2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荻野貴司(34)さんの走塁指標など色々と成績がヤバイ

1 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:14:24.88 ID:U9dYmhTM0.net
base running


荻野 9.7
西川 5.7
金子 5.1
外崎 4.8
源田 3.8


大島 4.6
野間 4.6
神里 4.3

山田 -0.1

2 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:14:53.26 ID:FEjwldhf0.net
山田ほんま無力…

3 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:14:54.58 ID:U9dYmhTM0.net
パ・リーグ盗塁ランキング

金子 32 (成功率.842)
荻野 24 (成功率.857)
源田 24 (成功率.750)
福田 24 (成功率.686)
外崎 18 (成功率.857)

4 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:15:27.90 ID:qqYpqB5Va.net
今年34やろ?
何があったんや

5 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:15:28.52 ID:U9dYmhTM0.net
荻野貴 打率.313 (2位) 本7 点34 盗24(2位)
OPS.851 WAR 4.4(3位)

二塁打29(1位) 三塁打6(1位) 補殺7(1位)

6 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:16:07.57 ID:U9dYmhTM0.net
>>4
元々これくらいやる力はあったとか何とか

7 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:16:25.47 ID:VEEL1Ndwd.net
>>3
金子出ないだろうけどそのままタイトル取りそうやな

8 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:16:37.16 ID:mr+d+p6A0.net
>>1だけどまとめロッテさんは転載禁止です
なんJPRIDEとなんJスタジアムはオッケーです

9 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:16:41.67 ID:efZ2tQWy0.net
FAでどこ行くかが最大の興味やわ
なんせCランクやからな

10 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:16:46.25 ID:jaP4HVySM.net
俊足巧打タイプで34でキャリアハイとかいないやろな

11 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:16:51.83 ID:gb1oFSSna.net
今年こそ盗塁王獲れそうか

12 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:17:12.07 ID:/MrgUPOq0.net
前まで時々復帰する妖精さんみたいな選手やったから

13 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:17:12.90 ID:L/x6Omkp0.net
今年はまだケガしてないのか?

14 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:17:25.14 ID:z5ChpwMh0.net
西川って今季盗塁少ないんだっけ
なんでやろな

15 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:17:25.13 ID:gb1oFSSna.net
>>9
阪神は近本おるしなぁ

16 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:17:31.02 ID:Xt/Hvhha0.net
来年は阪神やろ

17 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:17:36.65 ID:VSBDXtgr0.net
2010の一塁到達のスピードすごかった

18 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:17:54.13 ID:awDkI6pd0.net
何でこの年に来て覚醒したんや?

19 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:17:57.09 ID:efZ2tQWy0.net
FAで取得年に初規定打席ってこれ半分わざとやろ

20 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:18:02.75 ID:woGkNMKW0.net
荻野の弱点は四球やな

21 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:18:08.78 ID:U9dYmhTM0.net
>>14
西川 16 (成功率.762)

22 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:18:23.08 ID:z5ChpwMh0.net
報ステで号泣するJKファンが映されたのって荻野だっけ?

23 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:18:33.68 ID:6lBCF9jc0.net
この指標サードコーチャー壊れてるとあかんぽい

24 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:18:42.67 ID:BcQxeMMd0.net
1985年生まれ最強の野手やろな

25 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:19:00.78 ID:e4SdRVDWp.net
なんで今年は怪我しないねん

26 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:19:02.43 ID:U7R25+U2d.net
3大ケガしなかった世界を見たかった選手の一人やな

27 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:19:10.40 ID:SiQaOB7Wd.net
>>16
地味にUZRヤバイから
阪神とか取ったらえげつないファイヤーフォーメーションになりそう

28 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:19:18.35 ID:efZ2tQWy0.net
外野の手薄な西武か楽天
ヤクルトも欲しそう

29 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:19:28.26 ID:Kz+IVKlI0.net
FAしても正直いらんやろ
FA時の糸井くらい計算できるならまだしも34歳でスペ体質とか

30 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:19:32.13 ID:nmcG4/bT0.net
荻野マーティンの並びはヤバい

31 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:02.00 ID:b18jY/ccr.net
24盗塁0盗塁死で走塁指標マイナスってよほどベーラン下手なんやな山田

32 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:11.65 ID:uj5dzeZ+0.net
ぶっちぎりやんけ
ケガせずやれてたら今頃は日本を代表する選手になってたかもなぁ

33 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:12.44 ID:DG9n//YZM.net
>>28
ヤクルトにこれ以上老人はアカンで特に外野は

34 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:17.59 ID:qs9XfK350.net
今年FAしたら流石に大顰蹙買いそう

35 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:20.79 ID:ZP7/MVJl0.net
この歳で脚早くなるんか

36 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:31.12 ID:gb1oFSSna.net
>>28
パに行くくらいなら残留やろ
ロッテで1番人気の選手だし、ケチなロッテでもそれなりに金出すと思う

37 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:31.29 ID:c/ClEujg0.net
春の妖精がガチで天才だったと信じてたヤツおるか?
スペに勝手にロマンを感じていつか化けの皮剥がれるか怪我でそのまま終わるタイプの選手かと思ってたわ

すまんかったとしか言えん

38 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:32.53 ID:woGkNMKW0.net
>>29
でもCランクやぞ

39 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:39.39 ID:TzYcPFIe0.net
セリーグの野球見てると守備と走塁のスピード感が全然違うの分かる
ボール処理下手な外野の時は進塁したらアカンルールでもあるんか?

40 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:51.52 ID:5AFMc5IQ0.net
>>27
いや全然やばくないやろ
センターでマイナス1.8ペースにすぎんやん

41 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:20:52.11 ID:efZ2tQWy0.net
>>34
言うても金次第やろ
ロッテなんて残ってもろくな職につけんし

42 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:21:29.57 ID:aHSI/R930.net
34だからいつ劣化してもおかしくないし球界屈指のスペだからな
cランクとはいえ手をあげるとこは少ないやろ

43 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:21:38.61 ID:efZ2tQWy0.net
Cやし巨人が3年6億くらい出しても不思議ではない
陽岱鋼よりは働くやろし

44 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:21:56.40 ID:gb1oFSSna.net
山田がなぜマイナスか分かるやつおる?

45 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:21:56.66 ID:awDkI6pd0.net
阪神て
老人コレクターかな?
若返らせる気無いやろ

46 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:22:08.77 ID:efZ2tQWy0.net
>>42
西武は秋山抜けるから全力やろな

47 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:22:16.02 ID:z5ChpwMh0.net
>>37
怪我で終わるとは思ったけど化けの皮が剥がれるとは思わなかったわ
出ればちゃんと仕事してたし

48 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:22:28.12 ID:uj5dzeZ+0.net
>>14
2番が太田だから打撃に集中させるためにあんま走らんのとちゃうか
前は中島卓也が後ろ打ってたから遠慮なく走っとったけど

49 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:22:38.79 ID:5AFMc5IQ0.net
>>44
走塁がゴミだから

50 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:22:39.77 ID:6lBCF9jc0.net
>>44
本塁憤死しとるから

51 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:22:43.98 ID:mxGqRawzp.net
これどうやって出してるんや
俊足並んでるけどアテにしていい指標なんか

52 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:22:57.15 ID:gb1oFSSna.net
>>46
秋山はメジャーか

53 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:23:05.23 ID:lCuaKULk0.net
最初から外野一本だったらな

54 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:23:41.88 ID:5AFMc5IQ0.net
>>51
信憑性は微妙やな

55 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:24:11.43 ID:mxGqRawzp.net
>>46
西武が外野手FAに参戦とかあり得んわ
まだ優勝狙えるのにこの投壊で補強どころか復帰待ちの外人捨てたフロントやぞ

56 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:24:18.54 ID:ndjF6cEl0.net
最後の炎燃やしてる感あるなあ

57 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:24:51.18 ID:mxGqRawzp.net
>>50
これが加味されるとしたら信号機の性能次第やん

58 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:25:00.91 ID:wtKgw2Ntd.net
>>44
走塁元々そこまで上手くないのと神宮が狭いのが関係しとるんちゃうか

59 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:25:01.78 ID:30Qctw90d.net
大学の先輩やし近本は弟子入りしろ

60 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:25:07.27 ID:34gIzzIe0.net
新人で出てきて怪我するまではこんなんだっただろ

61 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:25:08.99 ID:E5fcd8/pa.net
引退前に怪我しないフルスペックを見れてほんま良かった
走塁の上手さはヤバイ

62 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:25:25.15 ID:NeIbmmc3a.net
能力が衰えはじめたおかげで身体を壊すほど動けなくなったから怪我してない説

63 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:25:42.93 ID:yTrCNe7s0.net
どうせそろそろ怪我するやろ

64 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:25:59.28 ID:gb1oFSSna.net
>>57
ヤクルトの三塁コーチ誰や

壊れた信号機で有名なのは元ベイの青山だけど

65 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:26:07.47 ID:E5fcd8/pa.net
>>60
ルーキーイヤーは200打席ちょいで25盗塁やからぶっ壊れてるわ

66 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:26:12.19 ID:5AFMc5IQ0.net
>>57
その信号機の性能を測る方法もないし
だからなんだって話でもある

67 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:26:23.04 ID:6lBCF9jc0.net
>>64
河田や
今年ほんまに壊れてんねん

68 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:26:40.71 ID:WBSXXGID0.net
鈴木といい荻野といいFA取得年に狙ったようにキャリアハイ残してくるなぁ

69 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:26:52.56 ID:gTxz8wDka.net
まだ春なのか

70 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:26:53.99 ID:gb1oFSSna.net
>>58
狭いの関係あるんか
盗塁24の0でマイナスって

71 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:27:10.36 ID:WC9RpR3o0.net
荻野は確変でもないよな
通算打率.280くらいあるし怪我しなかっただけ

72 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:27:14.76 ID:YBns/NXl0.net
怪我しなかったらもともとこれくらいいけたとか言うけど規定未達は怪我のせいとしても3割打ったのもOPS.800超えたのも1年目だけやん

73 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:27:32.47 ID:efZ2tQWy0.net
大地は流石に残りそうやけど出てったラ面白い

74 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:27:43.55 ID:lKF85Hbe0.net
怪我しなきゃそこそこやるとは思ってたけどここまで活躍するとは思わなかったわ
歳も歳やし

75 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:27:43.87 ID:5AFMc5IQ0.net
壊れた信号機っていうのもただの主観だし
アウトは分かりやすいけど行けたのに行かなかったっていう事実は見えにくいから

76 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:27:45.13 ID:qWVPhWVz0.net
>>67
河田か
石井琢朗といい広島から来たコーチはヤクルトとは合わないのか

77 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:27:54.33 ID:oQUqUXUKd.net
>>71
怪我しない事が確変やぞ

78 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:27:59.53 ID:mxGqRawzp.net
>>65
たしか.340ぐらい打ってたよな
ただのショートゴロが内野安打みたいなこともしょっちゅうだったし突然現れた彗星やった
きっと01イッチを見たMLBファンもこんな心境やったんかいなと

79 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:28:03.74 ID:dMDBNe2m0.net
来年の6月にはなんか爆発しそうで怖い

80 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:28:06.84 ID:j9I2Hz500.net
もうおっさんやからなあ
まあCクラスなら引く手数多か

81 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:28:13.33 ID:gb1oFSSna.net
>>67
河田か
今年急に壊れたんか?

82 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:28:27.99 ID:qWVPhWVz0.net
>>72
怪我の影響がない体がようやく作れたとかなんとか

83 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:28:35.84 ID:mGTyMLrZ0.net
萩野さん今年で燃え尽きてfaで獲ったら絶対不良債権なりそうやもん

84 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:28:50.16 ID:WC9RpR3o0.net
>>77
百里ある

85 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:28:58.72 ID:DG9n//YZM.net
>>70
これ盗塁関係ない指標やろ

86 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:28:59.68 ID:F6ZFG23Y0.net
この前の楽天戦でのファインプレーでおわったと思った

87 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:29:08.72 ID:5AFMc5IQ0.net
>>85
あるぞ

88 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:29:09.90 ID:Y3A/z6IqM.net
>>70
盗塁が上手いのと走塁が上手いのは別物やろ

89 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:29:11.29 ID:qWVPhWVz0.net
>>83
誰や、はぎのって

90 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:29:12.98 ID:6lBCF9jc0.net
>>81
去年はあまりおかしなことはなかったで

91 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:29:31.68 ID:6VRoi7Ft0.net
年齢的に最後の輝きかもしれん

92 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:29:33.24 ID:qOVE3Dyu0.net
大地荻野レアードいて種市有吉岩下酒居いてなんでこの順位やねん

93 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:29:35.97 ID:3bfdf/Mh0.net
シーズンの最後のほうで大ケガしそう

94 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:29:59.22 ID:68DFP+R3p.net
走塁指標は割とガバいから多少はね

95 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:30:06.01 ID:5AFMc5IQ0.net
調べたけどヤクルトのチームBsRプラスやん
山田がうんこなだけやん

96 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:30:11.49 ID:WC9RpR3o0.net
>>92
涌井石川ボルシンガーがゴミクソだから

97 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:30:14.58 ID:mxGqRawzp.net
秋山なんかは盗塁くっそ下手くそやけど走塁は上手いな

98 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:30:25.01 ID:ja0R8E15p.net
1年目見て怪我で徐々に劣化して消えるか短命で終わると思ってたのに
齢34にして全盛期を迎えるとは

99 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:30:29.78 ID:z5ChpwMh0.net
内もスペ克服したしな!ここからは毎年フル回転で頼むで!

100 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:30:33.24 ID:lCuaKULk0.net
>>68
角中は悲惨だったよな
かわいそう

101 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:30:34.59 ID:Fa3c1rws0.net
>>18
毎年すぐ怪我して離脱してたけど元々潜在能力は高いってもっぱらじゃなかったか?

102 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:30:55.77 ID:gb1oFSSna.net
>>85
じゃそのまんまベーランなんやな

103 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:31:09.33 ID:b963+fBJ0.net
今年が最初で最後や

104 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:31:18.26 ID:qOVE3Dyu0.net
>>96
先発御三家やんけ!

105 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:31:18.64 ID:mxGqRawzp.net
>>99



ですねわかります

106 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:31:34.24 ID:5r7IiUEKa.net
荻野と鈴木大地はFAするんかな?

107 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:31:49.48 ID:k+c6DS06a.net
spdは一塁走者の時にシングルで三塁まで行くと上がったりするから後ろに極端なプルヒッターの鈴木大地がいる荻野は有利

108 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:31:55.10 ID:Kd+P4SLtd.net
巨人行ってゴミ化するまでが既定路線

109 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:33:04.65 ID:5AFMc5IQ0.net
>>107
spdとは関係ないぞ

110 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:33:06.85 ID:qOVE3Dyu0.net
投手陣が壊れるのは仕方ない
ラグーンが付いて困惑してるからな
つまり和髭は悪くないそうだろ?

111 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:33:15.33 ID:mxGqRawzp.net
>>107
つーことはエンドランの有無とか
次打者の長打力とか
点差やらなんやらで左右されまくるわけやな

112 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:33:15.74 ID:2FZZfpDOa.net
とっても年がね
リスキー

113 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:33:35.13 ID:ugBqtAQV0.net
荻野カッコいいもんなぁ

114 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:33:44.85 ID:zT97p1WC0.net
>>92
有吉はいません

115 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:33:45.36 ID:hWoq7360K.net
今のロッテの打線の並びって相手からしたら嫌だよな
アジャが後ろのほうにおるしなぜか田村も.250くらいやし

116 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:33:56.41 ID:+npSLbxY0.net
山田の走塁指標、打点王畠山の時はセリーグ1位だった気がする
つまりは後ろの打者次第

117 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:34:03.50 ID:hWoq7360K.net
今のロッテの打線の並びって相手からしたら嫌だよな
アジャが後ろのほうにおるしなぜか田村も.250くらいやし

118 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:34:22.70 ID:5AFMc5IQ0.net
このスレ知ったか多すぎやろw
これはUBRとwSB足したやつだから

119 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:34:33.12 ID:qOVE3Dyu0.net
>>114
ファッ!?死んだんか!?

120 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:34:41.28 ID:4WPjxDlC0.net
走塁指標って結構イメージと離れてたりするよな
岡本が+とか

121 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:34:43.48 ID:mxGqRawzp.net
>>116
まあ脚やし4年も経てば超絶劣化もあり得るっちゃあり得るけどな

122 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:34:44.57 ID:zT97p1WC0.net
>>117
9番三木も舐めてるとホームラン打つからな

123 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:35:01.80 ID:5r7IiUEKa.net
(*^◯^*)ロッテくん!合併しないか!

124 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:35:09.31 ID:iQ6x61a60.net
>>4
この時期まで離脱しないで済んだ年がないんじゃね?

125 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:35:44.14 ID:5AFMc5IQ0.net
>>120
割りとガバいからな
走塁能力を計測するのは難しいからしゃーないけど

126 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:35:59.27 ID:ERs/zprjp.net
>>58
神宮が狭いのと走塁は何が関係あるんや?

127 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:36:04.75 ID:DDnkEqeY0.net
大地はあっさり出て行くと思う
上昇志向ありそうだし

128 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:36:11.70 ID:qWVPhWVz0.net
>>119
知らなかったのか?

129 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:36:12.41 ID:M+ohL/lF0.net
>>3
西川ってなにしてんの?

130 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:36:32.42 ID:Y3A/z6IqM.net
山田の走塁が良いと思ったことないわ
ヒット1本で1塁からホームまで爆走してるのも見たことがないし
クロスプレーとかガチでみたことがない

131 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:36:37.90 ID:qOVE3Dyu0.net
バルガスレイビンマン外しても何とか耐えてるのは井口有能なんかな

132 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:36:57.76 ID:vp/2V0nKa.net
鈴木尚宏が既に接触してそう

133 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:36:58.57 ID:zT97p1WC0.net
>>119
開幕カード3戦目だけ投げて二軍落ち
んで右肘手術で今季絶望や

134 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:37:05.47 ID:efZ2tQWy0.net
>>106
大地はバンクがセカンドで狙ってるらしい
後は准地元の横浜やな

135 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:37:09.84 ID:mxGqRawzp.net
>>127
言うて.280 10本のユーティリティやしどっかそんな欲しがるかね
今年は就活パワーやろし

136 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:37:14.74 ID:4WPjxDlC0.net
>>125
これも複数年で見ろってことか
荻野の高さは疑う余地ないんやろけど

137 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:37:29.92 ID:kYfoAngLp.net
>>130
走塁に関しては山田より雄平の方が上手い気がするわ

138 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:37:47.98 ID:5AFMc5IQ0.net
>>126
浅目に守ってれば進塁しにくいんじゃね
そんなことより打者のパワーだと思うけど

139 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:37:47.95 ID:qOVE3Dyu0.net
>>128
頭大谷と内とイデウン全然出てこないのは知ってたが有吉は知らなかった

140 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:37:51.41 ID:zT97p1WC0.net
>>133
二回投げてたかも?記憶が曖昧やすまん

141 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:38:28.88 ID:5AFMc5IQ0.net
>>136
いや複数年でみても微妙かなぁ

142 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:38:43.02 ID:VIJVHLtr0.net
毎年怪我してるのに劣化どころか進化する秘訣って何やろな

143 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:38:46.98 ID:DDoYw+Exp.net
>>1
パは5人載せてるのになんでセは3人だけなん?

144 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:38:56.18 ID:R7pJBo4n0.net
タイトル見えてきたやん

145 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:39:08.67 ID:nmcG4/bT0.net
山田は2015年までは走塁指標よかったけど近年は毎年良くない
衰えたのか手を抜いてるのか

146 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:39:11.82 ID:gb1oFSSna.net
>>135
ロッテ終わるやん

147 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:39:29.86 ID:zT97p1WC0.net
柳田いないから首位打者チャンスなのに森バケモンすぎ

148 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:39:37.43 ID:xWmNUe//a.net
ショート荻野とかいう幻

149 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:39:49.27 ID:FEjwldhf0.net
ソフバンが内川の後釜で鈴木大地補強あるで

150 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:40:01.56 ID:mxGqRawzp.net
>>141
脚って案外不安定やしな
怪我とか疲労の影響受けやすい場所でもあるし

151 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:40:23.84 ID:efZ2tQWy0.net
言うてもロッテには大地のポジションが保証されてへんしな
安田も使うってなればまず弾かれるのが大地

152 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:40:30.40 ID:4WPjxDlC0.net
>>141
そんなにあかんとは知らんかったわ

153 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:40:34.30 ID:PQI2XQM6p.net
>>147
森が首位打者取ったらパリーグだとノムさん以来の首位打者捕手という事実

154 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:40:52.85 ID:0HN/IrBv0.net
フルで出た事ないから疲れでこれから落ちるやろうな
それでもようやっとる数字やけど

155 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:41:38.99 ID:GdWbnrlj0.net
森友哉(24).334 13本 65打点 OPS.955

こいつも地味にヤバイ件

156 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:41:52.94 ID:5AFMc5IQ0.net
>>152
能力として見るより結果進塁できたかでみたらええと思うわ
そこだけは間違いないから

157 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:42:09.08 ID:9fcmk+jid.net
社会人とはいえもう34かよ
スペじゃなければ定期

158 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:42:20.59 ID:PkcYqEm7M.net
メジャー帰りたいだろうマーティンは仕方ないけど1〜3番が来年いなくなってたら泣ける

159 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:42:25.40 ID:t+e+4j030.net
去年の西川でどんくらいなんやろ

160 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:42:34.75 ID:efZ2tQWy0.net
>>155
森友の場合はこれでも伸び悩んどる感あるからね
主にキューバのせいやけど

161 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:42:38.70 ID:U9dYmhTM0.net
>>153
天才やんけ

162 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:42:42.98 ID:VIJVHLtr0.net
>>155
ヤバいけど思ってたのと違う

163 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:42:51.71 ID:z5ChpwMh0.net
>>153
セでも古田阿部以外おらんやろし
史上でも稀に見る快挙になるのは間違いない

164 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:43:01.21 ID:GdWbnrlj0.net
>>160
13本は寂しいよなあ

165 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:43:02.85 ID:U9dYmhTM0.net
>>160
キューバ?

166 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:43:12.05 ID:Z3fY1vBW0.net
>>155
満塁時の打率が高すぎる

167 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:43:27.18 ID:CK2WAZsi0.net
ついに今年はシーズン完走するのか?
いつもならもう離脱してるよな。
数字的にはこんくらいやる力はあったと思う。

168 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:43:33.57 ID:Y3A/z6IqM.net
>>159
7.6

169 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:43:48.89 ID:efZ2tQWy0.net
>>165
WBCの練習試合でキューバに骨粉砕された

170 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:44:02.35 ID:KJoawB0T0.net
大地ともども巨人が舌なめずりしてるやろなあ…

171 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:44:09.12 ID:7mRXwmAUH.net
大島と同い年か?ようやっとるな

172 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:44:27.32 ID:U9dYmhTM0.net
>>169
それであの成績かよ

173 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:44:28.87 ID:x/vJd+cpa.net
>>169
別に関係無いな

174 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:44:42.38 ID:mxGqRawzp.net
(34)にして初の規定到達で首位打者
これもだいぶ珍しいんじゃね

175 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:45:05.92 ID:VEEL1Ndwd.net
>>174
赤ゴジラみたいなもんか

176 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:45:15.17 ID:rFNi3Crz0.net
>>174
首位打者じゃないぞ

177 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:45:19.95 ID:GdWbnrlj0.net
>>172
いうて2年前くらいの話やぞ
それでシーズンほぼ出れんかった

178 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:45:45.10 ID:AjlA50ud0.net
内君にもこういう時が来るといいですね

179 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:45:57.29 ID:0HN/IrBv0.net
森友も落ちる時は結構落ちるから荻野もまだチャンスあるやろ
西武ロッテタイトル争い・・・何もないわけなく

180 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:45:59.00 ID:z5ChpwMh0.net
>>155
城島も25歳のときに初の20本以上となる31本
阿部も26歳のときに初の20本以上となる33本だから
ここからパワー系に転じる可能性も十分ある

181 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:46:47.40 ID:t+e+4j030.net
>>168
普通に荻野がエグいだけで西川が劣化したわけではないんか
の割に盗塁だけできなくなってるのはどう言うことなんやろな

182 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:47:09.93 ID:U9dYmhTM0.net
>>177
あ、だから試合出てなかったんか
なんか一瞬消えてた時期あったからな

183 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:47:17.09 ID:WC9RpR3o0.net
Spd=(A+B+C+D)÷4
A(盗塁成功率)={(盗塁+3)÷(盗塁+盗塁死+7)−0.4}×20
B (盗塁企図)=SQRT{(盗塁+盗塁死)÷(単打+四球+死球)}÷0.07
C(三塁打割合)=三塁打÷(打数−本塁打-三振)÷0.02×10
D(得点割合)={(得点−本塁打)÷(安打+四球+死球−本塁打)−0.1)÷0.04

184 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:47:25.50 ID:uj5dzeZ+0.net
>>155
捕手でこれはエグい
大阪桐蔭の監督も「打撃センスが1番良いのは森。中田や平田よりも才能ある」みたいなこと言ってたし
あのおっさんやっぱ見る目あるわ

185 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:47:35.87 ID:Kd/r734yd.net
>>135
横浜がセカンドで欲しがるやろ

186 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:47:46.43 ID:PkcYqEm7M.net
>>178
内はここ二年ずっと出てたで

187 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:48:00.63 ID:mxGqRawzp.net
>>175
おっさん顔やったけど当時(27)やで嶋
高卒やし投手入団やしで時間かかったイメージはあるけど

188 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:48:06.30 ID:U9dYmhTM0.net
>>181
西川は開幕から2カ月くらいで牽制死3、4回してたから走らなくなっただけやろ

189 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:48:22.48 ID:efZ2tQWy0.net
まあ森友は1年目から辻監督やったらねえ
井原田辺で3年無駄にした上に辻1年目で怪我やから

190 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:48:57.63 ID:Kd/r734yd.net
>>179
森はDHで休むとか欠場することが岡田の怪我で無理になったしな
率は落ちるやろ

191 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:49:17.55 ID:mxGqRawzp.net
>>180
チビやからな
生まれつきのノーパワーや

192 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:49:43.14 ID:UVwh5YrSa.net
大地さんはチームメイトに馬鹿にされ過ぎやろ

193 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:49:56.46 ID:5lvIQLxG0.net
鈴木大地の真面目感はソフトバンクの外様っぽいよな
荻野貴司は日ハムが狙ってるらしいけど荻野×殺ドは流石にまずいやろ

194 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:50:03.90 ID:P/9/4WCd0.net
ちょくちょく黒木とポカスが混ざってて草

195 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:50:18.41 ID:t+e+4j030.net
>>188
足が劣化しての盗塁死かと思ってたんやけどな
スタッツ見る限りそんなこともなさそうやし何だったんやろなアレは

196 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:50:46.65 ID:mxGqRawzp.net
>>189
結果的には打撃に慣れられて良かったと思うけどな
強打の捕手が1年目から捕手で修行した結果が炭谷やし

197 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:50:51.12 ID:i8n0BTYLd.net
>>193
狙ってる(ガッフェ)

198 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:50:51.84 ID:MKZNUoqd0.net
なんでことしは怪我してないんや

199 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:50:55.53 ID:7UUqzRz2a.net
怪我と加齢による劣化で壊れるほど能力出さずに済んでる説が有力

200 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:51:17.99 ID:Oe9nsli7a.net
怪我するやつはこの先もっとするやろ

201 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:51:26.38 ID:iCKQA4HU0.net
ロッテは鈴木大地引き抜けば苦労なく崩壊するで

202 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:52:00.65 ID:rFNi3Crz0.net
>>184
桐蔭史上最強のミート力は伊達じゃないな

203 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:52:44.40 ID:PkcYqEm7M.net
鈴木は今年凄いけど去年まではいないと困るけどレギュラーだと物足りない感じだったからなあ

204 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:52:56.52 ID:5lvIQLxG0.net
>>145
守備も走塁も衰えてるし得点圏打率.179だしヤバいわ
早熟だとしたら全盛期にヤクルトにいたから年俸上がらなかったの勿体無い

205 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:52:57.10 ID:mxGqRawzp.net
>>179
小坂松井といい
黒木許といい
角中中島といい
なんや妙な因縁あるのう

206 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:53:04.77 ID:tLJpEKS50.net
如何せん遅すぎるやろ
なんでそないスペやねん

207 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:54:09.87 ID:mxGqRawzp.net
年取ってから頑丈になる熱男みたいなパターンもあるし
こっから2000本あるで

208 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:54:12.01 ID:5lvIQLxG0.net
>>197
https://i.imgur.com/pGQ13du.jpg
もう入団セレモニーも終わったぞ

209 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:54:18.94 ID:wnI1iHMF0.net
結婚して頑丈になった説

210 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:54:22.60 ID:LKNpdpjIa.net
>>4
何があった?ってケガしなくなったの一点しか答えないやろ
言っとくがこれでも全盛期よりは遅いで

211 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:55:09.65 ID:LKNpdpjIa.net
>>35
すまん、ニワカは死んでくれ

212 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:55:30.89 ID:GdWbnrlj0.net
いうてFAで何億も出して取るのはリスキーすぎるよな

213 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:55:31.65 ID:WC9RpR3o0.net
打撃に関しては回転打法が身に付いて昔より格段に良くなってるな

214 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:56:51.94 ID:efZ2tQWy0.net
>>212
今年4500やから
ロッテが3年2億くらいの提示やろし
3年3億で取れるんちゃうかなあ

215 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:56:53.45 ID:9Pl6KKKl0.net
そういえば天使が「一度でいいから見てみたい荻野貴司のフル出場」とか言っとったな

216 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:57:01.82 ID:LKNpdpjIa.net
>>72
ケガしても年度成績には関係が無いと

217 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:58:10.58 ID:ns+EUMf20.net
ぶっちゃけ今の荻野って見てても走塁すごい盗塁すごいって感じがしないよな
足速いのはわかるけど普通に足早い選手にしか見えん
昔みたいにすごく見えない

218 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:59:04.24 ID:gIyjbgFA0.net
>>193
ハム荻野ってマジ?ソースあんの?

219 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:59:10.62 ID:mxGqRawzp.net
>>215
お前もたいがいスペやんけと

220 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:59:34.61 ID:clauLTwN0.net
首位打者で足早くて守備できるCランクなんか飼い殺し目的でもパ・リーグ5球団いくやろ

221 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:59:35.71 ID:LxnCrmzC0.net
ロッテ優勝あると思うで
SBもハムもたいしたことないし

222 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 05:59:37.18 ID:gb1oFSSna.net
>>217
巨人戦だったか
三盗の時のスピードがクソ速かったぞ

常に全力で走るのやめただけやろ

223 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:00:18.15 ID:npnrgSYk0.net
巨人がとりそうとりあえずなんでもとるやろ

224 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:00:56.17 ID:IwPs6IV40.net
西武は外野手なんて余りで何とかなると思ってるからFA参戦しない

秋山 ドラフト3位
木村 元投手
金子 元内野手
栗山 4巡目
熊代 6位・内野兼業
鈴木 4位
愛斗 4位
斎藤 7巡目
戸川 育成
川越 元投手

225 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:01:18.48 ID:qOVE3Dyu0.net
>>221
ハムはともかく鷹は無理やろ
奴らブースト材料どんだけあるねん

226 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:01:44.89 ID:J595L7CKp.net
>>224
いっぱいいるだけで戦力になってないんだよなぁ
まあフロントはそういう考えやろうけど

227 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:03:03.11 ID:iIUM1TvCp.net
1年目で怪我する前の荻野のスピードはガチで化け物やった
今は劣化して全盛期の聖澤程度に落ち着いてる

228 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:03:16.36 ID:1U6gMfa70.net
で、順位は?

229 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:03:37.01 ID:UAV7pCgA0.net
野手WARベスト5

230 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:03:55.12 ID:efZ2tQWy0.net
>>224
言うほどか?

金子以外は木村栗山戸川鈴木高木愛斗西川のドングリーズやで

231 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:03:57.33 ID:UAV7pCgA0.net
野手WARベスト5
https://i.imgur.com/G50xiv8.png

232 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 06:04:17.28 ID:mxGqRawzp.net
実際外野ってちょっと器用なやつコンバートしたら2年もありゃ一端の外野手になるしな
森は打撃の器用さに反してくっそ不器用な外野守備やったのが奏功したけど

総レス数 232
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200