2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチNNT20卒やけどそろそろ本気出さなあかん

1 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:36:24.00 ID:+B4HoFUm0.net
でもお腹痛いわ

2 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:36:36.75 ID:+B4HoFUm0.net
エルドレッドエルドレッド

3 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:37:52.98 ID:eEgusHrg0.net
選ばな余裕やろ

4 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:38:01.82 ID:zibm/Hxv0.net
ワイ地元のスーパーと小規模メーカーに内定貰ってるんやがどっちがええかな?

5 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:38:22.02 ID:+B4HoFUm0.net
>>4
メーカーやないか

6 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:38:23.43 ID:vAglSNeO0.net
バス運転士とかおすすめ

7 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:38:43.81 ID:+B4HoFUm0.net
>>6
大卒でそれはとか言ってる余裕なかった

8 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:39:13.52 ID:IJoAKr8a0.net
19卒NTNやが質問あるか?

9 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:39:17.64 ID:+B4HoFUm0.net
ほんとにちゃんと現実見ていかないとやばい

10 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:39:41.10 ID:vKxI6IOS0.net
地元のスーパーやったら余裕で受かるで!

11 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:39:46.71 ID:/M9/nCOca.net
鉄道会社とかどうや?現業は採用数多いやで

12 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:40:01.18 ID:Z3I+Az/S0.net
人手不足やし選びすぎなきゃ受かる受かる

13 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:40:02.40 ID:yTnh5K4Lr.net
おうてもんはよ就職板に出てこい

14 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:40:11.43 ID:eEgusHrg0.net
どの業界狙ってるんや?

15 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:40:13.31 ID:IJoAKr8a0.net
>>11
高卒と同じ仕事やん
大卒の意味あるか?

16 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:40:14.64 ID:+B4HoFUm0.net
>>8
NTNってなんや
>>10
それまじでかんがえてる

17 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:40:27.21 ID:dn1ZEW0+0.net
NTTとパナソニックとNECのうち子会社ならどれがええんや

18 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:40:33.66 ID:+B4HoFUm0.net
>>14
IT考えてたけどなんか辞めた

19 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:40:57.79 ID:IJoAKr8a0.net
>>16
メーカーや
よくNTTに間違えられるンゴ

20 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:41:47.15 ID:+B4HoFUm0.net
お腹痛くなってくる

21 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:41:49.41 ID:RfK3emeg0.net
今になって地元志向でいけばよかったと後悔してる
でも今更応募ないよなあ

22 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:42:24.81 ID:u/cHCsAp0.net
障害者雇用に切り替える

23 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:42:40.46 ID:+B4HoFUm0.net
>>21
わいは最初都内やったけど地元に切り替えた

24 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:42:45.12 ID:vKxI6IOS0.net
>>16
今すぐエントリーして選考受けとけ
ワイも先週までNNTやったけど内定貰ってからめっちゃ気分楽になったで

25 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:43:14.40 ID:CA4zARuwd.net
19卒フリーターやが質問あるか?

26 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:43:20.38 ID:eEgusHrg0.net
>>17
NTTの子会社って幅広すぎやろ
ドコモやデータも子会社やし

27 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:43:31.92 ID:+B4HoFUm0.net
>>25
ない 頑張ろう

28 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:43:48.51 ID:aTo7hCsM0.net
ワイも今見てたけど募集10人とかお腹痛いわ
公務員落ちてまっさらやからイッチより遥かに詰んでる

29 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:44:10.56 ID:coCjF+RS0.net
17卒フリーター高みの見物
『上』で待ってるで

30 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:44:28.65 ID:aTo7hCsM0.net
事務職女の人多すぎやろ
ワイ女の子に生まれたかった

31 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:44:40.82 ID:AlEMlDTW0.net
ワイ20卒NNTやで
これから私立教員の採用試験やけどそれ以外就活しとらんぞ

32 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:44:50.56 ID:+B4HoFUm0.net
単位もやばかったからテスト終わるまでそっち集中してある意味現実逃避してたんやけどさ

33 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:45:00.60 ID:purC8hcA0.net
ワイJRポテ内定高みの見物

34 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:45:02.09 ID:/M9/nCOca.net
>>15
でもおまえどうこう言える立場じゃないよね

35 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:45:18.91 ID:aTo7hCsM0.net
早稲田まで行っといて死にたくなるとは思わなんだ
ドクズや、なんでもっと自分の価値を高めなかったんやろ

36 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:45:42.58 ID:VRRm8yRd0.net
>>29
うえでもしたでもないやろ

37 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:45:47.53 ID:izpW7PUZa.net
15卒半ニートのワイ高みの見物
「上」で待ってるで

38 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:45:48.29 ID:aTo7hCsM0.net
毎晩何度も目が覚めて吐いて喉が荒れまくりで声出ない

39 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:45:51.67 ID:+B4HoFUm0.net
わいはニッコマンや

40 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:46:08.20 ID:L8PQttju0.net
氷河期やリーマンショックの頃なら言い訳できたのにな

41 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:46:24.76 ID:IJoAKr8a0.net
>>34
言える立場や
すまんな

42 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:46:41.01 ID:aTo7hCsM0.net
売り手市場ってマジ?どこ行けばええんやろ
地元のスーパーか?

43 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:46:53.40 ID:+B4HoFUm0.net
>>40
ほんまやわ よりによって今年じゃ完璧な無能の証明や

44 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:46:54.25 ID:VRRm8yRd0.net
>>35
来年また公務員受けたらええやん
イッチなら受かる
がんばれ!

45 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:47:31.79 ID:aTo7hCsM0.net
>>44
ワイイッチでは無いけど頑張るわ
民間で2年しごかれてから挑戦する

46 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:47:39.49 ID:+B4HoFUm0.net
>>38
わいは逆にめっちゃ寝てるわ 寝てるとなんも考えんでええから楽やねん

47 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:47:49.82 ID:M7o5iPSi0.net
>>35
早稲田まで行く学力あるなら
他の仕事しながら公務員狙えるやろ別に

48 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:48:10.96 ID:vKxI6IOS0.net
秋学期始まるまでには就活終わらせるつもりや

49 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:48:16.91 ID:aTo7hCsM0.net
>>46
分かる
寝てる時だけは幸せや
起きてるとなんか地獄や、今も胃が収縮と痙攣を繰り返しとる

50 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:48:27.94 ID:OHu1LbnR0.net
こう言うスレで自語りするやつマジでなんなん

51 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:49:04.88 ID:WIJCADyP0.net
おれは10月に決まったから大丈夫や。頑張れ

52 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 22:49:37.61 ID:aTo7hCsM0.net
>>47
地元の1.4倍くらいの面接落ちたんよ
学歴に胡座をかいてしまったんやろな、声小さいし自己アピール弱かったし今は反省してる

総レス数 52
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200