2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】広島カープの連敗と連勝、緒方の平手と謝罪の時期とガチで合致してしまう…… ・

1 :風吹けば名無し:2019/07/26(金) 22:55:13.39 ID:XyIQDOFjp.net
>>ところで、連勝中の24日、球団から突然、こんな発表がありました。6月30日、DeNA戦の試合後、緒方監督が怠慢プレーを理由に、野間を複数回平手打ちしたことが判明。

球団によると「手を上げたのは監督になって初めて。野間にケガはなく、関係も崩れていない」という説明で、緒方監督も7月15日、試合前ミーティングで野間とチーム全員に謝罪しています。

6月途中まで、快調に首位を走っていた広島ですが、交流戦で5勝12敗1分と失速。首位を巨人に明け渡しました。
交流戦明けも、DeNAに連敗。3戦目も勝ち越すチャンスがありながら引き分けに終わり、おそらく緒方監督も相当に気が立っていたと思われます。

だからといって、スポーツにおいてこういった暴力的行為はあってはならないことですし、「鉄拳制裁」などという言葉があった昭和の時代ならともかく、いまの選手たちは、手を上げる指揮官にはついて行きません。

問題の行為があったDeNA戦の後、広島はヤクルト・阪神・中日に連続3タテを食らい、引き分けを挟んで11連敗という泥沼にはまりました。
「3連覇した王者が、いくら何でも負けすぎでは……」と不思議がる声もありましたが、首脳陣と選手の間がギクシャクし、カープ本来の「和」が崩れたことも、連敗の一因になったことは否めないでしょう。

緒方監督が、選手の前で謝罪した15日に連敗が止まり、19日から連勝がスタートしたことも決して偶然ではない気がします。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000003-nshaberu-base

2 :風吹けば名無し:2019/07/26(金) 22:55:33.18 ID:XyIQDOFjp.net
ヤバすぎやろ……

3 :風吹けば名無し:2019/07/26(金) 22:55:40.24 ID:Uli/91RQd.net
毎日謝罪会見しろ

4 :風吹けば名無し:2019/07/26(金) 22:56:24.86 ID:7PzVWQZ40.net
監督がチームの雰囲気壊したらあかんろ
特に現代っ子は敏感なんやし

5 :風吹けば名無し:2019/07/26(金) 22:56:31.15 ID:PfBhRgpfd.net
偶然だぞ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200