2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ精神病、とにかく他人に自分の行動を見られたくない。他人に認知されたくない。

1 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:54:12.78 ID:3AYe/5efM.net
https://i.imgur.com/o6tfU1i.jpg

例えばワイの地元やが、こういう街中でいじる系のやつあるやん?
こういうのマジで苦手やねん
これとかイジってたら一瞬でも他人の視線が俺に来るやん?
その時点でなんか波動に近いものが脳に来るんや。
そして頭がクラクラして倒れそうになる
これ病気よな?
なんていう病気かわからん?

2 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:54:21.43 ID:3AYe/5efM.net
自意識過剰なん?

3 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:54:28.96 ID:3AYe/5efM.net
これもう障害者認定でええやろ

4 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:54:40.28 ID:3AYe/5efM.net
視線が無理やねん

5 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:54:50.47 ID:iNEGG7U1d.net
こんなのあるんや
すごい

6 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:54:54.37 ID:RPUrHDSzM.net
目と耳潰せばええよ

7 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:54:54.92 ID:4pbCYuXz0.net
わからんでもない
誰かに考えられるのが嫌や

8 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:54:57.87 ID:hnQ643Xh0.net
アルミホイルマジ効くぞ

9 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:11.76 ID:gjneQ8Tq0.net
同じ人間だろ、怖がる必要ない俺についてこい

10 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:12.99 ID:0iXFDYHh0.net
社会不安生涯
SSRI処方してもらって、とうぞ

11 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:23.48 ID:3AYe/5efM.net
>>5
ワイこれすげえと思ってイジってたら周りの視線が気になりすぎて倒れそうになったわ

12 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:29.69 ID:/JG8TeGo0.net
ワイも嫌やで
それと中途半端にイケメンだったりやないか?

13 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:33.75 ID:3AYe/5efM.net
>>6
なんでや

14 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:38.01 ID:Ydmgysr/0.net
じゃあネットでも人と関わんなカス

15 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:40.77 ID:0iXFDYHh0.net
ベンゾジアゼピンは良いぞ

16 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:52.40 ID:3AYe/5efM.net
>>7
わかる
他人に自分という人間を認知してほしくない

17 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:54.17 ID:wt2Fa3aG0.net
ワイやん

18 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:55:55.93 ID:3dBNEHR50.net
そこまではいかないけどわかる気はする
なんとなく恥ずかしい程度だけど

19 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:06.42 ID:SXp7mBif0.net
アルミホイルまだ巻いてないの?

20 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:08.79 ID:Ydmgysr/0.net
>>15
麻薬勧めるな

21 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:08.99 ID:3AYe/5efM.net
>>8
なんや

22 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:13.20 ID:2fe3qqV30.net
>>11
心療内科とか行ってみれば?割とマジで

23 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:26.67 ID:6jhOJ6Re0.net
そこまではわからんけど確かに恥ずかしいのは恥ずかしい

24 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:27.45 ID:3AYe/5efM.net
>>9
頼もC

25 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:38.29 ID:BJyRS7Q30.net
わかる
銭湯とか行くと見られてると思って勃起するよな

26 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:40.95 ID:wt2Fa3aG0.net
こういう考えのやつ結構おるんか

27 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:42.18 ID:pLjpIUqS0.net
精神科行くとええよ
怖いやろけど絶対行ってよかったって思う

28 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:44.41 ID:3AYe/5efM.net
>>10
やっぱ病気なん?

29 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:56:54.41 ID:ZhwMBbPor.net
いつもお前を見ているぞ

30 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:02.95 ID:jlGGuJDTr.net
うん

31 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:06.60 ID:3AYe/5efM.net
>>12
嫌よな
他人に見られること自体が
そんで意識して変なことしてまう

32 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:12.69 ID:xQIOKc76d.net
なんJにスレ立ては平気なんやな

33 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:15.40 ID:nG4kkaCv0.net
コンビニで弁当選んでる時とか店員が突っ立ってこっち見てる気がしてアレほんと嫌ンゴねぇ

34 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:18.95 ID:3AYe/5efM.net
>>14
ネットだと姿見られへんからな

35 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:21.48 ID:sgdYavyX0.net
わいも同じ病気や
あんま木にすんな

36 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:32.19 ID:3AYe/5efM.net
>>17
お前もか

37 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:46.82 ID:Q3nEqWUL0.net
ワイの仲間か?
https://i.imgur.com/sZo7aeP.png

38 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:55.21 ID:ngLMIJaad.net
こんなんあるのか

39 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:57:58.19 ID:xQIOKc76d.net
ファッションガイジっぽい

40 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:58:08.21 ID:0iXFDYHh0.net
社会不安障害はこの日本では珍しくなく人口の10%程度と言われている
男性より女性が成りやすい
基本的には自意識が必要以上に気になり本来のやりたいことが出来ずにその場から逃げてしまう逃避行動が発生する

41 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:58:08.84 ID:3AYe/5efM.net
>>18
自分の行動を見られたくないから、行動も制限されてくるよな
こういう仕掛けとか近づくの無理やし

42 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:58:23.66 ID:fuZPgyVGd.net
視線恐怖やね

43 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:58:32.05 ID:sGRBhT9vM.net
でもスレは建てちゃう

44 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:58:38.30 ID:l+U8eC1L0.net
わかるわ
水面下で行動し続けたいよな
リアルでは誰にも認識されない存在であり続けたい

45 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:58:46.41 ID:Wa5pYRd6d.net
>>11
見てる奴はお前を見てるんじゃなくこのハイテク機器を見てるんやで

46 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:58:52.82 ID:3AYe/5efM.net
>>22
行ったほうがええんか

47 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:01.68 ID:ojaasMwf0.net
自分に自信がないだけやろ
ワイイケメン高身長は見て欲しいで

48 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:02.51 ID:sgdYavyX0.net
>>39
身体的には健常者だからな
認知されにくい

49 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:03.50 ID:9jZg9pDxd.net
これ入院レベルやろ

50 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:04.70 ID:yXiUWIs70.net
ワイも似たような感じや
社会不安障害やで

51 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:19.78 ID:jfoK2lMN0.net
アルミホイル最強

52 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:25.03 ID:xRWuJN6nM.net
イッチいつも見てるで😎

53 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:31.55 ID:3AYe/5efM.net
>>23
その恥がかなり強化されたものやと思う

54 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:48.46 ID:3AYe/5efM.net
>>25
それはホモ定期

55 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:55.66 ID:ur+6nFd/d.net
>>47
お前は勘違いブサイクノッポや

56 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:56.02 ID:nG4kkaCv0.net
徒歩での信号待ちの時
向かいの車の運転手に見られてる気がするンゴ…

57 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:57.21 ID:XqFiYwP60.net
人に注目された事が無いから脳みそがどうすればいいかわからなくなるんや
敢えて目立って慣れさせるしかない

58 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 23:59:57.36 ID:M4n6O7Be0.net
脳内物質の過剰分泌系やろうから病院へ行けば薬貰えるんちゃうか

59 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:02.81 ID:h7MU0gIN0.net
>>20
ネットの知識しかない典型である
SSRIはセロトニン受容体のダウンレギュレーションを引き起こすがその結果前シナプスのセロトニン放出が活発化するため結果として脳内のセロトニンが上がるのである

60 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:03.15 ID:EEP2Ubvd0.net
ワイ糖質になってから外で一人飲み苦手になったわ

61 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:04.55 ID:HKWY+nQM0.net
自己開示が苦手なやつは沢山おるやろけどここまでの奴はなかなかおらんやろ

62 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:11.51 ID:++tzbJokM.net
>>26
多いんやな
後はそやな
初詣で、鐘鳴らすやん?
あれも無理や

63 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:20.65 ID:JFGb2vKgd.net
>>37
こんな病人揃いやのにあんな強打者&エース投手揃っとるプリーグってすげーわ

64 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:25.75 ID:++tzbJokM.net
>>33
わかる

65 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:27.01 ID:KpDvydnJ0.net
排尿恐怖症を併発してないうちはニワカやぞ

66 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:34.74 ID:++tzbJokM.net
>>27
行ったほうがええかな

67 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:39.48 ID:cwCJfFk10.net
ワイもや
社会不安障害や

68 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:44.77 ID:/UMfAIDL0.net
なんJが平気な時点で嘘松やん

69 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:46.91 ID:xQEzOdaEd.net
自分が障害者だと誰にも認められない世界で生きればその障害治るよ

70 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:48.41 ID:NfS9Gga20.net
>>46
統合失調症の可能性高いな
煽りじゃないで
心身のバランスが崩れれば誰でもなる可能性のある病気やから、恥ずかしがらずに早めに医者に診てもらいな

71 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:49.43 ID:CQItSyyH0.net
ワイもおそらく社会不安障害なんやろうけど
不安にならんといけないような原因を自分で作りまくってるからちょっと違うんかな

72 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:00:49.92 ID:++tzbJokM.net
>>40
そうなのか…

73 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:01.69 ID:++tzbJokM.net
>>44
わかる
透明人間になりたい

74 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:03.16 ID:tuT7H0R/0.net
いつも見てる

75 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:05.93 ID:U2Xsg5cm0.net
こういう奴に限ってネット上では承認欲求が高めである

76 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:21.31 ID:i6bB34fOd.net
教室で戸を開けるときはこっそり開けてた

77 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:21.87 ID:1tnb5zpJd.net
毎日鏡数分見続けるとええで

78 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:24.10 ID:++tzbJokM.net
>>45
でもワイのことも視界に入れてるやん
無理

79 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:30.61 ID:Uqrd3QVVd.net
イッチもしかして服屋とか靴屋で店員が話しかけてきたら発狂するタイプ?

80 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:42.59 ID:++tzbJokM.net
>>56
あーそれもわかる

81 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:01:44.74 ID:tuT7H0R/0.net
実はイッチの家の壁は透明で外から丸見えやで

82 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:02:00.33 ID:h7MU0gIN0.net
>>28
典型的な社会不安障害である
人生を生き辛いものと思っているであろうがそれは社会不安障害の大変が思うことでもある根本治療はSSRI投薬、重度てあれば認知行動療法を併用する

83 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:02:09.55 ID:++tzbJokM.net
>>68
姿見られてないからな

84 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:02:19.66 ID:++tzbJokM.net
>>70
そうなんか…

85 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:02:27.38 ID:EEP2Ubvd0.net
>>81
昔黄金伝説であったけどあんなんやったらワイなら発狂するわ

86 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:02:43.43 ID:++tzbJokM.net
>>79
視線感じた時点で逃げるで

87 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:02:48.10 ID:57dZW0tZ0.net
視認されることが嫌なんか?
サングラスしたら変わらんか?

88 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:02:53.10 ID:cIFTyqHwa.net
分かる
横断歩道とか待てない
あぁあいつ横断歩道待ってんなぁとか思われてるんやろうなぁとか考えてしまって恥ずかしくなるから信号無視しちゃう

89 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:03:00.56 ID:TS6FErAE0.net
病院も行ってないのにワイは病気や…いうてるやつは一番ごみ

90 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:03:08.74 ID:++tzbJokM.net
>>82
医者さんに診てもらった方がええかな

91 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:03:14.09 ID:rItgL6Ay0.net
末尾Mが羞恥心語ってて笑える

92 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:03:15.88 ID:HtPbOojZ0.net
エビリファイ貰って飲んでんのに全然効かんわ

93 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:03:30.03 ID:++tzbJokM.net
>>87
サングラスとかしたら目立つから無理やわ

94 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:03:30.97 ID:vx/HLW4wM.net
誰も気にしてない定期

95 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:03:52.05 ID:sB9B3gIE0.net
逆に考えるとええで
お前が他の人を見るときそんなに気になるか?

96 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:03:55.76 ID:++tzbJokM.net
>>94
その考えにどうしてもならんのや

97 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:03.02 ID:EEP2Ubvd0.net
>>92
ワイもエビリファイとレキサルティ飲んでるのにいまいち効かんわ

98 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:08.36 ID:yF2bGfKG0.net
ワイは赤の他人なら大丈夫やけど知り合いの興味が自分に向いてるときが怖いわ

99 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:11.15 ID:Qu/4UOEO0.net
>>12
ワイや

100 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:14.30 ID:++tzbJokM.net
>>95
ならんけど、ワイだけ見られてる気がする
めちゃくちゃ視線を感じる

101 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:25.00 ID:9Ci6Jnnt0.net
病気アピールすきそう

102 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:26.60 ID:xQEzOdaEd.net
この手のは相手にされない方が効くぞ

103 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:41.82 ID:xGcK042Dp.net
陰キャ拗らせすぎるとこう成るんやな

104 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:47.82 ID:YIAws9C60.net
マスク😷してろよ

105 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:49.09 ID:AXleFJTlM.net
ワイもそうやで
発汗とワキガとのダブルコンボや

106 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:04:55.13 ID:jj4UZmN10.net
>>25
ホモでは🤔

107 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:05:06.36 ID:++tzbJokM.net
>>103
初詣の鐘も鳴らせない陰キャやけどもさぁ

108 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:05:15.69 ID:h7MU0gIN0.net
社会不安障害を始めとする全般不安障害にはベンゾジアゼピンがまず処方されるが、ベンゾジアゼピンは依存性が高くかつ耐性も形成するため使用は長くても一ヶ月とすることが重曹である
ベンゾジアゼピンの離脱は人によっては耐え難くオピオイドよりも止めにくいという人もいる

109 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:05:16.65 ID:IV8hIKkr0.net
店で店員に注文するときもアッアッアァツとかいってそう

110 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:05:22.63 ID:mPNl/vgN0.net
コンビニとか飲食店で覚えられたらもう行かないタイプ?

111 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:05:33.86 ID:zT7VlHs50.net
俺はおまえのこと見てるけどね

112 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:05:36.22 ID:MuS8FAQ1M.net
自意識より美意識高めようぜ

113 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:05:52.01 ID:++tzbJokM.net
>>109
注文するときの「すみません」のタイミングを考えて20分くらいずっと座ってることある

114 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:03.38 ID:9d3wySol0.net
aiueo700をすこれ

115 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:13.32 ID:3SP1Pr2Q0.net
広場恐怖症とかもきついよな

116 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:14.72 ID:Q67ZFw5M0.net
広場恐怖症のプロ野球選手いるからへーきへーき

117 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:16.48 ID:++tzbJokM.net
>>110
わかるわ
一回行った店は連日行かない
必ず2日は置く

118 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:23.19 ID:cwCJfFk10.net
パニック障害併発からのうつ病あるで
さっさと病院行っとき

119 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:25.45 ID:yTPBrvCt0.net
スパイに向いてそう

120 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:28.48 ID:sB9B3gIE0.net
>>100
仮に見られてたとして二度と会わん相手にどう思われようがどうでもええやろ

121 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:30.86 ID:oQbhTD3t0.net
くっそわかる
他人に好かれるより他人に認識されたくないんだよな

122 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:36.79 ID:3SP1Pr2Q0.net
>>116
医師にもおるしどうしようもないで

123 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:06:42.86 ID:++tzbJokM.net
>>111
やめてや

124 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:01.61 ID:++tzbJokM.net
>>118
せやな…医者行くか

125 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:03.54 ID:h7MU0gIN0.net
>>90
その生きづらい人生をそのまま過ごすので有れば行く必要はない
自身の人生の主人公は自分だと自覚して本当の意味で人生に向き合いたいのであれば行くべきである

126 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:10.27 ID:UAkdmyEM0.net
容姿がキモいからやろ

127 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:24.95 ID:Nlkh9rHh0.net
慣れやで

128 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:36.67 ID:v00s6qmN0.net
わかる
そんなに極端やないけど人に見られるのが嫌や

129 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:42.68 ID:TRCvslsgr.net
そんな目立つもん使うな

130 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:44.84 ID:3SP1Pr2Q0.net
ワイも電車の中で近くに女性がいたら睨まれてる気がして吐きそうになるし席変わるわ
生きにくい

131 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:46.24 ID:7Mog2bEdr.net
他人が自分を見てるんじゃなくて自分が他人を見てるだけなんだよな

132 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:50.61 ID:Q67ZFw5M0.net
精神科はちゃんと選ばなあかんで
某有名メンタルクリニックは糞やで

133 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:07:53.14 ID:y/kc1x19M.net
家にカメラ設置して自分監視して慣れろ

134 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:01.74 ID:h7MU0gIN0.net
>>97
エビリファイはドパミンの調整であるならスレタイのような症状には第一選択とはなりえないのである

135 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:03.12 ID:++tzbJokM.net
>>126
それはない
むしろワイはモテるタイプや
女からめちゃくちゃ話しかけられるし

136 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:14.22 ID:cZM8YWzi0.net
ワイはハイヒールのカツカツ音で発狂しそうになるんや
特に地下道とか駅のホームで背後からカツカツカツカツカツカツカツカツ響いてくると叫びそうになる
狂う前に立ち止まって、ハイヒールマンコを先に行かせて心を落ち着けるんや
これは正常なんやろか

137 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:29.95 ID:++tzbJokM.net
>>129
好奇心だけは旺盛なんや

138 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:40.01 ID:V1dHuzHC0.net
なんJは大丈夫なんか

139 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:40.72 ID:3SP1Pr2Q0.net
>>124
メンタルクリニック行くのは恥でもなんでもないで
不安なことあったらなんでもプロに聞いたらいいし

140 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:48.46 ID:UAkdmyEM0.net
冷静になにが原因か分析してみろよ
不細工だからだろカス(笑)

141 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:55.96 ID:++tzbJokM.net
>>130
男だと安心するよな、なんか

142 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:08:56.34 ID:V1dHuzHC0.net
なんJは大丈夫なんか

143 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:09:01.94 ID:ZFbNAFNXr.net
いつからや?

144 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:09:05.60 ID:YIFtopUOd.net
わかる とにかく目立ちたくないし一人がいい
でも無駄にでかいせいで目立って最悪や

145 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:09:13.02 ID:V1dHuzHC0.net
なんJにスレ立ては大丈夫なんか

146 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:09:13.57 ID:diKqXnSA0.net
ワイは知り合いとプライベートでは絶対に会いたくないけどイッチは全くの他人からも認知されたくないんか?

147 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:09:16.36 ID:++tzbJokM.net
>>142
なんJは匿名やからいける
Twitterは無理やわ

148 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:09:40.54 ID:++tzbJokM.net
>>145
匿名やから大丈夫
強制コテハンになるなら2chやめるわ

149 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:09:52.68 ID:3SP1Pr2Q0.net
>>141
ジャッジされて嘲笑されてる気になるしきついわ
笑い声セットやと冬でも汗ダラダラや

150 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:10:16.30 ID:++tzbJokM.net
>>146
せやな
密室空間やと特に

151 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:10:37.05 ID:h7MU0gIN0.net
人からの視線を気にしすぎるのは自意識が必要以上に肥大しているためである
アドラー曰く課題の分離は重要である。なぜなら相手がどのように感じるかはこちらが制御出来るものてはないため気にしたところで結果は変わらず考えるだけ無駄であるためである

152 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:10:39.57 ID:EcLVwSBWr.net
>>3
ええやろっていうかほぼほぼ岩間やん

153 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:10:45.03 ID:3SP1Pr2Q0.net
>>150
普通に広場恐怖では?

154 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:10:53.10 ID:5MUhwOlf0.net
イチとおんなじ症状拗らせててワイは大学辞めたで
心療内科なんか行ってもなーんにも打開策ないぞ

155 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:10:57.87 ID:++tzbJokM.net
>>140
ブサイクなら目を逸らすだろ
実際俺もブス女は視界に入れないぞ

156 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:10:59.50 ID:pM/wOXJZ0.net
分かるわ
糖質一歩手前なんやろワイもイッチも

157 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:11:09.84 ID:DLovtXnA0.net
わかるかも
一人で知らん店とか入れんやろ?

158 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:11:27.81 ID:8MTkqZst0.net
意識して挙動不審になる悪循環

159 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:11:36.35 ID:5ODK8iHr0.net
精神薬飲んでるんやが今度ADHDの検査もして薬貰いたいんやけど併用できるんかな

160 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:11:51.03 ID:3SP1Pr2Q0.net
特定のプレゼン時とかバス内とかで発祥するなら広場恐怖とかやんな

161 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:11:52.17 ID:++tzbJokM.net
>>156
糖質なんかなあ

162 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:11:52.39 ID:y72qZP5w0.net
>>146
認知されたら全くの他人ではなくなるやろ
例え店員でも

163 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:11:58.59 ID:JJVzuSmUd.net
>>131
2ちゃん時代にあった
「知人が他人に見られてるって言ってるから離れて見てみたらその知人が他人ジロジロ見まくってた」って書き込み思い出したわ

164 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:12:04.36 ID:AjwD0lSg0.net
ワイは見られるだけならええが人前で話すのがあかんわ
何喋ってるかわからんくなる

165 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:12:09.43 ID:5DW+j92p0.net
>>1で例に上げてるものってレア過ぎてほぼ生活に関わらんやろ😅

166 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:12:13.39 ID:+soecizl0.net
分かるわ
定期的に誰も自分のこと知らん街に引っ越してしまう

167 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:12:26.87 ID:3SP1Pr2Q0.net
>>161
妄想とか思考の分裂とかないやろ
ちがうやろ

168 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:12:46.13 ID:h7MU0gIN0.net
不安障害は放置すると統合失調症へと移行する可能性の高い病気である
統合失調症はドパミン経路か非可逆の状態のため一生メジャートランキライザーの世話になることとなる

169 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:12:51.32 ID:DN/+nsVzp.net
迷走神経反射

170 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:03.09 ID:BuDHWINY0.net
グッバイイッチ

171 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:06.98 ID:Zgk1/PpD0.net
ワイもや
大学で遅刻した時とかに教室入って一斉に視線向けられるのキツイわ

172 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:10.26 ID:B03Ss7yj0.net
原爆で頭やられたんか

173 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:14.53 ID:gZkKGB9c0.net
ワイもいつも不安やわ

174 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:17.24 ID:3SP1Pr2Q0.net
>>163
自分の殺気が相手を敵にしているのだ

175 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:17.72 ID:++tzbJokM.net
>>165
今日の出来事なんや
ワイ珍しいと思って思わずイジる。
そしたら歩いてた他人がワイを見る
ワイ、複数人からの視線に気づき、パニクって倒れそうになる
夜、この出来事を思い出してスレ立て

後は初詣の鐘鳴らすのも無理やわ

176 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:28.54 ID:v7T/kiUfM.net
忍者かな?

177 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:29.55 ID:/F2Ge/+50.net
都会ってこんなもん置いてあるん?
未来やん

178 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:13:49.75 ID:y72qZP5w0.net
最近のコンビニは弁当コーナーがカウンターの目の前にないよな
あれ助かるわ

179 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:14:12.35 ID:3SP1Pr2Q0.net
>>175
日常に支障きたすならマジでプロに相談せえ

180 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:14:29.98 ID:hBLdPeUJM.net
わかるわ
路傍の石になりたい

181 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:14:35.06 ID:++tzbJokM.net
>>167
いや妄想って例えばどんなんや?

182 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:14:43.55 ID:CWUVILrnd.net
目立つこととかキツいよな

183 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:14:45.87 ID:N50IhXCnM.net
キッチゲェなのはマッチゲェねえ♪

184 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:14:54.48 ID:gIbOUS68d.net
病気やん

185 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:15:08.53 ID:xGcK042Dp.net
>>165
これ都会やと割と置いてあるやろ

186 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:15:22.14 ID:3SP1Pr2Q0.net
>>181
思考がもれてる
家でも監視されてる

187 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:15:35.02 ID:++tzbJokM.net
>>182
ホンマそれ
日常で決められたことしかできんわ
非日常的な、ことあると対処できなくなる

188 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:15:36.88 ID:25UN+Zog0.net
コンビニの700円くじとか引くの嫌やな
そもそもレジ自体も苦手なんやけど

189 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 00:15:40.08 ID:N0FCBZM80.net
キャップ帽かぶってなるべく視界遮るようにして行動するとちょっとマシになったで

総レス数 189
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200