2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイのスペックだと新卒カード何に使うのがええんや?

1 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 11:59:19.86 ID:84D8sRET0.net
MARCH文系ストレート 現在三年生
toeic600
サークルでは実質幹部
バイト経験は豊富で現バイトリーダー
LINEの友人200超え ツイッターフォロワー数500以上

2 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 11:59:56.87 ID:f7oeFSxW0.net
ワイはクリエティブな才能あるからそっち方面がいいんやが

3 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:00:22.66 ID:f7oeFSxW0.net
まぁ外資系でぬるぬる働くのも悪くはない

4 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:00:36.06 ID:ivbi3zEbd.net
飲食

5 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:01:12.66 ID:f7oeFSxW0.net
どれがええんや?
ワイのポテンシャル生かせる仕事がええんやが

6 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:01:15.14 ID:/psNu/4fd.net
中堅企業

7 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:01:31.67 ID:Vxqd4VlP0.net
介護

8 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:01:34.99 ID:Ep1Fmfsfd.net
tuber

9 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:01:35.45 ID:f7oeFSxW0.net
>>6
ワイは大企業向けの人材なんやが

10 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:01:36.63 ID:6cvuwYT50.net
上4つはわかるが最後のラインとTwitterいるか?

11 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:01:45.22 ID:yk/qyXUcM.net
土方

12 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:02:01.52 ID:f7oeFSxW0.net
>>10
コミュ力と人脈を表している
大事やで

13 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:02:01.95 ID:couRzcrGa.net
僧侶

14 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:02:41.67 ID:jDsBWvtW0.net
施工管理が適職やな

15 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:02:48.24 ID:f7oeFSxW0.net
絵とか描けへんけどアニメ監督ええなって思うんやが
ワイのスペックなら余裕やし
それかゲームの総監督もやりたいわ

16 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:02:49.65 ID:zB5Zy3Anr.net
マーチ文系のTOEIC平均ってどれくらいなんや

17 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:03:18.69 ID:f7oeFSxW0.net
>>14
ワイのポテンシャルを活かせないわ

18 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:03:56.57 ID:f7oeFSxW0.net
>>16
500くらい

19 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:04:25.30 ID:zB5Zy3Anr.net
>>18
そんな低いんか...

20 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:04:26.47 ID:f7oeFSxW0.net
進路が無限に広がりすぎて悩むわ

21 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:04:41.26 ID:u4G/E+Oxd.net
ラインとツイッターは何の役に立つんや?

22 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:04:43.98 ID:f7oeFSxW0.net
>>19
エアプやん草

23 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:02.97 ID:66R2TVNQd.net
就職課で聞けよ

24 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:13.63 ID:Q7q/ccIU0.net
地方上級公務員

25 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:15.43 ID:f7oeFSxW0.net
>>21
ワイのコミュ力の高さを表してる
それだけ人望があるってこと

26 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:27.62 ID:nPTVo8J+0.net
マーチで草

27 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:29.54 ID:jDsBWvtW0.net
>>17
コミュ力とリーダーシップを存分に発揮できるぞ

28 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:33.31 ID:Lwhb83qqd.net
>>22
なんでID変えたの?

29 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:42.71 ID:nPTVo8J+0.net
どうせ法政やろ

30 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:56.58 ID:vJ5PW859M.net
相談と見せかけた自慢スレ
無職にマウント取って気持ち良くなってる
証拠も出せないだろうしスッキリしたら死ね

31 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:05:59.75 ID:43mHzb4q0.net
そのままバイトリーダー続けろ

32 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:06:07.96 ID:84D8sRET0.net
>>23
ワイぐらい行ける進路が広すぎるとどれに行こうか迷うわ

33 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:06:11.74 ID:Ep1Fmfsfd.net
>>18
数理完全に捨てて、そんだけ?

34 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:06:25.11 ID:SV8Voj9VM.net
SES

35 :ロイコ :2019/07/30(火) 12:06:25.62 ID:61Z124d40.net
TOEIC600て履歴書に書ける?

36 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:06:30.66 ID:u4G/E+Oxd.net
>>25
それなら現実の友達の数言った方がええんやない?

37 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:06:50.32 ID:N1MR1c/k0.net
インディード

38 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:07:21.96 ID:zB5Zy3Anr.net
>>19
マーチだったら平均600くらいかと思ってたわ

39 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:07:35.63 ID:f7oeFSxW0.net
>>27
現場よりワイは指揮する方が似合ってるんやけどなぁ
あとワイはクリエイティブな性格やし

40 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:08:18.87 ID:f7oeFSxW0.net
>>36
客観性と信頼性のある数字を述べただけやで

41 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:08:32.66 ID:immA+1R60.net
流石にMARCHだともう一芸欲しいな…
TOEICも600なら書かないほうがいいだろ

42 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:08:35.67 ID:Opm5qW6Ed.net
こんな陽キャがなんJやってるわけないだろ

43 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:08:41.44 ID:Hsz5JHg+a.net
>>39
youteberなんかいいんじゃない
軌道に乗ったらコミュ力生かして起業しよう

44 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:09:00.27 ID:f7oeFSxW0.net
>>42
今は陰キャや
最近彼女と別れた

45 :ロイコ :2019/07/30(火) 12:09:36.82 ID:61Z124d40.net
でもマーチなら学閥あるから、OBルートで優遇ある企業が結構ありそうやけどな

46 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:09:37.83 ID:yF3Zw8BNp.net
TOEIC600は自慢にならないな

47 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:09:46.24 ID:jDsBWvtW0.net
>>39
施工管理は現場を指揮する役割やで

48 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:09:48.18 ID:0eWgf87KM.net
実質って言葉嫌いだからお前を雇う会社なんて無い

49 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:09:58.60 ID:f7oeFSxW0.net
>>43
ええかもなぁ
フォロワー500人は必ず再生してくれるし
後はワイの才能ならいけそうや

50 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:10:34.32 ID:LP+MiyCW0.net
ツイッターのフォロワー30にしたらワイやん
ワイはニートやで

51 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:10:36.37 ID:Es7VLfDPd.net
笑いのセンスあるから芸人とか向いとるんちゃう?

52 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:10:41.43 ID:2VLTtewEd.net
>>1
純の動画見て本当に面白い動画に触れた後ユーチューブでゲーム実況すれば月数十万は稼げるだろ

53 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:11:08.91 ID:PoxIEdAw0.net
>>9
大企業入っても部下だぞ

54 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:11:18.36 ID:f7oeFSxW0.net
>>47
現場より本社から指揮する方がワイに合ってるけどまぁどんどん昇級して役員になるルートもあるし考えとくで

55 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:11:23.28 ID:JN3WI1R4r.net
TOEIC600ならそこそこの企業応募出来るやろ

56 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:11:36.77 ID:u4G/E+Oxd.net
>>40
言う程信頼あるか...?
ワイも総数だけなら200件ちょいあるけどそのうち何人かとしか連絡取らないやん

57 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:12:01.71 ID:fXbzht8f0.net
そもそも新卒で就活する気ないでワイわ
不公平すぎて意味がわからん
ワイはワイのやりたい事をやる

58 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:12:21.73 ID:f7oeFSxW0.net
>>53
大企業でもエリートコースと平凡コースで別れるやろ
平凡コースの奴らは実質部下みたいなもんやし

59 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:12:46.58 ID:yF3Zw8BNp.net
>>57
ニートコースやね

60 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:13:18.42 ID:84D8sRET0.net
>>56
人脈ってのは武器やからな
大事にせなあかんわ

61 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:14:38.70 ID:WOErvKM2p.net
今の学生ってまじでフォロワー数とか誇るんか?
大事なのは現実の友達やろ

62 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:14:48.35 ID:0eWgf87KM.net
>>57
勝手にやれば?笑

63 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:15:33.89 ID:84D8sRET0.net
>>61
現実の友達ってよりワイに対して魅力を感じてる人たちやな
ワイのファンの人数ってことや

64 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:16:23.67 ID:5Jz+iLPTa.net
実質幹部てつまりなんや?

65 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:16:42.35 ID:f7oeFSxW0.net
人脈と才能と頭脳を活かせる職業
何かないですか?

66 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:16:48.86 ID:ZRVNLmVvp.net
相互フォロー定期

67 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:17:07.85 ID:EKWa5TLI0.net
>>65
大手広告代理店でええやん

68 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:17:08.84 ID:EGaogocqa.net
>>64
影の支配者やで
かっこええやろ😎

69 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:17:24.45 ID:84D8sRET0.net
>>64
サークルで一二年より立場上やで
三年は二人しかおらんから幹部や
四年は一人しかおらんし

70 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:18:04.17 ID:s0lIjoUNa.net
LINEとかTwitterの人数面接でいうのか...

71 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:18:09.21 ID:84D8sRET0.net
>>67
激務やしワイはもっとクリエイティブで才能活かせる職業がええわ
まぁ電通クラスなら考えてもええが

72 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:18:39.48 ID:W6ZEYaB70.net
TOEICは最低でも730以上は取っとけよ
日系企業ですら場合によってはエントリーできんぞ

73 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:18:46.87 ID:84D8sRET0.net
>>70
人脈も実力の内やで

74 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:19:13.93 ID:96s7LroqM.net
TOEIC低すぎる

75 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:19:16.13 ID:84D8sRET0.net
>>72
ワイはコミュ力あるしノー勉で今の点数やからええわ

76 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:19:42.20 ID:TA9buvrCd.net
>>71
イッチは何の才能があるんや?

77 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:20:00.99 ID:s0lIjoUNa.net
>>73
人脈あるのはええけど、LINEやTwitterのフォロワ数で誇るあほはいらんわ
すぐコンプラ違反しそうだし

78 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:20:07.44 ID:GURKpzLs0.net
簿記取れ

79 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:20:23.09 ID:8twMBUCA0.net
一人の時間なさそう

80 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:20:27.89 ID:84D8sRET0.net
>>76
コミュ力と人脈とポテンシャルがあるで
これ才能やろ

81 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:21:18.69 ID:84D8sRET0.net
>>77
それだけワイが影響力あるとポジティブに考えるわ
人脈は強力な武器やし

82 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:21:18.79 ID:EKWa5TLI0.net
>>71
クリエイティブな才能あるなら自分の適職くらい思いつくやろ

83 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:21:53.22 ID:PoxIEdAw0.net
>>80
ポテンシャルがあると感じた体験談を聞かせて

84 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:21:53.58 ID:QW58m8Lv0.net
飲食
介護
土方

85 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:21:58.36 ID:+0we7/40d.net
>>12
それでLINE200人はすくねえわ
友達いないワイですら200弱はおるぞ

86 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:22:13.26 ID:84D8sRET0.net
>>82
ポテンシャルが高すぎるといろんな業界に行けるからかえって進路迷うわ

87 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:22:33.82 ID:kXqYQLBEa.net
自分を過大評価する才能だろうな

88 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:22:37.33 ID:GURKpzLs0.net
人脈自慢してたカラテカはどうなったっけ?
イッチにはそのクリエイティビティを活かしたアーティストがおすすめやと思うで

89 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:22:38.58 ID:4AJJMWJba.net
>>69
ただの年功やんけ

90 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:22:56.30 ID:EKWa5TLI0.net
>>86
思いつかないだけやろ

91 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:23:04.18 ID:TA9buvrCd.net
>>80
クリエイティブな才能は無いんか?
絵とか音楽とか

92 :風吹けば名無し:2019/07/30(火) 12:23:05.05 ID:84D8sRET0.net
>>83
そこそこ優秀、コミュ力ある、リーダーシップある
これだけ揃ってまだ何かいる?

総レス数 92
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200