2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォークリフトの免許って働いてたら取れなくね?

1 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:35:37.63 ID:wnGTHjaZ0.net
5連休なんて作れるわけないだろ

2 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:35:59.36 ID:DuNj/iGy0.net
通いもある

3 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:36:31.96 ID:GHD0gg2Ip.net
土日土日コースでとったで

4 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:37:22.09 ID:U0auMIJAp.net
まともなところなら休み取らせてくれるだろ

5 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:37:25.21 ID:je1/W97yp.net
普通に出勤扱いで教習所行ったぞ

6 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:37:55.99 ID:+M7Sv3wXp.net
休みもないんか?

7 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:38:04.51 ID:wnGTHjaZ0.net
会社でフォークリフト使わないんや

8 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:38:15.95 ID:z2RhIay6M.net
普通外勤扱いなんだよなあ…

9 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:38:32.75 ID:wnGTHjaZ0.net
シフト制の平日休みだから土日コースなんて不可能や

10 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:38:41.26 ID:+M7Sv3wXp.net
ていうかよりによってお盆前になにいうてるんや
9連休やん

11 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:38:49.40 ID:ro9Tttkx0.net
リフトって2日くらいで取れんか?

12 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:38:51.70 ID:tyHQtN5q0.net
ゆうて免許いるか?

13 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:39:04.18 ID:7tNQZpok0.net
ていうか連続で行く必要ないだろ

14 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:39:38.65 ID:wnGTHjaZ0.net
>>10
お盆はフル出勤や

15 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:39:57.63 ID:+M7Sv3wXp.net
>>14
なんでそんな仕事してるん?

16 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:40:25.07 ID:GECvuo2d0.net
土日土日コースで平日振替休日ウメーやぞ

17 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:40:34.70 ID:wnGTHjaZ0.net
>>15
生きるのには金が必要だからやろ
おまえ飯食わないんか?

18 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:40:56.43 ID:YlfwIH4DM.net
大特持ってりゃ二日だが

19 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:41:12.72 ID:x0eSmDKmd.net
リフトなんて免許なくても乗れればへーきへーき

20 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:41:38.21 ID:wtrFXJQv0.net
>>12
労災

21 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:41:52.11 ID:tyHQtN5q0.net
ワイが免許とったときは、「仕事で普通に乗り回してるけど免許とりにきた」ってやつがちらほらおったで

22 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:42:38.02 ID:8L7lhAu9d.net
中小やと無資格でやらせとる事業所はあるやろ
フォークリフトの教習で、教官が教えてもないのにスイスイできる奴は実際おるから

23 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:42:49.45 ID:+M7Sv3wXp.net
>>17
いやそういうことちゃうやん

24 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:43:01.55 ID:KWfLqtTNd.net
平日に学科1日、日曜日に実技3日か4日で取ったわ

25 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:43:39.49 ID:kKchGhT7d.net
>>17
ちゃんと勉強してればお盆休んでもしっかりお金貰える仕事につけたのにねw

26 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:44:06.73 ID:2XzgLysI0.net
ひほほ

27 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:44:50.31 ID:BGLjW6lD0.net
刑務所で取ったわ
全く活用してないけど

28 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:45:07.84 ID:+M7Sv3wXp.net
休みの条件は置いといてもそういう働き方してるやつ珍しくはないんやし教習所相談すれば休みでうまくやってくれるやろ

29 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:45:51.36 ID:F2IvaOIf0.net
ワイも持ってるでニトリの倉庫でバイトしてた時に給料めっちゃ上がるから取った

30 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:46:37.80 ID:8L7lhAu9d.net
>>25
高学歴はフォークの資格もいらんしAT限定も多いでな
現場系の資格って結局そういうもんや 必要なシチュエーションにそもそもなっちゃだめ

31 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:47:19.01 ID:GHD0gg2Ip.net
フォーク必要な会社で振休とか出勤扱いとかで講習いけてる人達結構おるんやな羨ましい

32 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:47:27.85 ID:FWZB3nJd0.net
>>27
時給最低1200円は取れるぞ

33 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:48:10.51 ID:UciYNS3x0.net
ワイ現場猫、大型と玉掛けの免許があるも中型免許しかないと言い張る

34 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:50:10.43 ID:TWjYr/Hfp.net
企業用の一日コースもあるじゃない

35 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:50:40.05 ID:WnRs+OoA0.net
土曜休み貰うんや
土日
土日

みたいな感じで行くんやで
学校が適当に予定組んでくれるで

36 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:50:43.46 ID:h49EhH97p.net
>>34
その1日コースに合わせてワイの休みが調整できないんや

37 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:51:10.98 ID:h49EhH97p.net
>>35
土日休みの職場ならそもそもフォークリフトなんて取ろうとしないわ

38 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:51:26.52 ID:9wH5q4Vjd.net
盆明け土日土日コースで取りに行くんやが難しいんか?

39 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:52:03.50 ID:GHD0gg2Ip.net
>>38
ギリ健で取れる

40 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:52:04.44 ID:gr0CN2ca0.net
会社が取らせてくれるぞ

41 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:52:53.65 ID:BGLjW6lD0.net
>>32
IT土方やってるわ

42 :風吹けば名無し:2019/08/09(金) 16:55:13.61 ID:sN2TzaONM.net
相談しろよ
こっそりとるわけちゃうやろ!

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200