2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男のくせにAT限定免許の奴wwwxwwwxwwwxwww

1 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:51:57.50 ID:hGW+6x3Mr.net
だっっっっっっっさwwwwwwwww

2 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:52:12.96 ID:gWswKC+A0.net
おもんな

3 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:52:22.87 ID:hGW+6x3Mr.net
彼女がMTやったらどうするんや?
恥ずかしくないんか?

4 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:52:23.71 ID:UpUgedVc0.net
マニュアル乗るか?

5 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:52:34.07 ID:hGW+6x3Mr.net
>>4
乗るぞ

6 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:52:43.65 ID:hGW+6x3Mr.net
>>2
だっw

7 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:53:09.10 ID:IqSslU400.net
習得して10年
会社に提出するときにお前ATかーって言われる以外苦労なし

8 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:53:13.78 ID:1Ip0Vxyb0.net
わいMTやけど
こんな事でマウント取ろうとするイッチが哀れに思える

9 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:53:18.13 ID:8ggrZnn7a.net
MTの免許取るよりMTの車探すほうが難しい

10 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:53:27.73 ID:Wdak+cLL0.net
ワイやん
今日も朝から楽しく家族でドライブしたわ
娘かわいい

11 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:53:29.94 ID:hGW+6x3Mr.net
乗らないからーAT限定の方が安いからーってたかが数万だろ
何言い訳してんだよゴミがw

12 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:53:41.15 ID:XHJ5XTUK0.net
イッチはたぶんガイジやねん

13 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:53:44.75 ID:g+ctyxDG0.net
>>4
乗る

14 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:53:53.40 ID:3SgraYPn0.net
いつまで経っても頭昭和なのは
引きこもりこどおじ嫌カスだけにしとけw

15 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:54:12.25 ID:cRTbEYUm0.net
ワ、ワィャ

16 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:54:18.28 ID:hGW+6x3Mr.net
>>10
娘が大きくなったらバカにされるんやろなあ…
え、お父さんAT限定だったんだ…wって

17 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:54:20.98 ID:2RSN5A6a0.net
車はAT限定でええと思うけどバイクはMTのほうがええと思う

18 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:54:22.32 ID:uQLE0U9Ja.net
わいAT免許すら取れなかったで

19 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:54:32.84 ID:48WwGvrX0.net
ワイ豪農、今日もAT限定とかいう女の腐ったようなふにゃちん野郎を横目に悠悠自適に軽トラを駆る

20 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:54:43.68 ID:Wdak+cLL0.net
AT楽しい
家族とドライブ楽しい
人生楽しい

21 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:54:46.86 ID:hGzktVYm0.net
なお身長170cmない模様

22 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:05.35 ID:D8LmoZ6/0.net
正直少しだけ恥ずかしい
なーんも考えずに楽な方でええわ!って思ったからな

23 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:23.01 ID:Wdak+cLL0.net
>>16
可哀想な人やな

24 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:23.43 ID:auw8cIGdF.net
Mtで取ったけど結局atしか乗らんと思うわ

25 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:25.36 ID:hGW+6x3Mr.net
>>21
180あるぞすまんなw

26 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:26.99 ID:5lTJSPk70.net
MTやけどクラッチ操作とか忘れたわ
まあ乗ったらすぐ思い出すんやろけど

27 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:39.29 ID:zeKly+o8d.net
ATって車運転してる感がないよな MTはカチャカチャするの楽しい

28 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:45.72 ID:SWARDxKA0.net
MT免許取って20年
最後にMT運転したのは教習所

29 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:47.05 ID:TD4nxAnD0.net
>>21
吉沢亮に身長でマウントとってそう

30 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:50.54 ID:xOZVlMe70.net
MT限定おじさん暴れてるねw

31 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:50.59 ID:/MQdO0e60.net
単に限定っていうのがダサすぎたから普通取ったわ
ただの自己満や

32 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:55:52.32 ID:LH1I7OPV0.net
ATでさえとるのに3週間かかったワイがMTなんて取れるわけないだろ!

33 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:04.84 ID:5tcN4xB50.net
誰でも取れるのに

34 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:06.98 ID:MR+9nynla.net
>>28
ホーントコレイトン

35 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:21.74 ID:e/xaLZ9/r.net
AT限定で軽乗ってる奴w

36 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:23.41 ID:IpClIBHg0.net
男なら免許取得直後に高速乗るよな
首都高走れば男の中の男

37 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:23.65 ID:+OhcIo19M.net
クラッチスリ減るの嫌でマニュアル乗りたない

38 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:30.09 ID:R4ams/ZMd.net
>>29
や、やめたれw

39 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:38.34 ID:hGW+6x3Mr.net
>>33
じゃあ取ればええやろ
なんで取らないんや?ん?

40 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:40.13 ID:sWcIgADVd.net
AT限定でクソ恥ずかしいわ
友達もATだからって釣られてしまった

41 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:46.88 ID:k0tW/z1Or.net
たまに居る準中でAT限定のヤツって何考えてるん?

42 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:56:53.09 ID:8hTQhrfVa.net
たかが数万と数日でってのは分かるけど男のくせにはわからん

43 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:15.40 ID:/dOp54T/d.net
まちがいなくおかま

44 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:19.84 ID:IqSslU400.net
MTマウント民は最後に運転したMT車はいつどこで何をや?

45 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:26.24 ID:Hvi7Bdy+M.net
at限定 眼鏡

46 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:26.62 ID:Wdak+cLL0.net
>>36
言うほどか?
慣れやわあんなん

47 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:36.29 ID:aB6UPM9Sa.net
乗ってる車でマウント取れよ
https://i.imgur.com/jaNTIJ9.jpg
俺はアメ車や

48 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:38.81 ID:D8LmoZ6/0.net
いや数万は大きくないか

49 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:41.14 ID:baSD9MBO0.net
免許はMTで別にええと思うけどMT乗りは古いスポーツカー好きなキモオタばっか

50 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:46.92 ID:FsOKA3nF0.net
無免許が煽ってるだけやん

51 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:48.92 ID:kNn/Fwkz0.net
>>9
これ
乗り換えたいのに乗り換えれない

52 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:53.57 ID:hGW+6x3Mr.net
あー自動車学校楽しかったわ
ATの奴はあんなゴーカートに乗り続けて楽しさを味わえないんやなあ
可哀想に

53 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:57:59.59 ID:ARMiS3fNr.net
ワイMT、MT車が迫害されて選べる車種が少ない現状にむせび泣く
AT野郎お前らのせいやぞ😡

54 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:58:10.65 ID:aUvk83u1.net
自分が限定免許でない限り何ら不都合がない
免許煽りスレでイライラしてるやつは限定免許やろなぁ

55 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:58:11.75 ID:kx2qZ5AT0.net
長距離も街中もATで気楽に行ってドライブや風景を
楽しもうぜ
MTも乗ってたけど気持ちがせっかちになって
操作してる特化の喜びで
気持ちの余裕もないし
景色や同乗者と共に楽しめてなかった

56 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:58:25.80 ID:/O6LnuV/0.net
運ちゃん以外MT要らん

57 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:58:39.41 ID:v6hLEVS30.net
>>47
車よりその筋肉を誇れ

58 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:58:52.98 ID:h8p+swF8p.net
こんな時代遅れの煽り久々に見たわ

59 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:58:53.59 ID:aB6UPM9Sa.net
MT車とか今時ほぼ無いんやから今の子はAT免許でええやろ

60 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:59:04.34 ID:ARMiS3fNr.net
>>47
様になっててカッコいいンゴねぇ…

61 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:59:23.79 ID:t509+pr/0.net
そんなに馬鹿にされるのが悔しいなら限定解除すりゃええじゃん
やり直しは効くんやで

62 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:59:26.28 ID:+LgHIRKPr.net
かしこい

63 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:59:30.75 ID:1QEgGJ6Id.net
岡村隆史「ええんやで」

64 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:59:39.79 ID:1B3vjMDh0.net
実用性とかそういうことじゃないんだよな
恥ずかしさの問題
ジャージって動きやすくて実用的だけど、それで街中歩いてたら恥ずかしいやん
AT限定はそれと同じや

65 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:59:46.32 ID:aB6UPM9Sa.net
>>60
ありがとうンゴ

66 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:59:50.35 ID:5lTJSPk70.net
MT煽りってマジでおっさんしかしないよな

67 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 10:59:59.30 ID:/Sdo2oNP0.net
カローラスポーツ好き😊

68 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:05.05 ID:baSD9MBO0.net
>>52
メリットそれだけ?

69 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:09.67 ID:Hvi7Bdy+M.net
>>47
ワイは自転車や

70 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:12.09 ID:IpClIBHg0.net
>>46
免許とれたてで慣れとらん中で走るのは怖いやろ

71 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:12.14 ID:noLEcaIA0.net
割とマジでこことかまとめ見て真に受けて無駄にAT受けて後悔してる奴いそう

72 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:13.30 ID:fdsvd9dv0.net
営業車てMTなん?
限定解除ダルいンゴ

73 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:13.60 ID:IXVzCcAb0.net
MTの方が優れてる 踏み間違え事故全てAT

74 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:35.97 ID:gjAhg+Hnd.net
岡村隆史「AT免許しか持ってません」

75 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:41.18 ID:KEtpmYP00.net
正直周りが皆at限バカにしてるからって理由だけでmtとったわ
なお車自体乗ってない模様

76 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:44.70 ID:aB6UPM9Sa.net
>>66
職場にもAT煽りおるけど50超えたジジイばっかやで
今の若い子はAT限多いやろ
MT車なんか売ってないし

77 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:49.48 ID:QzFwT18E0.net
めっちゃ車使うからMTにしとけばよかったかなって思う

高級車ほしくなったし

78 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:00:53.64 ID:48WwGvrX0.net
ゾンビ集団に襲われた時MT車しかなかったら生き残れんやん

79 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:07.61 ID:DtLbapt5d.net
言うてまだ4割はMTやん
これが8、9割ならわかるけど

80 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:08.76 ID:/P9dhZ/tp.net
MT厨「みんなMTに乗れば事故減る!事故減る!」

M厨T「ファッ!?高速道路のど真ん中でエンストしてもうた!エンジンかけ直さなきゃ!(使命感)」

追突され事故死

こんなん草

81 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:18.16 ID:+1LJ18Jqa.net
別にMTは乗らんけど
MT免許すら取れんやつは公道出ないで欲しい

82 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:27.34 ID:v6hLEVS30.net
若い奴はどっちでもいいけど年寄りはMT乗るべき

83 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:29.65 ID:25HbIUKy0.net
高校の時mt取りたいって言ったら免許代自分で出せって言われてatや

84 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:32.10 ID:/OnQ8uu50.net
すまんな

85 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:32.83 ID:kNn/Fwkz0.net
MTだと確実に運転中の携帯フマホ操作は減る

86 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:37.53 ID:5YaWiGln0.net
役に立たない定期

87 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:54.33 ID:igkj4WdV0.net
ワイの敬愛する友人がATやからなんか嬉しくなった
「MTは非合理的なだけ」って意見にはどう反論するん?

88 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:01:55.36 ID:Z9dL/Bu7a.net
俺はなんjでマウントとられたくないからMT取ったわ
一生煽ったるからなATカス

89 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:04.60 ID:hFNTqObZd.net
g男のくせに末尾rとかダサすぎやろ
乞食ガイジと同じやん

90 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:07.81 ID:Hvi7Bdy+M.net
男でATとかwって煽るやつには実はワイは体は男やけど心は女なんやって言ってる

91 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:13.17 ID:/OnQ8uu50.net
ここでマウント取られるなら分かるけどリアルでマウント取ってくる奴いて結構ビビったわ

92 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:17.18 ID:kx2qZ5AT0.net
MTで金があったら乗りたい車ってなんだ?

93 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:28.36 ID:lGdm19tTp.net
仮免ワイ、初めての路上教習で緊張のあまり交差点発進でエンストした模様

94 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:29.90 ID:sYGlTP3q0.net
新成人のAT限定率(取得中を含む)

2012 男24.1% 女75.3%
2013 男25.8% 女81.3%
2014 男27.5% 女83.3%
2015 男33.7% 女83.2%
2016 男37.1% 女80.6%
2017 男36.4% 女85.5%
2018 男38.7% 女84.8%
2019 男47.2% 女88.4%

来年には男でもAT過半数になりそう

95 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:30.04 ID:iYZ4JeHwa.net
数十年後煽りカス「今どき手動運転免許持ってる奴wwww」

96 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:33.83 ID:hGW+6x3Mr.net
>>77
やっと "上" の世界をわかるようになったか
はよ限定解除してこい

97 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:41.99 ID:yx2yUPH/d.net
限定ではないけど公道でミッション車運転したいとは全く思わないわ

98 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:45.29 ID:jcEjoeRqa.net
しかもペーパードライバーや

99 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:45.84 ID:zCWzSeOF0.net
取りに行くタイミング無くして取ってへんわ

100 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:46.00 ID:0y4sjIua0.net
大型(自衛隊車両に限る)

これどんなイメージ?

101 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:02:58.93 ID:igkj4WdV0.net
中卒ヤンキーから早稲田までAT煽りおるからな
アホかと

102 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:05.05 ID:fC71G7Odp.net
>>47
軽ですまんな
https://i.imgur.com/UFqX98r.jpg

103 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:13.46 ID:ARgV3wza0.net
>>100
痔持ち

104 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:20.84 ID:5HL4F+i2K.net
ATしか乗らないんやから合理的や
こういう不合理なイチャモンつけるのはまんこやな

105 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:23.16 ID:canFxJnZr.net
これから取るなら普通MTより準中型やろ

106 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:25.05 ID:Y0fxQBhCa.net
at mtスレっていつも伸びるよな

107 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:31.13 ID:W+cufYKB0.net
ワイはMTやったけど同時期に受けてたイケメンはATやった

108 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:36.37 ID:H49KN/vqd.net
ATは楽よな、体調不良のときは最高や
MTは運転してる楽しさがダイレクトに伝わるのが良い

109 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:40.81 ID:QzFwT18E0.net
>>96
限定解除ってどれくらいでとれるんやろ

110 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:49.79 ID:IXVzCcAb0.net
>>97
ミッション車とな

111 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:51.66 ID:aB6UPM9Sa.net
>>102
ええな
ワイも洗車せんと

112 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:57.27 ID:meo4mvZza.net
>>3
恥ずかしくないやで

113 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:03:58.50 ID:7mNSBf6GM.net
ネットでバカにされるからMTとるヤツ

これって一見アホらしいけど
ちょっとでも自分が恥ずかしいと感じるならMTとっておいたほうがええよな

114 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:00.01 ID:QzFwT18E0.net
MT以上に左ハンドルって新車で全然ないよな

115 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:21.92 ID:CieDKuzu0.net
>>20
別に楽しかないやろ

116 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:35.45 ID:Z9dL/Bu7a.net
>>94
こういうデータ持ち出してくる奴ほんま哀れ
ATが劣ってる事実は替えれないんだよなぁ

117 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:44.85 ID:hGW+6x3Mr.net
>>109
5万とかやったはず

118 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:47.54 ID:kx2qZ5AT0.net
>>96
いっちはMTで何に乗りたいの?

119 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:49.03 ID:6k6M9CAs0.net
AT限定(笑)の運転する車は乗りたくないンゴねぇ....

120 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:49.65 ID:787pEdCC0.net
車乗るの楽しい奴だけMT取るって感じやろ
趣味やな

121 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:50.57 ID:VsUL0YfNa.net
そんなにAT煽りするんならMT乗れや
それに自称運転うまいほどたちの悪いもんはないぞ

122 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:53.31 ID:fdsvd9dv0.net
>>113
ただのアホやん

123 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:04:54.35 ID:yd+IxvizM.net
ワイは運転中メシ食いたいからオートマ1択や

124 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:00.86 ID:7mNSBf6GM.net
>>95
持ってないやつが煽られるやろ

125 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:04.96 ID:QzFwT18E0.net
というかワイバックモニターとかないともう乗れんわ

126 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:06.98 ID:/OnQ8uu50.net
まぁ限定解除すればいつでも取れるしな

127 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:15.67 ID:WcNfBDJb0.net
ワイン、泣く泣く限定解除へ

128 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:24.63 ID:+1LJ18Jqa.net
>>114
わざわざ日本で車買うのに左ハンドルにするやつおらんやろ

129 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:31.76 ID:9QtxX+evd.net
大は小を兼ねる
大半の人は生涯1回しか通らない道なんだからMT取っとけよとは思う

130 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:34.13 ID:baSD9MBO0.net
>>64
お前人の目が気になって行動力低いタイプやろ

131 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:36.48 ID:sYGlTP3q0.net
2018年免許取得者数
小型二輪MT 9,782人
小型二輪AT 18,110人
普通二輪MT 168,244人
普通二輪AT 14,697人
大型二輪MT 86,843人
大型二輪AT 156人

この156人は何を考えて取ったんや…

132 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:37.33 ID:QzFwT18E0.net
ベンツとかBMWとかなのにAT限定って恥ずかしいかな?
ポルシェくらすなるとやっぱやばい?

133 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:39.86 ID:lZhpH9Waa.net
>>47
ええな
ワイ住んどるとかは道がクソすぎて走れへんわ

134 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:05:46.29 ID:xSFBgB3nM.net
おれは金3万追加課金すんの嫌だからATにした
友達にATでいいって言われたしな

135 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:08.36 ID:7mNSBf6GM.net
>>122
後悔する要素があるならMTとればよくない?
後から解除もダルいし

136 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:09.02 ID:WqyFvI430.net
MT運転するのが楽しい好きってなら取ればいいと思う
ダサいから〜ってのは時代遅れやね

137 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:14.02 ID:jvt6Chm60.net
MTは不安よな
AT動きます

138 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:15.33 ID:DtLbapt5d.net
>>134
結構差あるんやな
ワイのとこは1万やったわ

139 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:19.54 ID:/OnQ8uu50.net
>>47
右におる筋肉ダルマは誰や

140 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:29.26 ID:QzFwT18E0.net
>>134
ワイ最初の受付のお姉さんにATの方がいいですよってすすめられた

141 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:35.70 ID:EnyQqY5br.net
>>134
末尾Mらしい思想やな
ケチそう

142 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:41.13 ID:/P9dhZ/tp.net
MT車の場合
飛び出し発見→クラッチを切る→ギアをN入れる→フットブレーキ
AT車の場合
飛び出し発見→ブレーキ
この差でかくね?

143 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:42.30 ID:canFxJnZr.net
四輪AT二輪MTが大半やろ
まさか四輪だけで免許騙ってる奴おらんよな?

144 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:42.98 ID:hGW+6x3Mr.net
別に今は何に乗りたいとかないが

145 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:43.78 ID:0gbHuISv0.net
ハイエースのMTはなかなか楽しい

146 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:45.33 ID:iWv7gUUE0.net
大型バイクと自動車の免許取りてえなあ

147 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:47.33 ID:4Dn9f8Uy0.net
車好きで乗っとるけど安もんのATはイライラする時はあるな
でも楽やからATや

148 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:06:50.46 ID:n1W2VB5Qa.net
ワイ乗らんしATのままでええわ

149 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:00.84 ID:vYhziTE0M.net
は?ワイLDっていう発達障害で免許とれんぞ

150 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:01.67 ID:25HbIUKy0.net
mtって渋滞どんぐらいしんどいんや

151 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:04.97 ID:gYV3Q+Nba.net
新成人免許保有者、3人に2人はAT限定…欲しいクルマは2年連続で アクア がトップ
自動車 ビジネス 国内マーケット 2019.1.13 Sun 11:00

そらMTなんて乗らんし軽トラもATやし
会社で必要になったら限定解除の経費は会社持ちやしこうなるわ

152 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:09.62 ID:xSFBgB3nM.net
>>140
なんじゃそれ
親切だな
MTのほうが試験不合格とかで金づるにできる確率高いのに

153 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:11.30 ID:yd+IxvizM.net
>>142
エアプガイジかよ
どちらも即ブレーキだろ

154 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:11.34 ID:QzFwT18E0.net
安全性ってどっちがええん?

155 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:17.19 ID:lZhpH9Waa.net
>>131
大二にat車なんてあるんかな

156 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:24.93 ID:53MTr+QoM.net
免許ないと生きていけないカッペwww

157 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:26.10 ID:7mNSBf6GM.net
>>142


158 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:43.77 ID:DtLbapt5d.net
MT乗ったことない奴はパカパカブレーキやったり、ジリジリ進んだり、ろくな奴おらん

159 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:50.62 ID:bhfZSYkua.net
急な飛び出しならクラッチ踏んでる場合じゃねぇわ

160 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:07:58.31 ID:7mNSBf6GM.net
ハイエースのサード好き

161 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:03.82 ID:xSFBgB3nM.net
>>141
MT追加課金と後に限定解除する費用あんま変わらないし必要になったら取ればいいかなって思ったよ

162 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:03.84 ID:TwkPzv4R0.net
友達の母ちゃん大型トラックの運転手や

163 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:06.29 ID:dRJPOZaVr.net
>>155
660ccまでしか乗れない謎仕様やぞ

164 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:07.00 ID:D8LmoZ6/0.net
>>151
親にお金出してもらう立場の子も多いだろうしな
と言うより殆どそうなんかね

165 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:17.97 ID:9QtxX+evd.net
>>142
絶許狙いのコピペはNG

166 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:18.53 ID:hGW+6x3Mr.net
実際にMT車乗っているかとかそういう話しじゃないんだよなあ
これだからAT限定免許取るようなバカは嫌なんだよw

167 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:22.68 ID:H/f4f7JJa.net
学歴スレではすぐ学生証貼られるのに免許スレでは免許証貼られんよな
大型や二種なら一気にマウント取れるのに

168 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:24.17 ID:aLPiLs4qp.net
MT運転すること生涯ないしとらんかった
ドカタとかは必要やろうけど最強の資格持ってるから職に困ることはないし

169 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:24.73 ID:zvB6bNrE0.net
>>151
これメンス

170 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:27.42 ID:kx2qZ5AT0.net
MTは渋滞はイライラする
峠道のアップタウンの渋滞は有頂天になる

171 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:37.85 ID:uqRr/N//0.net
ここ真に受けてMT取りに行ったらへーいまどにMT取るんだーって教官に馬鹿にされて恥をかいたわ

172 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:38.35 ID:HbjLLYnP0.net
ワイやで
mt乗らんし

173 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:39.64 ID:QzFwT18E0.net
>>152
MTとATどっちがいいです?
できるだけ早く取りたいんですがっていったら
1週間はやくとれるし5万くらい安くなるからATの方がいいですよ
MTは乗ること殆どないので車好きじゃないならおすすめしないですって言われた
ただペーパーテストは一緒なので注意してね
と丁寧にやってくれた

174 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:45.11 ID:sYGlTP3q0.net
>>116
AT限定の人の割合の推移貼っただけなのになんかイライラしてて草

175 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:47.47 ID:igkj4WdV0.net
誰も「MTは非合理的なだけ」という意見に反論できひんのやろ
ただ男らしいという馬鹿馬鹿しい意見を信じてATを煽るなんて悲しくない?

176 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:48.85 ID:7mNSBf6GM.net
>>151
アクアって安いけど欲しい車ではなくね...?

177 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:08:51.41 ID:TwkPzv4R0.net
>>152
最初に受ける運動検査でひどかったんやろ

178 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:01.31 ID:l3n4qbJya.net
でもレースゲーではAT選ぶんでしょ?

179 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:02.56 ID:+1LJ18Jqa.net
>>131
めちゃくちゃ運転うまそう

180 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:12.45 ID:aV8PWvnra.net
ワイ運転免許コレクター、意味もなく免許取ってまう

MT中型、MT大型二輪、小型船舶1級、ジェットスキー、フォークリフトは持ってる

181 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:15.80 ID:4Dn9f8Uy0.net
>>155
これとか?
https://www.honda.co.jp/GOLDWING/

182 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:17.40 ID:sAS2J63qr.net
MT取って10年くらい経ったがATしか乗ってない
もうMT運転出来ないと思う

183 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:19.65 ID:sYGlTP3q0.net
>>155
大型とか言っておきながら650ccまでしか乗れん上にMTより難易度高い謎免許やぞ

184 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:37.31 ID:NQOyGHo/0.net
>>175
田舎のトラックとか未だにMT多いし必要だからMTで取ったぞ

185 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:44.94 ID:b7x/3B3u0.net
比較的新しいパジェロミニでMTある?

186 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:47.96 ID:tg2GaouN0.net
AT限定やが車どころか原付乗る機会もないで

187 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:48.33 ID:ITKzj8zar.net
マウントのために取るのが馬鹿みたいって言うけど
どのSNS見てもみんな隙あらばマウント取り合ってるんだよなあ

188 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:48.99 ID:HtEeWEya0.net
最近の高齢者事故でMT車の重要性が囁かれつつはあるよな

189 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:09:58.64 ID:DtLbapt5d.net
>>182
乗れば思い出すで
身体が覚えとる

190 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:03.92 ID:hGW+6x3Mr.net
>>175
合理性を求めてるなら今死ねよw
生きることに意味なんかねえぞ?w

191 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:04.02 ID:7mNSBf6GM.net
>>175
馬鹿そうな友人やな

192 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:06.33 ID:5MeLtNu0d.net
MT免許持ってるけど生保だらか車乗れん

193 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:17.81 ID:kx2qZ5AT0.net
>>180
原付から運転免許を埋めなかったの?

194 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:19.97 ID:7EJK25V1p.net
免許証にAT限定って書かれるのがダサいのがね…

195 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:23.92 ID:Zgeq3k0Hr.net
仮免の学科試験の勉強どーやった?

ワイは効果測定4回目で受かったから不安やねん

金かかるし

196 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:30.60 ID:dRJPOZaVr.net
けん引(農耕車限定)取ってみたいンゴ

197 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:31.63 ID:D8LmoZ6/0.net
>>187
最近のSNSは本当にそればっかだな

198 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:32.97 ID:sAS2J63qr.net
>>189
うそやん
教習所でチョロっとやったぐらいの運転なんか染みつかんやろ

199 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:35.75 ID:ARgV3wza0.net
>>176
車興味無い層にはあれが使い勝手とコスパは良さそうに見えるんや

200 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:38.22 ID:FsOKA3nF0.net
>>131
一本橋でちゃんと10秒以上乗り続けた奴おらん可能性

201 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:41.46 ID:vYhziTE0M.net
ワイは原付すらのれんぞ
でも何も不便はない

202 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:45.14 ID:ERjjQ3560.net
>>153
お客さん...笑

203 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:46.30 ID:H/f4f7JJa.net
3万しか変わらないんだからケチるなよw
とか言ってる奴に限って親に金出してもらってそう
たった3万ケチるなって言えるのは自分で出してる奴だけやぞ

204 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:46.35 ID:ZoSYFH8L0.net
AT免許はなくしてどうぞ
飯塚クラスも免許取れるとかありえんやろ

205 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:48.22 ID:HbjLLYnP0.net
>>188
ジジババ向けにmt限定免許作ったらどうや

206 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:49.25 ID:VsY6rBUJM.net
>>186
これなw
MT取れって頑なに主張するやつって田舎者の底辺労働じゃん
ふつうに都内でデスクワークやってるから必要ないわ

207 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:49.48 ID:igkj4WdV0.net
>>184
あ、いや必要なら全然合理的やと思うんよ
男なのにATwとかATは劣ってるwとか明確な理由なしに煽るカスが謎すぎてな

208 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:50.32 ID:7mNSBf6GM.net
このスレが伸びる時点でATガイジは負い目を感じてる証拠なんだよな...

209 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:50.86 ID:38x/wbcda.net
>>175
まあキミみたいな貧乏人はスポーツカーとか乗る機会すら無さそうやしAT限定で取って正解やな

210 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:10:57.26 ID:tg2GaouN0.net
>>195
うせやろ
ちゃんと勉強してるんか?

211 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:00.02 ID:HdvB8kPSa.net
MTでも👓等あるやつもNG

212 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:03.91 ID:lZhpH9Waa.net
>>163
リッターのオートマとか事故率やばそう

213 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:06.52 ID:txqUa5pRd.net
乗らないのにMT取っちゃう奴って常に世間体気にしちゃうキョロ充さんか?

214 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:15.38 ID:sYGlTP3q0.net
>>181
MTじゃないと乗れないぞ

215 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:20.33 ID:DtLbapt5d.net
>>198
その程度のことなのに勝手に難しく思ってるだけや

216 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:21.39 ID:hGW+6x3Mr.net
>>195
全部一発や
効果測定は追加料金かからんのか?

217 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:24.17 ID:QzFwT18E0.net
>>176
アクアって別にめっちゃ安いわけじゃなくね
新車だと200万近い

218 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:34.07 ID:/O6LnuV/0.net
>>195
ゲェジ

219 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:40.57 ID:H8A/6tYY0.net
ワイスクーターしか乗らんからat限定やで

220 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:43.80 ID:vEq26FEa0.net
MTすら取れないガイジが騒ぐスレ

221 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:43.91 ID:4Dn9f8Uy0.net
>>214
えぇ…(困惑)

222 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:50.72 ID:FsOKA3nF0.net
>>195
とりあえずムサシを何度も繰り返してやっとけばなんとでもなるで

223 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:57.94 ID:aV8PWvnra.net
>>193
埋めたかったけどそんなこと知らずに普通自動車取ってもうたわ
てかコンプリート無理じゃないのか

224 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:11:59.83 ID:Zgeq3k0Hr.net
>>210
してるけど中々覚えれん
>>216
効果測定は受け放題や

225 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:00.63 ID:OXwy9nvq0.net
>>176
安くて燃費良くてコンパクトって最強やん

226 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:07.59 ID:VsY6rBUJM.net
男はMTって意見に要は同調圧力というか自分の意志が弱いから流されてるだけだよね
リアル社会じゃまず友達にAT煽りされることとかないんだが。

227 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:11.24 ID:7mNSBf6GM.net
>>217
もっと安いんかと思ってたわ
尚更欲しくはない

228 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:15.51 ID:PMYl+wEI0.net
男の癖にAT限定と大学出てないやつって
生きてて恥ずかしくないん?
女にもバカにされてるでお前

229 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:20.00 ID:hg1LbBaZM.net
アクアコスパいいぞ

燃費いいし
静かだし
見た目も悪くないし
コンパクトカーだし小回りきく

230 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:22.36 ID:7ZYcxAwEa.net
そもそも全く別物として考えてええやろ
ゲームのセミオートプレイみたいなもんや

231 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:22.54 ID:igkj4WdV0.net
>>190
貴方の人生に意味が無いと感じてるんやろうけどワイの人生には意味があると感じとるからなんとも
その煽り方は自分の首を絞めることになるで

232 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:23.26 ID:H49KN/vqd.net
原付とかで2段階右折守ってるやつおるんか

233 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:25.46 ID:kJdfHkFfa.net
ゾンビが来るのにmt車しかないスレすき
mt免許のやつも乗れないやつ

234 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:28.24 ID:dRJPOZaVr.net
大特二種とかこの先実用される機会あるんかね
もう廃止でええやろ

235 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:34.44 ID:VsY6rBUJM.net
>>213
これこれ、これだわなw

236 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:38.99 ID:lZhpH9Waa.net
>>181
ゴールドウイングってオートマで乗れたっけ?

237 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:48.74 ID:Z76QXBE1a.net
新車の98%がATなのに誰がMTなんて乗るんや..

238 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:52.89 ID:1QEgGJ6Id.net
>>195
毎日ちゃんと勉強したら一発で受かるぞ
ワイは普通免許の時ペロペロに舐めてたから10回ぐらい落ちたわ
大型二種はクソ真面目にやって一発やったが

239 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:54.54 ID:oGWuDC7q0.net
syamuより動作性IQが低い証のライセンス

240 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:55.51 ID:6N1TVGUjd.net
MT車乗り回しとるんか?かっこええなぁ

241 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:12:59.25 ID:7mNSBf6GM.net
>>226
まあリアルでAT煽りする奴はさすがにガイジやな

242 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:06.22 ID:PMYl+wEI0.net
AT限定のやつが運転する車には乗りたくないわ

243 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:07.73 ID:lhv3/NOAp.net
普通自動車免許とAT限定免許

普通の人間ならどっち取るか即決よな?

244 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:08.61 ID:ylz9TPLha.net
ちょっとでも迷うならMT取るべき
迷わないでATならええと思うわどうせ解除できるし

245 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:09.17 ID:jqltau0m0.net
>>3
それは別に恥ずかしくないやん

246 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:12.88 ID:DtLbapt5d.net
>>237
2%の人やぞ

247 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:17.33 ID:igkj4WdV0.net
>>209
まあせやな
よう知らんけど金かけてでもMTしかない車乗りたいっていうならそれは合理的な理由やん、ええと思うけど

248 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:19.86 ID:dRJPOZaVr.net
>>223
準中型で一旦全員やり直しになっとるからまだ間に合うやろ

249 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:20.67 ID:zTmGy9lT0.net
こんなことでしかマウント取れない奴wwwwww

250 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:21.55 ID:OWFzJSVNM.net
普段は何も思わんけど車好きを自称しててATの奴はどうかと思うで

251 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:39.77 ID:kx2qZ5AT0.net
>>223
コレクターになろうと思った時期が遅かった
諦めろ

252 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:44.84 ID:dRJPOZaVr.net
>>236
ダメです

253 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:48.15 ID:FM9yIMRp0.net
>>236
今度から乗れるようになるらしいな

254 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:48.48 ID:QzFwT18E0.net
>>227
ハイブリッド新車って普通に高いぞ
中古軽とかみたいに50万想像してたらあかん

255 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:49.32 ID:xML3gZCO0.net
2輪は普通やけど車はAT限定やわ
単車も結局ATしか乗ってないしATで良かった感ある

256 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:51.28 ID:7mNSBf6GM.net
学科一回でも落ちるやつって免許取らせないほうがよくね?
殺人鬼増やすなよ

257 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:13:55.26 ID:z8qvntWM0.net
23区で一人暮らししながら車持ってるやつって年収どれくらいあるんや?
区外の年収500だけどそろそろ車持ちたいけど不安だわ

258 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:07.35 ID:/0ezwdGFa.net
末尾Mがイキってて草

259 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:29.84 ID:PMYl+wEI0.net
マニュアル車の操作も出来ないようなチンカスが
なに自分普通免許ですけどみたいな顔して公道走っとんねん
車にチンパンマークでも貼り付けとけや

260 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:31.88 ID:+1LJ18Jqa.net
高速合流でOD切ったらAT限の友だちがガタガタわめいてうるさかった
そういうのもちゃんと教えとけや

261 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:32.51 ID:1QEgGJ6Id.net
>>209
フェラーリ「セミATだぞ」
ポルシェ「セミATだぞ」
ランボ「セミATだぞ」
コルベット「DCTだぞ」

262 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:34.50 ID:ITKzj8zar.net
>>249
なんJなんか幼稚園保育園どっち卒園したかでマウント取り合う板やん
免許でマウント取り合うのなんか当然や

263 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:35.99 ID:fG5XLUwVd.net
AT限定のクソガキとか死ぬまで煽られるんやろなあ
馬鹿だから仕方ねーけど

264 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:37.77 ID:4Dn9f8Uy0.net
>>250
変速とろいATなら分かるけど今時ATの方が早いからMTなんかいらんで

265 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:42.19 ID:WptyLuLT0.net
え???????????
男なのにAT限定わざわざ取るのwwwwwwwwwwwwwww????????
だっさいねええええええええwwwwwwwwww

266 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:14:46.77 ID:z1y9svkm0.net
問題は免許の色よ

267 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:02.44 ID:kkWjJ02l0.net
>>47
お前の体はカッコいいけど車はダサい

268 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:04.73 ID:Zgeq3k0Hr.net
>>222
>>238
サンクス
明後日試験だから今からムサシ回す

269 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:13.66 ID:KTLqvaO80.net
ワイMT講習受けたがその後8年間ペーパーやった
今はATしか乗れない
完全に5chに煽られて見栄でとったわ

270 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:13.94 ID:hg1LbBaZM.net
>>257
23区内だけど場所によるとしか
ただまず駐車代月3万払えるかどうか

271 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:19.83 ID:igkj4WdV0.net
なぜ男ならMTをとらねばならないのかマジで謎だよな
誰も説明できないやろ?教えてくれよw

272 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:23.64 ID:PFGIO4Bv0.net
ゆうてもMT車の鍵渡されても運転する自信ゼロやわ

273 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:32.24 ID:zuURLNz50.net
フォルクスワーゲンType1乗りたくなったらどうすんの?

274 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:34.08 ID:drWZWWTjp.net
>>236
ヘルメットも被らなくていいんやで

275 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:36.60 ID:hGW+6x3Mr.net
>>259
やめたれーーーーい!wwwwwwww

276 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:37.64 ID:WptyLuLT0.net
>>264
それとAT限定わざわざ取ることとイコールにならないんだがwwwwwwwww?????????
だっさいねえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww

277 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:41.00 ID:7mNSBf6GM.net
まあ二輪は小型二輪AT限定とかいうクソダサ免許なんやけどな😃

278 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:57.84 ID:n7gGsyfna.net
ワイAT限定や
限定解除してみたいけど金も時間もないしMT車も買わんやろうなあ

279 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:15:59.31 ID:OWFzJSVNM.net
>>264
それも両方乗った意見として言ってるなら納得するけどな
やっぱ好きを自称するならMT持ってて欲しいとこや

280 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:04.10 ID:vOtSJWf10.net
限定じゃ無い1番のメリット
5ちゃんで煽られない

これが耐えられるなら限定で良い
煽りに耐えきれず反応しちゃうやつは素直に取っとけ

281 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:05.84 ID:u8DNlP+5p.net
AT限定って女とガイジ用の免許やろ?普通自動車免許が取れないやつ向けの

282 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:10.04 ID:V6HvqCCf0.net
syamu以下定期

283 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:18.07 ID:qlong0JBa.net
男なのに末尾m奴wwwwwwwwwwwwwwwwww

284 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:18.25 ID:Hvi7Bdy+M.net
>>256
もしかして技能落ちたんか?

285 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:19.80 ID:gkodGsBG0.net
普通免許でマニュアル車乗ってるけどぶっちゃけAT限定で困らないと思うで

286 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:22.17 ID:WUsQ57hP0.net
>>271
意味はないけど難しい方取ってた方がカッコええやん、資格なんて全部そんなもんやろ

287 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:22.78 ID:DBRiamrTa.net
>>260
ODってなんや

288 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:23.10 ID:5d/fALTq0.net
>>271
普通にランボルギーニでもフェラーリでも乗りたいやん
そんときどうすんの?

289 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:31.17 ID:PMYl+wEI0.net
ATおじ「こどおじwww」
ATおじ「無職wwww」
ATおじ「ほいそつwww」
俺「A T限定wwwwww」
ATおじ「マウントとんなやあああああああああ」

290 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:31.46 ID:K4IkeX2zd.net
なお高卒の模様

291 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:32.78 ID:7mNSBf6GM.net
>>278
まあ仕事で使わんならええやろ
普段使いは無いし

292 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:34.26 ID:FsOKA3nF0.net
>>233
ワイは普通にmt乗って逃げ切れたと思ったら
ゾンビもmt運転して追いかけてくるやつすき

293 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:41.60 ID:/4DSH+hIa.net
MTで取ったのにATしか乗らないやつが一番頭悪いだろ
こういうことの積み重ねで色んなところに金を搾取されながら社会的弱者になっていくんやなって

294 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:45.21 ID:/Sdo2oNP0.net
>>131
二輪に関してはATの方がムズいんよな
やのに大型ATとかドMかよ

295 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:49.32 ID:kkWjJ02l0.net
>>151
いうてAT限定不可で募集しとるところ多いやん

296 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:49.45 ID:grIctYhFd.net
>>195
効果測定は学校側が難しくしてる、

297 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:49.70 ID:1QEgGJ6Id.net
>>279
仕事で延々MT操作するからプライベートぐらいは楽したいわ
別に変速が上手い訳でもないし

298 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:58.28 ID:4Dn9f8Uy0.net
>>279
何ならトラックも乗っとったで
郊外ならええけど町中はめんどいだけや

299 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:16:59.81 ID:DVaqfUE1d.net
>>261
そのへんのを使いこなすならMTの感覚は養ったほうがええやろ
AT限定がそれらの性能を引き出せるとは思えんぞ

300 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:02.77 ID:H/f4f7JJa.net
>>271
煽りカス「男ならMT取れよwww」
ワイ「なんで?」
煽りカス「男だからだよwww」

煽りカスとは会話成立しないぞ

301 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:06.42 ID:/MQdO0e60.net
限定解除とかいうめちゃカッコいい行動できるのは羨ましいかも

302 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:08.32 ID:+Qbc8sdIa.net
今は高学歴の人ほどAT限定って調査結果でとるくらいやし
ワイの大学のトッモもみんなATやで

303 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:13.32 ID:25HbIUKy0.net
>>232
ワイはそれでこの前パクられたで

304 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:14.47 ID:58G8LMJa0.net
別にどっちでもいいけどさ
俺の周りでATとってて仕事できる奴0なんだけどね
だから初対面の相手には免許何で取ってるか確認してる
で、ATって言ったら心の中でこいつも仕事できないやつかって悲しんでる
かく言う俺もATなわけだが

305 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:19.10 ID:hGW+6x3Mr.net
>>271
ついつい7レスもしちゃってんじゃねえかお前w
それが理由だよバーーーーカ!wwww

306 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:20.74 ID:1O0DHmQca.net
急にS2000乗りたいなーて思ったらどうすんの?

307 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:23.55 ID:41TIEAnra.net
イッチがMT車でガチャガチャやってる間にもAT限定免許の男が助手席に彼女乗っけてドライブしてるんやで

308 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:25.60 ID:z8qvntWM0.net
>>270
やっぱ月極が一番デカイな
区外だと1万ちょいだけど

309 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:26.21 ID:xrn2UM0Wp.net
>>270
月3万円?高すぎない?

310 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:32.85 ID:8ekbmRhqM.net
わいAT限の野郎見たことないわ

311 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:41.80 ID:PMYl+wEI0.net
AT限定とか人生何やっても駄目そう

312 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:49.13 ID:/u3/g1NZ0.net
MTって全然見かけんわ
ディーラーの試乗でもあまり置いてない

313 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:50.61 ID:+Qbc8sdIa.net
>>295
えぇ..
どんな底辺企業だよ

314 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:51.52 ID:WptyLuLT0.net
ワイの車晒しとく

https://d8bixwancjkpp.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/07/Image-1-300x246.jpg

315 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:52.95 ID:+1LJ18Jqa.net
>>287
エンジンの高回転域を使わないようにする機能
高回転域は速いけど燃費悪い

316 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:56.72 ID:cTjHSOu4r.net
たかだか2時間と2万くらいの差ならMTで取ろうと思っちゃう貧乏根性があるかないか

317 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:57.60 ID:Hvi7Bdy+M.net
仕事でMT運転するやつってなんの仕事しとるんや?

318 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:17:59.44 ID:1QEgGJ6Id.net
>>306
乗りたいって思う熱意があれば限定解除するやろ

319 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:01.50 ID:+9Z2gZxZ0.net
半月以上かけて教習所通ってたけどその中でもATの男ワイ含め2、3人しかいなかった

320 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:06.44 ID:wQKGgJlUa.net
軽トラレンタルする時とかMTだったりするから気は抜けん

321 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:13.90 ID:igkj4WdV0.net
>>286
まあそうなのかもしれん
もし本当に人にわざわざ自慢するためにMTとっとる人おったら流石に恥ずかしいな…

>>288
車好きでフェラーリとか乗りたいなら理由あるからな
男ならMTみたいな煽りも説明できてないし

322 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:19.68 ID:/O6LnuV/0.net
MTは時代遅れ
老害は即刻廃止すべし

323 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:20.47 ID:tcFoVxAxp.net
やりたかった仕事が
要普通自動車免許(AT限定不可)だったからMTやわ

324 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:20.81 ID:ap2/PTfBd.net
MTとかただの時代遅れやん
メリット0w

325 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:21.64 ID:n7gGsyfna.net
>>304
知り合いの免許知る機会あるか?

326 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:21.74 ID:OWFzJSVNM.net
>>297
>>298
MT車に乗れって言ってる訳ではないで
車好きって言うなら免許はMTのほうが様になるって言いたかっただけや

327 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:22.95 ID:bgVUNDbSd.net
今までの人生で成功体験がMT免許くらいしかないから必死にマウント取ってるんだよなw

328 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:27.33 ID:rIZSjMRa0.net
学生時代普通免許とって乗れる大きさに制限があるのが気持ち悪かったから
大型も大特も取ったな、けん引だけは持ってないけど

329 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:29.31 ID:Xl20bIPRa.net
すまんがATメガネの雑魚おる?

330 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:33.92 ID:zuURLNz50.net
>>312
ポルシェあるんだが?

331 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:49.16 ID:igkj4WdV0.net
>>300
せやなぁ…マトモに取り合おうとすること自体ワイが愚かやったわ

332 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:51.06 ID:PMYl+wEI0.net
http://i.imgur.com/9rvGtmx.jpg

333 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:56.71 ID:sYGlTP3q0.net
>>294
半クラできない
ニーグリップできない
立乗りできない
NC750Lより70kg重い
NC750Lより5cm幅でかい

拷問かな

334 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:18:59.44 ID:D52yZ94I0.net
ID:hGW+6x3Mr
脳に障害ありそう

335 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:00.27 ID:/4DSH+hIa.net
MTで取るやつってちょっとずつ自分の金が社会に吸われてることに気づかず生きてるんだろうな
もうちょっと頭使って生きろよ

336 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:03.05 ID:WptyLuLT0.net
http://i278.photobucket.com/albums/kk99/damattman24/DSCF5001.jpg

337 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:04.35 ID:DbyP6BEjp.net
>>329
ワイやで

338 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:10.30 ID:DBRiamrTa.net
>>315
リミッター的なもんか
知らんかったわサンガツ

339 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:22.48 ID:EIIMLB0OM.net
いま2段階なんだが、毎回教習中どなられてつれぇ

340 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:23.80 ID:Pp7OMrwid.net
車しか娯楽が無かった昭和生まれの老害ジジイがちょっと操作難しいMT乗ってるワシかっけぇ…ニチャァするために存在してるだけの旧式車乗ってるとか車大好きガイジだけやろ
ちなMT免許w

341 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:25.79 ID:OJO2wiAg0.net
今時の若い子は車に興味なくて最初から新車の軽ハイトワゴンとか中古でプリウス買うんやからATで充分やろ

342 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:28.17 ID:FsOKA3nF0.net
>>317
バス運転士か農家ちゃう?

343 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:35.16 ID:SpdCf/8t0.net
ところで、なんJ民はなんの自動車乗っ取るん?
もしかしたら聞いたらアカン感じか?

344 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:35.78 ID:n7gGsyfna.net
>>329
ワイやんけ

345 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:37.34 ID:0RRZR0MPd.net
AT限定の男はまんこ馬鹿にする資格ねーだろ

346 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:38.74 ID:vOtSJWf10.net
>>329
要眼鏡等煽りすこ

347 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:39.58 ID:r9da8C9jp.net
MT免許ってなんやねんw「普通自動車免許」な

348 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:42.36 ID:igkj4WdV0.net
>>305
具体的な反論皆無の顔真っ赤で草
きみは17レスもしとるやんけw

349 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:55.66 ID:DVaqfUE1d.net
>>314
やきう趣味をインテリアに発揮するセンスもアレやが
またずいぶんと古そうなクルマやな

350 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:19:58.22 ID:EhXdTYup0.net
大した金と時間の差でもないのにあえて自分からマウント取られに行くかわいそうな人ら
MTがマウント取ってるんじゃないんやで
MTが普通にいるのに自分から土下座してるような感じや

351 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:07.52 ID:7mNSBf6GM.net
>>284
いや技能落ちる奴も運転すんなよ

352 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:08.53 ID:WptyLuLT0.net
AT限定はトランスジェンダーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:10.71 ID:/4DSH+hIa.net
>>340
ワシかっけえしながら事故るんだから世話ねえわ

354 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:14.20 ID:rIZSjMRa0.net
>>340
MT免許なんてないぞ、「普通」免許な

355 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:18.14 ID:wEPRbPeir.net
今度更新なんやけどコンタクトしてないって言い張ったらバレなかったりせんのかな

356 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:19.96 ID:H/f4f7JJa.net
四輪はAT
二輪はMT

この組み合わせの奴は多そう

357 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:29.10 ID:D8LmoZ6/0.net
>>343
会社の軽トラです…

358 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:33.28 ID:DBRiamrTa.net
>>346
対処しようがないから止めてくれ

359 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:35.19 ID:xrn2UM0Wp.net
>>301
ブリーチの卍解みたいやな

360 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:20:40.00 ID:zMIk1yZr0.net
女でもダサい定期

361 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:00.86 ID:AdD9VGW40.net
必要になったらとったらええやろの精神でいけ
切り替え5万くらいやろ

362 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:01.67 ID:PMYl+wEI0.net
>>340
MT免許wwwwwwwwwwww
ATおじwwwwwwwwwww

363 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:02.17 ID:3seUMXILr.net
まあでも趣味がドライブですいうてAT限定やったらかっこ悪いな

364 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:03.05 ID:xrn2UM0Wp.net
>>302
マジか
ならマウントとれるしMTで取った甲斐があった

365 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:08.72 ID:igkj4WdV0.net
レスバは正論で武装するに限るな
絶対負けない

自分の論が正論でないならレスバに首突っ込むこと自体が悪手やもん

366 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:11.13 ID:SKO38Ssm0.net
10年後もATMT免許論争やってるんやろか

367 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:13.44 ID:nQB/oUwMd.net
こんなスレが伸びるなんてもう尾張屋根

368 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:14.82 ID:sYGlTP3q0.net
>>343
免許スレに集まる奴らは実は車どころか免許も持ってないんやで

369 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:15.27 ID:+1LJ18Jqa.net
>>338
車種にもよるけどシフトレバーの親指置くところにボタンがあるぞ
山道とか加速欲しいなあってときは押せ

370 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:18.08 ID:I4tvr+G/0.net
無免許ワイ、高みの見物

371 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:21.68 ID:/4DSH+hIa.net
>>350
そうやってちょっとずつ無駄な金と時間を使っていった結果社会的弱者が生まれるんやなあ

372 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:39.51 ID:73ynOwIBd.net
AT限定の男て都市伝説ちゃうの
まだ見たことねーわ

373 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:39.89 ID:zMIk1yZr0.net
>>370
ATよりはましや

374 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:40.97 ID:gkodGsBG0.net
今のマニュアル車、坂道でアシストしてくれるし低速ギア簡単に繋がるしでもうオートマみたいなもんやろ

375 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:41.14 ID:9o1evEWf0.net
ATならMT乗らなくて許されるやん、メリットしかない

376 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:43.28 ID:7mNSBf6GM.net
>>365
負けてるやんけw

377 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:46.04 ID:A6K0hxKLd.net
>>354
普通免許が普通の車を運転する免許って思ってそう
小型特殊の方がカースト上なん?

378 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:56.61 ID:3N5eUeO7d.net
>>366
その頃にはサポカー限定論争になってそう

379 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:21:58.27 ID:DVaqfUE1d.net
>>322
老害どもはMT限定にして踏み間違い事故減らすべきでは?
それに若い奴だって踏み間違いしないわけじゃないし

380 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:00.51 ID:ylz9TPLha.net
>>366
自動運転かどうかで論争してそう

381 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:01.96 ID:DbyP6BEjp.net
車なんて田舎帰った時にしか乗らんから怖くて初心者マーク取れんわ

382 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:07.09 ID:WptyLuLT0.net
>>343
無限エアロに決まっとるやろwwwwwwwwwwwwww
http://www.mugen-power.com/automobile/products/CIVICTYPE-R_EURO/parts/image/img1.jpg

383 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:09.12 ID:rTshuHRy0.net
教習通っててこの前はじめてAT乗ったけどクラッチ無いだけでめちゃ運転しやすいな

384 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:10.49 ID:sYGlTP3q0.net
>>367
この時期はよく立つで
合宿免許取る学生おるからな

385 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:11.44 ID:SpdCf/8t0.net
>>368
免許取る前の夏休み高校生がマウント取ってるだけか

386 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:19.56 ID:Pp7OMrwid.net
車とか好きそう

ぶーwぶーw

387 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:26.34 ID:FsOKA3nF0.net
一発で合格できなくてもなんjでバカにされるくらいやからな
これ見て元気だしや
https://i.imgur.com/YUpQo6E.jpg

388 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:32.42 ID:DBRiamrTa.net
>>369
4輪はペーパーやねん
将来買ったら見てみるわ

389 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:39.86 ID:igkj4WdV0.net
>>376
すまん、見落としてたか
どの部分や?

390 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:41.08 ID:5x1UcWZOa.net
ワイ、BNR32乗り質問ある?

391 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:42.70 ID:HXC/S6Udd.net
>>384
合宿免許WAO!

392 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:47.35 ID:sYGlTP3q0.net
>>385
チンフェが免許煽りしてたやろ
そういうことや

393 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:55.07 ID:nzqrQZmRp.net
20年後は自動運転免許と手動運転免許で煽りあってそう

394 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:22:58.42 ID:/4DSH+hIa.net
MT男「左手ガチャガチャガチャガチャ!!!!!!��」
女「きも��」

これが現実

395 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:16.54 ID:0Vi0d/YMa.net
先輩「お前MTのれんだろこの車で営業頼む」

ワイ「丘の下!ただ普段ATしかのってまへん」

先輩「もっとんやろ?」

ワイ「丘の下!」

ガッチャーン

つまりMTとる奴は馬鹿

396 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:20.34 ID:FsOKA3nF0.net
>>343
ムーヴ(小声)
まあ無免許持ちは車種なかなか言われへんな

397 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:23.14 ID:5x1UcWZOa.net
>>394
はい、エアプ
そんなガチャガチャならないから

398 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:27.06 ID:zuURLNz50.net
>>390
自慢うざいよ

399 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:29.63 ID:SLO9jQZv0.net
>>1
AT限定じゃない奴=おっさんwww

400 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:37.83 ID:/u3/g1NZ0.net
自動ブレーキとか走行支援でMTは邪魔なんだよ
メーカーもMTはウザいと思っているやろ

401 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:41.09 ID:Vxbz0G1w0.net
免許持ってる奴とか車乗って人殺す覚悟ありますよって言ってるようなもんやからな
危険人物やわ

402 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:41.71 ID:3+GK1Was0.net
まだat煽り存在してたのか

403 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:48.94 ID:WptyLuLT0.net
ワイの車晒すしかないか〜
https://cdn.instructables.com/FRR/YZXP/HWFLPFQY/FRRYZXPHWFLPFQY.LARGE.jpg

404 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:54.20 ID:/O6LnuV/0.net
>>379
そもそも老害は車に乗るな
MTでもATでも事故起こすようなゲェジは防げん

405 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:54.98 ID:4HxPDRgdp.net
エンスト経験したことない奴は車乗ったらいかんやろ

406 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:23:57.53 ID:wEPRbPeir.net
>>393
自動運転って言っても緊急時は手動やろうし今と同じ免許制度なんやないん?

407 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:04.99 ID:PMYl+wEI0.net
M T車操作出来るのは”普通免許”やからな
つまりAT限定免許は普通やないんやで

408 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:05.30 ID:rIZSjMRa0.net
>>377
???
国が定めた正式な名称なんだけど何を言ってるの?

409 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:05.42 ID:H/f4f7JJa.net
教習前ワイ「MTとか難しそうやしATでよくない?」
教習中ワイ「MTクッソ楽しいやん将来はMT車買ったろ!」
卒業後ワイ「やっぱATって神だわ」

410 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:06.70 ID:5x1UcWZOa.net
>>398
すまん、どこが自慢なん?
86の新車買うより安いぞ

411 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:25.48 ID:EhXdTYup0.net
>>371
あっこいつ男のくせにAT限かよ、身分証に限定って書かれて恥ずかしくないのかな…
って思われたくない気持ちと数万円を惜しむかどうかの違いやな
後者っておちんちんついてなさそう

412 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:33.38 ID:kkWjJ02l0.net
>>313
都内ですらそういう募集要項多いで
AT限定不可、免許等不問、AT限定可
この順やろ

413 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:34.10 ID:/u3/g1NZ0.net
>>407
残念ながら世の中の認識は違う

414 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:37.87 ID:FwsPYZBQ0.net
ネットで煽るためだけに普通免許取ったでw

415 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:43.52 ID:/4DSH+hIa.net
>>407
それ、優れてるって意味だよな?

416 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:45.39 ID:DVaqfUE1d.net
>>386
ライトウェイトスポーツはMTこそ面白いぞ
限定解除して一回乗ってみりゃええのに

417 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:50.09 ID:zvB6bNrE0.net
2019年現在、国内販売されているクルマのほとんどは、クラッチ操作が不要なAT(オートマ)車です。国内新車におけるその比率は、2010年代以降、98%以上で推移しています。

 普通免許の「AT限定免許」が登場した1991(平成3)年当時でも、日本ではAT車が年間販売台数の7割を超えていましたが、AT車の普及とともにAT限定普通免許の取得者数も増え、2018年末には約63%を占めます。
また、同年に東京都内の指定自動車教習所で普通免許の教習を受けた人においては、約73%がAT限定で卒業している状況です。


都内はすぐに80%超えるだろうな

418 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:24:59.82 ID:Xw80UwE50.net
レバーガチャガチャしてそう

419 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:25:05.12 ID:OJEirS7ua.net
自動ブレーキとか自動運転の時代になってきてるのにMTとかどうすんだよ

420 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:25:09.19 ID:KTLqvaO80.net
東北電力【応募条件】
入社までに普通自動車免許(MT)取得

東北電力の採用ページにこう書いてあったわ
やっぱりMTとった方がええやろ

421 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:25:13.28 ID:cTwi9P4SM.net
>>401

でも冷静に考えると確率ゼロじゃないしビクビクしながら運転してるの結構おりそうやな

422 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:25:21.86 ID:yRwcVH5V0.net
>>390
それ大事にしろよ
値段上がることはあっても下がることはないで
ワイも欲しいわ

423 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:25:35.62 ID:iHu4krtBd.net
>>407
【悲報】準中型・中型・大型免許普通じゃなかった

424 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:25:47.84 ID:17XKwpifa.net
>>417
やっぱり東京の人は賢いんだ

425 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:25:52.20 ID:5x1UcWZOa.net
>>422
買おうや

426 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:25:59.91 ID:wlT/6Z6oM.net
どんなに喚こうともAT限定免許は普通免許の完全下位互換なのは変わらないぞ

427 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:01.30 ID:/u3/g1NZ0.net
自動運転も目の敵にするんやろ
手動がこそが一番って

428 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:01.63 ID:BSWlhABWr.net
かっぺだからかわからんがAT限定のやつマジの陰キャとMT挫折して途中で変えたガイジしかおらんかったわ
ちな新潟

429 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:07.04 ID:/4DSH+hIa.net
>>411
前者女々しすぎて草
感情で動いてる方が女さんと似てるだろ
数万円惜しむ方がまだ理論的に物事を考えてそう

430 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:08.15 ID:PMYl+wEI0.net
AT限定のやつがシフトレバーに手置いて運転してて
何やってんの?って聞いたらああこれ?癖なんだよとか言ってたってレス見て
笑ったわ

431 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:15.40 ID:DVaqfUE1d.net
>>410
維持費と防犯対策で相当使ってるやろ
ちな86乗りワイには盗難の心配はないで

432 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:17.53 ID:D1iCVpd30.net
マニュアル仕様のマークXの限定車が出るんやなかったか

433 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:24.36 ID:zuURLNz50.net
>>386
やっぱちょっと昔の車のほうがおもしろいよな 今の車安定してるけど適当に運転しても車が吸収しちゃうからあまりおもしろくない

434 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:27.58 ID:YQJ8HzLqd.net
新卒で中古車買うとしたら何がええんや

435 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:36.92 ID:+5uqkiKK0.net
ワイ教習指導員、MT教えるのめんどくさい
AT取りに来い

436 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:43.76 ID:i1XVCnZhd.net
くこけ?🐔

https://i.imgur.com/3AXa3kA.jpg

437 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:45.01 ID:yRwcVH5V0.net
>>425
ヨッメNGやねん

438 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:50.81 ID:0Vi0d/YMa.net
MTの奴はAT限定専用の教習受けてないからATの素人だと自覚しろよ…

439 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:26:54.60 ID:5x1UcWZOa.net
>>431
車庫やから問題ない
修理費はトータルで500万くらいやないかな

440 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:03.02 ID:BEH46SsOa.net
>>195
ガチガイジで草

441 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:06.59 ID:KTLqvaO80.net
採用にもMT指定の大企業あるんやし
MTの方が良くない?

442 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:08.70 ID:17XKwpifa.net
>>435
はよ転職先さがしとけ自動運転くっぞ

443 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:12.09 ID:5Ahdt8Uxa.net
ワイが7年前に免許とったときは卒業検定受けてた奴の9割がMTやったけど
たった数年でAT受ける奴の割合が急激に増えたんか?

444 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:17.90 ID:5x1UcWZOa.net
>>437
嫁を32に乗り換えたらええやん

445 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:18.94 ID:/u3/g1NZ0.net
ロクな走行支援が付けられないクソ貧乏性がMTでマウント取っているんやろ

446 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:22.05 ID:2Q+9hbRO0.net
今時MT買える車なんて大衆車かハイパフォーマンスカーかの両極端しか無いけどな

447 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:22.18 ID:3SgraYPn0.net
こどおじ中卒嫌カスみたいな奴まだいるのかよw

一体何十年外に出てないんだ?www

448 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:36.41 ID:6iBFYuUp0.net
免許、学歴、アニメ、ゲームってホンマ伸びるな

449 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:40.66 ID:WptyLuLT0.net
ワイ大道具運ぶため軽トラ借りに行く
軽トラ重機「マニュアルしかないけど大丈夫ですか?」
ワイ「ダイジョウブイよ〜」
軽トラ重機「かっくいいいい」

一方そのころ
トランスジェンダーAT限定「乗れません><」
軽トラ重機「クソダサ不細工眼鏡は失神しとけwwww」

450 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:43.14 ID:fTcBfGaBM.net
>>434
ワゴンRでええやん
軽が嫌ならフィットや

451 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:52.63 ID:zuURLNz50.net
>>445
下手だからいつもビクビクかな?w

452 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:27:55.03 ID:C6m5RQ2qp.net
AT限定が圧倒的に安いならともかく免許取得までの費用がMTとたった数万しか変わらんから普通はMTにするよね

453 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:10.26 ID:7mNSBf6GM.net
素直な疑問としてAT限定取る理由はMT取る自信が無いから?金がちょい高いから?

454 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:13.65 ID:t9dHPY5Ja.net
https://i.imgur.com/88IXNv8.jpg
乃木坂46斉藤優里ちゃんの免許証www

455 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:15.43 ID:EA5P7UV/a.net
自慢ではなく運転するならMTも覚えろってこと 身体障害者ならまだしも数十分で普通わかるやろうあんなの

456 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:21.91 ID:sYGlTP3q0.net
>>417
実際都市部で高い傾向にあるのは事実らしいな

札幌、23区、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡でのAT比率
男 54.7%
女 90.0%

他の地域でのAT比率
男 45.4%
女 87.9%

457 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:34.90 ID:5x1UcWZOa.net
>>454
加工やん

458 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:42.75 ID:/u3/g1NZ0.net
>>451
快適で安全な走行を求めているのがほとんどなんで

459 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:43.93 ID:fTcBfGaBM.net
>>454
爪えぐれすぎやろ
汚い

460 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:47.49 ID:PMYl+wEI0.net
https://menkyoenjoy.com/wp-content/uploads/Screenshot_872.jpg

461 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:53.30 ID:yRwcVH5V0.net
>>444
(アカン)

ちなノーマルなん?
フルレストアしたのが500万くらいであって、真剣に購入を考えたけど撃沈した模様

462 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:28:59.99 ID:17XKwpifa.net
まともな企業なら限定解除の金出してくれるし
そりゃみんなAT取るよね

463 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:04.58 ID:7mNSBf6GM.net
>>413
残念ながら君は普通じゃないんだ😂

464 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:13.15 ID:VVnIhSS+0.net
ATですら実技数回延長しなきゃ取れなかったのにMTとか取れる気せんわ

465 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:17.65 ID:2Q+9hbRO0.net
>>454
誰か知らんけど草生やすってことはどっか笑いどころあるんか?

466 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:21.77 ID:Pp7OMrwid.net
>>416
ぶーぶーとか好き?

467 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:25.01 ID:EhXdTYup0.net
>>429
冷静に考えてないなあ そういうとこ女々しいぞ
免許とって運転する期間50年あるとしたらその期間でその数万円償却してみろよ
あってないような誤差やで

468 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:25.16 ID:kkWjJ02l0.net
>>455
頭弱いからATにするって判断できるだけマシやん

469 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:29.41 ID:5x1UcWZOa.net
>>461
600馬力くらい

470 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:32.38 ID:/4DSH+hIa.net
ネットでマウント取るために使う金時間が一銭でも一秒でもあるやつは人生まじめに生きれてないな

471 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:45.23 ID:/u3/g1NZ0.net
>>463
君の狭い世界ではそう思うんやろ

472 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:45.88 ID:AvqQHtygp.net
今後免許取ろうと思ってるドMのワイはATの方がええんか?

473 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:48.29 ID:xQoOnkK8a.net
別にATでも困らないけど将来絶対乗らないって決まってる訳でもないしどうせなら一回でMTまで取った方が楽やない?
それともMTまで取れない理由でもあったん?

474 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:53.74 ID:f+agGFAn0.net
MTはクラッチの交換費用が高いのがネック

475 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:29:55.53 ID:qPkVuou+a.net
ワイ縦列駐車うまくないのに合格になってそれから一度も運転したことないガイジ
ATならレンタカー借りても平気か?

476 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:00.80 ID:rIZSjMRa0.net
いざMT車運転する機会が来ても「よし今から近場の教習所で限定解除してくるわ」
とはならんからな

477 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:01.94 ID:A06fZCC0a.net
>>407
やめたれw

478 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:03.44 ID:PMYl+wEI0.net
>>413
何十万もかけてとった免許が普通じゃないと気づいた時ってどんな気分だった?

479 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:10.17 ID:KTLqvaO80.net
>>456
都会に限らず地方でもAT増えてるんやな
マッマの世代やと女でもATやけど

480 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:28.91 ID:vNMwMKMCp.net
すまん煽り抜きで普通MTで取るよね

481 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:31.10 ID:KTLqvaO80.net
>>462
最初からMTの方が手間かからん

482 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:41.58 ID:9o1evEWf0.net
5Aにならんやつとか満点合格出来ない奴がやばいやろ

483 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:44.98 ID:FwsPYZBQ0.net
>>460
ぷっw
AT免許は劣等感に苛まれながら生きてくんやろなあ…w

484 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:55.90 ID:/u3/g1NZ0.net
>>478
ATでも便利な機能着いているんだなあとしか思わん

485 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:30:56.20 ID:xOZVlMe70.net
まだやってたんか
好きだな免許煽り

486 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:10.33 ID:C+bf/XaIa.net
失効して取り直したからオートマやでワシャ

487 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:17.79 ID:T8WwCsXfp.net
MTなんて今となっては趣味のものだからな。
俺も普段はATだ。MTの方は月一乗るか乗らないか。
車は移動手段としてしか使わない人には最早不要のものだよ。

488 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:21.56 ID:DVaqfUE1d.net
>>443
地域にもよるんでは?
ワイの田舎でAT限定はガールズとガイジしかおらん
会社勤めしてても兼業の百姓おおいからな

489 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:29.35 ID:7mNSBf6GM.net
難易度とか値段がすげえ上がるわけでもないのに劣化免許取る理由がよくわからんな

上位互換取っとけば後から楽でよくね?

490 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:29.39 ID:sYGlTP3q0.net
>>462
まともな企業ならそもそもMT運転する機会無いやろ
大企業なら営業車も軒並みATやで

491 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:28.44 ID:0Vi0d/YMa.net
https://i.imgur.com/73HXA1D.jpg

492 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:37.88 ID:GlzCj6Bcd.net
運転エアプ「オートマにニュートラルらいらない」

493 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:46.52 ID:kkWjJ02l0.net
>>456
まあ都内は証明書として持っとる奴多いし親がATでとらせるやろ
ちょっとポカの多い子供に運転させたくないし

494 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:47.89 ID:PMYl+wEI0.net
AT限定ガイジはsyamu以下らしいでw

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up129660.png

495 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:31:54.26 ID:WptyLuLT0.net
>>407
トランスジェンダー免許やでwwwwwwwwwwwwwwwww

496 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:00.30 ID:8ekbmRhqM.net
オートマ限て障害者でも車運転できるようにした制度やし
面と向かって言わんけど見下されるゾ

497 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:01.93 ID:O7zAvqiSd.net
準中の限定解除ていくらかかるんや?

498 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:01.95 ID:h3fzzU8w0.net
なんか5年後10年後くらいには逆にMT叩きになってそう

499 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:03.18 ID:vNMwMKMCp.net
中型まで持ってるワイ高みの見物
仕事で使うからしゃーない

500 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:16.31 ID:0jnp73Fgd.net
えっ?ちょっとまって!ちょっとまって!!
お前AT限定やんけ!!!wwww

501 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:19.61 ID:DBRiamrTa.net
>>489
後から必要にならないなら先に楽しとけば良くね?

502 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:20.47 ID:/MQdO0e60.net
ワインも教習所通う前は実はAT取りたかった
絶対そっちのが楽やしな
MTの教習中もなんでこんなことやらんとあかんのや!ってずっと思っとったわ

503 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:26.50 ID:7c7QJP4Za.net
指導員やがもうATでええやんって思うで
延長するやつはほんとに延びるからお互いつらいわ

504 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:27.81 ID:yRwcVH5V0.net
>>469
結構やっとるな
ワイはノーマルでゆるっと派やけど、今探したら実走8000キロのタマが1000万円で出とるわ…

505 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:30.20 ID:KTLqvaO80.net
>>490
でも東北電力の採用条件にMT免許ってあるぞ

506 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:30.68 ID:7mNSBf6GM.net
>>471
そんなに悔しいならMT取ればよかったのに...

507 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:31.21 ID:41ttgGuV0.net
擦ってから自信なくしてあまり乗ってないわ

508 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:31.33 ID:iHu4krtBd.net
>>491
日本の道がどれだけMTに不向きかって話よ
交差点が多すぎる

509 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:35.90 ID:sYGlTP3q0.net
>>498
MT叩きというかおっさん認定されてそう

510 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:42.58 ID:SLwKH3qVa.net
二輪持ちはMTで取るやつ多い

511 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:48.13 ID:/u3/g1NZ0.net
たかだか2パーの世界でイキっているのは面白い
金持ちが持っている車はほとんどATなんだから

512 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:49.57 ID:G1b2avkj0.net
AT限定の奴が普通免許取ったヤツはそれを自慢にしてるって思い込んでるのが怖いわ

513 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:51.42 ID:VQAew1QC0.net
MT必要になったらとればええやん、今のところATで何不自由ないわ

514 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:52.25 ID:5d/fALTq0.net
>>321
別に好きちゃうくても女誘うときにMTだったらコロっといけるやん
ATはダサいで

515 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:52.46 ID:i1XVCnZhd.net
>>466
あ、すここのこ!w

516 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:52.64 ID:vNMwMKMCp.net
免許証にAT限定とか書かれるの生き恥定期

517 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:57.14 ID:xOZVlMe70.net
よくMT取れたなシャム
あいつが坂道発進出来ると思えん

518 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:32:58.72 ID:yOYlc8i70.net
AT限定取るやつそんなおるんか

519 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:00.56 ID:EhXdTYup0.net
こういう煽りが成立する時点でAT限定に対する偏見は根強いと言えるやろ Jだけに限った話ではないし

520 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:02.37 ID:LnUcFysZ0.net
煽り抜きでガチで謎なんだが何であえてAT取るの?
完全上位互換なんだから大人しく取っときゃ良いじゃん
別に免許じゃなくても取り敢えず大は小を兼ねるからなって思考になるのが普通だろ??

521 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:05.08 ID:17XKwpifa.net
>>490
ワイのトッモが大手食品会社いって最初現場でMT必要になったから会社の費用で解除してたわ

522 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:12.34 ID:DBRiamrTa.net
>>510
だって楽やもん

523 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:21.85 ID:0Vi0d/YMa.net
ATの方が教習難しいぞ?
マニュアル通りやってりゃいいだけのMTは見下してる

524 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:21.95 ID:KTLqvaO80.net
>>495
トランスジェンダーの人を馬鹿にするなよ低学歴

525 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:24.08 ID:/u3/g1NZ0.net
>>506
ハイハイ2パーw
ガンバってね

526 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:28.71 ID:zuURLNz50.net
>>517
アクセル全開でクラッチ繋いでそう

527 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:28.84 ID:Q944WlDFp.net
ATと普通自動車免許の免許証ってAT限定って書いてる以外にも違いあるんか?

528 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:39.04 ID:PMYl+wEI0.net
AT限定免許とか恥ずかしすぎて身分証として使えんやろw
保険証のほうがまだマシちゃう?w

529 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:40.66 ID:rIZSjMRa0.net
>>497
準中取るなら中型にしとけ、値段そんな変わらんから

530 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:55.17 ID:WptyLuLT0.net
>>491
ヨーロッパパツキン美女「AT限定とかキンタマついてるのかしらーシルブプレイwwwwwwww」

531 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:33:55.47 ID:vMeBfvzmp.net
ATの童貞だがすまんのか?

532 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:09.51 ID:xOZVlMe70.net
>>526
坂の先でバウンドしそうやな

533 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:10.48 ID:SLwKH3qVa.net
>>527
なに言ってんの?

534 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:10.56 ID:PMYl+wEI0.net
>>523
どんなところが難しいん?

535 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:10.68 ID:DVaqfUE1d.net
>>466
スポーツカーは大好きだぞ
ロードバイクも同じくらい好きやが

536 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:21.93 ID:sYGlTP3q0.net
>>505
そら電力会社なら高所作業車とか使うからな
そういう車使うとこはMT必須や
MTプロボックスしか置いてないってとこはほとんど聞かんくなった

537 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:22.12 ID:vNMwMKMCp.net
今の普通免許って3.5tまでしか運転できないんやっけ?

538 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:29.67 ID:Ru/Xcm92d.net
昨日のチコちゃんで見たけど岡村ってAT限定なのな

539 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:36.43 ID:gkodGsBG0.net
MT煽りしてる人ってマニュアル車どころか免許持ってなさそう

540 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:36.68 ID:7mNSBf6GM.net
>>525
悔しいのお...

541 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:38.68 ID:r6kbrGym0.net
今のご時世スポーツカーもATな模様

542 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:41.69 ID:0Vi0d/YMa.net
>>508
ならどうして日本だけMT比率が高いの?

543 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:34:46.23 ID:7c7QJP4Za.net
>>520
どうせ乗らないし安いやん
どうせ取ったって君ら乗らないから数年したら乗れんくなるやろ

544 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:04.69 ID:EhXdTYup0.net
>>511
車のミッションの話と免許の種類の話を混同して考えるお前みたいなやつって本当に頭悪いんだなって思う
MTがMT車にしか乗れないんだったらその話も成立するが実際はそうじゃないし
金持ちはAT限定でとるんか?

545 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:04.68 ID:WptyLuLT0.net
>>542
低いんだよwwwwwwww

546 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:05.24 ID:qwttzj1i0.net
チンフェもatが〜とか似たようなこと言ってたな
同レベルやん

547 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:05.63 ID:8ekbmRhqM.net
>>512
これな 
一度教習所側も料金逆にしたらおもろいことになりそう

548 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:07.92 ID:D8W4s0J+0.net
休日に使い古された下らないあおりを繰り返すやつらが哀れで仕方がない

549 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:10.18 ID:A06fZCC0a.net
【悲報】MT持ち新入社員ワイ、会社で上司にATかMTどっちか聞かれたからMTって答えたら「おー流石やなwやっぱお前(その場にいたAT限定の先輩)とは違うなw」と言われ気まずい空気になってしまう…

550 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:13.88 ID:lRbpnlER0.net
ATかMTかよりゴールドかどうかでマウント取り合わない?
交通安全の輪を広げていこう

551 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:14.64 ID:r6kbrGym0.net
>>542
軽トラやろ

552 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:16.85 ID:n1BSA8dFH.net
at限定の人の気持ちが分かる人ってat限定だった時期があるんだよな
別にええんやぞ

553 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:20.66 ID:/u3/g1NZ0.net
>>540
くやちいでちゅー
のんびりとACC

554 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:29.14 ID:vNMwMKMCp.net
MTは普通に仕事で使う定期
AT限定はニート定期

555 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:35.94 ID:iHu4krtBd.net
>>542
は?

556 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:40.01 ID:9o1evEWf0.net
外車もコンパクトな車作ってくれや
デカすぎるんじゃ

557 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:43.40 ID:7mNSBf6GM.net
別にAT限定免許が悪いわけじゃないんやで...?

劣ってる免許でなぜか突っかかってくるから馬鹿にされてるだけや

558 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:47.42 ID:PMYl+wEI0.net
>>512
普通の方とっただけなのに自慢してるとか言われてもなぁ

559 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:58.03 ID:FsOKA3nF0.net
>>542
このグラフ比較対象がヨーロッパだけやから
AT大国のアメリカが入ってない

560 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:35:59.36 ID:6/EelKM80.net
人事ワイ、面接に来た奴の履歴書に書かれたAT限定に草を生え散らかしてしまう

561 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:03.08 ID:r6kbrGym0.net
>>556
はいsmart

562 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:04.06 ID:hg1LbBaZM.net
>>309
駅前に住んでるしそんなもん

563 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:05.17 ID:/u3/g1NZ0.net
>>544
そう
一生MT乗っていればいいじゃん
悪いこととは思わんよ

564 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:10.17 ID:ItqdVa/Ed.net
>>546
チンフェ以下乙

565 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:11.19 ID:B0YAtTX0p.net
飯塚様がご入院なさっている病院置いとくぞ
https://i.imgur.com/4deOMdR.jpg

566 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:14.13 ID:lRbpnlER0.net
ゴールドじゃないやつおる?w

567 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:15.76 ID:RDsRMRC8p.net
どっちでもええやんけとは思うけど
AT限定の方が安いからって理由は違うと思うわ

568 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:20.17 ID:17XKwpifa.net
>>554
MT仕事で使うってどんな企業に入社したんや

569 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:24.39 ID:0Vi0d/YMa.net
>>534
教官にいくら教えてもらおうと結局感覚だからな
誰でもマニュアル通りやればできるMTとは難易度がダンチ

570 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:39.03 ID:ltFwFhtt0.net
MT持ってるけど身近にMT車がないからまったく意味がない
いきなり乗れって言われても乗れる気せーへんし

571 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:41.73 ID:FwsPYZBQ0.net
>>557
やめー!w

572 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:43.00 ID:gf/AFbv3p.net
ATは交通事故多発

慶應義塾大学病院特別個室1日の料金129,600円(税込)
どうやって払った?
https://i.imgur.com/YmWuVzD.jpg
https://i.imgur.com/pcoLJ3E.png
https://i.imgur.com/klL0ZVK.png
https://i.imgur.com/Fxupwov.png

129600円×30日
=3,880,000円

573 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:44.52 ID:7mNSBf6GM.net
>>553
頭おかしくなっちゃったかな😂

574 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:45.84 ID:WptyLuLT0.net
【ウルトラ悲報】AT限定ガイジ、グラフの見方がわからないwwwwww

491 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/07/27(土) 11:31:28.44 ID:0Vi0d/YMa [3/5]
https://i.imgur.com/73HXA1D.jpg

542 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/07/27(土) 11:34:41.69 ID:0Vi0d/YMa [5/5]
>>508
ならどうして日本だけMT比率が高いの?

575 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:52.92 ID:lRbpnlER0.net
ゴールドじゃないとかMTよりダサいぞ

576 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:36:55.02 ID:LnUcFysZ0.net
>>543
安いって1割代わるかどうかやろ
ほぼ同額であえて小を選ぶ意味が分からんわ
今後何が有るか分からんのに乗らないって決めつけてるのも謎やし取り敢えず大は小を兼ねるってならんのか
免許関係無く

577 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:00.08 ID:EhXdTYup0.net
>>563
全然わかってなくて草生える 頭限定解除してもらってこいw

578 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:00.59 ID:PMYl+wEI0.net
>>544
それな
免許の話してるのに走ってるのはほとんどATとか言って
なぜか車の話して出すガイジって
免許スレたつと必ず出てくるわな

579 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:03.03 ID:hVUPrrz00.net
パドルシフトでええやん

580 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:10.02 ID:lRbpnlER0.net
ゴールドじゃないとかATよりダサいぞ

581 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:11.36 ID:sYGlTP3q0.net
何年前のデータか知らんが
https://i.imgur.com/J3d47Gn.jpg

582 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:15.89 ID:i1XVCnZhd.net
別にATでもMTでもええと思うけど趣味がドライブなのにATはダサだ😅

583 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:15.91 ID:KTLqvaO80.net
>>568
電力会社

584 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:17.49 ID:k6dhyKx70.net
ワイは絶対原二しか乗らんから小型二輪AT限定で取ったで教習所で一緒だった奴に勿体ない言われたけど

なお車持ってると結局原二も乗らん模様

585 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:20.17 ID:7mNSBf6GM.net
>>563
お前ほんとに馬鹿なんだな

586 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:22.07 ID:wlT/6Z6oM.net
ギリ健でも取れちゃうAT限定とか危険運転者増やすだけだから廃止してくれ

587 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:38.55 ID:bDZ4zyLT0.net
一昔前はこんなん常識やったのに最近のキッズは自覚無いんか
AT限定とかリアルでもボロカスバカにされまくってたぞ

588 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:38.94 ID:vNMwMKMCp.net
>>568
高所作業車使う会社とか自動車整備とかいろいろあるやろ

589 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:39.57 ID:D8W4s0J+0.net
>>576
楽だから

590 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:43.54 ID:neO+4tlXd.net
マニュアルでマウント取るやつってPS4もProにしてそうだよなw

591 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:51.74 ID:xML3gZCO0.net
AT限やけど中免あるから許してくれ

592 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:37:59.42 ID:/MQdO0e60.net
ほんとは車とか乗りたくないンゴ怖いし
必要悪やん

593 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:12.49 ID:lRbpnlER0.net
ゴールドじゃないやつの免許剥奪しろ

594 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:13.16 ID:L11EGQqed.net
>>575
トロトロ街のりしかないんやろ?

595 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:16.89 ID:sYGlTP3q0.net
https://i.imgur.com/GJYGpeF.jpg

596 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:22.72 ID:g4utqj3+0.net
ワイガイジ
ATの仮免で落ちる
一生物のトラウマの模様

597 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:26.08 ID:/u3/g1NZ0.net
>>573
そう…
快適に安心で全車速渋滞対応ACC!
自動パーキングブレーキ!

598 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:37.55 ID:Y9NPxFTh0.net
いまのくるまっていろんなアシスト機能ついてるけど、マニュアルでの坂道発進での後退を抑制するような機能ないん

免許とってからいちどもマニュアル乗ってないからいまなら絶対無理やわ

599 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:38.38 ID:H1PPJRYK0.net
シャムでもMTなのにAT限定とかヤバすぎw

600 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:41.47 ID:PMYl+wEI0.net
>>569
意味分からんけどそれの何が難しいん?
ちな普通免許の教習でもAT車乗るからな
AT車ってこんな楽なんやなと感動したわ
ちな高速教習もAT車やったわ

601 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:42.93 ID:xz1vavQkp.net
MT車(マニュアル)とAT車(オートマ)の事故率はどちらが高いのか?
https://www.car-hokengd.com/koutuu-unten/mt-at-accident-rate/

注目するのは、両者の「事故率の違い」です。
実は、AT車の方が事故率が高いんです。それも結構大きな差が有るんですね。

https://www.car-hokengd.com/wp-content/uploads/9d6b66fc837a26ba2ee99136a5b522c6.jpg
https://www.car-hokengd.com/wp-content/uploads/16cc706f2657af0eac6b658c9dade4b4.jpg

602 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:45.79 ID:WptyLuLT0.net
>>595
二輪ないとかクソ雑魚wwwwwwwwww

603 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:46.48 ID:/u3/g1NZ0.net
>>585
で?

604 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:50.78 ID:xML3gZCO0.net
>>587
正直おっさんがAT煽りしてる方が痛い

605 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:38:55.23 ID:qPkVuou+a.net
https://i.imgur.com/LAXZEaB.jpg

これ渡された時の絶望わかるか?

606 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:00.12 ID:lRbpnlER0.net
>>594
峠ブンブンすごい!!!
あれ?ゴールドじゃないの?😅

607 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:01.38 ID:JTGAU+1Kp.net
Q.持っている普通自動車免許は「AT限定免許」ですか?

【男性】

はい......24.5%
いいえ......75.5%

【女性】

はい......81.9%
いいえ......18.1%

少数派にハマっちゃった人挙手��‍♀��‍♂

608 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:05.18 ID:0Vi0d/YMa.net
>>530
世界最高日本美少女「何この人ガチャガチャやっててダサイ…^_^;」

609 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:10.37 ID:gkodGsBG0.net
>>598
バッチリあるで、ついでに自動ブレーキ、レーダークルコンまで付いとるよ

610 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:12.75 ID:FsOKA3nF0.net
>>596
ATで仮免落ちるのは結構多いで
多分MTより多い

611 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:21.22 ID:rBCJlMYxp.net
AT限定の正体は金がないからだろ
1円でも安くしたい貧乏人
ほとんど金額変わらないのに運転できる車種が半分になることに気づいてない

612 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:21.31 ID:k/jek4g9M.net
AT限定に対するsyamu以下とかいう最強の煽り文句すき

613 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:30.19 ID:0Vi0d/YMa.net
>>545
逆やったわ

614 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:30.79 ID:xOZVlMe70.net
>>595
自衛隊ニキか?

615 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:30.90 ID:QzFwT18E0.net
>>601
台数だしてくれんと

616 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:31.23 ID:iHu4krtBd.net
>>559
北米も7:3か8:2ぐらいの割合やったはずやで

まあ中部はクソ長い直線やしそこまで苦にはならんやろな
日本じゃただただ鬱陶しいだけになる場合が多すぎてアカン

617 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:35.52 ID:FwsPYZBQ0.net
>>601
これはあかんで…w
ATさん発狂してまうwwwwww

618 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:36.21 ID:7mNSBf6GM.net
なぜかMT車に対してあーだこーだ言ってるバカがおるね
AT限定免許を馬鹿にしてるだけで
AT車を馬鹿にしてるわけじゃないぞ?

619 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:39:51.10 ID:3ntMeSDja.net
>>605
ヤバスギ

620 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:03.76 ID:KTLqvaO80.net
>>607
なんで女はAT、男はMTなんやろな
これ社会的性差別があるからやろ

621 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:09.36 ID:Y9NPxFTh0.net
>>609
上の方に書いててくれてたね

622 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:17.29 ID:ALZWUiN5p.net
ATって普通に運転出来ないガイジ用に作られた免許取る奴は自分はガイジですって言ってる様なもんや

623 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:18.62 ID:3ntMeSDja.net
みんなも大型二種取ろうや

624 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:19.11 ID:zTmGy9lT0.net
>>520
仕事で使うのならわかるけどそれ以外でMTにして良かったってことあったん?
ネットでマウントが取れるとかならガイジ一択だけど

625 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:30.27 ID:17XKwpifa.net
>>605
寝てたんやろ?

626 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:30.44 ID:/Ds7Mtg6a.net
>>601
やっぱりMT乗ってる奴の方が運転上手いのは事実じゃん

627 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:32.53 ID:lRbpnlER0.net
だれもゴールド煽りに反応してくれない
マジで免許青色なのかw

628 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:33.20 ID:nJGLpElFr.net
ワイの親がMT持ってると必用外の仕事振られる可能性あるからATの方がええって言ってた

629 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:33.75 ID:/u3/g1NZ0.net
ATの新型スカイライン買おうかなー

630 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:35.76 ID:sYGlTP3q0.net
>>614
適当に拾ったやつやけどな
自衛隊出ると大特カタピラ限定か大型自衛隊限定になるらしい

631 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:38.51 ID:/MQdO0e60.net
仮免ガチで落ちかけたの懐かしいな

632 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:44.49 ID:SpdCf/8t0.net
教習所では友達できなかったなあ
教官のおっさんと野球とプロレスで話があって楽しかったけど

633 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:40:54.35 ID:8ekbmRhqM.net
>>618
AT限の見苦し言い訳と屁理屈の賜物やで

634 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:02.14 ID:EhXdTYup0.net
クレジットカードのステータスに近いようなもんやな
人は見栄えとは切り離せない生き物やしな
自分どう思われていいと思ったところで社会の評価は自分の意識とは別にある
男でAT限かよ、眼鏡等かよ、こいつ紛失歴あんのかよ、こいつゴールドじゃねーんだな
自分は運転出来ればいいと考えててても、他の人はそう思ってないということや

635 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:04.57 ID:PuIuDwCCa.net
マニュアル取った俺からするとよっぽど趣味じゃない限り大体ATなんだから限定でもいいと思う、試験受かった時の達成感とかはATには敵わんだろうけど

636 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:05.65 ID:DVaqfUE1d.net
>>579
最初からCVT車にしか乗ってないような今のAT限定キッズには
シフトの意味すら理解できんのとちゃうか

637 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:11.80 ID:QMAqTxH90.net
そもそもMTガイジって自分以外MT乗ってほしくないはずでしょ

638 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:12.20 ID:7mNSBf6GM.net
>>603
お前がガイジだってだけだよ

639 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:25.78 ID:7c7QJP4Za.net
>>576
値段は数万やね
今後何があるかわからないって言う人に聞きたいんやけど、何があるんやろ?
2年前に改正されて3.5トンまでしか乗れないんよ?
もし、仕事で運送関係に就きたいなら普通車じゃなくて准中型取るしね
今の免許制度だと趣味でmtに乗りたいひとじゃないと意味ない

640 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:32.09 ID:/u3/g1NZ0.net
>>638
だからなんだよ

641 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:36.20 ID:KTLqvaO80.net
男なら恥ずかしいとか、女ならATでも良いとかそんなことは思わない
ただ免許としての価値はMT>AT限定やろ
金の無駄、時間の無駄という意見はあるにしてもAT限定の方が価値あることには絶対ならん

642 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:37.92 ID:/O6LnuV/0.net
>>605
生まれながらの殺人鬼やん

643 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:41.59 ID:PuIuDwCCa.net
>>635
MTには敵わんだろうけどだった

644 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:46.11 ID:LnUcFysZ0.net
>>589
らららららら楽!?!???

そんな考えが有ったとは思いもしなかったわ
免許取得の難しさなんて他に沢山有るのにATMTの差異くらいで決めてたのかよ
そらそんな事考えもつかんわ変わってるわな

645 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:53.74 ID:WptyLuLT0.net
>>626
当たり前やろwwwwwwwww
AT限定は自分の能力の低さを効率に転換してるキチガイwwwwwwwwww

646 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:41:56.27 ID:lRbpnlER0.net
ATMTどうこうより青色免許を恥じろよ

647 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:00.35 ID:gkodGsBG0.net
>>621
ただ微妙な坂だと反応しないから後ろにビタ付されると発進の時気を使う

648 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:05.29 ID:FsOKA3nF0.net
>>641
ちなみに何乗ってるんや

649 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:10.85 ID:H1PPJRYK0.net
学科の問題ですらAT車は運転簡単だけど油断しちゃ駄目だよ的な問題出して煽ってくるよな

650 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:13.05 ID:09lr5zG80.net
マニュアル車今後の人生で絶対に乗らないだろうけどAT限定のやつを煽ると顔真っ赤にして反論してくるのが楽しいからMT免許取ってよかったわ

651 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:16.24 ID:HT9NrUTGd.net
AT限定の友達が車動かしてくれって言われてその車がMTで動かせんかったってことがあった
10年近く前の話やけどほんまにあるんやね

652 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:21.05 ID:wlT/6Z6oM.net
>>620
女の方が相対的に空間認識能力が低くて運転下手だからやで

653 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:22.49 ID:rJy3iDYFp.net
男なのにATって聞いたことない

654 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:45.34 ID:WptyLuLT0.net
>>653
トランスジェンダーなんやろwwwwwwwwwwwwww

655 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:49.05 ID:oWRjG/Sl0.net
やっぱ末尾rって終わってんな

656 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:42:51.77 ID:HxluRi0ma.net
AT限定て自動車免許じゃなくて「限定」自動車免許だからな
障害者向けに緩和してるだけ

657 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:02.20 ID:9o1evEWf0.net
>>627
まだならんぞ
わいの所はペーパー多いしかなりの人数がなるやろけど

658 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:15.55 ID:EhXdTYup0.net
>>653
おちんちん付いてないんやで
心のおちんちんがw

659 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:17.20 ID:7mNSBf6GM.net
>>640
論破されてガイジモードに逃げ込んじゃったんやね

660 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:17.77 ID:sYGlTP3q0.net
>>644
車なんて所詮移動手段やし
移動手段のために資格必要なら安くて簡単に取れるほう選ぶのは自然やろ

661 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:26.61 ID:GSScIC2L0.net
>>17
つーかバイクはATの方が危ない。

662 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:29.36 ID:RpXd158Jp.net
煽りでもなんでもなく男でAT限定ってリアルでまだ会ったことない

663 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:36.29 ID:HxluRi0ma.net
>>627
都内だけどペーパーゴールドわんさかいるよ

664 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:37.52 ID:WptyLuLT0.net
>>627
ゴールドなんて当たり前すぎて煽りにもならない

665 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:41.43 ID:KTLqvaO80.net
>>648
AT車や
ポロ乗ってる

666 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:42.40 ID:0Vi0d/YMa.net
>>600
数学の計算問題がMTで応用問題がAT

すこしATの教習したくらいで分かった気になっててわろた

667 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:54.80 ID:q6gQdXH70.net
伸びすぎ草

668 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:43:57.65 ID:8ekbmRhqM.net
>>653
ネットにはワラワラおるけどワイも見たことないわ
住んでる世界がちゃうんやろな

669 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:44:03.53 ID:smOpruNs0.net
AT限定だし取ってから一回も運転してないで

670 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:44:09.06 ID:FsOKA3nF0.net
>>665
わいもや
ドアノブぶっ潰れてるけどほったらかしや

671 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:44:13.39 ID:KTLqvaO80.net
>>652
マッマの世代は女でもMT取ってたぞ

672 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:44:17.76 ID:/u3/g1NZ0.net
>>659
2パーのゴミにロンパされてもw

673 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:44:22.71 ID:/MQdO0e60.net
身分証としての役割があるからなぁ
それなかったらAT一択やった

674 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:44:30.54 ID:sYGlTP3q0.net
>>627
ゴールド免許なんていくらでもおるのになんで煽りになると思ったんや…

675 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:44:50.05 ID:KQ8hpmCzp.net
ジャップさぁ
免許取る金も無くなっちゃったの?

676 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:10.38 ID:7c7QJP4Za.net
>>653
今かなり多いで
特に8月は

677 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:13.46 ID:VS2avgMJ0.net
なんでわざわざ限定にすんの?
値段大して変わらんのに

678 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:16.18 ID:GJNZ5F4vd.net
MTやけど今MT車運転しろって言われたら不安やわ

679 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:28.15 ID:KTLqvaO80.net
ゴールドはペーパーゴールドとかいうゴミがいるからな
前までワイもそれやった

680 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:30.69 ID:D8W4s0J+0.net
ヤフコメでもMTおじさんがいつも暴れてるし、どうしても他人を見下したい部類のやからが世の中にいるんだろうね

681 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:40.80 ID:w4F+qaJCp.net
MTより10万以上安かったらワイも絶対AT限定取ってたわ

682 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:41.05 ID:EhXdTYup0.net
>>650
それな AT限とMTの講習料の差が一般的な相場は分からんけど仮に30000としてそれ運転期間で償却して
年間600でしかないのに何を惜しむ理由があるかわかんないよな
目先の事しか考えられないアホでもあると言える

683 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:46.82 ID:Y9NPxFTh0.net
>>651
わい、マニュアル免許もってるけど免許とってからおーとましか乗ってなくて
同じようなことあったわ

路駐して用事しにいった友達をスープラの助手席で待ってたら、少しどかしてくれ言われたけど
クラッチ繋がらんとエンストしまくって動かせんかった

684 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:49.65 ID:9o1evEWf0.net
>>641
そら全部乗れる方が上だよな

685 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:45:50.36 ID:0Vi0d/YMa.net
>>677
時間の無駄

686 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:00.37 ID:/u3/g1NZ0.net
誰も見ない「MT免許証」
車では魅せられずこっそりとATに乗るw

687 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:04.33 ID:H0t80l3CM.net
正直MT煽りしてるのって教習所のおっさんどもやろ
MT車なんて絶滅寸前なのに

688 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:14.40 ID:PMYl+wEI0.net
>>666
MTのやつでもAT車で教習する
でもAT限定の奴はMT車で教習した経験なんて一度もないよね?
それどころかMT車の座席に座ったことすら無いよろ
それで分かった気になってMTに突っかかってるお前どんだけガイジなん?
そんなんだからAT限定なんやでお前

689 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:29.12 ID:7bHjCI+dM.net
君たちこの話題飽きないねえ

690 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:36.26 ID:7mNSBf6GM.net
>>672
お前がゴミだと思うものに論破されたんだからお前はゴミ以下だな😆

691 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:36.52 ID:R0/Z4e870.net
教習所以来MT乗ってへんけど乗れるか?

692 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:37.28 ID:g4utqj3+0.net
>>610
何でなん?
女が多いからか?

693 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:40.00 ID:FwsPYZBQ0.net
>>686
MT免許で草ァ!w

694 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:40.30 ID:/u3/g1NZ0.net
レジのお姉ちゃんには見せて自慢できるかもね

695 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:42.21 ID:mQVOcC7ra.net
>>677
こっちからすればなんでわざわざMTにすんのって感じや
高くなんのに

696 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:45.54 ID:xOZVlMe70.net
免許あるとホムセンの軽トラ借りて
買ったもの運べる

697 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:46:56.26 ID:/u3/g1NZ0.net
>>690
よおゴミ

698 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:04.75 ID:dX/UwcyJM.net
さっきMTの卒検落ちたわ
オートマの奴ら全員受かってて草生える
ワイもオートマにしとけば良かった

699 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:08.36 ID:7c7QJP4Za.net
>>687

なんで使いもしないのにmt取るんやってみんな思ってるで

700 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:21.45 ID:iHu4krtBd.net
>>696
ああいうのって今時ATちゃうんか

701 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:23.71 ID:PMYl+wEI0.net
>>686
MT免許証なんてないでガイジ
あるのは普通免許とAT限定()免許な

702 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:25.34 ID:Y9NPxFTh0.net
>>694
たぶん見分けすらつかんやろ

703 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:29.68 ID:qsY2xhYfp.net
普段なんJで煽りまくってるAT限定でこのスレでマウント取るな煽るなって言ってる奴絶対おるよなw

704 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:32.55 ID:/u3/g1NZ0.net
あとコンビニのお兄ちゃんにも威張れるか

705 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:37.20 ID:7mNSBf6GM.net
>>697
自分に話しかけんなよw

706 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:42.81 ID:jDFTF62A0.net
時代の流れだし、トラック商用車乗らないならATでええんやないの

707 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:52.49 ID:/u3/g1NZ0.net
>>701
ご丁寧に「」付けたんやでえ

708 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:53.67 ID:zTmGy9lT0.net
>>680
MTバカにすると物凄い勢いで👎が付くのは狂気を感じたわ

709 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:55.04 ID:dbNCfnUoM.net
街中でAT限定免許の男見かけると笑い止まらん

710 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:47:56.44 ID:g4utqj3+0.net
ワイなんjで煽られる要素全部持ってて辛いわ
AT限定左利きB型ホイ卒
他に何かあるか?

711 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:48:06.89 ID:sYGlTP3q0.net
なんJでマウント取れる言うけどどうせ免許証貼る奴なんていないんやし
無免許でも煽れるで

712 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:48:13.66 ID:/u3/g1NZ0.net
>>705
じゃあ2パーのゴミでええかw

713 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:48:23.49 ID:/tur/1tD0.net
MTなんて10年以上乗ってないからもう運転できんわ

714 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:48:28.82 ID:sYGlTP3q0.net
>>710
贔屓は?

715 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:48:36.41 ID:tkO+z2/Q0.net
男のくせに大型免許もってないやつは見下しとる

716 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:48:44.71 ID:FwsPYZBQ0.net
>>710
どの部活イク?

717 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:48:51.28 ID:g4utqj3+0.net
>>714
巨人

718 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:00.45 ID:ysnApU570.net
普通車MT取るくらいなら最初から中型取ったほうが良くね?
今の規定で普通車MT取る意味あるか?

719 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:02.12 ID:/u3/g1NZ0.net
「MT免許証」披露してよ
結婚式でもええでえ

720 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:04.87 ID:PMYl+wEI0.net
>>710
最終学歴は?

721 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:12.24 ID:HT9NrUTGd.net
>>683
教習所で乗ってただけじゃ難易度高いよな
MT車で2台乗り継いでAT乗ってるけど今なら余裕やと思うわ

722 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:17.90 ID:7mNSBf6GM.net
>>712
ゴミ以下のゴミがなんか言ってるぞ

723 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:23.51 ID:g4utqj3+0.net
>>720
大学院卒

724 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:27.18 ID:Y+TqkpG20.net
>>666
その例えでいくならATは算数、MTは数学やわ

725 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:34.11 ID:GQURpAVip.net
>>3
頼もしいやん

726 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:36.60 ID:sYGlTP3q0.net
>>717
模範的煽られ民

727 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:44.24 ID:0Vi0d/YMa.net
AT免許は地雷フィルターに使える
馬鹿にしてこないやつは性格が良い

728 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:49:53.51 ID:7c7QJP4Za.net
>>718
準中型なら取れるけどいきなり中型はダメだよ

729 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:01.93 ID:ej9Tntzm0.net
>>605
これって直感的に答えたけど嘘ついたらほぼAいくよな?

730 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:02.22 ID:EhXdTYup0.net
AT限定のやつがもっと社会的地位上げて下さい、バカにしないで下さいとお願いする事は出来るけど
AT限定の方がMTより上やでって主張する事は絶対に出来ない構図というのが面白い

731 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:04.25 ID:/u3/g1NZ0.net
>>722
うっせーぞ2パーゴミくん
気が荒ぶってんぞ

732 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:06.22 ID:g4utqj3+0.net
>>727
リアルで馬鹿にしてくるやつとかいるのか...

733 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:14.19 ID:iSofiJhy0.net
流石にこのネタ飽きたわ
少しは捻れや

734 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:28.49 ID:ysnApU570.net
>>728
あっそかあ…

735 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:36.59 ID:sYGlTP3q0.net
>>718
準中型やろ
まあ10万近く変わってくるけど

736 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:37.58 ID:KTLqvaO80.net
大学のときに合宿所でとったけどMTは+2万円と2泊やったな
その分の宿泊代と3食事代考えれば妥当やな

737 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:41.43 ID:FwVHEdXZ0.net
>>280
これ
ワイは免許はAT限定でいい派やけど
このスレで発狂してるAT限定民は間違いなく全員MTで取るべきやった

738 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:41.98 ID:7mNSBf6GM.net
>>731
荒ぶってんのはどっちだ?

739 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:50.35 ID:aagDGtjJM.net
MT限定の方がクソやん
日本の車なんてほとんどATだぞ

740 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:50:52.64 ID:265hPvjQ0.net
ださい←この一言で全て片づくってある意味凄いよな

741 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:51:10.31 ID:xOZVlMe70.net
暇だから中型免許取ろうかな
学科って免除されるよな
されなかったら無理だわ

742 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:51:11.10 ID:7xDNCf8ua.net
周りの男でATは取り消し勢ぐらいやわ
他は飛び込み中国人とか

743 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:51:17.35 ID:y75nWc/jp.net
MTは貧乏人の見栄っ張りか金持ちの車好きが持っとるイメージ。
ワイは業務車両がMTだから取ったけど、AT限定で困る印象無いわ。自分の車もATだし楽でええわ。

744 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:51:28.00 ID:WptyLuLT0.net
>>740
言い訳するからダサいんだわ

745 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:51:29.85 ID:/u3/g1NZ0.net
>>738
レスの字数が減ってきてんぞー
お前の方がレス多いぞー

746 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:51:36.19 ID:9o1evEWf0.net
教習所ストレートやない民ガイジやろ?

747 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:51:38.08 ID:xXcmL2Aup.net
>>727
リアルワイ「今時なら珍しくないでしょ」
なんJワイ「AT限定wwwww」

748 :風吹けば名無し:2019/07/27(土) 11:51:56.89 ID:7mNSBf6GM.net
ID:/u3/g1NZ0

こういう発狂AT限定マンが毎回出てくるからおもしろいんだよな

総レス数 748
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200