2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】月29万円の生活保護費を減額されたら死ぬしかない 母子家庭のママが涙ながらに語る

1 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:33:43.33 ID:kwUbv0p70.net
月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える

女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。

ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。

女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃    56,000     娯楽・習い事 40,000
食費    43,000     日用品代 37,000(ストーブ購入)
  光熱費   13,500     灯油代 4,000
携帯電話 26,000     医療費  2,700
固定電話 2,000     . 被服費 20,000
おやつ代. 7,000     . 給食・教材 13,000
交際費他 12,000     残り 15,380

子供たちには生活保護費のことは言っていない。自給者を非難するTV番組を見て
負い目を感じさせたくなかった。

女性は、確かに保護費を超える給料なんて難しいし、「保護世帯は貰い過ぎ」という 声も解る。
一方で、子供を満足に塾にも通わせられず、参考書もたまにしか買ってあげられない現状に、
この子達が勉強し、他の子達に劣等感を持たずに育つのは難しいと考える。

今年に入り、政府は保護基準の引き下げを始めた。基準が下がったら、自分が
食べる量を減らそうと思っている。

朝日新聞「生活保護 子供に言えない」

2 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:34:17.08 ID:Uxvd/g3c0.net
死ね定期

3 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:34:53.12 ID:hOzSbHf3a.net
娯楽・習い事 40,000
ファッ!?

4 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:34:56.29 ID:j1bMwziRF.net
娯楽・習い事多くない?

5 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:35:20.86 ID:neEG4UzJ0.net
日用品毎月そんな使わんやろ

6 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:35:31.85 ID:NeGrolhyd.net
ナマポの家のガキなんて劣等感もって当然やろ
劣等感持つから反骨心で勉強して国公立目指すようになるんやろ
バカかクソマンコしね!

7 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:35:32.02 ID:+eRKLXZmd.net
           =≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、
         イ///////////////\
       /////////////ミ弋t、//\
      /////////////   `ヽiト、///\
       / //////////      弋y///ハ
     //////////∠ -、     ____V////}
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、
    ////////    __          ヽ////ヽ
   .:///////  ィ🔘! >    . ィt ̄🔘ゝ ∨///ハ
    i//// /  __  ̄  . '    :. `  ̄  - ヽ///}
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´       i///l
   |// イl      人__,、__,,__ノ、       !//:j
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j///
   ?   .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }'
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :    //
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   /
     iヽ  / |\            /
.            \        /   /⌒ヽ
   ,r‐-、    _ノ` ー----‐'´|⌒\/    `、
  /  、 \ /   ─    ─    y   i   l
  |   '|  \∧     三     ∧/  |   l
  |    |   \|   |   |   | /   .|   |
.  |    |    \;;9;ノ ハヽ;;9;;ノ/    ト、  !
  |   |      \   -   /     ハ  (
.  |    }ヘ       \ 災 /     l )  \
   |   (  ヽ       :‖゚||      / (.    \
  ノ   )   ヽ     ミ《》彡     ノ  ⌒\_う
⊂ /⌒     ヘ、____ミ*ミ____/
               ,l゙:.:.'i
           __. ,-'''🎆:;::;;:‘🍪-🔘🔘-,,,,、
          ,i´ :.:o゚🍪。o゚.:.:.:.:.✳:.:🎆。.:.`'.
          ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘

8 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:35:43.75 ID:WiLPpwCqr.net
>>3
裕福な家庭なら普通

9 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:36:01.41 ID:neEG4UzJ0.net
携帯電話月26000もおかしいわ

10 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:36:08.30 ID:KgmervQ3d.net
余ってて草

11 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:36:09.73 ID:rTdh63DLa.net
携帯高すぎ

12 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:36:35.08 ID:hOzSbHf3a.net
>>8
貧乏な家庭では愚行

13 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:36:45.22 ID:s4rYDkkR0.net
予算は使い切らなあかんからしゃーない

14 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:37:05.78 ID:lsADG44Ja.net
>>1
クッソブルジョアで草枯れる

15 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:37:38.33 ID:286ew1Kg0.net
たっか

16 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:38:07.70 ID:rCTxfedMM.net
携帯たっか
貧乏人ほど情弱でキャリアに金払ってるってほんまなんやな

17 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:38:13.54 ID:uzgnVuf3p.net
手取り29万って考えたら凄いよね
額面で考えたら500万超えてるよ

18 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:38:22.70 ID:op44pqoQd.net
残業したワイの倍以上あって草
しねや

19 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:38:35.69 ID:+zso0vV60.net
交際費って何やねん

20 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:39:06.03 ID:MWRoIRB7p.net
携帯、被服、日用品の額があからさまにおかしい

21 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:39:14.83 ID:cWFoEJih0.net
1日も働かずに手取り29万とかいう上級国民

22 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:39:16.07 ID:5AFMc5IQ0.net
なんかいろいろ高くないか?
習い事はしゃーないにしても日用品も常に買うわけでもなし服もいらんし携帯代も高い
おやつもどんだけ食うねん
あと給食費ってそんな高くないやろ

23 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:39:35.36 ID:M+kvId8Ga.net
子供いるならそんなもんやろ
童貞なんJ民が発狂してて草

24 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:39:54.96 ID:u2EjbPVz0.net
うらやましいなら子供2人作って引き取って財産処分して生活保護貰えばええんちゃう

25 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:39:57.29 ID:GsoTBUpxd.net
被服費も毎月買ってんのかよって思う
おやつ代と食費別にする意味もわからんし

26 :ナマポムプリン∪´・ω・`∪糖質100% :2019/08/06(火) 16:40:12.19 ID:1GuiOq7R0.net
なんか質問ある?

27 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:40:13.33 ID:eREUfDqk0.net
俺が死にものぐるいで稼いでる月給より果てしなく高くて悲しい

28 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:40:40.67 ID:+2/XmhYdd.net
額面で40万さらに諸々免除されるから年収換算したら600くらい行くんじゃね?

29 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:40:42.60 ID:GsoTBUpxd.net
10万減らしても余裕で生きていけるやろこれ

30 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:40:47.96 ID:sfrW2ITxa.net
なんで貧乏の癖に塾通わせようとするのか

31 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:40:50.88 ID:9RB5YzL80.net
>>3
年間48万円凄いな

32 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:04.67 ID:ZW6VWLm60.net
まず貧民が子供を産むなや

33 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:10.01 ID:05g1yeqHd.net
服毎月買うか?
携帯代かかりすぎじゃね

34 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:10.61 ID:UqnDJVn10.net
半額の黒毛和牛しか買えなさそう

35 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:11.95 ID:Jw+goAFld.net
携帯とか5000円でいけるだろ

36 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:25.86 ID:hlJZlsWJ0.net
月10万でもいけるやろ

37 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:28.64 ID:8o1JZNX60.net
ストーブ毎月買うんか

38 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:45.25 ID:RvTSLiMCa.net
習い事とおやつ代と交際費と余り切ればええねん。
無理なら死ね

39 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:46.25 ID:TmSonDvW0.net
毎回毎回同じ話題で同じ事言ってるよね君達

40 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:41:55.79 ID:BxlB4Vi6d.net
>>33
下着を一回着たら捨ててそうな額やな

41 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:42:18.48 ID:TiuYOcIUK.net
>>30
大学くらい出とかんと色々キツいからしゃあない

42 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:42:33.99 ID:uzgnVuf3p.net
こういうの見てると
働く意味ってなんなんやろうなって思わされる
日本において働いてる人は敗者や

43 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:42:35.17 ID:SCKW8nRjd.net
そもそもナマボで普通に子育てまでできてまうなら誰だってナマポ貰おうとひっしになるわwww

44 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:42:39.38 ID:LCPWGlN5a.net
>>17
旦那がいないってことは旦那の食費飲み代交遊費全部浮いたうえでの年500万やろ?
むしろ一般家庭よりも贅沢できそう
旦那だけで100万以上かかるし

45 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:42:40.43 ID:ylVHALEd0.net
なぜこの手の輩は携帯代がやたらと高いのか

46 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:42:55.12 ID:lfNWs5ez0.net
>>30
貧困スパイラル抜け出すには大切やろ

47 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:43:03.65 ID:C96LxsAya.net
子供って未就学児じゃないんやろ?
なんでこの女は働かないのか

48 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:43:05.33 ID:wBCNeyRSa.net
ワイとトントンかそれ以上もろとるやんけ

49 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:43:16.98 ID:9ipQAoEl0.net
1人20万くらいないとキツイよな

50 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:43:26.19 ID:dGoH7gEc0.net
残業月40超えで手取り20のワイからしたら発狂するわ

51 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:43:42.76 ID:lyyePNeJa.net
健康的で文化的な生活送れるのがこの金って設定になってるから批判してる奴らの給料が低すぎるだけやで

52 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:43:46.55 ID:jxgPR/jh0.net
やってること托卵だからな
本来なら父親に請求すべき養育費をなぜかブチ切れながら納税者に要求する矛盾

53 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:44:18.29 ID:SCKW8nRjd.net
んでもしナマポが35マンとかになったら今度は「自分の趣味すらロクにできない…」とか「ママ友との差が…」とか言い出すんや

54 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:44:31.00 ID:YUfn55Qm0.net
俺の給料よりいいんだけど……

55 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:44:40.59 ID:jxgPR/jh0.net
結局子供の貧困を無くした時に残るのは遺伝子の貧困であり泣くのは遺伝子弱者だけなんだよなぁ

56 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:00.44 ID:8eEBAICfd.net
>>25
服毎月買わないのか?お前

57 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:11.77 ID:+KyDIdFr0.net
健康で文化的な子育てならこんなもんだろ
一人暮らしじゃねーんだからw

58 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:13.50 ID:+zso0vV60.net
ナマポ2児の母「ろくに贅沢もできない!ふざけんな!」

59 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:20.10 ID:/yVqAbI/0.net
ワイより収入あって草

60 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:21.64 ID:EJN2uOsua.net
なら生きていかなければええやん
娯楽とかいらんやろカス

61 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:24.56 ID:T/jB+TdXa.net
おやつ代7000円て何食っとるんや?

62 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:40.73 ID:LCPWGlN5a.net
もうちょっと食費かけてもいい
子どもには野菜と肉食わせろ
貧乏飯で炭水化物ばかりだとよくないし
塾代も俺はいいと思う
携帯と服代はもうちょい削れるし貯金までできとるやんけ

63 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:42.18 ID:SCKW8nRjd.net
>>56
えっ
そんな毎月買わんでワイは…

64 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:45:57.66 ID:6h0jecswd.net
こいつ年収500万相当の生活できるよね?

65 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:00.13 ID:hJES9RcP0.net
この話題凄え長持ちするよな
ナマポのおかげでアフィも儲かるしwinwinやない?

66 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:05.66 ID:+KyDIdFr0.net
>>27
今すぐ市役所でケースワーカーに相談や

67 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:07.00 ID:+zso0vV60.net
>>61
3人で割っても一人2000円はあるよな
そんなにおやつって食わなきゃダメなんやろか

68 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:08.18 ID:jBWDAUQF0.net
生活保護が間違ってるんじゃなくて
お前らが一生懸命働いても生活保護受けてる人間に届かないことが間違ってるんやで

69 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:11.95 ID:wBCNeyRSa.net
>>52
まぁでも子供できる予定もないこどおじが子育てに参画してると考えると...?

70 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:15.15 ID:lyyePNeJa.net
>>60
全国民に健康的で文化的な生活送る権利があるんやで

71 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:15.88 ID:jxgPR/jh0.net
俺より収入あるとかいうくだらねー角度から批判してる奴らが本当クソなんだよ

本来なら父親に請求すべき金を国に請求してる托卵性だろ真の邪悪さは

72 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:16.81 ID:8eEBAICfd.net
>>63
別にそれはエエけど普通の人は買うで

73 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:17.36 ID:s4rYDkkR0.net
>>61
毎日カントリーマアム食っとるんやろ

74 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:27.96 ID:lI4qBQGf0.net
息子の同級生のナマポ家庭のシンママさんはおっさんの友達が沢山おったわ
美人やったな〜

75 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:44.48 ID:8eEBAICfd.net
携帯代はかなり高いな

76 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:46:58.39 ID:uzgnVuf3p.net
本当の貧困層には住民税課税されてるから
給付型奨学金あーげないとかしてるくせに
その貧困層より手取りは上なこいつらは
平然と貰えるからな
おかしいやろ

77 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:47:05.36 ID:jxgPR/jh0.net
>>69
遺伝子強者様に貢ぐことは子育てではない

78 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:47:11.26 ID:7oAvzxexa.net
ワイの総支給額と同じとか涙出ますよ

79 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:47:13.62 ID:+KyDIdFr0.net
>>73
カントリーマアム(23枚入→20枚入)弱体化ふざけすぎやろ

80 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:47:54.28 ID:jxgPR/jh0.net
俺の給料と同じとかいうくだらない角度から批判してる奴はマジで足引っ張りたいのかよ

そんなの二秒で論破されることなのに

81 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:47:56.79 ID:MpfSxLmz0.net
手取りが29万より低い人もいるのにな

82 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:48:04.76 ID:Y7k8w6Ln0.net
なぜ旦那に頼らず国に頼るのか

83 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:48:08.69 ID:jBWDAUQF0.net
>>76
それは明らかにおかしいから是正してかんとあかんな

84 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:48:11.79 ID:RnFCJdb+0.net
いやでも三人家族(しかも子供二人)で29万って詰むしょ
底辺の生活やん
まぁ働けよって話やけど

85 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:48:12.42 ID:+KyDIdFr0.net
>>44
✕一般家庭
○生活保護を受けるべき貧困家庭

86 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:48:23.54 ID:N1zMBpzV0.net
必死に奴隷のように働いた上ガソリンで焼かれた人達は手取り17万やぞ
惨めw

87 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:48:28.80 ID:X9OjyDTL0.net
死ね

88 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:48:36.79 ID:jxgPR/jh0.net
>>82
ほんこれ

結局のところ遺伝子強者が遺伝子弱者から搾取してるだけに過ぎない

托卵すんなよ

89 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:48:47.41 ID:SCKW8nRjd.net
>>72
普通の人ってか君がそうなだけやろ?
主語を大きくするのやめような

90 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:03.97 ID:RnFCJdb+0.net
>>82
旦那から金毟り取れなかったか私生児なんやろ

91 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:08.08 ID:l2POGAMh0.net
こんな金遣い新井嫁とかそら離婚するわ

92 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:08.70 ID:gA2rNeh40.net
ワイのマッマは不登校のワイと精神病の姉を女で1つで生活保護も貰わず育て上げたぞ
その結果ワイも姉も今じゃ立派な無職や

93 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:08.77 ID:jxgPR/jh0.net
>>85
はい托卵野郎

94 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:18.07 ID:7oAvzxexa.net
>>84
働いたら月29万より手取り下がるだろ

95 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:18.87 ID:jBWDAUQF0.net
>>82
頼れないからに決まっとるやん

96 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:20.40 ID:uzgnVuf3p.net
手取りが29万より低くても
住民税課税されてるから
給付型奨学金はダメでーすとか言われるんや
でもこいつらは住民税非課税世帯やから
普通に給付型奨学金貰えるんやで
おかしいやろ

97 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:27.61 ID:NuRMTH2x0.net
>>72
せめて季節ごとやろ
毎月買うやつはファッションオタクくらいや

98 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:32.57 ID:LCPWGlN5a.net
日本の生活保護は先進国の中でもトップクラスの額らしいからな
数千円減った時にテレビで飢え死にさせる気かみたいなこと言ってるババアがいたけどどうやったら飢え死にできるねん
別にこの額ぐらいなら貰いすぎてるから減らせなんて一切思わないけどもらってる側が文句言ってるの見ると殺意わくわ

99 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:34.99 ID:wBCNeyRSa.net
>>77
間接的に育児してるからセーフ理論

100 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:35.15 ID:+zso0vV60.net
余っとるやん
減らしてもいいくらいやろ

101 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:41.25 ID:+KyDIdFr0.net
>>92
ウーム、貧困の再生産

102 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:41.64 ID:rFMUFrKca.net
揃いも揃ってなんでこういうのにでてくるやつ携帯代高いねん

103 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:49:52.91 ID:3gUWKnTJ0.net
>>84
働けよって思うけどいきなり29万くれる会社なんてほとんどありゃしないから詰むんだよなぁ

104 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:50:11.23 ID:jxgPR/jh0.net
バカって経済的弱者という薄いつながりだけでシンママに感情移入するんだけど子孫残せているか否かという遺伝子的なレベルでの強弱は無視するんよな

金よりよっぽど重要なのにな

105 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:50:14.03 ID:LcB2oRGk0.net
偽装離婚ならちょろいもんよなー
旦那が年収400でも900万クラスかボロすぎるわ

106 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:50:22.97 ID:K6wSIzhed.net
35歳サラリーマンで手取り23万なんだが?

107 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:50:34.44 ID:q6r5EpCx0.net
>>92
貰わないのが悪い。せっかくある制度を恥だのプライドだので使わないとか頭悪いやろ

108 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:50:38.77 ID:vdZiej0QM.net
ワイCWやけどほんまに保護受けてるやつは制度に甘えきっとる
制度が手厚すぎるから自立しようという気もなくなっていくしなあ

109 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:50:39.03 ID:7oAvzxexa.net
>>97
ファッオタは春夏、秋冬の新作でゴソッと買うからやっぱり毎月買わないんだよなあ

110 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:51:00.83 ID:+KyDIdFr0.net
>>103
これな
最低限の待遇できない企業しかなくて
働くいて生活保護止まるとマジで詰むんよな

111 :ナマポムプリン∪´・ω・`∪糖質100% :2019/08/06(火) 16:51:07.32 ID:AaIXc2Bad.net
ナマポが欲しい方はTwitterで
@ナマポム←ローマ字で検索してください!

112 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:51:11.93 ID:jxgPR/jh0.net
>>99
お前もうちょいまともな日本語書いた方がいいぞ
ツイッター感覚で短文でレスされても何言いたいのか分からんから

113 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:51:30.30 ID:UvHeRFO9p.net
携帯と娯楽費高杉やな

114 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:51:37.79 ID:Nz/PsVcSd.net
別にお前ら大した税金払ってねえのに口だけはご立派よな
金持ちにおんぶにだっこしてもらってるのはナマポもおまえも変わらんのやで

115 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:51:38.77 ID:Tky8yPW30.net
おやつ7000円とか高級和菓子でも食べとるんか?

116 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:51:46.15 ID:LcB2oRGk0.net
>>111
死ねキチガイきめーんだよ

117 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:51:58.59 ID:SCKW8nRjd.net
>>109
ワロタ
じゃあ普通の人でもファッオタでもない>>72ちゃんはいったい…?

118 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:02.46 ID:CVqMg85O0.net
税金貪るゴミが死んでも誰も困らんやろ

119 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:02.47 ID:o7kelo7rM.net
アフィさんこれ好きだよね

120 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:05.50 ID:q6r5EpCx0.net
>>108
日本なんて資本主義であってないようなもんやし

121 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:20.25 ID:7m4VlD0O0.net
これで税金無しの医療費無料の家賃補助ってマジ?

122 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:21.59 ID:7oAvzxexa.net
>>114
猫も杓子も同じにする馬鹿

123 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:27.80 ID:vHSYgm5Zd.net
娯楽・習い事 40,000
日用品代 37,000
携帯電話 26,000
被服費 20,000
交際費他 12,000     
残り 15,380

これで15万あるからな
仮に携帯は1万に出来るとして固定費以外に14万は使える計算になる

124 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:42.68 ID:TL688zkrr.net
N国はナマポ嫌いやからN国応援したらええぞ

125 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:45.07 ID:brHHghfI0.net
こういう記事は、年収1000万とかの人が書いてるからダメなんだよ
そいつからしたら、月収29万も娯楽費月4万も服飾月2万もド貧民のそれに見えるから

126 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:49.02 ID:jBWDAUQF0.net
>>108
子供がちゃんと育てばそれでとりあえずええやん
制度に甘えずDQNが再生産されるよりはずっとマシやで

127 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:49.08 ID:+KyDIdFr0.net
>>108
いや、ケースワーカー愚痴る先は甘えとる受給者やなくて
奴隷募集のハロワやろ。仕事探してくださいに説得力出せんもん

128 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:53.46 ID:b4bpCAS5M.net
ナマポがなんで交際費必要なんだよ。何様だこのまんこは

129 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:52:57.21 ID:T/jB+TdXa.net
>>121
国民年金も免除だっけ?

130 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:06.35 ID:3yYu8r/Oa.net
>>41
なんで塾いかないと大学いけないのか?
まともに学校の授業受けてたらその辺の国立くらいは入れるから

131 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:19.18 ID:jxgPR/jh0.net
遺伝子弱者が同じ経済弱者というだけで遺伝子強者の味方するの本当キモいよな

お前はまず金以前に遺伝子がクソだって認めろ

そしてシンママもその子供も父親も遺伝子弱者ではない

132 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:19.38 ID:wBCNeyRSa.net
>>121
なぜか医療費払ってるがなんなんやろな

133 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:26.96 ID:vdZiej0QM.net
>>120
日本は世界で唯一成功した社会主義国家やってゴルバチョフかスターリンが言ったらしいけどあなかち間違えてないよな

134 :ナマポムプリン∪´・ω・`∪糖質100% :2019/08/06(火) 16:53:28.72 ID:AaIXc2Bad.net
>>129
住民税もやで〜

135 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:35.01 ID:7oAvzxexa.net
>>117
学生ちゃうか?
そんくらいの時分やとなにかと装いたがるし

136 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:40.70 ID:I+jjMFAG0.net
お前が負い目感じろ定期

137 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:46.80 ID:bq7Gy+YOp.net
普通にカツカツちゃう?

138 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:55.68 ID:KSYQ49td0.net
生活保護費貰えないレベルの下層が一番損やな
習い事なんて無理やろし

139 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:53:58.67 ID:ocXzhbc/0.net
いやお前らが申請通っても14万よw

140 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:13.20 ID:vdZiej0QM.net
>>126
子供もいつの間にやら甘えてナマポ一家の出来上がりなんよなあ…

141 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:20.78 ID:jxgPR/jh0.net
この世の支配者は恋愛市場で強い遺伝子強者のもので経済強者であることに意味なんてない

政府というのは経済強者の金を遺伝子強者に貢ぐシステムでしかない

142 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:24.76 ID:+KyDIdFr0.net
>>114
消費税ごっそり持ってて保険の個人負担バカ上げしてまだ求めるんか
個人の所得さっさと上げろや具体的に150万円位

143 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:26.22 ID:lI4qBQGf0.net
>>30
習い事って多分学習塾やないと思うで

144 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:31.56 ID:TL688zkrr.net
ナマポは死ねってのが民意やからしゃあない

145 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:31.93 ID:SCKW8nRjd.net
>>135
あー
学生の時はたしかにそうやったかも

146 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:35.93 ID:oW/C3huN0.net
生活保護世帯で子供マトモに育つの?せめてまともに働けるように躾けろよ

147 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:37.47 ID:vdZiej0QM.net
>>127
奴隷募集でも働けよ、ワイも奴隷みたいな使い方されてるんやし

148 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:54:40.39 ID:bq7Gy+YOp.net
>>128
交際費ないと社会復帰できへんやろ

149 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:55:15.04 ID:+zso0vV60.net
ナマポ2児の母「ごちゃごちゃうるせえよ、さっさと金もっとよこせよ!」

150 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:55:19.06 ID:TL688zkrr.net
>>146
育たんでナマポの子はナマポや

151 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:55:37.85 ID:d6i39WRdd.net
生活保護へらせとはおもわんけど働いてる層はさいていこれくらいはほしいよな

152 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:55:46.64 ID:jxgPR/jh0.net
>>132
レスが途切れたんだが何があったんだ?自分がまともなコミュニケーションができない言語的弱者だって自覚したのか?

153 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:55:49.52 ID:+KyDIdFr0.net
>>140
働いたら負けの説得力のヤバさ
ワープア増やし過ぎや

154 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:55:52.40 ID:GJn9jbJk0.net
ストーブ毎月買うんかよ

ワイ子ありで手取り21で家賃8万や
ちゃんと社保も税金も払っとるのにナマポ29万はおかしすぎやろ

155 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:55:56.32 ID:b8JIsvUr0.net
生活保護受給者「私達は月に一度のすたみな太郎も許されてないの…?😭」

156 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:00.68 ID:KkCvZSjBd.net
携帯26000とかアホやん

157 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:02.29 ID:SCKW8nRjd.net
>>149
自分で稼ぐわけじゃないから
お金のありがたみがわからへんのやろなぁ

158 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:15.03 ID:DI5zYr4M0.net
こういうのナマポの奴も言うんやで
知り合いそれでキレて介護の仕事やめたわ

159 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:17.28 ID:jBWDAUQF0.net
>>140
俺は障害者の方だけど親は生活保護受けてても子はちゃんと大学行ったりしとるで

160 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:20.57 ID:FsjmNqnL0.net
生活保護やめろ
自力で働けんやつはしね
なんで俺よりもらってん

161 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:24.80 ID:bq7Gy+YOp.net
>>155
茄子と年金あるから…

162 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:27.90 ID:L2t3q+UEr.net
>>130
家で学習するスペースがないからわざわざ金払って行かせてるんやろ

まぁ図書館でええやろって話やが

163 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:29.45 ID:jxgPR/jh0.net
ナマポ母「イケメンの精子欲しいwあ、養育費は払わなくていいからwどうせあいつらに育てさせるしw」

164 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:36.48 ID:cCImT0Jxd.net
>>156
ささやかなソシャゲの課金やぞ

165 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:38.79 ID:brHHghfI0.net
>>154
それはそれでゲエジだな
身の丈にあった生活しろよ

166 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:39.44 ID:+KyDIdFr0.net
>>147
市役所に行ってケースワーカー相談やな!ww

167 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:40.01 ID:mMuIuHIj0.net
>>154
逆にそれ今後大丈夫なんか?実家がふといんか?

168 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:48.37 ID:wBCNeyRSa.net
>>152
いちいち突っかかってきてなんなん君
怖いわ

169 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:51.71 ID:UcnXowF7a.net
>>111
URLぐらい貼れや無能

170 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:56:54.21 ID:TL688zkrr.net
ナマポは犯罪者と変わらんのやで
人権なんてナマポに保障する必要はないんや

171 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:12.16 ID:oW/C3huN0.net
>>150
ただで金入ってくるもんな
そりゃ悪循環だ

172 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:20.18 ID:7oAvzxexa.net
>>167
さすがに共働きやろ……

173 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:25.28 ID:rhFB+Y8Z0.net
マジかよこれ?
ナマポ受けた方が勝ちやん!
ストレスフリーな生活で一日中ネットしたいわ

174 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:28.89 ID:cCImT0Jxd.net
>>154
家賃背伸びしすぎちゃう?

175 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:31.41 ID:jxgPR/jh0.net
>>168
いや最初に絡んできたのはあんただろ。

176 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:33.17 ID:KkCvZSjBd.net
>>164
ガチで生かす価値あるんか?

177 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:36.40 ID:O/3P4pD2d.net
働かずにこの額貰えたら遊んでまうわ
そりゃ交際費増えますよ

178 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:36.64 ID:tuuQOtOl0.net
こういう子供は金持ってるとこが買い取って養育したらええねん
母親はポイーで

179 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:41.49 ID:0Vi3LOcM0.net
自己責任だよな

180 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:48.32 ID:TL688zkrr.net
>>176
ないで

181 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:56.84 ID:bq7Gy+YOp.net
でも車買えないの可哀想ンゴ

182 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:57:59.08 ID:FsjmNqnL0.net
ムカつくわ
なんで無能に毎月税金使われなあかんのじゃ
次の選挙はナマポ廃止か減税のとこ入れるわ

183 :ナマポムプリン∪´・ω・`∪糖質100% :2019/08/06(火) 16:58:23.10 ID:AaIXc2Bad.net
>>169
規制されてるんだよ馬鹿

184 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:30.42 ID:+KyDIdFr0.net
>>182
じゃあ、改憲推しの自民党やなぁ

185 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:31.20 ID:uzgnVuf3p.net
ナマポ世帯はシステム上は
準ナマポ世帯より大学に行きやすいんやで
準ナマポ世帯は塾なんか無理やし
給付型奨学金も貰えへんからな

186 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:32.90 ID:7oAvzxexa.net
>>181
都会じゃ駐車場代高過ぎて買う気起きんなぁ

187 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:33.28 ID:cCImT0Jxd.net
>>172
共働きやったとしたら
生活費の話してるのに自分の手取りだけ言うのは流石におかしいやろ

188 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:33.41 ID:AutlFAWk0.net
年金が最低額で月6万とかやろ同じくらいでええのになんで働くと同等かそれ以上なんや

189 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:35.67 ID:wBCNeyRSa.net
>>175
別に君のことを煽った訳じゃないし
冗談やんかそんな怒らんでもよろしいやん

190 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:37.54 ID:PaJX9Njx0.net
>>181
地方なら買える定期

191 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:38.68 ID:oW/C3huN0.net
>>178
そこらでまた子供作ってナマポやろな

192 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:40.07 ID:vHSYgm5Zd.net
車は別の人の名義で買って貰えばいいんじゃね

193 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:58:40.96 ID:AQGa1bJFp.net
>>72

おしゃれさんじゃん

194 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:07.55 ID:UcnXowF7a.net
>>183
規制されるようなことやってるお前のほうが馬鹿w

195 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:09.14 ID:BuHwY93+r.net
普通に働けばええのに働けない障害あるのなら分かるが
ナマポで労働せずに育てられた子供も親見て育って大人になるとナマポで甘えた生活しそうやし塾とか無駄やし働かないと教育にも悪いと思うが

196 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:14.22 ID:jxgPR/jh0.net
早く遺伝子強者と遺伝子弱者という言葉を流行らせて育児手当や生活保護は遺伝子強者の遺伝子弱者に対する搾取だって風潮にしろよ

なんで父親が払うべき養育費を血も繋がってない他者に請求すんねん

同じ情熱で父親に殴り込めや托卵女

197 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:17.74 ID:4R6To0ip0.net
年収600で嫁と二児養ってるオレがかわいそうすぎる てか嫁働けや

198 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:22.05 ID:bq7Gy+YOp.net
>>187
地方での話ね
一度ナマポ堕ちすると社会復帰のハードル高そうでなぁ

199 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:25.78 ID:+zso0vV60.net
必死の思いで800稼いでも手取りは600くらいやぞ
ふざけんな

200 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:27.40 ID:TL688zkrr.net
ナマポは廃止が民意やのに安倍ははよ廃止しろ

201 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:30.24 ID:KkCvZSjBd.net
>>191
出産ビジネスやん

202 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:42.63 ID:YETPh39P0.net
服なんて一回来たら捨てるし

203 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:51.85 ID:iAVmh9xjd.net
>>122
んで?金持ちにおんぶにだっこされてる自覚あるん底辺ちゃん

204 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:51.89 ID:IHimaA1ia.net
>>196
君闇深そうやな
生活保護受けたほうがええで

205 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 16:59:58.69 ID:RTyKdIP50.net
>>92
可哀想な未来や

206 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:09.97 ID:cx6JfrILp.net
子供ってそれほど守るべき理由があるんやで
ここで怒ってるおじさんよりはるかにな

207 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:24.98 ID:7oAvzxexa.net
>>197
年収600から超えると税金増えて旨みないぞ

208 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:25.38 ID:WnW/v5Gya.net
手取り23のワイは死ぬしかないらしいな

209 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:27.48 ID:HfKZV33e0.net
>>147
ケースワーカーが
わいも奴隷やからお前も奴隷なれいう状態が異常やと思う

210 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:27.74 ID:vHSYgm5Zd.net
服とかほとんど買わないだろ
ハゲがおしゃれしてもハゲだぞ

211 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:37.11 ID:FsjmNqnL0.net
>>184
おけ次はそこ入れるわ
やっぱ自民党やな俺ら中流のこと考えてくれてる

自力で生活できん底辺はしね虫が

212 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:39.46 ID:bq7Gy+YOp.net
>>190
マ?買えへんって聞いたんやけど

213 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:49.27 ID:jBWDAUQF0.net
生活保護に問題があるというより貧困から生まれる家庭環境に問題があるんやで

214 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:51.02 ID:7oAvzxexa.net
>>202
セレブで草

215 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:51.76 ID:+KyDIdFr0.net
>>198
実際キツイで
ナマポはホンマに生かすだけのシステムや

仕事してナマポ切ったら即死する様な立場になるのホンマヤバいわ

216 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:00:59.39 ID:uzgnVuf3p.net
この国における経済的ランクはおかしいねん
ランクはV字型に近いものになってるからな
国が定める貧困層の
ちょっと上くらいの人が最も貧困や

217 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:03.25 ID:GJn9jbJk0.net
>>174
2DKやしこれでも狭いんや
食費は底値の把握と特売巡りで月2〜3万くらいにはできてる
ただ貯蓄できん

218 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:06.58 ID:TL688zkrr.net
>>206
ナマポの子はナマポやで
日本に負担でしかないんやで
ゴミが増えても意味がないんや

219 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:09.14 ID:FfUtKmzf0.net
結構貰ってて草

220 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:10.94 ID:wBCNeyRSa.net
>>197
結構カツカツなんか?
同じぐらいの年収で二人目欲しいとか嫁が言い出したんやが思い留まっとるわ

221 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:11.27 ID:jxgPR/jh0.net
>>189
煽った?は?
こういうこと言うのはとても失礼かもしれませんが、あなたは無意識のうちに他人に嫌われてその原因を勝手に自己流で解釈して相手を困惑させてしまうタイプの人じゃないですか?

222 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:11.88 ID:LOj3qgdNa.net
厚労省曰く労働者の平均月給は45万やぞ

そりゃ死ぬしかないわ

厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565074192/

223 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:13.51 ID:3gUWKnTJ0.net
サラリーマンの平均年収が520万やしな
しかもそれ越えてくるのは40代からや
その後は管理職か否かによって年収が大きく変わる
んで誰もが名前知ってる大企業でも40越えてくると自主退職促されたりするようなとこもあるんや

224 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:21.49 ID:4gI7+XUM0.net
毒親「ナマポ生活辛い…(保障たっぷり29万)」
なんJ民「ふんっ(手取り18万)」
なぜなのか

225 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:25.42 ID:7LgdY31yM.net
子供は毎日1cm成長しとるんやぞ

226 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:27.17 ID:7oAvzxexa.net
>>208
一人暮らしなら十分やな

227 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:43.35 ID:jDnwwJvL0.net
まず固定電話と携帯料金なんとかしろや

228 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:46.61 ID:jxgPR/jh0.net
>>206
子供にも質の格差がある

229 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:01:56.51 ID:brHHghfI0.net
生活保護もらうために偽装離婚するやつ多いんだろ?

230 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:05.22 ID:0PVULGYSp.net
ワイって最低限健康で文化的な生活送れてなかったんやな
何年も知らずに土人してたのかよ

231 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:07.10 ID:WifON4G1a.net
まともな生活能力の無いゴミは死んだほうがいいと思うが産まれた子供は可哀想や

232 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:13.29 ID:jBWDAUQF0.net
>>147
お前もCWならそんなことを許してはあかんで
戦えや

233 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:23.23 ID:7oAvzxexa.net
>>220
今は養育費下がってるんやからドンドンつくれや

234 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:27.29 ID:TL688zkrr.net
社会保障なんてあるからゴミの再生産とかいう悪循環が生まれてる

235 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:39.42 ID:+zso0vV60.net
>>223
大企業なら30で600は貰えるやろ
ワイはメーカーやから他の業界はわからんが

236 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:45.16 ID:FsjmNqnL0.net
自力で育てられへんのやったら独身に配れよ女の子限定で

女の子が育って子供孕めば少子化対策にもなるしこれでええやん

237 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:48.19 ID:thGVJdDS0.net
携帯代おかしいだろwwってさ
3人家族で26000円だろ普通じゃね

238 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:50.35 ID:krez4zSc0.net
ナマポって医療費掛からんのやないのか

239 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:02:54.77 ID:+KyDIdFr0.net
>>216
国(憲法)が定める貧困層って年収350万未満水準とかやぞ
生活保護水準が最低限の水準でそれ未満はただの貧困やぞ

240 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:02.56 ID:gE7ZTXZj0.net
俺も生活保護してくれんかな

241 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:09.85 ID:xBW+4YfS0.net
>>130
学校の授業だけでは無理やぞ
まぁ今はスタディサプリとかあるけ

242 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:13.93 ID:7oAvzxexa.net
>>235
役職手当付かな無理や

243 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:19.09 ID:jDnwwJvL0.net
>>237
3人で1万で収まるやろ

244 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:20.93 ID:5oXpREYzK.net
すまんがしんでくれ

245 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:25.94 ID:jP6p5x/k0.net
ワイ、死んでいた

246 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:29.37 ID:wBCNeyRSa.net
>>233
無理やわ待機児童まみれのとこに住んどるし

247 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:37.35 ID:6Ymsa53w0.net
ワイの給料より多くイライラ😭

248 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:43.32 ID:3gUWKnTJ0.net
>>235
まぁそれ大企業ならやからな
大抵のやつはちゃうし

249 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:03:44.05 ID:FsjmNqnL0.net
シングルマザーから子供取り上げて働かせろ

250 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:00.48 ID:LOj3qgdNa.net
まぁ塾行かなくても大学行ける奴は幾らでもおる

251 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:06.58 ID:kIQAk10na.net
ストーブ毎月購入定期

252 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:07.09 ID:311p4Ucr0.net
ソースなしでここまで熱く語る貧困板

253 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:07.96 ID:f382d0TFM.net
>>230
母子家庭と独り身男性だと額が大きく変わるで
もちろん独り身男性のほうが低い

254 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:20.77 ID:jxgPR/jh0.net
子供の養育費を父親に請求せず国に請求しながらウダウダ文句言って養育費を支払わない父親にはなんとも言わないんだよな

255 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:22.95 ID:7JmSv2uHd.net
娯楽・習い事 40,000

256 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:23.76 ID:AQGa1bJFp.net
まぁ世間には手取り13万くらいのサラリーマンがワラワラ居るんですけどね
初見さん

257 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:39.84 ID:HbcqQM3xd.net
手取り29とか給料基準やと超エリートやん...

258 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:42.79 ID:so2roAQPd.net
https://i.imgur.com/dIEBSJz.jpg

259 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:04:54.13 ID:7oAvzxexa.net
>>239
ほとんどの若手サラリーマン貧困なるやん

260 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:00.46 ID:VVnn0Fvmd.net
交際費?

261 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:03.83 ID:aSXIhvNfF.net
食費とおやつ代の割合おかしくね?

262 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:05.35 ID:+KyDIdFr0.net
>>206
子供が生まれる可能性にも価値があるで
だからホモカップルは不動産契約とか不利なんや

263 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:11.20 ID:Zrbktul8a.net
こんなゴミババアに税金使われとるんか

264 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:31.56 ID:4gI7+XUM0.net
この毒親に年収で勝てるなんJ民5%もいなさそう

265 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:32.08 ID:HI/1o/Uv0.net
>>254
めちゃくちゃ言ってるイメージあるわ
でも無理矢理取り立てるのは事実上不可能とかなんとか

266 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:34.16 ID:4R6To0ip0.net
>>220
めちゃくちゃしんどいぞ オレの小遣い3万だし 嫁も滅多に自分の買い物とかしないのに 一切あまらん
この前カードローン 俺の名義で300万ぐらい使ってるの知って驚愕した
嫁 働け

267 :ナマポムプリン∪´・ω・`∪糖質100% :2019/08/06(火) 17:05:35.72 ID:AaIXc2Bad.net
>>194
論点ずらすなよ
イライラしすぎ

268 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:37.11 ID:FsjmNqnL0.net
ワイが引き取って育てるわ
ゆくゆく自分の嫁にする

269 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:38.18 ID:f27wCzoAM.net
まんさんうらやま
ワイもシングルマザーなりてえ

270 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:40.37 ID:mfxfukri0.net
ええんや
子供が笑顔ならワイらはいくらでも…

271 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:41.66 ID:+KyDIdFr0.net
>>259
せやで
現実見ろって話や

272 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:45.77 ID:LNOQhy+0M.net
ナマポの子が増えてもなあ
働いとるやつに配ろうや

273 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:50.29 ID:aSXIhvNfF.net
>>258
旨そうな肉やなぁ…

274 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:50.32 ID:+zso0vV60.net
>>242
主査でも貰えるやろ

275 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:54.27 ID:qOY5VqK00.net
中村官クロウの祖母みたいに金持ちの妾にでも何でもなれば良いやん

276 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:55.56 ID:uzgnVuf3p.net
>>239
生活保護水準未満は
生活保護で手厚く保護されて
生活保護水準より遥かに上の暮らしが出来る
一方で生活保護水準+1くらいの人は
あまり保護されないから
生活保護水準未満より凄く苦しいんやで
それがこの国の歪なところや

277 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:05:58.82 ID:dGRt6/Iz0.net
>>23
それはない
さすがにおかしい

278 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:06:11.49 ID:IHimaA1ia.net
責任能力無い男が増えたせいやろな

279 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:06:17.25 ID:Zrbktul8a.net
>>52
それな

280 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:06:18.88 ID:afBzxYRh0.net
月29万で足りないとか
ワイの給料じゃ結婚出来ないの確信

281 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:06:28.30 ID:7oAvzxexa.net
>>266
いや嫁隠れて買い物てるやん!

282 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:06:33.10 ID:FsjmNqnL0.net
>>206
虫の子供は守らんくておけ
売春でもさせとけばええんや

283 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:06:36.63 ID:le5BKxko0.net
働け!あほ

284 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:06:49.11 ID:thGVJdDS0.net
>>243
どんなクソ安い携帯使ってんの

285 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:06:56.71 ID:jxgPR/jh0.net
>>280
給料じゃなくて遺伝子の問題な

勝手に金に逃げてんじゃねーよ

286 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:08.92 ID:5IL2NojaM.net
共働きでようやく35万やぞ
馬鹿らしくなってくる

287 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:13.38 ID:+KyDIdFr0.net
>>243
通話だけとかならいけるな

288 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:13.83 ID:TL688zkrr.net
ナマポは死ね

289 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:18.67 ID:cu1GHPo10.net
これで貧困商品券ももらえるんやろ

290 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:22.94 ID:wBCNeyRSa.net
>>266
えぇ
何に消えたんや

291 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:24.82 ID:0y9iJX0hr.net
>>259
気付いちゃいました?

292 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:25.69 ID:dhhp2v4i0.net
母子加算ブーストが凄まじいのであって他は正直かつかつやと思う
そして母子加算ブーストいうてもじゃ子供を大学に…みたいな貯金は許さんみたいなわけわからんし
まあ少子化対策予算と割り切るべきか?
https://i.imgur.com/tTPXjsw.png

293 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:30.99 ID:J4nbdTHg0.net
>>111
氏ね

294 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:31.65 ID:rUUu5/kwd.net
これ元旦那からは養育費とかは貰ってないんか?

295 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:34.14 ID:7oAvzxexa.net
>>284
基本料って4000円いかなくないか?

296 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:53.25 ID:OFFYeY7z0.net
習い事ちゃんと行かせてるのはええわ
貧困スパイラル抜け出すならちゃんと色々習わせなあかん

297 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:07:59.93 ID:k+0RpY5va.net
おかしいのは生活保護費より生活保護費より低い給与がザラという社会

298 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:02.80 ID:jBWDAUQF0.net
>>282
お前がどんな苦しい人生を歩んでるか知らんが
お前が戦うべきは生活保護受給者やなくてお前を惨めな境遇に追いやってる存在なんやで

299 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:05.65 ID:4gI7+XUM0.net
働いてない奴に年収で完敗してるワイって生きてる意味ある?

300 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:11.80 ID:Zrbktul8a.net
死別ならガンガン支援してほしいが
離婚なら親は虐待で逮捕しろや

301 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:17.13 ID:aSXIhvNfF.net
膣さん「子供欲しいしエッチするまん!」男「じゃあHしよ」膣「やるまん!あんあんいくまん!」

膣さん「月29万では苦しい」

302 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:18.36 ID:UcnXowF7a.net
>>267
URL規制されてるンゴオオオオオ!!

@ナマポム←ローマ字で検索してください!


ダサすぎるンゴオオオオオ!!!ww

303 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:29.40 ID:jDnwwJvL0.net
>>284
貧乏人のくせに最新のiPhone買うんか?

304 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:32.27 ID:tzIYHFJ/a.net
日本人にもっと余裕があればこの程度は許される範囲内だがそんなことないからな
ガキのために共働きは勿論周りが引くレベルの節約しとる家庭もあるねん
そいつらの取り分まで奪って過剰な余裕を提供するのは間違ってる

305 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:38.73 ID:4R6To0ip0.net
>>281
いや 子供が私学いったんだよね
一応相談はされたんだけど そんなに深刻な収入不足とは思わず オーケーだしたら この有様
家の家計はちゃんと把握しなきゃなw

306 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:45.03 ID:IHimaA1ia.net
子育てエアプは語れる立場にいないってこと理解してないもんな

307 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:51.18 ID:jBWDAUQF0.net
>>299
戦うことができるやん

308 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:54.19 ID:+KyDIdFr0.net
>>276
勝手に生活保護水準を自分の中で作られても困るで

ワイは今支給されてる額を生活保護水準と設定しとるから

309 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:08:59.96 ID:TL688zkrr.net
>>297
ナマポ制度自体がおかしいから
働かざる者食うべからずや

310 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:01.73 ID:3gUWKnTJ0.net
まぁ実際のとこ父親が350万でも母親が250万稼げれば世帯年収600万いくしな
問題なのはどいつもこいつも上京してくそすくねぇ給料で働いて下手したら専業主婦なことやろ
プライド捨ててこどおじになれば?としか思えん

311 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:08.69 ID:lI4qBQGf0.net
>>294
払わない旦那も多いみたいやで
あと未婚の母もいる

312 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:11.19 ID:aSXIhvNfF.net
>>299
ある
少なくとも社会に貢献してるから誇るべき
生活保護者は社会のダニや

313 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:12.37 ID:KCEC1dhg0.net
ごごごごごごごごごごご娯楽〜!?!?

314 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:13.74 ID:Pm3mEIxq0.net
これ手取り29万ってことだよな?
リーマンの月収に換算すると底辺とは言えない

315 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:24.09 ID:jxgPR/jh0.net
>>299
年収で負けてるのが悪いんちゃう
養育費も払わず器用に子孫残してる奴もいる一方でひたすらその子供をせっせと育てることに邁進して納税してんのが哀れなだけや

316 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:42.54 ID:f382d0TFM.net
憲法に労働は義務ってあるんだから働かせないのは憲法違反てことで安部ちゃん倒そう

317 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:44.86 ID:FsjmNqnL0.net
>>298
あ?ナマポか?かんけーないやん
ゴミ叩いて燃やすほうが早いし気持ちええからな
片親の子供独身に配る法案掲げる党首出てこんかなぁ

318 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:46.79 ID:4uHsI4n+0.net
当たり前の値段では買えないですね

319 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:09:57.01 ID:jDnwwJvL0.net
>>314
ボーナスも無いしな

320 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:10:21.47 ID:s7jXE3D00.net
携帯電話 26000

ガイジ

321 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:10:28.37 ID:+KyDIdFr0.net
>>309
働かざる者食うべからずはある程度実現すべきやな
まず代表格の派遣業者とか潰そう

322 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:10:28.60 ID:EzzHpYFA0.net
携帯代はもっと安くできるね、あと習い事娯楽4万もちょっと高いね

323 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:10:40.86 ID:jBWDAUQF0.net
>>309
おかしいのは生活保護の受給額よりお前の給料が低いことやで
なんでお前を苦しめてる存在の肩を持つんや?

324 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:10:53.32 ID:NoOEss+5d.net
わいの手取りの約2倍とかふざけてるやろ
いくら子供育ててるいうても

325 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:00.01 ID:wBCNeyRSa.net
>>305
子供いくつ?

326 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:05.94 ID:6tIahLyN0.net
ワイの税金で育っとるんやから立派に成ってくれよ…

327 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:05.96 ID:+zso0vV60.net
>>321
竹中平蔵「派遣潰しは俺が許さん」

328 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:15.23 ID:aSXIhvNfF.net
>>314
手取り29って額面で月40弱だからな
これで人並みに生活出来ないとか頭沸いてる

329 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:23.78 ID:thGVJdDS0.net
>>295
まぁオプション全部引いてデータ通信量1番安い奴にすればいけそうやな

330 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:27.80 ID:QaZ/HzHw0.net
病院はほぼ無料やし
税金も払わなくてもええし
無料でNHKも見れる勝ち組やんけ

331 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:32.73 ID:caa+oQlqa.net
実は働いてる母子家庭のママでこいつより収入低い場合も生活保護貰えるで

332 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:32.83 ID:uzgnVuf3p.net
>>308
その支給されてる額より
税金で引かれた手取りが下回ってるのに
生活保護されない人もいるんやでって話や

333 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:34.21 ID:+KyDIdFr0.net
>>310
100万ちょいで止まるのが普通ちゃう?>奥さん

334 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:38.48 ID:TL688zkrr.net
ナマポは存在自体が罪で有る事を徹底すべきやな
生きてる価値のないゴミを税金で生かす必要はない

335 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:40.79 ID:7oAvzxexa.net
税金とかの支出は上がってるのに給料上がんないのが一番歪なんだよなあ

336 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:42.65 ID:SCwPvr/L0.net
これが出来る国で少子化とな

337 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:49.21 ID:sKCJkxRX0.net
パチンコ行くやで〜

338 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:55.68 ID:TMHFjLYA0.net
>>258
お前は仕事のできる奴や

339 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:11:57.87 ID:jBWDAUQF0.net
>>328
できないとは言っとらんやろ
ギリギリだと言っとるだけで

340 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:12:06.27 ID:+KyDIdFr0.net
>>327
よ、働かざる者の代表格

341 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:12:11.52 ID:Zrbktul8a.net
>>265
メディアで取り上げられてたが
自分が顔も見たくないというただ感情的な理由だけで要求しないんやと
子どものことなんも考えてないでー

342 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:12:12.75 ID:aSXIhvNfF.net
てか手取り月29とか
生活保護の職員より貰ってないか??

343 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:12:31.91 ID:LNOQhy+0M.net
これなら子供できたら離婚して母親がナマポ受給するのもありやな
んで、大学入る頃に再婚したらええ

344 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:12:43.96 ID:FsjmNqnL0.net
ナマポは廃止でええわ
ワイはこの先働けんようなることないないし自分で保険かけてるからセーフティネットなんか必要ないしな

ナマポなんかある国日本だけやろ

345 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:12:47.42 ID:+KyDIdFr0.net
>>332
手取りで下回ってるのは生活保護を受けるべき貧困層やで

346 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:12:58.81 ID:7oAvzxexa.net
>>333
あんまり稼がれても扶養外れるしな

347 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:13:00.21 ID:jxgPR/jh0.net
>>341
そうじゃなくて優秀な遺伝子もらった自覚あるからそれ以上請求するのが申し訳ないだけだろ
お前らじゃ絶対にそう思ってもらえない感覚

348 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:13:18.82 ID:+zso0vV60.net
>>341
まんさんらしいなあ

349 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:13:23.48 ID:WHVdIK+s0.net
習い事はピアノくらいしかコスパ良いの無いからやらんでええで

350 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:13:59.69 ID:uzgnVuf3p.net
>>345
それでもダメでーすって言われるんやで

351 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:14:00.29 ID:x6ohvjvl0.net
まーた底辺叩きか懲りないな
年収2千万以下は全部貧困だぞ

352 :ナマポムプリン∪´・ω・`∪糖質100% :2019/08/06(火) 17:14:04.92 ID:AaIXc2Bad.net
>>302
夏休みかな

353 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:14:10.68 ID:Ls55PX2Jd.net
手取り29万に嫉妬しすぎやろお前ら

354 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:14:13.28 ID:brHHghfI0.net
>>326
いやー母子家庭で育つと大抵クズになるからねえ
やっぱり親は二人いないとダメだよ
片方が叱って片方が慰めるっていうサイクルがないと
母子家庭だと子供との関係を悪くしたくないから、あんまり叱らない
結果、良いことと悪いことの区別が曖昧な人間に育つ

355 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:14:14.29 ID:jj+o1K0O0.net
贅沢な上ちゃんと15000円余ってて草生える

356 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:14:14.48 ID:7L4ZIII+6.net
>>317
かっけぇなコイツ
非肉抜きに

357 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:14:27.49 ID:TYhoHnrb0.net
>>349
今まさにピアノやらせてるけどコスパええんかこれ?って思うレベルなんやが
他はもっと金かかるんか

358 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:14:32.93 ID:7E2m6Spsr.net
>>16
クレカ持てないとキャリアしか選択肢なくなるしな

359 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 17:14:33.50 ID:+KyDIdFr0.net
>>342
控除デカイからなー
生活保護の主力は8割払わんでよくなる金

総レス数 359
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200