2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画村対策考えたんやが

1 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:18:46.96 ID:VE06OzYc0.net
全部ネット公開にしてクラウドファンディングで目標金額に達したら次の話公開にすればいいんじゃないか?

2 :ナマポムプリン∪´・ω・`∪糖質100% :2019/07/13(土) 02:19:38.54 ID:w8PEzrH40.net
目標金額に達成せんかったら
払ったもん負けやん

3 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:20:06.70 ID:VE06OzYc0.net
めっちゃ良くね?

4 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:20:29.62 ID:huEJjzq10.net
達成されんかったら資金提供者にお金が戻るようにすればいいね

5 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:20:55.83 ID:VE06OzYc0.net
>>2
せやで
だからどんどん引き返せなくなってつぎ込むんや
ええ商売やろ

6 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:20:56.97 ID:AAxPlr170.net
>>2
引退するんじゃねえのかよ

7 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:21:15.49 ID:VBucXJaw0.net
はいこれ定額漫画サービス一覧ね

コミなび
FODプレミアム
ブック放題
Kindle Unlimited
まんが王国
U-NEXT
スキマ
マンガ図書館Z
auブックパス
コミックシーモア
コミックDAYS
ロマンスライブラリ
マガジン☆WALKER

8 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:21:20.44 ID:c8EL4xSI0.net
https://i.imgur.com/XRADT31.jpg

9 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:21:36.67 ID:QVGVz76m0.net
台詞と絵の配置だけ設定したらあとは全自動で漫画描いてくれるAIって作れへんか?

10 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:21:58.52 ID:VE06OzYc0.net
>>7
こいつら邪魔だなあ

11 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:22:21.32 ID:t0euPA2C0.net
同人はそれやってるぞ

12 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:22:27.69 ID:VE06OzYc0.net
>>9
作れるだろアホか?

13 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:22:37.37 ID:2jEJAFRld.net
漫画すべてに広告付けたらええやろ
YouTubeみたいに権利者に金が分配されるやつ

14 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:22:51.69 ID:VE06OzYc0.net
>>11
マ?エロい人って賢いなぁ

15 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:23:26.66 ID:WWYM6a0q0.net
天才やんけ!
今すぐ出版社に売り込んでこい!

16 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:23:28.19 ID:VE06OzYc0.net
>>13
つかぬ事を聞くが
いやなんでもない

17 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:23:41.39 ID:mR6OzU5g0.net
漫画をネットで公開して広告費で稼ぐようなシステムにすると1番重要なのは更新頻度になってくる
そうして漫画の質が下がりゴミみたいな画力のゴミみたいなストーリーの漫画だらけになる

既にお隣の韓国兄さんが実践してくれてることやで

18 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:23:43.69 ID:VE06OzYc0.net
>>15
せやな

19 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:24:22.54 ID:VE06OzYc0.net
>>17
広告費ちゃうねん
クラウドファンディングでやるねん

20 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:24:58.46 ID:2jEJAFRld.net
>>16
vipからコピってきたんやで

21 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:25:11.53 ID:pmp5UYaZ0.net
Apple Musicみたいな感じで漫画読み放題ないんか?

22 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:25:19.97 ID:mR6OzU5g0.net
>>19
すまん>>13に言ったつもりだったんや
クラウドファンディングにしろ結局漫画村対策にならなくないかそれ
お金払わないかんのやろ

23 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:25:22.91 ID:VE06OzYc0.net
>>20
めっちゃ恥ずい

24 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:25:55.05 ID:VE06OzYc0.net
>>21
あるんやない?

25 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:26:28.05 ID:ULU0UnbS0.net
クラウドファンディングって目標届かんかったら返金されるんやっけ

26 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:26:39.69 ID:i/hhS8sq0.net
>>5
ソシャゲと同じやな

27 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:27:15.91 ID:VE06OzYc0.net
>>22
だから漫画村は既発売された漫画を一般公開するやん
最初に作者に金が入れば拡散されようが構わないじゃん

28 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:27:59.35 ID:VE06OzYc0.net
>>25
知らんが
そこは出版社が管理してどんどん仕様を勝って良くしていけばいいと思う

29 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:28:40.04 ID:VE06OzYc0.net
ハンターハンターとかさ
めっちゃ読みたいやん?ぶっちゃけ募集かけたら1000万集まるんちゃうかって思うよ

30 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:29:18.73 ID:i/hhS8sq0.net
漫画村に怒ってるのって作者以上に出版やろ
何なら日頃作者に金が入らなくてもどうでもいいとすら思ってそう

31 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:29:21.43 ID:VE06OzYc0.net
>>26
漫画界もそういうがめつくやらんと生き残れないと思うんや

32 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:29:45.09 ID:gEglrbAOa.net
利用者サイドがなぜ対策することを考えるのか
政治家にでもなったつもりなのか

33 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:30:06.13 ID:huEJjzq10.net
>>29
すでに売れてる漫画はお金すぐ集まるからいいよね
だけど名前売れてない漫画家はやっていくの大変そう

34 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:30:38.25 ID:VBucXJaw0.net
>>21
たった数スレ上も読めんのか

35 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:31:32.16 ID:VE06OzYc0.net
>>32
脳みそがあるから人は考えるんやで

36 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:32:31.91 ID:VE06OzYc0.net
>>33
名前売れなきゃ単行本出せないし
つまんない漫画は世に出回らなくていいんで

37 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:33:32.91 ID:VE06OzYc0.net
どうなんや?

38 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:34:04.57 ID:FZ97eWur0.net
次の話し見て貰えなくて困るの作者やないか

39 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:34:41.79 ID:VE06OzYc0.net
>>38
どういうこと?

40 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:34:56.64 ID:huEJjzq10.net
漫画村のようなシステムが存在する限り難しい話じゃないの
無料転載する人がいる限り、ユーザは無料に引き寄せられると思うな

41 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:35:22.71 ID:VE06OzYc0.net
収入減るよりはええやろ
まあ収入増えるかもわからんから実験的にやってみるべくだと思うんよ

42 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:35:32.81 ID:9znLt+Yv0.net
広告つけたらええのにな
もちろんアドブロするか有料プランに入るけど

43 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:35:46.30 ID:rSXFc2qn0.net
真面目な話、アイデアそのものはいいと思うで
こういうのを失敗しても何度もチャレンジするやつが成功するんや

44 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:36:25.27 ID:QFID9M/bd.net
>>9
web漫画の6割はそれやぞ

45 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:37:00.56 ID:huEJjzq10.net
>>40
すまん理解したこれなし

46 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:37:21.92 ID:QkQIiq3M0.net
>>2
クラウドファンディングは目標金額に到達しなかったらお金返ってくるんやで

47 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:37:29.23 ID:VE06OzYc0.net
>>40
漫画村使うのって子供や非富裕層だと思うんよ
太客が落としてくれる大金も見越して結構いい収入になると思うのよ

48 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:38:07.56 ID:VE06OzYc0.net
>>43
ワイ天才なんかなぁ

49 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:39:08.54 ID:huEJjzq10.net
紙媒体で配布するより先に、まずクラウドファンティングで発刊するか決めるってことだよね

50 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:40:24.89 ID:VE06OzYc0.net
別にワイは漫画とかアニメのサブカルチャーが無くなっても一向に困らんし
何なら活字へ娯楽が以降すると思うから全国的に学力とか上がるからいいことなんじゃねえのって思うから漫画村は結構使うんよ

51 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:41:04.36 ID:VE06OzYc0.net
>>49
そう
それで全国配信する

52 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:42:00.87 ID:VE06OzYc0.net
ワンパンマンとかめっちゃおもろいやん
100円払っていいから次の話読みたいと思うやん
そういうことなんよ

53 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:43:12.69 ID:huEJjzq10.net
このシステム試しに実験してみていいですか?

54 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:43:19.94 ID:QkQIiq3M0.net
>>50
一切漫画アニメに興味ない人でもこの2つ無くなったら何かしら悪影響うけると思うで
海外からの観光客も減るし経済的に悪化するの確定や

55 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:44:00.15 ID:1Z+eyDSdd.net
ワンパンマンはそもそも無料公開してるから他ので例えて

56 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:44:14.25 ID:VE06OzYc0.net
支援者は直感的にはいくら出せばいいのかわからなくなるから
今日閲覧したユーザー全員が2円ずつ出してくれたら読むことができます。みたいな表示があってもいいかもしれん

57 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:44:48.64 ID:VE06OzYc0.net
>>55
あいつ更新遅いからな
ちなONEの方な

58 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:45:10.75 ID:VE06OzYc0.net
>>53
いいよ

59 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:45:45.10 ID:ULU0UnbS0.net
ちなイッチは何円まで出すんや?

60 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:46:09.66 ID:huEJjzq10.net
>>58
ありがとう
小規模な出版社とコネクションがあるかもしれないので

61 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:46:41.29 ID:Z6538LZL0.net
ワイもこれ考えてたは
誰か大金払えば皆が読めるし
高額支援者は最後に名前つければええやろ

62 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:47:02.32 ID:VE06OzYc0.net
>>59
割と次巻の土竜の唄はめっちゃ気になるから1000円出していい

63 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:47:21.65 ID:VE06OzYc0.net
>>61
ワイのパクるなや

64 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:47:38.49 ID:9znLt+Yv0.net
漫画村って騒がれすぎじゃね
アダルトサイトはええんか

65 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:47:54.27 ID:VE06OzYc0.net
ワイが高校生でなく大人だったらこんなとこに書き込む前に何かしらビジネスの形にしたかったな

66 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:48:20.72 ID:VE06OzYc0.net
>>64
アダルトサイトはええに決まってるやろ何言ってるん?

67 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:50:08.09 ID:VE06OzYc0.net
紙媒体だったら30円で買えるようになる

68 :風吹けば名無し:2019/07/13(土) 02:50:27.18 ID:VE06OzYc0.net
どうや

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200