2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】カビ生えたおにぎりを食った時の対処法

1 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:48:56.29 ID:zpvTQZMi0.net
どうしたらええ
1口食ってからカビに気づいた

2 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:49:36.41 ID:d7M4v4En0.net
普通匂いで気づくよね

3 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:49:42.08 ID:jHP2zFfn0.net
酒飲んで消毒や!😀☝

4 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:49:52.60 ID:1V/33Xyv0.net
高いところに登る

5 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:49:53.76 ID:TSUyfr0u0.net
酒飲んで消毒

6 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:50:01.72 ID:zpvTQZMi0.net
>>2
いや全く匂いしなかったんや

7 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:50:11.55 ID:zpvTQZMi0.net
17だから酒飲めんわ

8 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:50:11.56 ID:5stcEu/U0.net
普通毒消し草飲むよね

9 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:50:41.63 ID:BjjDabi10.net
なんやガキか死ねばええよ

10 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:50:50.34 ID:/ro9pdWt0.net
下剤

11 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:51:09.19 ID:dci57nEf0.net
マジレスするとどうしよもない。
カビって酸に強いから胃に張り付いて繁殖始めんねん。そうなったら終わり。早く病院に行く事だな

12 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:51:30.97 ID:ICpZiidDa.net
ワイ1週間外に置いてたパックジュース
間違って飲んでるけど生きてるで
いけるやろ

13 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:51:44.78 ID:C0KXsMfc0.net
>>11
これマジ?やバイヤンイッチ終わったな

14 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:51:59.49 ID:qi4XI9hY0.net
ジン一気飲みで胃消毒

15 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:52:03.71 ID:wstRu9Et0.net
吐け

16 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:52:05.08 ID:jHP2zFfn0.net
>>11
あーあ
イッチ、御愁傷様やで!?

17 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:52:13.05 ID:zpvTQZMi0.net
>>11
これマジ?
今のうちに遺書書いといたほうがええか

18 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:52:19.54 ID:C0KXsMfc0.net
ちなみにワイはカビ生えたオナホ2年間くらい使ってる
どうやらワイのちんぽは強化されたみたいやねぇ

19 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:52:20.55 ID:7Q4UHZdi0.net
ローストポーク食中毒の殺菌推奨温度より低い温度でよく作るけど何も起こらんで

20 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:52:22.63 ID:gW1XBTDX0.net
カビキラーでなんとか

21 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:52:23.95 ID:jehY8BW+0.net
カビキラー薄めて少しずつ飲みや

22 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:52:46.48 ID:vxL9Vfym0.net
酒飲んで消毒安定やろ

23 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:53:02.19 ID:9gG1aDru0.net
>>18
毒手みたい

24 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:53:07.29 ID:ITBjQKj30.net
胃液を信頼する

25 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:53:29.02 ID:gW1XBTDX0.net
チーズ食えばブルーチーズに

26 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:54:10.14 ID:ZtF+/hfNM.net
カビキラーええんか

27 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:54:48.26 ID:vNszdMED0.net
>>7
カビ食ったやつが法律なんて気にすんなや

28 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:55:02.62 ID:7jsX6cjJ0.net
別になんもせんでええやろ胃をなめるな
本当に気になるなら牛乳でも飲んだけ

29 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:55:03.38 ID:8sUMqBrz0.net
死ねばええんちゃう

30 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:55:20.02 ID:zpvTQZMi0.net
>>27
いやどういう理論だよ

31 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:55:25.72 ID:GMauUjT/0.net
ジジババなんてカビ生えた餅食ったって平気やからそんな気にすんなや

32 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:55:33.88 ID:zpvTQZMi0.net
>>28
魔剤飲んでる

33 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:56:26.48 ID:FRC1fVtY0.net
>>30


34 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:56:37.43 ID:q79iSum80.net
別に死なねえからほっとけ

35 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:56:48.18 ID:MMXcHHvR0.net
緑色の下痢が始まってから慌てろ

36 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:57:09.79 ID:C0KXsMfc0.net
>>32

ホンマに高校生みたいなワード使うなや

37 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:57:19.61 ID:1uiITFhJ0.net
ブルーチーズ入りおにぎりだと思えば気にならないかも

38 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:58:08.76 ID:Y+Z1XlA/p.net
プロテインやろタンパク質は正義や

39 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:58:31.51 ID:eiB1F56md.net
心配なら水飲んで吐け

40 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:58:52.66 ID:MMXcHHvR0.net
カビ生えた米は肉に比べたら
まだイケる

41 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 20:59:07.15 ID:zpvTQZMi0.net
梅干し生姜柑橘類に殺菌作用があるみたいだがカビにも効くか?

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200