2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人生ワオ、理数が全く出来ず詰む

1 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:04:18.81 ID:aCFkBkN1d.net
化学むず過ぎやろ

2 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:04:43.43 ID:aCFkBkN1d.net
化学片っ端から忘れるんやが
ADHDなんやろか

3 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:05:09.85 ID:hFVF1G7/0.net
復習しまくるしかないやろ

4 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:05:14.81 ID:7++fK0h0p.net
ワイ化学偏差値40から70に伸ばしたで

5 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:05:22.15 ID:B7Omol5w0.net
なにがわかんないのか?

6 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:05:26.76 ID:aCFkBkN1d.net
理論をやったら有機を忘れ
有機をやったら無機を忘れ
無機をやったら理論を忘れ
どうすればええねん

7 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:05:48.51 ID:56lnw9o80.net
忘れなくなるまで参考書読み込め

8 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:05:52.92 ID:aCFkBkN1d.net
>>3
復習しても忘れるンゴ

9 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:05:56.64 ID:B7Omol5w0.net
ワイのIDにmol入っとるやんタイムリーやな

10 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:06:24.58 ID:1hVJr2bW0.net
無機化学は語呂合わせで覚えろ
理論は計算自体は簡単なので落ち着いて式立てれば分かる

11 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:06:33.18 ID:aCFkBkN1d.net
>>4
凄い
伸びた要因は何ですの

12 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:06:38.58 ID:LJ5P4BlG0.net
またお前かよ死ねや

13 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:07:08.12 ID:aCFkBkN1d.net
>>5
全て
自信のある分野が1つもない
マークでは電気分解を全問落とした
化学基礎すら理解出来てないらしい

14 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:07:28.25 ID:aCFkBkN1d.net
>>12
これで2回目やすまんな

15 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:08:15.42 ID:7JTjvc1x0.net
才能ないんだから浪人すんなよ

16 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:08:45.41 ID:LVv+N27I0.net
化学は考えたら負けな

17 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:08:51.71 ID:aCFkBkN1d.net
>>15
これ
しけし入れてくれる大学無いし浪人するしかないよね

18 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:09:17.15 ID:aCFkBkN1d.net
とりあえず良い語呂合わせを探して無機覚えるか

19 :風吹けば名無し:2019/07/12(金) 00:09:41.91 ID:TYya/K5Ap.net
>>11
ワイは化学基礎やったけど発展も似たようなもんやろ
教科書と資料集が鍵やで 問題集なんか解かなくてええ

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200