2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「宇宙こわい」敵「深海の方がこわいぞ」

1 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:26:27.94 ID:GTG9vW9/0.net
暗いだけやん

2 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:27:23.75 ID:BCqY3IqU0.net
潰れるぞ

3 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:27:46.38 ID:FEuTFUgI0.net
マントル丸わかりで草

4 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:28:20.37 ID:3g4rZ8ks0.net
流石に宇宙の方が怖いやろ

5 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:28:32.34 ID:lXAzzL8f0.net
メガロドンが深海で生きててたまに襲ってくるらしいね

6 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:28:37.62 ID:+krTlpMs0.net
1番深いところで10000mって浅く感じる

7 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:28:51.23 ID:mnpRJF+40.net
水圧がすごい

8 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:28:59.92 ID:5Cif/G0U0.net
深海の方が怖いわ 変なのおるやろ

9 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:29:32.07 ID:qr4c8ECJM.net
どっちも怖い

10 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:29:54.67 ID:7uTVYcv70.net
深海10000mの世界に普通に小魚が泳いでる事実

11 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:30:11.24 ID:P7/X1rcL0.net
宇宙 果てしなく広く、ほとんど何もない恐怖感

深海 真っ暗で何がいるのかわからない恐怖感

12 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:30:31.16 ID:ZGtWNRyp0.net
地球のこともまだわかってないのに宇宙に興味持ちすぎやろ

13 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:32:21.28 ID:V9R8pszk0.net
宇宙はもう規模がでかすぎて想像すらつかん

14 :風吹けば名無し:2019/08/05(月) 04:33:15.21 ID:PXZQD2VW0.net
宇宙ってスッカスカらしいし極圧深海に比べるとどうもね

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200