2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム新作】ガンダムビルドファイターズRERISE始動!【まだやるのかよ】

1 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:17:01.38 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
期待して眠れ

2 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:17:44.92 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
ビルドなんちゃら系なんでこんな無駄に息長いの?

3 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:18:16.76 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
もういいだろ・・・休みたまえ

4 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:18:26.40 ID:PTIbVU0j0NIKU.net
こいついつもプラモ作ってんな

5 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:18:53.66 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>4
最近じゃ作ってすらいないぞ

6 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:19:15.55 ID:YiqYyV1K0NIKU.net
どうせパンチがメインやろ
初代みたいにバルカンとかライフル使ってくれや

7 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:19:32.69 ID:WSzO48oW0NIKU.net
イオリとセイの話しとけばええやんなあ

8 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:19:56.79 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>6
良かったのは無印ビルドファイターズだけだったな
あとはクソアンクソ

9 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:20:29.04 ID:Z8Gq81/NaNIKU.net
なんでチームプレイせえへんねん
格闘にも弱点つけろや

10 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:20:30.87 ID:iKBuVXD20NIKU.net
>>8
正確に言えや
無印の前半までやろ

11 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:20:43.35 ID:XUKtpyispNIKU.net
ザクアメイジング すこ
ケンプファーアメイジング すこ
アメイジングエクシア いや違うやろそれは

最低限アメイジングGNフラッグやろ

12 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:20:52.24 ID:2WEPYDPu0NIKU.net
もはやプラモも作らない話になってたしなあ

13 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:20:55.31 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>9
脚本の人そこまで考える頭ないと思うよ

14 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:21:31.53 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>10
そうやったなすまん

15 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:21:34.75 ID:Uzx6HhOM0NIKU.net
最初の以外全く話題になってないのによく続けるな

16 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:02.51 ID:b2nsgW5r0NIKU.net
エッチなら受けるよ

17 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:04.73 ID:VWkmpXJ30NIKU.net
なんかアニメ見てもらいたいというよりガンプラ買って欲しいからアニメ作ってるように感じる

18 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:17.84 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>15
全く話題になってない どころじゃないぞ
視聴率が1%を超えたことないってぐらいだぞ

19 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:18.56 ID:B4FysTep0NIKU.net
萌え豚に媚び売ってる作品やん

20 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:21.85 ID:2wSq+h6zpNIKU.net
トライは3vs3を全く活かさずたんにタイマン三本セットのクソクソやったな
見限ってダイバーズは全く手付かずや

21 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:30.00 ID:b2nsgW5r0NIKU.net
>>17
それは当たり前やぞ

22 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:39.46 ID:5z4jx+udaNIKU.net
初代BFの続編をやれよ

23 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:52.57 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>16
ビルドダイバーズは受けましたか・・・(震え声)

24 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:22:59.60 ID:fNfw2crW0NIKU.net
またサラちゃん出るなら観るで

25 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:06.22 ID:CXJrVwgQ0NIKU.net
そんなことよりGレコ劇場版を見ろよ

https://i.imgur.com/D5PTLDx.jpg

26 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:14.95 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>10
無印の最終盤の2話はおもろいからセーフ

27 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:16.40 ID:NmyuBLWp0NIKU.net
プラモ狂史郎かガンダム野郎の方がまだ回顧がくいつくよ

28 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:25.41 ID:fNfw2crW0NIKU.net
>>23
ウケたやろ
ソースはワイ

29 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:37.18 ID:t72aJnA70NIKU.net
ビルドファイターズのプラモって売れてんの?
中学生が妄想したような無駄にごちゃごちゃしたのばっかりで買う気せんわ

30 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:43.95 ID:z1qQVP7b0NIKU.net
子供に無視されて萌え豚しか喜んでないよね

31 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:49.15 ID:Wl1h6QBQaNIKU.net
アニメなんておまけ本命はプラモの宣伝

32 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:54.09 ID:ohpvrLHs0NIKU.net
子供向けぽいルックじゃなくて本気で子供向けにガンダム作ってみたらいいのに

33 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:54.68 ID:kR5796MHMNIKU.net
HGモビルドールサラが再販即完売する程度には人気なのでセーフ

34 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:23:54.86 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>23
クノイチは良かった
それだけや

35 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:02.52 ID:8ytnjYh2MNIKU.net
次元覇王流はもうお腹いっぱいや

36 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:05.18 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>20
それが正解やろ
というかそう思って見なかったやつが多かったせいであの視聴率やたんやろ

37 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:13.24 ID:zeW2605A0NIKU.net
ビルドファイターって真面目にどこ需要?

38 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:13.33 ID:/5yc+9MO0NIKU.net
>>8
はいフミナとギャン子のシコシコ補正

39 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:17.25 ID:011Tgv0p0NIKU.net
TYKNRTIT…って局は覚えてる

40 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:22.42 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>29
アストレイが中国で馬鹿売れというのを見た

41 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:33.63 ID:5GTq8wANaNIKU.net
叩き売りになったら買われるシリーズ

42 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:43.37 ID:RKoUduKP0NIKU.net
小川の兄貴の唯一の功績だからネタが擦り切れるまで新作やり続けるぞ

43 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:24:49.96 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>25
これをGレコ劇場版にぶつけてきたらほんとクソオブクソだわ

44 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:09.79 ID:Mjtq8RVwaNIKU.net
エロい女キャラいるならシコる

45 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:11.20 ID:DRF0869c0NIKU.net
ワイフミナよりギャン子が好きやわ

46 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:15.13 ID:VWvzbVf70NIKU.net
1作目ライクのなら見るけど期待できねえわ

47 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:18.91 ID:IAOHrF9U0NIKU.net
主人公機にバルバトスくるの?

48 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:26.73 ID:Xxe2EqI20NIKU.net
ビルド系もういらんわ
完全新作はやくしろ

49 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:29.56 ID:jH36WeZU0NIKU.net
>>25
肝心のコアファイター隠れてるのほんと草

50 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:30.80 ID:xImQsKW1pNIKU.net
無印の元のガンダムからちょっとカスタムした程度が好きやったんやけどな
続編以降完全にオリジナルガンダムになってしもてるし。敵と味方もガンダムしか使わんし

51 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:34.17 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>29
視聴率が低すぎて売れるわけないんだよなぁ
ビルド系のは金型使い回せるからやってるだけやろ

52 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:25:46.65 ID:mlT4SwNfaNIKU.net
どうせビルドってメスガキプラモしか売れんのやから主人公女にすればええのに

53 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:09.94 ID:vFkBfH5Q0NIKU.net
もうガンダムとかおっさんしか見てない
UCで若年層が入ったけどそこが最後だった

54 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:20.61 ID:8ytnjYh2MNIKU.net
https://i.imgur.com/8VZ7YTh.jpg

神キャラ追加のエクバ2盛り上げていくぞ😭😭😭😭

55 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:21.46 ID:xDLimOATaNIKU.net
長崎監督戻ってくるンゴ?

56 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:21.84 ID:z1qQVP7b0NIKU.net
>>45
フミナは見た目全振りだからな
口開くとクソキャラに成り下がる

57 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:29.82 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>37
たぶんだけどバンダイ側が金型使いまわしてプラモ作れるからってだけじゃね?
金型作るのが一番金かかるからな

58 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:39.51 ID:Hlc41Af00NIKU.net
ふたりはガンプラの方が本編より面白いという事実

59 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:40.20 ID:1o8g5Eq3MNIKU.net
フミナでアホほど抜きまくったしワイはトライを推すで

60 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:48.33 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>50
ビルドダイバーズはガンダム少なくしたのに見てない奴にこんな批判をされる始末…

61 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:26:55.77 ID:M8sLol/l0NIKU.net
小川左遷とか言ってたJカスwwwwwwwww
やっぱ東大卒って神だわ

62 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:06.15 ID:/5yc+9MO0NIKU.net
>>54
んほぉ〜w

63 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:19.48 ID:oKxvg4Ot0NIKU.net
小川左遷されたのに何でまたやってんの

64 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:25.10 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>61
あいつどうなったの?

65 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:31.20 ID:xImQsKW1pNIKU.net
>>60
ダイバーズ見てないけど多分それ以外にウンチな部分が多いんとちゃうか

66 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:31.40 ID:uoDkepFrpNIKU.net
無印は有能
トライは先輩がえちえちだから許す
ダイバーは許す余地なし

67 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:36.60 ID:Q4KjO8ZM0NIKU.net
ダイバーズ以下は無いからええやろ
あれなんでラップを主題歌にしたんやろな
キャラ設定ストーリー主題歌全部糞やった
ガンプラにSAO要素混ぜてどうすんのってレベル

68 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:39.70 ID:TEKl6xUl0NIKU.net
そもそもガンダム飽きたわ
いい加減に別のロボコンテンツを開拓したら?

69 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:41.07 ID:ZCtnETRb0NIKU.net
ビルドファイターズじゃなくて、ビルドダイバーズRERISEやんけ

70 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:41.23 ID:RKoUduKP0NIKU.net
>>53
最後に若者掴んだのって種と00かな
00当時高校生だとしてももう30歳前後か

AGE鉄血が大コケしたのがなあ

71 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:53.73 ID:vJIUz5xF0NIKU.net
フミナって服が痴女なだけだよな

72 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:55.26 ID:qUzqlc6O0NIKU.net
毎回、敵も味方もトランザムするのやめてほしい

73 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:56.57 ID:lNxKBr02aNIKU.net
ガンダムのプラモ今すげー好調らしいしな流れに乗っとる

74 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:27:58.37 ID:3KaId3O+aNIKU.net
ビルドダイバーズと同時期にやってたヴレインズも見事に死んだな
ほんまこの駄目兄弟

75 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:11.10 ID:Q4KjO8ZM0NIKU.net
>>69
糞確定やんけ

76 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:14.20 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>65
そんなことは当たり前や!

77 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:20.14 ID:ExQ1wmZOaNIKU.net
ジェガンがサテキャ撃ったら敵大量に死んだンゴ

78 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:22.28 ID:TsORV4UKaNIKU.net
>>25
正直楽しみ

79 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:24.58 ID:VWvzbVf70NIKU.net
>>69

始まる前から終わってんな

80 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:26.38 ID:Tl0tx3R80NIKU.net
前作で全年齢の世界大会やったのに次作で学生年代の日本大会で
スケールダウンした意味不明さ

81 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:26.42 ID:/5yc+9MO0NIKU.net
>>71
真面目系痴女服ムチムチ巨乳JCとか最高やん

82 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:35.00 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>67
しかも電脳空間設定なのにそれを活かしきれてないクソ展開のオンパレードやからな
そら視聴率も1%切るよ

83 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:39.04 ID:Hlc41Af00NIKU.net
無印のシャレオツなカフェでねーちゃんに「あちらのお客様からです」とか言って
Vガンダムを差し出す狂気がよかったねん

84 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:39.42 ID:M8sLol/l0NIKU.net
>>74
SAO外伝も忘れないであげて

85 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:53.09 ID:/5yc+9MO0NIKU.net
>>69
ガチで草

86 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:56.10 ID:oKxvg4Ot0NIKU.net
>>53
止まるんじゃねぇぞネタはキッズに大ウケしたぞ
もうわすれてるだろうが

87 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:56.56 ID:TEKl6xUl0NIKU.net
>>54
ほんまキャラデザだけはええよな

88 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:28:58.30 ID:f1R96Rf/0NIKU.net
まーたエロヒロインが出てくるんやろ?

89 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:09.83 ID:eVypPQTTaNIKU.net
>>69
おいおい…

90 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:18.78 ID:qw61yLUtpNIKU.net
普通にガンプラバトルさせろや
壊れるからおもろいんじゃ

91 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:18.77 ID:eAV/4jmLaNIKU.net
日本のモブ92%

92 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:19.32 ID:YiqYyV1K0NIKU.net
>>69
死産やんけ

93 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:20.64 ID:MfouGl9k0NIKU.net
ダイバーズは最終回のオフ会とかほんま実況冷え冷えやったで

94 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:21.28 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>75
すまん間違えた
より糞要素が増えてしまったな・・・

95 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:24.56 ID:VTy7u+7W0NIKU.net
またエッチなヒロインなんだろ!貼れ!😡

96 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:24.86 ID:z1qQVP7b0NIKU.net
>>81
言うほど真面目か?

97 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:26.18 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>67
ラップのほうが良かったわ
ラップの後とか糞やったやん

98 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:32.75 ID:jY7LrR/ndNIKU.net
AGE見てるけど言う程悪くなくね?
話適当に感じる部分もあるけど鉄血と比べたらよっぽど真面目に作ってると思うわ

99 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:29:37.58 ID:YZ+9KMaP0NIKU.net
BFのアニメやる前にBFみたいガンプラ自由にカスタマイズして楽しめるゲーム作れよ

100 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:04.70 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>86
それだけでガンダムシリーズに入ってく奴はおらんやろ
ワイもバエル買っておすわりさせてるだけやし

101 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:10.83 ID:tuUA3anQaNIKU.net
>>86
ニコニコオッサンばっかでポポテピ共々キッズには見向きもされてなかった事実

102 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:14.36 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>98
そら鉄糞と比べたらだいたいのものはまともに見えるやろ
頭オルガか?

103 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:16.86 ID:tFIFV6HHdNIKU.net
>>5
申し訳程度にパーツのヤスリかけはするぞ

104 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:17.26 ID:ms6lgm3NaNIKU.net
>>99
ガンダムブレイカーがあるやん

105 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:18.46 ID:YiqYyV1K0NIKU.net
>>99
スマホガンダムブレイカーに期待して
据え置きはnewが爆死したのでもう出ない

106 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:22.56 ID:b666zoMOKNIKU.net
チーム戦はつまらん

107 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:24.60 ID:P8nPwbyj0NIKU.net
>>99
はいnewガンダムブレイカー

108 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:28.30 ID:CIiDfOf7rNIKU.net
>>45
シアとかいう貧乳ロリの薄い少なすぎなの出番が悪かったかと思ったら
ダイバーズでもエロ忍者1強なの知るとやっぱりフミナ、ギャン子の巨乳組にやはり貧乳は勝てないと悟る

109 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:28.73 ID:TsORV4UKaNIKU.net
>>98
子供向けにも大人向けにも振り切れてないのが微妙やったね

110 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:35.40 ID:OsqUEQ2T0NIKU.net
マジでダイバーズおもろいとか言ってたの放送中のふたばだけやで
そこも終わった瞬間一切見なくなったで

111 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:36.07 ID:M8sLol/l0NIKU.net
>>99
ガンダムブレイカーのスマホ版知らんのか?

112 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:40.41 ID:pRLIdqhwaNIKU.net
>>10
フェニーチェ熱かったやろがい

113 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:46.52 ID:E0AAPGe+0NIKU.net
>>54
https://i.imgur.com/u8c6Oh3.jpg
トライ、2500コス、何も起きない筈も無く・・・

114 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:52.22 ID:RKoUduKP0NIKU.net
>>98
割と真剣に作ってるとは思うけど、子供向けに振り切ってるようでそうでもなく、大人向けでもなく半端だったんだよな

115 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:30:57.46 ID:VWvzbVf70NIKU.net
>>99
あったけど既に死んだぞ

116 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:01.85 ID:zeW2605A0NIKU.net
そもそも世界から国内にスケールダウンしてるのが草

117 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:03.92 ID:fAwfXX9laNIKU.net
>>100
あんなんいい歳したおっさんだけだろ

118 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:05.53 ID:Tl0tx3R80NIKU.net
>>98
AGEって尺足りてね-のにそんなことに尺割いてる場合か?っての繰り返しやろ

119 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:07.88 ID:pRLIdqhwaNIKU.net
>>25
草生える

120 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:11.48 ID:iIARpDUF0NIKU.net
土曜の再放送今何やってんの?
ビルドダイバーズ2周目は終わったんか?

121 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:18.07 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>110
信者の巣窟ですら面白い言われないアニメの方が少ないやん
ワイの知る限りヴレインズだけやそんなの

122 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:21.37 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>99
newガンダムブレイカーとかいう約束された糞ゲームがあってだな・・・
あれ?最近のサンライズ糞しか作ってなくね

123 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:29.71 ID:eVypPQTTaNIKU.net
>>105
ワイVitaしか無くて3までしかやっとらんのやがNew駄目だったんか?

124 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:31.59 ID:TEKl6xUl0NIKU.net
>>103
明らかな完成品にヤスリがけする意味とは…

125 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:32.89 ID:pWCbEcOZ0NIKU.net
無印で世界大戦でトライでジュニアの全国大会
続編でスケールを異常に縮小したらあかんやろ

126 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:49.64 ID:tFIFV6HHdNIKU.net
ビルドダイバーズの良かった所て最後までチャンピオンが最強だった以外で何かあったか?

127 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:31:57.05 ID:No1r2ail0NIKU.net
>>113
ええやん!

128 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:06.63 ID:AOUgUp2taNIKU.net
また糞運営ムーヴ見なあかんのか?

129 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:08.89 ID:M8sLol/l0NIKU.net
>>121
ヴレインズはふたばとニコニコで大好評やん

130 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:11.62 ID:yxy19e9I0NIKU.net
ダイバーズ1クール目のOPチンカスやんけ作った奴出て来いやwwと思ってましたけどクッソはまりました

131 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:13.42 ID:TEXgOtnH0NIKU.net
無印はビルドしてたけど
それ以降謎格闘技とかやっとる奴やん

132 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:15.42 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>123
KOTY候補やったで

133 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:19.01 ID:MmqTbAXpMNIKU.net
そもそも何で主人公変えたんや?
世界チャンピオンになったからっていうやついるけど
ダンボール戦記やカスタムロボみたいにプラモ使った悪の組織出したらよかったやん

134 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:21.09 ID:wMdHu+ti0NIKU.net
きたこれ、わい楽しみ

135 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:21.32 ID:DA4f4vdp0NIKU.net
無印が最後の輝きやったな
無印で散々言われたワンパパンチを改善しないでなんとか流にしたり無能しかおらんやろ

136 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:30.22 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>126
クノイチが可愛い
あと1クール目のボスのアストレイがかっこいい

137 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:32.23 ID:EKFG2OSKaNIKU.net
>>122
いうほど最近か
スクランブルウォーズや神龍の謎の頃から糞の方が多いやろ

138 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:39.34 ID:zf3PNUGlrNIKU.net
>>98
骨子は面白いんや

139 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:45.34 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>129
視聴者ロスト事件起こしてるやんけ

140 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:48.08 ID:3/r+LVBGaNIKU.net
>>98
まとめて見ないで一年かけて見てから評価せえ

141 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:51.55 ID:UYXUxtsr0NIKU.net
ビルドファイターズのビルドストライクVSウイングガンダムなんとか
オタク「ボロボロになるまで殴り合ってかっこいい」

ビルドダイバーズのなんとかガンダムVSデスティニーガンダム
オタク「こういうのが好きなんだろって透けて見えて気持ち悪い」


なぜなのか

142 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:52.81 ID:h9aPjjTr0NIKU.net
>>98
ワイも最近見たけど爺世代の時がダンボール戦記にしか見えない
孫世代は質の低い宇宙世紀

143 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:56.13 ID:DRF0869c0NIKU.net
>>108
ギャン子は巨乳ってよりかデブ寄りの恵体なのがええわ
ワイの性癖にぴったりとくるんや

144 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:32:59.80 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>132
あれでKOTYじゃないのか・・・

145 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:06.62 ID:xbLVrL3U0NIKU.net
ガンプラ売れるからしょうがないね

146 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:06.96 ID:vJIUz5xF0NIKU.net
>>125
全国大会優勝ガンプラ使ってイキるセカイには草も生えない

147 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:16.48 ID:lBLwXka70NIKU.net
>>13
バトル監修にワールドトリガーの作者を雇おう

148 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:20.97 ID:RdEYF1n7rNIKU.net
女キャラ売りにしてんの情けなさすぎてほんま笑う

149 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:25.34 ID:9NyTpG2T0NIKU.net
このシリーズはもうアークファイブ以下の何かになっとるわ プラモ展開的にも大迷惑や

150 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:27.90 ID:tFIFV6HHdNIKU.net
>>125
スケール云々よりチーム戦とか言ってほぼ一対一を3セットのほうが問題やぞ

151 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:29.90 ID:lcOURlr7FNIKU.net
配信限定?のアニメもパロディばかりでつまらんかったな

152 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:30.25 ID:MfouGl9k0NIKU.net
「世界が崩壊するで!」「アカン!皆力を合わせて絶対この世界を守るで!」「うおおおおおおお!」
とかネトゲワールドでやられても気持ち悪いだけなんやで

153 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:36.00 ID:TsORV4UKaNIKU.net
AGEは味方量産機のデザインが良かったわ
それなりに活躍するし

154 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:36.67 ID:j3ireEcx0NIKU.net
オリジナルプラモとかマジで興味ないわ

155 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:38.77 ID:RKoUduKP0NIKU.net
プラモが種00UCに頼りきりの時点で、2010年から今年まではガンダム史の失われた歴史になるよな

156 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:39.74 ID:YiqYyV1K0NIKU.net
>>123
3までの会社切ってノウハウのない別会社に作らせた
俺の作ったガンプラがいつのまにかゴミの寄せ集めになる奇跡のゲームや。意味不明と思うが事実やぞ

157 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:46.06 ID:5p7moRu1MNIKU.net
満場一致でクソなトライの支持者結構いるのほんと草
やっぱフミナパイセンってセックスだわ

158 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:48.67 ID:Hlc41Af00NIKU.net
>>126

カルロス・カイザーさんディスってるのか

159 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:57.01 ID:pWCbEcOZ0NIKU.net
>>116
ジュニアの全国大会に勝っただけで
敵がいなくて詰まらんとか言われてもなぁ
ラルさんやメイジンや心形流の子弟が国内にいるんだからボコボコにして貰えば良かったのに

160 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:58.92 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>144
RPGツクーレナイって魔物もあったし
というかまだ決まってないんちゃう?

161 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:33:59.98 ID:0vSla0RfaNIKU.net
>>141
ようは結局のとこカミキが嫌われてるだけや
次元なんちゃらも意外とパターンあるし

162 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:02.64 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>145
でもビルドなんちゃらのプラモは売れてないよね
売れてるのはRGのサザビーやらνガンダムとかだろ
要するに過去の遺産でなんとかやってるだけ

163 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:03.60 ID:z1qQVP7b0NIKU.net
>>146
ぶっ壊れたと思ったら修理キット送ってくれる前作主人公には失望したわマジで

164 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:23.83 ID:MfouGl9k0NIKU.net
>>140
今更一週間ずつとかAGEに限らず見てられんわ

165 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:24.62 ID:9NyTpG2T0NIKU.net
>>157
トライでもダイバーズよりマシやぞ

166 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:41.95 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>149
言うなればアークファイブの続編が発表されたようなもんだからな
もっと盛り上がっていいはずやで

167 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:42.12 ID:yPCVZdho0NIKU.net
なんかもうガンブレ3アニメ化すりゃいいんじゃない?(適当)

168 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:42.75 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>149
アークソはストーリー展開は最低最悪やけどOCGへの還元率はシリーズトップクラスだったやんけ

169 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:56.13 ID:PuzEtOM00NIKU.net
ビルド系が売れないプラモ量産するからその埋め合わせとしてプレバンでニッチなのだ出しまくるのそろそろ限界やろ

170 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:34:57.89 ID:Qbf8VOoi0NIKU.net
セイとエイジが見たい

171 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:05.64 ID:zeW2605A0NIKU.net
>>159
ほんとな
それでいて急に最後コウサカ・ユウマぁ!とか言い出すからなw

172 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:07.59 ID:zkq8/0Qz0NIKU.net
>>141
ガンダムオタクが互いに武器もギミックも全部使い切っての殴り合い
ガンダムの事全く好きじゃ無いアホ同士の殴り合い
後者が面白い訳が無いぞ

173 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:34.60 ID:GQIT8E1I0NIKU.net
一作目は面白かったのにどうしてこうなってしまったんや

174 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:35.20 ID:Vw967hN/0NIKU.net
>>165
ほんまダイバーズのお陰で必殺技の重要性に気づかされたわ

175 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:36.41 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>165
グダリ具合で言えばトライはダイバーズより酷いぞ
フミナとフルクロスかっこいいのおかげでギリ勝ちやな

176 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:48.99 ID:UgrwWfTBMNIKU.net
遊びだから本気になれるがテーマの無印からダメージフィードバックの設定出したトライには本当に呆れたわ

177 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:51.55 ID:ZCtnETRb0NIKU.net
せめてビルドファイターズの新作なら、ワンチャンあったかもしれんけど、ダイバーズをあそこから面白くするのは厳しいだろうなぁ

178 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:54.94 ID:pWCbEcOZ0NIKU.net
>>150
結局一人強者がいれば勝てるシステムなんだよなぁ
フミナがいて万年一回戦負けだった理由が分からない

179 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:35:57.18 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>169
V2ABをプレバンにしたのはイミフ
ビルド系全部プレバンにしてV2ABとセカンドVは一般にしてどうぞ

180 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:00.03 ID:YGTVuH3Q0NIKU.net
>>155
アナザーってもう種00Wのこと指すんやろ
なんかジージェネでその作品しかないの作ってるらしいやん

181 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:02.68 ID:IxhUPyTf0NIKU.net
第一お祭り企画を毎年やったらネタも尽きて当たり前だよなぁ?
無印BFも言いたい事はあるにせよレギュラーに選ばれた機体はどれもテンション上がる顔ぶれやったろ?

182 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:04.83 ID:pFZU2VEIaNIKU.net
プラモ狂四郎みたいにビームライフルの銃口に穴開けたりすると射撃性能上がったりすんの?

183 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:18.73 ID:ubtkqpZr0NIKU.net
セイの声優って小松未可子なんやな

184 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:18.90 ID:xbLVrL3U0NIKU.net
>>162
ガンプラ自体に関心が集まればそれでいいんや
ゲームなんかもそう

185 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:19.23 ID:tFIFV6HHdNIKU.net
>>146
アシムレイト中のセカイに関節技とか使ったら卑怯とかも追加しろ
あれでメイジンの堕落を確信した

186 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:19.47 ID:3/r+LVBGaNIKU.net
ダイバーズが無味無臭って評価されてたの草

187 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:24.29 ID:xImQsKW1pNIKU.net
>>167
実際ウケると思うわ
初代BFに近いし

188 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:25.88 ID:h4//HrJQ0NIKU.net
>>54
演技忘れて誰お前状態だったわ、声低くなりすぎだろ

189 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:26.16 ID:vJIUz5xF0NIKU.net
>>170
ほんとそろセイとレイジの物語がもっと見たかった

190 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:31.98 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>180
鉄血さん…

191 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:32.66 ID:8ytnjYh2MNIKU.net
>>113
強すぎたら一週間で下方修正するから平気なんだ😁

192 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:36.47 ID:tjI5MEkh0NIKU.net
ビルド系のガンプラは全部プレバン送りでええわ
ゲテモノ揃いにもほどがある

193 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:51.28 ID:13kotUGG0NIKU.net
後発の糞のせいで初代ビルドファイターズを好きだと大きな声で言えなくなった

194 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:53.55 ID:PuzEtOM00NIKU.net
>>179
ウーンドウォートもあんだけ再受注するなら最初から一般で売れって話よ

195 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:36:59.11 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>186
ヴレインズの評価のされ方と同じやんけ!

196 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:03.15 ID:j1y0hH330NIKU.net
ダンボール戦機新作あくしろよ

197 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:05.63 ID:M8sLol/l0NIKU.net
長井→何事もなくレールガン三期の監督
岡田麿里→荒ぶる季節の乙女大ヒット
小川→左遷の噂が流れるも無事ビルドシリーズの続編決定
鉄血叩きまくったお前ら大敗北で草

198 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:08.86 ID:mRSD3pym0NIKU.net
1作目も最後の方クソやったやんけ
パンチばっかりで飽きたわ

199 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:15.26 ID:zeW2605A0NIKU.net
>>186
ほんとそのとおりの評価やから困る

200 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:17.38 ID:whgxoPmYdNIKU.net
小川の兄貴死んだんか?

201 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:18.76 ID:Vw967hN/0NIKU.net
>>186
的確すぎんか?
ほんまにプラモの発売スケジュールのためだけのアニメだったと思うで

202 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:23.19 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>181
普通お祭り系って売れるの確定のはずなんだけどね・・・
スマブラシリーズがクソゲーになるなんて普通思わんやん?

203 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:28.60 ID:Hlc41Af00NIKU.net
>>181

ビルドMK-2はテンション上がりましたか・・・?

204 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:35.08 ID:GQIT8E1I0NIKU.net
ゴミみたいなプラモに金型の開発のリソース割くくらいなら辞めちまえ

205 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:41.48 ID:011Tgv0p0NIKU.net
正直ダイバーズよりTriのほうがキライ

206 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:44.40 ID:z1qQVP7b0NIKU.net
>>186
惰性ですら見てられなかったわ

207 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:48.58 ID:Qhu+W+mBMNIKU.net
ケツサラスで死ぬほど抜いたわ
更にギャン子もいるとか最強や

208 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:49.31 ID:zQLARlzL0NIKU.net
キャラデザを原哲夫にしろ

209 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:55.17 ID:IUqESHz10NIKU.net
>>54
トラバ、ライトニングとクソ機体排出しまくってるクソ作品

210 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:37:59.77 ID:3KaId3O+aNIKU.net
ビルドシリーズ最新作のスタッフ発表されてたぞ
企画:川上量生
プロデューサー:小川正和
原作:弓弦イズル
監督:小野勝巳
助監督:山本寛
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:岡田麿里、上代務
主人公:細谷佳正
親友:河西健吾
ライバル:小野賢章
メインヒロイン:木戸衣吹
サブヒロイン:MAO、小澤亜李
妹:愛美
CG:たつき
設定考証:鴨志田一
主題歌:野水伊織
製作:J.C.STAFF

211 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:04.66 ID:vW3i2nnNdNIKU.net
トライとダイバーズはどっちが評価ええの?

212 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:16.75 ID:pWCbEcOZ0NIKU.net
>>189
レイジの娘出たのはビックリしたなぁ
年齢的にアイラが向こうに行って直ぐに孕ませたらしくて更にビックリ

213 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:22.08 ID:M8sLol/l0NIKU.net
>>180
アンチか?
Gジェネ最新作のセンターはフリーダムでも00ライザーでもなくバルバトスなんやけど

214 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:30.00 ID:PuzEtOM00NIKU.net
見てないけどノーネイムだけはかっこよかったから買ったわ

215 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:30.44 ID:T3ASbRfQ0NIKU.net
BFのアメイジングザク戦見たときはすげーよかったのに

216 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:31.64 ID:YiqYyV1K0NIKU.net
>>211
フルクロス戦でトライの勝ち

217 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:34.56 ID:Vw967hN/0NIKU.net
>>203
すまん、すげー上がった

218 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:37.62 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>197
小川はビルド系しか作らせてもらえないんじゃないですかね・・・

219 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:38.55 ID:JkFxsHe9aNIKU.net
最初のやつもよかったのほんとに最初の数話だけなんだよなぁ

220 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:39.67 ID:tFIFV6HHdNIKU.net
>>178
終盤に強機体はエネルギー切れしやすいとかやってフォローしたぞ一応

221 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:42.33 ID:z1dwetjc0NIKU.net
>>211
吐瀉物と排泄物やぞ

222 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:42.59 ID:GQIT8E1I0NIKU.net
>>203
あれプラモも全然力入ってなかったしなんやったんや…

223 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:45.70 ID:h9aPjjTr0NIKU.net
>>197
あれの続きがないだけで満足やろ

224 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:50.57 ID:sf5PUcTs0NIKU.net
ファイターズの時点でビルドナックル連発でスタッフわかってねえわって感じやった

225 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:51.33 ID:eVypPQTTaNIKU.net
プラモもシスクードとかGセイバーみてぇな立体化に恵まれてないやつ出しゃいいだろ

226 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:54.23 ID:j1y0hH330NIKU.net
>>210
クソアニメ請負人の本渡楓がおらんやん

227 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:54.94 ID:zeW2605A0NIKU.net
>>211
まだエチエチだけでも評価されてたトライかな・・・

228 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:38:58.26 ID:CKW6necZ0NIKU.net
小川の兄貴が消えてもビルドシリーズは続くってそれもう鉄華団やん

229 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:14.67 ID:9NyTpG2T0NIKU.net
>>213
センターはバエルだぞ アンチはお前だ 

230 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:18.15 ID:UYXUxtsr0NIKU.net
>>193
初代は面白いでええやん
ゆうき会長戦
まおくん
PGザク
名人VS戦争
野球要素
最終回のマスターガンダムグフPガンダム

231 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:24.77 ID:whgxoPmYdNIKU.net
>>225
金型使い回せないやん

232 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:26.71 ID:RKoUduKP0NIKU.net
>>180
アナザー1軍が種00、1.5軍がW、2軍がGとXやろな
主役級MGが打ち切られたAGEは戦力外

233 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:32.25 ID:7RRUQYJe0NIKU.net
過去の金型流用できるから美味いんだわ

234 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:37.58 ID:3/r+LVBGaNIKU.net
>>225
シスクードはなぜか最近推されとるぞ

235 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:45.75 ID:M8sLol/l0NIKU.net
>>181
2年に1回のペースでディケイドやってるようなもんだよな

236 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:48.42 ID:xY76NPYJMNIKU.net
Wリメイクしろや

237 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:39:56.61 ID:gqZvIPCiaNIKU.net
はあ〜糞でかため息

238 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:02.16 ID:MJDJrvdk0NIKU.net
>>17
むしろそっちに全振りで作らずアニメとして人気を目指して見向きもされなくなったのが
ガンダムビルドシリーズやで
もっとプラモ作ってそれで戦うっていう部分に焦点当てまくって客に現実のプラモにも興味持たせて
その興味がまた視聴にも繋がるくらいの商業全開でやった方が人気続いてた

冷静に考えてガンプラを使って戦う現代人のアニメでガンプラより人間に焦点当てて面白いわけない

239 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:02.97 ID:j1y0hH330NIKU.net
ガンブレモバイルの販促クソアニメ不可避やん

240 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:09.31 ID:AGk3s5YvpNIKU.net
ウィング戦 ビルドナックルええやん!
終盤 もうパンチええやろ
続編発表 パンチはいらんで
次元覇王流 死ね
ダイバーズ トライも今思えばマシやったな

241 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:11.66 ID:6JRFXGb40NIKU.net
もう期待しようもないから流行りに乗っかってけばいいよ
オンラインゲームの次は異世界転生だろ

242 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:15.38 ID:Hlc41Af00NIKU.net
BF初代はアメザク戦で全て出し尽くしてしまった感じはあった
ビルドナックルアンドビルドナックルはどうしようもない

あとはグフR35戦は良かったで

243 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:21.84 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>226
貼っといてなんだけど石川由依も入れたいわ

244 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:23.48 ID:pWCbEcOZ0NIKU.net
>>220
味方の雑魚を電池に出来るから大したデメリットじゃないやんけ

245 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:32.33 ID:3/r+LVBGaNIKU.net
>>235
毎年ディケイドやってるウルトラマンの悪口やめーや

246 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:32.35 ID:xY76NPYJMNIKU.net
ビルド系のプラモ売れないだろ?

247 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:41.48 ID:5AGVV/CJ0NIKU.net
そろそろエクバでガンプラばっか追加すんのやめーや
gレコかナラティブからたのむ

248 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:43.58 ID:EIhoXw2m0NIKU.net
>>181
ほんこれ
一期は種までで割とバランスよくレギュラーキャラに(偏りが全く無いとは言わんが)色んな機体使わせてたわな
ダイダーズはメインに00の機体二つとかもうバランス悪い

249 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:48.78 ID:Wa2wOgEyaNIKU.net
どうせまたラスボスはOO機体だろ?

250 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:50.91 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>233
ぶっちゃけこれが全てだろなぁ
じゃなきゃ続ける旨味ないし
そもそも視聴率が爆死したのに続編出るわけないがないっていう
あと円盤もたしか3桁やっけか

251 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:51.95 ID:CKW6necZ0NIKU.net
>>236
FT映像化みたいな悪夢はありそう

252 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:52.23 ID:zVC5rV0Y0NIKU.net
まだ団体戦ちゃんとやってたからダイバーズはトライより好きだったな…
カミキくんはちっと魅力なさすぎやろ

253 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:53.59 ID:emYcW/4d0.net
何でヒルドファイターズって毎回主人公変えるの??

初代ビルドファイターズのアイラとセイ君とか人気だったんだからこいつらの話ずっとやってればええやん?

254 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:55.10 ID:GQIT8E1I0NIKU.net
ビルドのプラモ嫌いやけどこいつだけはかっこいいと思うわ
https://i.imgur.com/QpuEw9I.jpg

255 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:56.04 ID:DRF0869c0NIKU.net
鉄血プラモって糞みたいな扱いされてたけどグリムゲルデとかかなり評価されてたよな

256 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:40:59.35 ID:TusHM/Rw0NIKU.net
トライは何がアカンのや?

257 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:00.29 ID:whgxoPmYdNIKU.net
>>240
味がついてるだけトライのがマシという

258 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:04.08 ID:5c2sK76E0NIKU.net
ビルド系のプラモ1個も買ったことないんだけど

259 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:11.85 ID:Hlc41Af00NIKU.net
>>241

ショウ・ザマ「お、そうだな」

260 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:16.30 ID:WteyVCjJMNIKU.net
鉄血とビルドの2枚看板

261 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:42.23 ID:tFIFV6HHdNIKU.net
>>249
トランザムが便利すぎるわね

262 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:43.93 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>247
これほんと原辰徳
ガンプラいらんから別の入れろ

263 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:44.72 ID:oCKW2Cvd0NIKU.net
閃光のハサウェイ
ウルズハント
00新作
種映画化
ビルド
Gレコ

ガンダムは止まんねぇからよぉ…

264 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:48.91 ID:vtTfuD6z0NIKU.net
ダイバーズの続編とか忌み子やん

265 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:49.40 ID:VltUCP9t0NIKU.net
鉄血があんだけ叩かれて新しいアナザーガンダムの企画出す人もうおらんやろなあ

266 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:41:58.67 ID:xY76NPYJMNIKU.net
オリジン本編早くやれ

267 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:03.79 ID:zeW2605A0NIKU.net
>>259
パイオニアのくせに現実世界にまで帰ってる猛者
やっぱおはげやべーわ

268 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:04.83 ID:Vw967hN/0NIKU.net
>>256
正直、言うほどあかん要素ないと思うで

269 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:08.27 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>259
今の技術フルパワーでリメイクして欲しい
絶対人気出る
あとリムルはどうにかしよう

270 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:08.33 ID:59QRwDRT0NIKU.net
トライ全視聴したワイですら見てられなかったダイバーズ
あれの設定はほんまいらんぞ

271 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:09.91 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>84
ヒロインが可愛いだけSAOとダイバーズはマシや

272 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:12.03 ID:XwbApzueaNIKU.net
小売「もう辞めてクレメンス」

273 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:16.73 ID:EIhoXw2m0NIKU.net
>>241
よし!EXAアニメ化やな!あらゆるガンダムワールドに介入するでぇ〜

274 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:28.98 ID:PuzEtOM00NIKU.net
>>263
UCとUC2に挟まれたハサウェイの改変に震えろ

275 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:32.09 ID:6q5P1QoeaNIKU.net
>>186
グリモアレッドベレーめっちゃすき
ダブルオースカイはちゃんと前機のパーツ使ってるのすき
ただぶっちゃけネトゲより実機が壊れるタイプの方がすき

276 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:33.23 ID:13kotUGG0NIKU.net
>>256
肉弾戦に頼りすぎた

277 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:36.28 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>263
楽しみなの閃ハサとGレコしかないわ

278 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:46.38 ID:aHZWvfGU0NIKU.net
販促なのにむしろネガキャンになっている番組
プロデューサーはガンプラに親でも殺されたのか

279 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:46.73 ID:0pAFhX+gaNIKU.net
>>247
真夏のエクストリームバーサス祭開催を信じろ

280 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:55.31 ID:3KaId3O+aNIKU.net
Q.ひそかに隠してたMAを出てこさせるのでは…
A.ありませんでした
Q.鉄華団を乗っ取るために、オルガの殺害を計画したのは実はマッキーなのでは…
A.違いました
Q.追い詰められたこの状況をひっくり返す、バエルの隠された力が…
A.とつげき〜!!
https://i.imgur.com/vQZizS8.jpg

281 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:56.48 ID:OqzHS0qvaNIKU.net
>>247
ワイはモノアイガンダムズ参戦ずっと待っとるわ

282 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:59.30 ID:Vw967hN/0NIKU.net
>>265
そんなんもう昔から言われ続けてるで
もう何やっても叩かれるから誰もやりたがらんと

283 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:42:59.48 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>256
全国編がフルクロス戦以外マジでつまらんこと

284 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:11.38 ID:AHay3YXHrNIKU.net
>>232
1991枚の伝説あるAGEどう足掻いても最底辺の叩き台やからな
http://imgur.com/HznAo4j.jpg
あとこんな扱いされたのもAGEが最初で最後や

285 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:15.38 ID:3EYR8pIJ0NIKU.net
ワイもやりたい��
https://i.imgur.com/M2DCL0U.jpg
https://i.imgur.com/rhPzq48.jpg
https://i.imgur.com/IO161Cb.jpg
https://i.imgur.com/13gdf88.jpg

286 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:15.48 ID:Q5Xd7TLVpNIKU.net
無印で評価高かった回をBFT以降全然意識できてないし
アメザクvsビルストとかケンプvsジムのようなものを見習って

287 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:18.18 ID:aSx5HiZX0NIKU.net
>>273
正直ちょっとみたい

288 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:20.54 ID:gqZvIPCiaNIKU.net
>>17
ほんこれ

289 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:28.72 ID:vJIUz5xF0NIKU.net
>>265
1期までは確実に賛否両論といえるくらい賛もあったのだから
綺麗に風呂敷たためないのが悪いのでは

290 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:33.99 ID:TusHM/Rw0NIKU.net
>>272
あれって契約かなんかで仕入れなアカンのか?
ビルド系売れへんし入荷せんでええと思うけど

291 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:46.09 ID:M8sLol/l0NIKU.net
>>265
お前らが有能東大卒Pを叩きまくったせいだろが

292 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:55.00 ID:P8nPwbyj0NIKU.net
>>280
出来はくっそいいのでセーフ
合わせ目無しとかおかしな事やっとる

293 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:43:58.37 ID:zf3PNUGlrNIKU.net
>>269
一回地上から戻ってきたあとをちょっと圧縮すれば神

294 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:00.57 ID:8F8joEwd0NIKU.net
1vs1か2vs2までにしてほしいやで

295 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:02.22 ID:LHoYP/Re0NIKU.net
>>147
殺す気か

296 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:08.32 ID:tFIFV6HHdNIKU.net
結局トライとかダイバーズのメンバーがガンダム が好きなんじゃなくてガンプラバトルが好きなやつばっかなのが問題やろ

297 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:10.59 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>282
そもそも実力ある監督はガンダムブランドに頼らんで自分で売れるオリジナル作れるしね
わざわざガンダムでやろうって思わない

298 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:19.45 ID:TusHM/Rw0NIKU.net
>>281
Gジェネのおまけで復活したしワンチャンあるやん

299 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:19.60 ID:Wa2wOgEyaNIKU.net
バンダイ「子供にガンプラを販促しろ、夕方の枠取ったから頼むぞ」
プロデューサー「わかりました!よし、オタク向けに作るぞ!!」

300 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:22.94 ID:z1qQVP7b0NIKU.net
>>283
主人公組の試合が面白くないのがどうしようもないわね

301 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:28.25 ID:oCKW2Cvd0NIKU.net
>>265
もう少しSFわかった人いればね

302 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:30.28 ID:PuzEtOM00NIKU.net
>>290
バンダイは基本抱き合わせやぞ

303 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:34.59 ID:RKoUduKP0NIKU.net
テレビシリーズ本編の版権が切れて、ビルドに出せるようになるよりも、ビルドシリーズが新作乱発するから登場できる機体が追いついてないよな

304 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:35.46 ID:CKW6necZ0NIKU.net
>>269
回収したはずのパチマネーをアニメじゃなくて立体物に投資してそうなのがなんとも
しかもアレンジ版やしプレバンやし
アニメの方はハゲがやる気になるかどうかやろうしなあ

305 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:47.78 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>293
そこつまらんよな
エルフの城あたり

306 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:48.81 ID:3/r+LVBGaNIKU.net
>>259
主人公機はアビゴルバインの派生機やな

307 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:50.22 ID:v/b252WhaNIKU.net
明後日何か発表あったな

308 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:54.07 ID:64fk5StMMNIKU.net
ぶっちゃけ2クールでも長いわ

309 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:59.18 ID:VltUCP9t0NIKU.net
今じゃvsシリーズもガンプラバトル化してると聞いて草

310 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:44:59.31 ID:tl5kqqJprNIKU.net
>>45
ギャン子の薄い本、もっと出ろ

311 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:14.18 ID:GQIT8E1I0NIKU.net
>>292
鉄血プラモの出来とアニメの出来は反比例してますね…
バルバトスとかもあの安さであの出来はすげえわ

312 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:15.19 ID:pWCbEcOZ0NIKU.net
>>286
ケンプァーみたいに水中でも陸上でもパフォーマンスが変わらんみたいな
地味だけど驚異的な能力の機体がもっと欲しかった

313 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:18.01 ID:3EYR8pIJ0NIKU.net
>>272
こんなんが売れるわけないやろ��
https://i.imgur.com/nmh3NBk.jpg
https://i.imgur.com/2pd5zMS.jpg

314 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:21.03 ID:5c2sK76E0NIKU.net
>>265
同じくらいやばいAGEの後作られたんだから大丈夫

315 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:23.83 ID:YtY53gfB0NIKU.net
トライ発表時「BFの続編?セイやレイジ出してくれ」
トライ放映後「頼む、出さないでくれ!」

316 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:24.23 ID:6q5P1QoeaNIKU.net
>>299
うーんこの
戦って壊れたり改修して勝ったりする作品作れ
そうすれば色々売れるだろ

317 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:38.59 ID:EIhoXw2m0NIKU.net
マジで何を思ってネトゲにしたんやろなぁ
あれのせいでどんな暑苦しい台詞吐いてもかっこよくはならんやろ

318 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:46.39 ID:Hlc41Af00NIKU.net
>>301

よし、長谷川祐一原作にしよう!

319 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:48.26 ID:9KDIcg2F0NIKU.net
>>247
gレコはルシファきたやろヘカテー欲しいけど無理やろなぁ

320 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:48.28 ID:3KaId3O+aNIKU.net
>>301
今ガチガチのSFやっても受けんのちゃう?
アニゴジなんか設定だけ見ればSFオタク絶頂射精モノやったはずやけど

321 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:49.17 ID:HN0w4xAT0NIKU.net
ダイバーズはアストレイのやつだけすき

322 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:54.28 ID:59QRwDRT0NIKU.net
>>290
アソートがあって人気商品いれるなら再販のこれもついてくるでってのがバンダイの売り方や
まあ客には常に商品が揃ってて有り難いんだろうけど店はきついわな

323 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:45:59.53 ID:JkFxsHe9aNIKU.net
フミナとかいう痴女は狙いすぎやった

324 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:02.36 ID:M8sLol/l0NIKU.net
>>269
リムルというより序盤のニーハーレムが不快すぎる

325 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:02.39 ID:RBxl79n1KNIKU.net
セイ「ビーム吸収シールド強過ぎるンゴ…使うの止めたろ!」

326 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:04.71 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>311
鉄血はプラモは安くてできが良いんですよねぇ
作中で戦闘シーンほぼなかったしパーツ換装できるって設定がほぼ死んでたのが問題だけど

327 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:14.03 ID:UYXUxtsr0NIKU.net
>>313
OPに出てたのに本編の出番薄くて草

328 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:18.32 ID:LHoYP/Re0NIKU.net
>>290
売れまくってるマグナザウラーも棚の守護神と抱き合わせやないと仕入れさせて貰えんからな

329 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:18.95 ID:h9aPjjTr0NIKU.net
>>306
バットみたいなやつでオーラ斬すんのか

330 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:19.40 ID:fNfw2crWMNIKU.net
ギャン子のエロCG集未だに出てるの草生える

331 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:27.30 ID:QiXoLJfb0NIKU.net
どの世代の機体を好きに使えるし、破壊されても死ぬわけじゃないからぶっ壊しまくる戦闘も出来るし
いくらでもやりようがある題材なのにな

332 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:30.30 ID:N6PICNZv0NIKU.net
>>318
絶対おもろいやつやん

333 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:35.57 ID:PuzEtOM00NIKU.net
ガンプラ系って最初のビギニングGが1番面白かったよな
1話のアイドルが俺は金持ってるからキット3つ分使っでHi-νのファンネル全部飛ばせるようにしてるぜ!みたいなのガンプラでしか出来ない展開でセンスあったわ

334 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:38.96 ID:Q5Xd7TLVpNIKU.net
>>325
セイ「使いたいのに世界大会やから対策されまくるンゴ…」

335 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:41.21 ID:Vw967hN/0NIKU.net
>>317
そこはネトゲにした弊害ちゃうやろ
ネトゲ題材にしても熱いものは熱い

336 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:46:53.18 ID:XwbApzueaNIKU.net
>>290
悪名高きガンプラアソートや。全部買わされる

337 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:01.94 ID:C3Aa4pWPdNIKU.net
>>318
実際今一番ガンダムかける人やと思うわ
それでも賛否両論はあるやろうけど

338 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:05.21 ID:YDZXAXxy0NIKU.net
MGウイングゼロver2.0あくしろ

339 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:07.19 ID:7FIj7+9/0NIKU.net
>>10
なんだかんだで最後まで楽しめたやろ
トライなんか楽しかったん1話のドム太郎とアイランドウォーズだけやんけ

340 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:10.13 ID:oCKW2Cvd0NIKU.net
富野小川福井「ガノタ不安よな。動きます」

341 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:12.35 ID:LHoYP/Re0NIKU.net
>>311
なお間接がすぐ緩くなる上ミニプラ並のシール地獄の模様

342 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:14.59 ID:pWCbEcOZ0NIKU.net
>>323
ガンプラバトルは激しく動く訳でも無いのに何であんな格好なんやろ

343 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:16.81 ID:0ZBbfW310NIKU.net
撃墜されても死ぬわけじゃないし緊張感ないから好きじゃない

344 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:17.96 ID:Wa2wOgEyaNIKU.net
>>316
日野「AGEでやろうと思ったけど止められたぞ」

345 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:18.75 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>318
長谷川裕一はオリジナルのが面白いし・・・
っていうかあいつはクロボンやってるやんすでに

346 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:19.74 ID:o6+n4Jjn0NIKU.net
小川の兄貴が関わらなかった鉄血とage見たいわ

347 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:21.00 ID:QgEMSeXG0NIKU.net
GMの逆襲まで見終わったけどキャラが全員ドンピシャだった
かっこよくてかわいい

348 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:35.32 ID:YiqYyV1K0NIKU.net
チート吸収シールドが全員に即対策されるのとか世界レベルやったわ
全国大会なら無双できてた

349 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:38.77 ID:GQIT8E1I0NIKU.net
>>326
最初にバルバトスとグレイズ買ってミキシングしてこういう風にガンダム強くなっていくんやなってワクワクしてたらそんなことなかった

350 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:46.70 ID:RKoUduKP0NIKU.net
>>326
メカデザイナーとバンダイの金型設計担当が有能やったんやな

351 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:47.36 ID:P8nPwbyj0NIKU.net
>>311
価格でいうとグレイズアインもやべーわ
他の1.5倍サイズあってぐりぐり動いてあの価格やからな

352 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:47.86 ID:HN0w4xAT0NIKU.net
>>313
全然覚えてないんやがこんなんいつ出てきたっけ

353 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:49.31 ID:zf3PNUGlrNIKU.net
>>305
ガラリア爆死あたりまでずーっと神テンションだったのにそこから二回目に地上に出るまでの記憶ほんとうっすいからよほどだったんだと思う

354 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:47:59.66 ID:XwbApzueaNIKU.net
ソシャゲも控えとるで

https://youtu.be/oLB_4OOirJE

355 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:02.71 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>336
kwsk
有名な話なんか?それ
それがビルド系続ける理由かもわからんな

356 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:08.93 ID:IChXw/At0NIKU.net
>>265
鉄血並か以下のものしか作れんと白状しとるようなもんやし別にええやん

357 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:10.83 ID:gqZvIPCiaNIKU.net
ビルド系のガンプラが一般枠圧迫するのほんとひで

358 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:14.41 ID:tFIFV6HHdNIKU.net
>>333
最後の謎パーツで無双する以外はすき

359 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:15.34 ID:iL3KdVWl0NIKU.net
キッズ向けだからガンダムオタクがとやかく言おうと関係ないんだけど
問題はそのキッズ層にほとんど受け入れられていないこと

360 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:21.37 ID:57p1Iafb0NIKU.net
レナート兄弟の一見ではモブに毛が生えた程度の雑魚キャラみたいなイメージに感じたんだが、実は強敵だったの良かった

361 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:32.74 ID:QgEMSeXG0NIKU.net
>>326
これってAGEの時も起きてたよな
HGでもくっそ完成度高いのに作品そのものの人気が無くて売れないっていう

362 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:33.73 ID:6q5P1QoeaNIKU.net
>>326
バエルとか言う神

363 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:35.99 ID:Z8I6BOy60NIKU.net
>>340
富野以外動くなよ

364 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:41.85 ID:KRlkBO+zaNIKU.net
レコンギスタ10話まで見たけどこれいつ面白くなるの?

365 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 20:48:42.98 ID:gayXYqOb0NIKU.net
>>335
そういうのは大抵もっとリアルに影響出る様な要素もあるから熱いと思うけどな
ネットでやられたらリアルで廃人なり死亡とか
ダイバーズはエクバなりゲーセンで騒いでる猿をフィルター通して見てる様なもんや

総レス数 365
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200