2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

借金20のヤクルト小川監督がファンに向けて衝撃の事実を発表

1 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:40:15.02 ID:O3aGYzcJa.net
「これが現実です」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/30/0012564052.shtml

2 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:41:15.85 ID:O3aGYzcJa.net
現実を受け止められてないファン「まだ3位以内のチャンスはある」
https://hochi.news/articles/20190730-OHT1T50185.html

3 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:42:40.06 ID:XLEByd1h0.net
ダルビッシュ以外は使ったらあかん言葉やろ

4 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:43:13.69 ID:RIc/mqGfp.net
現実ですとか言ってる暇あったら補強したらどうですかね…

5 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:43:27.30 ID:GVeXXBI10.net
3位のチャンスは無いやろ・・・

6 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:43:55.19 ID:IFJFw3vH0.net
負けすぎて頭おかしくなってそう

7 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:44:04.58 ID:gUSIBDdm0.net
1割台が3人いるような打線が現実に存在するなんてな

8 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:44:16.34 ID:RIc/mqGfp.net
ほんまにイラつくわ
いくら負けても客足減らないからこんな舐めてるんだろう

9 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:44:42.35 ID:O3aGYzcJa.net
危機感、無し!w

10 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:45:10.98 ID:RIc/mqGfp.net
勝つ気あるなら補強するやんな

11 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:45:15.64 ID:kg3TCmkZ0.net
終わってる中日と自滅してる阪神さえ抜けばAクラスやし
ヤクルトの状態次第ではなくはないやろ

12 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:45:39.34 ID:B7Zq2fEG0.net
西浦以外特に怪我人がいるわけでもなくただただ弱いから
二年前より酷い

13 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:45:46.38 ID:p3mDANZB0.net
>>11

4位ってAクラスだっけ?

14 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:45:57.11 ID:RIc/mqGfp.net
>>11
中日と阪神抜いてもBや…

15 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:46:00.73 ID:zCyZ/3n80.net
>>11
おっそうだな

16 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:46:06.91 ID:vz4ic+SG0.net
普通の球団ならブキャナンなんてとっくに幽閉やろ

17 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:46:18.09 ID:RNTPmb4C0.net
>>11
終わってる上に自滅してるヤクルトの上がり目はあるんか

18 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:46:39.30 ID:DUVKDtta0.net
去年の阪神とどっちが酷い?

19 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:47:04.09 ID:bG7ZMLRw0.net
>>16
雄平?

20 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:47:08.41 ID:AL0oT/4C0.net
全勝するつもりか?

21 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:47:10.95 ID:FIoMyKSA0.net
村上君何回ポップフライ落球したら気が済むんや

22 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:47:18.22 ID:yuk/lygL0.net
5点以上取ろうが普通に負けるし野手もやる気なくすやろ

23 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:47:47.70 ID:YPZjXzPS0.net
村上成績落ちてない?気のせいか

24 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:47:59.68 ID:ThmGs0Zl0.net
最下位確定で育成に舵を切るべきなのに中山きんに君を抹消して川端昇格とか意味わからん

25 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:48:10.25 ID:6xXC/+hU0.net
>>22
そもそも取らねえし

26 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:48:11.03 ID:MqYJUHsn0.net
来年には宮本監督かいな

27 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:48:12.95 ID:oFCf/dPg0.net
>>18
去年の阪神は曲がりなりにもマジック対象チームまでは行ったけどな

28 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:48:36.43 ID:/MdztHBQd.net
はいロジハラ

29 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:48:54.18 ID:p3mDANZB0.net
>>27
それ言ったらヤクルトは首位だぞ首位

30 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:49:03.46 ID:6xXC/+hU0.net
ぶっちゃけ野手もゴミやわ
点取れないし守備も下手だし

31 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:49:06.01 ID:N1QebnOHa.net
ついでに借金20に見えた

32 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:49:17.28 ID:UE63spP10.net
ヤクルトもうんちと一緒でまともな先発おらんのが問題

33 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:49:30.52 ID:yuk/lygL0.net
>>25
5点以上取った試合を15試合ぐらい落としてるで

34 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:49:30.69 ID:Auz4Js4u0.net
>>2
勝った時に言うセリフやろこれ

35 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:50:05.11 ID:6xXC/+hU0.net
>>33
終盤のどうでも良いとこで稼いでるだけだし
日曜の試合みたいに

36 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:50:08.89 ID:/tW9X4oQ0.net
>>24
小川に育成に舵切るメリット無いし

37 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:50:12.82 ID:tdJg8Y30d.net
ヤクルト負けるとマナー警察が発狂するから鬱陶しい
そこそこ勝っとけや

38 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:50:14.21 ID:FIoMyKSA0.net
チームUZR12球団最下位

39 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:50:20.15 ID:MqYJUHsn0.net
神宮のヤクルトとナゴドのうんちじゃな

40 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:50:45.58 ID:LFvI9Z1w0.net
忘れてないで
4月首位の時序盤大量点入れられたらバレンティン青木山田下げてたろ
雑魚が何してんの?

41 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:50:49.38 ID:8Q82ZX7mM.net
ところがどっこいこれが現実

42 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:50:51.18 ID:oQSNgd7Hp.net
村上迷走期で野球真剣に見ることもなくなったわ
その代わり濱田がオアシスになってる
もう若手の成長くらいしか楽しみがない

43 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:51:18.86 ID:p3mDANZB0.net
>>32
まるでリリーフはしっかりしてるみたいな言い草だな

44 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:51:30.67 ID:4FVgEi/b0.net
ベイスターズも暗黒期は若い野手でポジってたなぁ
田代が育てた若手野手でオナった思い出?

投手?三浦が全試合投げれば勝てるやろ(錯乱

45 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:51:31.15 ID:OM0Oq7vy0.net
ロッテは18連敗してもチーム打率1位防御率2位借金10にまとめたというのに

46 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:51:40.45 ID:MqYJUHsn0.net
村上7月はホームラン1本かあ

47 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:51:52.36 ID:4kgjtPZk0.net
なんで巨人には勝ち越せたんやほんま

48 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:51:52.72 ID:uuKlXD7kd.net
春先は優勝もあるとか言われてた事実

49 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:51:52.90 ID:13V4Ygpod.net
この暗黒時代の正捕手中村
まず、こいつ代えたら?

50 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:51:53.87 ID:7szPwGV20.net
改善できへんやろムリゲーやで

51 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:52:06.39 ID:l9cMJScy0.net
ショートとサードが自動アウトしかおらん

52 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:52:10.35 ID:RNTPmb4C0.net
昨日の村上が全てよ
相手選手に遠慮してベース踏めず逆に守備側だと走者気にしてか凡フライ落とす
もう勝ち気というのが見えてこない

53 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:52:27.00 ID:bG7ZMLRw0.net
こんなんでも来年か再来年にはAクラスやから分からんよなヤクルトって

54 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:52:27.92 ID:aiGcbm0I0.net
山田青木バレンティン村上って
すげー強そうなのになんでこんなよわいん?

55 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:52:29.52 ID:6xXC/+hU0.net
>>43
勝ち継投はまともやろ
それ以外が糞すぎるけど
やから序盤打たれまくる先発と
さっぱり点とらん野手が悪いわ

56 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:53:08.38 ID:yuk/lygL0.net
>>35
おまえは取らないと言ったんやでその返しはおかしいやろ

57 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:53:13.40 ID:oQSNgd7Hp.net
>>46
6月は打率2割1分でも5本出てたんだがな
多分ホームラン打つ感覚が分からんようになっとる

58 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:53:15.39 ID:csYgCYhQ0.net
>>49
サードショートみてたらこいつはようやっとる

59 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:53:25.64 ID:ThmGs0Zl0.net
>>40
本拠地で客が満員なのにあんなナメたことしてるからバチが当たってんだよな
野球の神様はしっかり見てる

60 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:53:36.76 ID:4FVgEi/b0.net
>>52
横浜暗黒期、石川、村田、内川が叩かれまくった思い出
結局真犯人は彼らではなく投手だった

61 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:53:48.38 ID:0KSSpizn0.net
毎年優勝や!っていわれて
毎年序盤頑張って
毎年けが人やらなんやらで後半失速しまくる

呪われてんのか?ループする世界線なのか?

62 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:08.80 ID:6xXC/+hU0.net
>>56
とらないぞ
試合決まってからとってるだけで肝心なとこで点とれないから勝ちパターンにちっとももっていけない

63 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:13.54 ID:LtOyNLLHp.net
ハフマクガフが未だに崩れてないの草

64 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:26.45 ID:oifjNW7E0.net
スタメンはマジで強そう
なんなら巨人よりも強そう

65 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:33.88 ID:BjC8AThDp.net
村上羨ましいわーって思ってたけど流石にあのフライ落球はドン引きしたわ

66 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:34.74 ID:oQSNgd7Hp.net
>>54
山田哲人さん2割5分しか打ってないから強力でもなんでもないよ

67 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:35.63 ID:ITLPHVYN0.net
オリンピック期間中の休止含めても前後でヤク阪神ベイスが本拠地使えんってどうするんや?

68 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:43.63 ID:RNTPmb4C0.net
>>60
投手も褒められたもんじゃなかったけど数値的に論外だったのは守備力だぞ

69 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:57.34 ID:yuk/lygL0.net
>>62
勝ちパターンなんかないやろ

70 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:54:59.84 ID:XtfX31Dld.net
毎回思うけどそりゃ弱くても見に行くアホが多いんだから強くなるわけなくね
商売なんだからさ
見てるやつの方がアンチってネタじゃなくて正直マジやし

71 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:06.14 ID:tdJg8Y30d.net
>>35
日曜の試合わけわからんからヤクルトの事情教えてほしいわ
・なぜ蔵元あんなにもさらし投げ(ギリギリまでブルペンで誰も投げず)
・なぜ五十嵐は跨がない
・梅野は勝ちパじゃないのか

72 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:14.78 ID:oFCf/dPg0.net
>>67
ハムも使えないらしい

73 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:17.11 ID:dBFEMgv10.net
この戦力じゃどうにもならんだろ→この戦力揃えたのこの監督だよの逃げられない黄金パターン

74 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:19.94 ID:60PfHRVf0.net
>>11
ヤクルト度外視してて草

75 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:21.80 ID:LtOyNLLHp.net
>>64
実際巨人に勝ち越したしな

76 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:28.24 ID:Id49SIvw0.net
シャワーが長くならない内は大丈夫やろ

77 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:29.44 ID:zCyZ/3n80.net
>>54
そのうちすげー強そうなの2人だけやんけ

78 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:31.09 ID:0KSSpizn0.net
ヤクルトって戦力だけで言えば強い印象しかないのにいつもなんかで落ちるよな

79 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:31.13 ID:FB+4iGYs0.net
それでも真中よりましだから

80 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:38.20 ID:95fN32Pt0.net
最近は2点差で敗戦処理を登板させることを覚えたぞ
昨日もそのおかげで勝ち継投は完全休養できたわ

81 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:49.97 ID:HTLGkQLia.net
山田がFA使って出ていったら数年に1度たまにある突然Aクラス現象すら無くなりそう
フロントは危機感持った方がええぞ

82 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:53.88 ID:UE63spP10.net
小川 3勝9敗 防御率4.58
石川 4勝5敗 防御率3.50
原原 3勝7敗 防御率4.86
高梨 4勝7敗 防御率6.79
高橋 2勝4敗 防御率6.32
ブキ 1勝5敗 防御率6.66

ちょっとヤバイわね

83 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:56.99 ID:96I8WfUu0.net
選手のモチベーション無いやろ

84 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:58.09 ID:4FVgEi/b0.net
今の横浜も逆方向に進塁打打てない、盗塁出来ない、小技出来ない、つまり村田、内川がいた暗黒期と何ら変わってない。
変わったのは投手、これが答え

85 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:55:58.50 ID:6LHjdHYCd.net
簡単やまず巨人様のために広島戦は全勝。ちうにちと珍は9月から落ちてくるから問題なし。な?簡単やろ?

86 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:56:46.39 ID:f4zJlf8n0.net
>>82
三浦いた分暗黒ベイスの方がマシやないのこれ

87 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:56:52.94 ID:5qqKBWpI0.net
又吉〜!田島〜!助けて〜!

88 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:00.80 ID:FIoMyKSA0.net
>>82
グロ

89 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:07.69 ID:6xXC/+hU0.net
>>69
ハフマクガフは鉄板
それ以外はザコだからそこにもっていくまでに点とれなくて先発頑張っても接戦ばっか
ちょっとしたビハインドで仕方なく勝ち継投以外出してリード広げられるのがパターン化してる

90 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:12.15 ID:cW5n1x9V0.net
こういう時空気読めないインスタ投稿しちゃう上田ほんと草

91 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:15.12 ID:6LHjdHYCd.net
>>82
言うほどちょっとか?

92 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:19.87 ID:oQSNgd7Hp.net
>>82
チーム内最多勝利

五十嵐5勝

93 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:28.04 ID:aiGcbm0I0.net
>>66
昨日ヤマダにホームラン打たれてびびったわ。
>>77
それでも阪神、中日よりはだいぶ強そうなんよなぁ

94 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:44.30 ID:Auz4Js4u0.net
ブキャナンてもっとええイメージあったけど
数字見たら毎年負けのが多いわ

95 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:44.82 ID:kroofnoQ0.net
>>82
落ちそうで踏ん張ってる石川だけが救いなのかどうせなら全員落ちろなのかw

96 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:57:58.49 ID:oQSNgd7Hp.net
>>90
なーにが鼻くそじゃボケってコメントしに行ってええか?

97 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:58:01.41 ID:yuk/lygL0.net
>>92
その5勝もシーズン序盤やしな

98 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:58:04.22 ID:a/lnVLLF0.net
まず神宮を出るところからはじめよう・・・

99 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:58:08.78 ID:gtAfpARC0.net
>>82
高梨よこしたハム許せねえ
秋吉返して

100 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:58:11.02 ID:6tqJNJDIa.net
去年の坂口ができすぎだったんじゃねえの
主軸の三人の数字は去年と変わらないじゃん
でも野球は投手だからね、オフになにも補強しないのはやはりまずかったね

101 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:58:45.54 ID:qODSxmrpa.net
このまま低迷するかと思ったら急にAクラス入ったりするからよく分からんチームだな

102 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:58:46.87 ID:ThmGs0Zl0.net
石山って居なくなったのはインフルのはずだよな
故障してるのに隠してる?

103 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:58:50.78 ID:MqYJUHsn0.net
>>99
ヤクルトのままじゃ怪我治らないやろ

104 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:59:00.62 ID:BjC8AThDp.net
>>92
四月ごろは五十嵐が最多勝wwwって喜んでたちなヤクさん今どうしてるんやろ?

105 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:59:05.96 ID:locIg3vNa.net
打てる捕手
日本最強二塁手
メジャーリーガー

センターラインは12球団トップクラスなんだが?

106 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:59:07.03 ID:FbJYp8RG0.net
>>2
実際残り全部勝てば優勝だしな

107 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:59:21.32 ID:6LHjdHYCd.net
>>100
西ガルシア強奪してBクラスの阪神はどうなるの

108 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:59:30.58 ID:0KSSpizn0.net
>>101
そもそもなんでB常連なんやって印象のチーム

109 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:59:41.50 ID:DUVKDtta0.net
>>105
そういえば今ショート誰だっけ?

110 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:59:49.44 ID:HnUqtPYoa.net
>>82
サタニストがいるやんけ

111 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 04:59:56.70 ID:xq23u43T0.net
山田が若干糸切れ気味なのが気になる

112 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:09.64 ID:n0AHz9lp0.net
やっぱファンは今シーズンは終わったという気持ちで切り替えてるんか?

113 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:11.64 ID:gYFPXAbz0.net
>>82
山田大は?

114 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:15.31 ID:ehRvCFhJ0.net
ブキャナン糞化してるけど
コーチは修正するノウハウとかないの?

115 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:29.75 ID:6LHjdHYCd.net
>>105
火薬庫投手と未成年一塁手なんとかしろ草野球かよ

116 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:32.43 ID:bG7ZMLRw0.net
打たれて絶望するピッチャーの画像集めてたのって今年やっけ?
因果応報やな

117 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:34.03 ID:kihBXLei0.net
投手だけが原因みたいに言われてるけど超バッターズパークの神宮ホームでチームOPS4位なのも酷い

118 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:34.66 ID:XSQXb2rvd.net
>>82
カツオ大エースじゃねえか

119 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:41.97 ID:dhSu5g7zM.net
巨人→鍵谷藤岡古川デラロサ
横浜→ソリス
広島→三好
阪神→高野ソラーテ
中日→武田松葉
ヤク→靭帯

シーズン途中の補強でも他球団と遜色ないのになかなか上昇気流に乗れんな

120 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:54.93 ID:6xXC/+hU0.net
>>114
元々指標的にゴミだしこいつに2億も払ってるフロントが頭おかしい

121 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:00:58.28 ID:FB+4iGYs0.net
中日の方がおもしろい負け方するから弱いと思ってた

122 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:01:07.29 ID:oQSNgd7Hp.net
>>111
今の状態の山田を巨人がいくらで提示するか見ものだわ

123 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:01:11.64 ID:kroofnoQ0.net
こんな状況でも打ってるバレの闘争心はすごいなw

124 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:01:21.73 ID:6tqJNJDIa.net
>>107
あの二人補強すれば終わる頃には5割にはなるだろそうすりゃ3位にはすべりこめるコスパは悪くてもみるみるよりはやる気ある

125 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:01:22.38 ID:MqYJUHsn0.net
>>117
あと守備力か問題なのは

126 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:01:31.59 ID:4kgjtPZk0.net
>>82
つまり打線は最低でも5点は取らないと勝てないのか・・・

127 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:02:24.94 ID:xq23u43T0.net
>>123 村上の「ウチはウチ、よそはよそ」みたいな感じもすごいわ

128 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:02:28.33 ID:oQSNgd7Hp.net
上田のインスタ腹立つ徳すぎる

129 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:02:30.08 ID:4FVgEi/b0.net
>>101
よく石井琢や河田が入ったからチームが劇的に変わったとか言ってたけど嘘やろ
だいたい20-40歳近いチーム、特にヤクルトはおっさんばかりなんだから
そんなチームがコーチで変わるわけないやろと
野球のやの字も知らん高校球児じゃあるまいし
ドラフト指名されたエリートだぞ、彼らは

130 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:02:31.05 ID:6xXC/+hU0.net
>>100
主軸3人って山田青木バレか?
全員去年より悪いやん

131 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:02:31.46 ID:MqYJUHsn0.net
巨人はんならヤクルトにトドメ刺す為に山田へ巨額の提示をしてくれそうや

132 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:02:33.94 ID:ehRvCFhJ0.net
>>40
青木、バレはともかく山田まで下げちゃ駄目だよな、興業なんだし
しかもまだ開幕の4月で、あれやっちゃったなら、優勝、最低でもAクラス狙わないと失礼だよな

133 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:02:36.90 ID:Pgx2Fsr30.net
いうてヤクルトが先発いないとか甘えやろって思うわ絶対うちよりはマシやぞ
ちなハム

134 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:02:49.73 ID:7nuTvZTH0.net
いつまで山田1番とか続けるんやろ?
3.4.5がゴミなんだから素直に中心にそえれば良いのに

135 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:08.51 ID:eFOjU4G60.net
ハフマクガフにはおちんぎん弾んであげてね来シーズンろくに働けないやろうけど

136 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:13.60 ID:6LHjdHYCd.net
>>126
この数字だと五点では足りないんだよなぁ

137 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:29.08 ID:7xY3q5UOd.net
小川が贔屓の監督
これが現実

138 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:34.40 ID:0KSSpizn0.net
>>123
寧ろチームがかとうが負けようが成績残さないと給料上がり目ないんだからバレが普通なんだよなあ・・・

139 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:35.68 ID:FB+4iGYs0.net
ドラ1の寺島とか清水がいるから強くなるやろ

140 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:38.82 ID:kihBXLei0.net
>>125
12球団ぶっちぎりのチームUZR-30の守備もゴミやな
良いところがない

141 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:40.31 ID:4kgjtPZk0.net
>>136
そこはもうハフマクガフでどうにかなるやろ

142 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:53.88 ID:tdJg8Y30d.net
>>134
昨日3番じゃね?

143 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:03:59.54 ID:6xXC/+hU0.net
>>134
得点圏.180のゴミをクリーンアップ置いてもね
5月以降だと.140以下やでマジでひでえわ

144 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:04:16.42 ID:RNTPmb4C0.net
>>123
闘争心有りすぎてフォアボールで謎のオラつきはなんやったんやろか

145 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:04:23.50 ID:6tqJNJDIa.net
5点取らなきゃ勝てないんなら目先の一点に慌てずに、ふつうに3456に主軸おいたほうがいいよ

146 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:04:32.12 ID:FbJYp8RG0.net
育成の年だから最下位でも問題ない
ファンもよく判ってるよ

147 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:04:41.55 ID:7nuTvZTH0.net
>>82
いい加減マウンド高くしろや

148 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:04:54.59 ID:oQSNgd7Hp.net
まずな、ブキャナン()に2億7000万提示してる時点で色々察するわ
マクガフに半分よこせよ

149 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:04:59.78 ID:mRaBztDD0.net
>>140
阪神より酷いん?
ちな珍やからヤクさんのこと疎いんやが

150 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:05:01.02 ID:qODSxmrpa.net
>>129
何言いたいかよく分からん

151 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:05:06.79 ID:RQjNDfjlM.net
>>123
バレンティンの成績とチーム成績は逆相関だぞ

152 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:05:45.00 ID:ehRvCFhJ0.net
上茶にやられすぎてない?
お得意さんやんけ

153 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:05:58.84 ID:FB+4iGYs0.net
オリックスより弱いし12球団で一番弱いんじゃね?!

154 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:06:14.23 ID:MqYJUHsn0.net
ライアン小川のためにホームラン打ってたバレンティンはちょっと好き

155 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:06:37.82 ID:QPLJcE940.net
聞きたいんやがなんで山田ってゴミになったん?

156 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:06:38.86 ID:oifjNW7E0.net
村上って普通にゴミだよな

157 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:06:40.88 ID:p3mDANZB0.net
>>146
村上くらいしか育成っていうほどの選手いないし
そもそもその村上は普通に戦力になってるし問題は育成してるからではないのでは?

158 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:06:45.19 ID:7nuTvZTH0.net
>>143
そんな酷いんか、復活したかと思ったけど夜遊びしすぎて劣化してもうたんかな

159 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:06:54.08 ID:Ty0z6J9j0.net
>>153
投手王国オリックスがヤクより弱い訳ないやろ

160 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:07:12.56 ID:LtOyNLLHp.net
4月に青木山田バレ下げて大騒動になったのは大量ビハインドになった途端に3人いっぺんに下げたのがあかんかったよな
せめて段階踏むべきだったわ

161 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:07:24.87 ID:oQSNgd7Hp.net
>>149
去年の阪神はuzr-70
これを越すのはなかなか難しい気がするわ

162 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:07:26.46 ID:03KdPCkWa.net
得点は巨人の次やん?

163 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:07:38.61 ID:kihBXLei0.net
>>149
阪神もブービーやな
特に二遊間が最悪

164 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:08:06.60 ID:6xXC/+hU0.net
>>158
得点圏以外は普通に打つからまた腹立たしいんだよな
今シーズンのホームラン全部2ラン以下やし

165 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:08:09.45 ID:UE63spP10.net
カツオあと200勝まで33勝やけどちょっと厳しいかもなチーム状態がこれやし45位までやれたらワンチャンか

166 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:09:44.95 ID:Ty0z6J9j0.net
>>165
カツオ隔年やし今年あと3つ勝ったとしても何年かかるんや…

167 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:09:51.94 ID:MitFWA6q0.net
まあ基本ヤクルトファンとガイジやしどんな奴がヤクルトファンになるんや

168 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:11:28.96 ID:a+9ppoU60.net
ブキャナンなんか使ってる理由何なんや

169 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:11:37.22 ID:6tqJNJDIa.net
とにかく足早いのに四球とれるやつが得点圏打率低いとかちょっと考えられないんだわ
一年終わる頃にはみえる数字になっとるやろ

170 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:12:23.26 ID:yAA7B2Qf0.net
バレンティンの守備でなんぼか試合落としてそうだわ
序盤にちょっと点差空いたらもうやる気無いやん

171 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:12:41.89 ID:a+9ppoU60.net
ヤクルト貧乏なんだから高額外国人獲るくらいなら5000万くらいの選手3〜4人獲ればええやん

172 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:12:51.18 ID:DUVKDtta0.net
>>133
それはない
まずそのチーム名を言え

173 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:13:11.78 ID:mRaBztDD0.net
>>161

エラー最多の今年でもuzr-19なのに-30って凄いな…

174 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:13:30.86 ID:mEdL/mjR0.net
山口翔
対ヤク 7回無失点 → 西武 3回5失点

小園
対ヤク 12-7 2本 6打点 → 巨人 4-0 1失策

175 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:13:51.67 ID:MwSTI3gp0.net
結局複数年結んでブキャナンもサボりか
毎年真面目にやってくれるバレンティンがどんだけ優秀かってことだな

176 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:14:31.52 ID:WRNQWVt1p.net
>>2
そいつヤクファンじゃなくて坂本ファンやろ

177 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:14:34.49 ID:eSwqRildp.net
>>174
いつも勘違いさせて申し訳ないと思ってる

178 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:14:43.13 ID:d5CZ3GrX0.net
地味にオリックスと同じくらいやばいな

179 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:15:24.79 ID:95fN32Pt0.net
大差で主力下げなんてこの前の阪神もやってるやろ
そんなどうでもいいこと叩いてないでこの球団の腐った体質をもっと叩けや

180 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:15:31.06 ID:mEdL/mjR0.net
<ヤクルト>

球団ワースト16連敗を喫し最下位も、補強や育成からの登録はなし。
小川監督は「現有戦力で戦う」。先発陣の立て直し、故障者の復帰を待つ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-07300608-nksports-base

181 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:15:34.45 ID:6xXC/+hU0.net
>>170
落としてると思うで
アウトになるものがならずにツーベースとかザラやからな
ちょっとやそっと打ったくらいじゃ全然ペイできん

182 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:15:34.97 ID:zAbqkE+F0.net
序盤は阪神といがみ合ってたのに今は双方クソどうでもよくなる戦績で草

183 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:16:07.45 ID:d5CZ3GrX0.net
でもドラフトは有利になるよね

184 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:16:26.90 ID:mEdL/mjR0.net
>>183
でもゴミ取るよね

185 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:16:29.37 ID:fHgUkCJs0.net
横浜には勝てよほんまつっかえ

186 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:16:34.90 ID:4kgjtPZk0.net
これで今年佐々木に特攻してくじ外してってなるともういよいよやばくなりそうだな
普通なら森下指名やろうけど数年捨てるなら佐々木

187 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:16:46.71 ID:MqYJUHsn0.net
ドラフトは即戦力重視やな

188 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:17:14.54 ID:RtaIj+k50.net
貴重な早めの2位は大下で消費するから

189 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:17:15.57 ID:XNEVZBNr0.net
秋吉の首の件とかあるし健康管理体制見直さんとだめやろ

190 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:17:39.23 ID:d5CZ3GrX0.net
ドラ1とドラ2で即戦力投手とればどっちかは当たるやろ

191 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:17:49.48 ID:DUVKDtta0.net
>>185
いつまで横浜バカにしてんだよ
最近めっちゃ強いぞ

192 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:18:12.56 ID:fHgUkCJs0.net
ぶっちゃけ巨人は山田に10億は出しそうやなぁ
原ポと坂ポ高そうやし

193 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:18:14.04 ID:i5b1+c1va.net
いや広島とかには普通に勝ってくれよ
平等に勝ちを与えるんじゃ意味ないよ

194 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:19:05.65 ID:mEdL/mjR0.net
観戦した衣笠球団社長兼オーナー代行は「(何もやる気ないけど)頑張ってもらうしかない」と話した。

195 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:19:06.59 ID:yN5FE3JHp.net
>>192
3年30億とか?
まああり得そうだな

196 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:19:23.63 ID:mRaBztDD0.net
>>190
高市マジックにまた騙されるかもしれんで

197 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:19:27.74 ID:C79dH1LP0.net
川端畠館山を切れと言うと二軍の駒が足りないと言う
育成増やせばと言うと出場機会が減ると言う
どうしろと

198 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:20:28.64 ID:d5CZ3GrX0.net
ドラ1 森下or奥川
ドラ2 杉山or津森

いけるやん?

199 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:21:14.07 ID:Mw3Cfv460.net
昨日の8回の思い出代打みたいな連続代打攻勢は草生えた

200 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:21:15.55 ID:VK5Y98F60.net
https://i.imgur.com/BHFjGSw.gif
村上って打撃は物凄いけど守備はこれどうなん
練習してるんかこれ

201 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:21:34.27 ID:mEdL/mjR0.net
17でもどうにかしようとしてたが今年のフロントのやる気のなさは異常

202 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:21:54.84 ID:4kgjtPZk0.net
>>198
津森はドラ2ならおいしいな
外れ外れドラ1で消えそうではあるけどドラ1だとちょっと発狂したくなる

203 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:21:55.31 ID:w7pJQ0TF0.net
>>82
シーズン終了時に夢の5本柱狙えそう
誰が怪我とか二軍とか知らん

小川 5勝12敗
石川 8勝10敗
原原 4勝10敗
高梨 4勝10敗
ブキ 1勝10敗

204 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:22:07.59 ID:d5CZ3GrX0.net
村上は最悪外野にすればええやろ

205 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:22:33.95 ID:qY9ag/e60.net
最下位なのになにも補強しねえの舐めてんじゃねえよ

206 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:22:34.02 ID:6LHjdHYCd.net
>>203
8勝10負はまだなんとなくみられる不思議

207 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:22:34.21 ID:MqYJUHsn0.net
森下で競合するんやろな

208 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:23:58.94 ID:MnZI9uDF0.net
>>133
ハムファンはこういうとこが嫌われてるって気付けよ

209 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:24:11.99 ID:i5b1+c1va.net
由規良さそうだったけど投げんの?

210 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:24:38.54 ID:d5CZ3GrX0.net
>>207
河野とかなら1本釣りできそうやけど、この年に河野ドラ1 はなぁ

211 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:24:38.96 ID:Hf7hL85O0.net
>ヤクルトが今季2度目の4連敗

この事実の方が衝撃だわ

212 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:24:58.42 ID:VK5Y98F60.net
石川雅規
ホーム防御率 5.31
ビジター防御率 2.31

神宮ってとんでもないなやっぱり

213 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:25:28.01 ID:yN5FE3JHp.net
>>212
本当に気の毒

214 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:25:58.90 ID:d5CZ3GrX0.net
神宮が広くなれば投手問題は改善されるんか?

215 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:26:07.39 ID:jHjxtXnu0.net
山田とか村上みたいな高校生有望株獲ったあと2位で即戦力獲ろうとするよな、あれやめろや

216 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:26:14.54 ID:mEdL/mjR0.net
凄腕スカウト岡林が発掘した選手達

2006 伊藤秀範
2007 三輪正義・小山田貴雄
2008 塚本浩二
2010 七條祐樹・上野啓輔
2012 田川賢吾・江村将也・星野雄大
2013 児山祐斗・藤井亮太
2014 寺田哲也・中元勇作
2015 日隈ジュリアス
2016 古賀優大
2017 大下佑馬・蔵本治孝

217 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:26:22.86 ID:yN5FE3JHp.net
新神宮2027年に出来上がるんだっけ?
もっと早く建てろよ

218 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:26:32.68 ID:Hf7hL85O0.net
20連勝すれば5割やぞ、まだまだチャンスはある…わけねえだろ(笑)

219 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:26:49.49 ID:2umg518r0.net
>>11
クソガキらしい滑りっぷりやな

220 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:26:55.95 ID:VK5Y98F60.net
今年ヤクルトがうっかり2位指名しちゃいそうな選手って誰や
立教大学田中誠也とか?

221 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:27:15.97 ID:yN5FE3JHp.net
>>214
解決する投手もいれば解決しない投手もいる
高梨はどこでも無理

222 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:27:34.59 ID:d5CZ3GrX0.net
>>220
まさか紅林とかいかんやろうなぁとは思ってる

223 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:27:43.97 ID:VK5Y98F60.net
>>216
三輪ってそこそこ活躍してなかったっけ

224 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:27:45.23 ID:Hf7hL85O0.net
>>214
ナゴドを本拠地にしてる中日の投手陣がアレやからなぁ

225 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:27:57.80 ID:C79dH1LP0.net
4月頃は打線が大爆発してたけど何だったんやあれ

226 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:28:12.69 ID:2umg518r0.net
村上の失速ぶりが半端ねえな
疲れてろくに振れてないんじゃないの
一回二軍に落としてリフレッシュさせろよ

227 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:28:12.68 ID:hTTlREeq0.net
>>82
「小川、ブキャナン、原樹理。あと新外国人のスアレスは先発で考えていて、高梨、寺原……それに高橋奎二、星、石川雅規に、あと誰だ(笑)。これで9人じゃないですか。去年はこんなに数えられなかったですからね。今年は6人+1人で考えています」

キャンプの時はこんなこと言ってたのに

228 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:28:17.70 ID:dPE79YgR0.net
>>11
中日以上に終わっていて阪神以上に自滅してるんですが

229 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:28:20.84 ID:Vb2wX9bG0.net
>>200
ハマスタだと誰も彼もこんなんばっかだから風とか照明とかが悪い説ある

230 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:28:50.09 ID:lImMTF7T0.net
高梨みたいな札幌D本拠地で20発打たれてたような投手が神宮来たらそらそうなるわ

231 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:29:06.14 ID:VK5Y98F60.net
補強ポイントが全ポジションだからバランスとか考えず良いと思った選手だけドラフトで指名できる
逆転の発想や

232 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:29:10.72 ID:vA/C73Sf0.net
>>214
狭い球場から広い球場に移転した球団はだいたい投手力は改善してるから

233 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:29:28.97 ID:rbDlIf9L0.net
ファンの鑑
https://i.imgur.com/aa8BKcd.jpg

234 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:30:06.00 ID:C79dH1LP0.net
>>200
これ寺島アウト確信して帰ろうとしたら中村にカバーせいって言われてる?

235 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:30:13.00 ID:RNTPmb4C0.net
>>229
ハマスタLEDが猛威を振るうのは低い弾道のライナーの時やで
これは単に村上が下手すぎる

236 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:30:15.86 ID:dfz4+lfx0.net
ヤクルトにはドリームゲームがあったから…
ノムさんの説教なかったらいまだに悶々してたと思うがあれはいいガス抜きになったわ

237 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:30:49.05 ID:VK5Y98F60.net
ポジ要素は高橋やろ
高橋純平と小笠原慎之介次第では2015高卒最強投手になれるぞ

238 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:31:20.37 ID:mEdL/mjR0.net
29日時点
先発防御率:救援防御率―セ
広 3.46:3.16
巨 3.57:4.02
横 3.59:3.42
神 3.82:2.93
中 4.06:3.54
ヤ 5.21:4.01  最下位:ギリ5位

チーム打率
.239 最下位

チームUZR
-31.4 最下位

239 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:31:21.19 ID:Djvx42SVd.net
>>202
今年の出来だと津森2位後半か3位前半じゃね?
エースは1つ下の山野だし

240 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:31:53.56 ID:VK5Y98F60.net
>>238
中日リリーフって派手に燃える時があるだけで他の時は普通なんやな

241 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:32:01.57 ID:7szPwGV20.net
ヤクファンの希望ってなんや?

242 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:32:04.07 ID:Djvx42SVd.net
>>220
田中社会人行きだよ

243 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:32:20.92 ID:RVmHkSfp0.net
親会社があのTBS以下の衝撃

244 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:32:42.77 ID:2umg518r0.net
そういやヤクルトが狙ってた紅林は社会人行きが濃厚らしいな
これでドラ2で取るのは無理そうだし誰を指名することやら
ヤクはショートがろくにいないけど桐蔭森は進学だろうし武岡か韮澤でも二位で指名するんやろか?

245 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:32:58.85 ID:VK5Y98F60.net
>>242
まじかー
プロ行って欲しかった

246 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:33:14.24 ID:d5CZ3GrX0.net
オリックスはドラ2 で投手指名はないだろうから、ドラ2 で即戦力投手指名するのは確実やろうな

247 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:33:25.79 ID:mEdL/mjR0.net
神宮
本塁打
[対戦相手] 選手××号(〇回表) 選手××号(〇回表) 選手××号(〇回表)
[ヤクルト]

248 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:33:29.45 ID:f+G7vXUP0.net
>>227
そういやスアレスてどこいったんや
ガチで失踪でもしたんか

249 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:33:31.23 ID:VK5Y98F60.net
>>244
諸見里行って欲しいな

250 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:33:37.87 ID:aSiUPuOtr.net
川端はもう引退だな。

251 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:33:39.91 ID:IxvbDAjxM.net
力はある
ただ16連敗した時期も悪くて
横浜に1つ勝ってそのまま交流戦でボコられてチームとして自信喪失したままでいる
広島のように何度ぶちのめされてもまた立ち上がる精神的強さがヤクルトにはない

252 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:34:04.89 ID:Djvx42SVd.net
>>246
オリは2位で海野だと思う

253 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:34:07.48 ID:gUSIBDdm0.net
>>237
三振取れるんは神宮なら最高の武器だけどそれ以外が…

254 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:34:09.05 ID:VK5Y98F60.net
>>246
オリックスはドラ1で捕手取ったら2位投手はありえるやろ?

255 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:34:18.21 ID:OSB25jyF0.net
下で好調の寺島が満を持して登場したのにあっさり失点してて草生えたわ
もうあいつのメンタルはボロボロ

256 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:34:27.49 ID:RNTPmb4C0.net
>>220
田中は社会人やけどプロ志望してたら横浜の左腕兄弟に組み込まれて2位まで残ってないやろな、ちなみに紅林も社会人やけど

257 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:34:28.02 ID:d5CZ3GrX0.net
むしろ投手豊作の年にドラ2 を高卒ショートで使う必要ってあるか?

258 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:34:43.04 ID:Vb2wX9bG0.net
>>235
そうなん? 見てる感じだと高々と上がったフライでも待ってたとこからえらい遠くに落ちたり変に落としたりしてる印象あるけど

259 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:35:01.95 ID:Djvx42SVd.net
>>249
それか大阪ガス小深田だな

260 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:35:04.29 ID:8YB0Q4g2p.net
>>247
神宮を本拠地にしてるのにも関わらずビジター球場の方がホームランが多い村上くん
なんのメリットもないので本格的に取り壊した方がいい

261 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:35:05.55 ID:F9LV2LGH0.net
もうセは6位になったら強制競売
球団保有を継続したからったら買い戻せとかにするべきだわ

やる気のない親会社が多すぎ

262 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:35:15.39 ID:hTTlREeq0.net
>>254
オリックスは2位で残ってる大卒捕手いんじゃないかなあと思うが
1位次第ではあると思うが

263 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:35:33.13 ID:CYv0LCvQ0.net
6位から3位まで 11ゲーム差
5位から首位まで 12ゲーム差

ヤクルトに3位の可能性あるなら
中日に優勝の可能性あるぞ

264 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:36:06.97 ID:d5CZ3GrX0.net
1位海野は確かにないだろうからなぁ

265 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:36:18.49 ID:YSp9i4QVr.net
寺島野手転向しろとか見るが
足の速さの情報出てこんから足遅いんじゃねえか
スラッガー系とかムズいやろ

266 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:36:38.26 ID:LtOyNLLHp.net
16連敗しといて補強無しって大胆だよな

267 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:37:05.59 ID:2Qnkdgdh0.net
小川監督来季続投の可能性3割ぐらいあると思うわ

268 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:37:13.87 .net
まあ週末で中日相手に3連勝はするやろなあ

269 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:37:19.41 ID:SavaCJCi0.net
なんで寺島獲ったの

270 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:37:26.94 ID:mEdL/mjR0.net
小園にボコられるくらいだしウエスタン以下だよな
本気でやばいのに上は一切やる気なし

271 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:37:38.16 ID:d5CZ3GrX0.net
>>266
むしろここまで負けたら補強なんてしても無駄だから来年むけて育成でもした方が有意義なのでは?

272 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:38:22.74 ID:VK5Y98F60.net
>>265
雄平みたいにいけるって

273 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:38:49.48 ID:M8e1FEgAM.net
監督が悪い→小川
田畑が悪い→連れてきたのは小川
選手が悪い→9年間ドラフトを牛耳ってたのは小川
スカウトが悪い→小川のお友達

ヤクルトが悪い→これはそのとおり

274 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:38:55.18 ID:WABaQJE6d.net
ドラフト1位寺島2軍成績
14試合4.94 whip1.55 三振率5.23 四球率6.39

これが上がってくるチームやぞ

275 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:39:13.15 ID:4ptsXaONd.net
>>271
ならきんにくん使わんかい

276 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:39:22.33 ID:vA/C73Sf0.net
神宮の広さだと加藤球ぐらい飛ばない球がちょうど良かった。

277 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:40:14.78 ID:VK5Y98F60.net
>>274
2軍whip0点台じゃないやつは一軍では基本的に通用しない

278 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:40:31.98 ID:4kgjtPZk0.net
>>258
テラス作ったから物理的に風の流れは変わった
ついでに芝もかえたから今のハマスタは投手有利まである
来年もう片側が出来たときにまたどうなるかは不明

279 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 05:40:46.47 ID:LtOyNLLHp.net
金本はパンダが解任された煽り食らって契約残ってるのにクビになったけど今年の小川はそういう奴がおらんのよな

総レス数 279
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200