2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け】SBフォン集合【田浦】

1 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:40:38.27 ID:pEt8Tu4vx.net
まあしゃーない

2 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:40:58.93 ID:dqgHeaBRd.net
さんいち

3 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:40:59.53 ID:FgZ0wCmad.net
今日の負けはしょうがない

4 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:41:03.25 ID:ERx5Fl0+0.net
FOXスポーツで2日前の試合見てたわクソが

5 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:41:06.23 ID:5cWSNxG40.net
田浦見れて良かった

6 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:41:23.60 ID:EF9USM090.net
勝ち越し出来ただけ大きいわ
3タテも覚悟してたしな
田浦とかポジれるのもあったし満足や

7 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:41:28.69 ID:oroRmR7k0.net
田浦の帽子は直したほうがいいと思う

8 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:41:33.20 ID:pEt8Tu4vx.net
>>4
あの試合の方がイラつかない?��

9 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:41:35.08 ID:C6DbU0PS0.net
和田さんはアカンかったか

10 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:41:52.44 ID:pEt8Tu4vx.net
>>7
松中ほとんどそれしか言ってなくて草

11 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:41:59.92 ID:3w2NUg+Ka.net
和田さん落差が凄かったなw

12 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:07.32 ID:UjuC4jrp0.net
対西武 8勝6負
ようやっとる

13 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:07.67 ID:pEt8Tu4vx.net
>>9
なんかいきなりあかんくなったわ

14 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:19.21 ID:5cWSNxG40.net
和田が降りちゃった理由出た?大きなケガやなければええが

15 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:20.16 ID:EF9USM090.net
山賊打線起こしたし他の球団もボコして欲しいわね

16 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:32.47 ID:E5rsXYh0a.net
今日はしゃーないな

17 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:33.05 ID:NYsWS+bB0.net
和田はこれで残りのシーズンお休みやろうね

18 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:43.56 ID:qcXZRJPDM.net
ジャスティスは何も変わってなさそうで

19 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:58.32 ID:o5QxZUWp0.net
千賀回避して甲斐野休ませてたし捨てゲームやろ

20 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:42:59.34 ID:X9diUXXj0.net
便さんの確変がやっと終わった感じやね

21 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:14.16 ID:pEt8Tu4vx.net
明日はフレッシュオールスター増田出るぞ☺

22 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:16.37 ID:L6LJ4Iu00.net
田中とか言うポンコツはもういいよ

23 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:16.41 ID:QWOQb1fv0.net
45〜50ぐらい勝ちたいなと思ってたし
まぁええかな

>>5
共用で聞いたら評判良かったようで
また楽しみなのが増えたんかなって

24 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:20.29 ID:wJA+V0jy0.net
田浦見れて良かったわ

25 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:22.90 ID:MAD7WbDda.net
終わってみれば交流戦後10勝2敗
上出来すぎやろ

26 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:28.93 ID:MChTWWht0.net
正義は下でなにしてきたん

27 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:50.99 ID:pEt8Tu4vx.net
それにしても山川にはよー打たれるな 冷え冷えやったのに

28 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:55.43 ID:vf9TSH080.net
千賀なしで勝ち越しなら上出来
西武は相変わらず打線は12球団で一番怖い

29 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:43:55.64 ID:vZ9RcFU60.net
田浦マジで神

30 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:02.21 ID:hqn2hSTJ0.net
ホームラン1本でとめてればな

31 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:05.94 ID:eE3pMy2X0.net
負けて良いって事は無いけど
筑後組の投手を試せて見極めが出来たし、割と納得できる敗戦やない?

32 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:06.50 ID:5cWSNxG40.net
>>23
前評判は2軍でも悪いと聞いてたけど今日はコントロール良かった

33 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:07.74 ID:Xoc7LrK30.net
>>21
豊作2017年のドラフト1位を忘れるな

34 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:09.02 ID:CrrNhWNt0.net
若いのが最後頑張ってたのぽじぽじ
栗原ええなー代打でいいからまた出番欲しいわ

35 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:15.03 ID:ucBfbLGR0.net
ジャスティス思ったより話にならんかったんやがやばない?
一軍でもう1回試したいとか言えるレベルじゃなかった

36 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:22.60 ID:FqVfd3440.net
田浦はポジれる
田中はFA補償かなんかで使えるかもしんない

37 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:37.79 ID:pEt8Tu4vx.net
>>33
まあ…期待してるで

38 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:38.16 ID:vQ4Arup70.net
田中正義ってどこがいいところなのかわからん

39 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:42.26 ID:a3eUMOOH0.net
山川起こしたけど上林起きたからまあええやろ

40 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:43.05 ID:C6DbU0PS0.net
>>19
中5連発回避できたのは良かったわ

41 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:48.06 ID:X8n8qjoRa.net
和田はもう年だから球数増えるとどうにもならんだけやろ
オプーナやらせればええねん

42 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:53.21 ID:vOOck6X00.net
一昨日勝てて良かった

43 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:56.52 ID:nmXyTGii0.net
下でのジャスティスの成績考えたらあの場面で投げさせるのは十分わかるけどな
期待に応えられなかったジャスティスが悪いよ

44 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:44:58.93 ID:pEt8Tu4vx.net
>>38
ない

45 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:01.89 ID:RZC4EBaqa.net
ハムも負けとるし楽天西武はもう無理やしよかったよかった

46 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:02.68 ID:5cWSNxG40.net
>>21
正直オールスターよりこっちが楽しみ

47 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:03.85 ID:PRom80Tbd.net
田中はもう大学時代の156キロストレートは出せないのかね

48 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:19.49 ID:pEt8Tu4vx.net
>>43
これ

49 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:23.84 ID:HsU0TCy70.net
田浦は大収穫やな
7月の二軍の2試合はええし 
6月は打たれてるけどチーム5連敗ストップからの本人連勝

50 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:24.36 ID:ucBfbLGR0.net
変化球投げれないのが致命的すぎるわ

51 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:26.34 ID:mKvFSoD40.net
栗原レフトくらい守れるやろ
グラシアルいない間使おうや

52 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:26.93 ID:YzgXFR9m0.net
田中正義は二軍さん合わせるとこの7日間で5試合目だからな
疲れもあるんだろ

53 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:50.15 ID:EF9USM090.net
内容のある負け試合にはできたな
見てて面白かったわ

54 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:51.35 ID:3w2NUg+Ka.net
田中正義去年出てきた方がまだマシやった気がするぞ
150以上ポンポン出てたし 変化球無くてボコられてたけど

55 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:51.40 ID:C6DbU0PS0.net
今日の抑え候補誰やったんやろ
加治屋やろか

56 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:45:58.61 ID:NYsWS+bB0.net
予言しとくぞ
田浦はパ・リーグTVにまとめられる

57 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:05.65 ID:+yBH+0Qp0.net
武田とモイネロはどしたんや?

58 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:08.67 ID:vQ4Arup70.net
>>44
ないんか
なんでドラ1競合したんや
打ち頃の速球にノーコンで変化球もしょぼいしなんなんこいつ

59 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:16.41 ID:G63GXLMv0.net
田浦でシコれる試合だった
オリ戦のアレより数倍マシな敗戦

60 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:24.27 ID:5rf3W8jc0.net
じゃ、ジャスさんは緊張していただけだから .,

61 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:26.22 ID:o5QxZUWp0.net
ジャスティスは西武打線をリトマス紙にされたからあと1回は見てみたいけど枠の関係で無理やろうな

62 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:35.22 ID:YzgXFR9m0.net
田浦は単純に投げてる球めちゃくちゃ良かったな
同じタイプの日ハムの堀より既に良いんじゃないの

63 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:43.63 ID:qePE4qKja.net
ソフトバンクまた活きのいい若手生えてきて草 1人ぐらい分けろよ コラスくれや

64 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:45.12 ID:ucBfbLGR0.net
ジャスティス戦力にするならカウント作りに行くところからやん
イップスなのか?

65 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:55.54 ID:PqhnaiHnM.net
>>57
モイネロはコンディション不良
武田はうんち

66 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:46:59.06 ID:jEguzm88a.net
この状態で6カード連続勝ち越しは限りなく100点に近い結果やろ
戦力戻り始めたら一気に離せる

67 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:01.36 ID:YzgXFR9m0.net
>>58
3年冬に肩壊した

68 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:02.92 ID:yrrYbpuy0.net
まあ勝ち越しは決まってて色々試せたからよかったんちゃうやろか

69 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:09.76 ID:pEt8Tu4vx.net
>>58
壊れてたんやろ もうどうにもならんわ

70 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:17.61 ID:ucBfbLGR0.net
ジャスティスと藤浪トレードや!

71 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:20.48 ID:5rf3W8jc0.net
>>63
コラス「ワイ怪我したけど?」

72 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:22.95 ID:jEguzm88a.net
>>56
主に帽子をな

73 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:33.41 ID:X7NN7blL0.net
和田のケガはどうなん?軽傷やんな

74 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:37.64 ID:OMR2PQAE0.net
負けパターンになっとったししゃーない

75 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:37.75 ID:HsU0TCy70.net
ジャスティスは二軍良くて一軍全然のかなり悪い意味での帝王タイプやな
オフにトレードの弾なればええほうか

76 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:46.59 ID:jSo+7k1q0.net
ジャスティスはいかにもあかんって感じの投球してましたな

77 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:52.68 ID:z7IwKh3G0.net
田中はノーコン過ぎて持ち球語れるレベルやない
あれじゃ何が良くて何が悪いかもわからんから話にならん

78 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:47:56.61 ID:+yBH+0Qp0.net
>>65
サンガツ
武田はただのうんちか

79 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:02.37 ID:pEt8Tu4vx.net
>>73
ベンチにおったし軽傷やろ

80 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:11.17 ID:1NKlYu940.net
勝ちすぎてるから全く悔しくない
やっぱり人生も勝ち組応援してるチームも勝ち組やと気持ちよく生きてられるな

81 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:13.68 ID:vQ4Arup70.net
>>67
あー怪我か
まあ怪我ならしゃーないかな

82 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:20.13 ID:OMR2PQAE0.net
>>75
貰ってくれるとこあるやろか

83 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:23.65 ID:jXmorvBVa.net
和田は足でもつったんちゃうか
直前に握りこぶしで足叩いてたし

84 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:29.81 ID:5rf3W8jc0.net
武田翔太「田中ドラ1のくせにだらしないぞ」

85 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:37.18 ID:3w2NUg+Ka.net
あとジャスティスのストレートの回転数残念過ぎて
まぁ岸のストレートもそんなに回転数高くなかったから一概には悪いと言えないけど

86 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:50.38 ID:vf9TSH080.net
素質の凄い怪我人より少し劣る健康体の方がええわね
清宮もボロボロだし

87 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:55.34 ID:ucBfbLGR0.net
本当に見極めるんなら回頭から使うべきやけど
変化球でカウント取れないから勝負できない→打たれる
の悪循環

88 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:48:59.34 ID:pEt8Tu4vx.net
田浦はインコースにどんどん投げ込んで行ったのがええわ

89 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:00.88 ID:qII0Ad+da.net
>>84
武田がいかにようやってたか改めてわかったわ

90 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:03.74 ID:qePE4qKja.net
>>71
マ?重症なんか?

91 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:04.25 ID:D8hGBMJu0.net
>>59
アレに比べりゃイラつきもないしよっぽどええわな

92 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:10.78 ID:vZ9RcFU60.net
ジャスティスって多分メンタルがダメなんだと思う
二軍だと一応良かったし
逆に田浦はいいメンタルしてるわ

93 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:20.23 ID:5cWSNxG40.net
和田は4回まではスゴい良かったのになぁ
やっぱ年やろか

94 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:21.24 ID:eE3pMy2X0.net
有能ワイ、FOXスポーツに切り替えて
記憶の歴史修正を試みる

95 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:22.10 ID:3T43uozp0.net
ジャスティス(187cm)「うおおおおおおお!!!(147キロ)」
田浦(168cm)「フンッ!(147キロ)」

なぜなのか

96 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:38.23 ID:NYsWS+bB0.net
>>66
むしろ最大戦力のグラシアルが離脱するんやけど

97 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:54.05 ID:OMR2PQAE0.net
田浦は謎上げと思ったけど意味あったな

98 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:54.87 ID:C6DbU0PS0.net
松本純平が頑張ってるからなあ
田中は残念や

99 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:57.73 ID:ucBfbLGR0.net
ドラフト成功するかはやっぱ結果論なんかなあ

100 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:57.93 ID:ocdIR2F2M.net
田中はもう引退やねガチで

101 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:49:59.03 ID:uP9M8+bL0.net
>>7
あれ狙ってやっとるやろ

102 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:00.71 ID:i5pmov/z0.net
緊急登板なんだからせめて次の登板まで見てやれよ早漏かよ

103 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:01.38 ID:HsU0TCy70.net
工藤「下のほうの張りが出た、無理をさせないように代えた
本人はわからないと言うので今日は監督の判断で代えた」

104 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:04.66 ID:5rf3W8jc0.net
武田翔太「ジャスティスはメンタルがクソ」

105 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:07.82 ID:jSo+7k1q0.net
上林のフォアグラ久々に見た気がする
しない?

106 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:16.06 ID:Dt4tkMfo0.net
田浦でぽじぽじやで

107 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:17.76 ID:TG8kSxs30.net
>>92
やっぱ甲子園でてる選手はなにかが違うわ

108 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:19.78 ID:vf9TSH080.net
バンデンあたりが戻れば
和田+松本とか和田+二保できるんやけどなぁ

109 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:23.32 ID:hqn2hSTJ0.net
談話
和田降板について下の方の張りが出た
むりしないように早めに降板させた
監督の判断で降板させた

110 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:23.46 ID:yrrYbpuy0.net
吉田すごい

111 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:25.95 ID:pEt8Tu4vx.net
田浦は初登板笠谷みたいやったな!楽しみや!

112 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:41.79 ID:9Rj9E3AOa.net
高橋純松本甲斐野…いけそう
加治屋…よくなってきた
吉住…まだ様子見
田中…無理そう

113 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:50:46.77 ID:z7IwKh3G0.net
>>93
あの年で全盛期と変わらんピッチングしてるって事はその分身体への負担やばいからな

114 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:51:00.48 ID:nmXyTGii0.net
オリックスの山本はプロ入ってカットボールあっさり覚えたらしいからな、巨人行った藤岡はジャスティスと同じく変化球全然向上しないし
センスなのかな

115 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:51:12.02 ID:vf9TSH080.net
>>109
下の方の張りって勃起か

116 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:51:24.25 ID:oMsrUKMvd.net
ワイの田浦くんが好投してて幸せ

117 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:51:45.50 ID:RJP1HoSda.net
>>96
少し冷え始めとるからへーきへーき😉

118 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:51:46.59 ID:jSo+7k1q0.net
そういやフレッシュ益荒男でるやん

119 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:51:46.72 ID:ucBfbLGR0.net
割とマジでジャスティスより吉住のが良くなる可能性すらある

120 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:51:55.35 ID:8ms5jcxAa.net
立教行った川端はまだ生きてるんやろか
田浦九鬼もおるし気になるわ

121 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:52:27.57 ID:MChTWWht0.net
吉住まだ3軍なん

122 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:52:30.62 ID:k4ymFm8N0.net
>>115
和田って絶対デカいよな

123 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:52:46.87 ID:NYsWS+bB0.net
これ今宮戻ったら高田が落ちるんかな
釜本とどっちやろ

124 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:52:49.49 ID:qdxkp5c60.net
ジャステイスの制球力がアップしたという噂は何だったのか…

125 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:52:54.42 ID:+yDEPSM80.net
最近のファンは帽子からはみ出る髪の毛に過敏

126 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:52:55.26 ID:pEt8Tu4vx.net
長谷チューあれ契約更新厳しくない?1年目は凄かったのに

127 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:52:56.94 ID:C6DbU0PS0.net
草生える
https://i.imgur.com/zhW1rZi.jpg
https://i.imgur.com/YefTkAv.jpg

128 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:08.36 ID:fOAOcXWoM.net
>>95
田浦も「うおおおおおおお!!!」て感じなんやけど

129 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:10.00 ID:kgEvHilH0.net
田中失格、田浦合格で得るもん多かったやろ
栗原やっぱセンスありすぎやし

130 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:11.43 ID:pEt8Tu4vx.net
>>127


131 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:14.81 ID:7lmGlAKz0.net
栗原は第3捕手に収まる器じゃないよ

132 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:18.00 ID:nmXyTGii0.net
>>85
メッツのデグロムなんかも回転数別に優れてるわけじゃないらしいしね
回転数は参考程度にしかならんやろ

133 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:20.12 ID:t71PC8YG0.net
西武の対戦は柳田いて貯金した開幕からだいぶ追い上げられてるんだな

134 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:43.24 ID:5cWSNxG40.net
吉住明日のフレッシュAS出るんよな

135 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:54.51 ID:HL/JGUcNa.net
田浦は使い勝手よさそう
落差のあるチェンジアップあるし右にもいけるやろ

136 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:53:57.46 ID:pEt8Tu4vx.net
>>134
楽しみやな…

137 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:03.42 ID:+yDEPSM80.net
>>127
松中が注意に行くらしいからこれで見納め

138 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:10.24 ID:U2XVrOBB0.net
1位あやつぐ
1位吉住

1位が糞の年は当たり年や

139 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:14.74 ID:8ms5jcxAa.net
西武の投手運用あれやばいな
今日も平井出てくると思わんかった

140 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:19.79 ID:eVKMFWpX0.net
>>127
ラッパーかな?

141 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:26.40 ID:C6DbU0PS0.net
 ソフトバンク・工藤公康監督(56)が、10日の西武戦前に“苦難”続きの前半戦を振り返った。今季はシーズン序盤から故障者が続出。
 野手では左膝裏肉離れの柳田を筆頭に、腰痛の中村晃や左太もも裏痛の今宮らが離脱。投手でも右肘手術の東浜、右背中痛の森など主力の登録抹消が相次いだ。
 先発ローテやスタメンに頭を悩ませる日々が続き、工藤監督は「今年は長かった」と本音を漏らした。それでも、8度目のVを飾った得意の交流戦から勢いに乗り首位ターンも確定。「いろいろな角度から見て、知ることも多かった」と収穫も口にした。

142 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:29.21 ID:pEt8Tu4vx.net
松中の解説わかりやすくてほんとすき

143 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:37.79 ID:xlkx+iDca.net
和田降板無ければ田浦見れんまま二軍だった
クソ展開に持っていった中継ぎ陣に感謝w

144 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:40.13 ID:X8n8qjoRa.net
>>137
老害やな

145 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:48.43 ID:Ukbd/S7g0.net
前半戦の暗黒を象徴するような負け方だったな
ドラ2でいい選手をとるのだけが楽しみ

146 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:54.62 ID:eE3pMy2X0.net
>>127
これ半分抑えてる要因やろ…

147 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:54:57.01 ID:FqVfd3440.net
1位吉住晴 FAS選出
2位高橋礼 新人王最有力候補
3位増田珠 ウエスタン日本人No.1打者
4位椎野新 勝ち継投
5位田浦文 一軍デビューで2回完全

育1位尾形 なんか有望らしい
育2位周東 チーム盗塁王
育3位砂川 3軍の主軸
育4位大竹 左のエース
育5位日暮 しらん
育6位渡辺 3軍で完全試合

うおおおおおおおおおおおおおおおおお

148 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:01.85 ID:kgEvHilH0.net
田浦のあれは投げたあとの守備に影響あるから面白いけどいかんやろ

149 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:09.07 ID:0E3Uy8Ru0.net
スチュワート既にすごい球投げてるな
ガチれば159行くけど制球重視で150くらいに抑えていくらしい

150 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:14.10 ID:oevJKotpa.net
>>95
そんな球はやかったんか

151 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:16.67 ID:HsU0TCy70.net
二軍
月曜 8日オリ笠谷7回4失点
火曜 9日オリ古谷3回2失点自責0、大芽5回2失点
水曜 10日オリ宙輝3回6失点、健史3回無失点
木曜 
金曜 5日広島スア4.2回6失点
土曜 6日広島賢一3回3失点、健史3.1回3失点
日曜 7日広島板東5回1失点

田浦に先越されそうな左腕どもはがんばれや

152 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:28.32 ID:jSo+7k1q0.net
甲斐って序盤ヘロヘロやった割によう打っとる

153 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:40.04 ID:RNEXuwPFa.net
結局2016年ドラフト大学ビッグ3論争は柳>>>佐々木>>田中で落ち着きそうやな

154 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:46.08 ID:fOAOcXWoM.net
まだ1試合で全ては判断できんわ 田中は上がったばかりやし田浦もある程度研究されてからやろ
松田遼は落としてもしゃーないけど

155 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:48.09 ID:8ms5jcxAa.net
>>151
スアカスもういらんわ

156 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:48.48 ID:9+az62wAd.net
栗原は守備あかんし無理して使わんでええよ
代打にいるだけで全然違う

157 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:55:54.48 ID:yI0StJ2+0.net
ジャスティスは出す場面が悪かったろけどその次の回も駄目やったからなぁ
ボール抜けまくって全然やった
なにより球威が微妙なのが悲しい

158 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:56:00.90 ID:7lmGlAKz0.net
>>147
尾形とかいたっけ?

159 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:56:22.14 ID:vZ9RcFU60.net
>>154
いや松田落とすのはねえわ
先に落とす奴いくらでもおるやろ

160 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:56:26.23 ID:eE3pMy2X0.net
森に逆転2ラン打たれた直後も表面上は動じずおかわり抑えて
ベンチに戻った直後に涙を流す甲斐野くん惚れるわ…

161 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:56:28.07 ID:HsU0TCy70.net
>>147
育成6位は雄大のほうやから完全試合とちゃうぞ
4月下旬からずっと二軍三軍自責0のリリーフや

162 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:56:35.94 ID:G63GXLMv0.net
前半戦イライラも多かったけどおもろかったわ
工藤政権だと何やってもうまく言ってた15年よりおもろいかもしれん

163 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:56:51.04 ID:EF9USM090.net
栗原やっぱ打撃良さそうやな
代打枠で置いときたい

164 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:01.06 ID:pEt8Tu4vx.net
>>154
松田は落とさんやろ

165 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:05.16 ID:vf9TSH080.net
7月末あたりは

福田
今宮
内川
デス
松田
上林
甲斐
塚田
牧原

166 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:12.26 ID:0XwAvVYip.net
スアレスは投げた試合10イニングしか投げてないのにきっちり3敗してて草生える

167 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:13.29 ID:maqSoWHj0.net
田浦の帽子見たけど2軍で誰も言わんかったんかな?

168 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:17.48 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>163
一時期の森友みたいに二軍の試合出しながら胎動無理なんかな

169 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:18.28 ID:NDegGCGy0.net
前半おつかれ
正直出来過ぎな結果やと思うわ

170 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:22.37 ID:kgEvHilH0.net
増田とまともに勝負できてたのはポイント高いわ栗原

171 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:24.41 ID:Ee+obFNg0.net
田中正義は2軍でも球速あんなもんやったん?

172 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:35.56 ID:2hk7H+ic0.net
増田珠
.291(182-53) 4本塁打 OPS.816

2軍成績見てみたけどこいつ地味に良くね?
何故かセカンドもかなり上手いらしいしそろそろ上げてもええやろ

173 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:41.13 ID:pEt8Tu4vx.net
柳田悠岐っていう人復帰8月になったなw

174 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:47.38 ID:G63GXLMv0.net
松田は一昨日抑えただけでもようやっとる

175 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:51.88 ID:UHm8zsXc0.net
>>127
牽制で顔の方向騙されそう

176 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:54.00 ID:K4equdRU0.net
スアレスいる?

177 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:54.29 ID:xOyHOWdha.net
>>147
まだ様子見ではあるけど充分すぎるわな

178 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:57:57.49 ID:NYsWS+bB0.net
>>163
最後の打席強かったな栗原

179 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:04.24 ID:bw4nQ44v0.net
田浦でポジれるからまあええわ

180 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:22.18 ID:ucBfbLGR0.net
地味に長谷川宙輝もあかんわんけ…

181 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:25.26 ID:FqVfd3440.net
>>149
チャップマンみたいな事言っとるな
アイツは+10km/hやけど

182 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:25.57 ID:j57PRNBH0.net
>>173
8月頭なら3週間ちょっとやし
ほんの少し延びただけやな

183 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:40.72 ID:5rf3W8jc0.net
フミ丸は体型もコロコロしてて見てるだけで草生える

184 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:40.93 ID:kpYgOB1e0.net
今年の育成選手は中村宜聖が割と打ってる
OPSや打率が15ドラフト組や古澤三森より上や

185 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:48.08 ID:HsU0TCy70.net
>>158
尾形は先発タイプやのに5月7日から急に中継ぎになって
5月19日の高知戦で1回無失点してから全く投げてない
野澤佑斗と一緒に壊れとるんやろな

186 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:51.92 ID:L6LJ4Iu00.net
>>172
セカンドは一軍あげてみないと使いもんになるかわからんけど打撃はピカイチやで、一軍に適応できればいいな

187 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:54.61 ID:8ms5jcxAa.net
ワイの江川もそろそろ上がってこんとクビになっちゃうぞ

188 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:57.17 ID:NYsWS+bB0.net
柳田あと3週間ってとこか

189 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:58:59.26 ID:C6DbU0PS0.net
>>173
柳田の3週間長過ぎませんかね…

190 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:02.83 ID:vf9TSH080.net
松田は打たれた相手がしゃーない
あのスイングで放り込める右打者は球界で山川だけ

191 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:10.48 ID:EF9USM090.net
>>178
粘った上でよんたま選べるのは鷹に取って貴重やからなあ

192 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:10.62 ID:vZ9RcFU60.net
>>172
地味どころかめちゃくちゃええけど2年目をそんな無理やり上げんでもええやろ
ショートなら確かに変えたいけど今は牧原明石周東でいい

193 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:15.32 ID:kgEvHilH0.net
支配下多いからたくさんクビにせないかんしな

194 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:22.62 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>181
手首にケガ持ちとは思えないくらいストレート力強くてビビった
あとは変化球やろな

195 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:25.13 ID:pEt8Tu4vx.net
>>184
また大分出身か

196 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:36.12 ID:6BnmMk5R0.net
>>182
その3週間が終わると…

197 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:37.88 ID:maqSoWHj0.net
柳田がおる世界はエンドレスエイトなんやろ

198 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:37.91 ID:9KOivc5Q0.net
左のグラシアル復帰遅いな

199 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:41.44 ID:FpFJefid0.net
長谷川宙輝は中日にいた山本昌が絶賛してたのに

200 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:41.80 ID:k4ymFm8N0.net
横浜隼人ムネリンとうとう覚醒か

201 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:44.96 ID:yrrYbpuy0.net
宗タイムリーでオリ勝ち越し

202 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:45.77 ID:5rf3W8jc0.net
柳田「スヤスヤ...zzz」

203 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:47.93 ID:G63GXLMv0.net
スアレスはほんまWBCがあかんかった

204 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 21:59:59.52 ID:9KOivc5Q0.net
松井また打たれたか

205 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:01.73 ID:3w2NUg+Ka.net
>>149
球が既に優良助っ人外国人レベルやったもんな
ホントにバケモン臭い

206 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:02.90 ID:JjSIW85ca.net
シーズン前
奥村モイネロ森サファテ

割と前
泉武田モイネロ森

ちょっと前
松田武田モイネロ森

現在
高橋純椎野甲斐野

勝ちパ今年変わりまくりやな

207 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:05.09 ID:vZ9RcFU60.net
>>190
もう少し厳しくインハイ行けてたら良かったけどまあ少し甘く入ったらホームランってのがインコースの怖い所やな

208 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:10.35 ID:SIALX+DEa.net
>>167
一軍に上がって頭が小さくなったんやで

209 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:17.09 ID:G63GXLMv0.net
柳田だけ三週間にたどり着けないGER食らってるから

210 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:20.70 ID:pEt8Tu4vx.net
>>199
ほんと期待しとったのに散々や ストライク入らもん

211 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:22.03 ID:XWXhu5+j0.net
柳田悠岐とかいう空想上の生き物はどうでもええんやけど
岩嵜と晃は生きてるんか?

212 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:32.94 ID:L6LJ4Iu00.net
鷹が負けるとオリが勝つの多い気がする、鷹オリワイ、絶頂

213 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:37.50 ID:UHm8zsXc0.net
エンドレススリー
3週間のループから抜け出せない男の夏

214 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:48.41 ID:jSo+7k1q0.net
楽天負けそうやないかーい

215 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:51.10 ID:j57PRNBH0.net
>>149
四球出したら何の意味もないからねって
一軍の投手陣に爪の垢煎じて飲ませたいわ

216 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:52.88 ID:yrrYbpuy0.net
>>211
岩嵜この前2軍で投げとったよ

217 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:52.99 ID:bw4nQ44v0.net
>>184
安心の大分ブランドか
高校は西短やったな

218 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:00:58.84 ID:kgEvHilH0.net
>>211
今日試合出るの回避したからなんとも言えんわ

219 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:01:01.33 ID:0E3Uy8Ru0.net
てか栗原wrc+194で草
二軍でやることないやん

220 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:01:01.46 ID:EF9USM090.net
オリさんがんばれ

221 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:01:15.96 ID:pEt8Tu4vx.net
宗ヘアレスから打っとるやんすげー

222 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:01:36.46 ID:M+ynBiH7M.net
収穫あっただけマシだわね
それにしても山川起こしたな

223 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:01:38.28 ID:vZ9RcFU60.net
松井回跨ぎで打たれるとか草
裏目裏目やんけ

224 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:01:47.87 ID:3w2NUg+Ka.net
>>171
150位かな155とかは出てない

225 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:01:51.84 ID:Fb8nPHuI0.net
>>219
去年のグラシアルみたいに一本ホームラン出たら化けそうな気がするわ

226 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:02.87 ID:pEt8Tu4vx.net
そういえば杉山復活しとったな 最速153出てた

227 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:12.15 ID:FqVfd3440.net
>>211
岩嵜は6日の広島戦で152キロ投げてた
制球もまとまってたし8月中には帰ってくるんちゃうか

228 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:18.71 ID:j57PRNBH0.net
>>211
岩嵜はこの前生存確認されたやろ
晃は生死不明や

229 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:21.96 ID:XWXhu5+j0.net
あんまり野球ファンとしてはよろしくない発言やけど
松井酷使の上に崩れるのは今後考えると嬉しいわ

230 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:25.53 ID:Ee+obFNg0.net
>>224
サンガツ
本領発揮とはいかんかったか

231 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:26.35 ID:urAd3iPta.net
楽天は流石にもう脱落やね
ハム西武あたりが代わる代わる2位になるのが理想かな

232 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:30.59 ID:G63GXLMv0.net
楽天もう優勝戦線からは脱落感あるけどそれでも負けてると安心するわ
松井が打たれて負けてるととても安心する

233 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:31.19 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>226
杉山育ったら千賀クラスになりそう

234 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:38.70 ID:eE3pMy2X0.net
上林天才すぎて濡れるわ…

235 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:38.88 ID:vZ9RcFU60.net
杉内
本多
田浦 New!

大野城ブランドを信じろ

236 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:43.79 ID:HsU0TCy70.net
>>184
宜聖はショートと外野消えたしわ寄せでレフトセンターライト全部やらされてたのは
後々プラスになりそう

237 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:44.89 ID:5rf3W8jc0.net
栗原はイケメンやし出るとまんさんが喜ぶぞ
もっと使え

238 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:02:47.32 ID:UHm8zsXc0.net
>>211
晃は自律神経+腰+腹斜筋
ガチでヤバイなこれ

239 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:07.50 ID:pEt8Tu4vx.net
>>233
ロマンあるわね

240 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:07.81 ID:kpYgOB1e0.net
増田を試すって言っても、セカンドは正に実質1,2年目の周東牧原を試す場になってるからなぁ
サードの控えにおいてもしょうがないし

241 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:08.73 ID:maqSoWHj0.net
これはもう詐欺だと思います
https://i.imgur.com/8CeH9MM.jpg

242 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:11.36 ID:Xoc7LrK30.net
そういや宗リンが台湾でコーチするとか
元気そうでよかったわ

243 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:11.64 ID:UcHSXOxj0.net
松井3試合連続失点やん

244 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:24.96 ID:L6LJ4Iu00.net
ハムも怪我だらけで落ちるわ、てかさすがにもう優勝固いやろ

245 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:32.12 ID:XWXhu5+j0.net
>>216>>218>>227-228
サンガツ
晃が復帰したらワイのシーズン始まるんやけどいつになるやろか
まさか今年はシーズン2週間で終わるとかないやろな

246 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:37.95 ID:5rf3W8jc0.net
>>238
有能ワイ、これは3週間の怪我と見た

247 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:45.43 ID:K4equdRU0.net
>>241
半分いないんですが

248 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:47.63 ID:i5pmov/z0.net
中村晃はスチュワート君のシート打撃で出てきたやろ

249 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:51.24 ID:FpFJefid0.net
コラスもすごいよ 順調にいけば一軍スタメン

250 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:03:52.87 ID:kpYgOB1e0.net
>>241
グラシアルが左打ちになってて草

251 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:04:07.26 ID:nUyMJ2jha.net
田浦最速148kmやし1533kmくらいまでは球速伸びそう
まだまだ若いし

252 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:04:11.48 ID:pEt8Tu4vx.net
>>241
JAROに連絡せなあかんな

253 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:04:29.55 ID:3T43uozp0.net
栗原どうするのか割と首脳陣も悩んでそう
長谷川中村晃くらいのセンスある
選球眼もありそう

254 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:04:34.02 ID:j57PRNBH0.net
まあ則本が復帰したところで中継ぎの疲労が回復するわけでもないしな

255 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:04:34.96 ID:K4equdRU0.net
>>251
戦闘機かな?

256 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:04:46.86 ID:xOyHOWdha.net
今シーズンは多くの若手を見れるからなんだかんだ楽しいわ

257 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:04.14 ID:jSo+7k1q0.net
柳田悠岐さんが空想上とか麒麟とか海坊主扱いで笑っちゃうんすよね

258 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:08.82 ID:j57PRNBH0.net
>>251
キャッチャー死ぬわ

259 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:10.67 ID:Xoc7LrK30.net
>>241
過半数きってないのでセーフ

260 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:12.02 ID:G63GXLMv0.net
栗原は塩漬けには勿体無い才能だわね

261 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:15.14 ID:pEt8Tu4vx.net
あやつぐホームラン打ちそうやな…

262 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:20.43 ID:HsU0TCy70.net
>>244
秋吉戻ったら大田消えたしな
上沢の穴は埋まらんやろ

263 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:22.34 ID:vZ9RcFU60.net
>>253
内川の後釜で一塁ももったいないしなぁ
かといって甲斐を押しのけてまで使うのも
やっぱ捕手2番手でええんちゃう
代打兼任の

264 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:25.17 ID:xizOWn8Xr.net
田浦は先発で十分通用しそう

265 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:25.57 ID:7XHHQJdP0.net
増田くんは当分二軍でしっかり出場機会多めにもらって欲しいわ
今一軍なんてきたらほぼ出番ないままベンチ温めることになるし
お試しなら順位決まってからできる

266 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:29.65 ID:kpYgOB1e0.net
中村に関しては、福田の打撃調子さえ良ければ穴は埋まるどころか福田の方が格上だから良いけど
今宮だよな
高田はキツイわ

267 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:37.35 ID:5rf3W8jc0.net
>>241
いやいや6人はおるやん
セーフやぞ

268 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:37.72 ID:ucBfbLGR0.net
ワイ柳田、今日もスヤスヤ

269 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:05:53.54 ID:3w2NUg+Ka.net
>>253
3年以内に3割15本いける能力マジであるよな
何故捕手だけこんなに渋滞してるんや、、

270 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:01.22 ID:vZ9RcFU60.net
>>256
2017みたいな感じやな

271 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:11.45 ID:Ukbd/S7g0.net
>>147
育成うますぎィ!

272 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:26.27 ID:jqEcZglGa.net
>>212
鷹オリ戦のときはどっち応援してるんや

273 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:26.66 ID:0E3Uy8Ru0.net
wrc+
栗原(23) 192 113打席
コラ(21) 167 204打席
増田(20) 148 196打席
田城(20) 138 214打席
クキ(21) 130 140打席
何人出てこれるだろう

274 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:28.82 ID:kpYgOB1e0.net
斐紹バントは草
好き勝手打たせりゃサヨナラツーランやぞ

275 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:45.50 ID:FqVfd3440.net
言うてグラシアルも.329で高田以下やしどうにかなるやろ(適当)

276 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:48.76 ID:j57PRNBH0.net
>>269
そら一時期捕手の後継確保に焦って上位でキャッチャー乱獲してたからよ

277 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:52.72 ID:pm0tTmAq0.net
>>269
捕手やりながらそれは無理や

278 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:06:55.37 ID:vZ9RcFU60.net
どうでもいいけど田浦に顔そっくりな奴がオリにいた気がする

279 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:07:10.33 ID:M3i26Ok80.net
グラシアルの代わりは長谷川やろなぁ
7月の打率 .563(16-9) で2軍の通算打率も .350

280 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:07:19.93 ID:vf9TSH080.net
甲斐が出てくる前は捕手やばいと騒いで一気に栗原谷川原九鬼をとって
今度は二遊間がいないと騒ぎ出すモグラたたきゲーム

281 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:07:27.06 ID:LIFxxNQia.net
今日柳田のCMを久しぶりに見たわ
アニメのやつ
柳田って凄い選手がホークスに居たんやなって懐かしい気持ちになった

282 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:07:28.40 ID:5rf3W8jc0.net
武田「やっぱワイが必要やな」

283 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:07:38.89 ID:kpYgOB1e0.net
>>269
王秋山が誰も育てられなかったからしゃーない
細川鶴岡補強の負の遺産や

284 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:07:40.71 ID:pEt8Tu4vx.net
>>279
最近また打ち出したよな

285 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:07:56.33 ID:pEt8Tu4vx.net
オーコエうーてー

286 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:07:59.16 ID:hqn2hSTJ0.net
ディクソン頑張れ

287 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:03.52 ID:K4equdRU0.net
グラシアルのところ栗原だせんのかな

288 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:09.44 ID:UHm8zsXc0.net
>>279
元祖空想上の選手だぞ

289 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:16.51 ID:FpFJefid0.net
>>147
1位吉住晴 FAS選出

ここで競合不可避の清宮ではなく
単独でとれる九州学院の村上に行ってれば

290 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:20.10 ID:5cWSNxG40.net
>>282
調子戻してクレメンス

291 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:27.38 ID:Xoc7LrK30.net
>>279
格が違いすぎる
ただ足がなあ

292 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:29.99 ID:L6LJ4Iu00.net
>>272
基本的には個人ごとで見てるけどチームで見たらまあだいたいホークス勝つからオリの下克上に期待しながら見てるかな

293 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:32.25 ID:UjuC4jrp0.net
ディクソン1失点で抑えて

294 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:32.32 ID:XWXhu5+j0.net
>>241
全員おるやん
センスの塊タカター
超人(ミ)ギータ
鉄腕カヤマ
寡黙なレフティスナイパー牧原

295 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:37.05 ID:TG8kSxs30.net
>>279
タイムリーも打ってるし上がってきてほしい

296 ::2019/07/10(水) 22:08:37.65 ID:H4xt4320a.net
まぁ上出来だな、田中が使えないのがわかってよかった

297 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:41.92 ID:FqVfd3440.net
>>287
シーズン序盤の外野全員死亡してた頃栗原が外野の練習させられとったな

298 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:46.43 ID:kpYgOB1e0.net
銀次引っ込めたけど、斐紹怪我したらどうするんだ?
岡島が捕手できるんだっけ?

299 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:49.87 ID:vZ9RcFU60.net
>>278
解決したわ
多分松葉だわ
しかもそんな似てない

300 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:52.79 ID:NYsWS+bB0.net
>>258
甲斐は無理やけど高谷なら捕れるわ

301 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:08:52.97 ID:jtI9Z3UO0.net
松中の理論ってあれ理解できるんか?

302 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:09:01.71 ID:fzsuJvh2p.net
今日は負けたけどなんか未来につながる収穫多かったからポジれる

303 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:09:02.68 ID:RynySsB0a.net
?ギータ「ギータならここにいるぞ!」

304 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:09:13.98 ID:7XHHQJdP0.net
>>279
ここ最近は毎日のように試合出とるしまあ実績から言っても長谷川やろうね
DH長谷川をやるためにデスパ左翼に回すテストもしてたし

305 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:09:17.64 ID:0E3Uy8Ru0.net
二軍監督 秋山
打撃コーチ 松中
でええやん

306 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:09:23.20 ID:5rf3W8jc0.net
>>303
ブサイクは黙ってて

307 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:09:47.68 ID:NcsG4DC+a.net
FASたのしみだわー
虚カスがポジってる山下を吉住が成敗したるわ

308 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:09:49.88 ID:K4equdRU0.net
>>297
栗原ありえそうだけどね

309 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:09:54.86 ID:maqSoWHj0.net
伝説の生き物柳田は博多駅におるらしいで
https://i.imgur.com/DgX11tx.jpg

310 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:05.43 ID:kpYgOB1e0.net
>>306
クッソイケメン軍人様やぞ

311 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:16.74 ID:K4equdRU0.net
>>307
はい四球

312 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:21.22 ID:849ngC0Wp.net
松中はコーチさせるのもあれやし解説させてテレビ局の金でコーチをやってもらえればええわ

313 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:25.17 ID:qePE4qKja.net
>>251
せめて180kmに力をセーブしてくれや

314 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:25.91 ID:9KOivc5Q0.net
kzは何やってるんだ?

315 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:26.10 ID:wJA+V0jy0.net
田浦のチェンジアップは健在みたいでポジれるわ
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/first_record/36183

316 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:27.83 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>309
ふざけてる暇あったら試合に出ろカス

317 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:32.67 ID:pEt8Tu4vx.net
>>309
そらこんなスイングしとったら壊れるわ

318 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:38.55 ID:kpYgOB1e0.net
>>307
成敗(物理)

319 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:47.11 ID:eE3pMy2X0.net
>>303
馬超と馬休くらい違うわ

320 ::2019/07/10(水) 22:10:57.95 ID:H4xt4320a.net
9月にスチュワートがデビューできたら理想、彼とはフロリダの縁を感じるわ

321 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:58.40 ID:atMMKB9sp.net
>>309
これアトゥーオのやつ天神にあったわ

322 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:10:58.79 ID:vZ9RcFU60.net
吉住なんでドラ1言うけど素材は間違いなく一級品だよな
ドラ1の素材だわ
後は育てられるかってだけ

323 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:15.62 ID:pEt8Tu4vx.net
最近のポジ要素他にある?

324 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:20.08 ID:ha/XammM0.net
和田は多分大丈夫やろ
出てきてたし

325 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:36.56 ID:jtI9Z3UO0.net
楽天はこれ負けると痛いな

326 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:37.67 ID:7XHHQJdP0.net
>>302
最近勝ちすぎて中継ぎの消耗ハンパなかったから
負けで新顔使えたのプラスにとらえた方がええよな

327 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:38.00 ID:0XwAvVYip.net
>>323
牧原が牧原してる

328 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:40.31 ID:kpYgOB1e0.net
周東は本多くらい打てるようになって欲しいな
本多川崎みたいな華のある選手だわ

329 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:44.82 ID:DeU0Oeat0.net
>>303
死ねータ

330 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:45.63 ID:Ee+obFNg0.net
ディクソンのナックルカーブ絶品やな

331 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:50.81 ID:oevJKotpa.net
>>168
筑後遠いからなぁ

332 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:53.38 ID:mI0uroLsa.net
頑張れよオリ

333 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:55.94 ID:jXmorvBVd.net
鷹速のコメントの大半は田中はよ上げろとたくさん言われてたが中にはフォームがまだダメだと厳しい指摘もあった
否定的な意見書いてた奴のみが田中に石を投げなさい

334 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:11:59.49 ID:pEt8Tu4vx.net
>>322
2軍で投げとるの見たことないんやけど具体的に何がええんや

335 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:06.83 ID:G63GXLMv0.net
>>315
高校時代の決め球がちゃんとプロでも決め球になってるの割と珍しい気がする

336 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:12.62 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>320
流石に無理やろ…

337 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:16.08 ID:pEt8Tu4vx.net
>>327
うーん��

338 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:24.26 ID:kpYgOB1e0.net
>>323
松本裕樹
2年前からずっと信じてきたワイは感涙寸前や

339 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:31.45 ID:RNEXuwPFa.net
>>309
超人じゃなくてスペランカーの間違いやろ

340 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:32.18 ID:K4equdRU0.net
>>322
村上と比べちゃうとね…

341 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:33.48 ID:j57PRNBH0.net
周東って二軍で2割打てないのになんで一軍で2割打ってんだ

342 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:33.67 ID:vZ9RcFU60.net
>>323
森と岩崎が帰ってきそう

343 ::2019/07/10(水) 22:12:40.93 ID:H4xt4320a.net
>>336
実際に見た感想だから

344 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:49.99 ID:vf9TSH080.net
異世界から来た頭のおかしいホークスファンが言うには

シーズン198安打する首位打者
シーズン54セーブする抑え
4年連続OPS1位の怪物打者

がこのチームにいるらしい

345 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:12:58.85 ID:00uheg+Ea.net
たまに周東が昔の川崎と被るわ
流し打ちの感じが特に
筋肉つけたら化けるわ多分

346 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:01.66 ID:pEt8Tu4vx.net
>>338
このまえは8回途中無失点で勝利に貢献したな!

347 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:19.10 ID:pEt8Tu4vx.net
>>342
森大丈夫なんかな 無理して欲しくないわ

348 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:24.05 ID:jSo+7k1q0.net
松本の66番の前任者知らんかったエピソード好きやない人もいるけどワイは結構好き

349 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:35.43 ID:vZ9RcFU60.net
>>340
ハズレハズレハズレなんやから仕方ないやろ

350 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:46.84 ID:bw4nQ44v0.net
川瀬の弟の大分商業の2年エースの堅斗くんが7回コールド勝ちやで
兄貴も頑張れや
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2019/446/181011/

351 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:47.75 ID:fzsuJvh2p.net
>>309
これこの前トラックで運ばれてるの見たわ

352 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:52.44 ID:7NfG0w1f0.net
>>147
完全試合の渡辺は健の方だぞ

353 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:53.30 ID:XWXhu5+j0.net
>>342
森も帰ってこれそうなんか?
岩嵜と一緒でシーズンは行方不明になるとばかり

354 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:55.52 ID:0E3Uy8Ru0.net
てかあんまり言いたくないけど真砂と塚田もう終わりやろ
塚田とか30で2軍でwrc+130しかないしたぶん2軍の選手に慣れて打ててるだけや
真砂に至っては96

355 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:13:59.73 ID:pEt8Tu4vx.net
楽天負けか

356 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:04.09 ID:3w2NUg+Ka.net
>>309
日本人は偶像崇拝やからな
空想の神をすぐこう立体化したがる

357 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:04.13 ID:kpYgOB1e0.net
>>344
上は長谷川やろ
筑後で頑張っとるで

358 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:08.73 ID:vZ9RcFU60.net
勝ったばーい
やっぱ楽天怖いから沈んでて欲しい

359 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:14.68 ID:Ee+obFNg0.net
オリつよい
ロッテもほぼ5割やしレベル高いわ

360 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:15.49 ID:rI9S0mioa.net
>>341
二軍でパッとしなかったのに一軍で26本打ったホークス史上最高捕手がいましてね…

361 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:23.50 ID:yrrYbpuy0.net
おりほー

362 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:27.81 ID:pEt8Tu4vx.net
>>354
でも真砂には盗塁数があるから…

363 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:30.92 ID:aHmWkl2P0.net
チーム最多敗戦投手

3敗
武田
ミランダ

スアレス

これ地味に凄くね

364 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:31.42 ID:7XHHQJdP0.net
>>333
て言うか今日の結果だけで正義批判するのは可哀想やで
さすがに万全な準備してたとも思えんし
純平も今シーズン最初は満塁で出てきて全員帰すとこからスタートしてるんやで

365 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:33.27 ID:jtI9Z3UO0.net
>>354
真砂は育成落ちあるんちゃうかな

366 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:34.47 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>343
すごい球投げてはいたけど2ヶ月で1軍レベルまでいくかな

367 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:37.90 ID:849ngC0Wp.net
オリらしい噛み合えば割と強い状態やな

368 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:41.64 ID:j57PRNBH0.net
育成の渡辺ってややこしいよな
どっちも左腕で似たようなタイプやろ?

369 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:47.91 ID:5rf3W8jc0.net
>>344
その人フィクションの物語を間に受けたんやろなあ

370 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:48.43 ID:Sjtjynkma.net
サンキューオッリ

371 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:50.05 ID:G63GXLMv0.net
まあ下の連中で星取り合ってくれると優勝近づくわね

372 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:53.16 ID:bw4nQ44v0.net
>>309
まだ銅像になるのは早いで
サファテの銅像が先や

373 ::2019/07/10(水) 22:14:56.21 ID:H4xt4320a.net
>>366
まぁ見てなって

374 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:14:59.28 ID:XWXhu5+j0.net
てかセは今何が起きてるんや
巨人以外全員借金ってもうリーグ終わってるやろ

375 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:15:07.61 ID:L6LJ4Iu00.net
おりほー

376 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:15:18.62 ID:r7BWRiFWd.net
>>21
こっちのほうがたのしみなやつ多いだろ

377 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:15:18.73 ID:7NfG0w1f0.net
柳田とかいうホークスファンが産み出した架空の選手
あんなの現実にいる訳ないからねしょうがなきね

378 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:15:22.82 ID:jXmorvBVd.net
>>360
4番田上は暗黒定期

379 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:15:26.87 ID:kpYgOB1e0.net
>>346
痺れたな
流石卑怪師の嘉弥真や!

380 ::2019/07/10(水) 22:15:31.99 ID:H4xt4320a.net
この調子だと俺がヨーロッパ行ってる間に優勝決まってるかもな

381 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:15:47.82 ID:vZ9RcFU60.net
>>353
早ければオールスター明け復帰って記事見たから
まあ早ければだけど
元々やばい怪我で離脱というよりは右肩違和感とコンディション不良だし

382 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:15:48.59 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>365
最悪クビあるやろ

383 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:15:54.85 ID:aHmWkl2P0.net
>>364
純平みたいに一旦落としたら球威増して抑えられるようになるのか?

384 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:00.33 ID:epe4yvYNM.net
今日は元々勝てばラッキーな試合だったしいろいろ試せてよかったやろ
また後半戦がんばれ

385 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:01.41 ID:849ngC0Wp.net
>>374
終わらせたのパリーグの責任もあるんじゃないですかね

386 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:02.59 ID:HnSsokmQ0.net
田浦はポジられとるけど笠谷もデビュー戦は完璧な内容やったんよなぁ…

387 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:16.61 ID:maqSoWHj0.net
鉄腕ユイトのフォント気持ち悪いわw
https://i.imgur.com/rtB35gg.jpg

388 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:20.44 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>373
もちろん通用するならそれに越したことはないけどね
わいも早く上で見てみたいし

389 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:25.44 ID:XWXhu5+j0.net
>>381
岩嵜もコンディション不良とか言って2年間失踪してるし怖かったんや
無事ならええんやサンガツ

390 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:39.95 ID:7XHHQJdP0.net
>>365
真砂の育成落ちはほぼ確定やと思ってるわ
よくクビクビって言われるけど外野の年齢分布と今年の外野崩壊考えたらクビにはできん

391 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:42.50 ID:9owM9Kcn0.net
田中は球が高いねん
そこを直さないと

392 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:48.25 ID:j57PRNBH0.net
>>374
終わってるな
金で優勝を買う巨人に独走を許す5球団情けないって記事を昼に見たけどそら無理あるわ

393 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:16:59.73 ID:BHGMs/fX0.net
田浦って投球内容自体も良かったの?

394 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:00.42 ID:kpYgOB1e0.net
>>368
背の高い嘉弥真が渡辺雄で独立リーガー
背の低い大竹が渡辺健で地元高卒投手

395 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:02.62 ID:fzsuJvh2p.net
巨人独走やん
セファン楽しくないやろあんなん

396 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:03.03 ID:pEt8Tu4vx.net
>>386
杉内2世かと思ったんやけどね…

397 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:04.21 ID:CfvKTq80a.net
良純は思ったより器用そうで球種も豊富やし今年一軍デビューあるかもな
はよメジャー最上位クラスの回転のカーブを見てみたいわ

398 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:18.15 ID:RNEXuwPFa.net
>>364
同じ時期に残りのBIG3佐々木が1軍上がってすぐにした分焦りがあるんやろ
さっさと結果出さな

399 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:33.40 ID:C6DbU0PS0.net
>>387
いだてんかな?

400 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:35.72 ID:7NfG0w1f0.net
>>393
良かったぞ
源田のは捉えられたショートライナーやけど他は完璧や

401 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:48.42 ID:1tDv6nWs0.net
>>397
余裕があればどっかでお披露目はあるかもしれんな

402 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:50.18 ID:YRRUrVnJd.net
武田ゴミゴミ言うてるけど武田が後半先発として最低限の復活でもしてくれないとローテきついぞ
便利屋で使い潰してる余裕無いから
ただでさえ大竹高橋がローテ1年目で何があるかわからんのに
つうかもう既に怪しいし

403 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:17:58.41 ID:jtI9Z3UO0.net
グラシの後をだれでカバーするか楽しみやね

404 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:01.53 ID:oevJKotpa.net
>>279
こいつはフルで出れる体ならOPS.8は打つからな
ただし怪我する模様

405 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:07.92 ID:Fb8nPHuI0.net
スチュワート一時間かけて筑後通ってるらしいけどヤフオクの近くに住んでるんかね
それなら早く一軍上がりたいって思ってそう

406 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:14.14 ID:kpYgOB1e0.net
今年笠谷か古谷は切られるやろ
ドラフトで投手獲らないなら別だけど
川原岡本中田も厳しいな

407 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:23.36 ID:PGrK0S6V0.net
>>309
剥製かな?

408 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:23.64 ID:vZ9RcFU60.net
>>393
コントロールもまとまってたしストライク先行で球速も140後半
チェンジアップもちゃんと決まってた

409 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:23.84 ID:xOyHOWdha.net
なんか和田塾の投手はパッとせんな

410 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:25.62 ID:XWXhu5+j0.net
16大学BIG3は柳、佐々木、裕也やろ
ジャスティスはもう期待せんからそんな称号捨ててただ生きていてくれればええわもう

411 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:33.98 ID:EF9USM090.net
檻さんええやん

412 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:39.72 ID:maqSoWHj0.net
良純の取材にスチュワートjr行ってくれんかな

413 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:40.33 ID:vf9TSH080.net
>>397
呼び名が良純になってるの草

414 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:42.24 ID:jWQ1g49Ga.net
>>403
江川「きたか…!」ガタッ

415 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:45.95 ID:pEt8Tu4vx.net
>>402
千賀も投げ過ぎやしな 怖いわ

416 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:49.40 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>397
てか微妙にアメリカの頃とフォーム変わってるしなんか指導受けたんかな

417 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:18:54.15 ID:kpYgOB1e0.net
>>402
ほんこれ
泉か石川か武田はローテ入りしてもらわないと

418 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:02.12 ID:aHmWkl2P0.net
>>406
左投手の層極薄なのに川原とか切ってる余裕あるのかね

419 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:17.77 ID:BHGMs/fX0.net
>>400,408
そうなんやサンガツ
まあ泉みたいにビギナーズラック的なのもあるやろし一通りやってからが勝負やな

420 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:18.24 ID:atMMKB9sp.net
なんで良純なん?

421 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:19.49 ID:vZ9RcFU60.net
>>397
流石にないやろと言いたいけど田浦が上がってきてるくらいだからなぁ

422 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:20.58 ID:jtI9Z3UO0.net
>>414
江川はもう首確定でしょ
全く呼ばれないし

423 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:20.61 ID:7NfG0w1f0.net
抑えない左より抑える右やぞ

424 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:33.32 ID:kpYgOB1e0.net
>>409
あぁ見せてガサツだからなぁ

425 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:37.57 ID:HllxIb750.net
和田は休み休み言われてたけど中6守れば最後までローテで回れそうなんか?

426 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:40.13 ID:XWXhu5+j0.net
良純って吉住かと思ったけど良純か草
確かに良純やわ

427 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:51.72 ID:aHmWkl2P0.net
>>422
塚田おるしなあ…

428 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:52.02 ID:FqVfd3440.net
>>414
残留出来るくらい打てば英雄やぞ

429 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:53.78 ID:mp1mYdTvp.net
今日の負けは普通に衰退感じるわ
終わってる
打線も中継ぎも

430 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:19:59.28 ID:0E3Uy8Ru0.net
スチュワート何年契約だっけ?

431 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:02.46 ID:xCH/HgIZa.net
>>420
似てるから

432 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:07.59 ID:EF9USM090.net
武田はまだ頑張って欲しいわ
ただでさえ投手事情キツキツなんやし

433 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:13.29 ID:fzsuJvh2p.net
和田はもう先発厳しくないか?
リリーフならやれる気がするが

434 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:22.03 ID:BHGMs/fX0.net
スチュアート三軍で普通に捉えられてたし打ちやすいストレートなんかね

435 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:25.87 ID:5rf3W8jc0.net
ジャスティス「監督からもらったレポートの中で『今年が最後くらいの気持ちでキャンプに来てください』と書いてあった」

436 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:36.99 ID:vZ9RcFU60.net
良純ややこしいからやめろww

437 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:37.44 ID:j57PRNBH0.net
>>430
6年くらいじゃなかったか

438 ::2019/07/10(水) 22:20:38.90 ID:H4xt4320a.net
>>412
アサデスの品のない連中と関わらせたくない

439 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:47.94 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>434
まあ久しぶりの登板やしこんなもんやないの

440 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:55.11 ID:BHGMs/fX0.net
>>433
連投はできないリリーフいるか?
最適解はオープナーやろ

441 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:20:57.12 ID:kpYgOB1e0.net
オリックス 借金5
広島カープ 借金5

442 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:21:03.39 ID:j57PRNBH0.net
>>435
覚醒イベントかな?

443 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:21:11.06 ID:aHmWkl2P0.net
>>433
1週間前は7回無失点なのに厳しいな

444 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:21:19.67 ID:xCH/HgIZa.net
>>434
ストレートばっかり投げたって言ってたが
球速もまだ出るみたいやし

445 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:21:27.84 ID:pEt8Tu4vx.net
>>441
これマジ?てか広島落ち過ぎやろ

446 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:21:36.31 ID:kpYgOB1e0.net
>>435
ジャスティスは落ち込んで東京に引きこもりそう

447 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:21:52.83 ID:YRRUrVnJd.net
スアレスとか相変わらず先発として調整させてるみたいだけど2軍でまた炎上してたからな
こんな未知数に頼るより武田を先発として復活させろ
腐っても先発として1年ローテ回った実績ある投手なんだわ
トレードとか出したら殺すぞまじで

448 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:22:12.10 ID:vf9TSH080.net
松本下げた途端に和田が下半身やるとか巡りが悪いな
来週も二保デーあるな

449 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:22:15.15 ID:5rf3W8jc0.net
>>447
藤浪「分かる」

450 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:22:35.33 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>447
武田飽きたわ正直

451 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:22:36.99 ID:j57PRNBH0.net
>>445
今の広島は引くくらい弱い
オリックスと3試合したらなす術なく3タテ食らいそうなレベル

452 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:22:55.36 ID:K4equdRU0.net
>>447
武田と藤浪トレードできんか?

453 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:22:57.81 ID:fzsuJvh2p.net
阪神さん藤浪くれないかな
倉野なら球早くなってさらに化け物にできるぞ

454 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:22:59.33 ID:BHGMs/fX0.net
>>447
スアレス変化球もチンカスやし試し続ける理由がわからん

455 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:02.56 ID:bw4nQ44v0.net
スアレスと賢ちゃん岡本健辺りは危ういな

456 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:04.86 ID:aHmWkl2P0.net
>>447
てか今年も先発で好投してたのにな
投げる試合全部ぶっ壊すスアレスよりマシやろ

457 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:06.36 ID:HnSsokmQ0.net
今季去就

首 ミランダ、スアレス、江川、岡本
引退 中田、長谷川(グラシアル離脱期間の成績次第)、内川
育成落ち 真砂、堀内

こうなると思うけどな
バンデンハークはスチュワートの教育係やってるらしいし減俸呑むなら残留で

458 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:08.20 ID:HllxIb750.net
>>433
全盛期でもこれぐらい打たれることはあったやろ

459 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:25.46 ID:j57PRNBH0.net
>>448
二保はもうとうぶん先発ローテーションちゃうんか

460 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:26.30 ID:C6DbU0PS0.net
緒方には采配の柔軟性が無いから連敗するときは止まらないって広島ファン言ってたな

461 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:31.30 ID:7NfG0w1f0.net
武田は自己流であれこれやる前に誰かに弟子入りしろや
鴻江さんに見てもらえ
今のままじゃただの意識高い系やんけ
ファッションブランドとかドラムとかやってる暇ねえだろ

462 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:44.69 ID:d9bKmKPba.net
周東は速い球前に飛ばせんなあ
松中も言ってたけど右肩回るの早すぎてヘッドが毎回遅れてる

463 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:48.09 ID:/eLl9fqj0.net
ドラフト当時「田浦くんもっと上位の選手かと思った」言うたらボロカス言われて悲しかったから活躍してくれたならうれC

464 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:49.49 ID:NYsWS+bB0.net
武田には意地でも先発させるんやろうけどこれだけチャンスやっててこのザマじゃあね
武田に関しては忍耐強いよ球団も監督も

465 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:23:53.70 ID:BHGMs/fX0.net
>>455
賢ちゃんはクビやろほぼほぼ
マッマと何年かゆっくりしてからコーチやな

466 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:24:05.13 ID:5lqeWMeVa.net
田浦良かったな
上手くいけば田口ぐらいやるんちゃうか

467 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:24:06.93 ID:maqSoWHj0.net
オールスターでどのレガース着けるか楽しみや
https://i.imgur.com/nyCNygW.jpg
https://i.imgur.com/7XoOMzu.jpg
https://i.imgur.com/04ZOJYg.jpg
https://i.imgur.com/2okjbVa.jpg
https://i.imgur.com/nCgLKah.jpg
https://i.imgur.com/XSz4mce.jpg
https://i.imgur.com/tZRh6Mf.jpg
https://i.imgur.com/9RuSpBf.jpg
https://i.imgur.com/NyfRC2Y.jpg

468 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:24:10.51 ID:kpYgOB1e0.net
>>457
これでも60人だろ
ドラフトで5人獲って育成から1人上げたら、もう新外国人獲れなくなるぞ

469 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:24:11.32 ID:FqVfd3440.net
>>457
アゴアゴは本人に辞める気ないなら切る理由ないやろ

470 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:24:39.43 ID:xj1HLQTY0.net
>>392
大補強とは言うが丸と炭谷おらんでも優勝できるくらい全体の力ある

471 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:24:46.96 ID:7NfG0w1f0.net
>>457
内川引退とかガイジかな

472 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:00.85 ID:u//p+4qja.net
武田はパにはカーブを完全に見切られとるしこれを期にカーブに頼りすぎない投球術を身に付けてきてほしいわ

473 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:06.81 ID:kpYgOB1e0.net
>>460
秋山みたいなもんだな

474 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:08.06 ID:vZ9RcFU60.net
ホークスで一番勝ち星多いの和田抜いたら武田やろ
武田がローテ守んなきゃダメなんだよ結局

475 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:15.46 ID:FpFJefid0.net
ミット
ハタケヤマ?

https://i.imgur.com/NyfRC2Y.jpg

476 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:25.92 ID:aHmWkl2P0.net
>>474
賢ちゃん…

477 ::2019/07/10(水) 22:25:28.93 ID:H4xt4320a.net
たかせん民と違ってここは民度高いわ、下級国民がいなさそう

478 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:35.35 ID:5rf3W8jc0.net
>>475
ダックスフンド定期

479 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:41.41 ID:jSo+7k1q0.net
>>463
まあ甲子園やu大会で括約した選手は素人目からすると評価上がってドラフトでは下位なんてようあるよね

480 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:45.55 ID:pEt8Tu4vx.net
どうでもいいけど沖学園負けてるやん

481 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:48.01 ID:1tDv6nWs0.net
笠谷市川あたりも切るんちゃう

482 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:25:51.69 ID:mp1mYdTvp.net
ホークスファンのフロントごっこで草生える

483 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:00.56 ID:HllxIb750.net
>>469
終身名誉生え抜き扱いなんか

484 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:04.59 ID:vZ9RcFU60.net
>>463
日本代表で無双してたからなんJ民の評価はめちゃくちゃ高かったな
ドラ2とか言ってるやつもいたわ

485 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:04.85 ID:BHGMs/fX0.net
>>478
その名称を使うな

486 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:05.16 ID:L6LJ4Iu00.net
武田の復活より藤浪のが期待できるってガチでも言っとるんか?無理があるやろ

487 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:05.85 ID:fzsuJvh2p.net
>>477
ワイニートの下級国民やけど?

488 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:10.15 ID:bw4nQ44v0.net
>>475
せやな

489 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:12.43 ID:e0QcIKxvp.net
ジャスティスだめなん
二軍の帝王なのか

490 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:15.93 ID:FqVfd3440.net
>>475
ワイより足短い

491 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:17.41 ID:aHmWkl2P0.net
>>480
今年は筑陽が強いんか?

492 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:17.70 ID:maqSoWHj0.net
>>485
じゃあコーギーやな

493 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:19.30 ID:HnSsokmQ0.net
>>471
本人が今年の成績納得せず引退申し出る可能性はあると思うけど
去年の会見でそんな趣旨の事言うてたぞ

494 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:36.69 ID:jtI9Z3UO0.net
たかせんの工藤甲斐叩きは異常すぎて引くわ

495 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:40.32 ID:5lqeWMeVa.net
>>484
ワイもドラ2とか言ってめっちゃ叩かれた

496 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:52.85 ID:7NfG0w1f0.net
>>494
ハゲなんやろ

497 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:26:53.58 ID:HsU0TCy70.net
>>455
賢ちゃん北九大やから普通にフロントで上のほう行くんちゃうの

498 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:27:04.49 ID:vf9TSH080.net
内川はなんだかんだ来年も続けると思うけど川島引退説はガチっぽくて怖い

499 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:27:04.98 ID:kpYgOB1e0.net
>>493
あるわけないだろ
ただのかまってちゃんだよ
せめて精神面だけでも松田を見習って欲しいわ

500 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:27:07.14 ID:NYsWS+bB0.net
むしろわざわざたかせん覗いてることに引く

501 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:27:31.82 ID:xOyHOWdha.net
2017ドラフト1位
吉住 良純

502 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:27:33.78 ID:BHGMs/fX0.net
>>483
単純に守備がええからやろ
短期的に見るものではないといえ今年のuzr12.6で源田中島に次いで全体3位やで

503 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:27:48.94 ID:jtI9Z3UO0.net
工藤が若手育成モードになっとるから
中田江川ハッセは厳しいんちゃうかなぁ・・・

504 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:27:56.22 ID:bw4nQ44v0.net
>>480
相手は九産大九州やししゃーないか

505 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:27:59.57 ID:JKy8ou6GK.net
ジャスティスはまずスペらない体作りから始めないと厳しいな
下でも定期的に抜けてるそうだし

506 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:28:10.72 ID:Odw7mSAg0.net
毎回たかせん報告ニキおるな
なんで見てるんや

507 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:28:14.21 ID:HsU0TCy70.net
>>494
まーたトイレで悪口の内田が甲斐叩いてたのか

508 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:28:26.00 ID:xj1HLQTY0.net
いうて牧原高田が嫌いか甲斐工藤かの違いなだけもする

509 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:28:40.29 ID:aHmWkl2P0.net
>>502
usrってポジション別の相対評価ちゃうのか

510 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:28:44.64 ID:BHGMs/fX0.net
>>492
豚が湧くからその名称で通していけ

511 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:28:47.14 ID:0E3Uy8Ru0.net
たかさんって言葉よく聞くけど今だにどこにあるか知らん
聞くところによるととりあえず批判する人の集まりらしい

512 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:00.69 ID:IT5F1RYDd.net
ジャスティスはガチで良い球1球も無かった
フォークが使い物にならないし
微妙なストレートとへっぽこスライダーだけでどうにかなんのって感じ

513 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:01.12 ID:jXmorvBVd.net
>>452
阪神はもういらんやろ

514 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:03.07 ID:3T43uozp0.net
>>501
吉住には体力測定があるから

515 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:10.69 ID:fzsuJvh2p.net
甲斐はようやっとるやろ

516 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:27.50 ID:PtIXiyVoa.net
森福→かやま→田浦

左のワンポイント要員は入れ替わりが激しいな
正直かやまの漢字変換が面倒だから田浦になってくれた方が嬉しいけど

517 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:32.99 ID:BHGMs/fX0.net
>>509
せやけどそれだけ突出してるってことやん
ファーストだと2位の銀次2.6やし圧倒的やで

518 ::2019/07/10(水) 22:29:37.01 ID:H4xt4320a.net
>>500
ガイジ同士のバトル見てる感じw
特に大阪鷹とかいうやつが最高にガイジ

519 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:42.00 ID:HllxIb750.net
>>511
じゃあなんJと変わらんやんけ

520 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:49.18 ID:bw4nQ44v0.net
牧原今宮さんのフリスピー犬の二遊間が見たいんやが今宮さんの復帰だけは詐欺なしで頼むで

521 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:50.78 ID:kpYgOB1e0.net
若手起用というか、釜元すら干されてる現状を鑑みると
外野手は二遊間もこなせないと戦力として見なされてないんじゃないか

522 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:29:56.41 ID:E+xwQoT0d.net
たかせんを覗く時たかせんもこちらを覗いてるんやぞ

523 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:01.03 ID:hGTDety60.net
>>491
筑陽西短九国あたりが有力と言われてるけど福岡の夏は分からんからなあ

524 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:10.77 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>519
たしかにw

525 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:15.55 ID:HsU0TCy70.net
打席は与えてるのに江川1ヶ月ホームランないしなあ
今日は打ったん?

526 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:18.65 ID:d9bKmKPba.net
>>516
田浦チェンジアップ得意ならむしろ右のほうが得意なんじゃないの?対戦成績知らんけど

527 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:23.38 ID:9KOivc5Q0.net
>>498
そんな説あるのか?

528 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:29.45 ID:pEt8Tu4vx.net
>>491
ワイは筑陽やと思うで

529 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:32.11 ID:3T43uozp0.net
>>516
田浦は右の方が打ち辛そうだけどな
チェンジアップあるし
左は合わせられてた

530 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:38.96 ID:vf9TSH080.net
>>521
釜元は干されてるんじゃなくて本当に調子悪いんだろう
それでも代わりが居ない

531 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:40.71 ID:HnSsokmQ0.net
筑陽はなんか突出した感じも無い内に勝ち進んで去年九州王者になったんやっけか

532 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:30:53.34 ID:xizOWn8Xr.net
中田は来年ヤクルトで先発やってそう

533 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:31:10.87 ID:C6DbU0PS0.net
周東は代走要員の方がええんかな

534 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:31:16.91 ID:j57PRNBH0.net
ワイは今年は九国推しやなあ

535 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:31:18.48 ID:vZ9RcFU60.net
>>532
それもう実質船小屋だろ

536 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:31:37.13 ID:0E3Uy8Ru0.net
筑陽特待生の学費一般生が負担してるらしく特待と一般が仲悪いって聞いて草生えた

537 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:31:50.83 ID:pEt8Tu4vx.net
>>532
ヤクルトただ飲み野郎だからな

538 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:31:57.69 ID:FpFJefid0.net
釜元は長谷川の代わりに落とされそう
あるいはコラスか

539 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:32:03.65 ID:NYsWS+bB0.net
今宮ってハム痛めとるのに離脱中は走って鍛えるみたいに言っとったけど大丈夫なんかこいつ
まさか柳田コースにならんよな

540 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:32:25.45 ID:fzsuJvh2p.net
>>536
予算はどこも一般性の学費から出るもんちゃうん?

541 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:32:35.72 ID:Fb8nPHuI0.net
たまには福岡市から甲子園出てほしい

542 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:32:44.87 ID:j57PRNBH0.net
>>539
太もも使わないで走るんやろ(適当)

543 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:32:46.01 ID:BHGMs/fX0.net
>>532
マッマのために福岡来たんやから東京に行くわけないと思うけど

544 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:32:53.44 ID:bw4nQ44v0.net
賢ちゃんは下で規定投げてるのに先発苦しい中で上がらないってのはそういう事やろなあ
山田のアホンダラがそうやった

545 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:01.67 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>540
野球の特待じゃなくて勉強の方や
しかもその特待も受験校学校に決められるらしい

546 ::2019/07/10(水) 22:33:04.80 ID:H4xt4320a.net
トレーナーの川村をクビにしてほしい、あいつのせいでケガ人が続出してる

547 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:19.41 ID:vZ9RcFU60.net
ホークスの一流選手ってみんな練習量が異常らしいな
試合後残ったりとか
だから怪我すんだろ

548 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:20.12 ID:maqSoWHj0.net
>>541
去年沖学園が出たやん

549 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:28.47 ID:mPcS8Boya.net
釜元も外野が苦しい時によく頑張ってくれたわ
いなかったら今の独走もなかった

550 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:31.98 ID:7NfG0w1f0.net
今年は西短の年だぞ

551 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:36.89 ID:fzsuJvh2p.net
賢ちゃんは首になっても将来のコーチとして残るやろ

552 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:49.64 ID:aHmWkl2P0.net
釜元は150打席近く与えられて骨折期間含む上林とOPSかわらんのやで
そりゃ年下の上林とか異常な脚力の周東使うわ
盗塁上手いから代走要因としてベンチに置く価値あるけど

553 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:54.57 ID:Fb8nPHuI0.net
>>548
あれ福岡なんか
知らなかったわすまん

554 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:33:57.23 ID:bw4nQ44v0.net
>>546
河村さんはファーム担当定期

555 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:34:00.83 ID:zxSr9Z4Ia.net
>>299
それに今はおりじゃない

556 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:34:05.97 ID:j57PRNBH0.net
>>547
里崎とかはそう言ってるな
キャンプでも全員練習しすぎるから怪我が多いって

557 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:34:11.12 ID:5rf3W8jc0.net
賢ちゃんはぐう聖やからな
カエルも捕まえるし

558 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:34:20.66 ID:vf9TSH080.net
西短の神宮君は名字が面白いので下位で指名してみて欲しい

559 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:34:21.56 ID:HnSsokmQ0.net
このままいけば周東コースで来年開幕前田城支配下で1
ドラフトで5
ミランダスアレスは切るから新外人で1

7つは枠空けなあかんのよな、今69やろ?

560 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:34:32.40 ID:jtI9Z3UO0.net
上林はやっぱモノが違うからなぁ
釜元は完全に負けてる

561 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:34:40.44 ID:0E3Uy8Ru0.net
>>552
上林まだ23なのびびるわ

562 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:34:46.94 ID:xj1HLQTY0.net
>>546
なんの根拠が

563 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:35:03.43 ID:XWXhu5+j0.net
>>557
筑後の人間生き物好きすぎやろ
カブトムシ配布おじさん大好きやったけど今何してるんやろか
ユニ買っておけばよかった

564 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:35:06.73 ID:eE3pMy2X0.net
>>553
博多駅の一個隣、竹下にあるで沖学園

565 : ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/07/10(水) 22:35:09.06 ID:maqSoWHj0.net
https://i.imgur.com/wYwYKlW.jpg

566 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:35:09.76 ID:pEt8Tu4vx.net
>>560
前から思ってたけど釜元速球に弱過ぎない?

567 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:35:15.58 ID:BHGMs/fX0.net
>>556
なら広島の選手も怪我多発しないのはおかしいやろ

568 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:35:22.27 ID:8yuiaWtka.net
後半若手ぞろぞろ観られて良かったわ
後半戦は江川さんが活躍するからたのしみやわ

569 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:35:26.80 ID:aCNQB+mop.net
>>35
5回を被安打1でピシャリやからええやん

570 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 22:35:28.95 ID:5W8pCXpXa.net
中田の賢ちゃんは引退したら何やるんやろな
解説者かな?コーチかな?バッティングピッチャーかな?

総レス数 570
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200