2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事でミスばっかするやつの正体wwww

1 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:43:56.41 ID:xP9ELzWFM.net
何者なんや?

2 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:44:10.27 ID:LK4ZCot+0.net
ワイやで

3 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:44:24.42 ID:utqolSdW0.net
シゴトデミスバッカ族

4 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:44:25.80 ID:blM9oVs70.net
わ た し で す

5 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:45:05.20 ID:lqrb8k7c0.net
ワイや!
高学歴なんやけど、仕事はできんのや(笑)

6 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:45:10.54 ID:I7a3egT40.net
どうすればいいんや?
ワイに優しくわかりやすく教えてくれやメモはせんからよろしくな

7 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:45:42.35 ID:ksCdgP7J0.net
ADHDだぞマジレスですまんが・・・

8 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:45:51.75 ID:xP9ELzWFM.net
なんであんなやらかすんや?

9 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:46:02.60 ID:lqrb8k7c0.net
頭使うのが嫌だから、仕事中にボーッとしててミスしちゃう

10 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:46:12.06 ID:xP9ELzWFM.net
なんで"普通のこと"ができないんや?

11 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:46:33.55 ID:lqrb8k7c0.net
基本的に聞き流しても、後で聞けばいいやの精神

12 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:46:37.81 ID:xP9ELzWFM.net
他のみんなが"当たり前"にできることができないって何なんや?

13 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:46:52.83 ID:BkP3kVZI0.net
>>9
可哀想やな
学歴とのギャップが苦しくないか?

14 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:46:59.60 ID:UHJKVDDOd.net
ワイかな😡

15 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:47:34.09 ID:xP9ELzWFM.net
反省してるならミスしないはずだけど何なんや?

16 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:48:00.15 ID:lqrb8k7c0.net
>>13
んーそうやなー
難関資格は沢山もってるんだけどね
TOEIC900オーバーだし

17 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:48:16.05 ID:h0RtL08r0.net
ひとの話聞かないんや

18 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:48:34.23 ID:WGCsWsKM0.net
>>16
電車とか好きそう

19 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:49:13.06 ID:BvbCrGcBx.net
すまんな

20 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:49:16.55 ID:xP9ELzWFM.net
確かに人間だからミスはする

でも明らかに周りよりミス多いやつって何なんや?

21 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:49:33.93 ID:skuZtLq6p.net
心のどこかでミスしてもいいと思ってる

22 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:49:37.93 ID:mf6q4zdj0.net
ワイ(朝礼当番)「今日の朝礼をは、始めます!」

ワイ「えー、え、今日の新聞で、あ、!あお!!ッッ!、オッ!オッ、アオッ!」(だ、誰か助けてくれ!)

社長(絶句)
部長(絶句)
直属上司(絶望)
後輩(絶句)

23 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:49:42.91 ID:jzaf5Hlp0.net
お、ワイかな?とりあえず9年勤めたし、辞めてみようと思うで。3〜5年めくらいは割とまともやったんやけどなぁ…

24 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:49:44.42 ID:o+G7yOdV0.net
わい5年めでこれやぞ

25 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:49:52.62 ID:BvbCrGcBx.net
>>16
勉強はできるけど人としては頭悪そう

26 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:49:58.54 ID:cCufUC/ud.net
普通のことが出来れば末尾Mにならへんもんな

27 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:50:23.35 ID:lqrb8k7c0.net
>>18
そんなことないで

28 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:50:25.59 ID:qUkg/FlE0.net
>>16
病院で診てもらったら?
症状マシになるそうだし

29 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:50:25.99 ID:J44ZJZBBa.net
どいつもこいつもミスばっかするから気にせんでええで

30 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:51:14.40 ID:xP9ELzWFM.net
>>29
普通の人は滅多にしないよ

ミス多発するやつはおかしいよ

31 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:51:23.30 ID:aA9ruD8CM.net
ワイかな?
無事窓際族到達してキッチリ暇持て余して給料貰ってるンゴ

32 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:51:36.88 ID:WGCsWsKM0.net
仕事でもミスするし
資格勉強もさっぱりできないゾ

33 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:51:55.34 ID:r3RAs2X/0.net
>>22


34 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:52:25.01 ID:lqrb8k7c0.net
>>28
んー、やる気とか心構えの問題が大きいからなー
ミスしてもいいやって気持ちだし、ダラダラ仕事しても残業代出るからいいやみたいな

失敗できない仕事や切羽詰まった時は、成果出すからADHDではないと思う

35 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:53:04.42 ID:xP9ELzWFM.net
1人だけ断トツでやらかした回数多いの何なんや?

36 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:53:27.23 ID:P2rIOLCf0.net
ミスして怒られてるのに何故かニヤニヤしてる奴はなんや

37 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:53:31.60 ID:F/jx7LIoa.net
>>22
マイケルって呼ばれてそう

38 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:53:39.82 ID:blM9oVs70.net
>>22
犯されてるん?

39 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:53:41.21 ID:r8TUO/cIM.net
なんか犯罪起こしそうなんだよね、そういう奴

40 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:53:44.59 ID:YaYsoUlF0.net
>>16
採用したやつが責められそう

41 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:54:08.92 ID:iG4XSlBL0.net
>>30
悪い意味で前しか見ていない人間はこの世にいる
ミスして怒られて何にも響かん人種

42 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:54:32.19 ID:PXGApt57a.net
ミスは無いけど敬語が怪しい

43 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:54:35.45 ID:x9mTBmzo0.net
それバイトでのワイやで

44 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:54:35.60 ID:bHt8ux1Da.net
仕事できないパワハラ上司引いて1年耐えたら治るで
自分がちゃんとやらないと即死するからな

45 :風吹けば名無し:2019/07/23(火) 21:55:40.49 ID:4zUVQwLv0.net
>>36
パワハラで訴える準備を進めてるんやろ
ミスを繰り返し反省の態度を取らない奴には大抵の上司は徐々に強く当たるようになるからどこかで「注意にしても度が過ぎる」てラインに到達する

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200