2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、勢いあまってボンベイサファイアを買ってしまう

1 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:53:42.51 ID:myAs+cX50.net
なお酒の味はわからん模様

2 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:53:59.37 ID:RjKTpx2S0.net
見た目がええよな

3 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:54:06.91 ID:myAs+cX50.net
トニックウォーターと一緒に冷蔵庫に入れてしまった模様

4 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:54:13.12 ID:/qgmzWVjM.net
ふつうにうまいよ

5 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:54:14.51 ID:QCLazWljd.net
色付けのためのものを何故買うのか

6 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:54:26.51 ID:myAs+cX50.net
>>2
なんか美味いらしいンゴねぇ...

7 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:54:32.85 ID:fqXf4Yh/a.net
わいは冷凍してエナドリの一緒に混ぜて飲んでるわ

8 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:54:43.08 ID:/qgmzWVjM.net
>>5
無色透明やぞ

9 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:54:59.38 ID:myAs+cX50.net
1400円もしたンゴねぇ...

10 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:55:20.24 ID:myAs+cX50.net
そもそもジンを飲んだ事ないンゴねぇ...

11 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:55:24.10 ID:pCVZ8n3bp.net
タランチュラも買おう

12 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:55:24.95 ID:8rZv8s0x0.net
そのままでも飲めるやん

13 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:55:31.41 ID:XsWT52vKa.net
冷凍庫入れておけ

14 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:55:36.63 ID:Vs38c88aa.net
ジンはタンカレーNo.10が一番うめーぞ

15 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:55:56.66 ID:/qgmzWVjM.net
>>10
トニックウォーターより炭酸で割った方が味わかるぞ

16 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:56:06.05 ID:myAs+cX50.net
>>14
これにしろって言われたけど流石に高すぎる

17 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:56:48.48 ID:myAs+cX50.net
>>15
マ?
飲み比べるわ

18 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:56:55.22 ID:mc6KYaISr.net
瓶が綺麗なだけなん?

19 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:57:00.10 ID:Pccp5oQI0.net
ガチでまずい薬の味

20 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:57:42.03 ID:/qgmzWVjM.net
>>19
ジンは薬草で味付けてるからしゃーないやろ…

21 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:57:50.16 ID:myAs+cX50.net
>>19
ワイはAmazonレビューを信じるで😇

22 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:57:52.08 ID:Vs38c88aa.net
>>16 
今度飲んでみてくれ
トニックで
ガブガブいけるから

あとナンバー3もおすすめ
https://i.imgur.com/MAJzmyJ.jpg

23 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:57:55.95 ID:opGcoDLI0.net
タンカレーテンにしとけ

24 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:57:59.07 ID:hiVal4T8a.net
ギルビーで十分だぞ

25 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:57:59.52 ID:Pccp5oQI0.net
あんなん持て囃されとるとかイギリス人が舌バカの理由わかるわ

26 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:58:19.17 ID:I5n3oeRP0.net
青いのは瓶だったのを知ってがっかりした

27 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:58:45.37 ID:hiVal4T8a.net
タンカレーはかのケネディ大統領も愛飲したジン

28 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:58:49.35 ID:+yXQOR20M.net
クラフトジンくそうまい

29 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:59:00.18 ID:4EJT6veV0.net
>>5
こいつ恥ずかしすぎるやろ

30 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:59:00.48 ID:rEujjkm2p.net
(瓶の色が)サファイア

31 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:59:12.84 ID:EqVnVy2Kd.net
冷凍庫に入れてストレートをショットで
炭酸割り
梅買ってきて梅酒する

どれもクッソうまい

32 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:59:16.99 ID:Tu/STZoed.net
>>14
No.10すここのこ

33 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:59:19.69 ID:WMKAAIGka.net
三ツ矢サイダーで流し込め

34 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:59:24.62 ID:Pccp5oQI0.net
>>21
100歩譲っても好き嫌い別れる味やクセのある酒苦手なら無理

35 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:59:53.43 ID:myAs+cX50.net
>>33
正直これが1番美味そう
ウイスキーもサイダーで割って飲むお子ちゃまやからな

36 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 17:59:57.06 ID:Tu/STZoed.net
>>16
(ジンの中では)高い
ウイスキーとかワインと比べれば安い安い

37 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:00:02.52 ID:RjKTpx2S0.net
やまや行くと毎回沖縄ジンとかいうのに目が行くわ

38 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:00:12.33 ID:/qgmzWVjM.net
>>28
うまいんか?
高いから避けてたけど買ってみるわ

39 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:00:28.90 ID:AOAloQqOp.net
冷凍庫の方がええと思うで

40 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:00:38.43 ID:opGcoDLI0.net
ジントニック限定ならシップスミスのジントニック専用に作られたジンもうまいぞ

41 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:00:46.28 ID:31MfUm2la.net
ジントニックにはビーフィーター47度が一番やで

42 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:00:48.23 ID:BvdD9VcC0.net
ジントニック美味いぞ

43 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:00:57.98 ID:hiVal4T8a.net
イッチはやく飲んでるとこをうぷして

44 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:00:59.63 ID:myAs+cX50.net
まだ18時の酒スレなのにこんな勢いあるんやな...

45 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:01:29.43 ID:AOAloQqOp.net
>>35
ワイ一回試したことあるけどクソまずいで
砂糖の甘ったるさが表に出てきて飲みきれんかった

46 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:01:31.03 ID:WMKAAIGka.net
>>35
サイダー多めでいいぞ

47 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:01:39.31 ID:XsWT52vKa.net
>>44
冷蔵庫じゃなくて冷凍庫のが良いぞ

48 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:01:41.82 ID:/rKVgDa/0.net
ボンベイはぼったくりやろ
ブランド名で高くなってる

49 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:01:44.43 ID:lbvvvs3Ba.net
おっ、今日の酒スレここか?

50 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:01:58.76 ID:OphStEee0.net
冷凍庫に入れてショットがうまいらしい
ワイはよくわからんかったわ

51 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:02:13.64 ID:31MfUm2la.net
アンゴスチュラ・ビターズも買うと捗るで

52 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:02:13.75 ID:myAs+cX50.net
>>43
知らんけど冷やして飲む酒なんやろ?
まだ常温やで?

53 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:02:43.91 ID:31MfUm2la.net
>>52
冷凍庫入れとくとええよ

54 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:02:47.22 ID:Vs38c88aa.net
ボンベイやビーフィーターはドンキとかでも買えるし値段もお手頃やからまあ家に1個あればええよな

55 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:02:48.48 ID:/qgmzWVjM.net
>>52
あったかいのも嫌いじゃないで

56 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:03:08.96 ID:/rKVgDa/0.net
ちなボンベイサファイアは午後ティーストレートで割ると美味しいで

57 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:03:23.23 ID:Vs38c88aa.net
だれかラム好きおらんか?

キャプテンモルガン好きなんやが

58 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:03:35.52 ID:myAs+cX50.net
>>56
お洒落そうやな
参考にするわ

59 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:04:13.99 ID:hiVal4T8a.net
>>52
グラスに氷入れればええんやで
開封して、どうぞ

60 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:04:32.52 ID:4EJT6veV0.net
>>57
ダークラムがいちばんすきやで

61 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:04:39.29 ID:IVuAG6mV0.net
ワイビーフィーターとボンベイサファイア飲んだことあるけどやっぱ香りが違うで
ビーフィーターの方が飲みやすかったが

62 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:04:54.33 ID:opGcoDLI0.net
モルガンすきやで、ロンサカも

63 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:05:05.39 ID:gtkK/R1Up.net
ジンて酒の中で一番アルカリに寄ってるとかホンマけ?
虫歯やっとる最中やからこれでしばらく持たせるか思ってるけど

64 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:05:27.44 ID:EqVnVy2Kd.net
テキーラだけ飲んだことないな
オススメ教えてや

65 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:05:52.58 ID:I78zRLFP0.net
>>64
サウザシルバーでええやろ

66 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:06:06.74 ID:4EJT6veV0.net
>>64
クエルボ

67 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:06:09.43 ID:/qgmzWVjM.net
>>61
ビーフィーター味強すぎや
薄く割っても残ってるからコスパはいいと思うわ
特別うまいってもんではないけど

68 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:06:15.22 ID:Vs38c88aa.net
>>60
マイヤーズのダーク好きやわ

ロックでいける

69 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:06:46.78 ID:4EJT6veV0.net
>>63
ほんまやで
ほとんどの酒は酸性やけどジンだけはアルカリ

70 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:06:53.48 ID:HNtwcmui0.net
ジンは冷凍庫に入れてちびちび飲むべし!

71 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:06:53.70 ID:0dL8ro9J0.net
ワイコカインリキュール飲んでみたいわ
高くて買えん

72 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:06:59.78 ID:31MfUm2la.net
>>67
ジンは安い方がなんかジンらしい気がするで

73 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:07:01.38 ID:myAs+cX50.net
あー普段酒飲まんからくっそ楽しみやわ
風呂入ったら飲むわ
ほな...

74 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:07:09.03 ID:7be4h1Hga.net
度数クソ高いから飲み過ぎると喉と頭やられるで

75 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:07:56.59 ID:ZbINiyWx0.net
>>63
ほんまやで
ジンはpH8くらい

76 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:08:12.46 ID:hiVal4T8a.net
>>73
酒スレあるだろうから来てな

77 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:08:19.04 ID:HNtwcmui0.net
>>75
ちなみになぜだかわかるか?

78 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:08:47.94 ID:4EJT6veV0.net
>>68
ロックかトワイスアップで飲むもんやろそら
ワイはクラーケンやな

79 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:09:52.45 ID:Ix+5JbOKd.net
カシスリキュールしか美味しいと思った酒ないわ

80 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:10:11.24 ID:uTdOw2TSM.net
ジンはアル中が最後にいきつく酒やな
それだけ旨い

81 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:10:45.43 ID:H1RjapFxd.net
ウォッカも買ってマティーニや!
ワイはイキって飲んだらゲロった

82 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:10:50.23 ID:/qgmzWVjM.net
>>72
確かに高いジンあんまり飲んだことないけどそんなに好きな味じゃなかったな

83 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:10:56.91 ID:ZbINiyWx0.net
>>77
それは知らん

84 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:11:30.92 ID:opGcoDLI0.net
日本のジンもええで、六とかアルケミエとか季の美とか

85 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:11:37.91 ID:gtkK/R1Up.net
>>69
理由なんやろな?
他のスピリッツとかカクテルでもそういう話聞いた事無いわ
ジュニパーベリーとかいうやつが関係してるんか

86 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:13:31.47 ID:HNtwcmui0.net
>>83
ワイも知らんので誰かに教えてほしいと思っとる

87 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:14:27.81 ID:gfv4RqZP0.net
宝石の話かと思ったわ

88 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 18:14:36.20 ID:FG/gAI1HM.net
最近ジンよりラムがええわ
バカルディコスパ最強や

総レス数 88
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200