2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人ゲレーロが首脳陣批判か、2軍成績残すも昇格出来ず怒り爆発

1 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 00:04:47.02 ID:syUacPN1a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000051-tospoweb-base
貯金生活は巨人だけで2位以下の5球団は全て借金生活に突入。
前半戦を終える前にリーグの火も消えかねない勢いを見せているが、火種もくすぶっている。
それが不振を理由に6月19日に二軍降格となったアレックス・ゲレーロ外野手(32)だ。
この時、首脳陣から求められたのは何よりも「結果」。そのゲレ砲のアベレージは
徐々に上向き、この日のイースタン・ヤクルト戦(戸田)では2打数1安打。
通算では打率3割8分5厘、5本塁打、12打点としている。

ただ、さまざまなチーム事情が再昇格の道を阻む格好に…。
最大の壁は4人の外国人枠の問題がある。吉村打撃総合コーチはゲレーロについて
「形としては良くなっているけど、そこは(4枠の)兼ね合いがね。後ろの投手は大事だからね」
とピシャリ。現在、一軍の助っ人登録はビヤヌエバとマシソンの2人だが
首脳陣はオールスター明けから途中加入したデラロサ(前ダイヤモンドバックス3A)と
メルセデスの昇格を検討中で、ゲレ砲が入る隙間は見つからない。

では、打率2割2分で低空のビヤヌエバと野手同士の入れ替えはどうか。
同コーチは「三塁をしっかり守れるからね。ファームではビヤも打つよ。
(ゲレーロが守る)左翼はいるし、代打だけならナカジ(中島)がいるからね」。
ビヤ砲の守備力は高評価されている上に左翼は亀井や
陽岱鋼、岡本、重信、立岡と候補は多数いる。

ゲレーロの二軍生活が長引くのも致し方ないが、本人のうっ憤は膨れ上がる一方だ。
ファームからは「最近では、首脳陣への不満を周囲に隠すこともなくなってきてしまっています。
文句を言ってもしょうがないんですけど…」との声も漏れ伝わっている。

2 :風吹けば名無し:2019/07/11(木) 00:05:41.92 ID:0xfGVW5Nd.net
ニンジャマン

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200