2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン史上最高傑作ってなんや?

1 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:52:08.98 ID:VZe+ONr/00808.net
HGSSか?

2 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:52:19.31 ID:/IPibvnG00808.net
プラチナと迷うわ

3 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:52:24.17 ID:zrDBfXKM00808.net
空の探検隊

4 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:53:19.02 ID:Hnw6lfCc00808.net
BW2

5 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:53:23.31 ID:baZxcK+la0808.net
ポケモンピンボール

6 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:53:26.51 ID:4YcOUfh6a0808.net
bw2

7 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:53:31.28 ID:9HBCcyxL00808.net
感動の大きさで言ったら
初代→金銀の時間曜日の追加だわ
毎土早起きしてレディパ捕まえたりコガネの地下通路行ったりしてた

8 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:53:55.82 ID:hlR+kjGMM0808.net
電脳戦士ポリゴン

9 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:54:03.02 ID:XXMLRTFd00808.net
bwはやったけど2ってやった方いいんか?

10 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:54:37.35 ID:+ep6eW6Lr0808.net
総合的な完成度なら金銀、単純なゲーム性重視ならHGSS

11 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:54:44.33 ID:5OiFIOoT00808.net
bw2

12 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:54:50.65 ID:AayA374ga0808.net
ダイパ

13 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:54:54.36 ID:IpAHTARC00808.net
bw2

14 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:55:02.66 ID:foEO8JtG00808.net
ポケモンスナップ

15 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:55:09.45 ID:A4HMOnJza0808.net
SMはダメか…?

16 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:55:12.24 ID:OPV7v9iK00808.net
>>1
アフィカスしね

17 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:55:14.33 ID:nO+btnXl00808.net
空の探検隊

18 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:55:26.73 ID:Bh2Bki0K00808.net
赤緑

19 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:55:27.45 ID:VZe+ONr/00808.net
>>16
違うけど

20 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:55:47.15 ID:n79bhwbZ00808.net
bw2は通信ありきやから今買っても100%は楽しめん

21 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:55:53.73 ID:VZe+ONr/00808.net
>>15
なんjでぶっ叩かれてるけどSMの頃ポケモンやってるまんさん多かったわ

22 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:56:24.77 ID:D+4oIh1K00808.net
>>10
リメイクだとゲーム性が上がって何が下がったんや?

23 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:56:36.35 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>21
良くも悪くもファンシーやからな
BWやXYの中二路線よりは良かったと思うで

24 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:57:05.96 ID:7SeFFTxAa0808.net
SMは中身スカスカやん
伝説も集めるのなんも苦労せんし

25 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:57:10.62 ID:95lsBo1Q00808.net
ファイアレッド

26 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:57:10.68 ID:GGh1dbh000808.net
HGSSかBWやな

27 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:57:33.91 ID:UlRqb1bv00808.net
HGSS 最近金ネジキようやく倒せたで

28 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:58:18.84 ID:aO5FNjEd00808.net
HGSSやろ

29 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:58:35.35 ID:SEWRFF/N00808.net
ポケモンは第4世代まで
それからは紛い物や

30 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:58:36.81 ID:zrDBfXKM00808.net
>>25
ナナシマすこ

31 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:58:37.46 ID:H/oWjNn1a0808.net
SMはチャンピオン戦とBGMだけ好き

32 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:58:44.68 ID:D+4oIh1K00808.net
>>24
ストーリーも施設もしょぼいしな
マンタインとか追加されてもな

33 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:58:52.00 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>22
音楽やな
がらっと変えすぎて賛否両論

34 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:59:21.94 ID:/WV3JdUyd0808.net
>>22
テンポ

35 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:59:38.48 ID:YPUznb3r00808.net
ポケモンゴ

36 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:59:43.95 ID:7SeFFTxAa0808.net
金銀のボリュームは卑怯やん

37 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:59:44.12 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>31
四天王戦の治安悪そうな感じも良かったやろ

38 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:59:51.77 ID:VZe+ONr/00808.net
>>29
第4ってどれや?

39 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 19:59:57.52 ID:Im1QTb6+00808.net
間違いなくHGSS

40 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:00:55.30 ID:ws9jsFh1d0808.net
BW2

41 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:01:09.30 ID:aQTQUt0ga0808.net
RS

42 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:01:51.33 ID:f1dZqb9600808.net
orasはどうや?
今やってるゲーム終わったら買いに行こう思っとるんやが

43 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:01:52.35 ID:pQV1HWHma0808.net
まぁ金銀やろ

44 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:01:56.82 ID:wOPX8u+va0808.net
自分の世代のやつあげてるだけやろ

45 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:02:13.97 ID:LQ9kXtI100808.net
エメラルド

46 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:02:32.65 ID:7SeFFTxAa0808.net
剣盾がちゃんとダンジョンあるなら世代関係なく評価したるわ

47 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:02:50.48 ID:7GJ/pUaF00808.net
XY好き

48 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:02:53.98 ID:+HudQRF600808.net
>>42
まずまずやで

49 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:03:02.36 ID:1kwk31Ibd0808.net
衝撃 初代
完成度 HGSS
ポケモンの質 XY
これやぞ

50 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:03:18.34 ID:czGSGIqK00808.net
HGSSよりはプラチナやな
1番はBW2やけど

51 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:03:20.39 ID:9HBCcyxL00808.net
>>38
DPPtHGSSや

52 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:03:22.83 ID:NpOCpVr200808.net
>>38
シンオウやな

53 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:03:23.21 ID:X6nkCVmX00808.net
最低はルビサファ

54 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:03:49.80 ID:b1niCFCza0808.net
ルビサファや

55 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:03:53.99 ID:IuxJJUiWM0808.net
2Dはプラチナで決定

56 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:04:10.89 ID:DVwcudiC00808.net
HGSS
ほんとこれ最高だった

57 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:04:23.74 ID:b1niCFCza0808.net
ダイパ系列も好きなんやけどもっさりしとるのがね

58 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:04:34.62 ID:WAXWVBmw00808.net
対戦環境なら今が一番まともや

59 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:04:40.52 ID:/IPibvnG00808.net
好きなのはプラチナやけどボリュームやとhgssやな

60 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:04:53.65 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>44
ワイルビサファ世代やが、ガチのマジでバトルフロンティアしか取り柄ないと思うわ
関所ないんも個人的には地味に気に入らん

61 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:04:55.83 ID:/0NZNoS400808.net
ダイパ評価高いけどテンポ悪過ぎて好きじゃない

62 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:04:56.05 ID:gcXnDF7Da0808.net
プラチナは好き過ぎて何回もやり直したわ
逆にSMは一回しかやってない
ぬし戦の仲間呼びシネ

63 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:05:37.45 ID:1/fX4QCe00808.net
対戦環境の良さ 5世代
良デザの多さ 5世代
面白さ BW2
ドットの完成度 BW2

間違いなくポケモンの全盛期はこの世代

64 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:06:28.10 ID:X6nkCVmX00808.net
>>63
もこうキッズがBW辺りでめっちゃ増えだして対戦流行り出したよな

65 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:06:49.23 ID:7sMOqWs+H0808.net
BWの対戦って切断お咎め無しの切断ガイジゲーやんけ

66 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:07:17.41 ID:AjGCTtPN00808.net
エメラルドHGSSBW2のどれか

67 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:07:34.41 ID:0NInYuAsr0808.net
赤緑

68 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:07:42.78 ID:/IPibvnG00808.net
ポケモンの対戦とか友達とやってたくらいやから環境とか考えたことなかったわ
絶対オンラインない方がストレスないし楽しい

69 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:07:56.80 ID:1/fX4QCe00808.net
>>65
それは切断する奴が悪いだけで対戦環境自体は良かった

70 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:08:21.20 ID:774jPISp00808.net
HGSSまでは正当進化
BW以降は色んな意味で個性強い
ちなルビサファ世代

71 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:08:57.16 ID:JmoVJWFha0808.net
>>9
やって

72 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:09:18.00 ID:1WT5Gc7H00808.net
対戦も好きだけどストーリーのボリュームもっと増やして欲しいわ

73 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:09:19.34 ID:aC1nwUCBa0808.net
HGSS
BW2
プラチナ
USUM

74 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:09:57.13 ID:4am8QLU8a0808.net
4世代は戦闘のテンポがね

75 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:10:03.72 ID:WAXWVBmw00808.net
>>69
実際公式大会予選でも切断ゲーやし
永続天候と催眠ターンリセットだけでも論外なレベルやぞ

76 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:10:18.41 ID:JmoVJWFha0808.net
BWってxyとsmよりはマシやな
クリア後も追加マップそこそこあったし
洞窟も探検できたし

77 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:10:46.35 ID:W+aQPh+/00808.net
とその前に..

78 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:10:50.33 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>62
そこが近年数少ない難易度要素やん
ラランテス以降はそれなりに歯ごたえあってよかった

79 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:11:03.31 ID:UlRqb1bv00808.net
BWくらいからくそみたいなストーリーつけたしてオナニーしだしたよな
気づいたら世界救ってポケモンリーグ制覇してるくらいにしてほしいわ

80 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:11:11.48 ID:pCRgneXD00808.net
BWの厨二ストーリーすこ

81 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:11:41.76 ID:/IPibvnG00808.net
ポケモンで初めて途中で飽きたのがsmだったわ
歳なのかsmがつまらないのか
コータス使うおっさんがおる山でそのまま売ってしもうた

82 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:11:43.98 ID:6Y1h3FtU00808.net
ptが最高傑作
以降ネタ切れで衰退

83 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:11:47.21 ID:/0NZNoS400808.net
5世代は夢特性ちょい出しにして時々環境変わるのが良かった
天候はノオーでなんとかしてた

84 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:12:11.29 ID:nyFilVkS00808.net
金銀クリスタルや

85 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:12:11.31 ID:UlRqb1bv00808.net
HGSSは敵のHPの減りがくっそ遅いのだけどうにかしてほしい

86 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:12:41.11 ID:brMP374e00808.net
HGSSがいつも絶賛やがそんなにかよ
下画面の操作がイマイチやったわ

87 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:12:55.96 ID:rSHneIDs00808.net
HGSSかBW2

88 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:13:07.91 ID:XZIj0rorp0808.net
BW2やろ

89 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:13:30.67 ID:NkNOsXRe00808.net
ソードシールドやろ

90 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:13:41.52 ID:nyFilVkS00808.net
BWは新ポケのキャラデザ終わってる

91 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:13:53.48 ID:uvjrmgMjp0808.net
BWのストーリーはまあ確かに臭いところもあるけどなんやかんやでNとレシゼク出し合うところ燃えるやろ

92 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:13:55.44 ID:MdnDRe7g00808.net
対戦環境なんて自分が勝てたら良環境負けたらクソ環境やろ

93 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:14:11.97 ID:KwAD6b9wa0808.net
BW→BW2で時間の流れが感じられるのが最高やった

94 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:14:14.72 ID:1/fX4QCe00808.net
このスレの結論
HGSSかBW2

95 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:14:53.02 ID:XZIj0rorp0808.net
BW無印は10番道路とNの城の階段のBGMはすきやで

96 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:15:02.44 ID:H2cOKA5Yd0808.net
>>90
糞デザインも多いけど良デザインも普通に多いんだよなぁ

97 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:15:07.04 ID:/IPibvnG00808.net
bw2まじかよ
ポケモンのデザインダサすぎてやってないんやがおもろいんか

98 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:15:11.18 ID:uOt67WOnp0808.net
>>9
やった方がええ

99 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:15:27.36 ID:y2WSviK1r0808.net
HGSS ポケウォーカー込みの評価ならダントツ

100 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:15:57.68 ID:XZIj0rorp0808.net
>>90
コジョンドシャンデラランクルスと虫ポケはすき
御三家が微妙なのは致命的やな

101 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:16:11.81 ID:STPCt+t900808.net
HGSS

102 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:16:35.29 ID:E2eZs1AOp0808.net
HGSSかエメラルド

103 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:16:41.96 ID:VZe+ONr/00808.net
ORASは?

104 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:16:42.89 ID:uowwPqFu00808.net
>>64
そもそもbwより前は本編ランダムマッチなかったし

105 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:16:59.22 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>85
それは否めん

106 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:17:01.73 ID:B5Hvg6vud0808.net
正直一番の糞デザは4世代やろ
全体的に無難だけど突き抜けて良いデザインの奴が一匹も居ない

107 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:17:29.59 ID:XZIj0rorp0808.net
この手のスレでFRLGがあげられてるの見たことないわ

108 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:17:54.71 ID:/0NZNoS400808.net
>>97
デザイン良いポケも多いぞ
御三家は草最終以外ゴミデザインやけど

109 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:18:13.73 ID:Gt/+wVzf00808.net
毎回HGSSとBW2で埋まるよね

110 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:18:56.34 ID:KwAD6b9wa0808.net
>>107
ワイは好きやけど最高傑作ではないと思うわ

111 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:00.72 ID:qBM7Blljp0808.net
ポケモンデザイン=赤緑
トレーナーデザイン=SM
対戦環境=BW2
育成環境=SM
通信機能周り=XY・ORAS

これでグラフィックは正統進化させて新作出せ

112 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:05.16 ID:0BRFP6Lk00808.net
ダイパやな
ちかつうろほんま好きやったわ

113 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:06.18 ID:mm8ljlfYa0808.net
コロコロで焦らしに焦らしてからの金銀やろ
リメイクはストーリーへの触れさせ方がなんもない

114 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:22.86 ID:GGh1dbh000808.net
BWはBGMがめちゃくちゃ良かったから過大評価してるところはある

115 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:28.42 ID:XZIj0rorp0808.net
>>106
確かに当たりのデザイン思い浮かばんな

116 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:43.15 ID:0BRFP6Lk00808.net
>>103
水の都の護神からポケモン入ったからラティの背中に乗れるので死ぬほど感動した

117 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:52.46 ID:774jPISp00808.net
>>107
全体的に薄味

118 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:57.27 ID:STPCt+t900808.net
議題に上がらないXYのストーリーとか覚えとるんか?
BW2で終わりって言われるのも分かるわ

119 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:58.18 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>96
オノノクス、サザンドラ、エルフーン
このあたりはええな

120 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:19:58.96 ID:G/pJAGGS00808.net
プラチナHGSSは今遊ぶと戦闘画面が動かなすぎて寂しい

121 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:20:31.92 ID:7sMOqWs+H0808.net
>>106
ミミロップシコれんか?

122 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:20:28.27 ID:TFlupTXC00808.net
>>107
BGMのアレンジは一番好き

123 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:20:30.16 ID:774jPISp00808.net
>>116
ポケモンレンジャー光の軌跡もやるんやで

124 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:20:44.98 ID:pD4qptt8d0808.net
XYのマイチェンか続編ってなんで出なかったんや?

125 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:20:50.40 ID:9hr4k1kK00808.net
まあ結局自分の世代のやつが一番!ってみんな言うから決まんないんだけどね

126 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:20:52.23 ID:/IPibvnG00808.net
>>108
例えばなんかおるかな
bwで一番好きなんはゾロアやけどほかええの思いつかんわ

127 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:20:57.01 ID:Bq95BjYN00808.net
ネット対戦が一番盛り上がってたのはBW時代
糞環境なのになんでやろなぁ

128 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:21:03.05 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>100
コジョンド、シャンデラはわかるで
ハハコモリもよく見るとシャープでかっこええ

129 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:21:33.65 ID:Bq95BjYN00808.net
>>125
ワイは金銀キッズやけどBW推しやわ

130 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:21:46.77 ID:KwAD6b9wa0808.net
>>118
XYはフラダリが強烈すぎて他なんも覚えてないわ

131 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:21:49.54 ID:STPCt+t900808.net
>>124
3DSの売り上げ的なやつやろ
サンムーンにかけた方がましやった

132 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:22:26.75 ID:8VbShuaVa0808.net
>>125
昔は金銀厨ってのが多数おったみたいやな
HGSS発売と同時に消えたけど

133 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:22:28.45 ID:/0NZNoS400808.net
>>108
ワイはデンチュラ好き
ワルビアルとかランクルスも良いと思う

134 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:22:29.84 ID:0BRFP6Lk00808.net
>>123
光の軌跡持ってたわ ラティ乗れたんか?
スイクンの記憶しかなかった

135 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:22:39.98 ID:GGh1dbh000808.net
>>127
そりゃ携帯機で最初のランダムマッチ実装だったからやろ

136 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:22:54.50 ID:DJZTrxCO00808.net
かなぴ*@e1_muq

今回の主役といっても過言ではないウソッキーの名シーン…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1149274574279696384/pu/vid/640x360/5pgTJy_22Ua3jNp3.mp4

137 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:22:58.30 ID:/0NZNoS400808.net
>>126
>>133
安価間違えたわ

138 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:23:18.21 ID:Bq95BjYN00808.net
XYはストーリー薄いキャラ薄いポケモンもメガに取られて空気でほんまアカンわ

139 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:23:39.69 ID:OIbNlboH00808.net
>>106
御三家、ムクホーク、レントラー、ルカリオ
この辺はええやん

140 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:23:59.16 ID:0BRFP6Lk00808.net
USUMって語ることある?

141 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:24:16.88 ID:kF1tVFyYp0808.net
BWのデザインはおっさんやダゲナゲで評判悪いけど草や虫ポケのデザインとか凄くええで

142 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:24:23.07 ID:Bq95BjYN00808.net
>>106
確かに
ガーチョンプぐらいしか好きなのおらんわ

143 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:24:26.26 ID:lf+ad9BT00808.net
ルビサファが冒険してる感があって好き
なんでそう感じるのかは自分でもわからん

144 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:24:31.10 ID:HKqJjcBv00808.net
>>106
それ1番のクソデザって言えんのとちゃう?

145 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:24:36.32 ID:nBP/a3RA00808.net
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレのバッタもんが増えた
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 


https://i.imgur.com/PYHMqsI.jpg

146 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:24:48.89 ID:/IPibvnG00808.net
>>133
そこらへんはなんかデジモン感があってあんまりなんよな
ワイはポケモンだけやなくてシンオウ全体の雰囲気が好きやから、まあ好みの問題やな
でもゾロアは全ポケの中で一番すこなんや😍

147 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:25:27.41 ID:UBblkMXB00808.net
プラチナかHGSSかBW2な気がするわ

148 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:25:27.49 ID:Bvx+yfRHa0808.net
ピカチュウに話しかける64のゲーム好きやった

149 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:25:33.16 ID:PizhG0HYa0808.net
goやろ

150 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:25:47.35 ID:HKqJjcBv00808.net
ダイパBGMで使われとる楽器ほんとすき
特にストリングスとピアノ

151 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:25:52.70 ID:iq9sWILB00808.net
金銀でしょ

152 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:25:55.91 ID:uowwPqFu00808.net
>>145
ブリカスにはふさわしい格差象徴

153 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:25:56.85 ID:Hrj/gr0D00808.net
xyはジムリーダーが地味だった

154 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:26:09.75 ID:f4QBFYj/d0808.net
アーケオス サザンドラ ウルガモス ゲノセクト シャンデラ ペンドラー キリキザン ランクルス ドレディア デンチュラ オノノクス

この辺りは普通に良デザやろ

155 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:26:15.91 ID:0BRFP6Lk00808.net
>>90
ムシャーナとかチラチーノとか好きやったで

156 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:26:22.38 ID:HKqJjcBv00808.net
>>147
ドット末期・DSの三作ってとこよね

157 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:26:35.68 ID:/0NZNoS400808.net
>>146
bw2ならストーリー中にゾロア手に入るからやればいいんじゃない

158 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:26:36.14 ID:STPCt+t900808.net
>>145
毎年くるパチモン枠

159 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:26:38.95 ID:bQpEQgSud0808.net
プラチナ
HGSS
BW2
DS時代が頂点やったな

160 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:27:07.90 ID:Hrj/gr0D00808.net
sm安いから買おかな

161 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:27:18.90 ID:o8wtRiGLM0808.net
>>159
GB〜GBA時代のやつやったことある?

162 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:27:29.44 ID:HKqJjcBv00808.net
ワイが推すのはプラチナや

シンオウ地方は目立った指摘点が無いと思う

163 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:27:41.11 ID:/IPibvnG00808.net
>>159
3Dになってからポケモンが風船人形みたいになって草なんだ😂

164 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:27:57.88 ID:WM81sD7400808.net
そら最新作よ
基本は

165 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:28:05.76 ID:KwAD6b9wa0808.net
ウルガモスほんとすこ
前情報なしで見つけたときめっちゃ興奮したわ

166 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:28:12.18 ID:j4zr5q/u00808.net
HGSSが高評価な理由がまったく分からん
ワイ金銀世代やがFRLGの方がよっぽど良かったと思うで

167 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:28:28.87 ID:/IPibvnG00808.net
>>157
そうなんか
こんどゲオいったときあったらやってみるでサンガツ

168 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:29:14.80 ID:47VSCWyed0808.net
因みに600族が糞デザなのはXYだけ

169 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:29:19.73 ID:aqR2v+kNa0808.net
Pt〜SMまでリアルタイムでやってたけどBWが一番印象に残ってるわ

170 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:29:25.35 ID:HKqJjcBv00808.net
>>166
ガチ世代やからなのかな?
具体的に言うとどんなとこアカンかったん?

171 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:29:27.89 ID:UBblkMXB00808.net
>>160
いまいくらくらいや?
ワイもやってなくて安くなったら買おうと思ってた

172 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:29:54.27 ID:VZe+ONr/00808.net
>>166
金銀やらずにHGSSから入った人は多そうやない?

173 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:30:05.28 ID:7UmWq7vJ00808.net
bwやってる俺にタイムリーなスレ

174 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:30:14.80 ID:Hrj/gr0D00808.net
>>171
1500円ぐらいだったと思う

175 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:30:20.70 ID:Bq95BjYN00808.net
>>168
言うほどスケイルノイズさんも良デザとは思わん

176 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:30:29.10 ID:/IPibvnG00808.net
>>172
今のなんJの層やとダイパからが一番多いやろ

177 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:30:39.64 ID:0BRFP6Lk00808.net
何だかんだで剣盾も楽しみや

178 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:30:50.05 ID:UBblkMXB00808.net
>>174
やっっっっす
買ってくるンゴおおお

179 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:30:54.51 ID:47VSCWyed0808.net
オノノクスとウルガモスとサザンドラのゴジラ感すこやわ

180 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:30:59.42 ID:d8/Hjb5V00808.net
ルビサファやろな
理由はワイが初めて遊んだポケモンやからや

181 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:31:07.57 ID:zrDBfXKM00808.net
>>168
性能も糞でかわいそう

182 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:31:11.52 ID:58WEUx0000808.net
自分が最初にやったのが最高傑作や
いくら議論しても思い出補正は覆せない

183 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:31:17.89 ID:/0NZNoS400808.net
>>166
FRLGはなんか消化不良感有ったわ

184 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:31:31.32 ID:TVSM3TaM00808.net
推しポケモンが内定してもリージョンレイプがあるんやで😟

185 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:31:41.02 ID:Bq95BjYN00808.net
>>182
それはない
赤緑つまらんし

186 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:31:42.73 ID:UBblkMXB00808.net
DSでも今やると時代が古くてきついのにDS以前なんてやってられんわ

187 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:32:19.98 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>154
ペンドラー、ランクルス以外はすきやわ

188 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:32:44.22 ID:Hrj/gr0D00808.net
ポケモンやるの遅くてbwがはじめてだったからbwのポケモン達全部好きやわ

189 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:33:14.60 ID:j4zr5q/u00808.net
>>170
まずBGMが軽いのが無理やったわ
ワイDPの音楽は好きやからDS音源が嫌いなワケではないんやけどなぁ

190 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:34:18.19 ID:7UmWq7vJ00808.net
bwは全部新規なのがいいよな良デザインも多いし

191 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:34:41.37 ID:47VSCWyed0808.net
>>166
連れ歩きやろ

192 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:34:44.06 ID:/0NZNoS400808.net
>>182
ルビサファ世代やけど冷静に考えるとタイプで物理特殊完全に分かれてるのはきついわ
やってた当初はクッソ楽しかったけど思い返すと4世代以降>3世代やな

193 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:34:58.64 ID:VZe+ONr/00808.net
>>190
猿が叩かれてるよな

194 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:35:04.71 ID:f1dZqb9600808.net
一番たくさんの種類捕獲できるのどれ?

195 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:35:11.66 ID:q4DNAvjK00808.net
ポケモンスナップをリメイクしてくれよ
地味に面白いだろあれ

196 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:35:27.82 ID:Hrj/gr0D00808.net
キリキザン出るといいなぁ

197 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:35:29.50 ID:KmbkBmnKd0808.net
>>191
剣盾は数絞ってるし連れ歩き出来たりしないやろか

198 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:35:49.68 ID:AS6w8Ta400808.net
レントラーはすこか?!

199 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:36:28.56 ID:UlRqb1bv00808.net
開発力ないのに無理に3Dにするならいっそずっどドットで動かない方がマシやったな
もう開発に無理がきとるやん

200 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:36:29.72 ID:7UmWq7vJ00808.net
>>193 まぁヤナップはアニメでレギュラー勢だったから…

201 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:36:42.55 ID:TcyuNg2w00808.net
どう考えても金銀
フルカラーだけでなく昼夜システムとかジョウトカントー両方プレイ出来たりとか当初は画期的だったよ

202 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:37:15.98 ID:qMRM9m0za0808.net
>>90
オタマロ出てきたときトノサマガエルかなと思って育てたら
糞みたいなデザインのガマガエルになったときはイラっとした

203 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:37:16.63 ID:hQInGSO7x0808.net
>>161
ポケモンはGB→GBA→DSと世代を重ねていってDSで完成されたな感じやろ

204 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:37:30.07 ID:j4zr5q/u00808.net
bwは一般ポケのデザインは良いんやけど伝説ポケがウンチなんよな
コピペロスが槍玉にあがりやすいけどダイケンキとかあの辺の方がウンチやと思う

205 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:37:35.59 ID:czGSGIqK00808.net
パチリス、フワンテ、フワライド、エムリット
あとDPで良デザインっておる?

206 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:38:06.31 ID:HKqJjcBv00808.net
>>189
ピアノとストリングスはDPからやけに劣化したよな、分かるで

207 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:38:15.42 ID:47VSCWyed0808.net
>>205
エンペルト

208 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:38:36.13 ID:6TxzvOaUa0808.net
>>145
ヤク中かな?

209 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:38:38.73 ID:+HudQRF600808.net
>>205
ポッチャマ…

210 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:38:40.69 ID:FFxGhKi700808.net
>>205
ルカリオマニューラは絶対入るやろ

211 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:38:56.37 ID:Bq95BjYN00808.net
>>205
ガーチョンプ
トリトドン
ギラティナ

212 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:38:58.18 ID:774jPISp00808.net
>>173
シャンデラおすすめンゴ

213 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:39:06.33 ID:KwAD6b9wa0808.net
>>205
ジバコイルは好きやわ

214 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:39:14.33 ID:GGh1dbh000808.net
>>205
ゴキブロス

215 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:39:22.98 ID:47VSCWyed0808.net
>>204
霊獣フォルムあるから…

216 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:39:28.73 ID:wtc0HL9Pa0808.net
>>145
こいつのことヤクチュウって呼ぶのだけはやめろよ?

217 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:39:33.23 ID:+ep6eW6Lr0808.net
ダイケンキ嫌われすぎてて草
ワイは火豚のが微妙やと思うわ

218 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:39:43.87 ID:hQInGSO7x0808.net
FRLGは完成度は高いけど原作に忠実すぎて遊び心が足りてない気がするわ
当たり前やけどバグ技が無くなってて少し寂しかった

219 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:39:46.50 ID:m51OBKZf00808.net
対戦はXYアフィ

220 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:40:10.59 ID:GZIb6hmDa0808.net
どれが当時面白かったかって話になったら金銀やけど今どれやりたいかって言われたら金銀以降のポケモンも使いたいから最新に近いやつになるんかなあ

221 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:40:13.10 ID:j4zr5q/u00808.net
>>205
ガブリアスはシンプルにかっこええやろ
600ドラゴンの中ではマンダの次にかっこいい

222 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:40:15.03 ID:7UmWq7vJ00808.net
>>212 かわいいよね

223 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:40:29.22 ID:p1DE21/ha0808.net
>>217
ダイケンキ自体はええけど進化前の要素が無さすぎるからね

224 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:40:37.13 ID:774jPISp00808.net
FRLGの金銀BGM好き

225 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:02.58 ID:mdrRkF/q00808.net
エメラルドのドットをFRLGのドットに置き換えてたら完璧だったやろ

226 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:05.94 ID:n79bhwbZ00808.net
>>217
ダイケンキ旅パだと普通に主力なんだけどこの辺りから対戦ガチ勢が多くなったんかね

227 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:07.99 ID:LZP+m1DR00808.net
>>218
GBAのあの時期のゲームにはカードeリーダー+という闇があってなあ

228 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:16.17 ID:n7Cno//r00808.net
>>205
ムクホーク

229 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:19.52 ID:VZe+ONr/00808.net
>>217
フタチマルからフォルムチェンジしすぎたんかなあ
単体で見ると別に悪いと思わん

230 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:25.50 ID:Hrj/gr0D00808.net
ダイケンキはちょっと急に変わりすぎやな

231 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:44.47 ID:7mBs288ud0808.net
キャラ人気が強いのはBW>SM>初代ってとこか
ワーストはRSかXYか

232 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:45.10 ID:LZP+m1DR00808.net
>>226
レートってBWからやしな

233 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:48.09 ID:j4zr5q/u00808.net
>>224
わかる
初めて聴いた時めちゃくちゃ興奮した

234 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:41:59.42 ID:n7Cno//r00808.net
Z技すきメガシンカ嫌い

235 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:42:00.91 ID:hQInGSO7x0808.net
剣盾でポケモン大量リストラするのは何でなんや?
どうせモーションとかも3DS時代の流用するんやし手間がかかるとも思えないわ

236 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:42:20.59 ID:Bq95BjYN00808.net
>>231
SMはリーリエだけやろ

237 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:42:28.71 ID:5Sv3MjQS00808.net
>>125
HGSSとBW2は当時から持ち上げられてる印象や

238 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:42:35.99 ID:LZP+m1DR00808.net
>>235
手抜き志向が極まったから

239 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:42:38.35 ID:FFxGhKi700808.net
>>217
大便器はゴミやろ
ミジュマルフタチマルという良デザの進化とは思えないクソデザポケモン

240 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:42:42.33 ID:bD7cfbs400808.net
リーリエのSMやで

241 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:42:58.11 ID:58WEUx0000808.net
BW以降が好きってのはキッズやろ
別に悪い意味で言ってるわけやない

242 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:07.27 ID:LZP+m1DR00808.net
>>236
それ言い出したらBWもNだけやん

243 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:08.40 ID:qMRM9m0za0808.net
>>205
ムウマージ

244 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:17.31 ID:Bq95BjYN00808.net
>>226
初めてオン対戦実装されたし
乱数調整が格段にやりやすくなったしな

245 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:18.41 ID:cMV+vigw00808.net
金銀よ

246 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:18.79 ID:7mBs288ud0808.net
リーリエとかいう美少女版オルガ

247 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:22.96 ID:Zdhp6eHI00808.net
ワイのサニーゴはいつ進化系獲得するんですかね

248 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:27.35 ID:m51OBKZf00808.net
初代○
金銀◎
ルビサファ◎
ダイパ◎
BW○
BW○
XY○
ORAS×
SM×××

249 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:33.94 ID:VZe+ONr/00808.net
>>242
メイおるやん

250 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:52.14 ID:Bq95BjYN00808.net
>>242
カミツレとフウロとメイたそがおるぞ
あとデントもまぁまぁ人気

251 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:58.47 ID:bD7cfbs400808.net
SMはラストでリーリエがワイに惚れたのが判明したからな

252 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:43:59.89 ID:fHtV7rl1d0808.net
>>242
フウロカミツレは全世代でもトップクラスやろ

253 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:44:00.06 ID:KwAD6b9wa0808.net
BW2はメイちゃんがえちえちで最高やね

254 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:44:17.69 ID:hQInGSO7x0808.net
いい加減サトシクビにしてもええんやないか?
新主人公も声優松本梨香で相棒ピカチュウなら何も問題ないやろ

255 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:44:23.98 ID:tokWsy7r00808.net
リメイク込みならbw2
なしならサンムーン

256 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:44:35.28 ID:Lp8Gw/Mn00808.net
bw2

257 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:44:36.79 ID:7mBs288ud0808.net
>>242
フウロカミツレサブウェイマスターあたりは凄かったで
キャラ専グッズが初めて販売されたのもBWや

258 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:44:41.42 ID:LZP+m1DR00808.net
>>249
Nマオカミツレvsリーリエスイレンアセロラマオか

259 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:44:44.11 ID:m51OBKZf00808.net
ORASで懐古厨ぶちころしたのが悪いわ

260 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:01.80 ID:8un0DgSQ00808.net
ポケモンのデザインならダイパが1番でしょ

261 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:06.66 ID:LZP+m1DR00808.net
>>250
>>252
>>257
正直すまんかった

262 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:11.40 ID:HKqJjcBv00808.net
BW・BW2はオタク受け狙いすぎてなあ

263 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:11.62 ID:VZe+ONr/00808.net
>>258
フウロも入れろ

264 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:17.17 ID:5Sv3MjQS00808.net
BWの良い点は珍しく男主人公のデザインがええことやと思うわ

265 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:27.91 ID:LZP+m1DR00808.net
>>254
多分SMアニメでクビや

266 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:35.72 ID:LZP+m1DR00808.net
>>264
すまんな

267 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:42.53 ID:tokWsy7r00808.net
>>217
めっちゃ好きなんだけどなぁ
和風な感じぐうかっこいい

268 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:46.88 ID:LZP+m1DR00808.net
>>263
すまんな

269 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:48.63 ID:bD7cfbs400808.net
ポケモンに限らず90年代の水彩画のようなデザインすこ

270 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:45:59.71 ID:DZkCxxwx00808.net
あんまり言えないけどXYの薄味感嫌いじゃない

271 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:46:06.91 ID:FFxGhKi700808.net
というかSMでトレーナーのキャラデザ受け良すぎて明らかに剣盾もトレーナーのデザインの方に振りまくっとるよな
新ポケモンのキャラデザより重視してそう

272 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:46:50.72 ID:wHd1R+GV00808.net
クリスタルやぞ

273 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:46:52.99 ID:LZP+m1DR00808.net
>>271
それはBWからちゃうか

274 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:46:53.64 ID:fHtV7rl1d0808.net
>>260
いやダイパも言うて酷いやん…
トリデプスとかダイノーズとか
あとガブリアスも対戦需要高いから人気やけどデザインは微妙や

275 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:47:03.77 ID:yU+jo4Og00808.net
外伝ありなら空の探検隊だろ
DSのゲームでこれを超えるゲームなんてない

276 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:47:04.33 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>248
XYって言うほどええか?

277 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:47:05.55 ID:5Sv3MjQS00808.net
>>257
サブウェイマスターは何で人気やったのかマジでわからん

278 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:47:15.04 ID:FqTJAvvhd0808.net
BW以降の対戦面白すぎて司法試験は諦めることになった

279 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:47:27.79 ID:7mBs288ud0808.net
>>273
BWの後のXYが地味なのでセーフ

280 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:47:45.45 ID:1CDRCYFQ00808.net
第三世代とかいうデザイン全振り

281 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:47:46.29 ID:j4zr5q/u00808.net
ORASのエピソードデルタはデオキシスの演出が無かったらマジで悲惨やったな
ネタバレ無しでデオキシスに会いたかったンゴねぇ

282 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:47:55.10 ID:LZP+m1DR00808.net
>>279
確かに

283 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:48:02.79 ID:HKqJjcBv00808.net
本編と派生作品の勢いを統合したら第四世代が一番勢いあったな

284 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:48:07.18 ID:bQpEQgSud0808.net
>>265
やっとか
DPで引退が一番良かったとは思うけど

285 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:48:11.84 ID:FFxGhKi700808.net
>>273
XY「いうほどか?」

286 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:48:46.54 ID:m51OBKZf00808.net
>>276
厳選楽やったあと初3Dで進化してたし

287 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:48:58.22 ID:j4zr5q/u00808.net
>>274
いやガブかっこええやん
カイリューとかサザンドラとかより圧倒的にかっこいい

288 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:49:15.04 ID:tokWsy7r00808.net
良デザイン多いのはやっぱBWな気がする
糞も多いが

289 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:49:17.58 ID:bQpEQgSud0808.net
XYはルカリオ使う子が人気出ると思ってたけどそうでもなかったな

290 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:49:23.87 ID:OVNpXo7pr0808.net
お前もうずっと立ってろ
https://i.imgur.com/V62KD9N.jpg

291 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:49:27.15 ID:/c+n30Se00808.net
BWで個性出しすぎた反動でXYのジムリーダーが全員空気なのは草

292 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:49:27.71 ID:n7Cno//r00808.net
>>265
あんな身内リーグ優勝で終わるんか…

オレンジリーグのほうがよっぽどええやんけ

293 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:49:37.27 ID:lmIBkkvXF0808.net
特性性格コンテストダブルバトルひみつきち
これらの初実装が全部ルビーサファイア
なのでルビーサファイア

294 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:49:46.30 ID:+ep6eW6Lr0808.net
>>280
革命期で賛否両論やったけどな
ミロカロス、フライゴン、ボーマンダとファンタジックなデザインが多くてワイもすきやで

295 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:49:47.29 ID:VZ+cBiWVM0808.net
赤緑メイクエメラルド第四世代第五世代xyまではいいわ

oras死ね

296 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:50:16.75 ID:bQpEQgSud0808.net
>>288
BWは良デザと糞デザが両極端よな
糞デザ側が本当に救いようの無いくらい糞やから悪目立ちしとった感じやな

297 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:50:17.78 ID:OP9SLngda0808.net
ポケモンは151匹まで他は後付けの糞

298 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:50:28.94 ID:Bq95BjYN00808.net
>>288
ネットだと良デザの多さより糞デザの有無で優劣決めるしほんま糞だわ

299 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:50:56.37 ID:UJGSEzi8d0808.net
金銀御三家のなんともいえない感

300 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:50:57.66 ID:OVNpXo7pr0808.net
理想
https://i.imgur.com/QIbTLY1.jpg

真実
https://i.imgur.com/bjMQJM5.jpg

301 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:51:00.96 ID:yjGj+Zit00808.net
BW2かな
リメイクはHGSS

302 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:51:06.23 ID:X8XZlORNd0808.net
プラチナ

303 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:51:08.01 ID:5Sv3MjQS00808.net
>>288
コピペ猿とコピペおっさんおらんかったら評価できるんやけどな

304 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:51:12.17 ID:1/fX4QCe00808.net
>>274
ワイは600族の中ではサザン バンギの次にかっこいいと思うで

305 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:51:40.51 ID:j4zr5q/u00808.net
金銀が初プレイのワイでも第二世代のポケモンのデザインはしょぼいと思うわ
クソとは言わんがしょぼい

306 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:52:10.27 ID:fi0Ay6Ro00808.net
BW2

307 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:52:10.48 ID:KIQuoc7hM0808.net
ルビサファはデザインが邪道というかカビゴンギャラドスブイズみたいなワクワクがない

強いて言えばミロカロスだけど捕獲率がクソ
ダンバルもタツベエもなんか使う気ならんしダンバルはクリア後だし

なんかロマンがないんだよね

308 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:52:05.03 ID:lPsvQJEc00808.net
DPやな

309 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:52:13.58 ID:Bq95BjYN00808.net
>>305
ベビィポケモンとかいうゴミ

310 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:52:21.09 ID:R41b0Kl600808.net
ダイパプラチナしかないわ

311 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:52:39.53 ID:BumSnlxH00808.net
>>303
良い部分も見ようや

312 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:52:47.18 ID:sp1uYFpJd0808.net
>>300
ボーマンダのなり損ないみたいな

313 :風吹けば名無し:2019/08/08(木) 20:52:47.54 ID:D0F5+n1WM0808.net
金銀まで

総レス数 313
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200