2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国政府「支那という呼称はやめろ!」 日本「わかった」

1 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:09.03 ID:WVANUQec0.net
韓国「朝鮮という呼称はやめろ!」
日本「あーあー聞こえない聞こえない」

2 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:45.85 ID:Q26vJffK0.net
ハマタ死ね

3 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:42.49 ID:oLXqMwgG0.net
ラーメン屋「シナ人だろ?シナ人をシナって呼んで何が悪いんだ?」

4 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:13:27.51 ID:NAoudWOh0.net
負けたからしゃーない
次戦争起きて勝ったらシナ呼びに戻るだけ

5 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:13:40.79 ID:egIxk8f26.net
中国「朝鮮」
朝鮮「はい…」

6 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:13:46.39 ID:3gTI8/eW0.net
支那そばとかは許されてるんか

7 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:14:09.07 ID:gNmBx3Mz0.net
チョウセンメクラチビゴミムシ

8 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:14:48.16 ID:VnhZC24P0.net
シナはシナやろ

9 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:15:07.87 ID:Ivj88htu0.net
チョン「コリアンと呼べ!」

10 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:15:31.61 ID:oB/WehUjM.net
大正義アメリカ「ジャップ」

11 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:15:35.00 ID:txBYfYV/0.net
朝鮮ってあかんの?
南朝鮮と北朝鮮やろ

12 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:16:10.93 ID:WVANUQec0.net
>>6
なぜか全然抗議が来ないからほったらかしやな
美味しんぼでは架空の中国人を登場させて抗議してたけど

13 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:16:28.68 ID:ps9dbaoNa.net
東シナ海😜

14 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:17:11.52 ID:D5hOY9Pz0.net
しなそば

15 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:17:24.76 ID:WJUHjGrRd.net
北韓とかいう意味不明の呼称

16 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:17:41.24 ID:uhy6+65Z0.net
シナチク

17 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:18:12.91 ID:oB/WehUjM.net
朝鮮は本来はそういうニュアンスないんだけど併合時に日本人が鮮人とか差別的に言ってたから言葉のニュアンスがかわってもうてん

18 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:18:13.13 ID:lOkK4ak8p.net
Koreaは何由来なんや?
高句麗?

19 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:18:30.13 ID:npsGNhbR0.net
韓国、北朝鮮、朝鮮半島と言うバランス感覚

20 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:18:43.99 ID:Ivj88htu0.net
中国ってのは中華民国からの呼称やぞ
統一呼称は支那な

21 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:19:23.29 ID:+wj2hzZTd.net
結局コリアってなんなんだよ
北がつくと朝鮮で南がつくと韓になる
そんなもんあるわけないやろ

22 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:19:40.49 ID:HvgQXlXg0.net
CHINA

23 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:19:52.44 ID:rSXrzBFM0.net
支那は通称みたいなもんやから嫌がるのもわかるけど
朝鮮は自分らで名乗ってるやん

24 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:20:05.36 ID:oB/WehUjM.net
シナもチャイナがシナ語源だろうし本来は正しいんだろ
これもシナ人とかバカにした言い方した旧軍の日本人のせいや

25 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:20:05.97 ID:gXI/mDeHp.net
支那は差別言うより中華料理感しか無いわ付いてるとなんかウマそう

26 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:20:08.50 ID:Ivj88htu0.net
台湾じゃ韓国は南鮮やぞ

27 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:20:10.28 ID:Sdbdzvi70.net
北が自称してるやん

28 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:20:17.22 ID:jDnwwJvL0.net
いや支那は支那やろ

29 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:20:26.81 ID:dE+dKPrC0.net
>>11
韓国は統一朝鮮も韓国と呼ぶべきと言ってて
北朝鮮は朝鮮と呼ぶべきと言っとるからや

30 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:20:42.31 ID:V6jBUVJ80.net
china=支那

31 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:21:14.89 ID:id5sgArc0.net
シナ○○って中国企業たくさんあるで

32 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:21:20.29 ID:dSDq0Ugu0.net
韓国のことを南朝鮮って呼ぶネトウヨは北朝鮮シンパだから余計に信用できない

33 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:21:28.65 ID:5nD01X560.net
Chinaやねんからシナで何がわるいん?
フランス人もシノアって呼んでるで

34 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:21:33.48 ID:JUKLUtvZ0.net
東シナ海

35 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:21:34.50 ID:e6OJEJhA0.net
中国だと長い

36 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:21:47.54 ID:V6jBUVJ80.net
高麗=korea

37 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:22:06.23 ID:tb3vq9D2a.net
north korea south koreaは良くて朝鮮はだめなん?

38 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:22:15.65 ID:npsGNhbR0.net
大正義欧米人「chink」

39 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:22:26.31 ID:xegkplOgp.net
朝鮮日報とかどうするんだよ

40 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:22:34.87 ID:jDnwwJvL0.net
>>36
はえ〜

41 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:22:51.33 ID:pCDWGbFz0.net
そもそもシナって呼ぶなじゃなくてシナって貶す文脈で使うなやで
支那は支那じゃんとか言ってるネトウヨは1ミリも理解してない

42 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:22:53.55 ID:uM4g33DSa.net
チャンケじゃいかんのか?

43 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:22:57.72 ID:8oKcbafZ0.net
>>21
旧ザイールとコンゴみたいなもんやろ

44 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:22:58.56 ID:CmOjbWfV0.net
大日本帝国名乗るのに比べたらかわいいもんや

45 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:23:02.96 ID:HQ1lLeFI0.net
韓国ってどっから来たんや

46 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:23:22.69 ID:hdzP2a7d0.net
そもそも支那を嫌がってるか?

47 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:23:24.44 ID:vynpS+lk0.net
父の国

48 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:23:32.06 ID:FFwVTztyM.net
チョンはコリアはKじゃなくてCやいうてたのにもう言わなくなって草

Cだと完全にシナに食われるからな

49 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:23:42.12 ID:dSDq0Ugu0.net
>>46
>>41

50 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:23:47.94 ID:Fk3jBG3M0.net
ワイ支那人相手に支那語で支那(ㄓˉㄋㄚˋ)って普通に言うけど定義説明したら別に何も言われへんで
中華民国ができるより前の諸々の王朝をまとめたのが支那や

51 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:23:51.17 ID:V6jBUVJ80.net
>>41
例えば? 誰がどう貶してるの?

52 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:24:01.70 ID:hdzP2a7d0.net
>>49
つまり嫌がってないやんな

53 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:24:04.16 ID:GfLDXChq0.net
ドイツ「シナ」「ヤーパン」「コレア」
全部ダサく聞こえる不思議

54 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:24:07.41 ID:L8PQttju0.net
北朝鮮「統一したら高麗民主連邦共和国にしようぜ」

55 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:24:24.64 ID:GfLDXChq0.net
>>54
かっこええ

56 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:25:02.32 ID:cNpgH2OCp.net
>>45
昔朝鮮半島に何とか韓っていう名前の国が3つあってそれで朝鮮民族を示す別名として韓ってのが使われてた
日本でいう大和みたいなもん

57 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:25:08.75 ID:c3lm4FOna.net
物の名前として定着してて差別のニュアンスがなければセーフや
東シナ海とか

58 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:25:38.21 ID:oB/WehUjM.net
結局日本人の使い方悪いって話やろ

59 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:25:49.44 ID:+3qcXohWM.net
>>54
高麗王は漢民族やから日本に文化を与えた新羅にするニダいうてるぞ

60 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:25:51.42 ID:AP1nU1Xn0.net
RPC呼び見事に消えたよな

61 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:26:16.04 ID:jDnwwJvL0.net
露助はええんか

62 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:26:31.95 ID:WVANUQec0.net
>>56
明治時代の文献を見ると「日韓支」って書いてるものが結構あるし、昔から呼称にゆらぎがあるよな

63 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:26:40.80 ID:xw/TgT3Sr.net
ヨーロッパに住んでるのはヨーロッパ人でアジアに住んでるのはアジア人なわけだし朝鮮半島に住んでるなら朝鮮人でも問題ないな

64 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:26:52.11 ID:dSDq0Ugu0.net
>>60
PRCな

65 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:26:53.85 ID:nzgVtrJ40.net
ジョン・シナはセーフ?

66 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:11.95 ID:+3qcXohWM.net
>>62
日本とちごうて国がコロコロ変わってんねからしゃーない

67 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:14.58 ID:HfKZV33e0.net
>>18
高麗のほうじゃ

68 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:14.69 ID:FTcp/ktJp.net
>>56
でも韓って苗字古代中国に普通に出てくるし結局由来は中国なのでは

69 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:23.39 ID:gajKwGC80.net
やめとるやん

70 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:31.16 ID:8oKcbafZ0.net
>>60
PRCじゃないんか

71 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:45.77 ID:npsGNhbR0.net
大中小の中国より
支那のが良いよね

72 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:47.97 ID:Fk3jBG3M0.net
>>60
PRCや
お前みたいにちゃんと覚えてくれへんからやめたんやろ

73 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:48.90 ID:skgHNpW9p.net
>>68
当たり前やろ…

74 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:27:51.12 ID:nzgVtrJ40.net
ワイのジッジはキムチを朝鮮漬けと呼ぶぞ

75 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:28:08.98 ID:aQ9+DezQa.net
DPRK呼び最近聞かないけど結構すき

76 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:28:35.97 ID:cNpgH2OCp.net
>>62
大韓帝国に名前を帰る前にも日韓支って使われてたんか?

77 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:28:43.45 ID:jDnwwJvL0.net
>>75
USSRみたいやな

78 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:28:49.29 ID:tq/rItcQa.net
東シナ海

79 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:28:57.19 ID:Kshrmmx10.net
赤旗っていまだに南朝鮮言うとるんやろか

80 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:05.14 ID:V6GHDvYS0.net
日本人に対してジャップはジャップじゃん?
って言われるのと一緒やろ
本来、その意味が無くても過去に侮辱を込めて使っていたものを今、あえて使うのは侮辱の意図があるって捉えられても仕方ないやろ

81 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:07.32 ID:NgfNvQns0.net
というか戦前から日本政府もシナって呼ぶのは相手が嫌がるからやめるわって言うてるから敗戦国云々は関係ないぞ

82 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:23.40 ID:59kA//QWa.net
朝鮮呼びしてるところあるか?

83 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:28.12 ID:xw/TgT3Sr.net
めっちゃ腹へったけどインフルだから食欲ない

84 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:35.31 ID:skgHNpW9p.net
>>80
マジレスしてどうするんや…

85 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:35.33 ID:Dn9XdHAn0.net
中国地方と紛らわしいからチャイナにしてや

86 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:39.22 ID:WVANUQec0.net
>>76
使われてた
例えば福沢諭吉が「韓人と縁を切ろう(提案)」って脱亜論で言ってる

87 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:47.49 ID:jpKivAxR0.net
>>33
フランス語読みはシーヌやろ

88 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:49.46 ID:+3qcXohWM.net
>>68
朝鮮って元帝国の頃はモンゴル風の名字が流行ってたんやで

89 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:29:58.10 ID:NgfNvQns0.net
>>80
そういうことやね
ジャップも元々は差別的意味なかったしな

90 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:30:15.48 ID:17nuWkyEd.net
シノワ

91 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:30:16.80 ID:ZKcs+til0.net
シナの何が悪いんや
支那そばとかラーメンの表記で一番旨そうやろ

92 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:30:20.00 ID:jDnwwJvL0.net
>>85
わかる
中国だった期間のほうがよっぽど短いのに

93 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:30:21.75 ID:skgHNpW9p.net
>>85
中華でいいやろ

94 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:31:06.64 ID:5m4nYOPp0.net
ロシアはシーファ

95 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:31:15.42 ID:ZjxqGEQb0.net
支那そばって書いてあるのうまそう

96 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:31:16.34 ID:CdHfnr7mM.net
>>88
そら陸続きで影響力の強い国あったらそんなもんちゃう?
日本でも欧米人風の名前つけてるのおるやん?

97 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:31:28.38 ID:dmJGAYTN0.net
>>53
ドイチュが一番ださいやろ

98 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:31:30.26 ID:CBUXRNGO0.net
South Koreaが一般呼称なのに日本はなんで韓国って呼び方なんやろ

99 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:31:33.06 ID:WVANUQec0.net
>>85
中国食品の風評被害もあったくらいだしな

100 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:31:38.54 ID:Fk3jBG3M0.net
>>86
関係ないことやけど脱亜論を福沢諭吉が書いたっていうの根拠無いからやめてくれ

101 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:31:56.12 ID:5m4nYOPp0.net
ラテン圏はチーノやっけ

102 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:32:05.96 ID:HQ1lLeFI0.net
>>56
はえ〜
勉強になったわ

103 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:32:28.51 ID:HfKZV33e0.net
>>53
ラテン系でドイツは『ジェルマニア』やったりするのに
イタリア語の「ドイツ人」は『テデスコ』やったり
よーわからん

104 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:32:36.23 ID:+3qcXohWM.net
>>96
名字やで
自分で創氏改名やって話

105 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:33:02.28 ID:pCDWGbFz0.net
>>98
同じ漢字文化圏でわざわざ英語を使う必要がないくらい歴史上親密だからでしょ

106 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:33:46.46 ID:CdHfnr7mM.net
>>104
名字が自分で自由に変えれるなら今でもそういう事するやつ日本にも普通におりそうやね

107 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:34:14.36 ID:WVANUQec0.net
>>100
あいつの名前の下であの記事出したんだからそれはしょうがないわ
嫌なら止めればよかっただけ

108 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:34:23.54 ID:+3qcXohWM.net
>>89
トンスルもただの飲み物やしな

109 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:34:28.67 ID:DgF7EIPN0.net
>>98
仮にも朝鮮半島唯一の合法かつ正統政府だし、自国の自称の大韓民国の呼び名を使ってるそれだけ
北朝鮮は朝鮮半島北部地域扱いだし

110 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:35:28.98 ID:Y5cDbAxY0.net
大朝鮮

111 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:35:30.98 ID:0JbORAlQp.net
>>88
韓って古代中国の苗字や国号に出てくるのモンゴル帝国の1000年以上前だからもっと由緒あるんちゃうんか

112 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:35:47.25 ID:PnUDBsKEH.net
支那そば>中華そば>拉麺>ラーメン

美味そう順でいったらこうやろ

113 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:35:48.53 ID:7XzdLK580.net
シナ呼称は戦後すぐ外務省がマスコミに対して「理屈抜きで使わぬよう」要請した
マスコミはそれに従っているだけ
理屈抜きだからなぜダメなのか理屈はない

114 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:35:53.97 ID:JhTVgDjSa.net
なんで支那呼び嫌がるんや父さん

115 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:35:56.03 ID:Fk3jBG3M0.net
>>107
少なくとも戦前は誰も読んでなかったから問題無かったんよな
戦後に突然掘り返されてこうなった

116 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:35:56.45 ID:NtITCBd/0.net
chiしnaな
と読んでしまった奴がおったってことか

117 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:36:14.36 ID:vI7j1czo0.net
いうても支那って蔑称ではないやろ
やっぱインドだか仏教だかが関わってるから共産党的には駄目なん?

118 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:36:18.59 ID:z4Z5gfEqr.net
朝鮮って言葉に差別的意味なんてないやろじゃあ北朝鮮はなんて言えばええんや

119 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:36:46.12 ID:21a9QAiYd.net
コリアリパブリック

120 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:36:47.52 ID:1mBd3t/m0.net
韓って中国での国としても微妙だし縁起良くないよな

121 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:36:57.49 ID:HfKZV33e0.net
グルジアがジョージアって変えたのは
ロシアと南オセチアやアブハジアの紛争あって
国民の反ロシア感情がものすごいことになったから
ロシア語由来の国号捨てようってことよな

122 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:37:08.81 ID:ToltvK+u0.net
支那って言い方格好良くて好きなんやけどな

123 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:37:15.52 ID:GhEYSwmw0.net
>>117
大正昭和を通じてなんJ民みたいな性格悪い日本人が蔑称として使いまくったやろ

124 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:37:17.64 ID:M5VwFgKD0.net
東シナ海もいかんのか?

125 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:37:23.34 ID:zX9VeLNTa.net
支那そばええやん

126 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:37:27.62 ID:dE+dKPrC0.net
>>121
というか読み方変えただけやし

127 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:37:50.35 ID:GfLDXChq0.net
朝鮮語の発音難しいっていったら教授から「ハングルだろ!!!!」って怒られたわ
ハングルって文字のことやろ

128 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:38:09.19 ID:WKJYAmcpd.net
互いの自称を漢字で書けば、そのまま意味が通じるのに、日本人はわざわざ『支那共和国』という国名を作った。中国人はそこに、悪意と屈辱を感じたんだやで

129 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:38:09.41 ID:5m4nYOPp0.net
オーストリア「エスターライヒって呼んで」
日本「知らん」

130 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:38:30.19 ID:i+POKv1c0.net
結局どういう風に使われるかだよな
お味噌とかおハムとかそれ自体に侮蔑の意味は無いけど蔑称として使われるし逆に地獄うんちあたりのがマイナスイメージ強いのにそれは自虐的に使われてるからそこまで蔑称感ないし

131 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:38:36.78 ID:s2uXgCFyM.net
シナキーン

132 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:38:55.53 ID:hMMf1XKga.net
>>130
千葉ロッテマリーンズは?

133 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:38:57.03 ID:yW4HYLDo0.net
中華って格好いいよな
何より「華」の字がええわ
華やかな世界の中心的な意味合いなんかな
「日の本」もなかなかとは思うけど中華には及ばんと思う

134 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:39:11.76 ID:ZDzK3Rfw0.net
フィリピンもいつか変わるんか?

135 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:39:25.54 ID:WVANUQec0.net
>>127
さすがにそれはやべーやつだから関わらないほうがええわ

136 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:39:25.58 ID:HfKZV33e0.net
>>120
漢字の字義としては「丈夫な、強い」って意味だから

137 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:39:37.26 ID:i+POKv1c0.net
>>132
ヘイトスピーチ

138 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:39:38.72 ID:d2IAZuIYd.net
JAPANは日本の外国語読みだからわかるけど
Koreaって高麗の外国語読みじゃないんか

139 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:40:05.61 ID:hMMf1XKga.net
>>137
そ、そんなぁ…😭

140 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:40:06.63 ID:HfKZV33e0.net
>>134
由来がスペイン王やから
国号変えるとかいう話もあるな

141 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:40:09.31 ID:Fk3jBG3M0.net
>>121
グルジアの現地語名はサカルトベリか何か言う全然違う名前やったはず
にも関わらず極東の島国がまるでロシアの勢力圏であるかのように扱いやがるから怒ってるんやで

142 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:40:14.61 ID:DgF7EIPN0.net
>>127
日本語の発音難しい←ひらがなだろ!
英語の発音難しい←アルファベットだろ!
ズレてんよな
単に朝鮮っていうのがアウトだったんやろ

143 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:40:22.79 ID:Ht3Irl+S0.net
>>36
へぇー

144 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:41:00.16 ID:yW4HYLDo0.net
>>132
端から見れば差別用語だけど自分から名乗ってる辺り本人たちからすればセーフなんやろ

総レス数 144
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200