2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【張奕】オリックスファン集合【台湾】

1 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:22:35.71 ID:b4XEQ2O700808.net
SUGEEEEEEEEE

2 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:22:51.86 ID:b4XEQ2O700808.net
ちな張奕は陽岱鋼の従兄弟

3 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:23:20.01 ID:UEj3XNEYp0808.net
3タテwwwwwwww泣けてくる

4 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:23:20.83 ID:b4XEQ2O700808.net
捕手

5 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:23:22.00 ID:P0SsOr3600808.net
3タテしたらさすがに完走するやろ

するやろ?

6 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:23:22.16 ID:HG48sqal00808.net
投手はストレートが良ければそれだけで居場所掴めるというのがわかる
逆に技巧派社会人とか一番いらねーわ

7 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:23:34.28 ID:25SGtuDP00808.net
よかおめ

8 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:23:34.77 ID:b4XEQ2O700808.net
>>3
元々ハムとは相性悪くないし

9 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:23:57.48 ID:jaomDVvYM0808.net
いけるやん!

10 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:24:03.04 ID:fd94TqRha0808.net
ようやっとる

11 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:24:13.82 ID:fd94TqRha0808.net
>>2
それは知らなかった

12 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:24:23.26 ID:b4XEQ2O700808.net
ようやっとる

13 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:24:25.57 ID:YfzOcLT600808.net
借金6でなぜ最下位なんだ???

14 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:24:38.96 ID:bzlQ8+7Q00808.net
めっちゃいいフォームやったな
小松の手腕か?

15 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:24:41.98 ID:UEj3XNEYp0808.net
>>8
まあ
でも3タテの嬉しさ半端ない

16 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:24:55.71 ID:b4XEQ2O700808.net
あかん、オリの2016ドラフトが更に神回になってもうた
1位 山岡泰輔
2位 黒木優太
3位 岡崎(ry
4位 山本由伸
5位 小林慶祐
6位 山崎颯一郎
8位 澤田圭祐
育成1位 張奕 ←New!!!!!!!!!!!!
育成2位 榊原翼

17 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:25:07.13 ID:LOUg7sPXa0808.net
開幕前からずっと言いたかった言葉がある
今まで我慢してきたけど声に出していいかな?



俺、優勝したいわ。

18 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:25:35.68 ID:0yd7crXr00808.net
近藤大亮さんにかけてあげたい言葉

19 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:25:40.02 ID:fd94TqRha0808.net
>>16
なんか足りないぞ

20 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:25:57.42 ID:f0wZjKm000808.net
張の好感度爆上げ

21 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:26:09.18 ID:hSGt34gs00808.net
しかも全部先発に勝ちついてるな

22 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:26:11.94 ID:HG48sqal00808.net
>>16
近藤はこんなもん
ストレートしかないのにそのストレートも不安定だから信用できない

23 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:26:25.72 ID:OrO/TTuxa0808.net
一気に連勝でまずは借金5の壁を超えろや
今ならまだAクラスに間に合う

24 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:26:30.18 ID:OyGcqioP00808.net
いけるやん!

25 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:26:50.04 ID:PxdEbE6C00808.net
>>17
わかる
育成の年、借金一桁なら上等と思ってたけどやっぱり優勝してえわ

26 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:26:52.27 ID:6Ok6FHnC00808.net
オリスカウト「陽岱鋼のいとこが大学で外野手やってるって?
せや!陽岱鋼獲得の人質にプロレベルに達してないけど育成枠で指名や!」

→結果、投手として支配下、プロ初勝利を上げる
この流れほんとすこ

27 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:26:53.59 ID:hSGt34gs00808.net
>>18
まあ今日は許したるわ

28 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:27:06.27 ID:OyGcqioP00808.net
勢いつくのが遅いけど間に合うヤロか

29 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:27:08.80 ID:UPq3kc9X00808.net
近藤より今は山田使ってくれ
マジでクジやん

30 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:27:14.89 ID:mOgGoeHY00808.net
張前のロッテ戦ではやっぱりまだまだ時間かかるなって感じだったのにこの数ヶ月で一体何があったんや
二軍の育成どないなっとんねん

31 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:27:45.16 ID:f0wZjKm000808.net
近藤の時だけイライラしたわ

32 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:27:46.05 ID:2EYvXtx000808.net
途中の経緯見てない台湾人ガチで困惑してそう

33 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:27:56.67 ID:bzlQ8+7Q00808.net
吉田凌はもう間に合わんのか?

34 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:03.68 ID:PxdEbE6C00808.net
>>30
ロッテのときは調子が底だったんやろ

35 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:07.33 ID:P+xg/c1a00808.net
相手が調子落としとるとは言えようやっとる

36 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:07.49 ID:Hbxw+v7u00808.net
オリ「他所のチームAクラス争いしてんな(ニチャァ」
気がついたらもうこの時期が来てしまった

37 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:23.54 ID:UPq3kc9X00808.net
転向1年で勝利ってマンガみたい

38 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:32.75 ID:UEj3XNEYp0808.net
ロッテ今日は負けかな?差が縮まるぜ

39 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:36.80 ID:XtX9+cKm00808.net
>>33
まだこれからやろ

40 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:41.18 ID:8tbEbau700808.net
ディクソン優しいな
かつての平野と黒木のやりとりほんとすき

41 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:45.69 ID:kPW+pkGd00808.net
近藤二度と更改でゴタゴタ言うなよ

42 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:28:56.00 ID:HG48sqal00808.net
>>30
元々あのタイミングだと2軍でも抑えていないような状態だった
悪い時に上げられてそのまま打たれたような感じ
支配下直後くらいが一番ストレートも遅いし制球もバラついていたよ

43 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:29:04.84 ID:0SchwVmy00808.net
台湾の英雄

44 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:29:14.05 ID:MoBKXj+h00808.net
>>16
3位岡崎という闇

45 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:29:23.40 ID:aDhhXpYf00808.net
このまま行って欲しいけど借金6近辺の壁ハンパないからなあ

46 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:29:31.56 ID:b4XEQ2O700808.net
>>26
なおお断リックス

47 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:29:33.52 ID:lVywJhRHa0808.net
>>36
今年嫌がらせができたらワンチャン滑り込めるしな

48 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:29:33.53 ID:UEj3XNEYp0808.net
【朗報】
6位ながらも交流戦後勝率5割へ
6位 オリックス・バッファローズ 16勝16敗

49 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:30:09.61 ID:mlyyMnfEa0808.net
いつもは海外の反応とか気にならんけど今日だけは台湾の反応を知りたい
そもそも向こうで注目されてるんか知らんが

50 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:30:24.38 ID:Jel982mG00808.net
中止にならなくてよかったな

51 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:30:29.99 ID:0SchwVmy00808.net
>>36
去年一昨年はしっかり4位独走だったろ!いい加減にしろ!

52 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:30:30.00 ID:f0wZjKm000808.net
次楽天戦だろ?期待してええんちゃう?

53 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:30:36.69 ID:7d5qJkKaa0808.net
張かっこええわ
絶対いいやつだわ

54 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:30:37.17 ID:GkC7NdLh00808.net
チャン・ウェイは彼のキャリアで最初の勝利を勝ち取り、日本のプロ野球史上初のワイルドプレーヤーとなり、日本の職業チームで勝利したプレーヤーは日本のプロ野球史上で記録を残しました。

55 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:30:46.16 ID:H0Q5AV6Gd0808.net
>>44
松尾取られて繰り上げなんやろ 松尾も大したことないけど

56 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:30:52.98 ID:A/tq2TLMa0808.net
加油!加油!加油!

57 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:00.54 ID:7d5qJkKaa0808.net
>>31
近藤まじでイライラするわ
フォアボールは引き分けだと思ってるだろあいつ

58 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:07.25 ID:yIQnXjPnp0808.net
ちなハムだけど初勝利おめでとう
お祝いに杉谷あげるで

59 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:08.26 ID:VxDAW2pWp0808.net
ヤクくんおじいちゃんっ子やったんやね😢

60 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:13.02 ID:MoBKXj+h00808.net
同期も喜んでるやろ

61 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:22.43 ID:PxdEbE6C00808.net
これ張は台湾代表オリンピック召集ワンチャンあるか?

62 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:26.27 ID:7d5qJkKaa0808.net
>>17
ベイスやめろ

63 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:33.46 ID:XtX9+cKm00808.net
武田相変わらずやな

64 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:41.54 ID:5QqGL3V7d0808.net
ハム集合オリごときにサンタテは終わりってレス多くて草

65 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:42.75 ID:pI4MmEcp00808.net
これで台湾ファンが巨人日ハムからオリックスに流れて来るやん最高やん

66 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:31:49.50 ID:R/95ZHMsp0808.net
>>58
くれるなら欲しい
吉田とかいじってベンチ盛り上げて欲しい

67 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:09.64 ID:HG48sqal00808.net
春先は近藤がランナー貯めてから山崎が登板して全てを無にする継投だったのが山田に変わってだけだしやっていることは変わらん
けど近藤が使えないのと山崎がさらに使えない事実だけは残り続ける

68 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:12.70 ID:jM7WmVfp00808.net
張良かったな
前回はストレートもしょぼかったし変化球しょぼくて
あんまり印象に残らなかったけど

今日は変化球でストライクも空振りも取れてたし
真っすぐも良かった
まるで別人やったな

69 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:19.12 ID:rCTc80in00808.net
>>57
ありえそう

70 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:23.64 ID:v3vCa2Pu00808.net
めっちゃカッコよかったなー
全体的に良さげだったけどイマイチ強みが分からなかったわ...

71 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:31.87 ID:5QqGL3V7d0808.net
明日はパリーグ最高の投手が先発だから余裕や

72 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:39.51 ID:f0wZjKm000808.net
>>64
見下されるなんていつものことやん

73 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:42.84 ID:J+glU9DA00808.net
武田全然変ってないな
そら中日ファンから文句言われるわ

74 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:44.26 ID:0SchwVmy00808.net
>>58
ダンベル持たせてずっと盛り上げさせるわ

75 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:47.17 ID:cQEwHlX000808.net
>>36
オリファンの中にも去年一昨年4位だったこと忘れてる奴ちらほらいそう

76 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:48.88 ID:A/tq2TLMa0808.net
張はあとはスタミナやね
来年期待するで

77 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:55.05 ID:bOawKuO000808.net
舞洲の育成がいいから中継ぎに回すピッチャーおらんの贅沢な悩みだなぁ

78 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:55.92 ID:slns7/5qd0808.net
近藤みてたらイライラするけどいないとかなり困るからなあ

79 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:57.22 ID:UPq3kc9X00808.net
>>55
菊池取られて縞田とか結構そういうことやるよな

80 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:32:57.58 ID:MoBKXj+h00808.net
>>61
よくわからんけど国籍は台湾のままなんかな?
東京五輪でマサ対張とか燃えるで

81 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:00.26 ID:0yd7crXr00808.net
敦賀気比産とかいうアタリ
高卒大卒社会人プロ注で敦賀気比おらんか?

82 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:12.72 ID:0SchwVmy00808.net
>>57
これありそうで草

83 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:22.66 ID:r8zZ/7lK00808.net
毎年この時期にAクラスに嫌がらせしてヘイト貯めるの慣れたわ

84 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:44.69 ID:DbYcdH0H00808.net
そもそも武田と松葉でモヤもらえただけでもおかしいよな
それに加えてW松井って

85 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:46.29 ID:cQEwHlX000808.net
>>64
対戦成績が8勝3敗のチームに3タテ食らったらそらそういいたくもなるやろ

86 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:50.60 ID:E+warr/E00808.net
岡崎は野球教室で子供とお母さんからの評判くっそいいみたいぞ

87 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:52.00 ID:jM7WmVfp00808.net
近藤に関してはちゃんと試合見てたら文句言う気は起きんけどな
ここ9日で7試合投げてるし2アウト取っただけでも上出来
まともなピッチャーなら肩ぶっ壊してる

88 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:54.57 ID:btEEgsCZ00808.net
ほんまモヤくれた中日には感謝しかないわ
相乗効果で打線が人並みになってる

89 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:33:56.33 ID:CWw4zSup00808.net
ワイ帰宅、最近打てて咽び泣く

90 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:11.06 ID:TDojcIzm00808.net
張おめやで

91 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:17.07 ID:HG48sqal00808.net
>>77
年齢的に若くもない鈴木は中継ぎコースでいいし荒西なんて敗戦処理で使いつぶせるタイプだと思うが

92 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:20.67 ID:5QqGL3V7d0808.net
9月入るまでに借金5以下にすればA見える

93 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:24.06 ID:b4XEQ2O700808.net
集合スレ横浜より伸びるとか人気球団かな

94 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:30.47 ID:VxqQaEsvr0808.net
良さげな流れからのダメダメ敗戦でガックリパターン・ギャンブル初先発バージョンかと思ってたらマジで意外やな

95 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:31.83 ID:0SchwVmy00808.net
>>84
怪我で離脱しとるだけで祐介はようやっとるやろ

96 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:34.33 ID:UPq3kc9X00808.net
東明でも中日ならある程度詐欺れるんかな
岐阜やし

97 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:42.47 ID:UEj3XNEYp0808.net
さり気なく差を縮める
普通にAクラスある

98 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:46.56 ID:fd94TqRha0808.net
>>93


99 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:34:49.20 ID:cQEwHlX000808.net
今の打線の調子の良さキープしたまま松外はよ帰ってこい
6番中川7番松井見たい

100 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:00.42 ID:OyGcqioP00808.net
>>57


101 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:06.49 ID:HG48sqal00808.net
>>88
中日は松葉使わずに武田使いまくるとかあっちが本命だったのかなって思うわ

102 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:10.07 ID:OrO/TTuxa0808.net
このままやと中日さんに申し訳ないから松葉と武田はもっと頑張れよ

103 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:19.02 ID:FS0h7YsGd0808.net
>>91
鈴木は流石に先発してくれなきゃ足らんやろ
てかあのタイプがリリーフしても劣化近藤にしかならんのやないか

104 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:24.97 ID:r8zZ/7lK00808.net
回転数ガイジほんまオナニーだけしてマウンド降りるのやめろや ベイブレードでもしとけよ

105 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:34.10 ID:Oc52QQHS00808.net
【怪奇】
オリックス打線、今月7試合中6試合で2桁安打、5勝2敗

106 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:35.21 ID:qTc66WgX00808.net
本田や神戸や漆原もはよ見たいな
漆原は今年は一軍で見られへんけど

107 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:40.83 ID:OyGcqioP00808.net
>>16
野手が…

108 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:41.23 ID:jM7WmVfp00808.net
>>81
篠原
大学4年で一応ジャパンとかにも選ばれてるやろ
U18も出てた

109 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:46.48 ID:7d5qJkKaa0808.net
モヤ思ったより明るそうでいいよな
雰囲気が良くなったわ

110 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:48.06 ID:DbYcdH0H00808.net
>>95
松外は来てすぐ活躍したのに逝ったの残念やからはよ帰ってきてほしいわ

111 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:35:49.62 ID:UMNBF5R5d0808.net
>>58
普通にくれ。

112 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:36:02.66 ID:A/tq2TLMa0808.net
故国を離れて憧れのプロ野球選手になったとは言え育成契約やったしずっと不安やったやろうな
ほんますごい選手や
今年は里帰りしてもええやろ

113 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:36:17.17 ID:UPq3kc9X00808.net
小田に1本出たのもよかった
また離脱前みたいな活躍してくれ

114 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:36:42.46 ID:bzlQ8+7Q00808.net
グラウンドコンディション悪かったけど安達がよく捌いてたわ 危なかったけど

ロメロと安達の儀式の時の小田の顔なんやねんアレ

115 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:36:53.44 ID:v3vCa2Pu00808.net
>>103
中継ぎにしては決め球に欠ける気がするしな...

116 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:36:56.86 ID:7d5qJkKaa0808.net
>>106
本田は来年以降楽しみや

117 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:36:58.14 ID:GkC7NdLh00808.net
台湾の掲示板ではもうプレミア12でのエース扱いや

118 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:36:58.86 ID:HG48sqal00808.net
>>103
能力的には足りないし近藤みたいなのでも2、3人いると大分助かるぞ

119 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:03.65 ID:jR2mG+7400808.net
ポンポン先発は出てくるのに中継ぎは全然生えてこないな

荒西あたりはもう中継ぎで魔改造してくれ

120 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:04.06 ID:2v6zcnQXd0808.net
ほんと6位独走中のオリ強いよな
5位とかになったら弱いが

121 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:07.26 ID:UMNBF5R5d0808.net
>>84
武田と松葉を忘れそうになるくらいやわ

122 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:17.20 ID:f0wZjKm000808.net
このままの勢いで楽天にも勝ち越してくれ

123 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:21.02 ID:cQEwHlX000808.net
>>109
ホームインする時空に向かって敬礼するの好き
背が高いモヤがやるから画になる

124 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:22.17 ID:7d5qJkKaa0808.net
>>114
安達はやっぱりうまいよな

125 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:33.18 ID:xxQvUMsIa0808.net
>>120
プレッシャーが天敵やからな

126 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:36.96 ID:b4XEQ2O700808.net
>>117


127 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:37.30 ID:b4XEQ2O700808.net
>>117


128 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:37:51.51 ID:bYHso43vd0808.net
大城はちゃんと治してはよかえってきて欲しい
セカンド、サード、センター、ショート守れてある程度打てる選手ってかなり貴重やし野手層薄いしな

129 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:38:11.15 ID:A/tq2TLMa0808.net
>>117
台湾のエースを育成してしまったか

130 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:38:14.70 ID:0SchwVmy00808.net
>>117


131 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:38:16.12 ID:2sYje2l600808.net
>>101
なお松葉は子牛キラーな模様

132 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:38:29.69 ID:UMNBF5R5d0808.net
大城もアルバースも榊原もトカダも
みんな早く一群に帰ってきて

133 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:38:30.47 ID:bOawKuO000808.net
モヤが神すぎるわ 武田と松葉も活躍してこい

134 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:38:47.41 ID:DbYcdH0H00808.net
>>117


135 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:38:48.10 ID:E+warr/E00808.net
荒西かkはリリーフでいいわな
張みたいに落ちるカーブ覚えるまでは

136 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:38:59.30 ID:btEEgsCZ00808.net
まだAクラス狙える圏内にはいるし
あわよくば行けないかな

137 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:00.74 ID:HG48sqal00808.net
>>117
台湾でMAX150とか出る投手ほとんどいないしな…
チェンとか郭あたりの次くらいでは出てくるかもしれない

138 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:00.97 ID:bYHso43vd0808.net
>>132
最後の人はかえってこれるんやろか

139 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:02.22 ID:iRYMNJRK00808.net
【朗報】44試合連続出塁全く話題にならない

140 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:05.23 ID:MoBKXj+h00808.net
>>117


141 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:08.59 ID:F12wLxTT00808.net
来年は頓宮太田あたりも出てくるやろし楽しみやね

142 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:11.53 ID:UMNBF5R5d0808.net
>>117

でも見てみたい

143 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:26.86 ID:UEj3XNEYp0808.net
今の勢いなら普通に楽天もいけるだろ

144 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:33.79 ID:HG48sqal00808.net
>>131
トレードされてオリックスを抑え続けるとか頭おかしくなりそう

145 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:39.89 ID:UPq3kc9X00808.net
まずいカウントになってもストライク取れる張を中継ぎは見習ってほしい

146 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:47.81 ID:5NYJot5o00808.net
>>139
誰も記事にせんから本人すら気付いてなさそう

147 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:39:59.17 ID:XtX9+cKm00808.net
プレミア12やと張選ばれるんか
オリックスで代表選手とか滅多におらんし頑張れ
今はまさと由伸おるけど出したくないな

148 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:06.27 ID:HG48sqal00808.net
>>145
そもそもストライクまともにとれんからゴリ押しでなんとかする中継ぎに回されている

149 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:18.01 ID:n0NCQho000808.net
ハムビジター3タテとかいつ以来だよw

150 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:19.75 ID:Prx1ZsIH00808.net
CSに行く=オリックスより下の球団が3つもある
ってことやから冷静に考えたら無理やし勝ち試合や選手個々人の活躍でポジれればええわ

151 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:21.04 ID:jM7WmVfp00808.net
>>139
まあどうでもええからな
吉田すら40試合超えても記事にすらならんかったし
坂本は毎日なってたが

152 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:23.72 ID:F12wLxTT00808.net
>>146
実際気づいたら途切れそう

153 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:31.79 ID:MevwAq7sr0808.net
うーんこの外国人コンビ最高や!
https://i.imgur.com/clMG6BB.jpg

154 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:32.38 ID:qYzdaNjz00808.net
1位片山2位原沢と予想してたがこりゃリリーフドラフトだろな
1位河野2位太田3位津森

155 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:32.59 ID:0Q/kZqVad0808.net
kは5〜6番手ならほか球団みてもいいほうやと思うけどなあ

156 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:36.16 ID:CWw4zSup00808.net
中川地味に上げてきたな

157 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:41.78 ID:R/95ZHMsp0808.net
海田ディクソンの勝ちパは数年前やと考えられんかったな
麻酔さんの使いどころガチでどうすんの

158 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:43.11 ID:7d5qJkKaa0808.net
>>147
東京オリンピックは、吉田はわからんけど、由伸は選ばれない理由がないな

159 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:40:57.72 ID:cQEwHlX000808.net
>>139
よっしゃ!あとたったの26試合で球団記録更新や!

160 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:04.29 ID:R6yO4hGap0808.net
7回でアカンと思ってみんのやめたけど勝ってよかったで

161 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:10.21 ID:b4XEQ2O700808.net
>>139
No.6やから仕方ない

162 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:14.24 ID:7d5qJkKaa0808.net
>>153
仲ええんかな

163 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:17.12 ID:UMNBF5R5d0808.net
>>159
9月8日まで出続けるんか…。

164 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:23.16 ID:6o3TGLV700808.net
しかしこんだけ勝ってやっとオールスター後五割なんか…

165 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:33.08 ID:b4XEQ2O700808.net
>>159
球団記録(日本記録)

166 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:35.82 ID:Dn3kwjiO00808.net
今来た
張6回1失点とかマジなのですか!?

167 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:40.00 ID:BGTdZeUs00808.net
>>159
やイチ神

168 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:40.04 ID:2sYje2l600808.net
>>153
雑コラやめろ見覚えあるぞ

169 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:45.16 ID:kirxieai00808.net
助っ人が打てば勝てるんやなて

170 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:47.40 ID:iRYMNJRK00808.net
>>159
NPB記録更新なんですがねぇ

171 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:41:58.35 ID:5NYJot5o00808.net
>>164
2勝6敗スタートやししゃーない

172 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:01.80 ID:jM7WmVfp00808.net
オリックスは中継ぎ運用が悪すぎるのがな
他球団はちゃんと8〜9人使ってる
勝ってる展開でも新人出したりな

オリは勝ってると同じ投手ばっかり使うから
勝ち続けるとジリ貧になる

173 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:02.95 ID:HG48sqal00808.net
>>154
片山原沢で1、2位とかまた失われたドラフトでもするのかよってレベル

174 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:08.75 ID:QCq0aDqc00808.net
【朗報】澤田2軍で登板する

175 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:10.05 ID:rDAZcEEo00808.net
>>166
内容は数字よりさらにええです

176 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:17.41 ID:VE2p+i7D00808.net
>>164
いつ以来ぶりかわからんくらいのスイープなのにこんだけ勝ってもクソもないやろ

177 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:17.58 ID:UI16rV4g00808.net
>>139
だれ?

178 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:20.26 ID:R6yO4hGap0808.net
ディクさんはどうやったんや?

179 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:27.41 ID:xxQvUMsIa0808.net
>>157
先発

180 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:28.15 ID:DWP/6Nf4a0808.net
史上初の育成野手出身初先発初勝利

スポナビからこんな通知来て草生えた

181 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:33.44 ID:ov/kl+a+00808.net
張のピッチング意外とまとまってたよな
もっと粗いのかと思ってた

182 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:40.76 ID:UPq3kc9X00808.net
>>178
なんの問題も無い

183 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:41.51 ID:aJJq+9ul00808.net
張6回HR打たれたあとの打者カウント悪くしたのに四球ださんかったのええわ

184 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:45.04 ID:0SchwVmy00808.net
>>164
5割なのにめっちゃ勝ってる気がするよな 生活水準下げて幸福と感じる水準も下げたカンボジアみたいや

185 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:47.20 ID:otASMRuba0808.net
この3連戦
9安打5点
14安打6点
10安打5点

これどこの世界線やねんほんま
貧打ックスはどこ行ったんや

186 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:49.91 ID:6o3TGLV700808.net
>>174
まじかどうやったん?

187 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:52.52 ID:BGTdZeUs00808.net
>166
被安打2
無四死球
6奪三振

188 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:42:54.86 ID:b4XEQ2O700808.net
>>177
シナシナ最弱No.6さん

189 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:00.12 ID:7d5qJkKaa0808.net
>>173
そいつ煽りだから気にするな

190 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:02.99 ID:CWw4zSup00808.net
コットン外国人枠外れるのいつや?

191 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:03.15 ID:FdkJJmEa00808.net
いうて岡崎も鈴木昂平の後釜なら全然なれるやろ
ファースト経験ある二遊間なら誰でもなれるポジションやからな

192 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:11.42 ID:Dn3kwjiO00808.net
張がプロ初登板6回1失点初勝利とか草生えるわ
去年途中まで野手やったんやぞ

193 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:18.36 ID:sb9A9u2P00808.net
スポナビ張きて草
ほんまおめでとうやわ

194 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:18.43 ID:HG48sqal00808.net
>>172
使おうにもストレートが遅すぎて万が一ですら抑える予感しねぇからな
だから神戸とか吉田凌とか140後半出せる奴をどんどん使わないといかんのに山崎とかダラダラ使うし

195 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:19.34 ID:A/tq2TLMa0808.net
張が本格的にローテ担えるようになれば台湾人気で8人くらいファン増えるぞ

196 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:20.63 ID:cQEwHlX000808.net
>>172
山田が僅差ビハインド要員から勝ちパに昇格しそうで毎日投げとるわね
山福と神戸がすっかり暇人化しとる

197 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:26.25 ID:QCq0aDqc00808.net
>>184
ぶっちゃけここ4年で一番幸せですし

198 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:32.01 ID:btEEgsCZ00808.net
>>178
制球がいつもより良かった

199 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:35.09 ID:usFDkoPur0808.net
>>154
太田が2位で残ってると思ってる辺り無知ガイジらしいな

200 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:36.27 ID:R6yO4hGap0808.net
>>182
日本車のような安定感、近藤は見習え

201 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:37.06 ID:BGTdZeUs00808.net
>>186
三凡

202 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:38.00 ID:QCq0aDqc00808.net
>>186
無失点
148は出てた

203 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:38.19 ID:MoBKXj+h00808.net
>>164
ファッ?
もっと勝ってると思ってたわ・・・

204 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:40.61 ID:fPgxRP9od0808.net
>>184
前半みたいな貧打やないから見てて楽しいのがあるんやないか

205 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:43:49.90 ID:8tbEbau700808.net
そもそも何のきっかけで転向したんや?

206 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:03.26 ID:7AuO+sL6p0808.net
>>178
9回に刺激が無さすぎて逆に不安になるレベル

207 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:04.90 ID:f0wZjKm000808.net
>>195
オリファンより多いな

208 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:08.41 ID:bzlQ8+7Q00808.net
9裏は球審早く帰りたそうやったな

209 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:24.57 ID:ov/kl+a+00808.net
最下位なのに楽しいのはええな
いやほんとはもっと上の楽しさがあるんやが

210 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:30.49 ID:Oc52QQHS00808.net
松葉貴大(28) 左投左打

・先発と中継ぎ両方できますが、中継ぎは勝ちパではなくロングリリーフ要員として有能です
・飛翔癖があります
・どんなに調子が良くても2巡目以降崩れ始めます。無死の状態で2者連続出塁させたら交代させてあげてください
・右打者インコースにストレートが決まるかどうかが調子のパロメーターです
・コントロールは良さそうに見えて微妙だったりします

武田健吾(25) 右投右打

・守備に関してはまるで問題ありません、スローイングもいいし肩は駿太を少し弱くした程度です
・外野ならどこでも平均以上です、最悪ファーストも出来ます
・選球眼がとてつもなく悪いです
・パワーはありませんが調子がいいと二塁打はよく打てます
・足は早いですが盗塁はできません
・オレンジ色のバットで見分けてください


この中日への取説間違ってるか?

211 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:31.74 ID:DWP/6Nf4a0808.net
>>185
今月の成績全部そんなやで

212 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:43.42 ID:7Q7iC7R+00808.net
三国志に出てきそうな名前だな

213 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:44.27 ID:F12wLxTT00808.net
張あんな球種あったんやな
スライダーカーブフォーク全部武器になってて制球出来てたし最高やわ

214 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:47.14 ID:0xRy4Zct00808.net
とりあえず先生と親方は近々一軍かな?
本田とか漆原は今年は無さそう?

215 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:47.94 ID:0SchwVmy00808.net
>>204
やっぱ野球の華はホームランよな

216 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:51.60 ID:HG48sqal00808.net
>>190
あと2年くらいじゃね

217 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:44:55.13 ID:R/u57iSM00808.net
>>205
野手の才能はないけど速球は速いから
ダメ元じゃないの

218 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:09.98 ID:UPq3kc9X00808.net
去年一昨年はベテランだらけで4位確定やから見どころあんま無かったかもな
現地行ったら普通に楽しんでたけど

219 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:10.39 ID:qYzdaNjz00808.net
高校生ドラフトがないな
だって甲子園始まったのに福良GMのコメントないもん

220 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:12.04 ID:cQEwHlX000808.net
実数より勝ってる体感があるのは打ち勝ってるからやろなぁ
後半になって初回に得点したケースめっちゃ増えてるやろ

221 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:15.44 ID:xxQvUMsIa0808.net
>>210
ちょっと耳障りが良すぎるんちゃうか?

222 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:17.02 ID:iaMaJ6/Od0808.net
澤田が復帰してるみたいやし去年みたいな投球してくれたら中継ぎかなりよくなるんやけどな

223 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:21.88 ID:K6d6Cs8300808.net
もしかしてラオウも投手転向したらいけるのでは?

224 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:24.65 ID:bOawKuO000808.net
台湾の掲示板ってどこで見れるん?

225 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:27.51 ID:vrZI3ypz00808.net
張マックスなんぼ出てた?

226 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:31.54 ID:6o3TGLV700808.net
【悲報】吉田一東明松葉山崎福の居場所

227 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:36.74 ID:ov/kl+a+00808.net
澤田投げたんならもう上がってくるか
榊原はいつ頃もどってこれるんやろな

228 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:41.15 ID:6jrJ5a6Op0808.net
点がとれるってこんなに観てて楽しいんやな
泣きそうや

229 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:41.46 ID:YpaBrX0u00808.net
鷹やが強力打線のオリがうらやましいわ

230 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:46.75 ID:HG48sqal00808.net
>>214
漆原は育成だし来年以降
本田はどっかで登板機会あるよ
竹安荒西消えてるし

231 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:49.48 ID:usFDkoPur0808.net
>>219
虎先発陣は壊滅状態…高校生投手ドラ指名回避が現実味増す
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/259944/2

「右肩の不調を訴え一時帰国した大黒柱のメッセンジャーは、このまま退団する可能性が高いと、チーム周辺じゃもっぱらだ。1日の中日戦で299日ぶりに一軍で先発した藤浪も8四死球と相変わらずで二軍に舞い戻った。次の一軍登板はまったく未定という状態だ。
なんでも中日が今秋のドラフトで星稜の奥川を1位指名する方針を固めたらしいけど、阪神には高校生の有力投手を指名して育てる余裕はないだろう。
複数のスカウトが密着していた大船渡の佐々木の1位指名もないと聞いている。結局、明大の森下か社会人JFE西日本の河野、JR東日本の太田ら即戦力の先発投手で落ち着くことになるはずだ」(阪神OB)

 阪神はこれで借金5。3位広島とのゲーム差は5.5に広がり、Bクラスにどっかりと腰を落ち着けそうな雰囲気とあっては、ドラフト戦略への影響は避けられない。

232 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:50.16 ID:xxQvUMsIa0808.net
>>219
佐々木がね……

233 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:54.92 ID:jM7WmVfp00808.net
>>205
絶望的に打てない&肩だけは超強かったから

234 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:56.63 ID:K6d6Cs8300808.net
>>226
うーんこのドラ1ども

235 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:45:58.30 ID:kirxieai00808.net
>>219
ただ出してないだけやろ
誰も聞きに来てない可能性もあるが

236 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:01.96 ID:btEEgsCZ00808.net
>>225
たしか152

237 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:02.45 ID:aJJq+9ul00808.net
>>210
松葉の牽制のよさも入れたってくれ

238 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:03.76 ID:2sYje2l600808.net
>>210
松葉コントロール微妙どころじゃないだろ
クソノーコンや

239 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:06.17 ID:5NYJot5o00808.net
最下位といっても借金6やしな
例年なら4位か5位には居られるレベル

240 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:08.40 ID:kmhp77I200808.net
>>225
152kmやと思うで

241 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:11.83 ID:qYzdaNjz00808.net
>>231
ゲンダイじゃんw

242 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:11.96 ID:HG48sqal00808.net
>>225
152かな

243 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:12.67 ID:R/u57iSM00808.net
>>225
152まで出てたな
Kや榊原と同じくらいはやってくれそうだが

244 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:18.64 ID:ZqyWN5Mn00808.net
武田の取説

・中距離打者ですが極度のフリースインガーで選球眼は無くて四球を選べません
・脚は普通レベルでバントは出来ません
・外野守備は範囲も広く強肩で上手いです

中日は何故武田を代打で使おうとするのか

245 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:21.14 ID:MoBKXj+h00808.net
>>205
野手としては全く通用しなかった
高校時代投手やってた経験あったし、肩は強かった

張見てると根本も転向したらとか安易なこと考えてしまったわ

246 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:23.02 ID:F12wLxTT00808.net
>>214
漆原は育成やし支配下に枠ないから無理や
本田はどうやろ、順位確定したら太田あたりと一緒にお試しありそう

247 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:26.79 ID:Oc52QQHS00808.net
>>225
148とか?

248 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:28.14 ID:pI4MmEcp00808.net
>>223
ラオウってN国の立花に似てるよな

249 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:28.52 ID:0xRy4Zct00808.net
>>226
東明はリアルにやばいと思う

250 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:31.25 ID:JbQD8fp7a0808.net
>>226
一番最後のは使い減りしないイケメンビハインドロング要員だから必要
真ん中二人は知らん

251 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:31.80 ID:PxdEbE6C00808.net
>>210
松葉の一番クソな点のテンポの悪さがないぞ
正直テンポが良ければここまでオリファンに嫌われなかった

252 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:39.64 ID:VE2p+i7D00808.net
>>226
心配せんでも状態良くなったら上がってくるやろ
それこそ海田みたいに

253 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:40.96 ID:A/tq2TLMa0808.net
ちょうやくってなんか言いづらいんだよな
張・ジェット・奕に改名しよう

254 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:42.44 ID:otASMRuba0808.net
連続出塁の現役1位が阿部鳥谷の47試合連続か?
ちな日本記録はイチローの69試合連続

255 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:46:45.95 ID:Oc52QQHS00808.net
150出てたっけか

256 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:01.16 ID:0SchwVmy00808.net
>>226
一将んは前も後ろも行けるし調子次第やろ

257 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:03.39 ID:usFDkoPur0808.net
>>241
お前のソースもゲンダイやん

258 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:06.92 ID:nAJZdzzaa0808.net
まぁリーグ変わったから松葉も頑張ってほしいけどな
二軍でオリックス相手に6回無失点しとったやろ

259 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:08.79 ID:ov/kl+a+00808.net
海田がんばってくれるの嬉しい

260 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:27.48 ID:xxQvUMsIa0808.net
これ駿さんも投手やらせた方が活躍するんちゃうか?

261 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:28.95 ID:DbYcdH0H00808.net
>>258
うーんこの

262 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:30.18 ID:5QqGL3V7d0808.net
明日絶対に山本に勝ちつけてくれ
これできたらAクラスあるから

263 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:33.06 ID:UPq3kc9X00808.net
fasで転向組3人躍動してたの草

264 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:42.86 ID:jM7WmVfp00808.net
3〜5月の借金が10やから

6〜8月は+4

265 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:44.61 ID:FdkJJmEa00808.net
首切れるのがタダでさえ少ないし東明は問答無用で逝くわ

266 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:46.61 ID:Dn3kwjiO00808.net
>>210
松葉の持ち球はストレート、チェンジアップ、スラーブ、ツーシーム
牽制は上手い
左打者相手だとストレートもスラーブも外角にしか投げられない

267 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:48.49 ID:j8cZin8ed0808.net
>>123
背伸びする佐竹もすき

268 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:51.24 ID:2sYje2l600808.net
>>262
明日は試合ありません

269 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:47:58.50 ID:A/tq2TLMa0808.net
松葉はさっさと先発させりゃいいのに
いつもの通り5回4失点くらいはやるやろ

270 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:01.90 ID:K6d6Cs8300808.net
今の海田なら呉で投げても1回2失点ぐらいで済みそうやな

271 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:10.41 ID:R/u57iSM00808.net
>>260
駿太は一軍で必要だわ

272 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:10.69 ID:XtX9+cKm00808.net
張は変化球やと腕緩むとか長いイニングやと露骨に球威落ちるとかそら色々あるが十分ようやったわ

273 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:12.90 ID:btEEgsCZ00808.net
>>226
今ならまだセリーグに押し付けれる

274 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:16.70 ID:vrZI3ypz00808.net
>>236>>240>>242
サンキューけっこうでてるな
6回しか投球見れなかったからなんか遅いと思ったがばててきてたか

275 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:17.00 ID:BGTdZeUs00808.net
古屋が奥川大絶賛(まあしない方がアレやが)
牧田が霞ケ浦鈴木を「これで評価落ちるなら美味しい」

甲子園コメはこんなもんか

276 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:27.36 ID:0SchwVmy00808.net
塚原って育成に落ちたんやっけ?
来年誰が首切られるんや

277 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:28.45 ID:F12wLxTT00808.net
>>263
根本佐野張やっけ
根本はちょっと派手に調子落ちてきて心配やね

278 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:28.62 ID:b4XEQ2O700808.net
>>226
ワイがタオル買った選手破壊の法則辛い
16年 サトタツ
17年 後藤駿太終身名誉死刑囚
18年 大山
19年 キリン

279 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:30.91 ID:0xRy4Zct00808.net
こんな勝ちパが定まらん年は久しぶりやな
今年はノブ、オイリー、ディクソンが勝ちパ名乗ってええんか?

280 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:35.30 ID:ov/kl+a+00808.net
>>273
どっから誰貰えるかな

281 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:45.50 ID:rffy8Tjyp0808.net
>>153
テテッテッテッテーテテテ…ジョーイ…

282 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:46.45 ID:Dn3kwjiO00808.net
>>265
完全にクビにするのは勿体無いから育成で残せるなら残って欲しいな
松葉抜けたから二軍の試合成立要因で必要だし

283 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:48:52.77 ID:E+warr/E00808.net
張は野手と思えないぐらいフォーム綺麗やったな
佐野もそうやけど適性間違えてたんや

284 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:02.11 ID:XI3t9+ID00808.net
>>271
あの身体能力はすげえ

285 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:05.62 ID:iPotcTQH00808.net
>>226
そもそも松葉もうおらんやろ

286 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:18.40 ID:DbYcdH0H00808.net
>>280
投手がガバガバどころかスカスカな巨人に押し付けられるやろ

287 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:34.93 ID:FdkJJmEa00808.net
>>276
青山宮崎

288 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:42.19 ID:QCq0aDqc00808.net
これからのローテどうなるん?

山本竹安K鈴木
田嶋山岡張
アルバース竹安K鈴木

山本ほんとに飛ばすとしたらこうか?

289 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:48.78 ID:sb9A9u2P00808.net
>>109
打ってくれるだけじゃなくてウッキウキで反撃する準備したり予想以上に明るくてほんま神
https://i.imgur.com/QXypKLL.jpg

https://i.imgur.com/Wuw1054.jpg

https://i.imgur.com/nyNSJ58.jpg

https://i.imgur.com/Lp1uMnm.jpg

290 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:49.61 ID:2sYje2l600808.net
チームとしては岸田に早くコーチなってほしいやろなあ

291 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:55.56 ID:ZqyWN5Mn00808.net
>>210
松葉貴大(28) 左投左打

・先発と中継ぎ両方できますが、中継ぎではロングリリーフ要員としてしか使えません
・飛翔癖があります
・どんなに調子が良くても2巡目以降崩れ始めます。無死の状態で2者連続出塁させたら交代させてあげてください
・右打者インコースにストレートが決まるかどうかが調子のパロメーターです
・コントロールは良さそうに見えて悪いです
・5回3失点で終えたら最大級の賛辞を与えてください。それ以上は期待出来ません
・牽制球は上手いです

武田健吾(25) 右投右打

・守備に関してはまるで問題ありません、スローイングもいいし肩は駿太を少し弱くした程度です
・外野ならどこでも平均以上です、最悪ファーストも出来ます
・選球眼がとてつもなく悪いです
・勿論四球も選びません
・バントが下手です
・パワーはありませんが調子がいいと二塁打はよく打てます
・足はそこそこですが盗塁はできません
・オレンジ色のバットで見分けてください

訂正した

292 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:49:59.51 ID:bOawKuO000808.net
東明さんは生え抜き投手陣で唯一の2桁経験者だオリックスの支柱としてクビを切るわけには行かない

293 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:10.09 ID:NnoxENRnM0808.net
セファンやけどスレタイで勝ったか負けたか分からなかったから開いてみた
おめっと

294 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:11.24 ID:xxQvUMsIa0808.net
>>290
コーチさせる場所がない

295 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:15.68 ID:URR+bme800808.net
>>283
佐野は学徒動員が全てやったと思うで
走者としていきる道できてよかったわ

296 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:17.29 ID:73cSDnPr00808.net
>>282
先発すらしてないし中継ぎなら他の投手で足りるぞ

297 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:18.02 ID:XtX9+cKm00808.net
>>290
空きあるんか…

298 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:22.05 ID:qTc66WgX00808.net
>>275
鈴木評価落ちてへんやろ
カープのスカウトが外れ1位もある言うてるんやろ?

299 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:22.53 ID:CWw4zSup00808.net
オリックスは転向が上手いと思うわ
ようやっとる

300 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:23.15 ID:F12wLxTT00808.net
>>290
コーチは有能で埋まっとるからなぁ
高山クビにするしかないね

301 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:25.53 ID:uW4Vg84id0808.net
>>241
うーんこのニート

302 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:25.61 ID:XI3t9+ID00808.net
>>283
佐野はまあしゃあない

303 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:28.21 ID:Dn3kwjiO00808.net
>>278
どうしても次タオル買うならクビ濃厚の奴にしとけ

304 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:34.83 ID:R/u57iSM00808.net
>>292
クビでいいぞ
岡田と違って特別扱いしなくていい

305 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:40.25 ID:6o3TGLV700808.net
>>276
山崎黒木が育成
あとは宮崎岸田青山とかちゃうか

306 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:42.98 ID:RTNgAvBya0808.net
>>292
居なくなったら2軍が回らんのちゃう?

307 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:54.26 ID:0xRy4Zct00808.net
>>290
ほんでも岸田には優勝は無理でももう一回CSには連れて行ってほしいなぁ
功労者すぎるから…
引退したら絶対に泣くわ

308 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:56.17 ID:nAJZdzzaa0808.net
>>289

https://i.imgur.com/b3W39x4.jpg

309 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:57.71 ID:o4XKDDiod0808.net
本田は上がってこんのか

310 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:50:59.51 ID:HG48sqal00808.net
>>274
プロ入りして先発したの今年の4月くらいが初めてだからそんなもん

311 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:00.58 ID:kirxieai00808.net
>>297
コーチの数は決められてないしええやろ

312 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:08.11 ID:0SchwVmy00808.net
舞洲って誰が有能なん?
やまさちは中嶋聡がハマった(当人比)とか言っとったけど

313 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:09.83 ID:fc2YuGZba0808.net
>>280
巨人の小林と交換できそうやな
あいつボロクソに叩かれてるけど若月の上位互換みたいな性能やし

314 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:13.95 ID:bOawKuO000808.net
どうせAクラスきついし防御率争いしてるんだから完全体ソフバンに山本当てるのやめてほしいわ

315 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:20.27 ID:F12wLxTT00808.net
佐野はあの足見せられたらそら野手のがええって思うわ

316 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:23.96 ID:o4XKDDiod0808.net
>>305
伏見も育成落ちにならんのかな

317 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:26.82 ID:ERla1ksYp0808.net
西武楽天の仲良しコンビはまた楽しそうな試合やってんな

318 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:35.31 ID:0evCVBFKd0808.net
>>283
佐野は野手にしてもまだ怪しすぎやからな

319 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:39.11 ID:cQEwHlX000808.net
育成コーチの枠がまだあるから大丈夫やぞ

320 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:42.14 ID:73cSDnPr00808.net
神戸支配下で吉田凌がいよいよヤバイ気がする

321 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:43.79 ID:xxQvUMsIa0808.net
>>315
ただスイッチはもうええ

322 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:51:47.43 ID:DbYcdH0H00808.net
>>298
今上で投げてる遠藤と同じ高校で長身細身やからあそこは特に評価高めにするとちゃうか

323 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:07.58 ID:kTs2bAPi00808.net
>>138
今日2安打したぞ!

324 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:11.07 ID:Dn3kwjiO00808.net
過去に投手経験あるとはいえ、ブランク長かったから実質投手2年目やな
そんな投手でも6回1失点できるとか笑うわ

325 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:17.65 ID:6o3TGLV700808.net
>>292
山岡が今月中にはするからお役御免やぞ

326 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:18.34 ID:HG48sqal00808.net
>>320
全然ヤバくないから

327 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:24.92 ID:F12wLxTT00808.net
>>312
小松小林宏中嶋酒井はガチ有能やろ

328 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:24.98 ID:kirxieai00808.net
来年から山岡が19になるなら山本に18つけさせて連番エースがみたいな

329 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:28.87 ID:6jrJ5a6Op0808.net
東明はまじでどっかトレードで騙せんか?
二桁経験者様やぞ

330 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:35.32 ID:RTNgAvBya0808.net
>>312
小松はよくきく

331 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:35.92 ID:/vpUOoKnd0808.net
なんか借金6って言われるとまだいけそうな気がせえへんか?

332 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:37.54 ID:0xRy4Zct00808.net
野手は廣澤宮崎飯田がやばそう

333 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:39.09 ID:vgYS8bds00808.net
最近は知らんがシーズン終わったら毎年退団選手のユニフォームや売れなかったグッズ投げ売りされてるよな?

334 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:43.05 ID:ZqyWN5Mn00808.net
>>312
サメ
小林宏
小松
酒井勉
米村

この辺は有能

335 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:44.58 ID:VE2p+i7D00808.net
佐野は足速いからって変に左にこだわらず右で売ったほうが良さそうじゃね?

336 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:46.53 ID:y8+KDfgMd0808.net
>>305
金田は首やろなあ後成瀬ももういいやろ

337 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:49.97 ID:8C3DEDgh00808.net
コンディエ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww未遂
こいつ3試合に1回は絶対打たれるよな

338 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:52:54.17 ID:f0wZjKm000808.net
まあでもハムの調子悪かったってのもあるよな

339 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:01.73 ID:b4XEQ2O700808.net
>>300
リリーフはブルペンコーチの問題だぞ
ソフトバンク時代高山のそんな話はほぼ聞かんかったのは斉藤学のおかげ

340 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:04.11 ID:73cSDnPr00808.net
>>326
枠がパンパンだし今年は若い投手も問答無用で切られかねないぞ

341 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:06.92 ID:HG48sqal00808.net
キリン東明はトレードの弾にしようとして1軍上げたら揃ってボコボコに打たれたからあれでトレードすら成立しなかった予感
そうなるとあとはクビを待つしかねぇわ

342 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:07.69 ID:VwtQAV6wa0808.net
東明クビなら比嘉引退させた方がいいだろ

343 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:18.88 ID:xxQvUMsIa0808.net
>>331
えぇ……借金3までいけたらええ方ちゃうか?

344 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:19.06 ID:v5r1gC1j00808.net
原澤行く可能性あるのに東明切れへんのちゃう

345 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:20.77 ID:VE2p+i7D00808.net
そういや中嶋聡厳重注意されとったな

346 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:21.82 ID:a/CnI1Y400808.net
小林とかいるか?

347 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:22.74 ID:R/u57iSM00808.net
>>324
ストレートが速ければどうとでもなるし
いくら経験や技術があっても吉田東明山崎のように
球速がないのではどうにもならん

348 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:40.43 ID:cQEwHlX000808.net
オリックス集合スレって300超えるといっつも自由契約論争が始まるけど
贔屓が勝つことよりも誰が首になるかを予想するほうが楽しいんか?

349 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:40.68 ID:0SchwVmy00808.net
>>334
>>327
>>330
有能まみれやん なお野手

350 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:41.40 ID:UPq3kc9X00808.net
切るべき選手だらけだったのに今の編成はようやっとる
人的なんか昔は全く惜しく無かったね

351 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:44.22 ID:vrZI3ypz00808.net
佐野は二軍でガンガン打席立たせたい気もするんだよな
スイッチものにしないと

352 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:52.10 ID:Dn3kwjiO00808.net
>>328
由伸は43をブランドみたいな番号にしてくれてもええで
過去に43番で凄い選手っておらんやろ?

353 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:55.92 ID:73cSDnPr00808.net
>>329
球速が落ちすぎてセリーグですら騙されないからな

354 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:56.04 ID:6o3TGLV700808.net
>>342
40試合以上投げてる選手が引退なんか…

355 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:56.61 ID:vgYS8bds00808.net
岩本とかいうギリギリで生き残る男
増井も来年クビくらいのスリル味わって投げてくれ
岩本がお前みたいな投球してたらさっさと落とされてクビやぞ

356 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:53:57.12 ID:HG48sqal00808.net
>>340
それならキリン東明切ったほうが賢いわ
こいつら2軍で抑える練習しているだけで1軍じゃ絶対に通用しないし

357 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:00.43 ID:/vpUOoKnd0808.net
ワイは山本には43を自分の数字にしてほしいな

51みたいに大きい数字を代名詞にするような選手になってほしい
幸い43でパッと思い浮かぶ選手っておらんし
カープ時代のラロッカくらいや

358 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:00.84 ID:BGTdZeUs00808.net
宏と酒井、特に酒井は一軍ではこれぞ疫病神のごとく叩かれて
まあ実際クソやったが
二軍で育成に回ったら有能エピの山

やっぱ適材適所はあるんやね

359 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:03.72 ID:ZqyWN5Mn00808.net
>>320
その前に金田と青山の方が危険

360 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:06.08 ID:F12wLxTT00808.net
近藤は基本ストライク入らんし相手が振ってくれなどうにもならんのがな
四球出したら何故かど真ん中に棒球投げるしほんま

361 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:07.94 ID:FdkJJmEa00808.net
>>329
怪我しすぎやしその二桁勝利あげた時と変わりすぎや 誰もいらんわ

362 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:18.95 ID:Dn3kwjiO00808.net
>>347
コーディエ「おかしいですよ…」

363 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:20.01 ID:2sYje2l600808.net
白崎山足飯田ももういらねーでしょ

364 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:20.43 ID:0SchwVmy00808.net
>>351
ワイは右専念派だわ

365 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:22.14 ID:E+warr/E00808.net
>>346
小林何がアカンのやろな
投げてるボールなら山本田嶋に次ぐぐらいやのに

366 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:38.37 ID:4OliP4rqH0808.net
山崎黒木伏見のスペ3育成
金田岩本宮崎青山岸田(コーチ)
うーん投手ばっかやな

367 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:42.99 ID:VwtQAV6wa0808.net
>>344
原沢もついでに東洋大やったよな?

368 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:48.36 ID:vgYS8bds00808.net
小松チルドレンはヒロインで全力で「K!I!T!A!キター!」をやりなさい

369 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:48.78 ID:/vpUOoKnd0808.net
先発増井ってどうなん?

ハムさんも抑えやりたがる増井を使役して投げさせてたやん

370 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:52.37 ID:73cSDnPr00808.net
>>359
その二人は確定やろな
東と漆原支配下にするとなるとどうなるんだろ

371 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:54.18 ID:DbYcdH0H00808.net
というかデカイ番号を持ち番号として花形にするくらいにしてもええんとちゃうのってワイは思うわ

372 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:57.77 ID:0xRy4Zct00808.net
>>365
フォークの抜けちゃうんか?
森にグラスラ打たれたんもそれやろ?

373 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:54:58.84 ID:6o3TGLV700808.net
左澤と冨山ってどうなんや
はなからあんまり期待してないけど

374 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:01.11 ID:FdkJJmEa00808.net
>>346
いらんけど小林切るなら先に金田岩本飛ばせばええわ

375 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:09.12 ID:MoBKXj+h00808.net
>>364
俺も右専念派や

376 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:10.35 ID:TRLiiE7I00808.net
ちなDなんやけど武田マジで選球眼まったくないやんけ!

377 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:10.70 ID:ZqyWN5Mn00808.net
>>358
逆に言うと高山以外に1軍で運用を任せれそうな人材が居ない
平井に任せるつもりかもしれんが

378 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:11.04 ID:8C3DEDgh00808.net
青山宮崎エップラーマレーロはもう確定やろうな

379 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:13.69 ID:R6yO4hGap0808.net
>>357
わかる、野手やけどおかわりくんの60とかめっちゃかっこええ

380 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:15.17 ID:Dn3kwjiO00808.net
>>358
森脇だって守備コーチのままなら有能だったろうに…

381 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:16.33 ID:A/tq2TLMa0808.net
張は育てたって言っていいやろ
誇らしい

382 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:18.57 ID:HG48sqal00808.net
宮崎 飯田 白崎 金田 青山 エップラー
この辺は確定でいいと思う
2軍の主戦捕手稲富だし飯田高城なんて稲富より守れん

383 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:39.16 ID:K6d6Cs8300808.net
案の定スポーツニュース清宮で張触れられもしなくて草ァ!

384 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:40.34 ID:vrZI3ypz00808.net
もう青山も育成野手天功でええんちゃうの

385 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:45.86 ID:o4XKDDiod0808.net
NHKスポニューオリックスには一言も触れず

386 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:45.92 ID:RTNgAvBya0808.net
>>348
今日って張はともかくキーマンは杉谷やし
杉谷の悪口いうのも嫌やし

387 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:49.39 ID:Dn3kwjiO00808.net
>>377
申し訳ないが平井はNG
あいつ焼野原にするぞ

388 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:49.42 ID:r/GWXHMkM0808.net
>>306
東明はイニング埋める能力はない
そこが松葉との違いや

389 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:52.35 ID:73cSDnPr00808.net
鈴木昂平クビにならねえかな

390 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:59.06 ID:R6yO4hGap0808.net
パ・リーグTVで張まとめてくれるかな、楽しみや

391 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:59.39 ID:MoBKXj+h00808.net
>>380
おっしゃるとおり

392 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:55:59.72 ID:fDFQtNswd0808.net
>>358
森脇とかも監督じゃクソやったけどコーチとしては有能やろ、適材適所やな

393 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:08.97 ID:HG48sqal00808.net
>>377
平井は用もないのに毎日ブルペンで投げさせるキチガイだから中日に返していい

394 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:18.25 ID:A/tq2TLMa0808.net
オリックスには触れなくていいから張に触れてやれや
レイシストか?

395 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:21.72 ID:o4XKDDiod0808.net
>>376
選球眼あったらトレードしてへんわ!

396 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:22.89 ID:b4XEQ2O700808.net
>>377
ノブ「すまんな」

397 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:23.75 ID:7RQR/apqM0808.net
月間MVP「オリックス吉田正尚」力の源は美人妻の「手羽先餃子」
https://smart-flash.jp/sports/77417
オリックス、価格変動チケット AIで値ごろ感
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48055750R00C19A8AA1P00/
オリックス、25日の日本ハム戦後にM−1王者、霜降り明星の登場発表
https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/190808/spo19080814410030-n1.html

398 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:24.35 ID:0xRy4Zct00808.net
>>382
青山野手転向を勧めるレスをよく見るがそんなにええんか?

399 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:24.60 ID:bOawKuO000808.net
吉田と東明はクビにしたらどっか拾ってくれそう

400 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:26.90 ID:k3X/zcsa00808.net
NHK酷すぎるぞ

401 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:27.40 ID:cQEwHlX000808.net
>>377
7点差リードで勝ちパだった黒木近藤をつぎ込む継投は忘れられんわ

402 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:35.29 ID:V5TpxAcqp0808.net
>>376
そらトレードに出されるような選手やし
温かい目で見守ってやってくれ
ちなみに外人に強いで

403 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:44.31 ID:RTNgAvBya0808.net
>>392
またノックの評判が上がってしまった

404 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:45.04 ID:R/u57iSM00808.net
>>376
若いから中日の二軍で育成しろって話で
そういや井領ケガしたんだっけ

405 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:49.75 ID:HG48sqal00808.net
>>388
松葉は1軍では足りないってタイプであって2軍ならその辺は問題ないからな
東明なんて2軍ですら短いイニング騙し騙しだし

406 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:56:57.12 ID:2sYje2l600808.net
高城も正直くそイラン
数合わせくらいにしか使えんしそんなやつに試合出させるくらいならドラフトで捕手獲ってそいつ育ててほしい

407 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:02.03 ID:73cSDnPr00808.net
二軍の明るい話するとなると太田宜保よな
宜保、まだまだノーパワーだけどせめて今シーズン1本でもホームラン打って欲しい

408 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:14.97 ID:vgYS8bds00808.net
青波からの背番号43
古賀→平塚→鈴木平→ブロウズ→徳元→山崎浩→菊地原→阿南→伊原→坂寄

うーん

409 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:21.50 ID:vrZI3ypz00808.net
NHKスポニューなんていつもやろ
N国はそっちも頼むわ

410 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:32.05 ID:b4XEQ2O700808.net
>>393
リリーフがクソなのはまさにこれだからな
横浜木塚が提唱した10球調整+肩作ったらほぼ投げるを見習ってほしい

411 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:36.63 ID:URR+bme800808.net
>>380
というか中日はなんで作戦コーチにしたんやろな

412 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:42.75 ID:ChqUWW/td0808.net
西浦とかも三振率低いし期待してるんやけどな

413 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:45.54 ID:0SchwVmy00808.net
ロッテの一軍コーチ誰やっけ ロッテのブルペン運用してるやつ金積みまくって引き抜いて?

414 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:47.76 ID:VwtQAV6wa0808.net
ノック職人の勝呂をランナーコーチとかにしてんだよなぁ・・・

415 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:48.04 ID:6o3TGLV700808.net
>>365
全体的にボールが高い気がする

416 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:49.09 ID:HG48sqal00808.net
>>398
甲子園では野手でバリバリ活躍したのに
投手やりたいからで社会人行っているからな
さっさと野手転向させる前提での指名と思うじゃん?

417 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:50.73 ID:y555cgw700808.net
>>382
ついでに高城もクビにしとけ

418 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:57:53.28 ID:v5r1gC1j00808.net
>>367
そんで群馬出身やで

419 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:03.29 ID:H8+Q5qNT00808.net
まだ8月やのにクビ議論はやめてーな

420 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:03.80 ID:E+warr/E00808.net
>>413
吉井

421 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:03.85 ID:kirxieai00808.net
>>407
宜保は大島公一みたいなところ目指すんかね

422 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:13.51 ID:R/u57iSM00808.net
FA戦線は惨敗だったが
その分育成に金かけてるからいいな

423 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:15.40 ID:qTc66WgX00808.net
もう由田クビにして鈴木昂平を東海地区スカウトにしてええよ

424 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:24.29 ID:JVzAkQ3ha0808.net
NHKはぶっ壊されろ

425 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:29.64 ID:cQEwHlX000808.net
>>397
今クソ忙しいやろうに霜降り引き続き出るんか

426 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:36.59 ID:TRLiiE7I00808.net
>>395
>>402
>>404
延長戦荒れ荒れの投手相手にボール球全てスイングして三振するとは聞いてないぞ

427 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:40.65 ID:nAJZdzzaa0808.net
>>382
白崎サードで活躍して欲しいんやけどなぁ

428 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:44.16 ID:HG48sqal00808.net
>>422
FAなんてどうせ腰掛けみたいなのしかこないし誰もいらない

429 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:47.48 ID:a/CnI1Y400808.net
宜保は左の大城になりそう

430 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:48.49 ID:8tbEbau700808.net
>>217
>>233
>>245
ワンチャン駿太もチャレンジさせるか

431 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:57.15 ID:FdkJJmEa00808.net
>>406
今回は中日が何か知らんけど騙されたおかげで助かったけど高城以下の選手しか送られてこんぞ普通は
今の捕手の数で適正なんだから海野佐藤のどっちか指名したにせよ首切るのは飯田だけでええわ、来年頓宮も捕手に戻って思ったよりやれるんならそこで切ればええ

432 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:59.59 ID:vgYS8bds00808.net
川越とうま味返して欲しい
福良ならなんとかしてくれそう

433 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:58:59.60 ID:F12wLxTT00808.net
>>412
西浦最近下で打ちまくってるしそろそろ上げても良さそう
小田もお疲れみたいやしな、ほんまは右打ちの松井西村あたり使いたいけど

434 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:07.02 ID:BGTdZeUs00808.net
>>421
正直今の状態やとうまくいってハム中島やからなあ

435 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:07.96 ID:73cSDnPr00808.net
>>421
選球眼悪くはないけど飛び抜けてもないならここからどれだけ上積みできるかなぁ

436 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:08.32 ID:kirxieai00808.net
>>408
菊地原はええ選手やったと思う

437 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:12.10 ID:/lxJN2Udd0808.net
中川や吉田がよくなったのってモヤとロメロいるのがでかそう

438 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:15.75 ID:UPq3kc9X00808.net
>>422
実況スレでも話出たけど北神戸続けてたら今みたいなことは無かったやろな

439 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:23.10 ID:TVSAjD+Ta0808.net
近藤の近藤へのボールがボールだったのが痛かった

440 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:42.15 ID:HG48sqal00808.net
>>344
○○が欲しいからクビにしませんとかやるなら社会人なんて指名しなくていい
そこまでして欲しい選手が社会人にはいない

441 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:48.33 ID:6q1mNkK600808.net
>>245
左はノウハウないと思う

442 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:54.05 ID:VwtQAV6wa0808.net
>>427
打撃の前に守備クソすぎるで白崎

443 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:54.88 ID:Dn3kwjiO00808.net
>>414
ノックは走塁コーチが打ったりもするで
前は走塁コーチ時代の風岡が打ってたし

444 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 21:59:56.91 ID:/vpUOoKnd0808.net
2019年1月時点でのスカウト陣や(国内のみ)

オリックススカウト陣

グループ長…中川隆治
□関東地方…牧田勝吾
□九州地方…縞田拓弥
□中国四国…山口和男
□近畿地方…内匠政博、谷口悦司
□中部地方…由田慎太郎
東北北海海…上村和裕

445 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:04.70 ID:V5TpxAcqp.net
報ステもオリックススポンサーのくせに2日続けてハム側報道やからな

446 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:10.06 ID:cQEwHlX00.net
>>441
とりあえず小松にスライダー仕込んでもらおう

447 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:14.89 ID:vrZI3ypz0.net
にしても西武っていっつも試合クソ長いな

448 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:18.32 ID:vgYS8bds0.net
>>436
KKOすき
あと山口と本柳も

449 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:22.92 ID:0SchwVmy0.net
>>437
中川はマークもあると思うがしばらくスタメン外して休ませたのが効いてるとおもうわ ちょっと前までバット振れてなかった

450 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:25.75 ID:r/GWXHMkM.net
澤田がすぐ上がったりしたらかわいそうやが神戸は投げずに抹消になるやろな

451 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:29.82 ID:ZqyWN5Mn0.net
>>376
だから散々選球眼は無いって説明したのに…
一番向いてる起用法は守備固めやで

452 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:34.18 ID:73cSDnPr0.net
>>437
中川は疲れもあったけど吉田は確実にモヤロメロ効果よな
吉田を避けてもモヤロメロさらには中川だと迂闊に逃げの配球できん

453 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:48.13 ID:F12wLxTT0.net
中川休ませたのはええけど途中で下げるのやめてほしいわ

454 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:00:48.43 ID:v5r1gC1j0.net
>>419
いうて8月末には大体決まってるからな

455 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:05.10 ID:VwtQAV6wa.net
>>443
2軍に置いといたら良くない?まぁ上にいてもエラーしまくってるけど

456 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:06.90 ID:2sYje2l60.net
トレード獲って一年でクビって前例ある?
他球団からは死ぬほど笑われるだろうけど白崎マジでいらんと思うんだが

457 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:07.53 ID:E+warr/E0.net
>>444
小園太田は内匠やったな
入ってそこそこやのに1位担当て信頼されとるな

458 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:21.02 ID:IBg2Nngf0.net
ロッテが負けた

459 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:26.33 ID:xxQvUMsIa.net
>>456
山ほどある

460 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:30.67 ID:d/acwr09d.net
雨の中のロメロ、モヤ弾で葡萄農家思い出したわ
元気にしてるんやろか

461 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:33.41 ID:73cSDnPr0.net
>>456
白崎クビにしたらすぐ横浜に戻りそう

462 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:42.21 ID:vgYS8bds0.net
>>456
吉野誠とか1年もせずクビなってたよな

463 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:47.09 ID:FdkJJmEa0.net
>>445
そらホームゲーム側の目線で話すのが普通やろ

464 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:47.10 ID:v5r1gC1j0.net
>>446
U???U「ついでに社会貢献活動、募金なんかも」

465 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:47.40 ID:ZqyWN5Mn0.net
>>444
有能山口和男は中国四国に異動かと思ったら縞田wwwwww

466 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:49.12 ID:0xRy4Zct0.net
>>444
上村まだおるんか
こいつ青波時代に現役やったやつやろ?

467 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:53.03 ID:/vpUOoKnd.net
逆に他球団でクビになりそうなやつでうちが食指動くのあるか?

守れる中堅手があるかどうか

468 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:56.79 ID:xxQvUMsIa.net
>>444
正尚獲ったスカウトは?

469 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:01:57.93 ID:E+warr/E0.net
菊地原が今のオリックスいたら余裕でセットアップやろ
下手すればクローザー

470 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:02:07.79 ID:VwtQAV6wa.net
そういえば宜保も高校時代ピッチャーよな

471 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:02:13.74 ID:BGTdZeUs0.net
>>457
谷口や谷口
内匠はそこそこベテランスカウトやろ

472 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:02:18.33 ID:UPq3kc9X0.net
>>456
吉野甲藤とかそうじゃね

473 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:02:25.54 ID:8C3DEDgh0.net
8試合で93安打の強力打線

474 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:02:29.46 ID:kirxieai0.net
>>462
結構長いことおったやろ

475 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:02:45.84 ID:Dn3kwjiO0.net
>>441
左腕なんて他の球団も大して育って無いしな
心臓の位置とか体の構造的に右利きの方がパワー出るようになってるんだろう

つまり左腕なんて積極的に獲らなくても優秀な右腕をかき集めればいい

476 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:02:54.77 ID:0SchwVmy0.net
白崎も結局どんぐりやしなぁ...

477 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:02:57.08 ID:BGTdZeUs0.net
>>474
SBをやろ

478 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:02.47 ID:UEj3XNEYp.net
とりあえずロッテと3ゲーム差
あるであるで次は楽天や 西武引き分けでええぞ

479 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:04.32 ID:7RQR/apqM.net
上村は正規採用になった?

480 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:09.61 ID:vrZI3ypz0.net
>>474
ソフバンでの話やろ

481 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:10.79 ID:ZqyWN5Mn0.net
縞田ってスカウトやれるほどアマ球界にコネとかあるんか

482 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:12.61 ID:vgYS8bds0.net
>>474
いやいやホークス行ってから
オリックス関連やから思い出しただけや
甲藤は2年いたような

483 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:15.72 ID:73cSDnPr0.net
>>470
MAX146右腕やで、だから肩が守備にも生かされとる

484 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:18.07 ID:6q1mNkK60.net
>>470
あれはエースが故障したから仕方なく投げたってやつや
オーバースローとサイドスロー織り交ぜてやったってさ

485 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:18.43 ID:HG48sqal0.net
>>468
閑職に追い込まれて辞めた

486 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:30.08 ID:MoBKXj+h0.net
>>444
□中国四国…山口和男
今年誰取るか楽しみやで

487 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:30.30 ID:kirxieai0.net
>>477
ホンマや…
すまんな

488 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:36.38 ID:cQEwHlX00.net
>>468
加藤は編成部長やろ
2015の大補強失敗の責任取らされてクビや

489 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:36.42 ID:H8+Q5qNT0.net
>>454
ワイらが予想してもなあ。当たっても外れてもうれしくない。優勝やCSがないにしても、下から上がってきそうな選手の話とか来季獲得しそうな3Aの選手探しとか他に楽しみあるんちゃうかな

490 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:44.97 ID:E+warr/E0.net
>>471
せやったか
すまんな

491 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:48.56 ID:r8zZ/7lK0.net
NHK安定のオリックス得点シーンなし 早くぶっ壊してくれ

492 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:50.27 ID:8+A1/XDy0.net
すいませんモヤ返してくれませんか?

493 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:03:57.97 ID:0KsSSVXdd.net
榊原やアルバースや澤田戻ってきて先発や中継ぎよくなったと思ったら打線沈黙ってなりそうよな

494 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:03.57 ID:Dn3kwjiO0.net
>>481
人が良さそうだから大丈夫ちゃう?
適当やけど

495 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:08.11 ID:HG48sqal0.net
>>486
去年スカウトしたの荒西のゴミだけどな
多分山本指名したから懲罰で高校生禁止されたんだろ

496 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:11.89 ID:0SchwVmy0.net
>>492
ビシエドと交換でええか?

497 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:12.39 ID:o4XKDDiod.net
>>492
どこで使うねん

498 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:14.42 ID:HAoDJKvb0.net
オリックス様本当神
有難や有難や

499 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:22.30 ID:xxQvUMsIa.net
>>492
枠ないやんけ

500 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:23.32 ID:vh0s44qU0.net
張最速いくつ出た?

501 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:36.11 ID:0SchwVmy0.net
>>500
152

502 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:50.55 ID:73cSDnPr0.net
>>467
戦力外拾うより育成から育てる方が戦力になるからなぁ

503 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:55.98 ID:hJgX5Apfd.net
頓宮はいつ見れるようになるかね

504 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:56.93 ID:2sYje2l60.net
荒西も二軍では良いみたいだがあんな老いたうんこ上位指名すんなや

505 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:04:59.15 ID:UwXUTIda0.net
イオンにスガキヤあるか?モヤはあれ食うとパワーアップするからないなら建てたほうがいい

506 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:05:03.36 ID:HG48sqal0.net
2軍で宮崎とか白崎の出番が急に増えているけどクビにするから他球団へ拾ってもらえるようアピールしてねっていう配慮かな

507 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:05:17.77 ID:BGTdZeUs0.net
>>481
東福岡→日大→JR東
東京ガス都市対抗補強選手

まあアマエリートではある

508 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:05:28.41 ID:iPotcTQH0.net
>>491
それどころか張に一切触れないとか編集した奴何考えとんねんってレベルだわ

509 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:05:36.16 ID:vh0s44qU0.net
>>501
サンガツすげえな

510 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:05:40.85 ID:ZqyWN5Mn0.net
>>492
代わりにマレーロをどうぞ

511 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:05:55.02 ID:HG48sqal0.net
>>504
2軍は140くらいでもストライク先行すると抑えられるからな
荒西なんてまさにそのタイプだから見てくれの成績だけは良くなる

512 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:04.72 ID:2sYje2l60.net
そういえば最近戦力外のごみ拾いしなくなったな

513 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:05.50 ID:UPq3kc9X0.net
借金5の壁をぶっ壊す

514 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:07.33 ID:wkQIhELn0.net
育成打者から投手ってすごいな

515 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:10.93 ID:73cSDnPr0.net
張152は誤計測かもしれんけど148とか普通に何回も出してたしストレートに力あったわね

516 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:11.35 ID:tKk7oZhH0.net
武田マジで使えないんだが

517 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:12.11 ID:cQEwHlX00.net
トライアウトで拾ったのって成瀬の前は阿斗里まで遡るか
あんま取らんな

518 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:17.01 ID:6q1mNkK60.net
大宮でマスコロ

519 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:19.72 ID:Dn3kwjiO0.net
>>504
ほんこれ
荒西程度の実力で3位とか枠が勿体ないわ
高齢社会人ほんま要らん

520 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:31.52 ID:IBg2Nngf0.net
>>492
ビシエドとトレードなら可

521 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:31.90 ID:RzLLtdWhd.net
連戦だれが先発するんやろか
張はこのままやろうけどアルバースとkかな?

522 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:41.69 ID:UPq3kc9X0.net
昔松本とか取ってたね
森脇の頃

523 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:48.50 ID:73cSDnPr0.net
>>517
アトリいたなぁ、榊原諒とかも取ってたなぁ

524 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:48.99 ID:vgYS8bds0.net
山口和男の158キロのロマン
ヤフーBBスタジアム時代はクソ弱かったけど思い起こせばゴミみたいなチームだった

525 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:52.91 ID:6FVZwme00.net
陽の呼び水で役目を果たしたと思ってすまんかった

526 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:06:59.73 ID:hJgX5Apfd.net
>>504
隠し球とかいって泥団子もってきちゃうからな

527 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:01.29 ID:BGTdZeUs0.net
>>512
やっと自前で何とかなるようになったんや・・・
ワイは泣けるで
舞洲が貯金持ちと言う事実

528 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:01.42 ID:gIE9yiord.net
酒井って超絶有能なのでは?

529 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:14.35 ID:Dn3kwjiO0.net
>>522
松本は戦犯のイメージしかないわ
案の定すぐに戦力外食らってるし

530 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:32.83 ID:cQEwHlX00.net
>>524
何一つええとこないやんけ!

531 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:39.23 ID:73cSDnPr0.net
>>522
開幕カードでサヨナラ打たれて消えたな

532 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:41.33 ID:VwtQAV6wa.net
>>528
一応西育てた実績あるから

533 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:41.44 ID:PNmCl3MAa.net
ちな鷹やがオリさん強ない?

534 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:48.83 ID:ZqyWN5Mn0.net
投手に関しては舞洲移転後から明らかに育成能力が向上してる
伊達にお金掛けて設備投資しただけはある

535 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:51.16 ID:HG48sqal0.net
社会人は指名しない
戦力外は獲得しない

これだけでいくらでも健全化できるのにな

536 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:51.45 ID:jjAkgofq0.net
本田って支配下登録したん?

537 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:07:59.39 ID:7rWBILUN0.net
投手だった佐野
野手だった張

このシリーズに青山も加わるんじゃねえかな・・・

538 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:01.59 ID:BGTdZeUs0.net
>>528
育成やらせりゃ有能よ
一軍ベンチ担当としては平井より数段酷いと言っていいレベルやが

539 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:15.68 ID:vrZI3ypz0.net
ていうか張ってもしかして陽に憧れて野手やってたんかな

540 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:17.39 ID:vgYS8bds0.net
>>530
ゲームボーイのソフトばら撒いてたぞ
あとお菓子の詰め合わせとかおもちゃとか
金の使い方間違っとるわな

541 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:21.95 ID:73cSDnPr0.net
>>536
したわよ

542 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:22.99 ID:0SchwVmy0.net
>>533
Aクラス争いしてるところボコってもらわな困るで ハムいじめたんやから

543 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:23.14 ID:WKUPhjl40.net
https://i.imgur.com/SDlD8bx.jpg
https://i.imgur.com/4cF4aMc.jpg
https://i.imgur.com/ZXbkRLh.jpg
https://i.imgur.com/89hOggf.jpg
https://i.imgur.com/eYxFssc.jpg
張おめ

544 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:25.70 ID:vh0s44qU0.net
神戸は登板せずに抹消されそうやね…
でも状態がよいから上がってきてるんだから1点ビハインドくらいならどんどん試して欲しいわ高山頼むわ

545 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:26.83 ID:2sYje2l60.net
>>535
高卒社会人は全然良い

546 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:35.70 ID:XtX9+cKm0.net
>>507
ぐうエリートで草

547 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:41.22 ID:2d/zsFRo0.net
>>511
もちっと球速が上がればワンチャンあると思うけど
いかんせんオールドルーキーがここから成長できるのかってのがな

548 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:50.69 ID:BGTdZeUs0.net
>>529
甲子園で三者連続三振取ってたのには草生えた

549 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:51.05 ID:0SchwVmy0.net
>>543
台湾のエース

550 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:53.21 ID:Dn3kwjiO0.net
>>535
数合わせの捕手とかなら別にええかな
飯田と大差ないやろ

551 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:08:56.69 ID:jjAkgofq0.net
オリックスガチで強いわ
ここから優勝やろ

552 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:04.28 ID:vgYS8bds0.net
ロッテ松本は明らかに戦力外番組で特集されてたからやろ
ロッテ時代から2軍でもクソみたいな成績やったのに取る意味が分からんかった

553 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:07.66 ID:djwo/pSdd.net
いうて投手は前からずっと防御率一位とかしてたりしてよかったやん
野手はあかんけどなんでや

554 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:13.82 ID:73cSDnPr0.net
神戸とか漆原が今後の中継ぎのピースになってくれればなぁ

555 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:22.45 ID:0xRy4Zct0.net
>>543
🐸「サンキューフォックスー!」

556 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:28.41 ID:cQEwHlX00.net
山岡以前は高卒社会人=外れという図式が出来上がってたのに分からんもんや

557 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:39.57 ID:bn6uuFlsa.net
見てへんかったんやけど張どうやった?

558 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:42.41 ID:hJgX5Apfd.net
>>534
こんだけ目に見えて金かけてんのにフロントはやる気ないとかよう言われて悲しいで

559 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:42.75 ID:7rWBILUN0.net
NHKまじでなんやねんN国入れるぞ死ね

560 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:09:46.87 ID:wkQIhELn0.net
モヤ獲得だけで許されたやろ福良

561 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:05.94 ID:ZqyWN5Mn0.net
https://i.imgur.com/upUnUP4.png

武田やたら叩かれてると思ったらコレか…

562 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:06.01 ID:Dn3kwjiO0.net
>>540
球界再編前は球団運営やる気無い球団多すぎやったな
オリックスも含め

563 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:18.23 ID:HG48sqal0.net
>>545
まあな
大卒かそれより若い選手なら別に文句ない

564 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:18.64 ID:2d/zsFRo0.net
>>543
向こうで取り上げられたんか!
これからも台湾でオリックスが映るとええな

565 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:18.88 ID:cmVCyNcOd.net
>>535
西野や福田や安達みたいなのがいるからそれはいかんでしょ

566 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:20.88 ID:ov/kl+a+0.net
中川途中で引っ込むのもったいないよなぁ
どうしたらいいんだろう

567 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:21.46 ID:DbYcdH0H0.net
>>561
いつもの武田やん

568 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:24.33 ID:jjAkgofq0.net
>>543
何となく意味通じるのすごい

569 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:25.05 ID:H8+Q5qNT0.net
>>543
偽中国語並のわかりやすさ。9割方理解できるな

570 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:25.97 ID:18AXDe900.net
ちな鷹だけどオリさーーーーーん!!!!!!勝ったよ!!!!!!ありがとう!!!!

571 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:34.97 ID:BGTdZeUs0.net
>>545
佐々木か奥川外して太田龍や河野に行くなら全然問題ないよな

572 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:35.40 ID:2sYje2l60.net
歳いった社卒捕手とかゴミの臭いしかしないし下位で高卒捕手獲って育てればええねん

573 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:36.14 ID:bn6uuFlsa.net
>>561
いつもの武田やんけ

574 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:36.75 ID:yHX0eA55d.net
>>536
無職いわくするつもりは無いし他球団に取られるらしい
ちなみに山本がリリーフになるとも言ってた

575 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:38.01 ID:cQEwHlX00.net
>>550
数合わせなら飯田も高城も残してええから
今年上位の枠を捕手で消費したくないな

576 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:38.21 ID:MoBKXj+h0.net
>>543
オリックスは報ステのスポンサーやめてここに金出せ

577 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:39.91 ID:DWP/6Nf4a.net
>>535
こいつニートだから社会人が嫌いなの?

578 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:41.36 ID:UPq3kc9X0.net
それでもヤフーBBは演出良かったから
dj谷口のシェルドンの発音ほんとすき

579 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:45.84 ID:ZqyWN5Mn0.net
>>535
その論理なら山岡と田嶋も指名できないぞ

580 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:10:57.55 ID:cmVCyNcOd.net
>>560
ドラフトで十分許されるやろ

581 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:01.35 ID:jjAkgofq0.net
>>545
こういう時の社卒いうたら基本大卒の話やろ
何で分かりきった例外出してくるんや

582 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:02.40 ID:cQEwHlX00.net
>>561
いつもの武田やんけ

583 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:03.92 ID:0SchwVmy0.net
>>536
本田は支配下されたぞ

584 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:10.26 ID:XtX9+cKm0.net
>>556
金子とかまあまあ当てとった方やろ

585 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:16.36 ID:VwtQAV6wa.net
>>560
ツイッターに負けたらいまだに福良が悪い!ってなるヤツ仰山おるで

586 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:16.94 ID:wkQIhELn0.net
>>543
結構読めるもんやな

587 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:26.83 ID:UPq3kc9X0.net
>>560
田嶋のクジ当てた時点で許されるわ

588 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:27.13 ID:iPotcTQH0.net
>>561
何も成長してへんな

589 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:40.74 ID:bn6uuFlsa.net
>>585
ええ…

590 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:40.93 ID:6sdg5JhoM.net
吉田
ロメロ
モヤ
中川

この打順最高やな
3456番だけだともしかしたら12球団1かもしれんな

591 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:42.49 ID:hJgX5Apfd.net
そういや本田ってなんで支配下戻したのに元の背番号ちゃうんやと思ったら成瀬なんかに番号渡しとったんかい

592 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:45.82 ID:m4eiHZfEp.net
オリックススレが50分経っても落ちないwwwwwwww

593 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:55.12 ID:lKCz63Um0.net
モヤMM松外行ったからパはオリ応援しとるで
3タテおめでとう
ただゴミを送りこんだのは許さんで
トレードやから無下にもできんしなんやねんあいつ

594 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:55.56 ID:E+warr/E0.net
西野山足鈴木小田杉本は下位やし別に
ここで高卒取ろうが成功率は低いし

595 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:11:59.10 ID:bn6uuFlsa.net
育成上がりの台湾人初勝利か
めでたいな

596 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:07.69 ID:Dn3kwjiO0.net
>>553
投手の防御率が良かったのはサトタツや比嘉を酷使したり火消しさせてたからな
だから数字は良くなるけど長続きしない運用だった

でも今は違う

597 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:11.77 ID:HG48sqal0.net
社会人っていうと大体山岡と田嶋を例に出すが高卒社会人しか挙げられない時点で大卒社会人のゴミなんて指名しなくていいとわかる

598 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:17.97 ID:bn6uuFlsa.net
>>593
守備専門やって言うたやん…

599 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:21.15 ID:0xRy4Zct0.net
>>585
それはほんまにガイジ
あと綾鷹弄りしとるのもガイジ
田嶋当てたしリクエストの成功率も高かったし今でも普通に有能や

600 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:21.45 ID:vgYS8bds0.net
田口とかも福良のおかげなんかな
2015年になぜか一瞬ラミレスいた気がするけどあの時ラミレス囲い込めてたらなあ、無理やけど

601 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:23.33 ID:ZqyWN5Mn0.net
>>560
田中正義と山岡の2択で山岡選んだだけでも許されるやろ

602 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:32.83 ID:HxFJKkQAd.net
後ろの打者が安定してからの吉田ヤバいわね

603 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:41.26 ID:E+warr/E0.net
>>591
今年来年結果残せば園部みたいに変わるやろ
そういえば佐野は93のまんまなんやろか

604 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:43.57 ID:2d/zsFRo0.net
>>590
ようやく打線に他球団並みの厚さが出てきたな

605 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:48.01 ID:HG48sqal0.net
>>594
下位で成績悪いですってのはわかるがそういうのを無理矢理1軍で使いだすからいらないんだよ

606 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:52.41 ID:BGTdZeUs0.net
>>585
まともに評価できる奴なら福良政権には一定の評価を下すと思うんやがなあ
戦場での指揮官としてはともかくチームマネジャーとしての福良には感謝しかないし

607 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:12:53.15 ID:2sYje2l60.net
ロッテなんかは社卒即戦力から高卒育成に切り替えてかなり成功してるね
羨ましいわ

608 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:04.10 ID:LfAw8AYP0.net
白崎要らんのなら返してクレメンス

609 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:05.17 ID:cQEwHlX00.net
>>560
モヤ金銭を飲んでもらうために松葉武田出して
出番減ってたMMとクビ候補に数えられていた松外で釣り合いをとる
そしたらその二人も活躍してくれる
うれしい!

610 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:05.42 ID:o+wW+yi7a.net
>>594
戦力なるからええやんとも言えるけど中途半端な選手で枠埋めてしまうから動きにくくなるとも言えるぞ
それならハムみたいなやり方もアリ

611 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:08.90 ID:lKCz63Um0.net
>>598
与田にそんな使い方できる頭あると思っとるんか?

612 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:12.17 ID:ov/kl+a+0.net
打線はでもそのうち落ちてくるよな
そん時に先発がもうちょっと立て直されてればいいんだけど

613 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:14.42 ID:73cSDnPr0.net
>>560
GMとしてはこれ以上無い適任だわ、人望あるコネある
唯一の懸念はここぞで非情な決断が出来るかや、元々監督やるにしては人が良すぎたし

614 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:33.54 ID:BDbD+QjPd.net
>>585
西村とか他の監督に比べたらよかったほうやのになあ

615 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:34.63 ID:vh0s44qU0.net
やっぱり佐々木欲しいわ

616 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:35.05 ID:Dn3kwjiO0.net
>>571
河野の動画見たけど微妙ちゃう?
田嶋以下だし左腕ってだけで抑えられてるような気がする

奥川外したら次は佐藤都でええわ

617 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:35.23 ID:2SV8B/f/0.net
>>540
ヤフーのモデムも配ってたしな

618 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:45.15 ID:bn6uuFlsa.net
>>600
田口の本読むと福良のことはかなり慕ってるみたいやからそうやろね
イチロー田口みたいな偏屈もんに慕われる福良なんなんや

619 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:53.79 ID:0SchwVmy0.net
>>613
ぐう聖エピソードが多すぎて心配よな

620 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:13:57.81 ID:VwtQAV6wa.net
>>600
小田岩崎とかいう幻の1・2番

621 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:01.28 ID:/nAkMKj9d.net
2016ドラフト神では?

622 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:05.67 ID:vrZI3ypz0.net
セリーグは中日応援してるのに中日以外にしか戦力出荷できなくて悲しい

623 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:11.76 ID:vgYS8bds0.net
正直どんてんだけは褒めれる要素思いつかん

624 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:14.87 ID:aJJq+9ul0.net
>>560
中嶋まで連れ戻してきたからな感謝しかない

625 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:16.94 ID:ZqyWN5Mn0.net
>>616
社会人なら3位ぐらいで宮川か立野が欲しいわ

626 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:17.36 ID:cQEwHlX00.net
>>600
田口は喧嘩別れみたいな辞め方やったからなぁ
福良が声かけんかったら戻ってきたかどうかは分からん

627 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:19.05 ID:jM7WmVfp0.net
>>344
原澤とか片山とか言うてるアホおるけど
あいつらただのデヴやからな
しかもDHとファーストしか守れん

628 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:34.84 ID:HG48sqal0.net
>>616
河野太田は2位ならうれしいけど1位ならいらんわな
佐々木or奥川でダメなら佐藤がベストでしょ

629 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:40.36 ID:XtX9+cKm0.net
張の勝利は舞州P育成の成果やわ
今ならドラフト候補選手はオリックスでPは嫌な顔せーへん

630 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:41.50 ID:2sYje2l60.net
>>623
平野酷使を除けば采配は近年で一番まとも

631 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:47.31 ID:bn6uuFlsa.net
>>623
言うてどんでん割と正論でそんなおかしなことは言うてなかったと思うで
ワイも嫌いやけどさ

632 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:47.76 ID:jUqNA8M30.net
>>593
あいつ松葉のおまけやと思ってたんやけど
中日は何で使ってるんや

633 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:14:59.11 ID:6sdg5JhoM.net
>>604
あとは福田がオープン戦ぐらい調子上げてきたらAクラス見える

634 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:03.78 ID:hokJWqWsr.net
>>597
福田安達はレギュラークラスだし小田西野も水準レベルはあるやろ

635 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:10.64 ID:nAJZdzzaa.net
>>608
そういや宮崎骨折してたな

636 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:14.53 ID:cQEwHlX00.net
>>618
小谷野の本も福良リスペクトで満ち溢れてたぞ
引退後最初に声をかけてくれたからってことで楽天でコーチやることを選んだが
また福良さんに声かけられたら即戻るって書いてたわ

637 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:22.18 ID:ov/kl+a+0.net
松葉この前も下でよかったんやろ
そろそろ上がらんのか

638 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:22.36 ID:UPq3kc9X0.net
>>623
負広と岡田は無理やわ
カスみたいなドラフトやって後世にも悪影響残しやがって

639 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:23.95 ID:ZqyWN5Mn0.net
>>618
あのハリーとレスバしてるようなfaridyuにも慕われてるのは異常

640 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:31.10 ID:73cSDnPr0.net
>>619
まあ武田松葉トレードもかなり厳しい判断だっただろうけどよくやったしオフは信じてる
育成シニアディレクターみたいな役職にしばらくいたのも今後に繋がるんじゃないかな

641 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:32.53 ID:E+warr/E0.net
田嶋以下ってドラフトの田嶋はここ何年間でトップクラスの左腕やぞ
清宮がいたから2球団やっただけ

642 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:39.29 ID:/6AOFEeJ0.net
田嶋斎藤鈴木優漆原 宗佐野頓宮中川
この世代オモロイ選手多い

643 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:42.99 ID:RTNgAvBya.net
>>629
言うほどドラフト候補が今日の試合見てるか?

644 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:48.57 ID:o+wW+yi7a.net
>>623
森脇以降の監督は戦力相応の野球してる感じ
だから面白い試合展開は少なかった
どんでんの頃は色々面白い試合展開多かった

645 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:49.30 ID:hJgX5Apfd.net
早稲田の加藤を3,4位あたりで獲れんやろか

646 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:50.69 ID:VwtQAV6wa.net
>>616
高卒社会人で身長といいクセのある投げ方のサウスポーといい富山とかぶる部分あるしワイもいらん気がする

647 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:52.94 ID:URR+bme80.net
>>611
武田は球史上でも上位のダボハゼやって言ったやん……
ランナー無しで使うしかないぞ

648 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:55.87 ID:cQEwHlX00.net
>>623
酷使に風当たりが強くなってる昨今、今どんでんが監督やってたら
叩き度合いも凄まじいことになってそう

649 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:58.05 ID:Dn3kwjiO0.net
>>623
あの糞雑魚うんちな戦力でCSあと一歩まで行けたのは評価してええやろ

650 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:15:59.26 ID:GqC1MJQXd.net
>>630
どうみても投手の酷使以上やったやんけ
今の山田みたいなのずっとやってたやろ

651 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:03.40 ID:qTc66WgX0.net
去年から黒ガイの言う事外れまくってるから今年のドラフト楽しみや

652 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:03.82 ID:0xRy4Zct0.net
>>623
どんでんのドラフトがそのまま今の苦労に繋がっとるからな
采配は良かったけど罪深いと思うで

653 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:04.95 ID:+IZ93OBTa.net
>>634
いくらなんでも小田は厳しい

654 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:21.03 ID:bn6uuFlsa.net
福良絶対手放したらあかんな…

655 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:28.31 ID:HG48sqal0.net
>>634
そりゃそいつら当てるために何人も社会人指名してるからな
結果OPS.700に届かない微妙なのが2人いますで何を評価するんだ?

656 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:29.61 ID:vrZI3ypz0.net
西武追いついてて草

657 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:30.43 ID:BGTdZeUs0.net
>>626
二軍の謎読んだらホンマに福良シンパすぎて草生えるわ

658 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:31.93 ID:6q1mNkK60.net
松葉はちょっと前までパ屈指の先発左腕やったんやぞ
信じろ

659 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:32.25 ID:jM7WmVfp0.net
>>634
小田と西野一緒にしたらあかんわ
西野は規定打席にも立ったことあるし普通にレギュラークラスの選手
小田はそのレベルまで行ってない

660 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:38.30 ID:JCNGsXUrx.net
>>426
平田もミノサンでゲームセットなんだからしょうがない

661 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:40.28 ID:0SchwVmy0.net
>>636
パニ障でいろいろあったからね...

662 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:42.55 ID:Hbxw+v7u0.net
【悲報】600超えてるのにここまで小島なし

663 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:49.42 ID:o+wW+yi7a.net
>>634
社会人野手の問題点はハズレも少ないけど大当たりも少ないことやぞ

664 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:56.09 ID:bn6uuFlsa.net
>>662
ようやっとる

665 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:16:56.94 ID:/vpUOoKnd.net
モヤは日本代表との試合でバカスカ打って吉田正尚と共に他球団からチヤホヤされてたからな

シーズン序盤はなぜかチームにおらんかったが

666 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:01.08 ID:a8aCXvM/d.net
>>634
西野はスペらなきゃなあ
小田はなんとも

667 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:04.87 ID:XtX9+cKm0.net
>>643
なんとなくドラフト候補が「オリックスは若いPはどんどん出てくるな」くらいに思わせれば成功や

668 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:07.07 ID:VwtQAV6wa.net
佐藤っていうほど打撃ええんか?外野なら宇草のが欲しい
3位くらいで獲れないかな

669 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:12.28 ID:E+warr/E0.net
海野を2位で指名するぐらいなら宮川でいいからな
野手いないからって評価以上の順位で野手をとることはない
投手豊作ならおとなしく投手取っとれ

670 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:13.00 ID:pI4MmEcp0.net
珍しくオリスレ残っとるな
サンタテってすげーわ癖になる

671 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:17.25 ID:dPDQozlf0.net
ナゴド松葉って無双しそうやん

672 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:19.20 ID:ov/kl+a+0.net
コジさんはたまにようやってくれる

673 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:25.31 ID:ZqyWN5Mn0.net
【悲報】中日スレで武田と松葉の返品が希望されてしまう

674 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:25.34 ID:bn6uuFlsa.net
>>665
メネ…

675 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:25.57 ID:/l7VBZ/l0.net
西武と楽天のジャレ合い楽しそう

676 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:29.36 ID:7rWBILUN0.net
>>593
守備だけやらせろよ
打撃は常時エンドランのサイン出てると思え

677 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:44.99 ID:Dn3kwjiO0.net
>>641
大抵の左腕はアマチュア相手だから左で投げてるだけで抑えられてるだけの奴が多い
優秀な右腕の方がよっぽど使えるっていうのはオリックスが証明済み
だから少し良いっていう程度の山崎みたいな左腕はあんま獲って欲しくないわ。どうせ成功しないし

678 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:46.07 ID:hSGt34gs0.net
>>675
ついに試合でもじゃれ始めたのか

679 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:17:58.84 ID:/vpUOoKnd.net
岸田護さん、ウエスタンで隠居老人みたいになっとるな

投げて抑えるけどバリバリ使われずまあこのまま引退な感じかする

680 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:06.91 ID:0xRy4Zct0.net
>>672
ほんまベンチに置くにはちょうどええ
こいつがスタメンで何番打つかがそのままチームの調子でもあるわ

681 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:11.64 ID:vh0s44qU0.net
後藤さんダメそう?

682 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:13.40 ID:UPq3kc9X0.net
小島代打で仕事してそのまま下がったけど最早職人の風格ふらあった

683 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:17.08 ID:TDojcIzm0.net
まだ試合やってて草

684 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:23.05 ID:bn6uuFlsa.net
>>679
岸田は今年として比嘉ちゃんどうするかね

685 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:29.60 ID:BGTdZeUs0.net
>>673
中日最高や
3人とも絶対返品できん

686 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:32.73 ID:2sYje2l60.net
>>593
武田は中村一生みたいに使ってあげてればいつかは覚醒するかも

687 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:33.23 ID:0SchwVmy0.net
岸田引退試合やってほしいわね

688 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:33.85 ID:vRBMoooMd.net
オリ専が600超えるとか奇跡か?

689 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:37.68 ID:rCTc80in0.net
どんでんドラフトは負広時代の埋め合わせやからしゃーない
森脇以降まともになったのはこの時に年齢層整えたからやで

690 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:38.73 ID:73cSDnPr0.net
>>672
スタメンにいたらヤバイけど控えなら頼もしいわどこでも守れるのは大きい

691 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:42.11 ID:jM7WmVfp0.net
>>648
言っとくけどどんでんの酷使は当時からむちゃくちゃ叩かれてた

692 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:43.06 ID:Hbxw+v7u0.net
>>673
トレードの時あれだけ武田はカスって言っておいたのに

693 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:44.56 ID:ZpqUsDF80.net
>>669
海野は評価的にドラ1のハズレでしか取れないぞ馬鹿
偉そうなことほざくならそのへん調べろよ馬鹿は

694 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:49.42 ID:E+warr/E0.net
>>684
普通に年俸増で残るでしょ

695 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:18:55.95 ID:xbpvHQJi0.net
比嘉居なくなったらやべぇだろ

696 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:11.52 ID:xhg7Vbsna.net
中日とSBがキューバの公務員組で味占めてるし
ウチも積極的に取っていこうや今一番ホットやで

697 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:20.63 ID:UPq3kc9X0.net
一生はようやってた
守備うまいし足もあったし

698 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:24.83 ID:0SchwVmy0.net
比嘉ちゃんはまだ先発からの繋ぎ役で残ってもらわなアカンよ

699 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:39.06 ID:169NnZURp.net
オールスター前に戻っただけなのにこの伸びよう
やっぱスイープってすげーわ

700 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:39.21 ID:bn6uuFlsa.net
>>694
辞めさせる余裕ないしな…
ただ今年は命削りなから投げてるように感じるわ

701 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:40.99 ID:BGTdZeUs0.net
>>689
獄さんとかはあの年齢構成のいびつさ見ると
かつてのオリックス化しそうな臭いプンプンするわね

702 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:42.51 ID:Dn3kwjiO0.net
>>646
せやんな
河野1位指名とかしたら発狂するわ
奥川外したら佐藤都あたりが筆頭になると予想

703 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:49.44 ID:E+warr/E0.net
>>693
ハズレ1位ならなおさらいらんわ
取れなかったら大万歳だわ
3位で残ってたら考えていいレベルや

704 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:54.49 ID:rCTc80in0.net
>>684
比嘉活躍の割に最高年俸もクッソ安いからちゃんと上げてやってほしいわ

705 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:57.19 ID:WHRiGbXfd.net
比嘉は連投さえしなきゃ抑えるんやし引退せんやろ
ただでさえ中継ぎおらんからな

706 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:57.97 ID:2SV8B/f/0.net
>>697
スタイルもよかった

707 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:58.51 ID:+IZ93OBTa.net
比嘉はこないだ西武戦でプロ初先発で好投したろ

708 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:19:58.75 ID:/vpUOoKnd.net
>>681
スタメンでは厳しいが戦力外にはならん程度に延命できてる
2014がキャリアハイの状態が今年も継続の模様

709 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:01.64 ID:URR+bme80.net
松葉はナゴド向きやと思うけどなぁ
藪病にさえかからなけりゃ6回投げられるやろ
病気やから5 0/3なんやろうけど

710 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:13.25 ID:a6oUzYJN0.net
お前らピッチャーええよな
もしかして西とかいうハズレくじ引かされた?

711 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:13.44 ID:VwtQAV6wa.net
>>698
先発の防御率破壊しまくってんだよなぁ・・・

712 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:31.25 ID:bn6uuFlsa.net
>>710
は?いらんなら返せや

713 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:38.60 ID:0SchwVmy0.net
>>711
ええい!黙れ!

714 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:38.93 ID:HG48sqal0.net
海野ってアマの守備専が1位とか冗談だろ

715 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:40.91 ID:6o3TGLV70.net
>>630
采配はまとも(捕手を移動日に全員登録抹消)

716 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:41.26 ID:vh0s44qU0.net
大卒捕手とっても若月よりふたつしか若くないのがな…
高卒捕手の有馬か東妻でいいんじゃない?

717 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:42.47 ID:ZpqUsDF80.net
>>703
お前が馬鹿だってことはわかったから黙ってろ
どこの誰が海野を取れとか言ってるんだよ

718 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:50.35 ID:Hbxw+v7u0.net
松葉はなぁ
高校野球なら無双できるとおもうのに

719 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:20:52.28 ID:o+wW+yi7a.net
オリックスのことやから岸田に無理矢理引退勧めてキレた岸田が退団選びそう
取る球団あるかは知らん

720 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:04.08 ID:cQEwHlX00.net
佐々木か奥川外したらわいは東邦石川が欲しいです(小声
頓宮捕手やりたがってるならサードおらんやんサード

721 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:07.70 ID:73cSDnPr0.net
>>709
ナゴドでも関係なく飛ばされそうなんだよな…

722 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:18.17 ID:Dn3kwjiO0.net
海野は若月と被るのでウチは指名しなくていいぞ
守備が良いみたいだが低身長だから打てる見込みもほぼ無いだろう
森友みたいな例外を挙げるのは無しで

723 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:23.20 ID:VwtQAV6wa.net
コメントの力のいれようからして奥川じゃなくて佐々木ちゃうん1位

724 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:23.48 ID:2sYje2l60.net
>>710
お前らもピッチャーいいんだから西なんか獲らなくても良かったやろ
あいつ見ててイライラしてこんか?

725 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:23.94 ID:vRBMoooMd.net
J民ってなんでそんなアマチュア詳しいんや
ワイ本当にメディアが騒ぐ佐々木とか奥川とかしか知らんのやがどっから情報得てんねん

726 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:42.67 ID:XtX9+cKm0.net
佐々木か奥川で外れ石川でええよ

727 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:47.93 ID:wVTgfmnc0.net
中川は結局守備位置どこが適正なんや?
できればオフにサード猛練習してほしいけど

728 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:48.32 ID:jR2mG+740.net
引退
岸田、成瀬

戦力外
金田、岩本、青山、東明
宮崎、飯田、岡崎わ

育成落ち
黒木、山崎颯、伏見

帰国
エップラー、マレーロ

こんだけ切れる

729 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:48.59 ID:nAJZdzzaa.net
>>710
西の防御率教えて

730 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:52.11 ID:BGTdZeUs0.net
>>720
実際スカウト陣は結構石川にお熱やで
ただ一番お熱なチームがあるからなあ

731 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:56.83 ID:HG48sqal0.net
捕手で打てる可能性を探るなら佐藤しかいない
人数合わせ欲しいなら海野だがそれはオリックスがやることではない

732 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:58.01 ID:bn6uuFlsa.net
>>719
散々チーム事情に振り回された男
最後の時くらいは本人に決めさせてやりたいわね

733 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:21:58.10 ID:XI3t9+ID0.net
まさか完走するのか

734 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:00.87 ID:73cSDnPr0.net
>>720
若いサードおらんしアリだと思うで石川昂也、二位までには居なくなってそうやし

735 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:01.24 ID:jM7WmVfp0.net
海野取るならドラフト1位でしか無理やわな
佐藤としやはハッキリ言ってキャッチャーとしては才能ないし
海野取れたら十分若月以上の戦力になる
打撃も守備も若月よりう全然上
外れで残ってたら最高やけどな

736 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:27.76 ID:2sYje2l60.net
>>728
岩本岡崎切るか?

737 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:30.67 ID:a6oUzYJN0.net
>>712
ええで
その代わり田嶋か山本か山岡くれ

738 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:35.04 ID:VwtQAV6wa.net
>>716
そのどっちか4位〜5位は無理なんかな

739 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:36.40 ID:o+wW+yi7a.net
>>732
それやのに引退前提で話し進めるここのやつらきらい

740 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:36.66 ID:6o3TGLV70.net
>>711
いつも得点圏で投げさせられて被打率.250やぞ
ようやっとる方や

741 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:37.23 ID:/vpUOoKnd.net
坂口や金子ならまだしも岸田38歳やで
投手野手含めて最年長やぞ…

742 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:40.38 ID:URR+bme80.net
>>724
西は生え抜きやから我慢出来てたけど
確かにFAで同じ事されたらムカつくな

743 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:43.05 ID:Dn3kwjiO0.net
>>720
石川が気になる点あるとしたら高校レベルでノーステップ打法で打ってるところ
杞憂ならええんやけどね

744 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:45.56 ID:6q1mNkK60.net
【悲報】
辛島の中継ぎ転向により杉本の価値がなくなる

745 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:46.86 ID:jUqNA8M30.net
西の穴は埋まってるか微妙やけど
残留してもエースにはなれそうになかったな

746 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:47.66 ID:bn6uuFlsa.net
>>739
すまんな

747 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 22:22:53.98 ID:DWP/6Nf4a.net
>>678
あそこは元々試合でじゃれてたのが最近になって順位表でもじゃれ始めたのが正しいやろ

総レス数 747
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200