2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙から見た人類は人から見た赤血球並みの小ささ

1 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:42:58.29 ID:mcVpzmot0.net
なんやろうか?

2 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:43:37.52 ID:xPTKNoUqr.net
電子レベルやぞ

3 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:44:16.25 ID:fM+hXkxj0.net
宇宙からみようがどこからみようが人間のサイズは変わらんぞ

4 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:47:56.39 ID:Om+ZJMYn0.net
もっと小さいだろ
原子レベルなんじゃ

5 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:50:49.92 ID:Om+ZJMYn0.net
観測可能な宇宙→10の26
人→10の0
ニュートリノ→10のマイナス23

ニュートリノより小せえじゃん

6 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:51:02.60 ID:7foRKqaUa.net
今って宇宙の一番遠いとこって何光年先なん?

7 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:51:47.69 ID:Om+ZJMYn0.net
>>6
138億光年

8 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:55:27.17 ID:V/Fgnj1nd.net
>>7
はえ〜
宇宙の年齢と一緒とか凄い奇跡やな

9 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 04:57:54.68 ID:xVl1boaMd.net
宇宙を地球サイズまで縮尺したら地球は現在最新の電子顕微鏡でも全く見えないサイズになる
宇宙人に地球上のどこかに有る電子顕微鏡でも見えない小さな物を見つけろと言うのは無茶

10 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 05:00:43.35 ID:Gn1qchsA0.net
>>9
宇宙人パワーなめんなよテメー

11 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 05:01:54.72 ID:+SHhyQQS0.net
>>9
宇宙のサイズなんてどうやって測ったんだよ
ぱちこくなや
サイズわかるなら外もわかるだろうがアホ

12 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 05:02:07.38 ID:Om+ZJMYn0.net
>>8
現時点で見えてる距離から年齢出してるだけなんだよなあ…

13 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 05:03:27.11 ID:Gn1qchsA0.net
>>11
なんでそんな怒ってんの?
宇宙人だからイライラしてんのか?

14 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 05:03:34.35 ID:Om+ZJMYn0.net
>>11
現状138億光年まで見えてるからそれ以上はあるってだけやろ多分

15 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 05:09:00.11 ID:FFm3GSTPd.net
>>14
半径465億光年の球状までわかってるらしい

16 :風吹けば名無し:2019/08/04(日) 05:09:55.47 ID:hTePQ8Z10.net
虫みたいなもんやろ
それかゲームの中のキャラクターみたいなもん

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200