2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカ政府「在日米軍に対して日本は現状の5倍の費用を払えよ」

1 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:45:56.43 ID:zUy8lc7Qa.net
トランプ米政権のボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が先週、日本を訪問した際に、在日米軍の日本側負担について、現状の5倍となる巨額の支払いを求める可能性があることを伝えていたことがわかった。
米政府関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。同盟国の負担増が持論のトランプ大統領による交渉前の「言い値」とみられるが、日米同盟に悪影響を及ぼす可能性がある。

ボルトン氏は国家安全保障会議(NSC)のポッティンジャー・アジア上級部長とともに、7月21、22日に来日し、河野太郎外相や谷内正太郎国家安全保障局長と会談。朝日新聞の取材に応じた米政府関係者によると、この際に日本側に増額を要求したという。
 「思いやり予算」と呼ばれる在日米軍駐留経費の日本側負担は2016〜20年度の5年間で総額9465億円に及ぶ。現在の協定はオバマ政権時に結んだもので、2021年3月末に期限を迎える。新たな協定を結ぶ日米の交渉は来年から本格化する見通しだ

2 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:46:10.79 ID:zUy8lc7Qa.net
5倍と言われていたのは韓国だけではなかった模様w

3 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:46:26.54 ID:zUy8lc7Qa.net
ソース
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM702TJQM70UHBI00H.html

4 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:46:40.47 ID:qNh+RjXz0.net
朝日新聞定期

5 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:46:51.31 ID:zUy8lc7Qa.net
あーあ
安倍晋三とトランプは仲が良いんじゃなかったんですか
また友達料取られるの?

6 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:47:15.55 ID:zUy8lc7Qa.net
>>4
アメリカの政府関係者に取材してるんだから普通に正しい情報だよね

7 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:47:34.40 ID:aAkQx+fY0.net
どうせ5倍の裏金になる
軍事機密費なんてものは秘密なのをいいことに上級国民に貢がれる

8 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:47:47.69 ID:zUy8lc7Qa.net
>>7
ひでえな上級は

9 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:48:24.15 ID:9vaIAeH40.net
つうか、反射的に反応すると恥さらすことになると思うで

10 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:49:08.84 ID:HMnFlJXv0.net
菅が言われてないって言ってたで

11 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:49:09.05 ID:zUy8lc7Qa.net
>>9
韓国でも要求してるし日本にも同じように要求してるやろ

12 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:49:17.73 ID:5bmEckbPd.net
「思いやり予算5倍」報道否定=菅官房長官

メディアのフェイクニュース対応が忙しいな

13 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:49:22.60 ID:Cq085wTir.net
あ?戦争すっぞクソカスクロンボが

14 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:49:27.19 ID:kzner0IIM.net
>>11
これ

15 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:49:35.67 ID:zUy8lc7Qa.net
>>10
うん
韓国も言われてないって政府は言ってるよ

16 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:50:14.51 ID:zUy8lc7Qa.net
>>14
韓国メディアがすごい詳しいこと載せてるんだけど、アメリカ国務省が新たな計算方法を使っているらしい
それに基づいて計算すると5倍になるんだって

17 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:50:19.60 ID:08IKpO7J0.net
可能性があることを伝えていた
もうこれなんでも言いたい放題やんけ

18 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:50:23.74 ID:DLx0xtsV0.net
アメリカ「毎年10兆円もってこい」

19 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:50:45.32 ID:9vaIAeH40.net
>>11
いや、「朝日の捏造だ!」と舞い上がってる奴に対しても同じことが言える

20 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:50:45.34 ID:z5qVD3bod.net
またお前か

21 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:50:56.53 ID:zUy8lc7Qa.net
>>12
言われてない
指摘は当たらない

嘘をついても良いんやね官房長は

22 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:51:19.53 ID:bL+y/i4ca.net
ここ数日でフェイクニュースを垂れ流してるのがどこの国かハッキリしたのは草

23 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:51:54.74 ID:kzner0IIM.net
>>12
こいつWTOで韓国に負けたときも「敗訴の指摘はあたらない」言うてたやん
もう国内のアホを騙すのが仕事になってるやろ

24 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:51:57.59 ID:zUy8lc7Qa.net
>>17
韓国の中央日報が伝えてる韓国の5倍負担も同じニュアンスやで
なお韓国政府の場合、アメリカに言われたことを国民に公表して、国民が判断できるような情報提供をしてる

日本は会談の内容は秘密にするから国民の知る権利が失われてる

25 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:52:45.65 ID:zUy8lc7Qa.net
>>23
政府が否定→ネットで拡散→新聞よりも政府が言ってることのほうが正しいと国民は信じる

すごいスパイラルですわ

26 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:52:51.26 ID:Sw1GrWfV0.net
阿見さんもう今朝のロイターの嘘記事の件はええんか?wwww
さんざん「ネトウヨの妄想ガー」言ってたら、全部君の妄想やったねwwwww

27 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:52:55.71 ID:L6PVmcC/0.net
在日米軍駐留関連経費での日本側の負担率は92.6%なんだが
どこから5倍が出てくるのかw
全予算の400%を日本がアメリカに上納せなあかんのか?

28 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:52:56.20 ID:kzner0IIM.net
>>24
どう見てもFTAやのに訳のわからん名前つけて国民騙したりな

29 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:53:03.06 ID:zUy8lc7Qa.net
>>19
どういうこと?

30 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:53:06.40 ID:9gFmHJFv0.net
でも増税で対応できるから

31 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:53:17.01 ID:sy5h3MzQ0.net
5倍って今12兆円負担だから60兆円か
それならもう原子力空母とか12隻保有して核武装も出来るじゃん

32 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:53:18.74 ID:zUy8lc7Qa.net
>>26
嘘記事じゃないと思うよ
明日になればわかること

33 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:53:27.25 ID:vqo9nJqRd.net
ありえない話ではないけど記事の中身がふわふわとしすぎて
アメリカが何をどの程度要求しているのかがつかめない

34 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:53:51.56 ID:kzner0IIM.net
>>31
そんなもんアメリカやiaeaが許さんし

35 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:53:54.03 ID:zUy8lc7Qa.net
>>27
装備のお金とかも全部出せってことやろ

36 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:54:07.99 ID:WMeDONqK0.net
>>27
せやで
まぁそれならそれで帰ってもらえばええわ

37 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:54:20.96 ID:qNh+RjXz0.net
嘘だったら嫌儲荒らすからな

38 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:54:31.52 ID:sy5h3MzQ0.net
ぶっちゃけ5倍なら流石に撤退していいよってなるわな

39 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:54:35.84 ID:azE45Gue0.net
NHK受信料払えやアメカス

40 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:54:50.49 ID:zUy8lc7Qa.net
>>33
うん
韓国の5倍報道もそうなんだけど、アメリカ側は5倍といった根拠を明確にしてないらしい

安倍論法を使ってる
不適切な事案が何かを説明しないとかね

41 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:54:52.30 ID:kzner0IIM.net
>>38
アメリカ軍「しないぞ」

42 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:55:02.76 ID:AabeSIOB0.net
菅がとりあえず報道を否定するのは挨拶みたいなもん
それ自体はなにも語っていない

43 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:55:18.96 ID:USoJhl8N0.net
中国船が沖縄素通りしてる現状で米軍がいる意味あるか?

44 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:55:22.57 ID:uVQbyDpga.net
5倍かどうかは分からんけどトランプ自身が今の倍は出せ言っているのはガチやろ
演説でも言っているやんけ

45 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:03.23 ID:kzner0IIM.net
というか昨日韓国がアメリカに値上げ要求してる言う話で盛り上がってたやん
あいつらまさか日本には同じ要求ないとでも思ってたんかな

46 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:05.10 ID:uVQbyDpga.net
>>43
意味ないで

47 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:26.91 ID:WMeDONqK0.net
>>41
じゃあ思いやり予算カットしたらどうなるん

48 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:33.48 ID:nHMlrhFX0.net
それやるくらいならアメリカさんに守ってもらわなくてええわ

49 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:33.71 ID:kzner0IIM.net
>>43
ケツ持ちヤクザってそういうもんやん

50 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:36.84 ID:S57JWQoxM.net
>>38
横須賀・佐世保軍港返してもらうで!

51 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:39.04 ID:zUy8lc7Qa.net
>>44
それな

52 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:48.06 ID:evXKn7Uu0.net
トランプが日本独立ができるチャンスをくれたのか
ありがたい

53 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:57.31 ID:28q22Nq+d.net
5倍ってあとなにやねん80%近く負担しとるのにガイジか?

54 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:56:59.09 ID:kzner0IIM.net
>>47
できないことを仮定してもしゃーない

55 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:57:08.59 ID:xPk/cJvc0.net
米軍なくして核持てば解決

56 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:57:28.61 ID:zUy8lc7Qa.net
>>42
菅の記者会見って意味あるのかな

57 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:57:28.86 ID:3LCfltI/0.net
アンチ乙
今それどころじゃないぞ

韓国政府「日韓軍事協定破棄を状況次第で検討する!」

チョン兄さんアメリカをガチで怒らせる気や・・・

58 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:57:35.12 ID:GllqwFRH0.net
朝日しか言ってないが

59 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:57:36.45 ID:oFCf/dPg0.net
>>44
倍なら出してもいいけど中国船やロシアの戦闘機全部対応しろってなる

60 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:57:41.49 ID:xPk/cJvc0.net
横田空域返還を主張した石原慎太郎は神

61 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:57:48.79 ID:AnHtS2lD0.net
こいつ思考もアホ臭いし語彙力もないよな
しょうもない政治のまとめブログ読んで拗らせてもうたんやろなぁ

62 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:58:09.56 ID:6949h3mW0.net
菅って有能なんか?

63 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:58:20.07 ID:nHMlrhFX0.net
北朝鮮殲滅作戦やってでも日本人救出せーや
いつまで悠長にやってん

64 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:58:33.28 ID:9vaIAeH40.net
しかし、米軍が展開してるのって日韓だけじゃなくて世界中にあるけど
そこはどうなってるのかね、特にヨーロッパ
NATO軍は別建てってこと?

65 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:58:41.83 ID:tzFLanlUa.net
なおアジアの虎こと韓国はアメリカに400億円程の経済制裁をする模様
弟も見習えよ?

66 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:58:44.88 ID:28q22Nq+d.net
あと出してないのは兵士の給料ぐらいやろ在日米軍は日本の傭兵にでもなるんか

67 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:04.19 ID:zUy8lc7Qa.net
>>58
朝日以外はアメリカの政府関係者と連絡すらとれてないんやろ

68 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:07.87 ID:FiOYbquWd.net
>>64
トランプはNATOにも文句言ってるで
特にドイツに

69 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:08.55 ID:2C8HO2o30.net
今の5倍も払ったらもう日本の兵士やん

70 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:26.92 ID:jtlwi7O30.net
はよ核保有国になれよ日本
この先綺麗事じゃ渡っていかれんで

71 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:30.27 ID:qNh+RjXz0.net
なんやただのガイジやんけこいつ

72 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:35.71 ID:KE2JMD+t0.net
これもう中国と組んだ方が良くないか?

73 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:39.25 ID:zUy8lc7Qa.net
>>62
恐ろしく無能
れいわと発表しただけで国民にチヤホヤされてるけど
マジで話してることに中身も理念もない

74 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:50.34 ID:FiOYbquWd.net
>>71
阿見ガイジやぞ
いつもおるやん

75 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 20:59:52.92 ID:DLx0xtsV0.net
対米従属(植民地)

76 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:04.21 ID:9vaIAeH40.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-08/PO1UD0SYF01S01

ああ、こんなニュースあるのか

77 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:08.66 ID:zUy8lc7Qa.net
>>64
ヨーロッパは論理でアメリカをねじ伏せてる

78 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:20.46 ID:oX+Q0/4wa.net
もう米軍雇えるだろこれ

79 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:26.08 ID:maw7iRoP0.net
>>12で終わってるやん
阿見ガイジ何連敗すれば気がすむんや

80 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:31.63 ID:6/1ryEXpa.net
>>6
優遇解除の件でも判断か割れる米国政府関係者がなんだって?

81 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:35.56 ID:Jfx7AQvwd.net
ファッキューアメカス

82 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:43.41 ID:tzFLanlUa.net
>>74
末尾a舐めんなよ

83 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:46.34 ID:EOABgbvBd.net
ボルトンの締め付けは悪い結果しか生まない

84 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:00:53.78 ID:2C8HO2o30.net
>>72
http://imgur.com/EQjZF3e.jpg
日韓の関係悪化のタイミングを狙って
北朝鮮が破棄させようとしている協定
GSOMIA(軍事情報包括保護協定)というものです。
日韓両政府が軍事技術や、戦術データなどの防衛情報を共有することを定めたもの、
これは2016年の締結後、1年ごとに自動で延長されてきた。
──────────────────────────
http://imgur.com/hihz14S.jpg
これは表面的には日韓の両国が軍事情報を共有している内容だけれど、
実際は日米韓の3国連携の象徴です。
このGSOMIA(軍事情報包括保護協定)、破棄されると韓国、そしてアメリカとの情報共有が困難となって、
結果、北朝鮮の非核化をめぐる動きにも影響がでてくるということで北朝鮮はこの3カ国の連携の弱体化をチャンスとみて楔を打ち込んでくる可能性がある
──────────────────────────
韓国はアメリカと北朝鮮のどちらを取るんでしょう?

もちろんアメリカだと思うけれど、
そもそも日米安保条約っていうのは朝鮮防衛、韓国防衛だったんです
1965年、日韓協定(日韓基本条約)結ぶさいも
アメリカが日本をけしかけて『やはり日米韓の協力が必要なんだ、じゃないと冷戦は戦えない』と
そういう長い歴史がある
──────────────────────────
http://imgur.com/76YIKfy.jpg
我々気をつけなきゃいけないのが
日韓の関係悪化にほくそ笑んでいるのが
北朝鮮、中国、ロシア
つい一週間前ですかね、
日本海から東シナ海にかけて中国とロシアの爆撃機がランデブー航行やってるんですよ
で、これやっぱり防空識別圏に入ってきたりして
実際これ、日米韓のあいだに楔を打ち込もうっていう思惑が北朝鮮だけではなくて
ロシアや中国にも広がってきている。
これなにを意味しているか、

85 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:01:06.57 ID:YyjwbOOhd.net
>>6
何でソースが匿名の高官なんでしょうなぁ…
もうとっくにボルトンの来日は終わってるのに
大方韓国の在韓米軍の値上げ報道見て、日本も値上げ要求されてるに違いないで書いた飛ばしやで
五倍の増額幅も一緒やし

86 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:01:26.51 ID:FiOYbquWd.net
>>77
適当言うなガイジ
お前ヨーロッパ被れの癖にそんなこともしらんのか

87 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:01:32.65 ID:9vaIAeH40.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-08/PO1UD0SYF01S01
トランプ氏、米軍駐留国に経費全額プラス5割の支払い要求へ−関係者

ホワイトハウスの指示の下、トランプ政権はドイツと日本、最終的には米軍が展開する
全ての国に対する要求案を策定しつつあると、政権当局者や計画について報告を受けた
関係者十数人が明らかにした。駐留経費全額に加え、米軍の駐留で恩恵を受けている
対価としてプラス50%以上の支払いを求める方針だという。

  この「費用プラス50%」方式により、駐留経費負担として現在米国に支払っている額の
5−6倍の拠出を要求される国も出てくる可能性がある。

88 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:01:58.53 ID:zUy8lc7Qa.net
>>86
ドイツもイタリアも日本みたいな思いやり予算は撤廃されてるぞ

89 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:02:12.23 ID:L6PVmcC/0.net
>>35
アバウト過ぎて草
こんなふわついた記事でイキイキとスレ立てててかわええな君

90 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:02:17.44 ID:sy5h3MzQ0.net
金出せでもガチ戦争なったら守るかは知らんわって居座りだろ

91 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 21:02:42.90 ID:kzner0IIM.net
>>87
ブルームバーグは反日!

総レス数 91
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200