2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】WHOが警告「日本人は今の倍野菜を食べないと絶滅する」

1 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:04:50.72 ID:0csHMdF90.net
今の倍は無理やろ…

2 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:05:07.03 ID:0kqkWsb/d.net
定期

3 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:05:23.44 ID:RHYHgu2D0.net
1日分の野菜一本飲めばいいのでは🤣👉

4 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:05:24.94 ID:0Bgmh//i0.net
温野菜…

5 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:05:28.83 ID:FrHOJrYld.net
温野菜でもええか

6 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:05:48.46 ID:F26vFnMG0.net
ハートビー…

7 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:05:54.62 ID:SFZ4L6kFa.net
温野菜ならいっぱい食べられるぞ

8 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:05:55.47 ID:eTSYWfrEd.net
倍野菜定期
温野菜派は死ね

9 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:05:56.65 ID:v2BqOVYq0.net
the who

10 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:03.79 ID:uc8eQVX/0.net
リヴァイアサン定期

11 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:11.49 ID:G6BXR62mM.net
臭くて汚え国連なんて信じないから

12 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:15.24 ID:0csHMdF90.net
>>4
野菜ならなんでもええやろ

13 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:15.62 ID:4hq8Us4z0.net
アメリカ人はええんか

14 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:17.91 ID:GZgcERwE0.net
インドや中国の移民は野菜ちゃんと食べるからな
彼らが主流になってけばいいよ

15 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:28.30 ID:c7YOeHTV0.net
>>8
両方言ってるぞアホ

16 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:33.02 ID:rCmU7Skg0.net
畑で作った作物は野菜ちゃうで
自生してるのが野菜
農耕で作ったら蔬菜

17 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:47.25 ID:BDmtAedCr.net
米食ってるからセーフ

18 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:53.78 ID:eTSYWfrEd.net
>>15
ガチガイジで草

19 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:06:54.81 ID:uqUduR5p0.net
四六時中出来るわけじゃない

20 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:07:25.20 ID:lZl2eey7d.net
玄米食ってら

21 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:07:37.13 ID:JVRc/TMJd.net
The Wall

22 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:07:37.76 ID:0csHMdF90.net
>>13
アメリカ人はパンとビーフを取りすぎッて言ってたで

23 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:07:41.08 ID:DNx4VAf+0.net
ポテトとケチャップで相殺定期

24 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:08:16.47 ID:3snCCEXa0.net
温野菜…にした方が栄養沢山摂取出来て結局倍野菜…より良いんだよ

25 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:08:19.91 ID:SmL2B/dm0.net
倍野菜...

26 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:08:23.55 ID:SaoaP4Fw0.net
臭くて汚ねえ発展途上国をどうにかしろよ

27 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:08:30.19 ID:Q5V2MkBLa.net
【悲報】WHOが警告「日本人は温野菜のの倍野菜を食べないと絶滅する」

28 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:08:59.76 ID:Y32l54xt0.net
サプリメントでええやん

29 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:09:03.35 ID:ag8KwECEd.net
そもそも野菜そんなに食えている国の方が少ないやろ

30 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:09:06.22 ID:kLPwHTNMd.net
じゃあなんで寿命伸びてんねん…

31 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:09:06.81 ID:Fkk5RQWRd.net
ベジートはよ量産しろ

32 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:09:13.21 ID:BSC6bosu0.net
基本0だから0でええか

33 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:09:13.70 ID:WLq2tRmUd.net
1日300gくらいやっけ?

34 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:09:32.21 ID:smVB9Qpw0.net
絶滅すればいいじゃん何がだめなの

35 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:09:34.03 ID:FENdPFdZ0.net
こんなんじゃにっちもさっちもすいかねぇな

36 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:02.76 ID:e5/I7sJcM.net
果実摂取北朝鮮以下の貧困国家なんやで日本って

37 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:05.38 ID:q7h4BAsKa.net
毎年倍野菜食うようにすると 30 年後に日本人めちゃくちゃ健康になっとるやろなあ

38 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:06.31 ID:ag8KwECEd.net
>>30
肉を食べて栄養が豊富になったから

39 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:19.33 ID:T/Zm6P/3a.net
リヴァイアサン…

40 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:25.05 ID:DckA4pei0.net
革命家リヴァイアサン

41 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:27.21 ID:dp0LeeHPd.net
温野菜…

42 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:28.75 ID:YOZ4iZmqd.net
WHOの塩分摂取量とか守れんしな

43 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:32.43 ID:Z2abdt9P0.net
ライスサラダ🤔

44 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:47.79 ID:ONCXQ4iV0.net
一昨年のWC定期

45 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:53.05 ID:lrpDqyuta.net
by your side 定期

46 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:53.40 ID:RmUhVVo10.net
臭くてきたねぇ

47 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:10:59.32 ID:ESDEFkex0.net
ワイ毎食カット野菜は食っとるで

48 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:11:09.06 ID:99Y+CJw+d.net
ジャップが絶滅とかむしろ願ってもないことやろ

49 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:11:35.53 ID:ZJXdl7AP0.net
海草でもええか

50 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:11:52.13 ID:w9TDQrHp0.net
倍野菜...

51 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:11:52.56 ID:S2i+qjYI0.net
温野菜は耳腐っとるやろ

52 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:00.48 ID:hlfTE2uQ0.net
ハートビー....

53 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:02.28 ID:I9NUQJ9+d.net
温野菜…

54 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:15.69 ID:iWM38fD7r.net
マジレスの多さに草不可避

55 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:16.95 ID:NlkIRtl1M.net
ムンムンのおかげで南は北に吸収されて終わるから野菜どころやないぞ

56 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:20.70 ID:EiDNw+Rar.net
WHOの策略やろ

57 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:23.99 ID:w4y2ZJQ/0.net
温野菜....

58 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:41.00 ID:I9NUQJ9+d.net
ハートビー…

59 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:51.18 ID:WUM/yNP30.net
ハートビー…ハートビー…

60 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:12:59.36 ID:VD9jwofvd.net
WHOとかいうガバガバ組織

61 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:13:09.57 ID:+KM45A3e0.net
リヴァイアサン…

62 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:13:11.14 ID:VltUCP9t0.net
名曲定期

63 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:13:11.17 ID:wu7LaktN0.net
温野菜…

64 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:13:41.94 ID:EQVya7EZ0.net
野菜美味しくないからリヴァイアサンでもええかな

65 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:13:42.61 ID:SmL2B/dm0.net
こころをつなぐのは、そうパンとビーフ…パンとビーフ… パンとビーフ…
リヴァイアサン…

66 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:13:46.82 ID:HW8MGh9M0.net
野菜ジュース飲んでいるのでセーフ

67 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:04.60 ID:NAIxPLu4d.net
今年の夏聴けないのマジで寂しいわ

68 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:04.96 ID:3KaId3O+0.net
温野菜は替え歌
倍野菜は空耳

69 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:14.73 ID:GNR9N7qAM.net
>>62
なお現場は盛下がるもよう

70 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:21.00 ID:wk8/Q/Nqa.net
ライブではon your sideって歌ってる定期

71 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:28.24 ID:1esC/zKH0.net
有史以来そんなに野菜取ってた民族あるんか

72 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:32.43 ID:JiOFcGb1a.net
倍野菜って何?

73 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:35.14 ID:G0NUCG0j0.net
ハートビー…

74 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:35.64 ID:R4rXkhAb0.net
倍野菜しか言ってないのに温野菜派はマジで耳腐ってんのか?

75 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:46.70 ID:9aVGx0sH0.net
温野菜で倍野菜食えばハートビー…

76 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:47.93 ID:e5/I7sJcM.net
世代格差すげえわ
https://i.imgur.com/ziVwzJ0.png
https://i.imgur.com/R8eoB82.jpg

77 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:53.68 ID:xvmdTk060.net
世界保健機構「もっと野菜食えよ」
厚生労働省「食えよ」
ワイら「知らんがな」
世界人権機関「日本人給料安すぎで人権ヤバいだろ」
ワイら「金無いぞ」
厚生労働省「知らんがな」

78 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:14:58.75 ID:ZdJ9iA5nd.net
むしろ日本人長生きなってるやんけ
しかも体格ええ若者増えたし

79 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:06.75 ID:BPyDQuSF0.net
野菜買う金が無い

80 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:36.04 ID:YtrccKiP0.net
>>78
老いぼれた体で長生きなんかしたくない定期

81 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:36.99 ID:ddt10YjLa.net
>>42
病院の腎不全食がそれやで
酢ですらおいしく感じるくらい味がしない

82 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:40.65 ID:rArTUNN20.net
いまだにNHKあの曲つかってんの草

83 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:41.06 ID:joaFbJYr0.net
運動もしろ

84 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:43.79 ID:X1W8I/CO0.net
倍野菜…

85 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:54.59 ID:xvmdTk060.net
>>76
この北朝鮮は信頼できるデータなんか?

86 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:57.01 ID:Zi+XFVgv0.net
バランスよくパンとビーフも食べろよ

87 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:15:59.23 ID:spWkDf2H0.net
昨日なにそれ珍百景に野菜嫌いの102歳が出てたな

88 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:16:01.29 ID:WVxyJGQ9d.net
>>48 >>77

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/

89 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:16:09.10 ID:StaIEekG0.net
日本人は最近他人に冷たいよな
心、繋ぎます

90 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:16:46.68 ID:WVxyJGQ9d.net
>>36

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/

91 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:16:57.79 ID:Bltl1WFq0.net
野菜小さい時から食べたことないんやが…

92 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:00.91 ID:fMhoDgJ9d.net
ハートビー…ハートビー…(瀕死)

93 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:01.37 ID:0V4PXPRG0.net
>>3
1日分の野菜を2本な

94 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:02.07 ID:WVxyJGQ9d.net
>>89

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/

95 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:14.58 ID:CQC5YocJa.net
倍野菜…

96 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:17.32 ID:L3gKT2DQa.net
リヴァイアサンは完全食らしい

97 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:18.80 ID:G2ojiCnXa.net
WHOはこうも言っている。
日本人が今の倍野菜を摂ると幸が増すだろうと。

98 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:23.92 ID:qzVdOE/PM.net
たけえから無理

99 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:42.22 ID:QP2t1IvD0.net
>>87
何食おうが結局運次第だわな

100 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:45.55 ID:i2meuC7ka.net
ファッ!?
今5kg食べてたら10kg食べなあかんのか!?

101 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:17:48.28 ID:asKjPoAA0.net
ハートビー(心不全)

102 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:18:19.09 ID:ThJLCxyM0.net
リヴァイアサンは?

103 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:18:44.71 ID:GNR9N7qAM.net
実際はなんて言ってるのか知らない

104 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:18:54.88 ID:6FGqTIig0.net
温野菜ならかさが減って沢山食べられるぞ

105 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:19:06.42 ID:/n3f3KCqd.net
リヴァイアサン…

106 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:19:31.44 ID:tHTdAg5v0.net
あの曲は日本人へ警鐘を鳴らしてたんやなって

107 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:19:33.44 ID:3KaId3O+0.net
>>77
金無いから野菜食うの推奨するんだよなあ

108 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:19:41.71 ID:LR4mENFN0.net
ハートビー....

109 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:19:48.11 ID:j01ggc3lM.net
子孫繋ぐのはその

110 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:20:05.86 ID:wvTRnlpid.net
温野菜と聞くと池沼店長が従業員を包丁でめった刺しにした事件しか思い浮かばなくなってもうた

111 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:20:17.63 ID:KjgSmpvfM.net
それ賛否両論と言うの名の否定派多数で可決された奴やん

112 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:20:26.09 ID:851vp3vKa.net
アハン部活行く

113 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:21:06.59 ID:79ud8AX40.net
曲名はHEART-BEATではないという事実

114 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:21:29.89 ID:Vj0CbPc00.net
WTO最低だな

115 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:21:48.01 ID:tid7ChKar.net
サチモスさんの名言
倍野菜(温野菜)と臭くて汚ねえ〜しかない

116 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:21:50.11 ID:oBzqkWTZ0.net
ほならね野菜ジュース飲んでやりますよ民多すぎて草

アホやない

117 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:22:05.02 ID:I1Fwuiqca.net
ハートビー…

118 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:22:11.01 ID:oXvo5RXz0.net
WHOとかいうとりあえず不安を煽って注目を集めたがる子供みたいな組織

119 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:22:11.87 ID:SnaBCgppM.net
>>18
アスペで草

120 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:22:18.95 ID:WZCUdaxrH.net
リヴァイアサン…

121 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:22:46.67 ID:JsBCtGAP0.net
一日これ一本とうたってる野菜ジュースを毎日飲んでるからセーフ

122 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:22:47.32 ID:FnfW1WMQM.net
野菜炒め一皿ほしいよね
サラダはNG、いっぱい食ったつもりでも炒めたら一口くらいの量だし

123 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:23:06.21 ID:IQrjSTfD0.net
ハートビー…

124 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:23:06.63 ID:Ls1PB6xjr.net
じゃがいもも野菜なんやろ

125 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:23:34.88 ID:JsBCtGAP0.net
温野菜派は難聴

126 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:24:02.91 ID:ghyxj59Zr.net
ハートビー…

127 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:24:08.29 ID:GDAq1tir0.net
温野菜派というガチガイジ

128 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:24:32.63 ID:g8+nS5m9d.net
Vガン「呼んだ?」

129 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:24:42.84 ID:xbLVrL3U0.net
WHOの職員?はどういう生活してるんやろな

130 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:25:51.10 ID:HJpTe7dlM.net
ハートビー

131 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 08:26:15.83 ID:TbNxxuhE0.net
Heart Be …

総レス数 131
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200