF4j0.net
わざわざパサパサの胸肉食わなくても皮剥いたもも肉で全く問題ないやろ
カロリーも誤差やし

199 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:22:07.24 ID:rLz2MfZB0.net
ワイがガイジ役やってあげてんのにガチガイジ沸くのどうにかしろよ
JIMちゃんこんなとこ閉鎖してええで

200 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:22:32.79 ID:Uw73xLLHd.net
>>193
だから基礎代謝だけじゃわからないよね
なんでその基礎代謝の数値に至るのかといえば
体脂肪率と筋肉量で決まるわけだけど
それを開示してくれなきゃわかるわけないよね

201 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:22:46.70 ID:CNm0CBG90.net
>>194
炭水化物不足やなこれは

202 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:23:04.21 ID:KLTfvVkh0.net
>>199
たしかに

203 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:23:15.30 ID:rLz2MfZB0.net
>>200
いや自分で測ったからやけどw
ガイジすぎて言葉にならない

204 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:23:21.20 ID:vP9BL8BN0.net
>>199
君は本物のガイジやで

205 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:23:25.57 ID:8qkqs9TN0.net
胸肉ももも肉もそんな変わらないのにようやるな

206 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:23:55.22 ID:KLTfvVkh0.net
>>205
値段が全然ちがう

207 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:24:29.90 ID:4fwLd2ZL0.net
>>185
冷凍ならなんの問題もない

208 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:24:32.89 ID:72VZK0t10.net
重曹水につけるだけで柔らかジューシー
もも肉とか買う必要ない

209 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:24:34.21 ID:EnDAyjlY0.net
>>197
一応プロテイン1gに対して糖質2~3gとるようにはするつもり
無駄に太るのもあれやし

210 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:24:47.10 ID:rLz2MfZB0.net
>>204
狂人とてなんJに書き込めば即ち狂人たりやったわ

211 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:24:53.22 ID:6xsXGsln0.net
レス乞食でガイジレスするなアフィリエイト

212 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:25:10.76 ID:2+Wz/39k0.net
>>203
ヒョロガリの1500kcalとただのデブの1500kcalじゃやり方変わるんだけど

213 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:25:37.38 ID:C1C+lzYP0.net
>>206
ブラジル産なら鶏もも2kg1000円しないぞ

214 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:25:37.41 ID:W26tgsmCM.net
なんでイライラしてるやつってなになにだよねとか君とかそういう言い方になるんやろ

215 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:25:55.07 ID:CNm0CBG90.net
>>209
それがベストやな
筋肉つけたいときはタンパク質30%炭水化物60%がいいらしいし

216 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:26:01.76 ID:cANlhfyu0.net
レスバ負けたからって逃げるなよ

217 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:26:09.16 ID:rLz2MfZB0.net
>>212
減量っていってるよね?
ヒョロガリがなんで減量するんですか?

218 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:26:16.27 ID:xSd35V1j0.net
>>192
ポン酢家に無いわ
残念

219 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:26:16.33 ID:vnzxX49Ja.net
ほぼ毎日むね肉ゴロゴロ入ったカレー食ってるわ
ルーは使わんでブイヨンと粉と野菜溶かしてつくるんや

220 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:26:18.22 ID:W26tgsmCM.net
>>194
スローバーってなんや?

221 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:26:22.14 ID:GSoPl5ZPp.net
このレスバに関しては1に絡んでる奴がガイジやろ
パーソナルトレーナー求めてるわけやないんやから条件満たしてるのホイでええやん

222 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:26:48.88 ID:2+Wz/39k0.net
>>217
J民はホラ吹きだから

223 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:27:14.79 ID:rLz2MfZB0.net
>>222
はいお前の負け終わり

224 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:27:17.43 ID:KLTfvVkh0.net
>>221
それができないからなんとか論点すり替えようとしとるんやで

225 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:27:57.53 ID:rLz2MfZB0.net
>>221
ワイ擁護するとかガイジやろお前

226 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:28:02.82 ID:2+Wz/39k0.net
>>223
そもそもバトルするつもり無かったんだけど

227 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:28:38.87 ID:rLz2MfZB0.net
弱すぎて草

228 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:28:47.58 ID:j2VK8CKf0.net
ふるさと納税でむね肉8キロもらって少しやりすぎたと思っている

229 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:28:49.40 ID:nQqXQ6Wq0.net
>>199
おまえ危機感がないな
おまえはキチガイのふりをしてやってると思ってるマジモンのガイジな
自分は違うと思うなよガイジ

230 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:29:02.34 ID:EnDAyjlY0.net
>>220
ブルボンのお菓子でコンビニによくあるやつ
ソイジョイみたいなもんで低GIのお菓子
ミルクプロテインだけやと糖質が足りんからつけることにした
低GI選ぶのは単純に生活習慣病が怖いから

231 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:29:47.21 ID:KLTfvVkh0.net
>>226

232 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:30:04.36 ID:MUEciGnBr.net
>>209
うーんタンパク質150ぐらい取ってそうだし炭水化物もそれならカロリーも十分に見えるんだよな
ウエイトの重量増えてなければメニュー変えてみれば?

233 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:30:20.83 ID:rLz2MfZB0.net
>>228
胸肉とかシケてんな

234 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:30:24.34 ID:CwpWb1pcd.net
>>219
スープカレーええで
鶏胸によく合うし低脂肪低糖質

235 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:31:46.17 ID:rLz2MfZB0.net
無事伸びたので後でこのスレに書き込まれた一部の有益な情報をじっくり拝見させていただきます
ご協力ありがとうございました

236 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:32:11.93 ID:y8q4k1DIa.net
ビッグヒデは塩麹で柔らかくしてたよ

237 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:32:24.03 ID:EnDAyjlY0.net
>>232
すまんこれを変えようと思ったんやなくてこれに変えようと思ったんや糖質足りんなと思って

238 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:32:50.88 ID:TQxZdD8kd.net
ささみを軽くレンチンしてわさび醤油で食べてみ
火が通って軽くさけるくらいな。うまくてちびるで

239 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:32:51.44 ID:s5YNq8zE0.net
きんに君ネタ尽きてざまあだわ

240 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:33:23.45 ID:y8q4k1DIa.net
>>237
>>237
もうちょっと糖質取っていい気がします

241 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:33:42.87 ID:rLz2MfZB0.net
>>239
サブチャンネル知らんの?
it's my life の誕生秘話面白いが?

242 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:34:08.32 ID:MUEciGnBr.net
>>237
このメニューで大丈夫やと思う
もしかしたらカロリー多すぎる可能性もあるから体重が増えるのが速すぎるようならまた調整すればオッケー

243 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:34:10.07 ID:wKpv5v32M.net
ササミはマヨネーズで炒めると美味しい

244 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:34:10.50 ID:W26tgsmCM.net
>>230
よくわからんけどプロテインバーなら糖質も結構入ってるからそれじゃあかんのか?

245 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:34:16.34 ID:s5YNq8zE0.net
>>219
カレーは脂質高くないか?

246 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:34:22.89 ID:c9tLlRFZa.net
筋トレしてない日もタンパク質ってがっつり取った方がええんか?

247 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:34:23.07 ID:y8q4k1DIa.net
>>241
他におすすめのチャンネルある?

248 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:34:51.43 ID:rLz2MfZB0.net
>>247
かとちゃん

249 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:35:18.87 ID:y8q4k1DIa.net
>>245
S&Bのスパイスのみのやつならヘルシーだよ

250 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:36:00.14 ID:vnzxX49Ja.net
>>245
だからルー使わんで作る
別にルー使ってもプロじゃないから関係ないしご飯の量で好きに調整できるしな

総レス数 250
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200