2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士総合火力演習を観たことあるJ民

1 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:03:31.96 ID:YgQdKGhgM.net
おすすめ?
子供とこの夏に観に行こうと思うんやけど

2 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:03:46.20 ID:YgQdKGhgM.net
チケットはオークションや

3 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:03:53.28 ID:ht4GHo+90.net
痛かったわ
さすがの火力や

4 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:04:14.86 ID:YgQdKGhgM.net
>>3
実弾やもんな

5 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:04:47.58 ID:hNwvuPZnd.net
ワイんちたまに大砲ボンボン撃っとる音聞こえるで

6 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:04:50.09 ID:FrfgJSTx0.net
帰りが地獄あとスマホ繋がらない

7 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:04:56.46 ID:bbFNw+9c0.net
>>4
なお航空支援

8 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:05:14.58 ID:YgQdKGhgM.net
子供がニンテンドースイッチばかりやってて腑抜けとるから
富士総合火力演習でたくましい自衛官の皆さんを見れば気合い入るんやないかと

9 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:05:18.91 ID:J5w103aZ0.net
ワイこれの標的になったことある

10 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:05:26.07 ID:dMEMceN9a.net
ものすごい音するから耳栓必須だぞ

11 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:05:57.56 ID:YgQdKGhgM.net
>>6
駐車券付きチケットを落札するつもりや

12 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:06:02.25 ID:FrfgJSTx0.net
子供が飽きてDSやってて親父がキレてるって図は火力演習でよくある光景

13 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:06:26.59 ID:YgQdKGhgM.net
>>10
ええな

14 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:06:56.65 ID:hIdik7g3r.net
うちの地区のケーブルテレビで生中継してくれるの嬉しい

15 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:07:01.01 ID:YgQdKGhgM.net
>>12
マ?
間違いなく子供はスイッチ持ってくわ

16 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:07:35.33 ID:YgQdKGhgM.net
>>5
ええなあ

17 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:07:53.34 ID:OMc8WYZl0.net
とにかく音がすごい
あと、近さによっては熱も感じる
子供は怖がるかも

18 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:07:56.85 ID:8kQ4wuWO0.net
>>11
終わってから車で出るのにもかなり時間かかるからそのつもりで

19 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:07:57.66 ID:YgQdKGhgM.net
>>14
山梨J民?

20 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:08:16.10 ID:YgQdKGhgM.net
>>17
もう10歳やからええやろ

21 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:08:21.23 ID:hIdik7g3r.net
>>19
いや愛知

22 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:08:22.11 ID:OMc8WYZl0.net
テレビはBSで放送あるよな

23 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:08:28.98 ID:hDKhydi40.net
火力の意味間違ってたことに気付いたわ

24 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:08:30.16 ID:FrfgJSTx0.net
>>15
おそらく子供喜ぶのは本編よりヘリと戦闘機か最後に展示される戦車・ヘリだと思う

25 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:08:50.42 ID:eFa05DtKM.net
毎年応募するけど落ちる

26 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:09:08.11 ID:U/A4DgZ8M.net
実は当たってないのに「全弾命中!」って言ってるんやで

27 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:09:13.69 ID:1cREQWGU0.net
ゴジラと戦える職場です

28 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:09:41.81 ID:YgQdKGhgM.net
>>18
はぇ〜そうなんか

29 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:09:55.05 ID:a+OZcG8z0.net
あれままごと感すごいよな

30 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:09:58.26 ID:v2WW90Ga0.net
富士サファリパークでも銃の音聞こえたわ

31 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:10:10.47 ID:R1JV/O6m0.net
大きい音がするからあんまり小さいと怖いかも
小型犬がビビッてくるくる回ってたわ

32 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:10:38.29 ID:YgQdKGhgM.net
>>22
とりあえずテレビにした方がええんかな
別居中の子供やからどのくらいミリタリーに興味があるんか分からん

33 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:10:41.10 ID:p7AQi7U/0.net
ハーフでオヤジといったけど
「スパイ?スパイか?」ヒソヒソ
って声が聴こえて来て胸糞悪かったのは覚えてる

あと子供と行くにしても発砲音とかビリビリ来るしびっくりして泣かない歳じゃないとアカンで

34 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:10:59.61 ID:34IZ/yNza.net
>>32
kwsk

35 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:11:06.05 ID:V9+nktFl0.net
>>11
アホみたいに車おるから出るのに一苦労やで
札ドに車で観戦行った感じ

36 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:11:26.04 ID:aHYShHHJ0.net
音がものすごい
どれくらいかというと
音が「見える」

37 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:11:37.16 ID:J5w103aZ0.net
>>33
地味にそういう色眼鏡というのは心にきそう

38 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:11:43.60 ID:woZ0P9u0M.net
父親がなんカスとか将来ガッキが青葉になりそう

39 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:11:48.16 ID:9jCQfVsxa.net
予習しとかんと子供もいきなり地味な迷彩色の軍服と鉄砲とを見てもつまらんやろ

40 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:12:08.54 ID:p+SafuZ10.net
子供がいっておもろいか?

41 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:12:28.81 ID:VrrUvPjwp.net
だんちゃーく…いまっ!

42 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:12:44.93 ID:7CBafvnVd.net
目標見えず!

43 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:12:59.60 ID:p+SafuZ10.net
戦闘機の音が一番でかくてビビった記憶

44 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:13:07.21 ID:irPPRdNlp.net
本当の戦場とは程遠いけどそれでもよければ
体の数メートル横を弾が掠めるとか経験したことないキッズは満足かもね

45 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:13:08.96 ID:YgQdKGhgM.net
>>34
ワイが遊びまくっとったら嫁が子供連れて出てっただけや
数年別れて暮らしとったら腑抜けたガイジに育っとったので
富士総合火力演習で根性叩き直してやるんや

46 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:13:11.36 ID:p7AQi7U/0.net
>>37
本筋からずれるからもう言わんけど日本人って人の外見とか変えられない事悪く言う時は陰湿やでやっぱ

47 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:13:17.22 ID:cUJEdtOv0.net
人だらけで天気も荒れやすいから普通にきつい
あとスタンドじゃなかったら子供はあんま見えんと思うわ

48 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:13:28.32 ID:7CBafvnVd.net
イチバンビビるのが待ってる間に始まる射撃
不意打ち喰らうからこわい

49 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:13:43.75 ID:7CBafvnVd.net
>>43


50 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:13:45.82 ID:p7AQi7U/0.net
>>45
火力演習よりももっとええ方法あると思うんやけど...

51 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:14:02.39 ID:YgQdKGhgM.net
>>38
うちのガイジには将来防衛大学に行ってもらいたいんや

52 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:14:09.68 ID:R1JV/O6m0.net
楽隊の人らが一般受けの曲やったり若い退院が文化祭のノリで接してくれたな
楽隊がクラッシックで大砲の音がする曲を本当の大砲でやったりちょっと興奮したわ
子供でも楽しいけど最初に爆音は注意しとくとか

53 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:14:18.67 ID:9WcqKrtIr.net
長渕剛の富士ライブの年に行ったわ

54 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:14:28.02 ID:U/A4DgZ8M.net
>>51
高校からj隊行かしたら?

55 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:14:30.51 ID:p7AQi7U/0.net
>>51
防大はガイジじゃ入れないんだよなぁ

56 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:14:42.58 ID:YgQdKGhgM.net
>>50
富士総合火力演習を観たら将来防衛大学に行きたくなったりせんかな

57 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:14:48.42 ID:p+SafuZ10.net
>>49
戦闘機が一回だけ上空通り過ぎるねん

58 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:15:06.49 ID:Fc0SaBnXp.net
>>51
家庭調査とかあるからシンママだと無理やで

59 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:15:24.83 ID:7CBafvnVd.net
>>57
分かるけどあれより戦車砲のがダントツでうるさいやろ

60 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:15:26.18 ID:YgQdKGhgM.net
>>33
嫌な奴がおるんやな

61 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 17:15:27.11 ID:R1JV/O6m0.net
隊員やった

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200