2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJウイスキー部

1 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:33:32.80 ID:GWjZOX6O0.net
ハマってもうたンゴ…
語ろや

2 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:33:47.97 ID:qiMI3v4b0.net
何飲んどるんや?

3 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:33:54.23 ID:FIZLwAn+0.net
ワイはレッド

4 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:34:00.35 ID:DG3bsX1M0.net
ダルマか?

5 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:34:04.41 ID:GWjZOX6O0.net
今日は近所のスーパーで山崎白州響NA定価で売ってたから全部買ったで〜

6 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:34:25.30 ID:GWjZOX6O0.net
>>2
普段はバランタインとかカティサークやね

7 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:34:49.04 ID:4mYOEqL/a.net
誰かシーバスリーガルミズナラの評価頼む

8 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:34:57.09 ID:joXTbJ380.net
グレンドロナック

9 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:34:59.24 ID:GWjZOX6O0.net
最近ジャパニーズウイスキー流れ出したよな
定価で買えるのうれC

10 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:35:15.60 ID:+05AH5t60.net
ボウモアすこ

11 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:35:45.73 ID:DG3bsX1M0.net
>>6
オサレに飲みたいだけならスレ立てんじゃねぇ
ダルマに原点回帰してから語れ

12 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:35:50.55 ID:GXeHRky70.net
おかわり入れてくれめんず


https://i.imgur.com/LRJuiY7.jpg

13 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:35:53.71 ID:AvXia5Uw0.net
ジャパニーズノンエイジて正直コスパ悪いだけだよな

14 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:36:02.04 ID:GWjZOX6O0.net
やっぱりウイスキーが一番やね

15 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:36:05.00 ID:TFPuVU9+0.net
通は山崎でコークハイ

16 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:36:08.97 ID:FIZLwAn+0.net
>>10
良いよね〜
高くてたまにしか買えないけど

17 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:36:14.10 ID:KDu2WDiaa.net
>>7
美味いけど割高感
ちょっと足すだけで18年に手届くで

18 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:36:22.17 ID:rKtcgUxn0.net
ワイはインバーハウスと赤ジェム

19 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:36:32.40 ID:EH7Ii6KO0.net
>>10
アイラの青いボトルのやつなんだっけ?
結構美味かった

20 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:36:41.98 ID:56E2d7BA0.net
ジェントルマンジャックあんまり売ってなくて悲しい

21 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:37:07.32 ID:wlplOoKc0.net
>>12
今日はもうあきまへん

22 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:37:08.00 ID:rJnLsi/2a.net
やっぱりラフロイグがナンバーワン!

23 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:37:12.53 ID:eQjt06330.net
メーカーズマークにレモンシロップと炭酸入れろ

24 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:37:25.13 ID:AvXia5Uw0.net
>>17
言うてシーバスの18年もなぁ
シーバス12年がコスパいいからしゃーないけど

25 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:37:31.36 ID:GWjZOX6O0.net
>>11
すまんな
だるまもすこやで

26 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:37:49.59 ID:WIGq7UdG0.net
酒量をコントロールできる人にはいい趣味や
ひたすら潰れたいワイにはむかんな
竹鶴とか美味いけど、一晩で開けた時は複雑な気持ちになったわ

27 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:38:05.46 ID:GWjZOX6O0.net
バランタイン12年飲んでみたけどアルコール感強くてNAの方が美味しく感じたんやけど

28 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:38:09.62 ID:FIZLwAn+0.net
ピート臭えの飲みてえなぁ

29 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:38:11.20 ID:iiT1X26X0.net
ワイ、ボウモア18年を両親にプレゼントする

30 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:38:19.86 ID:IVMfC56Ga.net
自慢してええか
https://i.imgur.com/chNpaH2.jpg

31 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:38:25.36 ID:GWjZOX6O0.net
>>26
もったいないンゴねぇ…

32 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:38:40.98 ID:U2nDSxO4M.net
ウイスキー貰ったの放置しとるんやが劣化とかせんよね?

33 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:38:44.82 ID:6I8AlVde0.net
マッカラン買ったけどうまくないわ
多分ワイがウイスキー嫌いなんやと思う

34 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:38:55.74 ID:GWjZOX6O0.net
>>30
えぐいて
どこでゲットしたんや

35 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:39:02.90 ID:Z96mqLI/a.net
ウィスキーとか度数高すぎて吐くわばか

36 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:39:02.92 ID:Fk3jBG3M0.net
海外産の年数たったのがそこそこ安くて旨い

37 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:39:08.94 ID:rRwUgjmk0.net
シーバスミズナラ飲んでみたいけどいっつもコスパの面で踏ん切りがつかずに普通の12年に手を伸ばしてまう

38 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:39:16.07 ID:KDu2WDiaa.net
>>24
18もリッターボトルを6k台で買うもんやしな

39 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:39:16.93 ID:EfbYvhMl0.net
ワイ大学生ブラックニッカをイッキして吐いてる人しか見た事なくてウィスキーに対するイメージが最悪

40 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:39:34.56 ID:FsfJNV4h0.net
中学時代にブラックニッカ呑んでからウィスキーはトラウマやわ

41 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:39:54.09 ID:GWjZOX6O0.net
>>32
日光に当たったり高温な場所だと良くないぞ
テープ巻いたり保管方法とかあるみたいやで

42 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:39:56.53 ID:43tvKCvF0.net
フィデックかfobやろ庶民は?
マッカランボウモアも好きやけどちょい高いねん

43 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:40:21.53 ID:iiT1X26X0.net
お盆休みは余市行ってくるで!
運転手やでテイスティングはできやんのやけどな…

44 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 21:40:45.72 ID:KopetEAz0.net
一本1000円ぐらいの安ウイスキーで最強はカナディアンクラブや

総レス数 44
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200