2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドラクエ11、主人公にボイスはつかない

1 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:50:37.11 ID:QeTjxFyY0.net
しかも喋らない
ありえねーだろこんなん
喋らせろよ

2 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:51:08.33 ID:Fetrc4x+p.net
しゃべったらしゃべったで文句言うやん

3 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:51:32.67 ID:xSDjAyAud.net
ボイスは付くぞ

4 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:51:34.55 ID:QeTjxFyY0.net
>>2
いや誰が文句いうねん
ただのガイジやん

5 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:51:39.95 ID:gI+1aBW50.net
映画見てこいよ

6 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:51:40.34 ID:qhvMzLsJ0.net
スマブラでは喋ってるんですけどね
初見さん

7 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:52:48.67 ID:sW7qzmsR0.net
ボイスはつくんちゃうんか?
喋らんけど

8 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:53:35.88 ID:S7FqvG/wM.net
この間のイベントに出てたSIGIZO似のおばちゃんが声やってるんじゃないの?

9 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:53:35.91 ID:OWgZ7z/+d.net
ミルドラースに説教されてこいよこどおじい

10 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:54:12.09 ID:psFMkbaLd.net
ドラクエの主人公ってなんで喋っちゃいけないんや?FFはガッツリ喋っとんのに

11 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:54:27.67 ID:l2qaGTfza.net
主人公=プレイヤーがドラクエのコンセプトだから
勝手に喋ったらアカンという縛りがあるんや

12 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:54:46.55 ID:TjHavMYLd.net
>>10
現実で発言力を持たないこどおじの分身だから

13 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:54:52.58 ID:L/ZJTU9z0.net
またストーリーやるんか?

14 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:55:02.21 ID:85UMquAKa.net
そんなんでキレるってドラクエやった事ないだろ

15 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:55:30.48 ID:phVBq3aP0.net
>>12
やw

16 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:55:34.41 ID:Vf0J20Odd.net
映画見に行ったあとなら声ぐらいはまぁってなるだろ。

17 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:55:44.48 ID:olKyoU4c0.net
喋ったらドラクエじゃないやろ

18 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:55:52.70 ID:CC5urntar.net
8もそうやんけ

19 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:55:58.28 ID:4c9dkKFhd.net
>>14
こどおじ特有のドラクエ既プレイマウントでたーッ!

20 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:56:03.79 ID:QeTjxFyY0.net
>>11
はいいいえしか喋らない
重要な所は他の奴が代弁
産まれの設定もしっかりしてて幼馴染までいる

こんなんでプレイヤー主人公?
笑わせんな

21 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 13:56:15.26 ID:GzduaLZGp.net
ゲームなんか卒業しろ

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200