2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメに黒人が出ない理由wwww、wwww、wwww、wwww、wwww、wwww、wwww

1 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:23:58.00 ID:jGyaiq7K0.net
なんなんや

2 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:08.55 ID:jGyaiq7K0.net
人種差別やろ

3 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:10.51 ID:1/Oq0JIk0.net
ウーブ

4 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:19.69 ID:jGyaiq7K0.net
白人しか出ないやんけ

5 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:19.92 ID:7CMtmVE3a.net
出てるやん

6 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:30.76 ID:jGyaiq7K0.net
>>5
99%出てないぞ

7 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:33.73 ID:hveIXpU/0.net
はいリシド

8 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:34.78 ID:CtTnlbIm0.net
ナディア定期

9 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:38.73 ID:E7r/mXVP0.net
出てる定期

10 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:38.92 ID:9gImW8cm0.net
出したら出したで文句言うから

11 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:43.33 ID:dgLkmptp0.net
ガンダムむっちゃおるやん

12 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:57.40 ID:XgB2r4n60.net
キャロルは黒人ちゃうんか

13 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:24:58.04 ID:eOIQZMAZr.net
黒人は信頼度が低い

14 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:03.88 ID:M6rsvnePD.net
塗りがめんどいから

15 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:06.26 ID:jGyaiq7K0.net
黒人って数十億人いるんやぞ

16 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:21.23 ID:VesbdazY0.net
>>5
褐色と黒人は違うぞ

17 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:21.89 ID:IzicrlTy0.net
ワイリ

18 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:23.95 ID:waOU93Lg0.net
>>12
ハーフやなあれは

19 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:29.02 ID:QENgYjeE0.net
SAOにだって出てんじゃん

20 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:32.46 ID:dbG6vzUC0.net
出したら文句言われるからやないか
ワンパンマンもなんか遇ったらしいやん

21 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:45.82 ID:xOWp7ReAd.net
ブラックジャック

22 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:46.35 ID:FBcEWmpH0.net
トムとジェリー

23 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:53.21 ID:iOyHLf890.net
ジャッカル

24 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:54.28 ID:7sSZ6SR90.net
ウォーズマン

25 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:25:59.35 ID:nwIXO8DL0.net
たまにおるやん

26 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:02.62 ID:XyRT8nsfM.net
トムとジェリーのおばさん

27 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:06.34 ID:P9vqldhZ0.net
ニコロビン

28 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:11.22 ID:rmdWDuJ/0.net
ターンA定期

29 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:14.95 ID:4WdEpYXhr.net
事件簿のカフェの兄ちゃんはガッツリ黒人やったな

30 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:28.90 ID:pvRzpL/a0.net
アナべべ

31 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:45.72 ID:AU6SNzFMd.net
出てこないのは韓国人だろ

32 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:46.50 ID:QgI0cwYt0.net
008

33 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:46.86 ID:ISPJfy1nd.net
ダッチ

34 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:26:49.31 ID:gII2lC8h0.net
ワイリ定期

35 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:27:00.71 ID:5w6aZ15C0.net
出す必要性が薄い
出して扱い間違えると燃える

36 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:27:09.54 ID:qQQESjVw0.net
傲慢かもしれないがモンスーノというアニメには黒人が出る

37 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:27:21.59 ID:FBzwBOuZ0.net
オニャンコポン

38 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:27:31.81 ID:qn/HOLni0.net
ディズニー映画には腐るほど出てるぞ

39 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:27:45.17 ID:dkymSIAq0.net
ブラックラグーンにいたでしょ

40 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:28:35.63 ID:bPifXr+t0.net
天上天下のボブとかかなり出番あったほうだなエロシーンあったし

41 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:28:40.93 ID:I7NETcAsd.net
スパイダーバース

42 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:28:47.77 ID:52iK6E17p.net
シスタークロンボ

43 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:28:54.07 ID:oL84mgr8a.net
鼻と唇のでかい化物なんていらんやろ

44 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:28:54.42 ID:jGyaiq7K0.net
今期アニメ
黒人が一人も写ってない
https://i.imgur.com/E9KKb56.jpg

45 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:28:58.84 ID:ucjj54Ug0.net
シャクティとマーペットさん

46 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:29:25.13 ID:oeRImuBE0.net
出したら差別やし

47 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:29:30.27 ID:nNi4yc7Zd.net
F91のアーサーがあんな死に方するのって禿の娘が黒人と結婚したからってマジ?

孫が可愛かったからロランにつながったけど

48 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:29:36.25 ID:xOWp7ReAd.net
>>31
チュ・サンジュ定期

49 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:29:37.63 ID:ryRTMpN6x.net
チャド

50 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:29:40.53 ID:jGyaiq7K0.net
>>44
見てよ

なんで全員白い肌をしているの?

51 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:29:47.99 ID:L1PnHL3u0.net
全キャラ黒人だったら描き分けるの難しそう

52 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:07.80 ID:v/nsmZcA0.net
エウレカセブンに出てた

53 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:12.16 ID:vsYD2RiB0.net
褐色と黒人は違うぞ
https://i.imgur.com/p6laRkd.jpg
https://i.imgur.com/zr26lTl.jpg
https://i.imgur.com/iUURge4.jpg

54 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:13.87 ID:sa/Qko6C0.net
もっと出せばいいのにな
https://i.imgur.com/Tljs3vm.jpg

55 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:14.47 ID:0Wy3tkSz0.net
https://i.imgur.com/571SQed.jpg
https://i.imgur.com/Erp0IFO.jpg
https://i.imgur.com/tdtcyzQ.jpg

56 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:15.84 ID:AR+THe5HM.net
>>44
ガチで黒人いなくて草

57 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:19.03 ID:enwXCQbs0.net
色塗るの面倒くさいから

58 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:20.29 ID:tSA6QjAJ0.net
日本に限らず人種にうるさくなかった時代は世界中美形といえば白人系だったよな。美的センス的には白人が一番なのかね

59 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:22.33 ID:dtRuvEF80.net
ダッチ

60 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:24.51 ID:X+7Vnfus0.net
黒人が絶滅した世界観やからな

61 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:30.37 ID:CTWboEZX0.net
DTBのオーガストは黒人?

62 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:30.70 ID:rLRUbWyE0.net
サウスパーク好き
トランプ弄りすぎやろ

63 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:31.83 ID:rCi5tbzx0.net
キャロルは黒人だよ
アンジェラもワンチャン黒人

64 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:33.18 ID:TgZaNXOc0.net
漫画だと印刷にお金がかかる

65 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:46.25 ID:qo+H0IyB0.net
>>16
ナディアとか褐色だけど黒人やで

66 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:49.55 ID:Rbct8OAx0.net
>>50
演出やぞガイジ

67 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:54.01 ID:nNi4yc7Zd.net
>>53
黒人キャラって渋くてええよな

68 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:30:54.48 ID:Zy2CQRgfr.net
>>50
ダンベル黒くね?
だめ?

69 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:31:07.68 ID:wfh1pPG3a.net
>>50
妖怪人間差別するな!😡

70 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:31:08.61 ID:szwDCR9Zd.net
原作の漫画がトーン貼るの面倒でってのはあるある

71 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:31:37.37 ID:E7r/mXVP0.net
黒人活躍させたかったら黒人がアニメも映画も作ればええやろ
厚かましいわ

72 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:31:42.67 ID:nNi4yc7Zd.net
ジャングル大帝はアニメで黒人出そうと思ったら反対されたんやっけ?

73 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:31:44.30 ID:4ZXxrZlZM.net
>>44
いきなり差別かよ?チョッパリらしいな

74 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:31:55.11 ID:z9F6cYbL0.net
白人も出てない定期

75 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:09.54 ID:vsYD2RiB0.net
褐色美少女と白髪は甘えだぞ

76 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:19.63 ID:jGyaiq7K0.net
>>74
白い肌のキャラクターしか出てないんだが
黒い肌のキャラクターはどこですか?

77 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:28.57 ID:/LrO59W30.net
ペッパーはヒスパニック系なんか

78 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:28.74 ID:rLRUbWyE0.net
>>69
人間じゃないのでセーフ

79 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:29.14 ID:6C/c6mILM.net
>>50
言うほど白いか?
高木さんが白人に見えるとか色盲やで君

80 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:31.50 ID:rCi5tbzx0.net
海外向けのキャロチューなら出てるぞ

81 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:44.43 ID:7JWAC9KF0.net
はい私のローラ

82 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:48.74 ID:Ib0NfhPs0.net
世界的人気のワンピースですら出ない

83 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:49.99 ID:Zy2CQRgfr.net
>>76
ダンベル黒くね?

84 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:50.76 ID:nfNXK4VyM.net
しろんぼと白黄色んぼしかいないな

85 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:53.25 ID:jGyaiq7K0.net
>>79
色盲はお前だろ
どうみても白い肌
黒い肌には見えない

86 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:54.44 ID:4X2PFar3p.net
今のプリキュア に黒人おるやんけ

87 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:32:54.95 ID:Zwd5BX9/0.net
世界基準で黒人に配慮すべき

88 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:01.95 ID:/8nz2E3d0.net
ジョジョ第2部スモーキーだっけ?

89 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:09.27 ID:Zy2CQRgfr.net
>>76
ダンベル黒くね?

90 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:11.06 ID:UL3+TDErM.net
>>85
肌色やろ

91 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:11.70 ID:L49bNTwT0.net
だってクロンボは人気ないじゃん キュアオコエのキーホルダーだけめっちゃ売れ残ってた画像あるやろ

92 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:15.87 ID:/LrO59W30.net
>>74
ガンスリンガーガール見てないんか

93 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:24.93 ID:Zy2CQRgfr.net
>>76
ダンベル黒くね?

94 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:31.74 ID:Jn1f6iBm0.net
コナンに毎回出てくるやん

95 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:35.68 ID:AuSXdvWid.net
黒人(差別)をなくす会とかいうのが大暴れしてたからや

96 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:43.77 ID:6C/c6mILM.net
>>85
お前の肌と同じ色やぞ

97 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:44.28 ID:jGyaiq7K0.net
>>90
肌色は差別と習わなかったのか?

98 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:44.33 ID:qn0tntc9M.net
汚い

99 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:44.64 ID:Xt0ConH40.net
テラフォーマーズにアホほど出とるやん

100 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:45.30 ID:IXLN9dvAd.net
プリキュアにでとるやん

101 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:47.39 ID:YqmTBbp4a.net
平田

102 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:33:47.57 ID:rn60lTi00.net
正解は
東アジア人と白人の肌の色の差は日焼けしたかどうかぐらいの差で
あんまり違いを感じないけど
黒人は日焼け云々の範疇のレベルじゃなく、黒人キャラを出したら明確に”そいつは黒人”って
メッセージを表現してしまうことになる。
そしたらそのキャラにどういう行動を取らせるかで世間の反応を考えて作者が困ってしまう
だからわざわざ黒人は出しづらい

103 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:06.94 ID:Z00ABIo50.net
>>91
ああ言う目鼻立ち白人で肌黒いキャラって海外じゃ黒人扱いされてないぞ

104 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:08.20 ID:jGyaiq7K0.net
>>96
ワイは黒人ちゃうぞ

105 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:18.71 ID:rLRUbWyE0.net
>>90
はいポリコレバットで処刑

106 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:30.27 ID:73WF5QBI0.net
サクラ大戦5やれば分かるが黒人のヒロインとか攻略する気おきない

107 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:33.15 ID:rWoeJlcid.net
出して扱い悪いと苦情入るから

108 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:33.35 ID:3hWp2N+10.net
��
https://i.imgur.com/TV3PvCU.jpg
https://i.imgur.com/Pc59ZwI.jpg

109 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:42.42 ID:23Q2KUioa.net
わりと出てるやんけ

110 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:46.94 ID:Zy2CQRgfr.net
>>76
なぁダンベル黒くね?

111 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:34:59.06 ID:6C/c6mILM.net
>>104
ガチで話通じんのかお前
世の中の人種が黒人と白人の2種類しか無いと思ってんのか

112 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:35:01.66 ID:jGyaiq7K0.net
黒い肌のキャラクターがメインのアニメって無いだろ

この時点で差別なんだよ

113 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:35:15.51 ID:UL3+TDErM.net
>>97
習わない

114 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:35:32.10 ID:we8izb6F0.net
走れオコエくんが連載されてさらにアニメ化される可能性が微レ存!?

115 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:35:44.38 ID:zDd5pam9a.net
黒人の扱い悪いと突っつかれるからな
それなら最初から出さない

116 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:35:46.21 ID:84IJD7F4M.net
メジャーにおったやん

117 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:35:46.83 ID:z9F6cYbL0.net
>>76
アニメキャラって色白の日本人アイドルがモデルやろ

白人要素ないぞ

118 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:35:58.59 ID:LfKM49yF0.net
魅力的じゃない

119 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:35:59.68 ID:jGyaiq7K0.net
アニメは99.9%白い肌のキャラクターしか出てこない

120 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:08.24 ID:8dICgd9r0.net
初代マクロスに女でいたなあ

121 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:08.26 ID:y575mZ3l0.net
ミスターポポ

122 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:16.86 ID:Rbct8OAx0.net
>>97
図工の授業で人描けって言われたら黄色と肌色と黄色混ぜたやろ?

123 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:18.64 ID:Z00ABIo50.net
アイドルなんて目ちっせぇじゃんな

124 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:20.13 ID:rn60lTi00.net
強キャラのルージュラやミスターポポですら問題視されたんやぞ
黒人キャラをどう扱えっちゅーねんって話や

125 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:26.67 ID:aOxDpLFhH.net
愛しのローラローラって黒人?

126 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:37.29 ID:jGyaiq7K0.net
>>117
日本人は黄色人種だろ
そんなのも知らないのか?

127 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:47.36 ID:k8hI6EqF0.net
褐色は違うぞ

128 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:47.78 ID:TVd6lfwlM.net
>>117
日本人じゃなくて台湾人か南方系のアジア人な
ジャップにあの骨格は無理

129 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:49.82 ID:h+40BKSF0.net
そら日本舞台の作品ばかりなんやし肌白いのが普通やろ

130 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:56.04 ID:3Icgw5cV0.net
天上天下なら黒人が主人公の相棒やん

131 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:36:56.35 ID:jeiy1d0/p.net
聲の形に出てたな

132 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:02.73 ID:0EM6ULNRd.net
>>108
召使が奴隷を連想させるから
強キャラならええんや

133 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:03.68 ID:QrdG0o5Za.net
喧嘩商売アニメ化してウォーレンウォーカー出してほしい
カッコいい
https://i.imgur.com/c9pjoS4.jpg

134 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:12.07 ID:WXXp1CnQd.net
こういう知らんがなってものを差別にするのは何なんだろ?
じゃあ作れば

135 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:18.33 ID:PR0STfRta.net
キュアオコエ

136 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:23.06 ID:Z00ABIo50.net
最近だと風が強く吹いているのムサは黒人やで


https://i.imgur.com/BnJ4ZPn.jpg

137 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:29.99 ID:jGyaiq7K0.net
>>129
馬鹿かお前は
中世ヨーロッパの映画でも黒人は出てるんだよ

138 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:37.10 ID:+u3I17mL0.net
https://i.imgur.com/VNTjj9C.jpg

139 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:51.06 ID:PbjW7OJZ0.net
アニメに許可なく黒人出すのは差別なんやで

140 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:53.99 ID:V0ZbpfJQ0.net
>>108
やってることがガイジっぽい

141 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:37:58.82 ID:vsYD2RiB0.net
ここらへんもせいぜいフィリピーナ止まり
https://i.imgur.com/wMVjNa4.jpg
https://i.imgur.com/qrUnsG4.jpg
https://i.imgur.com/lZI4uhW.jpg
https://i.imgur.com/1zwNuTN.jpg

142 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:00.82 ID:Rbct8OAx0.net
>>126
橋本環奈とかまっきっきな肌してるか?

143 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:04.84 ID:DT5f/eXgd.net
ダッチとワイリがいるぞ

144 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:08.46 ID:+MipQNKH0.net
うなぎいぬも何故か黒人扱いだったよね。

145 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:14.79 ID:wfh1pPG3a.net
ケンガンアシュラのムテバは黒人?

146 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:21.15 ID:4lkPuSP/0.net
遊戯王、ってご存知ない?

147 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:30.00 ID:BYgRlWqJ0.net
>>141
ナディアに性癖ぶっ壊されたわ

148 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:34.93 ID:wGe/aH3qM.net
ミスターポポとか似とるか?🐧

149 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:51.05 ID:x9Fi0kMv0.net
Vガンダムは黒率高いけど黒人って感じはしないな

150 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:52.59 ID:8dICgd9r0.net
コーカソイド系の黒人なら結構おる気がするけど
アフリカンは滅多にいねーな

151 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:38:54.72 ID:jGyaiq7K0.net
>>142
ん?白人は真っ白じゃないし、黒人は真っ黒じゃないだろ

152 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:39:11.13 ID:Z00ABIo50.net
案外NARUTOって白人より黒人人気凄いらしいな
見た目はゴリゴリの白人なのに

153 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:39:28.87 ID:LfKM49yF0.net
黒人らしい典型的な鼻、口にしたら抗議が殺到するから面倒くさいでしょ

154 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:39:29.66 ID:kSpEBGV70.net
出したらうるさい

155 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:39:46.34 ID:PbjW7OJZ0.net
>>150
コーカソイド系の黒人ってなんや?
黒人は全員アフリカ系やろ

156 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:39:53.22 ID:Gnf7P48Ua.net
>>148
海外「う〜んダメですね⁉肌の色は青で」

157 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:39:53.75 ID:rn60lTi00.net
>>117
白人みたいのが出まくってますやん

あんなデカい目に近いリアルのキャラなんて1000年に一人さんぐらいのレアリティなのにアニメなら標準装備

リアルに描いたら悪の花かちびまる子のキャラやろな

158 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:39:56.93 ID:h+40BKSF0.net
>>137
欧米と違って日本には黒人ほとんどいないのになんで黒人配慮せなアカンのや?
日本に住んでるのは日本人だけやからアニメに黒人でないのが普通やろ?

159 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:39:58.74 ID:jGyaiq7K0.net
やっぱり日本って人種差別主義者が多いんだな

160 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:40:02.79 ID:wY4HmBbc0.net
ゴンじろー

161 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:40:10.83 ID:wfh1pPG3a.net
https://i.imgur.com/MXIKhzc.jpg

162 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:40:15.06 ID:Rbct8OAx0.net
>>151
アスペかお前

163 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:40:31.67 ID:Hwxzie0E0.net
黒人を描くと黒人がキレるから

164 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:40:48.78 ID:jGyaiq7K0.net
>>158
え?お前は日本に日本人しか住んでないと思っているの?
黒人はもちろん、トルコ人やブラジル人だって住んでるよ

165 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:40:50.01 ID:qi0lWxW90.net
>>39
これ

166 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:40:50.09 ID:sa/Qko6C0.net
そもそも白人も言うほど居ないだろ

167 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:40:59.84 ID:snZQ0Rcj0.net
ケンガンアシュラの面白解説黒人はポリコレアウト?

168 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:06.26 ID:uyLisG/Ta.net
>>124
ストームとかみたいにする
主要キャラで糞強くしてリーダー格でまともな性格

169 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:08.07 ID:8dICgd9r0.net
>>155
インドあたりの民

170 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:09.70 ID:rn60lTi00.net
>>166
白人みたいのが出まくってますやん

あんなデカい目に近いリアルのキャラなんて1000年に一人さんぐらいのレアリティなのにアニメなら標準装備

リアルに描いたら悪の花かちびまる子のキャラやろな

171 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:13.75 ID:wUbVOIE1a.net
言うほどアニメーションで黒人見たいか?

172 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:21.76 ID:Ge8BgAhQ0.net
ヒロインが白人
モブが黄色人
黒人は映す価値なし

173 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:23.61 ID:lfXlcCgJr.net
黒人にガキからジジイついでに女もいる009って凄いのでは

174 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:29.57 ID:PbjW7OJZ0.net
>>169
あれは黒人って言わねーだろバカ

175 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:32.35 ID:/piR8RcPd.net
特撮って黒人出たことないけどこれがっつり差別やろ
似たような立場のプリキュアはクロンボおるのに

176 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:49.22 ID:o1qE2X0X0.net
これって定期スレなん?

177 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:51.53 ID:jGyaiq7K0.net
>>162
アスペはお前だろ
お前は黄色人種が本当に真っ黄色だと思ってるの?白人が本当に真っ白だと思ってるの?黒人が本当に真っ黒だと思ってるの?

178 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:53.53 ID:sqmVrIZQ0.net
昔初代マクロスに黒人パンチパーマ出てたぞ
女性キャラ人気ランキングで4位だった

179 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:41:56.08 ID:8dICgd9r0.net
>>174
それはお前の勝手なルール

180 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:07.16 ID:rn60lTi00.net
別に目を除いても正面から見て目立たない幅が狭い鼻、
皆無に近い薄い唇、白い肌、横から見た時のEライン(日本人でEラインを持つのは極めて少数 大半がアゴなしアデノイドだから)
カラフルな髪に目色、不相応なデカい胸(東アジア人はほぼA〜Bカップなのに)

殆ど白人要素で構成されてるよね

181 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:15.08 ID:S/E+a/q90.net
黒く塗っても差別認定されそうだしな

182 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:15.11 ID:Wdf7LpsLM.net
>>157
鼻デカい&彫り深すぎでガチガチの奴はファンタジーアニメにしか出てこんやん

183 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:17.47 ID:Si0M9icQa.net
見た目が汚いし

184 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:18.93 ID:JjcErZdS0.net
漫画だとインク使うのもったいないからと、髪の毛と顔の色分けるのめんどくさいからじゃね?

185 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:24.26 ID:URWKdnJRd.net
>>152
黒人はAKIRAみたいなテイストの絵とか好きそうやしな

186 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:25.72 ID:vsYD2RiB0.net
>>175
海外版パワーレンジャーには黒人枠あるのでセーフ

187 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:32.70 ID:rn60lTi00.net
宮崎アニメですら
さつきとメイだってどんぐり目で一重瞼じゃない。

アジアン寄りと見られる千尋ですらどんぐり目で一重じゃない

どんだけコンプあんだよ
整形外科医は日本の二重率は3割程度って言ってんぞ(ネトウヨは過半数って言ってるけどww)

188 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:38.32 ID:Z00ABIo50.net
>>153
アジアンも団子鼻ばっかだしな
ちゃんとロトスコープで作ったらこうなる
https://i.imgur.com/EYipThO.jpg

189 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:42.00 ID:rthwO5Ii0.net
ワイリ

190 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:46.36 ID:V0ZbpfJQ0.net
そもそも黒人を見たいやつがおるかって話でしょ?

191 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:52.39 ID:YozXdp0Ea.net
出てる定期

192 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:52.70 ID:wfh1pPG3a.net
>>177
>>44
見てよ

なんで全員白い肌をしているの?

193 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:42:58.71 ID:k+/tZX9bp.net
>>157
これ見て同じこと言えんのか?
https://i.imgur.com/mqJSKjQ.jpg

194 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:19.72 ID:PwzmfQeK0.net
>>175
オーズのopは黒人歌っとるやん

195 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:20.51 ID:/LrO59W30.net
太陽ペッパーって問題にならなかったんかな
https://imgur.com/fGeMu5O.jpg

196 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:38.58 ID:L49bNTwT0.net
>>164
割合考えろガイジ日本は海外に比べたらクロンボ少ないだろ

197 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:40.22 ID:Z00ABIo50.net
>>187
でめ千尋の鼻と骨格はアジア人だろ
ちょっと豚鼻気味で骨格はしっかりしてない感じが

198 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:40.34 ID:rn60lTi00.net
>>182
それはアニメの性質上、意識せずに省略されてるだけ

なんでアニメや漫画が”2次元(平面)”ってそもそも言われてるか考えてみぃ。

199 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:41.92 ID:PbjW7OJZ0.net
>>179
逆だバカ
お前が間違った自分ルールなんだよどアホの間抜け
これを機に正しい知識を身に着けろ低能

200 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:45.93 ID:6n14OxE80.net
>>153
日本人も忠実に描こう
https://i.imgur.com/YhiZkA5.png

201 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:54.19 ID:Qnzzk6II0.net
血+のルイスって黒人だよな?

202 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:43:57.45 ID:nWRDOhQ5a.net
>>183
お前より綺麗やぞ

203 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:01.28 ID:YozXdp0Ea.net
手塚治虫とか石ノ森とかバランスええよな
白黒黄色みんな出てるみんな特徴的

204 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:03.50 ID:vsYD2RiB0.net
>>188
これロトスコープが糞なだけやろ
鼻の線ないやん

205 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:04.05 ID:o2i8XA2P0.net
私のローラ

206 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:05.30 ID:oYHTAM4pM.net
白人の特徴
カラフルな髪色(金髪、赤毛、茶髪など)
カラフルな眼色(碧眼、緑眼、茶眼など)
Eライン

アニメの特徴
カラフルな髪色(金髪、赤毛、茶髪など)
カラフルな眼色(碧眼、緑眼、茶眼など)
Eライン

日本人の特徴
黒色の髪
黒色の眼
Eライン無し

207 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:13.04 ID:WWbNVlQS0.net
都会って黒人ハーフ多いの?
田舎だから黒人なんて観光客でしか見ないが

208 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:35.50 ID:yfgFfdp3d.net
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcShZdc7ujG6CSwLqiXYil57nAjVvqhk0X6J_TYF4SEBhHQBUkt9jQ.jpg

美少女キャラが白人じゃないって主張が苦しくて見てられない
これ見て楽になれ

209 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:36.00 ID:7zDS+X8+0.net
誰も黒人になんか興味ないからね仕方ないよ

210 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:37.39 ID:wfh1pPG3a.net
>>202
比較対象はアニメのキャラだぞ

211 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:41.52 ID:Si0M9icQa.net
単純に黒人キャラとか不人気だろ
人気ある黒人キャラっている?

212 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:55.26 ID:7mjZ4vSa0.net
>>151
ガガーイw

213 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:57.23 ID:epx4ZL0B0.net
プラネテス

214 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:44:58.28 ID:Wdf7LpsLM.net
>>198
白人の美人とアジア人の美人は描き分けられとるで
白人が好きな二次キャラはオーバーウォッチに出てくるキャラやぞ

215 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:07.29 ID:JjcErZdS0.net
ワンピースの場合、作者がトーン絶対使わないって決めてるから
黒人描こうとすると真っ黒になっちゃうから黒人キャラおらんのかな

216 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:07.86 ID:A0r4EQK10.net
エウレカ今やったら黒人の宗教信者が石投げられるとことかすごいクレームきそう

217 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:14.05 ID:PbjW7OJZ0.net
>>207
結構いるよ
でも黒人女と日本人男の夫婦は見たことねえな

218 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:14.88 ID:rZWUE7Kc0.net
てか放送本数減ったか?前はもっと1クールに多くやってたろ

219 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:17.16 ID:vsYD2RiB0.net
>>193
日本人離れしたモデルを使ってるのが哀れ

220 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:29.55 ID:LfKM49yF0.net
>>188
黒人のとはレベルが違う
黒人の鼻はデフォがブサイクだから、普通に黒人描くと差別扱い

221 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:30.39 ID:sM66BuOCa.net
>>65
宇宙人なんだよなぁ

222 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:31.05 ID:Z00ABIo50.net
そもそも橋本環奈が有名になった当初から滅茶苦茶ハーフ疑われてたじゃん
あれを典型的アジアン扱いは無理があるね
美しすぎるから

223 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:37.80 ID:QbDL/pb8p.net
これは草
https://i.imgur.com/drVguFb.jpg

224 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:45.16 ID:JjcErZdS0.net
>>211
チビクロサンボ

225 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:48.10 ID:JZUJbL5nd.net
ワンピースって黒人いたっけ

226 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:56.67 ID:rn60lTi00.net
>>214
最近の萌えアニメはそうは見えんがね
10年以上前のらきすたでもそんなキャラおったやろ

227 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:45:56.87 ID:nsAQyDwYM.net
>>208
誰やこのイケメン

228 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:46:18.33 ID:h+40BKSF0.net
>>219
外人側はスーパーモデルやぞガイジ

229 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:46:19.64 ID:/LrO59W30.net
>>215
ワンピースってトーンなかったっけ
全然気づかなかった

230 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:46:20.18 ID:YqmTBbp4a.net
アニメはアニメ人定期、男の娘って属性を知らんアニ豚外人が男の娘をLGBT運動の表れとか言って持ち上げようとしてた事もあったし黒人っぽいキャラなんて出せるかよ

231 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:46:24.70 ID:9Unqc8OS0.net
男の黒人枠はおってもええわ
女はいらん、いても色黒まで

232 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:46:24.87 ID:L49bNTwT0.net
>>214
言うほどdvaちゃんアジア人か?

233 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:46:34.02 ID:rn60lTi00.net
>>223
それって漫画家はいちいち堀の深さによる陰影なんて描かんからのっぺりアジアンに見えるだけやろ。
AIは堀の深さをかなり加味して判断するからな
鼻が高いのに影が生じないなんて不自然な顔はない(横から見た時に鼻は高いんだから高い事は確定)

自分たちはサイヤ人の髪色が金髪なのを「単に制作側がめんどくさいからや」って制作サイドのメタ的なことを言っておいて
自分が不利な場合はメタ的なことを持ち出さないのか 都合がいいなww

234 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:46:45.08 ID:sa/Qko6C0.net
>>225
ウソップ
縮毛だし

235 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:46:49.08 ID:d70reyBA0.net
黒く塗ると怒るじゃん

236 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:04.78 ID:DxrPW6hU0.net
ゴルフの渋野日向子はいかにも日本人顔だけど、なんか可愛いよな
この違いはなんなんだろ

237 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:15.67 ID:rn60lTi00.net
腫れぼったい一重瞼で人気キャラ、否モブキャラでもいい
そういうのが沢山いる非ギャグアニメがあれば教えて欲しい

アジア人の最たる特徴である一重瞼を否定してる時点でコンプですやん

238 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:15.36 ID:44oQa9q9M.net
>>193
左下誰?

239 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:16.33 ID:PbjW7OJZ0.net
>>224
あいつ本当はインド人なんだよ
アメリカで勝手に黒人に改変したの
だからアフリカに生息してないトラが出てくる

240 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:28.75 ID:YozXdp0Ea.net
>>231
女向けやと割とおる
今期アニメにもおった

241 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:30.20 ID:k020bYvh0.net
舞台設定が日本なのに外国人だらけやったら不自然やろ

242 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:30.94 ID:PhdYQwOZ0.net
F91のアーサーと∀のロランの扱いはまんま富野の心情が書かれてるんやぞ

243 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:31.27 ID:yfgFfdp3d.net
美少女キャラが白人じゃないって主張が苦しくて見てられない
これ見て楽になれ

https://yaplog.jp/sakurai-k/img/67/muran2.jpg

244 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:37.33 ID:rn60lTi00.net
>>234
あんな高い鼻した黒人なんかいねーよ。

245 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:38.17 ID:KPV94U4P0.net
>>6
ガンダムのやつは黒人じゃなかったか

246 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:38.68 ID:Ui3mxOan0.net
ゴルゴの黒人の色薄くしたり色々大変なんやね
大阪なおみみたいに薄くしすぎると怒られたり

247 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:48.47 ID:JjcErZdS0.net
>>229
いまは知らんが初期は割と徹底してたはず

248 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:49.48 ID:vsYD2RiB0.net
>>238
広末涼子

249 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:53.44 ID:VFlQHHnJ0.net
アニメ顔が何人かとかガチで論じてる奴ってマジで発達障害あるんやろな
ほんま怖い

250 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:47:59.49 ID:rn60lTi00.net
外人に少女マンガを渡したら
「やっぱり日本人は白人を崇敬しているのかい?」って言われたことがある。
そりゃそうだ

少女側は溢れんばかりのデカい目(向こうのアジア人のイメージとは真逆)に宇宙人並みの小顔、
何故か標準で茶髪だし色は真っ白。
対して男側は180cm超えで超頭身、これまた色白で茶髪ときた。
違うのは童顔というだけであって他は全部白人の特徴

251 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:00.20 ID:9/vKD13WM.net
>>193
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--D3GrWpQz--/c_fit,dpr_3.0,f_auto,fl_progressive,q_80,w_636/18289p17p2h29jpg.jpg

252 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:11.07 ID:wfh1pPG3a.net
アニメの中のキャラデザに本気で文句言うってヤバイよな
絵じゃん

253 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:23.47 ID:44oQa9q9M.net
>>237
白人のイメージする美人に鷲鼻いるか?いないだろ?創作物の中なんだから自由にすればええやん

254 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:30.89 ID:Z00ABIo50.net
そもそも人種的な特徴を言うなら一般的にはアジアは一重でしょ(勿論ごく稀に一重の白人黒人もいるけど)
アジアンビューティとか言われてるモデルは全員ゴリゴリの一重だし
黒人は黒い肌と唇 白人は金髪にスッとした鼻

255 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:31.62 ID:S/E+a/q90.net
まあ日本で馴染みの薄い黒人出しても人気出るわけないしな
サクラ対戦5見たらわかる
作品自体不人気というのは置いといても

256 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:35.98 ID:44oQa9q9M.net
>>248
サンガツ

257 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:37.04 ID:9Unqc8OS0.net
>>240
マジなのですか?意外と需要あるんやねえ

258 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:40.18 ID:Ui3mxOan0.net
リュウって何人設定なんやろ
マクロスには真っ黒な女おったな

259 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:40.59 ID:y2maKu+x0.net
アニポケ剣盾ではエチエチ黒人祭りになるから待ってろや

260 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:41.53 ID:6Cm8/kWv0.net
出てる定期

261 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:44.07 ID:KPV94U4P0.net
https://i.imgur.com/5GvpAug.jpg

ガンダム黒人だらけ

262 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:47.77 ID:YozXdp0Ea.net
>>249
そもそも全員判子絵やからな
かき分け出来るやつ殆どいない
同じ顔で色の違いだけしか見てないのはガイジ

263 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:54.48 ID:JjcErZdS0.net
>>250
日本人は白人を崇拝してるのはその通りだからしゃーない

264 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:48:58.61 ID:vsYD2RiB0.net
アニメで一番気にいらんのはロシア人がなぜか白髪で固定されてることや

265 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:05.18 ID:rn60lTi00.net
>>259
インド人じゃねえかよあれ

266 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:06.61 ID:8SEEjKSqa.net
日本人「こんなキャラ出そ」
https://i.imgur.com/Qv3ORHI.jpg
黒人「あああああああああ!!! 差別!!!」

267 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:11.48 ID:44oQa9q9M.net
>>250
こいつが一番コンプ持ってそう

268 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:24.72 ID:Z00ABIo50.net
>>266
タラコ唇じゃなけりゃな

269 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:26.02 ID:Oyocqn88p.net
>>58
ペリー来航の前から日本に白人信仰はあったんか?

270 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:26.42 ID:KGiPUcd4d.net
>>225
ニコ・ロビん
あと41歳さんもぽい

271 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:34.03 ID:rn60lTi00.net
>>267
バーカ

272 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:40.92 ID:A0r4EQK10.net
>>266
ポケモンにもケチつけるくらいやしな

273 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:44.49 ID:4JBq6KLzM.net
>>193
https://pbs.twimg.com/media/BG1oE7eCQAE5hsX.jpg

274 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:56.44 ID:YozXdp0Ea.net
>>257
おそ松の絵でもいい女どもにとっては色とかさらにどうでもええやろな

275 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:49:59.38 ID:rn60lTi00.net
>>270
どうみても中東人だろww

黒人はミスターワンだろ あれでもだいぶ薄いが

276 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:50:04.26 ID:y67itR/Np.net
「彫りの深い西洋人風の顔も描いてみましたが、やはり可愛さが大きく損なわれるため、西洋人感は髪と目の色で表現するほうがいいと思われます」
https://i.imgur.com/VFdsQxD.jpg

277 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:50:04.42 ID:rZWUE7Kc0.net
アニメにしろハリウッド映画にしろ原作で非白人のキャラクターを白人に変えるのが差別っていうなら分からんでもないが元々存在しなくてもいい状態なら無理して出さなくてもええやん

278 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:50:28.67 ID:i4QEoR1s0.net
>>251
アフィカスの作ったゴミガイジ画像やんけ
Eラインとかいうなら白人はもっとアゴしゃくれとるやろガイジ

279 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:50:34.54 ID:YozXdp0Ea.net
>>264
ガルパンちゃうやん

280 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:50:40.92 ID:Rxd/882T0.net
ミスターポポ





ハイ論破!

281 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:50:57.13 ID:vgoX1FqNM.net
>>193
https://i.imgur.com/wFcxXrk.jpg

282 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:50:57.40 ID:rn60lTi00.net
>>278
それをEラインっていうんやろ

鼻からアゴにかけて一直線で唇が触れないのがEラインや。
アニメキャラは確かにネコっぽいがそれでもEラインの定義にあてはまっとる。白人寄りや

283 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:51:10.24 ID:cJ0icvon0.net
幻魔大戦の子供

284 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:51:18.32 ID:RK7EAtEC0.net
ダンまちにアマゾネスでてるで

285 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:51:35.29 ID:fjOQ60s00.net
鳥山「ベタが面倒」「トーンが面倒」

286 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:51:49.97 ID:sa/Qko6C0.net
>>244
白人でも居ないってか
キノピオオマージュで鼻だけ20cmくらいにしてるけど縮毛に厚い唇って完全に黒人やん

287 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:51:55.98 ID:7zDS+X8+0.net
白人ってカッコイイな〜

288 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:03.14 ID:/xfq/gG00.net
アイリス

289 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:04.23 ID:Z00ABIo50.net
>>278
事実輪郭はどう足掻いても丸いだろアジア人は
アジア人なら誇れよ自分の身体的特徴を

290 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:09.46 ID:rn60lTi00.net
>>285
じゃあわざわざ目の色が白人にあり得る様な色なのは??

291 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:16.04 ID:oQljZbY3M.net
ID:rn60lTi00←こいつただのアフィリエイトやんけ
真面目に議論してどうすんのお前ら
https://i.imgur.com/o6DUu5J.png

292 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:17.13 ID:vlC9vjcr0.net
アフロサムライもっかいやれば黒人ウキウキやで

293 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:25.86 ID:rn60lTi00.net
>>286
一番高さに近いのが白人やろ。

294 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:28.40 ID:nVR7vbpgp.net
サウスパークって知ってる?

295 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:28.97 ID:sqmVrIZQ0.net
初代マクロスで最終的にミンメイ、未沙、ミリアに次いでロリオペレーターなどを抑え人気4位だった女、それがクローディア

https://i.imgur.com/MmeHdnt.jpg

296 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:30.77 ID:rmdWDuJ/0.net
インド人キャラの方が少ない
ガチでダルシムしかいない

297 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:34.55 ID:i4QEoR1s0.net
>>282
ガガガガーイwwwwww
白人はもっと出張っとるわ
お前がブサイク東洋人のハゲやからってお前を標準に日本人を語るなエベンキ土人

298 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:52.18 ID:UUIIYVnNp.net
>>281
飛行機ビュンビュン反日末尾M哀れなやな
https://i.imgur.com/3pNgnj6.jpg

299 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:52.75 ID:KGiPUcd4d.net
お前らが白人を持ち上げすぎるからマットみたいなバケモノが生まれるんやで

300 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:52:54.10 ID:V0ZbpfJQ0.net
>>281
日本人の中でもブサイクなやつを用意すんなや

301 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:03.89 ID:LexYuuHpp.net
黒人にもシュッとした鼻とかシュッとした骨格の奴はおるけど大体ハーフかミックスやな
唇だけは大体ぶ厚い

302 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:05.72 ID:PbjW7OJZ0.net
イケメン白人とブサイク日本人比べてもな
ブサイク白人とブサイク日本人で比べろよ

303 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:07.08 ID:rZWUE7Kc0.net
>>285
セルに斑点着けたの超後悔したらしいな

304 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:09.65 ID:08J3I9kfM.net
>>193
https://pbs.twimg.com/media/CDp8-XBUgAARQWl.jpg

305 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:22.52 ID:z9F6cYbL0.net
アニヲタは日本人離れした不細工が多いから
「アニメキャラは現実の日本人(自分の顔)と全然違う!白人がモデル!」
ってなるんやろうなぁ

どう見ても白人アイドルより日本アイドルの方がアニメキャラに近いやん

306 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:33.12 ID:SOuE0L210.net
汚いからやろ

307 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:34.94 ID:AC3hoS7A0.net
ベタ塗りがめんどくさいんやろなぁ

308 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:43.02 ID:rn60lTi00.net
>>297
じゃあアジアンはもっと目が小さいやんww

309 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:47.64 ID:vsYD2RiB0.net
こいつアメカスに叩かれんのかな
https://i.imgur.com/rGFXZpy.jpg

310 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:50.95 ID:/fTPnUGi0.net
マジレスすると来年の進撃のアニメ黒人出るで
結構リアルに描かれてると思う

311 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:53:56.25 ID:Ui3mxOan0.net
>>296
アブドゥルって何人なんや
インド系な気がするが

312 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:16.36 ID:cuFIjx6gM.net
あんなに顔平べったい白人がいるわけないやん

313 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:26.58 ID:rn60lTi00.net
>>305
合致するのは顔の土台が童顔(堀が浅い)ぐらいしかないやん

314 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:27.59 ID:PbjW7OJZ0.net
>>311
エジプト人やろ

315 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:29.53 ID:vlC9vjcr0.net
>>295
何故かこいつの二次創作しとる白人ねーちゃん?がFacebookにおったわ
ミンメイが一番好きらしいけど

316 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:29.56 ID:f2ErNxyx0.net
黒人のガキ二人が主役のアニメ好きだったわタイトル忘れたけど

317 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:30.55 ID:IYPHtRSi0.net
中東系なんて皆無やぞ

318 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:30.66 ID:DrpiCBLG0.net
>>175
すまん去年の戦隊おるで

319 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:46.88 ID:rn60lTi00.net
>>312
あんな目が大きい黄色人がいるの???

320 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:49.71 ID:Ui3mxOan0.net
>>314
せやったか

321 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:54:55.66 ID:NqwL4O+T0.net
>>296
ララァってインド人だと思ってたわ

322 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:00.75 ID:YozXdp0Ea.net
>>305
というか全員同じ顔でカラー違うだけなのに何人モデルとか意味不明やわ
https://i.imgur.com/6QR8cOe.png

323 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:05.17 ID:Z00ABIo50.net
日本人だ!って必死に言っても現実はこうだぞ
アイドルだろうが何だろうがミノムシみたいな目して何言ってんだって話よ
https://i.imgur.com/neWD89G.jpg

324 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:05.49 ID:i4QEoR1s0.net
アフィガイジ>>304「まじめに働きたくないでござる!日本人は醜いブヒーwww」

325 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:07.39 ID:nMSN6N1B0.net
https://i.imgur.com/Qv3ORHI.jpg

326 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:08.39 ID:vlC9vjcr0.net
>>316
ブーンドッグスみたいなタイトルやっけ

327 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:18.82 ID:rZWUE7Kc0.net
>>309
黒人が犯罪者の象徴っていってるようなもんだよな

328 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:29.55 ID:nMSN6N1B0.net
https://i.imgur.com/DqXk6Ia.jpg

329 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:32.13 ID:YozXdp0Ea.net
>>319
いうて白人の目が萌えアニメみたいな目な訳でもないやろ…

330 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:36.96 ID:i4QEoR1s0.net
>>308
そんな目のデカい白人もいないぞ無職

331 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:39.07 ID:cuFIjx6gM.net
>>319
アニメを実際の人種と照らし合わせること自体ナンセンスやぞ
現実と2次元の境目が分からなくなったこど.おじか?

332 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:40.43 ID:MdWcOv1u0.net
東アジア人と白人以外が極端に少ないよな

333 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:46.47 ID:Uq2yQIfAp.net
https://i.imgur.com/thxYM87.jpg

334 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:47.84 ID:vsYD2RiB0.net
>>323
アメリカには全部つり目に見える画像のが好きや

335 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:53.09 ID:Ui3mxOan0.net
インド系ヒロインのガンスミスの漫画あったけど少ないわなあ

336 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:55:55.21 ID:f5ckS6YH0.net
プリキュア見てないの?

337 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:16.60 ID:fXbQMjErM.net
>>193
https://i.imgur.com/sswOIjY.jpg

338 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:18.72 ID:Z00ABIo50.net
>>334
間違えたからこれも貼っとくで


https://i.imgur.com/apEevrX.jpg

339 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:20.89 ID:8MxCjOQL0.net
だって汚いし

340 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:36.63 ID:rn60lTi00.net
>>193
日本人自分たちで「1000年に1人!!」とか言ってるぐらい例外的なのを自覚してるくせに
それを反証にもってくんなよwww
そこらへんのクラスで1番ぐらいの有り触れた美形持って来いよアホ

341 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:37.23 ID:meVQbPoM0.net
ドラグナー

342 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:38.37 ID:vlC9vjcr0.net
>>323
これつくったの台湾在住の日本人なのすこ
TwitterかFacebookにアカウントあったわ

343 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:41.17 ID:NjH8hEiep.net
白人キャラってMonsterに大量に出てくるやんナルトなんかと似ても似つかないぞ幻想抱くのやめろw
テンマは日本人だし
リアルに忠実に描けば白人も日本人もあんなもんやろ

344 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:46.08 ID:sa/Qko6C0.net
>>333
左の女の表情すき

345 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:49.16 ID:Ui3mxOan0.net
ベイマックスは人種てんこもりなわりに不自然な感じべつにないな

346 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:51.01 ID:UUIIYVnNp.net
アニメキャラが白人だと主張する画像は美形とブスの比較ばかり
アニメキャラは日本人だと主張する画像は美形と美形の比較ばかり
なんでやろなぁ...

https://i.imgur.com/4zTfbTn.jpg

347 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:56:58.05 ID:rn60lTi00.net
>>330
で?消去法で一番近いのが白人やん。

348 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:57:07.77 ID:tYJ760wF0.net
>>175
仮面ライダークウガに敵役で出てなかったか

349 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:57:14.20 ID:i4QEoR1s0.net
アフィおじ>>337「使い古しのゴミ画像で論破したつもりになったろ」

350 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:57:19.58 ID:qnafkGNKp.net
ナターリア定期

351 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:57:42.25 ID:NFGHUmhu0.net
プラネテスにでてるやん

352 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:57:45.66 ID:iIw6j7N0a.net
日本のゲームにもろくに黒人っておらんよな

353 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:57:51.50 ID:f5ckS6YH0.net
>>175
戦隊に黒人出とったやろ

354 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:57:53.09 ID:hRoZUySw0.net
>>44
プリキュアにでてるやろ

355 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:07.64 ID:vlC9vjcr0.net
>>175
ぬわらもわろてるわ

356 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:09.52 ID:L49bNTwT0.net
>>322
うーん金髪が白人で茶色いのが黒人!w

357 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:12.88 ID:FMZHjevQ0.net
だって黒人出てこられても嬉しくないやん

358 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:20.70 ID:ctBluzZF0.net
ポケットモンスターのアイリスは?

359 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:23.16 ID:PwzmfQeK0.net
黒人は仮面ライダーにもウルトラマンにもなれない模様

360 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:26.04 ID:FBkAVL3/0.net
タラコ唇で書いたら怒られるんやっけ

361 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:33.67 ID:bRCIypRxd.net
>>346
いうて日本人の大多数はそのブスの作りやん君もワイも

362 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:35.45 ID:JaMYg/JM0.net
ダーカーザンブラックにいたろ
Xメンパクった黒人女

363 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:35.50 ID:fmOLWzv+0.net
ロランて白髪だしまさに創作に出てくる典型的な褐色白髪キャラだよな

364 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:58:54.61 ID:cuFIjx6gM.net
ルージュラで人権団体から叩かれた話好き

365 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:03.34 ID:7CjAI21l0.net
ターちゃんのアナべべが一番リアル黒人感あるわ
ターちゃんって舞台の国の設定とかあったっけ?南ア?

366 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:04.28 ID:FBkAVL3/0.net
>>359
マーベルヒーローの方がええやろ

367 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:04.33 ID:ta1KRF9bd.net
ドラゴンボールのポポおるやん

368 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:09.14 ID:QewEohqc0.net
>>359
戦隊ヒーローにはなれる

369 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:10.29 ID:Ui3mxOan0.net
>>360
めんどくさいから出したくないよなあ

370 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:15.43 ID:Z00ABIo50.net
アジア人のなにが1番情けないって
一重や丸い輪郭や黒髪といったアジア人の特徴を否定して
アニメキャラこそアジアン!みたいな思考になってるとこだよな
そんなんだから黒人にも舐められるんだよ

371 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:18.09 ID:Qnzzk6II0.net
https://i.imgur.com/muMvf0L.jpg

372 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:22.64 ID:BIHp0ldPM.net
>>193
https://i.imgur.com/sz1PEVK.jpg

373 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:28.43 ID:yEEBoLiuM.net
ワイリは知らんがダッチって黒人やなくてラテン系ちゃうんか

374 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:33.67 ID:bt5kwnSQ0.net
>>352
FEの新作に肌が黒くて被差別人種のキャラが出てくるで

375 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 23:59:40.38 ID:D0T3fFsv0.net
漫画で色黒くするための処理がめんどくさいって書いた人いたっけ

376 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:02.10 ID:J6vqwGnv0.net
>>346
レイシストで無職のアフィおじが対立煽りしてるのがバレバレなんだよなあ
前世でどんな悪い事したらそんな浅ましい生き物に生まれてくるんやろ?

377 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:04.70 ID:wAC9KTKw0.net
アニメキャラが白人ばっかとかよく言われるけどそっちの方が可愛いんだからええやん
何で創作の中まで汚いもん見せられなアカンねん

378 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:14.37 ID:ifZQjlPN0.net
顔の造形の美しさが
白人>>アジア人>>>黒人
なんだから漫画に白人が多くて黒人少ないのは当たり前
ブサイクキャラとして他人種出すたら非難轟々

379 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:23.64 ID:/gfRpOHk0.net
富野が面倒な事になるから出さないって言ってたな
本当アイツら厄介者だよ

380 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:28.23 ID:M5KYq4A00.net
アニメキャラって鼻がない奇形なのになんで鼻が高くて彫りが深い白人に似てるとおもうんや

381 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:28.41 ID:E7R2WSYK0.net
結局自分の顔見れば全て解決することだよな

382 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:29.81 ID:CE/zwxdn0.net
https://i.imgur.com/ybasq1u.jpg

383 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:29.84 ID:I2wtOFbLp.net
和ゲーは可愛い系キャラやと白人でも日本人顔になる
その理由は日本人が可愛いと思うのは白人やなくて日本人やからや
その日本人が日本人設定のアニメキャラを白人顔で書くわけないわ
https://i.imgur.com/1zD36X4.jpg
https://i.imgur.com/QkIFzKH.jpg
https://i.imgur.com/pqWiVb8.png
https://i.imgur.com/oT1ZVCT.jpg

384 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:34.03 ID:Yg4B1fNuM.net
https://i.imgur.com/sz1PEVK.jpg
https://i.imgur.com/XecGqC4.jpg
https://i.imgur.com/sswOIjY.jpg
https://i.imgur.com/9kGzByz.jpg
https://i.imgur.com/wFcxXrk.jpg
https://i.imgur.com/h1lJHIv.jpg

385 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:34.84 ID:NLqTi3KrM.net
描きたくないから

386 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:39.99 ID:Jw+goAFld.net
人種問題とかめんどくさいから

387 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:00:59.29 ID:USHm1Rj4a.net
>>370
二重の日本人いるやん
キャラ作るときに作者や絵師がいちいち平均値とか特徴調べて描かないだけでは

388 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:01:29.90 ID:nPMgmsue0.net
>>326
それやわ
https://i.imgur.com/aCVG4Re.jpg

389 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:01:36.43 ID:7R3EC2JA0.net
>>296
サザンアイズ

390 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:01:36.44 ID:wAC9KTKw0.net
そもそもアニメキャラみたいな顔立ちの人間なんて現実にはおらんのに何人顔かなんて議論自体が不毛やわ

391 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:01:44.11 ID:EscqwG5K0.net
エウレカセブン
はいイッチ論破

392 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:01:46.10 ID:DNM74bn+0.net
黒人に貼るトーンがもったいないから

393 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:01:47.23 ID:QWU2MrUJ0.net
そもそも鼻がねえのに何人とかあるかい
人間ちゃうわ

394 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:02:02.86 ID:5AFMc5IQM.net
>>387
白人は100%パッチリ二重
日本人は奥二重含んでもマイノリティ

395 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:02:20.83 ID:4OQIDHl80.net
>>310
名前がふざけすぎなんだよなぁ

396 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:02:28.18 ID:eE0cso290.net
>>387
アメリカ人は一重二重なんて知らない
一重二重で目の判断をしてるのは日本中国韓国辺りだけ

https://youtu.be/TSn0QInAzVg

397 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:02:29.77 ID:GfLDXChq0.net
>>384
こういう画像って大体超ブサイクなアジア人とフリーモデルの白人よな

398 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:02:54.31 ID:hl8FDfjyM.net
>>393
普段外に出ないアニ豚にとって唯一無二の人間なんやぞ

399 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:03:08.36 ID:Cd3ULnN5a.net
日本人が好きなのは日本人と白人のハーフなんやろな

400 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:03:22.36 ID:E7R2WSYK0.net
>>387
その辺の人間見てみろよ引きこもり

401 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:03:33.94 ID:bOmXw09V0.net
エロアニメに出てくる黒人って、大抵レイパーだよな。
やっぱりオタクはレイシストだよ

402 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:03:44.41 ID:USHm1Rj4a.net
>>380
こういうのがリアル白人女性と同じと見えるってガチで頭おかしい
https://i.imgur.com/ESm4kEv.jpg

403 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:03:56.68 ID:Kqap6LQTp.net
https://i.imgur.com/JnvX39p.jpg
最新のMattほぼ外人で草

404 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:03:58.98 ID:GfLDXChq0.net
>>1アフィカスやん
レスして損したわ

https://i.imgur.com/NeJmhou.jpg

405 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:01.85 ID:wlplOoKc0.net
誰が萌えんねん土人なんぞに少しは考えて喋れや

406 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:11.26 ID:/lVt8R52p.net
>>403
はいはい面白い面白い

407 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:12.51 ID:090PJVbq0.net
鉄拳7新キャラ
https://i.imgur.com/oin9M1G.jpg

ギルティギア新キャラ
https://i.imgur.com/Pt2OS33.jpg
格ゲー界はポリコレの波来てるで

408 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:14.39 ID:dKjiYCmh0.net
いいでしょう?私のローラ

409 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:22.21 ID:pUiQgELO0.net
世界観に合わないから

410 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:31.83 ID:GfLDXChq0.net
>>407
かっこええやん

411 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:38.25 ID:8Cr3Ge6Ip.net
>>397
アジア人やと主張する画像は美形ばかりやし、やっぱアニメキャラは日本人やわ
https://i.imgur.com/gHp9sM0.jpg
https://i.imgur.com/DMfkeqC.jpg
https://i.imgur.com/6fpcrnP.jpg
https://i.imgur.com/b2wo9i2.jpg
https://i.imgur.com/qIE5pWb.jpg

412 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:52.54 ID:SSM3IV/dd.net
アニメの肌黒いキャラはアフリカ人なのかアジア人なのかよくわからんな

413 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:55.39 ID:w4ipom56M.net
超時空要塞マクロスからして黒人が準メインなんだが・・・

昨今のキモヲタアニメには登場してないかもしれんけど所詮キモヲタアニメやからええやん
嫌ならガソリンぶちまけて火をつけたら解決や

414 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:56.68 ID:+dBNhLo/0.net
>>407
かっこよければええんちゃうか
ワイはこういうキャラ好きやで

415 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:58.73 ID:1Bv/jNo70.net
映画だと黒人の方がキャラ立ってて面白いのに

416 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:04:58.74 ID:bOmXw09V0.net
世界を救うお話なのに出てくる人種が白人と東アジア人だけなのがわらえる

417 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:05.12 ID:nDZXN0MH0.net
黒人キャラはなんか安心感ある

418 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:17.59 ID:GfLDXChq0.net
>>411
いや日本人でもないやろ

419 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:27.37 ID:n4lsVDbb0.net
キャスカがNo.1

420 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:31.63 ID:KkdClVZA0.net
ブラックラグーンは人種バランスよく出てるイメージある

421 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:31.86 ID:QLbB+4+b0.net
>>402
見えるから「何で白人が日本のアニメに出まくってるんだ??」って
日本以外で言われてんだろが
因果が逆だわ 見えなきゃ言われてねーんだよ

422 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:40.45 ID:k7XecWtZ0.net
スクリーントーン高いからしゃーない

423 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:41.04 ID:ZoG9nxvX0.net
イケメン系黒人は普通にありやと思うんやけどな

424 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:43.78 ID:VJoGGyhh0.net
結構出とるぞ

425 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:47.38 ID:F2y4tPLE0.net
>>411
最後の人種が違うってか人間ちゃうやろこれ

426 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:50.04 ID:73q6bi6o0.net
テラフォーマーズなんて黒人が敵だもんな
じょじょじょ!とかいうやつら

427 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:05:53.89 ID:ztmp6XSPM.net
>>383
それ全然参考にならないやつやん
https://i.imgur.com/0F2PBho.jpg

428 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:00.53 ID:csd14DmH0.net
子供がびっくりして泣いちゃうから

429 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:06.38 ID:n4lsVDbb0.net
>>412
あーしは日サロ

430 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:07.10 ID:QLbB+4+b0.net
そりゃ完全に白人チックじゃないけど
消去法で一番近いのが白人じゃんよ

431 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:09.77 ID:nPMgmsue0.net
ミチコとアツコが黒人なのに何故か名前が日本人なのが違和感ありまくりやった

432 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:20.31 ID:PXD3xnAg0.net
世界文学とかアニメ化したらたくさん黒人出てくるやろ

433 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:21.38 ID:YuCrS2NOa.net
>>397
いや日本のイケメン俳優やでこの画像

434 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:21.80 ID:TT4DXENxp.net
>>416
まあソーに浅野忠信居たのも違和感バリバリだったし…

435 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:23.66 ID:GuP/Hj7R0.net
>>411
なるほど

436 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:25.02 ID:eE0cso290.net
アジア人て括りならまだわからなくもないけど
頑なに日本人にしたがるのはなんなんだろうな
自分たちはアジアンじゃないとでも言いたいのか

437 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:25.55 ID:BM0ygLi1r.net
バスカッシュ!

438 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:30.86 ID:KkdClVZA0.net
>>421
これ白人にみえるのか?

439 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:50.18 ID:F5kgH9p/0.net
黒人出したら差別やぞ
黒人出さなくても差別やぞ

440 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:52.83 ID:GfLDXChq0.net
>>433
マ?誰や
声優やったら許さんぞ

441 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:54.33 ID:bOmXw09V0.net
中華系や朝鮮系のキャラクターの目は典型的なアジア顔のくせに、日本人キャラだけアニメ顔だったりして笑えるわ

442 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:06:54.71 ID:cNpgH2OCp.net
うずまきナルトとかもろ白人やんな
金髪碧眼の理想の白人の特徴を前面に出してる

443 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:12.18 ID:vK+4fWQ20.net
典型的日本人顔って言うけどアニメに出てくるキャラは典型的じゃない日本人=日本人が求める美人って訳やし白人に近く描くやろ
わざわざブスなキャラ描かん限り理想に寄らせるやろ

444 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:16.24 ID:e2EfnNs50.net
メジャー

445 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:18.72 ID:YuCrS2NOa.net
なんか日本人はブサイクと認めたくないプライド高いやつ居るけど白人からは糸目のブサイクチビとしか思われてないやで

446 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:19.36 ID:VJoGGyhh0.net
>>219
広末思いっきり日本人顔やん

447 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:26.50 ID:HJvoS6b8r.net
プリおじの発狂っぷり

448 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:34.23 ID:QLbB+4+b0.net
>>438
アフリカの何も知らん原住民に「これイエローとホワイトどっちに似てる?」って言ったら
多分100対0で白人に票はいると思うwww

449 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:40.89 ID:eE0cso290.net
>>397
向井理でブサイクなら世の日本人全員妖怪になるわ
てか日本で二重や奥2重扱いされてても比べりゃこんな目の大きさは違うからな

450 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:49.31 ID:uLeiUgelM.net
>>421
マジレスすると日本のアニメなんか白人は観ないぞ
のっぺりしてる妖怪みたいな絵がうけると思ったんかネトウヨ
クール・ジャパン(笑)

451 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:07:55.20 ID:VJoGGyhh0.net
>>296
ブッダ系のキャラは全部インド人やぞ

452 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:00.91 ID:n4lsVDbb0.net
ナイトクラブの警備は黒人がマスト

453 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:05.76 ID:nDZXN0MH0.net
>>438
むしろこれのアジア要素なんや

454 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:09.90 ID:Cd3ULnN5a.net
>>434
スターウォーズにアジア人おったの不満やわ
白人と黒人だけでの神話でええんや

455 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:11.51 ID:KkdClVZA0.net
肌の色的にはナルトよりサスケのが白人じゃね?

456 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:17.94 ID:nwW6fgnO0.net
>>407
格ゲーは最初からマンコありきなんだよなあ・・・

457 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:25.87 ID:cNpgH2OCp.net
>>446
日本人のほとんどは一重か奥二重やから日本人の平均とは程遠い

458 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:33.67 ID:QLbB+4+b0.net
>>450
向こうの大学教授も疑問を呈してた、って記事みたぞ

459 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:39.14 ID:USHm1Rj4a.net
>>421
それってカラーでしか判別できない奴ら多すぎやろ
ならこれは何人なんよ
黒?インド?南米?
https://i.imgur.com/IUltIgh.jpg

460 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:40.09 ID:w4ipom56M.net
アニメって一般アニメもキモヲタ専用アニメもいっしょくたにされる不幸が無いか?
ジャンルを分けてほしいんだが・・・
例えばパトレイバーのバドは黒人(濃さは置いといて)だよ?

一般アニメには黒人もたくさん出てるの
差別しまくってるのはキモヲタ専用アニメ
頼むからジャンルを分けてくれや

461 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:43.03 ID:8Cr3Ge6Ip.net
>>427
なるぞ
https://i.imgur.com/OD80Gm9.png
https://i.imgur.com/ubU6n2E.png
https://i.imgur.com/HhC2Y04.png
https://i.imgur.com/ofH8FP6.jpg

462 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:47.93 ID:bOmXw09V0.net
白人というより、オタクの思う理想の女の子や男の子って感じかな。そいつらの思う理想のパーツを白人やアジア人から集めて作ったのがアニメキャラ

463 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:08:59.33 ID:cu/DiAZt0.net
マクロスのクローディアさん最高にええ女やろ

464 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:04.06 ID:GuP/Hj7R0.net
>>457
お前一重だろwww

465 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:05.69 ID:pUDQxCAs0.net
表情が出せないから

466 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:09.59 ID:nPMgmsue0.net
そもそも広末は整形やろ
整形前の画像見てみろ

467 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:14.21 ID:VJoGGyhh0.net
>>384
Lは白人設定なんだよなぁ

468 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:15.98 ID:GfLDXChq0.net
>>461
独裁者に混じってて草

469 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:23.09 ID:yv6e51410.net
>>407
格ゲーにおいてドレッドヘア黒人は別に珍しくないぞ

470 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:28.18 ID:v4ADvvgLM.net
>>402
じゃあ世界でアンケートを取ってみるといい
このキャラクターは白人?それとも日本人?
99%が白人に投票するはず

471 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:30.41 ID:eE0cso290.net
>>457
そんな細かい括り関係ないよ
広末は超絶美人だと俺も思うけど
アニメキャラみたいに目がでかいかと言われれば否だわ

472 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:33.03 ID:cNpgH2OCp.net
>>464
ちゃうで
そもそも日本人やないけど

473 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:34.95 ID:Qp+dz78Wp.net
>>442
んじゃサスケは日本人でええんか?

474 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:38.50 ID:bOmXw09V0.net
インド人や他の東アジア人もアニメキャラは白人にしか見えないって言ってたな

475 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:09:40.67 ID:eVpAmcCEp.net
これ系のスレでアジアとか日本の顔叩く奴って自分の顔にコンプしかないんやなって毎度思うわ

476 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:00.49 ID:jHd4MubX0.net
なんで末尾Mはid変えまくりながら日本人叩きしてるの?

477 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:02.40 ID:XRioDhdya.net
女の子の場合黒人らしさをアピールするとアニメ調のデフォルメかけてもこんなんだからね
https://i.imgur.com/ZAulizc.jpg

478 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:03.74 ID:GuP/Hj7R0.net
>>472
すまんな

479 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:06.76 ID:QLbB+4+b0.net
>>459
黒人にしては鼻が高く、唇も薄い
南米人にしては色が黒すぎる
よって俺に言わせりゃどう見てもインド人だが…?

480 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:19.90 ID:Fc32aJ690.net
白人コンプほんま気持ち悪いわ
ありのままの自分を受け入れろよ
オシャレしたら見た目少しぐらい変わるやろ

481 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:23.11 ID:eE0cso290.net
>>473
何気にサスケはアジア人扱いされてたりするんやわ
やっぱあっちは髪の色や目の色ってのを重要視するからな

482 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:29.09 ID:YuCrS2NOa.net
>>440
真ん中の画像向井理やろ
https://i.imgur.com/hRkLcFU.jpg

483 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:30.23 ID:OCKZBtXB0.net
眉毛とか鼻とか見えへんからやろ

484 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:34.00 ID:KkdClVZA0.net
>>453
>>448
こんなんアニメキャラじゃんで終わりだろ
現実の人種に置き換えるのが無理ある白人でもなく黄色人でもなくアニメキャラだろアフリカのなんも知らん奴に聞いたらそれこそなんかのキャラクターとしかいわれん

485 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:37.45 ID:JtCG03Cy0.net
少女漫画とか酷いで

486 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:40.32 ID:w4ipom56M.net
キモヲタ専用アニメ=差別バリバリアニメでええんちゃう?
一般向けアニメは黒人バンバン活躍してるからね
ちゃんと区別してほしいわ

487 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:10:58.04 ID:M5KYq4A00.net
鼻がなくて顔が平面なのっぺり顔の奇形アニメ絵に対して顔の作りが一番遠いのが白人やんな
顔じゃなくて色しかみてないんかw

488 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:11.33 ID:vNRUuICwd.net
スポーンは人種の話とは別にもっと評価されていいと思う

489 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:12.82 ID:lnskr67X0.net
>>477
ロングにすりゃいいのに

490 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:17.15 ID:VJoGGyhh0.net
>>421
つまりガイジ白人がおるってだけやん

491 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:21.70 ID:oubESX27M.net
やっぱり中国人がナンバーワン!
ジャップ占領されて中国美人増えねえかな
https://i.imgur.com/dUltKjP.jpg
https://i.imgur.com/Rv1PUbW.jpg

492 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:21.95 ID:QLbB+4+b0.net
>>380
「鼻が無い」んじゃなくて 正面から見てるからそう見えるだけ
横から見たらしっかり鼻高いぞ
てかスッとしてるのに鼻無かったら奇形やろ(笑)

493 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:25.42 ID:yIkWoh25d.net
言うて頭チリチリのガチ黒人はおらんやろ

494 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:27.35 ID:VJoGGyhh0.net
>>458
ソースは??

495 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:30.20 ID:e7x8G4+Hp.net
>>476
貧乏人やし日本が憎くてしかたないんや

496 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:38.24 ID:ifZQjlPN0.net
>>475
日本に住んでる他人種だろ

497 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:45.80 ID:S1HJoAvD0.net
これも白人
https://i.imgur.com/chBXiFq.png

498 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:47.20 ID:YuCrS2NOa.net
>>491
整形ちゃうんか?

499 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:11:50.52 ID:VJoGGyhh0.net
>>493
>>493
大体スキンヘッドやな

500 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:00.42 ID:KWjgd92m0.net
オコエキャラがポポとかブラック参謀とかウーブとか微妙な奴らしかおらんのになぜかアメリカの黒人から圧倒的人気を誇るドラゴンボール

501 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:02.99 ID:USHm1Rj4a.net
>>479
じやあこれ
https://i.imgur.com/4DAaMiq.jpg

502 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:03.14 ID:e6OJEJhA0.net
顔が書きづらいやろ
それぐらい分かれ

503 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:04.24 ID:iwveXTrv0.net
ミスターポポおるやん

504 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:06.60 ID:MYMHYIj00.net
https://i.imgur.com/ujChGZj.jpg

505 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:09.59 ID:jmlFVzCa0.net
>>495
単発マッピー説得力ないぞw

506 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:13.03 ID:bOmXw09V0.net
そもそも日本国内だけでガラパゴスに発展してきたものだから、他人種を描くという観念自体が薄い。

507 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:14.51 ID:KkdClVZA0.net
ヒスパニック系のキャラなら褐色需要で結構いるとおもうけどガチ黒人はなぁ

508 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:22.25 ID:aKWVO2wwa.net
シコれない

509 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:26.71 ID:cNpgH2OCp.net
>>475
コンプってか実際そうやない?
ユニクロとか日本企業で日本人向けに服売ってるのにモデルはほとんど白人やで
アジア系がいたとしても白人の特徴に近いアジア系を使っとる
日本の宣伝広告も白人や白人ハーフだらけ
街歩けば宣伝広告の白人率にビビるで

510 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:27.14 ID:oubESX27M.net
>>498
中国はマジで美人多いぞ
日本のメディアは取り上げないだけ。中国の人気女優とか知らんだろ?

511 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:38.36 ID:M5KYq4A00.net
>>492
お前現実の人間の顔も正面から見たら鼻がないように見えるのか凄いな

512 :風吹けば名無し:2019/08/06(火) 00:12:38.34 ID:VJoGGyhh0.net
>>510
フォトショと整形

総レス数 512
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200