2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校時代の斎藤佑樹強すぎワロッタ草🤗

1 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:07:04.96 ID:BmwZxiAd0.net
つよい😡

Max147km
スタミナS コントロールA
スライダー4 カーブ2 ツーシーム チェンジアップ2 フォーク2
対ピンチ◎ 打たれ強さ◎ 人気者 ノビ○ 緩急○

2 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:07:34.06 ID:1GlTn4Gja.net
田中との対決は歴史に残る

3 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:07:56.56 ID:ZGOs/Roqa.net
>>2
感動の対決やったな

4 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:08:11.53 ID:VsWHODTAd.net
さいきょ

5 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:08:14.56 ID:ofKHYbVua.net
あの頃のさいてょはどこへ…

6 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:08:28.88 ID:luuOfRrMa.net
神がかってた

7 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:08:41.45 ID:RAQUS8Bra.net
今はどうなんや?

8 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:08:44.99 ID:9hkzISn50.net
最期のバッターが田中なのもドラマすぎる

9 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:08:55.18 ID:+0nI4Z+Oa.net
>>7
今年で引退やろな

10 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:08:56.31 ID:NhHT9Eh4M.net
全盛期を大学で遊んで過ごした

11 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:09:01.43 ID:axYNKyBb0.net
ハンカチに薬でも染み込ませてたんちゃうの

12 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:09:22.63 ID:Rk7aLF/Fa.net
伝説やな
あの頃で燃え尽きたんやと思うわ

13 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:09:36.50 ID:inWhVLQ00.net
>>7
客寄せパンダにもならない
お笑い枠

14 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:09:44.05 ID:bfI2HApra.net
顔つきが昔と今ちゃうわ

15 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:09:48.89 ID:UYi88bIF0.net
選抜のダースとの試合がよかった

16 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:09:49.31 ID:nhex9mQT0.net
田中に勝って優勝したことがかえって胡座をかくきっかけとなってしまった

17 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:09:54.63 ID:K7+vnW/bd.net
指導者コースいけるんか?

18 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:10:02.68 ID:oaEBInwj0.net
あの頃のあいつはもういない

19 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:10:03.65 ID:8mfk5+Cya.net
たまに同一人物か疑いたくなる

20 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:10:31.01 ID:axYNKyBb0.net
フォームがカッコ悪いって弱点もあったけどな

21 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:10:45.81 ID:t9FFdN1Ya.net
再試合やで?連投やで?化け物やろ

22 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:11:05.98 ID:Axmc/lU+a.net
スタミナ100やな

23 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:11:43.97 ID:xASxMvIYa.net
ボッボッボッボッボッボッキ

24 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:11:44.90 ID:IeHmGGq2a.net
青特が多かった

25 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:11:48.55 ID:K5P0D1Yc0.net
コントロールはBだろ
荒れ玉ストレートとキレキレスライダーが強みだし

26 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:11:51.49 ID:uIwbEkc30.net
>>12
少なくとも大学途中までは圧倒的だったんだよなあ
劣化後もぬるっとやけどプロでも投げてるし

27 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:11:54.67 ID:WVoisolCp.net
こいつが大学以降もガチってた世界線がみたい

28 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:12:19.19 ID:o9q522QTd.net
今シーズン登板した?

29 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:12:35.58 ID:TEpQg3H7d.net
🙂

30 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:12:41.14 ID:fiMaFOmT0.net
こんな微妙な成績で30超えてもそれなりの年俸で囲ってもらえてるんだから
こいつ運はあるわな

31 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:13:01.36 ID:NxRNT666d.net
酷使で終わっただけやろ
大学1年目はまだまだエグい球投げてたし

32 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:13:12.46 ID:vFea4s890.net
こいついっつも高校時代の話されてんな

33 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:13:37.78 ID:Dwr8v/M40.net
肩の怪我がなかったら今でもローテクラスにはなってたやろうか

34 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:13:38.20 ID:zsr+FXDP0.net
3球団からドラフト一位指名受けた模様
そらそうよな

35 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:13:57.79 ID:mi3Z/y7V0.net
大学2年まではガチやった
歴史ある全国屈指の東京六大学リーグ1年生記録のほとんどを塗り替えた

36 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:13:58.02 ID:mi3Z/y7V0.net
大学2年まではガチやった
歴史ある全国屈指の東京六大学リーグ1年生記録のほとんどを塗り替えた

37 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:14:01.96 ID:K5P0D1Yc0.net
ifの世界の住人
中日中里
日ハム斎藤
中日根尾

38 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:14:15.57 ID:NxRNT666d.net
>>33
肩と股関節の怪我どちらか片方だけでも引退クラスやのにようやってると思うわ

39 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:15:22.51 ID:vMfrCg7h0.net
大学いかんかったら化け物やったのに

40 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:15:31.95 ID:22lChz8Mp.net
プロ直行してたら1年目からそれなりにやれたレベルやったと思うけどなんで大学行ったん?

41 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:15:35.97 ID:B0nFvNvc0.net
良い球放ってたわ
高校時代の傑出度では吉田輝星より断然上だっただろ

42 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:15:42.71 ID:TZLNDu2Ia.net
パワポケの小杉のような現在のステータス

43 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:15:55.53 ID:mi3Z/y7V0.net
早大は斎藤をとことんVIP待遇していたという
まぁ当然ちゃ当然だが
その煽りは他の同級生にとことん向かったといい、先輩からのイジメが凄かったんだと

44 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:16:16.05 ID:7zdzlkHSr.net
>>23
なんやっけこれ?

45 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:16:55.21 ID:VdOmymvB0.net
プロ後の不甲斐なさであの大会も色褪せた感あるわ

46 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:16:56.72 ID:mi3Z/y7V0.net
>>39-40
元々本人が早大志望だったから
だから早実に入学した

47 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:17:11.17 ID:BD2uRz7f0.net
今の能力値だとクソザコやぞ

48 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:17:31.58 ID:ZRqKEApea.net
>>43
深キョンと付き合ってたら特別扱いされてなくても嫉妬するわ

49 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:18:03.29 ID:wfpB6WTYp.net
>>43
VIP待遇(酷使)

50 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:18:19.45 ID:qBRQ6Pea0.net
大学では弾道上げ↑に勤しんだからね・・・

51 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:18:35.73 ID:q2nI9aOl0.net
やっぱり若いうちに肩壊させるほど無茶させる環境が一番クソやなって

52 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:18:48.96 ID:WMfdHLyz0.net
大学三年辺りからおかしくなったんやっけ?

53 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:19:08.55 ID:BmwZxiAd0.net
でも野球漫画の主人公の末路はこうやと思うで😡

54 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:19:24.33 ID:9gh0AqgG0.net
前試合でHR打った中田から空振り三振2つも取ってたのが地味に凄い

55 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:19:32.65 ID:z4SrIO3l0.net
回復5 (酸素カプセル)

56 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:19:55.44 ID:2jfsvJs8M.net
中田が全く相手になってなかったからな
あのストレートはなんなんだ

57 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:20:03.90 ID:nhex9mQT0.net
>>53
ノゴロー…

58 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:20:13.51 ID:qBRQ6Pea0.net
でも甲子園スターの肩書は一生くいっぱぐれなさそうだよな

59 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:20:14.37 ID:dNB6knrh0.net
股関節怪我したのが全て

60 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:20:21.69 ID:JEZVke+h0.net
プロ初登板時の察し感すこ

61 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:21:07.17 ID:22lChz8Mp.net
>>41
吉田と同等以上の糸を引くようなストレートに超高校級のスライダー、球種も多彩でコントロールもよかったからな
当時既に化け物やった中田相手に3三振と子ども扱いやったしプロ直行せんかったのほんまもったいない

62 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:21:17.18 ID:TiwZ+A/B0.net
パワプロ査定するとレジェンド感あるな
なお現在

63 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:21:21.97 ID:swMj9vHQ0.net
高校野球も大学野球も日程どうにかしてやれや

64 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:22:20.25 ID:fSPH14uia.net
10年契約だったのかってぐらいクビにならない

65 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:22:32.81 ID:zvVjFBNU0.net
大学2年くらいまでは神なんやろ

66 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:22:39.00 ID:zsr+FXDP0.net
えこいつまじで酷使のせいでおわったんか?
所詮早熟でこの程度の才能やったんちゃうの

67 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:22:42.73 ID:z4SrIO3l0.net
>>61
まっすぐはさすがに負けてるわ

68 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:23:09.16 ID:cDZDG2jxa.net
全盛期の深田恭子も抱いてる模様

69 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:23:16.66 ID:yf4v6YYWa.net
ス〜イ スイスイスイスイスイ

70 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:23:36.28 ID:IEFcau5s0.net
高校より大学やろこいつの場合
ほんと高卒で入ってりゃあな

71 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:23:45.90 ID:3j7VWOqea.net
即損力言われた大石はどこ?

72 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:24:20.38 ID:Sqb6GsFW0.net
立浪さん並のオーラと暴力性があったらイジメられないですんだやろうに
やっぱ人間って結局は暴力やわ

73 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:24:32.04 ID:RoIoC71zp.net
大学行かなければ…

74 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:24:51.63 ID:22lChz8Mp.net
>>67
映像見直せや
アウトローいっぱいに決まるコントロール込みで斎藤の真っ直ぐのが上や

75 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:24:57.52 ID:mi3Z/y7V0.net
>>49
そういう意味のVIPじゃないぞ
ようは先輩連中に斎藤君に手を出したり嫌がらせしたらわかってるよね?って
大学側が通告したんや
こんなことされればパシリすら頼めないよね
なんで斎藤ばっか特別扱いされるんやむかつくわ他の1年かわいがったろっていうことで
大変やったみたいよ

76 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:25:13.97 ID:TMUKKrAx0.net
ホンマ早稲田三羽烏全滅とか笑い話にもならんな
應武もあの世で笑とるで、半分はコイツのせいやが

77 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:25:18.00 ID:NxRNT666d.net
>>66
関節唇の故障はネタ抜きで選手生命終わりレベルやで
あと股関節もやってるし
酷使されなかったら田中レベルとまでは言わんけどローテ投手にはなってたと思うで

78 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:25:20.56 ID:vLKtAWPPM.net
さいてょはゴミやけど今でも大人気やからな
特に鎌ヶ谷で登板すると歓声がすごい

79 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:25:26.80 ID:81gP2lJ0M.net
高校の斎藤って誰クラス?

田中、藤浪、松坂、佐々木、菊地よりは下
吉田輝、安楽よりは上だよな?

松井裕樹くらい?

80 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:25:31.91 ID:IRBs5Yhc0.net
ここ最近甲子園優勝したチームで1番のピッチャーワンマンチームか?

81 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:25:48.40 ID:WNifax1Cd.net
>>17
無理やろ
どーみても誰にも慕われてないし

82 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:26:09.03 ID:RoIoC71zp.net
>>78
でもそろそろ切られそう

83 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:26:10.86 ID:sqksfeA+K.net
高校からプロ入りしても堂上みたいに
外れではないけど入団時の期待考えたら物足りない
という感じになってたと思うわ

84 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:26:14.72 ID:U6Y8d6hIa.net
顔も好青年って感じやったしハンカチで汗を拭う姿も清潔感あったしな

85 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:26:34.94 ID:0qs+dJKq0.net
やっぱ大学行って色々な誘惑に負けたんやろなぁ

86 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:26:54.11 ID:byNe+ZAGM.net
「マー君のことを訊かれたら、『すごいな』『これでメジャーに行くのかな』とか、
みなさんと同じようなことしか答えられません。高校の時のこととか、ライバル云々とか、
そういうコメントはしないと思います。それは、いつか追いついて、追い越したいと思っているからです。
勝負は今だけじゃないんだって、心のどこかで思ってます。24歳、25歳の現時点では、
ピッチャーとしてマー君の方が上です。でも、30歳になったら、40歳になったらどうかということは誰にもわかりませんし、
そのための大学4年間だったと思っています。そこには僕、けっこう自信を持ってるんです」

87 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:27:09.13 ID:/uh5zzs+0.net
高校大学でぶっ壊れてもプロでやってると見れば凄い

88 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:27:15.09 ID:CZPMyUU4p.net
クロッタはもういないだろ

89 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:27:23.20 ID:+O/Wysot0.net
ワイ旅行先で外出ずに2試合とも見てたわ

90 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:27:58.63 ID:zf/jYdAI0.net
怪我して終わったのに大学行って遊び呆けて劣化したという風潮
ネットで手軽に情報収集できる時代なのにアホが多いんやね

91 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:28:05.71 ID:BmwZxiAd0.net
現在も強いぞ😡

Max143km
スタEコンD
おじぎストレート
チェンジアップ2 カットボール2 フォーク2 ツーシーム スライダー2

打たれ強さ× 人気者 ノビ× 対ピンチ× 乱調

92 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:28:19.00 ID:xnysr0Fha.net
酸素カプセル使用
マーはうんちブリブリ
これで接戦なんやからマーがいかに化け物かがわかる

93 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:28:37.37 ID:aMXfv353p.net
あの頃はマジでなんか持ってたわ

94 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:28:41.96 ID:yg0IctOsa.net
今では、ただのスバリスト

95 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:28:59.95 ID:wKpv5v32M.net
マスコミが悪い

96 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:29:01.68 ID:81gP2lJ0M.net
>>92
npbで歴代5指とくらべたらあかんわ

97 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:29:01.70 ID:jiFz9YQWa.net
>>91
赤特多すぎて草

98 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:29:23.33 ID:IV8hIKkr0.net
酷使は問題ない厨は斎藤佑樹見ても同じ事言えるの?

99 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:29:48.51 ID:WNifax1Cd.net
25勝は達成した?

100 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:29:56.47 ID:669Jpu5o0.net
あまり知られてないが
甲子園の後に国体決勝でも当たってるんだよな
しかもその試合も斉藤が1点とって
自分で完投して0点に抑え切ったっていう

101 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:29:59.09 ID:i8oBkH270.net
>>75
大学生にもなってそんなしょうもないことしとるんかやっぱ体育会系ってごみやな

102 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:30:09.56 ID:WIk9rns8a.net
どうしてこうなった

103 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:30:36.43 ID:YYLszY5ca.net
>>99
まだやで

104 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:30:39.25 ID:byNe+ZAGM.net
>>99
25敗なら
15勝

105 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:30:41.54 ID:fTvFN+g70.net
高校の時にプロになってたら今よりマシになってたかそれだけが知りたい

106 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:31:17.45 ID:mSUITn1FM.net
カイエン

107 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:31:20.12 ID:Z5etali10.net
球団職員コースか?

108 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:31:42.54 ID:mi3Z/y7V0.net
>>101
大学もえぐいぞ
大学は全国から選りすぐりの兵隊が集まる分、プライドが高い奴らの集まりやからね

109 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:32:20.59 ID:ZGNA+Phk0.net
深キョンにチンポ入れてる時点で勝ちやろ
なんなら成績なんかどうだってええ

110 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:32:22.41 ID:mi3Z/y7V0.net
>>90
早稲田の悪口はNGやからね

111 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:32:53.84 ID:TWKh0R+0d.net
そのままプロ行ったらどうなってたやろか

112 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:33:00.25 ID:i5jCRzHQa.net
今でも球種は多いんだよな
https://i.imgur.com/qGQI8HT.png

113 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:33:17.56 ID:X7+YunV6d.net
高卒でプロ行って指導者に恵まれれば桑田みたいになったんちゃうかなぁ

114 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:33:24.54 ID:KtHhdv+0p.net
絵に描いたようなスターやったしめっちゃモテたやろな

115 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:34:01.39 ID:Z5etali10.net
>>108
高校よりは遥かにマシやで

116 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:34:01.43 ID:WZhfe8+c0.net
プロ入り前に全ての快楽味わい尽くしたからもういつ死んでもええやろ

117 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:34:11.52 ID:3Ftd1Sv8p.net
マー君プロでめっちゃ伸びたけど高校時代斎藤佑樹の方が良かったと思うわ

118 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:34:17.69 ID:43VR5v/ka.net
杉谷が惚れている男

119 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:34:34.08 ID:3JKcwxsQ0.net
>>80
早実打線も打ちまくってただろ
ワンマンは前橋育英

120 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:34:39.98 ID:/lQpxqiOr.net
◯◯王子のはしりやったなぁ

121 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:34:45.38 ID:fTvFN+g70.net
結局高校からプロデビューするのが成功の近道なんかな?

122 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:34:46.52 ID:B0nFvNvc0.net
ハンケチーフガイとか言ってた外国人は誰やったっけ

123 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:35:14.20 ID:bguVro7f0.net
>>115
大学の方がエグいぞ

124 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:35:22.78 ID:nXs5PfCPr.net
高卒で入ってたらどうなってたのかは気になる

125 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:35:23.52 ID:7Eh7EqjQ0.net
まあこのまま引退しても早稲田の教授とかにはなれるやろ

126 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:35:31.39 ID:uIwbEkc30.net
>>121
別にそんなことはない
特に高卒投手はドラフト上位でもやられまくってるので
やはり人による

127 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:35:37.88 ID:O/l+LWnr0.net
149じゃなかったっけ
再試合の後半になっても速かったのになぁ

128 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:35:45.21 ID:QeUT1udw0.net
プロ行かずに社会人野球やったらレジェンドになってただろうに

129 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:35:46.71 ID:EnbZVfFU0.net
マジで馬鹿にする奴許せんわ
調子乗ってたのも事実やけど悪いのは壊した早稲田大学やぞ

130 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:36:03.59 ID:n/fqxoDTd.net
他の高校球児が将来を見据えて抑えてただけだよね

131 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:36:11.21 ID:vDua7LUw0.net
>>115
亜細亜と上武はかなり酷いって聞くけどな

132 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:36:16.72 ID:IV8hIKkr0.net
>>75
>斎藤ばっか特別扱いされるんやむかつくわ他の1年かわいがったろ

この思考がやばい
早稲田とはいったい・・・

133 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:36:32.72 ID:nAsn9ksv0.net
安達に札ドのバックスクリーンに打たれるのすごい

134 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:36:44.74 ID:D5YjPSKg0.net
>>117
さすがにそれはないわ
決勝だってマーは体調不良やったんやぞ

135 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:37:05.17 ID:mi3Z/y7V0.net
高校はまだ学校が守ってくれるところもあるけれど、
大学は完全に自己責任の世界やからね
いじめられました→大学「嫌なら辞めて、どうぞ」がまかり通る世界
体育会に関わらず、ね
もっとも斎藤クラスになるといじめた奴を即粛清するくらい優遇するだろうけどね

136 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:37:23.96 ID:fTvFN+g70.net
>>126
そっかー結局は器の問題か

137 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:37:42.12 ID:WHM+FBI50.net
早大出身選手は應武時代が暗黒とか言われてるけどそんなひどいか?

138 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:38:08.81 ID:9wX0h4mBp.net
一応大学でも2年までは菅野クラスの成績だぞ

139 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:38:10.25 ID:B0nFvNvc0.net
当時のフィーバー具合で言えば斎藤以来まだ出てきてないレベルだった記憶
あの時は間違いなくスーパースターやったわ
実況もカッコよかったしなんか

140 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:38:38.54 ID:U4Wblw2sd.net
>>2
シナリオできすぎてて引いたわ

141 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:38:42.98 ID:bgHT84M5x.net
先輩もいて同級生には大石と福井がいたのに1年から酷使されて潰れたのもったいない

142 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:38:49.14 ID:mi3Z/y7V0.net
>>131
赤星「何億積まれても大学時代には戻りたくない」「入学してから卒業するまで一度もよかったと思ったことはない」「大学時代を思い出すのもつらい」


あ、あと阪神藤本は亜大で潰されてパニック症候群発症させてるで
今は知らんが、プロ入りしてからしばらく満員電車と飛行機が乗れなかった

143 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:38:54.96 ID:P/WC0sLLd.net
まあ高校時代は所詮高校時代という悲しさよ

144 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:39:24.04 ID:aT7VcT5dd.net
>>126
投手でドラ1確実レベルだと大学行っても早くから酷使されるだけなんやないかな

145 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:39:28.03 ID:IRBs5Yhc0.net
>>119
こうなの時?

146 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:39:33.37 ID:gw3wkRqMp.net
ポケットに忍ばせたハンカチで手を拭うのってルール的にありだったんか?

147 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:39:35.05 ID:WNifax1Cd.net
>>120
ハニカミより先かいね?

148 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:39:57.04 ID:a11sz+VTM.net
消えた天才

149 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:40:21.54 ID:mi3Z/y7V0.net
>>147
余裕で
ハンカチ王子をもじってハニカミ王子って名付けられたんやから

150 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:40:22.09 ID:sly+Oe5Bp.net
大学野球は闇が深いからな
有望な子が退部したり自殺したりとかよくあるしゴッツみたいなパターンもあるし

151 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:40:26.98 ID:+hHY5PHBd.net
>>147
ハンカチ→ハニカミやぞ

152 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:40:28.58 ID:dp0l8S/C0.net
大学野球にいいイメージないわ素質ないとか満足できない奴が行くならまだしも
あれだけ才能あって学歴欲しいんなら必死に文武両道やってメリケンでも行けや

153 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:40:46.63 ID:WNifax1Cd.net
>>142
松田「大学時代?楽しかったですよ😇」

154 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:41:16.25 ID:QYYlX2PP0.net
何故かヤフコメで一番叩かれてる現役選手

155 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:41:22.56 ID:sXuRIbmhd.net
>>2
中田との対決は?

156 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:41:38.99 ID:mi3Z/y7V0.net
あれだけ高校野球の連投禁止ぃ!酷使だあああああああああって言われるのに
大学野球の連投や酷使っぷりを説いてもほーん、で?ってなるからな
大学野球は自己責任っていう風潮が強すぎるねん

157 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:41:47.66 ID:WNifax1Cd.net
>>149
>>151
よー覚えとるな
てかその後〇〇王子って出てきた?

158 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:42:01.36 ID:fU1HdpOX0.net
そもそも活躍出来ないのはみんな知ってたやろ
あんなしょぼい体格じゃ
大成功しても晩年の桑田になれるかどうかレベル

159 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:42:10.14 ID:xKsAIKaQp.net
酷使って言うけど自己管理くらいできるやろ ワイやったら絶対無理せんし 結局持て囃されて調子に乗った末路や

160 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:42:28.70 ID:i3YMTu/Pp.net
高校大学じゃメディカルチェック甘いから壊れたまま投げさせられるからな

161 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:42:29.40 ID:B0nFvNvc0.net
>>156
まあ注目度の違いもあるんちゃう

162 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:42:34.15 ID:bguVro7f0.net
>>153
やっぱガイジやわこいつ

163 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:42:34.82 ID:sfhGGtF2a.net
大学行ってからプロになるみたいな思考が理解できんわ
だって大学に行ってプロになれる可能性なんてないよな
それなら、高校の時に行ける時に行くべきじゃね

164 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:42:50.48 ID:GqDM8ykJ0.net
>>79
佐々木?

165 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:43:02.16 ID:xnysr0Fha.net
>>153
こいつの時不祥事で2部落ちしてるのに

166 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:43:12.13 ID:fTvFN+g70.net
>>156
まぁ高校までは未成年って意識あるからちゃうか?

167 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:43:17.70 ID:P/WC0sLLd.net
>>156
まあ高校時代無名のやつにとってはむしろ大学はいい環境だからね
高校時代エリートのやつは犠牲になるだけやけど

168 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:43:29.31 ID:QeUT1udw0.net
当時からスケールはなかったからなあ
球速もアベレージはそんなでもなかったやろ

169 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:43:35.92 ID:mi3Z/y7V0.net
>>159
なぜその論理を高校野球に持ち込めないのか
高校野球と大学野球じゃ試合数が違うんやで
ダブルヘッダーもあるし

170 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:43:47.41 ID:bguVro7f0.net
>>161
昔は大学野球の方が人気やったのになあ

171 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:44:30.60 ID:mi3Z/y7V0.net
>>165
だからよかったんじゃない?
結構な不祥事あったから自粛ムードが強かったんやろ
まぁ松田の性格ならどこでやっても楽しかったって言いそうやけど

172 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:44:33.17 ID:dF6v3sBC0.net
http://livedoor.blogimg.jp/baseballlog/imgs/4/9/49aea408.gif

147

173 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:44:42.61 ID:gsqnmPZyd.net
>>150
明徳の岸とかもいつの間にかやめてたよな?

174 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:44:56.93 ID:aT7VcT5dd.net
>>157
チリガミ王子くらいしか思いつかんわ

175 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:01.91 ID:bguVro7f0.net
ちな大学4年秋の時の原樹理
リーグ戦12試合中10試合登板
入れ替え戦3試合3連投

176 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:04.12 ID:kYwR6mYba.net
>>159
菅野とかまさにそんな感じのコメントしてるな
大学は自分に合ってたって

177 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:21.78 ID:R1sVLd0s0.net
>>1
そら王族だし

178 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:45:50.50 ID:xnysr0Fha.net
>>175
キチゲェ

179 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:02.64 ID:eTFyor3gd.net
今年、2軍で活躍してないか?

1軍にあげないの?

180 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:16.10 ID:exw50krr0.net
コイツは酸素テントで違法的な回復してただけだからな

181 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:30.04 ID:GqDM8ykJ0.net
>>167
大学の酷使で黒田みたいな化物がうまれたんやな

182 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:37.04 ID:fU1HdpOX0.net
>>172
クソみたいなコントロールに角度もないわ
ようこんなもんで優勝したな
バッターが相当不作やったんちゃうか?

183 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:46:48.73 ID:mi3Z/y7V0.net
巨人阿部なんかは大学時代、先輩にため口きいてたらしいけど
これは中大がゆるかったからなのか、阿部が特別だったのか
もっともPLから中大に行った選手も部の雰囲気があまりにもゆるすぎて
野球に身が入らなくなったと書いていたが

184 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:47:03.50 ID:npvVpwUJ0.net
>>159
痛いンゴできるメンタルが大事やな

185 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:48:09.00 ID:aT7VcT5dd.net
>>179
こないだ一軍で安達に満塁ホームラン打たれてたやん
1巡しか抑えられないからショートスターターの二番手には向いてそう

186 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:48:48.31 ID:eyWZSTasd.net
>>182
たった一球のこのシーンで判断するバカw

187 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:04.36 ID:MezHgTTJ0.net
大学で怪我しなければなぁ

188 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:06.78 ID:IV8hIKkr0.net
>>159
適当な理由つけて降板してたダルはやっぱクレバーやな

189 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:49:48.83 ID:P/WC0sLLd.net
>>188
そもそも平常から優遇されておるからね
https://i.imgur.com/OcsnxzI.jpg

190 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:38.32 ID:P+2r87Aud.net
なんで大学で遊んでたことにされてんの
クソにわかしかおらんのか

191 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:47.05 ID:aT7VcT5dd.net
>>188
デカいと成長痛っていう錦の御旗があるからな

192 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:50:55.53 ID:VFKNif6hp.net
東洋大トリオはすごい

193 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:51:32.11 ID:hKdAddpe0.net
まぁ今となってはプロ行かないでテレビ局へ就職してたほうがよかったな

194 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:51:38.32 ID:32YmsxVc0.net
斎藤だの島袋だの勿体なさすぎるわ高卒ドラ1確実の奴はプロ入れや

195 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:51:39.42 ID:YmIZvdbpd.net
>>57
ノゴローはあれやったけど中学の時に右腕ドアに挟まれて使えなくなったやつおったやん

196 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:15.85 ID:mi3Z/y7V0.net
>>190
早大の工作員が斎藤の悪口言いふらしまくったからやろ(適当)

197 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:52:25.71 ID:utiaC5qmd.net
女遊びしたいからって進学したのが運の尽き

198 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:53:51.06 ID:R1sVLd0s0.net
>>189
仙台の至宝ことメガネッシュいたしな

199 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:54:05.70 ID:SmuoWtWk0.net
早熟の末路

200 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:54:15.38 ID:P/WC0sLLd.net
>>197
女遊びなんてプロになっても余裕でできるんだよなぁ
ソースはセリーグ

201 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:54:53.98 ID:YJ0SESdLp.net
思春期に野球ばっかしてて結果出してどこへ行っても王子と呼ばれるのも可哀想やな

202 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:02.82 ID:gUtQXzQe0.net
斎藤はプロではなくアナウンサーとかになってたらよかった
プロはきついってわかってたろ

203 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:11.08 ID:Wi2M2IqW0.net
早大三羽烏で最も成功したのって誰?

204 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:30.85 ID:P/WC0sLLd.net
>>202
マー君は兎で僕は亀の精神だぞ

205 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:33.52 ID:vtPQQ6YO0.net
2019年
田中将大 2200万
斎藤祐樹 1500万
さほど差はない

206 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:35.64 ID:YmIZvdbpd.net
>>137
権藤権藤雨権藤を平気でやってた監督

207 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:42.73 ID:utiaC5qmd.net
>>200
我慢できなかったのがハンカチでしょ
女遊びを我慢して大成してからヤリまくったのがマー坂本組

208 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:55:54.62 ID:8IN5wkju0.net
>>172
今に比べてフォームに躍動感あってかなC

209 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:56:05.60 ID:RiiR8b0t0.net
甲子園でてょと当たった時って、マークソ食当たりかウイルス性胃腸炎かなんかでヘロヘロやったて聞いたけど
その状態でも投げられるもんなんやな、やっぱりマークソは怪物やわ

210 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:56:20.82 ID:xnysr0Fha.net
>>205
ウォォォォォォン😭(ゴミ通貨)

211 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:56:22.75 ID:YmIZvdbpd.net
>>201
メジャー行っても君付けされてる人もいるし

212 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:56:48.89 ID:vPnVIEz/d.net
大学一年の成績もレジェンドクラスなんだよな
やっぱ肩の怪我が全てやね

213 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:56:59.50 ID:K/mbMfX4M.net
>>75
これが体育会系だよな

214 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:57:01.22 ID:mi3Z/y7V0.net
女遊びが云々っていうけど、女遊びしてない野球選手っているんか?
ワイが知ってる限りでは井川くらいやで
その井川も知らんところではやってたかもしれんし

215 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:57:02.08 ID:xKsAIKaQp.net
>>204
止まらないうさぎに休む亀やったな

216 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:57:26.46 ID:YmIZvdbpd.net
決勝の時のマー君は体調不良!とか言うけど
斎藤が抑えてたのはマー君一人だけじゃないのにアホちゃうんか

217 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:57:34.05 ID:Wi2M2IqW0.net
実況「甲子園は今日も決勝です」

218 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:57:49.04 ID:YmIZvdbpd.net
>>214
どすこいは?

219 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:57:58.28 ID:9gQYUPR10.net
>>155
中田さいてょバカにしてたけどしっかり高校時代おさえられてたよな

220 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:58:23.03 ID:hX4aTjcS0.net
甲子園優勝投手斎藤佑樹と大卒ゴミ投手さいてょは別人

221 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:58:45.50 ID:YmIZvdbpd.net
>>219
3タコに2三振やろたしか

222 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:58:56.63 ID:RiiR8b0t0.net
>>200
言うても早稲田野球部って、宮本賢っていう強姦じゃないとアカンっていう特殊性癖も生み出してるやん

223 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:59:07.95 ID:PPSS3d6w0.net
こいつは明らかなやり過ぎやけど投んかったらドラ1連中は全員成功するんか

224 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:59:15.75 ID:9gQYUPR10.net
>>20
そうか?
高校のときはめっちゃかっこよくて回りの野球少年みんな真似してたで
特に足をあげるときにグラブと利き手を後ろよりに引くところとか

225 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:59:42.66 ID:9gQYUPR10.net
>>221
4-0 3三振とちゃうっけ?

226 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:59:43.55 ID:IV8hIKkr0.net
まあ斉藤憎しで高校時代や大学1年時の斉藤まで叩いてる人は盲目になってるわな

227 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 09:59:54.92 ID:YmIZvdbpd.net
>>223
島袋もやられてたやん
東浜もあぶなかったし

228 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:00:11.88 ID:ShMzV6pVH.net
マーくんさん…マーくんさん…(ギコギコ)

229 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:00:19.77 ID:axYNKyBb0.net
>>224
そこがカッコ悪かったわ
ワイは真似して笑ってたもん

230 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:00:56.82 ID:YmIZvdbpd.net
>>229
お前が笑われてただけ定期

231 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:00:57.58 ID:aT7VcT5dd.net
4年時のメディア露出の仕方が悪かっただけでここまで粘着されるのもかわいそうよな

232 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:01:00.27 ID:sXuRIbmhd.net
>>182
中田翔との対戦を見ろ

233 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:01:48.10 ID:MAq9SuUR0.net
てょの肩を壊した早稲田を許すな

234 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:02:10.67 ID:hX4aTjcS0.net
誰がどう叩こうと高校時点の斎藤佑樹がめちゃくちゃ凄かったのは事実として記録に残ってるんだよなあ

235 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:02:44.72 ID:DYsb9UYC0.net
落合「田中の方が逸材」

ダルビッシュ「俺はマーくん派」

やっぱプロは凄いンゴねぇ

236 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:02:59.79 ID:YmIZvdbpd.net
齋藤を一番打ってたのって鹿実の今吉?

237 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:03:14.47 ID:v5E7J6cyp.net
にわかには大口叩いた挙句プロでは全然通用しないただの早熟と思われてて悲しい

238 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:03:26.21 ID:yd3ZARLR0.net
>>157
ぽっちゃり王子がおった

239 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:03:58.04 ID:I81t355v0.net
田中に実力でまだ劣ってたのに、悠々大学行って遊んでたのが致命的

240 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:10.66 ID:AtWKEbjZa.net
>>236
ガイジ

241 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:15.72 ID:pUNZCgsKa.net
>>237
実際大口叩いた挙句通用してないやん

242 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:22.01 ID:RiiR8b0t0.net
>>235
そもそも身体のデカさが全然違うやん、そら普通はマークソ言いますわ

243 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:22.67 ID:YmIZvdbpd.net
>>157
青汁王子

244 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:32.36 ID:vMSmDHjva.net
名門でイケメンでハンカチで顔拭く個性
金足の吉田くんも凄かったけどあんなもんじゃなかったわ
マジもんのスター

245 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:58.55 ID:Te1EzzDY0.net
>>189
そりゃヤニ吸いながらパチ打ちますわ

246 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:04:58.55 ID:axYNKyBb0.net
マー君のスライダーはプロで即通用するって言われてたな

247 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:13.06 ID:YmIZvdbpd.net
>>240
ワイのどこがガイジなんや?言うてみろや
ワイが白といえば白なんやが

248 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:27.18 ID:kzX59aXn0.net
『甦れカイエン』で実況しろ

249 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:28.52 ID:66SdCejDp.net
早稲田であのつま先が跳ね上がるような投げ方させられて悪くなった印象ある
三馬鹿全員そうなってたよな

250 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:36.73 ID:4qXPrR660.net
大阪桐蔭を軽く捻ったのカッコよすぎた

251 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:05:52.64 ID:YmIZvdbpd.net
>>244
てょ「ただ汗拭いただけなのに騒がれてやりづらかった」

252 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:03.87 ID:v5E7J6cyp.net
>>241
ぶっ壊れたの知らない奴が高校時代のさいてょまで叩いてるのが嫌なんや

253 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:12.39 ID:utiaC5qmd.net
ここまで言われるのはみんなハンカチに期待してた証なのよ
松井のWBCも未だに言われるのは松井が日本代表として戦うことに期待してた人間が多いからや

254 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:30.59 ID:aT7VcT5dd.net
>>249
学生コーチが良くなかったのか監督の問題なのか
つよぽんは学生コーチハマりまくったらしいけどなあ

255 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:31.30 ID:sXuRIbmhd.net
>>189
真壁に感謝やな

256 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:36.77 ID:P/WC0sLLd.net
結局プロで活躍することが野球エリートの最高の名誉ってよくわかる

257 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:06:56.26 ID:YmIZvdbpd.net
中田翔が齋藤のこと馬鹿にしてたけどお前三年の時金光大阪とかいうぽっと出高に負けてたよねw

258 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:07:30.36 ID:kFTsoV2/0.net
今年の成績わりとよくない?
まだくびにならなそう

259 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:07:56.57 ID:pUNZCgsKa.net
政治家になりたいだの、アナウンサーもいいなとか、プロになる前にこんなこと大学でほざいてるんだもんそりゃ差はつきますわ

260 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 10:07:57.61 ID:ShMzV6pVH.net
2006熱闘甲子園のエンディングで今吉のところだけ何回も見てる
セリフといいてょの一番の見せ場がこいつ

総レス数 260
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200