2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今名古屋おるんやが、名駅から栄って歩いて行ける距離か?

1 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:54:55.81 ID:G8VpNKJlr.net
どうなんや?

2 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:55:11.91 ID:5Q5GcRb5a.net
歩けるよ

3 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:55:13.12 ID:oovnyhpOa.net
行けなくもない

4 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:55:21.61 ID:G8VpNKJlr.net
どんな感じ?

5 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:55:21.72 ID:zjVMikYB0.net
1時間歩けるのならいけるで

6 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:55:31.98 ID:RjafsIBba.net
行けなくもないけど
地下鉄乗れよ暑いし

7 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:55:33.99 ID:VMcaEjxE0.net
伏見あたりで倒れるやろ

8 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:55:43.87 ID:G8VpNKJlr.net
>>5
そんな掛かるか
行けるには行けるんやな

9 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:55:56.16 ID:Wl2pvEFEa.net
熱中症なってもいいなら

10 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:56:01.68 ID:oovnyhpOa.net
ちょっと栄に向かって坂だから暑いよ

11 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:56:09.24 ID:G8VpNKJlr.net
>>6
名古屋の地下鉄高ない?気のせいかな

12 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:56:11.76 ID:S6KgcMlna.net
余裕やけどチサンマンションで小休止したらええやん

13 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:56:40.37 ID:G8VpNKJlr.net
>>9
水分はちゃんと取るからそこは問題なし

14 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:56:49.23 ID:i/Fw0pg60.net
歩く速度によって30分〜45分くらいだろ

200円だから地下鉄使え

15 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:56:52.30 ID:IyPeUOMx0.net
広小路を歩いて行って疲れたらバスに乗ってリタイアすればええ

16 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:56:59.90 ID:UIYe5QXY0.net
普通に名古屋駅から真っすぐ歩けば栄周辺に到達するな

17 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:57:08.22 ID:22MO9XU2a.net
行けるけど名古屋の繁華街は+5度はあると思っといたほうがいい

18 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:57:22.49 ID:G8VpNKJlr.net
てか、名古屋暑いな
神奈川の5倍くらい汗かいとるんやが

19 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:57:27.04 ID:Db+lPodZa.net
普通に歩けば20分そこらで着くやろ

20 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:57:36.54 ID:EHZLiVt30.net
余裕

21 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:57:46.71 ID:G8VpNKJlr.net
>>17
ガチであつい

22 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:57:58.50 ID:TBPz+9d00.net
5分も歩けばつくわ

23 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:58:01.86 ID:ADbUBmMka.net
200円ぐらいケチるなや

24 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:58:35.98 ID:G8VpNKJlr.net
往復400ってそこそこデカい気がするんよなあ
てかもう歩き始めとるわ

25 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:58:40.80 ID:8k/ur5SUa.net
行けるやろ、体育館まで歩いて相撲観に行ったで7月に😍
死にかけたわ

26 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:58:42.70 ID:kGSJZY3Kp.net
名古屋の気温はプラス2度で考えろ

37度予想だから39度だな
それでもいいなら歩きなよ

27 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:58:43.69 ID:a/ZJ1qSL0.net
名古屋って言うほど都会じゃないよな

28 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:58:46.65 ID:fAVWMHJR0.net
ぜってぇ地下鉄乗った方がいいわ
時間かかるし熱いぞ

29 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:58:46.98 ID:XiBj2+ox0.net
なんでこんな灼熱の中歩くの

30 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:59:08.20 ID:G8VpNKJlr.net
>>22
巨人かな

31 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:59:09.70 ID:IA6aPuh7a.net
ワイ大須から金山まで歩いたことあるで

32 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:59:23.92 ID:sjIjLDMA0.net
むりやろこのじき

33 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:59:37.43 ID:ThXg6qu8d.net
1時間も歩かねーだろ
でも暑いしやめとけ

34 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:59:46.37 ID:JTu4V6nEa.net
東山線名古屋着のアナウンス聞くために
帰りは東山線乗れよ

35 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:59:48.19 ID:4VsXIvi50.net
>>31
余裕やんけ

36 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:59:55.43 ID:wwnGHd7G0.net
なぜなんJで聞くのか

37 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 11:59:59.90 ID:UswJHmLQ0.net
余裕だぞ、この時期は死ぬけど

38 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:01.19 ID:s7jXE3D00.net
今池までなら余裕

39 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:21.25 ID:J0s/aEMud.net
夏はやめといた方がいい

40 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:22.16 ID:/ELW1ZpCa.net
暑いから気をつけろよ

41 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:22.65 ID:G8VpNKJlr.net
>>31
名古屋栄より近いやんけ

42 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:27.85 ID:i/Fw0pg60.net
てか、往復してくるのにペットボトル2本くらいは必要だから
結局、電車乗ってもたいしてかわらんというね

43 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:28.78 ID:GArHoGms0.net
冬なら歩けるんやけどな

44 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:32.83 ID:Qc2PY3oed.net
せいぜい20分〜30分くらいやろ

45 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:36.28 ID:IyPeUOMx0.net
>>31
意外と距離があるよな

46 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:50.71 ID:Rz7Fyyj7r.net
歩ける距離だけど今日の暑さは止めとけ

47 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:00:56.76 ID:2xCkX7920.net
暑いからやめとけ

48 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:07.18 ID:zFAF+srl0.net
暑いからやめとけ

49 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:18.67 ID:G8VpNKJlr.net
ファミマ入った
天国かよ

50 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:32.22 ID:Px+n76Ts0.net
普通にキツイ
やめとき

51 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:33.03 ID:F8NkgVvd0.net
やめとけ

52 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:33.91 ID:e3yJV+Yv0.net
死にたくなければ地下鉄

53 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:34.95 ID:a+eNbYfYd.net
まっすぐ歩いていけるで
けど暑くてしぬわ

54 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:38.20 ID:Rz7Fyyj7r.net
>>11
気のせいではなく高いよ

55 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:39.49 ID:Nb572Qwma.net
迷っても栄地下で涼んでる方がええやろ

56 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:48.19 ID:uZTuznqF0.net
地下鉄24時間乗り放題切符でも買ったほうがええやろ
780円か760円やから4,5回乗ったら元とれる

57 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:01:52.51 ID:K0N2RuBv0.net
おとなしく公共交通機関使えや
汗くさくなるで

58 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:02:16.61 ID:xcaDbvMAa.net
行けんことはないで
街ブラすればええやん

59 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:02:34.51 ID:G8VpNKJlr.net
もう歩いとるし頑張るわ

60 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:03:29.72 ID:Rz7Fyyj7r.net
>>59
名古屋の暑さに慣れてないなら伏見から地下鉄乗れ

61 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:03:30.13 ID:gMgZqsdVM.net
地下街だけで行けるやろ?路上歩いたら死ぬけど

62 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:03:39.98 ID:p+pZDuSdr.net
ビルの影を利用しろ

63 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:03:51.04 ID:Rz7Fyyj7r.net
>>61
流石に繋がってない

64 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:04:18.12 ID:ANrybs9o0.net
広島と福岡におったんやなかったんか?

65 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:04:21.32 ID:ANrybs9o0.net
おい

66 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:04:43.13 ID:EM6zb01ra.net
歩けるやけどこの炎天下やときついやで

67 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:04:55.01 ID:ThOSfRhH0.net
20分ぐらいやろ、水分とるんやで

68 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:05:00.61 ID:npaV3AX60.net
結構遠いでまあ歩くけど

69 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:05:11.58 ID:/c1xRc7j0.net
行けなくはないけど体のこと考えて地下鉄使え😭

70 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:05:21.70 ID:G8VpNKJlr.net
歩道に粉砕したガラスのコップ散乱してて草

71 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:05:44.70 ID:zFAF+srl0.net
名駅ていうてるくらいだから名古屋の人かい

72 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:05:48.43 ID:2xCkX7920.net
ガチで歩いとるなら忠告するが水分取ればどうにかなるレベルではない

73 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:06:01.50 ID:G8VpNKJlr.net
伏見て治安やばいんか

74 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:06:17.34 ID:UswJHmLQa.net
わいよく名古屋伏見間歩くで
でもこの暑い日嫌やなあ
それても15-20分くらいかかるわ

75 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:06:33.01 ID:m+jIsZ240.net
あるけるが死ぬぞ

76 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:06:50.52 ID:rk3QOXb9d.net
歩けなくもないがガチのマジで熱中症になるからやめとけ

77 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:07:00.34 ID:Dr5f8no+M.net
名古屋は内装にこわだるから気をつけろよ

78 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:07:02.07 ID:VPGQbi5e0.net
>>73
全然ヤバくない

79 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:07:06.94 ID:qH4rTmEe0.net
愛知トリエンターレにテロしに行くんか?

80 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:07:31.54 ID:m+jIsZ240.net
渋谷から原宿まで歩くくらいやぞ

81 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:07:35.25 ID:G8VpNKJlr.net
>>77
?ドレスコード気をつけや的な?

82 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:07:39.72 ID:6MXpfc25p.net
>>59
いや伏見で東山線のれよしぬぞ

83 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:07:47.12 ID:VPGQbi5e0.net
ビルや街路樹が多くて日陰が多いから行けなくもない

84 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:08:19.06 ID:mQtPumH6p.net
大名古屋ビルこいよ
飯くらい、奢るぞ?

85 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:08:21.44 ID:u/w28Rrh0.net
歩けるけど暑くて死ぬぞ

86 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:08:41.33 ID:G8VpNKJlr.net
名古屋の地下鉄最小単位が200円なの頭おかしくないか

87 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:08:54.35 ID:6MXpfc25p.net
>>83
外出てみろ
今は太陽が真上にあるから日陰全くと言っていいほどない

88 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:09:05.31 ID:R1kWVzMBM.net
ワイなら5分

89 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:09:10.15 ID:rDsnvZQ90.net
>>86
地下鉄はそんなもん

90 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:09:31.06 ID:uZTuznqF0.net
>>86
だから乗り放題切符買えや

91 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:09:36.89 ID:P0Ex11dgd.net
思ったより遠いぞ やめとけ

92 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:09:51.92 ID:K0N2RuBv0.net
>>86
大阪もそうやし地下鉄ってどこもそんなもんやないんか

93 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:10:06.47 ID:h52LBL5rM.net
無理

94 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:10:06.86 ID:r0/tlz+8a.net
名古屋は名鉄も初乗り運賃高いしそういうもんやと思って諦めたんだ😫

95 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:10:08.40 ID:npaV3AX60.net
アメ横ってどの辺りや?

96 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:10:12.57 ID:Nb572Qwma.net
>>86
名古屋で高いと思ってたら京都とか乗れへんで

97 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:10:18.40 ID:wzQr/umO0.net
日本自体電車代高いのに愛知はトヨタのせいで余計に高い

98 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 12:10:22.32 ID:G8VpNKJlr.net
>>92
地元140とかやったな

総レス数 98
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200