2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府、実質賃金伸び率も改ざんしていた

1 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:49:11.81 ID:lzRJ/KfI0.net
実質賃金伸び率 野党側の方法ではマイナス 衆議院

2019年8月5日 20時57分

厚生労働省の「毎月勤労統計調査」をめぐり、
衆議院が野党側から求められた方法で去年の実質賃金の伸び率を算出したところ、
マイナス0.4%と厚生労働省が公表している値より低くなりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190805/k10012023011000.html

2 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:49:28.57 ID:lzRJ/KfI0.net
厚生労働省の「毎月勤労統計調査」では、去年の実質賃金の伸び率は、
前の年と比べプラス0.2%でしたが、
調査対象となる事業所の入れ替えが行われたことから野党5党派は
前の年も調査対象となった「共通事業所」と呼ばれる事業所だけで
算出するよう衆議院規則に基づいて、衆議院に求めていました。

3 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:49:39.93 ID:lzRJ/KfI0.net
これを受けて衆議院調査局は、5日開かれた野党側の会合で、
求められた方法で算出した結果を示しました。

それによりますと、去年の実質賃金の伸び率は、マイナス0.4%と、
厚生労働省が公表している値より0.6ポイント低くなりました。

4 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:49:50.62 ID:lzRJ/KfI0.net
この結果は野党側が独自に試算した数値とほぼ同じで、
出席した議員からは「想定通りの数字で、
厚生労働省も認めるべきだ」とか「アベノミクスの成果を偽装している」などの意見が出され、
今後も政府を追及していくことを確認しました。

5 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:50:35.52 ID:qcp08oDjM.net
野党もガイジしかおらんからなあ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200