2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天三木谷社長「あと2ヶ月で携帯キャリアに革命を起こす」

1 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:48:37.28 ID:s2S25SM7a.net
「携帯電話料金として月に1万円を払えば家族4人で4万円、年間で50万円ほど携帯電話会社に料金を払っていても、サービスの進化はほとんど見られません。いま楽天グループではそんな分野に、言い方は悪いけれど、殴り込みをかけようとしている。

我々の根本的な発想は『モバイルネットワークの民主化』にあります。安価に使えてスピードも速い、5Gになれば使い方も幅広くなる。そんなサービスを実現しようと取り組んでいるところです」
「完全仮想化によって、従来の通信ネットワークの常識がひっくり返ります。この1年半、俺たちはディストラクション(破壊)を起こすんだ、という想いで取り組んできました。
iPhoneはデバイスのレボリューションでしたが、楽天モバイルでは道路(ネットワーク)自体に革命を起こす。あと2カ月で、世の中に証明します」(三木谷氏)。

https://news.mynavi.jp/article/20190801-rakuten_optimism_2019_1/

2 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:48:45.75 ID:s2S25SM7a.net
うおおおおおおお

3 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:49:43.57 ID:POwF3hRc0.net
嘘くせえ

4 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:49:45.25 ID:s2S25SM7a.net
三大キャリア冷えとるかー?

5 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:50:54.32 ID:s2S25SM7a.net
ええんかお前ら

6 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:51:12.25 ID:EyJWyJZMp.net
柳田の全治3週間みたいになりそう

7 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:51:20.77 ID:MU6bdlhi0.net
ソフトバンクも昔そんなこと言ってたよな

8 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:51:35.30 ID:nV9I40qG0.net
三大キャリアを〜?

9 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:52:27.00 ID:2AQBJ/on0.net
まぁ期待しようや

10 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:52:29.64 ID:EK5cbIAp0.net
なお

11 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:52:37.15 ID:o43Ied2GM.net
でも速度遅いじゃん
uqでええわ

12 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:53:04.53 ID:3UnMvM110.net
開始までに基地局5000立てる予定がまだ20%と聞いたぞ
サービス開始できんのか

13 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:53:15.06 ID:iJGMsVYV0.net
今に不満持ってないやつからしたら革命家なんてテロリストと同じやぞ

14 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:53:27.40 ID:0ZBXLWlud.net
携帯にFAXつけるんやろ?

15 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:54:14.29 ID:7wpiuohZ0.net
>>8
ぶっこわーすw

16 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:54:21.41 ID:hBHKaHgC0.net
ぶっちゃけここは個人情報の扱いがイマイチ信用できん

17 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:54:42.04 ID:7ElcgE0N0.net
末尾煽りされるんか?

18 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:54:46.33 ID:PKG/d+oQd.net
ワイ、ついこの前関東で楽天モバイルのアンテナの施工設置管理の仕事したで

19 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:55:15.04 ID:EK5cbIAp0.net
地方を後回しにし、利用者が多い都市部からネットワークを構築する計画だが、そのスタートとなる都市部での準備に遅延が発生しているのだ。

 楽天と取引のある複数の通信機器メーカー関係者によると、サービス開始直前の9月末までに5000〜6000基程度の基地局を設置し、10月からのサービスに利用する計画だったという。
だが工事の遅れに伴い、足元では2500〜3500基ほどに下方修正している。

 この下方修正した計画の達成も現状では疑問符が付く。
監督官庁である総務省が携帯各社から情報提供を受けてインターネットで公開している「無線局免許状等情報」によると、7月30日時点で正式稼働している楽天の基地局の数は東京23区内で「100」、関東エリア全体でも「118」にとどまる。

20 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:55:52.91 ID:ywkuxZzzM.net
>>16
ソフトバンクヤフーLINEよりはマシだろ

21 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:56:43.35 ID:tjtHoS/90.net
楽天ユーザーの方には いち早く今日のスタメンをお伝えします

22 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:56:47.15 ID:Ds65hPM90.net
楽天モバイルって昼と夕方は極端に速度落ちるから厳しいんだよなぁ
ストリーミングにも弱くて途切れまくる気がする
ocnモバイルONEも同じ傾向あるけどストリーミングには強い

23 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:56:48.54 ID:lcBKrGmgd.net
工事費回収できるんか?

24 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:57:47.36 ID:pMeyRJWL0.net
残留争いでそれどころじゃないだろw

25 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:58:39.17 ID:s1kdCh5a0.net
都市部はなんとかなるかもしれんが、
鉄塔が必要なエリアは厳しいやろな
金も時間もかかる

26 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:58:41.46 ID:OVmqEAgj0.net
どうせグダって終わるやろけど仮に本当に革命起こしてくれてもワイらには特しかない話やしどんどんやってくれ

27 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:59:14.53 ID:jp3/7v5b0.net
光の道だの何だの言ってた頃の便さんみたいやな

28 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 07:59:21.53 ID:POwF3hRc0.net
革命レベルの改革やったら乗り換えてやるよ

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200