2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原監督「うん。まぁ、しかし、岸田は一生懸命だからな」

1 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:19:51.31 ID:RxCqamwDr.net
◆原監督に聞く

 ―今季初先発の野上は4回2失点。

 「どう評価していいか非常に難しいね。チーム状況というものもあるしね。彼にあまり強く求めてしまうことがいけないのかもしれないし」

 ―2試合連続スタメンマスクとなった岸田。5回無死二塁、投ゴロに倒れて走者を進められず。

 「うん。まぁ、しかし、岸田は一生懸命だからな」

2 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:21:54.68 ID:zK4dLxomp.net
一生懸命な小林はどうなった?

3 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:24:49.86 ID:lfIvUx+80.net
小林はやる気を感じない

4 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:25:56.92 ID:Wmn6vi5z0.net
ホンマに小林嫌いなんやな

5 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:27:09.66 ID:gPll8opA0.net
一生懸命じゃない捕手がいるらしい

6 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:27:35.55 ID:BMACkbXpa.net
使わんなら小林トレードに出してやれよ
オリ楽天なら即飛び付くだろうし投手誰か取れるやろ

7 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:28:19.91 ID:DVbmBVd90.net
小林を解放しろ!ヒョロガリ

8 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:28:29.69 ID:1wbSZd870.net
小林は大事なトレードの駒

9 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:29:08.90 ID:3o4Os5KJ0.net
岡本も一生懸命だからセーフ

10 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:29:17.72 ID:JyOWKoIU0.net
昨日の野上べつに悪くなかっただろ

11 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:29:22.76 ID:yTUArtV+0.net
打撃が全く期待できない
まだ大城のほうがいい

12 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:29:31.02 ID:0rhin9Zk0.net
ようやっとる

13 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:29:57.72 ID:AzUjwko+0.net
>>4
嫌いなら捕手で1番スタメン数多いのはおかしいだろ

14 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:29:59.75 ID:AOOZzBy80.net
昨日はバッテリーよりも打線だろ
4番の置物のせい

15 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:30:18.30 ID:ICO2sAM70.net
なんJ民「原辰徳は小林のことが嫌い!干してる!」←大嘘だったことが判明wwww

巨人捕手 先発試合数 途中出場数
小林誠司 44試合    18試合
炭谷銀仁 36試合    11試合
大城卓三 16試合    17試合
岸田     2試合     1試合

16 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:30:27.26 ID:ICO2sAM70.net
アフィカス「小林は干されてるってことにして小林ファン煽ってスレのばしたろw」

アフィチル巨人ファン「小林は干されてるのか!!原辰徳は小林が嫌い」

他球団ファン「小林嫌われてるんかトレードしたれよ」

これが真相

17 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:30:55.19 ID:AzUjwko+0.net
若手厨は岸田のバッティング絶賛してたなあ

18 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:30:55.18 ID:kID9tl9J0.net
小林と横尾でトレードしようや

19 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:31:02.43 ID:s0a2az2s0.net
小林は大嫌いで大城は捕手だと思ってない説

20 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:31:10.67 ID:zwGdbvWma.net
>>14
???「巨人の四番は不動でなければならない」

21 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:31:17.51 ID:n+MYzcbW0.net
>>6
ゲェジ?

22 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:31:43.11 ID:iGtPYHRN0.net
岸田育てるのはええんよ
今のこの状況で使い始めるのがガイジすぎるんだよ
小林使わないのにしてもせめて大城だろおかしすぎるわ

23 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:31:50.98 ID:MWTaw5Gw0.net
岸田はいくらなんでも叩かれすぎ
叩かれるべきだと思うけど叩かれすぎ
原も意地になってるとは思うけどスポーツ紙も解説も意地になって叩いてるように見える

24 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:32:49.68 ID:JyOWKoIU0.net
小林もだけど巨人だから叩かれるってのはあるよな

25 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:32:57.01 ID:iGtPYHRN0.net
これ岸田も小林も大城も捕手全員潰すようなやり方だよな

26 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:33:02.62 ID:2YBZqqiMp.net
>>23
岸田は叩かれてないやろ

27 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:33:17.16 ID:V3rFR5080.net
小林と大城あげるから森友くれよ西武さん

28 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:33:17.57 ID:W9ATpA3F0.net
原は周りを納得させて干すのが上手いからな

29 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:33:31.23 ID:yTUArtV+0.net
>>20
こいつが一番の老害なのに誰も批判しないよな

30 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:33:50.40 ID:/itMRAJr0.net
原も意地になっとるな
アホなやつ

31 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:35:15.28 ID:kwZgaPTBM.net
小林は巨人にいてもダメやろ
トレードしたれよ

32 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:35:44.35 ID:xgHkfOWLa.net
優勝争い真っ只中に育成しだすってガイジやない?

33 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:35:46.91 ID:+sps4Zxkd.net
野上に強く求めてはいけない、ってディスりすぎやろw

34 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:36:22.61 ID:hCrbcXQLM.net
巨人の次期正捕手は岸田が本命なんか

35 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:36:29.19 ID:iYF8/BmFr.net
ドングリ捕手論争始めるとか
虚カスも切羽詰まってきたな

36 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:36:49.43 ID:w3I2cMrGp.net
なにがあかんって岸田のためになってなさそうなこと
各方面からボロクソやし下手すりゃ潰れるぞ

37 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:37:26.61 ID:BaA8vzo4M.net
小林の使いどころはなくなったな

38 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:38:27.25 ID:MWTaw5Gw0.net
たった3試合6打席17イニング起用しただけで叩き過ぎ
こんなの若手一生出てこねえよ

39 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:38:33.59 ID:2YBZqqiMp.net
>>31
會澤獲ってプロテクト外しとったら獲ってくれるかな?、

40 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:38:59.18 ID:BaA8vzo4M.net
小林はもう敗戦処理捕手からの放出になりそうやな

41 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:39:18.36 ID:AiqJdC8r0.net
>>39
會澤取る前に楽天にトレードするだろうな

42 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:39:33.47 ID:/itMRAJr0.net
>>32
まだ首位だからね
余裕をかませる
首位逆転されさらに5ゲームも差をつけられて初めて慌てるよ

43 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:39:38.88 ID:1FOZRa/z0.net
言うてる間に3位まで1ゲーム差やぞ

44 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:39:45.74 ID:w0Ll9LqVd.net
敗戦の責任を若手に押しつけるようじゃ終わりだよ
打てない岡本と陽のせいじゃん昨日の敗けは

45 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:40:04.47 ID:AzUjwko+0.net
>>38
打席の内容が最悪
守備の内容も最悪なんだよ

試合見てないお前は知らないんだろうけど

46 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:41:03.03 ID:BaA8vzo4M.net
捕手育成は難しいけど岸田の方に将来性を感じたってことか

47 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:41:31.77 ID:w0Ll9LqVd.net
岸田がダメでも他がカバーしなきゃ
それがチームだろ

48 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:42:22.94 ID:BaA8vzo4M.net
大城は使う気なさそうやな

49 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:42:30.23 ID:MWTaw5Gw0.net
>>45
なんでもいいけど噛みつくならもっと具体的に言えよ

50 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:42:36.85 ID:/KmoVaWC0.net
大城じゃダメなの?
セリーグ見ないから知らんけど

51 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:42:46.53 ID:K+UKv1xIr.net
>>13
ツンデレなんやな

52 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:43:03.91 ID:iGtPYHRN0.net
岸田に関してはまだ若いけどどう見てもまだまだというか大城の方がってレベルだもんな
これシーズン終了してるならともかくこの時期に使ってるのがやべぇんだよ

53 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:43:12.65 ID:RuMoc8ym0.net
小林が嫌なら大城入れるのが自然な気がするけど
大城って捕手性能良くないの?

54 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:43:23.32 ID:w0Ll9LqVd.net
>>50
大城はメルセデスの時だけ

55 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:43:24.94 ID:aM3f1Wjba.net
野村克也氏、2年目の巨人・岸田スタメン起用に「何を考えてるんだろうと聞いてみたい」
https://hochi.news/articles/20190805-OHT1T50060.html

捕逸の巨人岸田は捕手で致命的な技術ミス/里崎智也
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201908030001103.html

56 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:43:44.83 ID:AzUjwko+0.net
>>49
お前が具体的に擁護しろよw
無理だろうけど

57 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:44:11.46 ID:AzUjwko+0.net
>>53
悪くないよ

58 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:44:43.66 ID:BaA8vzo4M.net
炭谷を見る目はあったところを見ると岸田が一番ええんやろな
やっぱりリード面で小林にはできない技術があるのかな

59 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:44:53.79 ID:/KmoVaWC0.net
>>54
他のは相性悪いんか?

60 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:45:14.20 ID:nsMQjoCOd.net
若手試すのはいいけどなんで今

61 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:45:21.39 ID:MWTaw5Gw0.net
>>56
すまん>>38以上に具体的な擁護は無いもっと具体的に言うと判断するには早計過ぎるということ

はいお前の番やで

62 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:45:30.03 ID:iGtPYHRN0.net
>>53
原が内野手にコンバートさせて今更捕手専任起用したくないだけやろ

63 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:45:52.43 ID:COPd0Ep2d.net
田中貴也を評価してたワイ無事死亡

64 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:45:59.82 ID:K+UKv1xIr.net
>>58
人柄やろ
巨人でやってくのに一番必要なのがメンタルやろうし

65 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:46:02.74 ID:AzUjwko+0.net
>>61
それはお前の判断が遅すぎるだけや無能

66 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:46:34.84 ID:JyOWKoIU0.net
>>63
トレードで放出されるのを待つんやで

67 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:46:56.81 ID:mOIddxpy0.net
もし今年優勝逃したらとんでもない憎悪が原に集中するんやけどそうなったらそうなったで契約残っててももアッサリ辞めるんかな
Aクラスなら続投やろか

68 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:47:34.49 ID:Kx7E5Zai0.net
>>58
リード面(ベンチからサイン)

69 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:48:11.05 ID:sfsdNCr10.net
>>67
マスコミが全力で岡本とかのせいにするやろ

70 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:49:02.11 ID:zK4dLxomp.net
>>67
さらにぶっちぎる大型補強やー

71 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:49:23.43 ID:sWnvHrgRM.net
「といったところでしょうね」が入ってない -1億点

72 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:49:53.91 ID:MWTaw5Gw0.net
>>65
まあここらへんで許したるわ
本当は君に具体的に意見言って欲しかったけど無理難題っぽいから

73 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:49:57.22 ID:/9g8b79M0.net
岸田ってオリックスにいるやつか

74 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:50:31.11 ID:Uso5L5c0a.net
小林にベンチからサイン出せばええやろ

75 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:50:38.56 ID:VxbZKhfC0.net
岸田の完成系が小林だったらどうするんやろか

76 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:52:34.11 ID:stca26dl0.net
炭谷のチョイスがどうこう言ってたけどベンチからサイン出せるなら全員それでええやろ

77 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:53:28.52 ID:MWTaw5Gw0.net
リードなんてセオリー通りでもセオリー避けても打たれりゃ叩かれる
捕手が一度悪目立ちすると馬鹿の格好の的だよな
小林とか延々叩かれてる

78 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:54:29.35 ID:Uso5L5c0a.net
宇佐見放出が超裏目

79 :風吹けば名無し:2019/08/07(水) 06:55:01.96 ID:SIoBCXGq0.net
>>78
宇佐見なんてここからあと2人怪我しないと出てこないぞ

総レス数 79
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200