2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中日・与田監督、今季限りで辞任yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

1 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:46:51.03 ID:gQJT7MSyp.net
中日の応援歌「サウスポー」の歌詞に与田剛監督が異議を唱えたことが、大変な騒ぎになった、いわゆる「お前騒動」。ネット上で始まった騒動が地上波のワイドショーでも取り上げられると社会問題化してしまった。
多くの著名人が与田監督を批判したことに加え、中日ファンの与田監督への「支持率」も急降下している。

「与田監督をもう応援したくない」、「何年もBクラスが続き、そもそも成績が悪いのにどうでもいいことで水を差すな」などとファンの声は手厳しい。

そんななか、水面下では、キナ臭い動きも出始めている。

「与田監督の今季限りで退任すると見越して、ミスタードラゴンズ・立浪和義を次期監督に推す声が強まっています」(球団関係者)

2 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:47:05.23 ID:gQJT7MSyp.net
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00570655-shincho-base

3 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:47:12.36 ID:KVXsHUYt0.net
きな臭い(意味深)

4 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:47:15.43 ID:gQJT7MSyp.net
やったぜ

5 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:47:30.93 ID:lvS8oTZm0.net
そう話すのは尾張の侍大将こと小笠原道大(53)だ

6 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:47:35.84 ID:2eB514KZp.net
与田消えろ

7 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:47:44.99 ID:omBCRuU00.net
硝煙の臭い?

8 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:47:56.82 ID:RhJAmO++a.net
球団関係者ってただのファンのことだろ

9 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:47:58.59 ID:U7D35A9Xp.net
そらそうよ

10 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:03.46 ID:OXSZp7TK0.net
素晴らしいゴシップ

11 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:05.36 ID:LluI4NMv0.net
まーた立浪が記者脅して書かせたのか
調子こくなよ

12 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:08.66 ID:yFLDkhkyr.net
「与田監督をもう応援したくない」「何年もBクラスが続き、そもそも成績が悪いのにどうでもいいことで水を差すな」


13 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:09.23 ID:KVXsHUYt0.net
「中日一筋で野球理論もしっかりしている。人当たりも面倒見も良い。でも、やっぱりフィールド外での問題がやっぱり影響しているんじゃないかな。
誰もが監督になって欲しいと思っているんだけど……」(前出の球団関係者)

 多くが望む監督就任だが、うまくことが進まない。これまで何度も監督候補として名前はあがったが、立浪氏にはスキャンダルの噂が絶えないため、
中日球団の総帥・白井文吾オーナーが立浪氏の監督就任に難色を示しているという。
確かに、白井氏が「お前は不愉快になる言葉」と、与田監督をフォローするコメントを出して、騒動を鎮静化させようとしたのも頷ける。

ダメみたいですね

14 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:16.69 ID:MRkbclmad.net
この球団関係者は素晴らしい人なんやろなぁ

15 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:18.42 ID:r5oDLHh8a.net
ようやっとる
お前

来年も楽しめそうやな

16 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:21.84 ID:y5UZuLFS0.net
きな臭いってガチで描いてあって草

17 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:23.26 ID:xJTqhYrHM.net
球団関係者定期

18 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:24.62 ID:9OLOXyByp.net
アマチュアチームの方も解体していいぞ

19 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:33.70 ID:6qzgXG9gp.net
ええやん
立浪が監督やったら誰も文句言わんやろ

20 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:38.74 ID:U6o21wc4a.net
>早くも上がる立浪監督待望論
え?誰が待ち望んどるんや?

21 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:42.89 ID:Au0qL61md.net
絶対になんJPRIDEがまとめる

22 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:49.77 ID:98ddGDka0.net
意見書なんて出さずに名古屋港にポーイするからな

23 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:48:56.64 ID:Gp3kqCgqp.net
まだやってるのか

24 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:00.59 ID:KVXsHUYt0.net
>>20
そらT氏よ

25 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:01.60 ID:khayKeA4d.net
組員に話聞いたんやな

26 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:09.84 ID:v8w3UYKr0.net
こな臭い?

27 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:11.05 ID:33u60cAs0.net
白井のことだからまた落合に監督させようとしそう

28 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:13.23 ID:skPaTLgL0.net
ファンはこれで許すのか?

29 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:13.48 ID:LHdHmv8td.net
たしか893だよね

30 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:18.97 ID:hxOC3rp6p.net
まだ監督やってるのか

31 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:22.77 ID:+vUp2NDja.net
立浪がこの記事書かせてるってマジ?

32 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:25.08 ID:pS0P9yJw0.net
投手コーチとして帰って来てくれ
ちな鷲

33 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:26.80 ID:fZpFC4JBd.net
球団関係者(立浪)

34 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:37.34 ID:C788BSejd.net
まだやってるのか

35 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:38.07 ID:VvDKXAFSa.net
きな臭いのは立浪お前だよ

36 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:38.41 ID:EJFLysEf0.net
>>11
パアン

37 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:39.89 ID:agKmi0Nd0.net
素晴らしい就任

38 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:40.11 ID:Ob/46IITd.net
球団関係者(49)からのリークがあったらしい

39 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:42.28 ID:FIQvd+/Sd.net
遂に素晴らしい監督か

40 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:46.60 ID:3JWnPezzM.net
でもAクラス入りしたら?

41 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:47.62 ID:kLgkHGA1p.net
立浪「お前って言うな」

42 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:50.87 ID:V2GdD1VJa.net
最後の一行で一気にリアリティが無くなってるのな

43 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:52.11 ID:5IcAnaV50.net
最後の一文が不穏すぎる

44 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:49:56.90 ID:U6o21wc4a.net
>>24
きな臭いどころか真っ黒やんけ

45 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:07.93 ID:HAQUUijzH.net
は?与田でええわ
与田だから今季こんな強いんやぞ

46 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:10.62 ID:qB3PFqd30.net
「与田監督をもう応援したくない」、「何年もBクラスが続き、そもそも成績が悪いのにどうでもいいことで水を差すな」

ぐう正論

47 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:11.57 ID:jnbwpPmQp.net
正直この3連勝でファンは許したやろ

48 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:12.45 ID:LiUPdH0G0.net
立浪が監督になろうもんなら終わりだわ
京田を上位におけとか
倉本を使わない理由がないとか
無能臭プンプンするわ

49 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:13.98 ID:98PFEKml0.net
きな臭いの呼んでどうする

50 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:15.00 ID:BvowzbJaa.net
素晴らしい監督候補

51 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:17.88 ID:vWsCm/3s0.net
ディナーショーは伏線だった…?

52 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:22.17 ID:VYG202MB0.net
また球団関係者かー
これは信頼できるソース

53 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:23.01 ID:fkr9mKGRa.net
すばらしい監督

54 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:28.31 ID:5Ehos9tW0.net
素晴らしい人選

55 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:35.32 ID:iZincS50a.net
キナ臭いで草

56 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:36.18 ID:2L/zkO1z0.net
はい不適切

57 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:43.91 ID:mR3AtPHnM.net
立浪の繋がりを変なふうに持っていこうとしてるやつ一定数いるよな
ソースなんか無いのに

58 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:44.33 ID:6T6GnUgua.net
立浪さんはきな臭くなんかないぞ
直接手を下すのは鉄砲d

59 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:47.45 ID:p/NaHThtd.net
素晴らしい監督

60 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:47.56 ID:8Y95qbJcM.net
だが、下位に沈んでいるとはいえ、シーズンはまだ前半戦。果たして、こんな状況で選手たちは野球に集中できるのだろうか。

 中日が抱える“闇”は深すぎる。




61 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:47.63 ID:I0Y5xOqod.net
ついに立浪の出番か

62 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:48.44 ID:XJqh9c0pM.net
確かにキナ臭い

63 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:56.99 ID:RGKbsIUsM.net
つまり新潮は立浪のネタを握っているわけね

64 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:50:57.34 ID:+vUp2NDja.net
立浪を匂わせなければ良い記事なのにw

65 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:02.47 ID:psTGHNHKa.net
伊東を外部からよんでおいて一年間で辞めるわけないだろ

66 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:07.22 ID:S1cMRgrPr.net
次期監督ってことは中日的には若頭ってことか

67 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:08.51 ID:b0GXoRZn0.net
白井が急死して立浪が就任したら察するよな

68 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:10.43 ID:6ofxgEBDa.net
>>60
中闇深

69 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:10.78 ID:inEhcFTmx.net
記者「とりあえず次期候補は立浪ってかいときゃいいだろ」

70 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:11.61 ID:Gr0PwCw9M.net
不適切な表現

71 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:11.69 ID:2k96omvM0.net
素晴らしい人選

72 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:13.33 ID:ZUd9+IOkd.net
反社と関わりある人間に監督は無理やろ

73 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:21.27 ID:yTGzaUSt0.net
??「お前がやれ」
与田「...はい」

74 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:25.46 ID:xFEn/Grt0.net
あの騒動も連勝したらそれなりに落ち着いたし
最終的に4位あたりな許されるんじゃね?

75 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:31.36 ID:VYG202MB0.net
>>60
カッスレみたいだな

76 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:31.52 ID:G+y///Bka.net
素晴らしい采配
素晴らしい試合としか言えなくなるな

77 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:32.36 ID:uodXlXwY0.net
タッツはねえわ

78 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:35.31 ID:B75yGHPn0.net
立浪が監督になったらナゴドの広告のトヨタのところが弘道会になりそう

79 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:35.17 ID:W+NuB9eE0.net
>早くも上がる立浪監督待望論

ん?

80 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:38.38 ID:MRkbclmad.net
>>60
次期監督が闇に包まれまくっとるからなぁ

81 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:39.30 ID:8sYV6mMka.net
お前が不必要与田剛

82 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:39.51 ID:U6o21wc4a.net
反社会的どころじゃねえのにやべえな

83 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:42.31 ID:mhqEV/SRa.net
素晴らしい監督

84 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:47.46 ID:llOYAHEc0.net
お前が必要与田剛

85 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:48.51 ID:9PvKpPDp0.net
素晴らしい人選

86 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:50.41 ID:lG+h5Fuba.net
またこんな事やってんのか
与田より球団関係者がクソだわ

87 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:50.75 ID:V2GdD1VJa.net
>>65
伊東監督爆誕でないの?

88 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:53.19 ID:uBWgLDb3M.net
立浪って実際監督とかの指導できるんか?

89 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:53.39 ID:SaFdmVq20.net
>>60
記者「中日の闇は深い」(キャッキャ

ええんか?

90 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:53.87 ID:jop/xSLt0.net
こいつ辞任しても離れたファンは戻らんやろ、オーナー意向やし

91 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:51:56.51 ID:v40ppAiBd.net
言うほど立浪あかんか?
精神論と根性論ばっかでバント勧めまくって解説の采配外しまくるくらいやろ

92 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:09.81 ID:LL8VqV7va.net
熊本の逃走男が田島に見える

93 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:11.49 ID:zAtOBleZr.net
言葉狩りから人間狩りの時代へ突入する

94 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:11.82 ID:5QB7VoWBd.net
伊東で決まってたのにスクープで覆すってアホすぎんか?

95 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:15.80 ID:U6o21wc4a.net
立浪政権ってコーチ陣どうなるんやろな?

96 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:23.92 ID:+vUp2NDja.net
>>78
ホーム試合は全て共同企画の受け持ちになるな

97 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:29.59 ID:UovZlX2b0.net
https://i.imgur.com/1q0KzN4.jpg

98 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:31.15 ID:yRus/zRH0.net
素晴らしい後任

99 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:40.03 ID:G+y///Bka.net
まあこんなヤクザが監督になったら終わりやろ

100 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:41.09 ID:AsUTmtbR0.net
倉本をなぜ上位で使わないとか突然プロ野球ニュースで聞くような奴に監督は向いてないわ
まだ谷沢とかのがええ

101 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:42.46 ID:4JY8NjwLa.net
伊東はオッチが推してきた

102 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:42.52 ID:F/5afIkRd.net
いうて配偶者の親族がアレっていう噂があるだけやろ
白やろこんなん

103 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:42.82 ID:P/rY6bzYd.net
反社会的リーグにするつもりか

104 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:48.32 ID:LluI4NMv0.net
>>95
ヤクルトから宮本引っこ抜く

105 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:48.46 ID:M839QU+Sp.net
これやったら誰も引き受けなくなるんちゃうか?
3年契約やったゾ🤔

106 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:54.31 ID:SVHCOhSE0.net
(〇〇団関係者)

107 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:55.30 ID:UoTDKLIh0.net
素晴らしい声

108 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:55.57 ID:Q6s1o+u9p.net
よく知らんけどヤクザを監督にしたらアカンやろ

109 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:52:58.33 ID:B/wdLepJ0.net
闇営業でさらに世間の目が厳しくなったのに無理やろ

110 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:01.29 ID:7UDRKVGG0.net
2年はやるでしょ
立浪は就任決まった途端グロい記事出まくりそう

111 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:02.76 ID:zApQVhLpd.net
>>95
東京湾クルーズの連中は入りそう

112 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:03.48 ID:kFcRQsNH0.net
伊東になったとして不満はないの?

113 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:05.45 ID:EyR0s5WVa.net
立浪がやりそうなオーダーWWWWWWWWWW

4京田
8大島
9平田
7福田
5高橋
3ビシエド
6根尾
2石橋

114 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:07.32 ID:qS4SXU7Ra.net
すばらしい球団関係者

115 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:11.39 ID:6zMz0cQt0.net
このチームは取り合えずチームに問題あれば立浪監督へで記事書けるから簡単やな

116 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:12.00 ID:I0Y5xOqod.net
素晴らしいおクスリでちうにちの選手が豹変しそう

117 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:12.81 ID:+SeNT9KId.net
少なくとも選手から不平不満はでなさそう

https://i.imgur.com/1dhyJZM.jpg

118 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:16.83 ID:ZUd9+IOkd.net
>>102
キメセク揉み消しは?

119 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:21.66 ID:W+NuB9eE0.net
解説聞く限りやとバントガイジやからなT氏

120 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:26.72 ID:LOsBHDJ40.net
今すぐ辞めるって出来んのか?

121 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:27.46 ID:gbdZYcUZ0.net
マジでAクラスなれば忘れられる
頑張れ与田っち!

122 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:36.30 ID:2k96omvM0.net
田島きたあああ

123 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:38.50 ID:csNYGHEod.net
>>95
ドッメが引退して返ってきそう

124 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:41.50 ID:nhoqKlb3a.net
立浪が言うてるだけやろ

125 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:43.20 ID:MRkbclmad.net
>>108
でも巨人は多分貯金貢いでくれるで

126 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:44.27 ID:khUNZJ2g0.net
>>97
これ名誉毀損だろって思ったけど名誉なんてないからどーでもいいわ

127 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:46.03 ID:16/k+9Fra.net
◎戦力外一覧
藤井 アルモンテ 伊藤準 小熊 杉山
石川駿 友永 桂 浜田智 三ツ俣
石岡 近藤弘 木下雄 渡辺勝 濱田達
丸山 大蔵 溝脇 鈴木翔 石田 ブリトー

128 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:47.12 ID:xFEn/Grt0.net
とりあえずオーナー変わろうが無理やろ

129 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:47.26 ID:bLaJid9/0.net
不適切な監督だったしな

130 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:47.65 ID:/DBn3T+2d.net
素晴らしい次期かんとく

131 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:49.73 ID:V2GdD1VJa.net
>>102
梅宮家との確執とか本人にも非があるんですが

132 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:53.63 ID:Q6s1o+u9p.net
>>105
流石にお前騒動はそういう次元ちゃうやろ
ファンの応援批判した監督辞めさせるんなら誰でも納得やわ

133 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:58.26 ID:b0GXoRZn0.net
西武伊東監督 攻撃力重視
千葉伊東監督 機動力重視
中日伊東監督 応援歌重視

134 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:58.27 ID:KgVa9qFf0.net
陰謀論者みたいだがこれは立浪派の陰謀ちゃうか?

135 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:53:58.83 ID:quTOhCp90.net
ワイドショーでもアホくさってコメントばっかやったな

136 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:04.52 ID:jpxTkCtOa.net
>水面下では
>キナ臭い

うーんこの

137 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:07.84 ID:/kDJly7Oa.net
中日「"闇"見せたろか?」

138 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:08.03 ID:UBsLfJ1E0.net
>>1
粉くさいの間違いじゃ?

139 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:12.99 ID:yxoIpAQkH.net
立浪就任してうんちファンが素晴らしいしか言わなくったらもう中日に勝てるネタ球団はいなくなるレベル

140 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:13.94 ID:llOYAHEc0.net
>>95
阪神から福留は間違いなく引き抜かれるやろな

141 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:15.58 ID:kTCMNor30.net
立浪ってほんとに問題あるならもう解説できないレベルで記事でてるやろ つまり逆にクリーンってことやないか?

142 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:17.61 ID:e/v5Milja.net
立浪監督を阻止してきたオーナーがいつまでもつかやな

143 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:18.59 ID:4aEeA4i8a.net
応援団から暴力団排除したのに何で監督に暴力団をつれ

144 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:18.87 ID:KVXsHUYt0.net
セパ再編して不適切リーグと適切リーグにしたらええねん

145 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:19.61 ID:rturIjc+0.net
立浪監督なんて誰も待ってないだろ

146 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:20.70 ID:xW3EEEfSp.net
(球団関係者)

アホちゃう

147 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:21.36 ID:z2FeleGt0.net
立浪のリクエスト打率高そう

148 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:25.45 ID:k0LmoJgs0.net
ファン的には森とどっちが評価高いの?

149 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:28.07 ID:j3zz8Fpj0.net
不適切な記事

150 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:30.41 ID:D4rW7f0Da.net
>>113
ショート倉本が抜けてるぞ

151 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:32.72 ID:tSACloZ4M.net
どうせ机だろと思ったら変なとこから来たな

152 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:36.39 ID:MRkbclmad.net
>>138
パァン

153 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:36.76 ID:HCYNOCbq0.net
立浪死ね

154 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:37.47 ID:cXVdD0tPM.net
T氏が監督に就任して3日後くらいに文春砲が炸裂してそう

155 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:37.76 ID:bbZELdSvM.net
立浪って実績ゼロの原監督みたいなものだろ?
熱望してるやつアホやろ

156 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:38.53 ID:Y/a0BN1Ka.net
素晴らしい噂

157 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:40.71 ID:gzGVd9TBM.net
中村紀洋監督キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

158 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:42.85 ID:h59jtwigM.net
やったぜ
当たり前だよなぁ

159 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:48.56 ID:WJe3N+8c0.net
Tきらい
監督になったらファンやめる

160 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:53.40 ID:faRZRVgha.net
>>97
選手をお前呼びは不適切では...?

161 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:54:53.52 ID:+tZQoGtWd.net
立浪監督、倉本をトレードで獲得

162 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:03.29 ID:LIyCqw1G0.net
立浪監督は浜田翔子ヌードぐらい実現性が近そうで遠い。

163 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:09.52 ID:HQCibYAop.net
>>13
白井はどっちかというと与田の気を悪くしないように釘をさす上手い立ち回りしたのにこういう風に書かれるあたりほんまメディアって好き勝手やな

164 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:11.56 ID:hjGPFk5I0.net
最下位やったらクビ切れる名分あるけど新人監督を5位とかで切ったら次の奴もすぐクビ切らんとあかんしな

165 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:12.74 ID:MOBx2TFpr.net
新潮は反社からネタ買ってるのか

166 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:16.45 ID:ku9x0j9La.net
>>141
原でも解説やってたし

167 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:21.06 ID:pDzpsM0SM.net
なお闇は深い模様

168 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:21.92 ID:gFWInKv70.net
まだやっとる

169 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:22.69 ID:9rpRfVCo0.net
>>148
2軍幽閉で干されてきた戦力外どもをきっちり戦力にしとるんやから森よりよほど良い

170 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:25.56 ID:B/wdLepJ0.net
>>113
京田は1,2番では使わんと言ってたぞ

171 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:26.14 ID:eMXnOxyuM.net
ワイらはただただ立浪監督が見たいだけなんや・・・

172 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:26.36 ID:2Vf1xfjTa.net
>>13
立浪にしてくれよ
頼むよぉ

173 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:29.82 ID:KVXsHUYt0.net
素晴らしい○○とかふわふわ応援やしちくちく応援嫌いの与田の後任にピッタリやろ

174 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:31.01 ID:YxWBwZKA0.net
ファンの応援歌にイチャモン付けるなんて前代未聞だしな
ヤジならまだわかるけど

175 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:31.27 ID:IeoLZ2Jid.net
ようやっとるが素晴らしい○○に代わるだけやな

176 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:32.93 ID:fDPvA8q4M.net
こんなん現応援団サウスポー使えんどころか旧応援団に名古屋港に沈められるやん

177 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:33.15 ID:wfdAYJH30.net
水面下 キナ臭い 立浪和義

178 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:35.38 ID:V2GdD1VJa.net
>>155
1億もらう方の原監督やな

179 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:35.44 ID:KEwa7PHU0.net
原が日本一になれば立アンも黙るやろ

180 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:37.92 ID:UhUBWloYF.net
伊東を解放しろ

181 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:40.02 ID:GywOIZFjd.net
>>150
上手く田島辺りとトレードして有能扱いされそう

182 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:42.74 ID:Igf5918ZM.net
球団事務所にガサ入れされそう

183 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:43.85 ID:DlNz9TEGr.net
来場したファンにドラゴンパウダー0.01g配布!

184 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:45.49 ID:Er/NX4q2d.net
>>139
立浪はヤクザネタしかないけど与田は不適切お前頑張れ努力不倫お嬢様やら豊富すぎるやろ

185 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:45.63 ID:g32Ll6f20.net
毎日が闇営業になるんか

186 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:52.96 ID:273fl4VSp.net
きな臭い人間を次期監督にして大丈夫なんですかね...

187 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:53.46 ID:F1BOrCEq0.net
>>95
知らない外部の人が多そう

188 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:53.86 ID:bn2L9iosa.net
そりゃそうよ
根尾と松坂を使え

189 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:55.85 ID:I4iOdTi8M.net
中日の闇は深い

190 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:56.54 ID:KgVa9qFf0.net
立浪監督片岡ヘッド

191 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:56.80 ID:t5ZeuVQGM.net
次は緒方に

192 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:55:57.67 ID:TPgfk2Rea.net
>「何年もBクラスが続き、そもそも成績が悪いのにどうでもいいことで水を差すな」
確かに
お前呼ばわりされてるから成績上がらんとか与田は思ってるんかな

193 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:00.16 ID:Pm4bh4cjd.net
記者脅して書かせてそう

194 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:04.51 ID:9g+eQlUJM.net
>>172
お前A氏やろ

195 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:04.93 ID:YKlAcam7p.net
ヤクザを監督にするのか…

196 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:09.74 ID:3wueNrd8M.net
>>60
「中日の闇」は俺たちの想像より遥かに深いってことだ

197 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:10.14 ID:cC92SFwVa.net
お前らがいじめるから

198 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:10.32 ID:pxF3YJdkd.net
立浪w

199 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:10.40 ID:4aEeA4i8a.net
お前ら立浪の悪口…立浪さんの悪口言うなや!

200 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:10.58 ID:RCRPmmqw0.net
与田「積極的に振れ」
四球数180個と首位のヤクルトの約半分
こりゃダメだわ

201 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:13.38 ID:wkB5EBajd.net
立浪って高校時代桑田と同部屋だったけど
桑田の大好きなフルーチェ作るかかりだったの清原と同部屋のやつだったんだよな
なんなんこれ

202 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:19.23 ID:+vUp2NDja.net
>>95
監督:立浪
HC:清原
打撃:片岡
投手:野村
内野守備:宮本
外野守備:福留

2軍監督:桑田
2軍投手:橋本

203 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:24.95 ID:/HyrNEHc0.net
ガイジ監督ペナントレースをたった一度のガイジムーブで潰した有能やぞ

204 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:29.85 ID:C788BSejd.net
ヤバイヤバイ
http://imgur.com/MKYLZlu.jpg

205 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:37.58 ID:khUNZJ2g0.net
>>169
じゃあ当分はやらせたほうがええやん

206 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:38.90 ID:LL8VqV7va.net
シーズン前からこの戦力でどうやってAクラス入るんやって言われてたからな与田はようやっとる方だと思うわ

207 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:39.28 ID:oXjK+DLXd.net
素晴らしい敗戦

208 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:39.60 ID:KVXsHUYt0.net
言うて今また連勝しとるし少しは溜飲下げたやろ

209 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:40.53 ID:23aAIt8Qa.net
闇のドラゴンズ

210 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:41.14 ID:kTCMNor30.net
>>166
原監督やってんじゃん

211 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:42.46 ID:O9njqDJJM.net
立浪監督にして清原でも招集したら客戻るやろ

212 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:56:50.04 ID:F/5afIkRd.net
>>201
立浪は一緒にフルーチェ食う係だからしゃーない

213 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:00.85 ID:KVXsHUYt0.net
>>196
ライアーゲームやめろ

214 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:03.92 ID:gDa3FCdYd.net
>>202
強い

215 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:09.04 ID:8Agny/ONa.net
>>111
片岡あげるで

216 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:11.23 ID:Q6ESJG3dd.net
一体何をされたんやろうか

桑田…かわいい後輩、話してて面白い
清原…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う
片岡…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった
野村弘…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった
橋本清…先輩でも後輩でもなく同級生でよかった
宮本…素晴らしい先輩
福留…素晴らしい先輩
松井稼…素晴らしい先輩
前川…怖かった
今江、朝井…素晴らしい先輩
小窪…雲の上の存在
マエケン…素晴らしい先輩

217 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:12.20 ID:iKIhnP9na.net
>>200
そんだけ四球取って最下位なら積極的に振ったほうがええな

218 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:13.24 ID:9rpRfVCo0.net
ヤクザどうこうじゃなくてまったくコーチ実績ない人間を監督にすな

219 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:14.26 ID:OTYt9zlcd.net
立浪が全て仕組んでたのか…

220 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:15.26 ID:qiiMvzv5d.net
白井が死んだら立浪やろ

221 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:15.49 ID:yx+6HlWOM.net
立浪就任確定

平田大島緊急FA宣言

中日と第一回交渉

なぜか二人とも宣言残留

222 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:15.96 ID:KEwa7PHU0.net
>>200
なお初球攻撃成功率はリーグ最下位の模様

223 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:16.43 ID:fUnpG5fY0.net
立浪とかホントに期待してる中日ファンおるんか?
まだ昌とか和田の方がええやろ

224 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:17.65 ID:M/pKS6lP0.net
打撃コーチ■■はどうなるか見てみたい

225 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:24.63 ID:sHHh2LlLa.net
>>95
清原打撃コーチとかいうロマン見れるだろうか

226 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:24.65 ID:VA+C0wZxd.net
立浪和義 裏営業 反社

227 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:25.76 ID:UovZlX2b0.net
>>173
ふわふわ言葉とチクチク言葉
https://i.imgur.com/xceh6fU.jpg

228 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:27.23 ID:Pm4bh4cjd.net
>>202
前科モン多い

229 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:27.44 ID:16/k+9Fra.net
立浪監督
片岡ヘッド
清原打撃コーチ
野村投手コーチ
宮本内野守備走塁コーチ
福留外野守備走塁コーチ

いけるやん

230 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:32.08 ID:wcdzFYDdd.net
二軍監督そのまま上に上げればええやん

231 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:35.91 ID:E+ZZkEXTa.net
今すぐ伊東に代わればええやん

232 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:37.52 ID:Sa7CBVL70.net
もう与田ってお前騒動のガイジってイメージしかないわ采配とか印象何もない

233 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:42.11 ID:7ychNXqKa.net
>>141
立浪はあくまでネタやろ
原はガチ

234 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:45.26 ID:KVXsHUYt0.net
>>216
素晴らしい先輩なだけやろ

235 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:51.12 ID:RLFRRgGs0.net
>>163
上手い立ち回りってもうわかんねえなこれ

236 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:53.38 ID:rHiw0p/Fa.net
もう和田さんでええやん

237 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:53.51 ID:W6KautiFr.net
フェイクニュースかと思ったらガチで草

238 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:56.81 ID:YxWBwZKA0.net
うんちからお前に愛称変更やからそこだけは好き

239 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:58.93 ID:AhC0mZ6Op.net
立浪「あと一つ思うんですけど、なぜ倉本選手をショートで使わないのかなと。そこだけちょっと自分は気になりますね」

https://i.imgur.com/37MWb4v.jpg

ええんか?

240 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:57:59.81 ID:hjGPFk5I0.net
>>202
ベンチで選手が正座してそう

241 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:06.75 ID:MuLDbB8Wp.net
>12球団で共闘しようという流れができているように見える。表向きはそう。他球団の中でも関係良好の球団はあるけど、讀賣さんだけは別です。讀賣さんは岐阜で主催試合をやるなど、最近、中部圏での商圏拡大に力を入れている。おもしろいはずはない

こいつビジネスマンとして恥ずかしくないんか

242 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:08.62 ID:fDPvA8q4M.net
>>211
子供達に不適切な客が大勢来場しそう

243 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:09.68 ID:AVwghBH9p.net
立浪はキナ臭い
これは真実の報道

244 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:11.40 ID:asiKK3Xpp.net
ガチで立浪の背後関係って黒で確定なん?
これ嘘なら割と訴えられる気がするが

245 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:12.54 ID:llOYAHEc0.net
>>202
武闘派すぎて乱闘0になりそう

246 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:14.85 ID:kRPtRHRvM.net
でも即結果欲しけりゃ与田に頼まないやろうし数年はやるやろ

247 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:16.15 ID:9tBHYs7c0.net
むしろタッツのほうがお前キライそう

248 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:19.29 ID:hXSnF/FTd.net
どうでもええことでいつまでも騒いどるのお前らやろ

249 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:21.69 ID:2iRb+PAy0.net
素晴らしい人選

250 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:22.87 ID:iCbWBbSRF.net
来年の監督コーチ陣
https://i.imgur.com/bo32cJl.jpg

251 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:22.93 ID:6WsEo9oo0.net
連勝前に4連敗しとるからな
今日も勝ってAS明け勝ち越したら許したる

252 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:25.57 ID:NlZg3VvTM.net
は?さすがに1年でクビはねーわ
新潮死ねや

253 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:26.07 ID:gFWInKv70.net
>>232
采配は万年下位ってのが物語ってるしな

254 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:27.77 ID:xfSFxOzua.net
お前が不適切

255 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:41.42 ID:lLTeGC8jM.net
>>239
谷沢か真中しかいない

256 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:41.98 ID:ufPTJgZM0.net
>>202
指名拒否不可避

257 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:42.04 ID:Zd425KvEd.net
立浪「野球賭博とは無関係なんだ😊」
「でも本当は?🤔」
立浪「A氏とは知り合いで年2,3回会います」

258 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:47.13 ID:Ob/46IITd.net
>>225
打ちそう

259 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:47.83 ID:X4mDexDHa.net
>>239
ラミアンの正体が知れたな

260 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:54.14 ID:b0GXoRZn0.net
座席に置いてあるお土産の袋を回収する係の人に渡してください
報酬として1回分プレゼント

261 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:55.35 ID:J9WqwxqQd.net
どう考えても不適切な監督やんけ

262 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:58:57.25 ID:BNz4CAHxM.net
お前騒動を起こすことで単純に監督として無能なのを誤魔化す知的プレイやぞ

263 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:00.30 ID:KgVa9qFf0.net
立浪は何やらかしたんや?

264 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:02.60 ID:mOCZwUdt0.net
落合も語ってる

https://youtu.be/i3rPFpJabfk

265 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:04.23 ID:5IcAnaV50.net
>>250
1人お務めに出てる人がいますね…

266 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:05.01 ID:1dZrbKTe0.net
子供の教育上よくない監督

267 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:08.17 ID:nhoqKlb3a.net
>>231
ヤクルトおらんかったら伊東代行になってたで

268 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:08.38 ID:ZUd9+IOkd.net
>>244
まあ週刊誌でいっぱい出てくる程度やから証拠はないで

269 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:11.43 ID:HCYNOCbq0.net
>>229
中日ファンと選手には悪いけど
このクッソ昭和っぽいチーム見てみたい

270 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:19.88 ID:ZlhhjxoQ0.net
ようやっとる!うんち!ごめん!

お前!不適切!不愉快!

パァン!素晴らしい采配
いそがしいなあ

271 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:20.24 ID:C788BSejd.net
>>250「!」
http://imgur.com/jBsntiX.jpg

272 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:30.57 ID:UyAIzp/20.net
一億の原がのうのうと監督やってるし例え超大物と友達でも大丈夫大丈夫

273 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:31.34 ID:ruU20lLLM.net
反社との繋がりが問題視されてる昨今、T氏はまずいのでは?

274 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:34.31 ID:U6o21wc4a.net
>>202
PL野球部復活したか

275 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:39.23 ID:cOM3Rsnop.net
何年もBクラスが続いてるくせに5連勝しただけで傲慢になるクソカス

276 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:40.84 ID:u+byZtp90.net
立浪はまずコーチやらせようよ
打撃コーチかな

277 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:45.08 ID:ZKAXjP+B0.net
1年で辞めた監督っていままでいたか?

278 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:46.98 ID:W5adxBGu0.net
もう辞めにしませんか?
しょーもない監督代行でお茶濁してないで呼べよミスタードラゴンズを

279 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:49.08 ID:TaAfQRyF0.net
一年で変えてたら監督もコーチも足りんくなるやろ

280 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:51.77 ID:mOCZwUdt0.net
https://i.imgur.com/NIXZfV5.jpg

281 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:55.35 ID:NlZg3VvTM.net
妄想で記事書くのやめーや
日本がスポーツの文化育たんのはこういとこもあるんやぞ

282 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:57.11 ID:7+pDv9Qra.net
お詫び行脚に草
完全にアウトやん立浪

283 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:58.93 ID:B8QkVVI9M.net
辞めるにしても後任は伊東やろ
なんの為に引っ張って来たと思ってんねん

284 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 12:59:59.61 ID:AsUTmtbR0.net
谷沢でいいと思うけどな中日OBで解説も悪くないし

285 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:00.86 ID:zApQVhLpd.net
>>250
見た目は一番ヤの人っぽく見えないな(錯乱)

286 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:02.16 ID:sHHh2LlLa.net
>>271
ヤクルトの試合観戦した時の宮本の反応がみたい

287 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:05.39 ID:2Vf1xfjTa.net
>>133
ほんま伊東無能や
大島や平田にバント指示だしとる時点で終わっとるで

288 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:10.75 ID:/Yr1e9UQM.net
これお前らのせいやろ

289 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:12.59 ID:U6o21wc4a.net
>>258
打って覚醒しそう

290 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:14.30 ID:LluI4NMv0.net
実況「おー打ったーこれは大きい」
解説「完璧な当たりですね」
実況「はいったーホームラン!」

実況「おや…審判団が集まってますね」
実況「立浪監督のリクエストでしょうか?…」
解説「なんのリクエスト何ですかね」

実況「あっ審判団が出てきました」
実況「ファール!ファールの判定です!」

291 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:14.49 ID:X4mDexDHa.net
>>268
週刊誌に出る程度が証拠にならないなら宮迫を叩くのもおかしいのでは?
一貫性ないなぁどれだけ踊らされれば気がすむの?

292 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:14.50 ID:Q6ESJG3dd.net
立浪は奥さんがヤベー奴なんよな

293 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:23.03 ID:u+byZtp90.net
与田は今年限りで辞任して伊東が監督になるぞ

294 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:24.70 ID:ESVq/L3X0.net
ついにT氏にお鉢が回ってくるんやね

295 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:27.88 ID:RLFRRgGs0.net
立浪さんのちょっとしたラジオにスポンサー大物つきまくってて草生えましたよ

296 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:29.24 ID:fUnpG5fY0.net
>>239
ミスタードラゴンズに逆らうとかこの谷沢とかいう解説者はどこの球団のOBだよ

297 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:30.29 ID:FWj5+H/X0.net
お前という歌詞に文句言ってるけど
そもそもこいつも選手の事お前って呼んでたのがバレたし

298 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:31.16 ID:KVXsHUYt0.net
>>241
実際東海まで行かんあたりの中部には巨人ファンちらほらおるんやなかったっけ
商圏開拓といえばそうやな

299 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:33.18 ID:RCRPmmqw0.net
>>217
ヤクルトは投手が問題
打率最下位ながらも総得点数361でリーグ2位
一方ミソは打率同率1位で得点数304でリーグ最下位
中日うんこ!

300 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:37.82 ID:asiKK3Xpp.net
>>268
野球賭博のA氏と繋がってたり
裏カジノの件を穏便に済ませる手筈をしたりと

怪しいといえば怪しいが
確固たる証拠がないのがなあ

301 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:47.66 ID:qmEkabZtK.net
落合みたいに結果で黙らせればいい
7年振りのAクラスだ

302 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:52.38 ID:hjGPFk5I0.net
>>273
原が結果出して批判をねじ伏せてるから勝てば官軍よ

303 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:55.23 ID:tGInA+Kp0.net
立浪監督就任を匂わせて結束させる
球団も策士やな

304 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:00:58.59 ID:C+ePQNdt0.net
と言うか全く人気が無くなった監督も使いづらいやろ
言って人気商売でもあるし野球

305 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:00.79 ID:k0JXm8HEd.net
伊東監督のほうがええやろどう考えても
ヘッドがいないけど

306 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:01.87 ID:5j/gEZ7Q0.net
申し訳ないが存在が闇営業はNG

307 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:07.09 ID:4uzSCbPG0.net
立浪監督待望論(溜め込んだ黒いネタを使わせてくれ!)

308 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:08.47 ID:Pe0BuC6fp.net
監督立浪
ヘッド野村
打撃コーチ片岡
投手コーチ橋本

最強や

309 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:09.74 ID:M/pKS6lP0.net
>>239

https://i.imgur.com/dwa8myC.gif

310 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:16.25 ID:Pw4+toFg0.net
金足吉田に田舎者が調子に乗ってるって発言したのマジなの?
立浪がそんなことするとは思えないけど

311 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:16.93 ID:cOM3Rsnop.net
お前?

はぁ……はぁ……

取り消せよ!今の言葉!!!

中日応援団「?」

312 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:23.77 ID:uq2VqfOx6.net
桑田…かわいい後輩、話してて面白い

清原…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う

片岡…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった

野村弘…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった

橋本清…先輩でも後輩でもなく同級生でよかった

宮本…素晴らしい先輩

福留…素晴らしい先輩

松井稼…素晴らしい先輩

前川…怖かった

今江、朝井…素晴らしい先輩

小窪…雲の上の存在

マエケン…素晴らしい先輩

313 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:25.94 ID:q3hkiRdgM.net
>>293
13 陽気な名無しさん 2011/05/23(月) 14:05:25.45 ID:5/yWcz1V0
伊東勤さんの股間にボールが直撃した後の仕草がエロ過ぎるわ
何度も股間を揉んで、揉んで、とにかく揉みまくり。
そしてもっこりがとんでもなく盛り上がって、まさに巨根内在証明よ
ケツもトントンとしてもらって痛みに耐える顔が最高にエロいわ
あんなに股間を揉むキャッチャーって伊東さん以外他にいないわ
あの悶絶した雄臭い表情とエロい仕草のダブル効果で何度も抜けるわ

314 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:29.93 ID:llOYAHEc0.net
>>256
立浪監督「俺の指名拒否したらどうなるか分かっとるやろな?」

315 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:31.27 ID:a3sPxks80.net
格安ディナー開催するほどのぐう聖やのに

316 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:35.87 ID:pLGEFwepd.net
不適切極まりないだろ

317 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:37.19 ID:lLTeGC8jM.net
>>250
左上が一番の小物なんだよね

318 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:37.67 ID:Wxeyy1MQd.net
立浪って上に立っちゃあかんやろすぐキレるし

319 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:37.91 ID:4JY8NjwLa.net
岐阜は巨人ファン多いぞ

320 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:39.11 ID:tSdo39u1a.net
ガッツが一軍監督になってボロクソに叩かれる未来があるぞ

321 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:39.17 ID:5+6c5n7g0.net
派閥抗争の予感
タニマチ派がt氏を担ぎ上げると予想

322 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:39.71 ID:cXVdD0tPM.net
T氏「頼まれてたアイス買ってきました!」
桑田「(頼んでないけどタツが食べたいんやな)やっぱ要らないから食べていいよ」

素晴らしい上下関係

323 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:43.45 ID:2HqgzxR/0.net
立浪民主党に一度任せてみようという風潮

324 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:44.20 ID:Q7DCxMlD0.net
>>308
橋本はこの中から切られたんだよなあ

325 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:46.56 ID:8/RWnrmeM.net
立浪ええやん
なんで監督やらんの?

326 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:47.49 ID:TbUxy3bad.net
伊東じゃいかんのか?
本人がやる気あるか分からんけど

327 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:49.84 ID:chdxOM4ua.net
中日ファンの70%は根尾と石橋に興奮しすぎてお前騒動忘れてそう

328 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:58.00 ID:gbdZYcUZ0.net
>>284
さすがに年齢が
体持つか分からん

329 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:58.05 ID:A3gYVIcJd.net
>>304
名古屋では今でも天皇扱いやろ

330 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:58.96 ID:9rpRfVCo0.net
>>310
それはマジ
ワイもテレビで観たわ

331 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:01:59.24 ID:nQ4R+qV40.net
古田も高橋もそうだったけどさ
現役時代の人気貯金なんてすぐ尽きるからな
まして立浪なんて就任した瞬間から反社との繋がりバンバン出てくるぞ
マジてOBはいらんわ

332 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:05.27 ID:Od5sTZg90.net
選手は応援してるけどお前の顔は見たくない

333 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:06.10 ID:1bsih8nDa.net
ガッツでええやん

334 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:14.05 ID:fEcWZIN1r.net
>>202
オリ中川は中日との対戦に耐えられなさそう

335 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:19.56 ID:xZiKJ3kTd.net
【勝ち】中日ファン集合【マルティネス】

332 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 21:11:03.69 ID:bX1RoxnE0
中日ファンは暖かいですからね
中々勝てない時期があっても皆さん一生懸命応援してくれる

でもそれは自身の甘えになってるんじゃないかって思ったんです
よし、ここは一度本気で嫌われ、本気で皆さんに怒られてみようって、そう思ったのがあれだったんです
「お前」と言われようが別に構わないに決まってるじゃないですか、応援してもらえるだけで充分ですよ

案の定凄くお叱りを受けましてね(笑)
でもその時ですよ、これはもう勝たなきゃいけない、勝たなきゃ応援してもらえないぞって
初めて甘えを捨てて監督業に向き合えた瞬間です

選手にも言ったんです
「お前ら頼むぞ」って 「勝たなきゃ俺ユニフォーム脱がなきゃいけないぞ」って
だったらそこから連勝してたのが連敗しましてね(笑)
「お前ら俺のこと嫌いなんじゃねーか(笑)」ってみんなで笑いましたよ

でもそこからはまた連勝してね、今はホントに良い思いをしてます

<写真>2019年優勝フラッグを掲げる与田監督

336 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:20.61 ID:ZlhhjxoQ0.net
>>310
調子に乗ってるとは言ってないとおもう
調子に乗らんようにした方がいいとかそんな感じ
まあ考え方が割と昭和なのは事実

337 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:21.02 ID:OUfrv9jJ0.net
監督交代しようとしてるだけできな臭いとか失礼やろ

338 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:23.46 ID:16/k+9Fra.net
片岡ヘッドは有能で打撃コーチなら無能なのは知ってるけど
野村投手コーチってどうなんや

339 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:24.36 ID:0u11qv2K0.net
内緒だけど
得失点差を見て貰えば今の順位はおかしいし
5回負け時点から勝ったことのないことや
サヨナラ負け7回と
監督としてもめちゃくちゃ無能なんだぞ

340 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:24.74 ID:yx+6HlWOM.net
>>290
ベンチの宮本監督「…(俯いて前を見ない)」

341 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:25.27 ID:U6o21wc4a.net
ってか今巨人以外借金生活やから
借金7でもAクラス見えてきたわ

342 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:29.17 ID:UXOiJ8o90.net
キナ臭い動き(パァン)

343 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:30.53 ID:QfVWZUb0M.net
>>305
伊東監督「………」
与田ヘッドコーチ「監督…おかしいですよ…」

344 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:31.75 ID:B75yGHPn0.net
小田緊急参戦

345 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:34.56 ID:/ZY3S/a60.net
こんな奴が序盤は名将扱いだからな
ほんと野球見てる奴って鳥頭の池沼しかいねぇわ

346 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:46.13 ID:uAngXCvkd.net
白井はさっさと逝け
こいつが死なないのが悪い

347 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:46.91 ID:RMS8SUshr.net
実際立浪が監督になれば黒いお金で他球団から強奪しまくれるんちゃうか?

348 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:48.48 ID:2feF0WJIM.net
立浪が監督とか萎縮してみんな成績下がりそうだからやめてくれ

349 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:48.91 ID:Owg58myR0.net
ヤクが死んでて広島も絶不調
ハメ珍のどっちかを蹴落とせばええだけやし久しぶりのAクラスやな

350 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:02:55.19 ID:khUNZJ2g0.net
>>309
そらセカンドなんかで使ったらやる気も出ないわ
ショート一本でやらせてあげてほしい、もちろん一軍スタメンフルイニで

351 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:00.90 ID:Iuf+muKbp.net
与田解任はええけど893はNG

352 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:06.67 ID:g8gR/HAfa.net
話題にならなくなって風化したみたいだけど中日ファンからの不信感は全く拭えてない

353 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:20.42 ID:5j/gEZ7Q0.net
>>325
それを議論するとなると立浪さんが表舞台から消えるからや

354 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:21.25 ID:Va4H6Ani0.net
闇営業云々でますますヤクザに厳しくなってるのにあかんやろ

355 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:22.37 ID:1dZrbKTe0.net
https://i.imgur.com/PCFKjYw.jpg

356 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:22.70 ID:4Dc3ff7Pd.net
こんなチーム状態で立浪クラスのレジェンド起用はまずいやろ
無能のレッテル貼られるだけで終わるぞ

357 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:23.63 ID:RLFRRgGs0.net
なお、球場では風化してない模様

358 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:27.31 ID:7+pDv9Qra.net
>>300
今んとこキャバ嬢昏睡と梅宮アンナ絡みくらいしかないしなあ
それだけでもアウトっちゃアウトなんやけど

359 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:29.31 ID:KVXsHUYt0.net
週刊誌「世間では立浪監督待望論が出ている」
中日「うーん監督立浪!」
週刊誌「よっしゃ溜め込んだネタ出しまくるで〜!」

これやろなあ

360 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:29.39 ID:QTTng08vd.net
伊東監督でええやろ
風化待ちでは与田はもう無理だわ

361 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:29.77 ID:KgVa9qFf0.net
これ与田がAクラスに入ったらどうなるんや?
ありえんかもしれんが

362 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:30.27 ID:X4mDexDHa.net
>>321
タニマチ派が強くなったら応援団とかまた荒れそう

363 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:31.50 ID:4uzSCbPG0.net
あの件で与田嫌いになったけどその後マイナス方面の影響力がたった四連敗ってのが小物臭くて逆に可愛く思えてきた

364 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:34.25 ID:Pm4bh4cjd.net
>>350
これは11球団総意の願い

365 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:40.43 ID:xfSFxOzua.net
立浪と宮本が監督になったらどんな関係になるのか見て見たい

366 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:46.12 ID:mnC4lTZMp.net
>>291
何言ってんだ?

367 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:51.62 ID:05ROQkWip.net
>>349
そう言って毎年Bで終わってるのが中日や

368 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:52.89 ID:a3sPxks80.net
>>335
何これ

369 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:53.85 ID:a1y8+CEJr.net
Deだけどさっさと謝れば良かったのに不人気のくせにプライドだけはいっちょ前なんだな

370 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:03:54.67 ID:4Nh/VJHLd.net
>>228
前川やパイプ椅子も呼ぶか

371 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:06.22 ID:C788BSejd.net
>>333
ウエスタンの成績知ってる?
http://imgur.com/XkRHMgo.jpg

372 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:07.20 ID:16/k+9Fra.net
立浪で検索すると茶色の小瓶がヒットするんやがなんで
や?

373 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:09.84 ID:LluI4NMv0.net
立浪監督「上下関係逆転ゲームするぞ」

374 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:09.96 ID:a3atRRzp0.net
倉本ごり押ししてた立浪が監督とか今よりヤバくなりそう

375 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:10.00 ID:ZlhhjxoQ0.net
タッツがシロならスキャンダルは出ないし
クロなら週刊誌ごときブッ潰せばええだけやん

376 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:10.52 ID:ZWZ6nRY20.net
血の匂いが

377 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:12.44 ID:8/RWnrmeM.net
>>353
パァンやからか…

378 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:12.77 ID:VGXHGYynr.net
>>355
サプライズゲスト(A氏)

379 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:15.34 ID:DGephgF/0.net
なおオーナー

380 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:15.87 ID:d6sLRYYR0.net
立浪はシーズン券の営業力ありそうやからええな
完売もあり得るやろ

381 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:18.31 ID:5skfSPCs0.net
立浪は絶対失敗するわ
解説聞いてても旧世代の野球観しか持ってないのが分かるし

382 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:19.13 ID:pApGY//l0.net
Aクラス入れたら続投じゃね
案外いきそう

383 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:21.91 ID:llOYAHEc0.net
クイズでODAが立浪さんと谷沢間違えたときのあの顔ヤバかったやろ
マジで何されたんや

384 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:24.77 ID:qNitYCQmM.net
東スポかと思ったらさらにうんちソースだった

385 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:24.94 ID:RrQF7Zf80.net
とりあえず根尾を一軍にあげろって言うOBと立浪さんを監督にしようって風潮があるって言ってるOBは誰なんやマジで

386 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:25.59 ID:kTCMNor30.net
>>327
根尾なんかあったんか

387 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:26.64 ID:Pw80iEjLd.net
やったぜ。

388 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:34.78 ID:4eUVP2s+a.net
ピンクレディーに喧嘩を売れるただ一人の男が今季限りで消えちゃうだなんて…

389 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:44.61 ID:VL8kIcTFp.net
立浪になったら弱くなりそうやからちな他としては歓迎やな

390 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:45.97 ID:XheGhSqDr.net
立浪「お前というのは不適切では」

391 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:48.30 ID:RCRPmmqw0.net
与田とかマジで使えんやろ
セイバーに基づくなんjが指揮したほうがええで

392 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:49.28 ID:7zEMNcxdd.net
>>11
アンチ乙
立浪さんなら自ら記事を書くから

393 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:04:54.54 ID:LcrVoP3ua.net
素晴らしい監督

394 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:00.45 ID:g1ZC9bXrd.net
更に闇が深まりそう

395 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:04.27 ID:AsUTmtbR0.net
>>380
黒いスーツ着たやつが大量に座席に座ってそう

396 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:04.64 ID:U6o21wc4a.net
>>385
T氏

397 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:05.79 ID:gbdZYcUZ0.net
>>374
倉本リトマス紙すこ

398 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:06.77 ID:G2rbr/hDa.net
根尾ぶっ壊して去りそう

399 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:08.71 ID:oEOA6WQha.net
>>355
サプライズゲスト(愛知県警)

400 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:11.48 ID:4uzSCbPG0.net
>>386
7月になって状態上げてきた

401 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:12.00 ID:7+pDv9Qra.net
そもそも与田を首にしたところで、この騒動の元凶たるフロントが内部抗争してるまんまだから何も変わらないと思うんやけどな

402 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:13.89 ID:KVXsHUYt0.net
>>367
言うて広島がここまで死ぬと誰も思わんかったからなあ
阪神は夏のロードがあるし横浜次第ではあるんちゃうか

403 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:16.43 ID:/ZY3S/a60.net
そもそも監督とか誰がやっても変わらんからな
選手がゴミってだけ

404 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:18.31 ID:xhVcSG/hM.net
【悲報】田島、失踪

405 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:25.31 ID:I0Y5xOqod.net
うんち漏らした投手のエンコ無くなりそう

406 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:30.11 ID:RLFRRgGs0.net
>>390
お前のバットで決めてヤレ!

407 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:31.38 ID:zX+VwLEDp.net
>>202
怖すぎて草 やっぱPLってやべえわ

408 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:31.82 ID:KgVa9qFf0.net
立浪さんが自らの手を汚すようなヘマをするわけないやん
確固たる証拠もないし無罪やで

409 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:38.03 ID:kTCMNor30.net
>>400
ええやん 9月くらいなったら一軍で見られそうなんか

410 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:38.50 ID:TH1N06MND.net
糞采配はまだガマン出来る
八百長采配はガマン出来ん

411 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:41.18 ID:8/RWnrmeM.net
>>395
北朝鮮みたいに別の意味で強くなりそう

412 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:43.87 ID:Od5sTZg90.net
立浪だけはいや

413 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:47.74 ID:M/pKS6lP0.net
>>355
5000円払って感謝しないといけないのか

414 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:47.93 ID:RV0CdxPp0.net
サンキュータッツ

415 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:48.94 ID:HqV7xFKxM.net
与田は今季限りでいいが巨根内在証明が居なくなるのは勿体ないよな

416 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:51.01 ID:FjCrQ4ag0.net
>>402
ないない
相変わらず学習せんな

417 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:52.45 ID:Va4H6Ani0.net
大和より倉本を使えとか言ってるもんだし監督としても期待できそうにないね

418 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:53.13 ID:hnqJN4ec0.net
三振やバント失敗してベンチ帰ってきた野手にニッコリ微笑みそう

419 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:05:55.98 ID:mBtpzY8Fd.net
組関係者の間違いやろ

420 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:00.96 ID:chdxOM4ua.net
>>409
消化試合で顔見せは絶対やる

421 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:08.69 ID:oEOA6WQha.net
>>413
誠意は言葉じゃなくてお金だから

422 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:13.24 ID:W5adxBGu0.net
立浪が監督やるならお友達内閣と言われようがしっかりコーチ呼べよ
金本は西山秀二に遠慮して失敗したからな

423 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:16.93 ID:5j/gEZ7Q0.net
>>380
また強面のお兄さんがナゴヤドームの周りでチケット売り出しそう

424 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:27.25 ID:0n5EQgrzd.net
実際指導者としての立浪ってどうなん?

425 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:34.46 ID:ZPiHFymL0.net
谷沢に1回やらせたってくれ
もう10年もチャンスないやろ

426 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:39.70 ID:UFV5wnA40.net
>>371
2軍はMLBみたいにチーム名変えてほしいわ
横浜も昔は別名でかっこよかったのに

427 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:45.33 ID:VYG202MB0.net
>>403
ソンナコトナイヨー

428 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:46.16 ID:bqgMIAfb0.net
泥沼やな

429 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:46.78 ID:dTk7tkPVM.net
昼休みワイ喜んでスレ開くも釣りで悲しい😖

430 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:46.96 ID:C788BSejd.net
>>422
片岡よかったな

431 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:49.10 ID:RrQF7Zf80.net
>>380
がんばって外野の黒い応援団を追い出したのにまた招き入れるんか?

432 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:51.10 ID:zX+VwLEDp.net
>>312
1番怖いのは桑田説

433 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:06:51.75 ID:zL79nbvU0.net
関係なく成績があれだから解任やろ

434 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:01.40 ID:ofyVFPsMM.net
銃弾専

435 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:06.01 ID:/QxSCH2rd.net
不用な発言でチームをバラバラにする与田と幅広い人脈を持ちチームを統率出来る立浪どっちがマシ?

436 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:10.24 ID:zApQVhLpd.net
>>426
はいサーパス神戸

437 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:14.37 ID:oyMDkzo70.net
お前らええんか…

438 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:22.18 ID:xGu/K3Zea.net
>>356
じゃあもう起用するタイミングないじゃん

439 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:24.31 ID:ofyVFPsMM.net
一番打者は鉄砲玉

440 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:25.13 ID:+vUp2NDja.net
>>424
マン振り否定のコンパクト推奨ガイジ

441 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:25.58 ID:7zEMNcxdd.net
まぁでも与田か立浪かって言われたら立浪でええかってなるよね

442 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:29.36 ID:RLFRRgGs0.net
立浪さんは名古屋財界にすげえ気に入られてるから動員は増えるだろうな

443 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:29.85 ID:9kPk4vskp.net
>>426
横浜のシーレックスとオリのサーパスやったっけ?

444 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:36.55 ID:6CL6f1+gp.net
立浪さんは本人がクリーンであっても周りのメディアが騒ぐから厳しくないか

445 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:38.16 ID:asiKK3Xpp.net
伊東が監督になったら立花と落合英二がやってきそう
貧打アンド伊東帝国待ったナシ!

446 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:45.85 ID:bw4nQ44v0.net
きな臭い(直球)

447 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:47.45 ID:2k96omvM0.net
勝利監督インタビューなのにファンから叩かれる奴って与田くらいやろ

448 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:07:57.61 ID:ZlhhjxoQ0.net
>>435
幅広い肩幅でチームを統率する与田と不要な人脈で人をバラバラにする立浪の間違いやろ

449 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:01.30 ID:5+6c5n7g0.net
>>424
wbcで中田と合わなかったエピソードしかないな

450 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:03.45 ID:U6o21wc4a.net
解説聞く分には権藤オッチ井上一樹が良い
山封錘iも口だけは達者
井端と川上憲伸はあかん

451 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:10.33 ID:5skfSPCs0.net
ヤクルトの差より2位との差の方が小さいという事実

452 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:19.87 ID:VYG202MB0.net
>>413
まあ立浪さん呼ぶなら100万円からだよな

453 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/07/10(水) 13:08:20.17 ID:4L2xBXhSa.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ    
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /    
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,

454 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:22.71 ID:bK2JJUv60.net
片岡野村橋本 あと誰や

455 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:27.21 ID:35Aidtfs0.net
やっぱクビか

456 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:27.28 ID:/kDJly7Oa.net
>>361
細かい気配りがどうのこうのって長所にして褒めるんちゃう

457 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:33.16 ID:Rec4Q4qH0.net
素晴らしいニュース

458 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:39.76 ID:31kP8Dqhd.net
立浪さん監督とか中継ぎ何人かシーズン途中から何処かに消えるんちゃうの

459 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:42.52 ID:XheGhSqDr.net
>>312
雲の上の存在(反社とつながりないアピール)

460 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:43.14 ID:oHI3eSJEp.net
>>451
けど中日に上がりそうな気配はないという事実

461 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:45.20 ID:RCRPmmqw0.net
>>440
ダメやん

462 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:46.52 ID:llOYAHEc0.net
そもそもガチでアカンつながりあったら今解説者として出てることすらおかしいし流石にマジもんではないやろ

463 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:47.81 ID:hRpoXXNf0.net
立浪監督
清原ヘッドコーチ
片岡打撃コーチ
ほむ

464 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:51.55 ID:5+6c5n7g0.net
>>391
戦略室が率いる楽天ロッテ横浜はどうなってますか(小声)

465 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:52.25 ID:kI2G1Z/00.net
立浪監督、清原和博をコーチに招聘

466 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:54.35 ID:oQBYurkIa.net
ワイドショーで取り上げられて時スタジオにいる全員が与田のことを小馬鹿にする感じが印象的

467 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:08:54.97 ID:Zq/oFI4cM.net
○○○○「怖くてインコースに投げられませんでした」

468 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:00.79 ID:kTCMNor30.net
>>371
層とかの問題ではないんかそれは

469 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:02.34 ID:7+pDv9Qra.net
>>361
お前騒動をなかったことにするぞ

470 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:04.49 ID:0DZ4Vb+I0.net
契約あるから駄目やろ

471 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:06.96 ID:ZPiHFymL0.net
>>424
兼任コーチと代表の打撃コーチくらいしか指導者経験ないで
栗山みたいにモチベーション全振り出来るかも大いに疑問や

472 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:09.56 ID:VYG202MB0.net
>>425
ムリやろ
年齢的に耐えられる訳がない

473 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:10.03 ID:uR8SSFkwr.net
お前騒動で気が抜けたしもうPLオールスターでええよ

474 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:10.65 ID:h9KI2BKxd.net
与田が降りてもヤクザはないでしょ

475 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:14.17 ID:Amdwaj7xa.net
立浪のスキャンダルな噂って全部スポーツ紙のせいやろ
可哀想に

476 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:14.53 ID:khUNZJ2g0.net
そもそも誰も監督なりたがらないから与田がやったんやろ?
今の暗黒状態+フロントが金もやる気も出さない状態でT氏が引き受けるとは思えんわ

477 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:21.59 ID:Kmh8Q63Nd.net
柳がええこと言って治ったんやないの?
まああんだけ大きくなったら無理か

478 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:27.07 ID:U7NOFRPQa.net
中日のAクラスありうるからな
そうなったらファンやマスコミは手のひら返すのか?

479 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:28.99 ID:ivuCRT/ja.net
お前、辞めるのか?

480 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:31.02 ID:uBS9K5D+M.net
 ――本紙の野球賭博報道に関して、ちょっと物申したいことがあると 

 立浪:ちょっとどころじゃないですよ。中京スポーツ(東スポ)は僕の足を引っ張ろうとしているんですか。 

 ――そんなつもりはない。私(記者)はむしろ、ドラゴンズを盛り上げてもらうためにも将来、ぜひ立浪さんに監督になってもらいたいと思っている 

 立浪:あんな記事書いといてよく言うね(笑い)。ああやって(名古屋で球界OBが…などと)書かれるとみんなが僕のことだと思うじゃないですか。
本当に迷惑なんですよ。僕は全く関係ありませんから。 

 ――なるほど。では、お伺いしますが、巨人の福田に野球賭博を勧めたとされるA氏のことは知っていましたか 

 立浪:知り合いです。10年以上前に講演会をやった時に知り合った。当時、彼は一部上場の不動産関連会社の名古屋支店長をやっていた。
でもそれだけ。会わない年もありました。年に2、3回会うぐらいです。 

481 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:31.49 ID:01vF2Nzkp.net
立浪が監督やったら応援歌が監督を讃える歌になりそう

482 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:36.98 ID:7PRf3sGw0.net
立浪は解説聞いてる限りだと超ド級の無能だけどええんか?

483 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:42.25 ID:zhOqnakMd.net
ミスタード
ラゴンズ

484 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:43.45 ID:uJLLMnYYa.net
見てないけど夕刊フジやろ?

485 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:44.62 ID:8u8xhRIDp.net
>>464
中日より上やな

486 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:52.66 ID:chdxOM4ua.net
杉下茂がやればええやろ
ベンチで死んでたら選手も奮起するしまだまだ死ななさそうやし

487 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:55.42 ID:dTk7tkPVM.net
またどっかで中絶強要でもしないと今期中の懐妊はないか

488 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:55.64 ID:AHM+kzkdM.net
中日の選手たちが「僕らは気にしない」って答えたのを見て色々察したわ

与田に威厳があって尊敬されてれば、選手たちは監督の顔を立てることを考えて「気にしない」なんて言わんやろ

489 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:09:58.23 ID:WOQrvJH7a.net
中日にとっての立浪ってどのクラスの人間なん?レジェンド?

490 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:02.50 ID:uS+lXjIoM.net
ただ弱いだけなら仕方がないけど応援歌までイチャモンつけるやつはマジで要らない
はよやめろ糞与田

491 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:09.67 ID:7+pDv9Qra.net
清原はともかく橋本って今何してるんやろ

492 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:12.78 ID:PWCFtmP6d.net
選手より監督が人気ある
星野時代に逆戻りや

493 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:20.00 ID:VYG202MB0.net
>>442
名古屋がパっとしないのはそいつ等のせいじゃねえか

494 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:28.42 ID:C788BSejd.net
>>468
阪神の投手陣は一軍クラスで野手陣は二割前半一番打ってるのがノリハルで三軍クラスやし多少はね

495 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:32.68 ID:G+OC5lvg0.net
素晴らしい闇

496 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:33.29 ID:U6o21wc4a.net
今中とかいうコーチとしての名前もあがらない奴

497 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:38.30 ID:pnJNVZT00.net
>>380
ロッテ戦とか球場全体が真っ黒になりそう

498 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:39.44 ID:VI12DbKaM.net
お前が悪い

499 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:40.81 ID:chdxOM4ua.net
>>488
ちゃんと気にしないの後監督を立ててただろ!

500 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:41.24 ID:0ed2b+fPd.net
>>482
でも解説のノムケンは有能やしわからんやろ

501 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:10:57.23 ID:7+pDv9Qra.net
>>484
ワイもフジかゲンダイやと思ったら新潮やったわ

502 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:03.63 ID:zBloniE70.net
立浪はきな臭くないんですかね…

503 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:04.27 ID:ZlhhjxoQ0.net
強かった頃の中日の監督
星野...ヤベー奴
落合...ヤベー奴
こんなん立浪にするしかないやん

504 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:05.19 ID:7alwrO5Q0.net
兼任くらいしかコーチせずに後は解説じゃん
栗山みたいに出来る奴なんて稀だしそのうち2軍でコーチするんじゃねえの?

505 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:05.40 ID:oEOA6WQha.net
>>361
「常に選手目線で」それが与田の信念だった。
ファンから選手への心ない言葉にたいして、監督自らが声をあげた。
「俺は憎まれ役でいい。選手が全力でプレーできる環境を作る」
いつしか球場に一体感が生まれていた。

506 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:06.19 ID:+vUp2NDja.net
>>496
ジョイナス政権の時にやってたぞ

507 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:06.78 ID:GF54GISva.net
今辞めろよ

508 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:12.27 ID:mjTPcRy80.net
で誰が適任なのよ

509 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:13.38 ID:bw4nQ44v0.net
立浪監督
片岡打撃コーチ
野村投手コーチ

510 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:14.90 ID:0bDaU/Zs0.net
セーブ失敗してしまった投手はどうなってしまうのですか?

511 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:15.91 ID:VYG202MB0.net
>>462
ピュア民

512 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:15.97 ID:4BGtidJlr.net
ていうかそもそも現役時代の与田好きな中日ファンほとんどいなそう

513 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:16.82 ID:X4RA8Ip40.net
>>489
福留に比べると全くすごくないのに何故か立浪のがレジェンド扱いされてる感はある

514 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:19.92 ID:5j/gEZ7Q0.net
立浪さんはヤクザが出入りしてる飲食店にサイン色紙送ってる後輩を見つけては
もうああいう店は行くなと注意してくれる聖人なんだか?

515 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:20.26 ID:khUNZJ2g0.net
>>482
死ぬほど無能解説してた田尾とか根性論ばっか説いてた矢野だって監督やってるから大丈夫や、野球の監督なんてほぼお飾りやし

516 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:22.95 ID:Gr5ST9aMd.net
https://i.imgur.com/Srjwm0M.jpg

517 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:28.79 ID:2k96omvM0.net
>>489
ミスタードラゴンズやぞ

518 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:29.07 ID:ZPiHFymL0.net
>>488
選手がそんなこと考えてたら普通にキチガイやろ

519 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:38.68 ID:u+byZtp90.net
どっかがコーチとして呼ぼうとしてたのを中日が止めたんだっけ
監督やらせるなら他球団でコーチの経験は欲しいのに

520 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:41.84 ID:AKNBvKuP0.net
ヤクルトが宮本監督になったら中日の犬になるやん
立浪には逆らえないし

521 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:42.17 ID:U6o21wc4a.net
>>506
一年だけな
あれ以来名前が出ない

522 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:45.16 ID:Q4wKakdQr.net
女の子はお前という怒る
つまり与田女の子

523 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:48.19 ID:RMS8SUshr.net
>>516


524 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:56.37 ID:X+KfFf+zp.net
>>512
まず現役時代知ってる奴が少ないやろ

525 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:11:59.64 ID:Ha3GizMda.net
T氏は与田と違って命を奪うようなことはしてないからな

526 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:05.07 ID:gg/0ciWcd.net


527 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:07.60 ID:Zq/oFI4cM.net
亜細亜大出身からPL出身とか罰ゲームやろ

528 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:16.08 ID:mfh36La1M.net
でも立浪にお前って言えないよね

529 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:26.30 ID:chdxOM4ua.net
>>513
中日一筋とそうでないのじゃそりゃ違うやろ

530 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:27.84 ID:hRpoXXNf0.net
片岡打撃コーチ「右打ち右打ち」
なぜか中日打撃好調になり
阪神がうんちがバレる

531 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:31.55 ID:L4E/lipx0.net
立浪監督の就任祝いにベイスターズは立浪監督お気に入りの倉本選手を差し出すべき

532 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:31.81 ID:66LQkByw0.net
残念でもないし当然だがこれもう与田を選んだやつにも任命責任があるだろ

533 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:32.74 ID:U6o21wc4a.net
>>525
それはどうかな?

534 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:36.97 ID:fg0I6MCBa.net
>>488
???「ギャハハ!」

535 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:52.02 ID:hzdU7RDS0.net
愛知に立浪帝国を建国しろ

536 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:53.04 ID:lvS8oTZm0.net
>>516
嫌なミッションや

537 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:56.96 ID:RLFRRgGs0.net
>>528
いけわれらの立浪 闘志を燃やし飛び立て
お前のバットで決めてやれ 中日の若大将!

538 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:12:58.56 ID:ISF88KZrd.net
なんやこのうんちソースは

一瞬よっしゃーと思ったじゃねーか

539 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:01.37 ID:AKNBvKuP0.net
矢野にして

540 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:02.88 ID:griUdTTGa.net
勝ってるうちはいいけど負け込んできたらまた絶対言われるよな

541 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:05.42 ID:KgVa9qFf0.net
>>505
なんやそのプロジェクトX風の偉業を成し遂げた感は

542 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:05.65 ID:dTk7tkPVM.net
落合この間覚王山で見たで
暇そうやったから頭下げて戻ってきてもらえや

543 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:08.33 ID:jVpgKMlmd.net
>>13
白井>立浪ってマジ?

544 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:10.24 ID:EtXQxCAd0.net
T氏って与田以上に昭和脳やん
ぜってえイライラするわ

545 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:17.99 ID:of/YNgLZp.net
中日暗黒から闇へ

546 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:22.90 ID:e5tkkN5p0.net
素晴らしいキナ臭さ

547 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:26.02 ID:Ykx2XOKEr.net
>>443
あと西武インボイス

548 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:26.76 ID:vcKKU27Oa.net
巨根内在証明と2軍のキンタマ顔が黙ってねえよ

549 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:34.16 ID:VYG202MB0.net
>>482
解説が良くても采配能力があるとは限らないが
解説が駄目なやつは根本的に勉強不足やな

550 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:35.10 ID:2k96omvM0.net
1年だけ活躍とかまんま福谷だろ与田は
こんな奴に偉そうな態度取られたらカチンと来るわ

551 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:36.71 ID:5j/gEZ7Q0.net
>>533
立浪さんは三下と違って自分で手を汚すようなクラスじゃないから

552 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:38.47 ID:asiKK3Xpp.net
やっぱりここは200勝投手に任せてみませんか?

一応、200勝以上して監督としてもリーグ優勝した人は
金田正一、工藤公康と前例があるんやし適任やと思うなあ

553 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:46.65 ID:NAgS3O58a.net
>>488
「お前ってフレーズのせいで集中できない」とか言い出したら頭おかしいだろ

554 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:13:47.07 ID:mjTPcRy80.net
立浪ってすごいお堅い野球しそう

555 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:01.70 ID:4BGtidJlr.net
監督立浪に変えて素晴らしい敗戦とか中日ファンがいつまで調子に乗れるか興味ある

556 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:03.89 ID:6bssUjHo0.net
立浪監督「タメ口でもええよ!」

557 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:09.89 ID:4Gb35FYL0.net
こんなゴミみたいな状況でタッツに監督やって欲しくないなって思うのワイだけ?

558 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:12.40 ID:rJ/qdHaEp.net
どん底相手に2、3勝しただけでドヤってんのが草生えるわ

559 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:17.73 ID:ZlhhjxoQ0.net
T氏「お前が打つんやで」ニッコリ
選手「ヒエッ」

560 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:18.79 ID:WoPr84cZa.net
>>516


561 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:20.53 ID:VYG202MB0.net
>>531
どっちみち戦力外通告ちゃうんか

562 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:21.13 ID:QXCGSn/7p.net
>>338
解説とかプロ野球ニュース見てる限りまあ無能やな

563 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:22.54 ID:7+pDv9Qra.net
>>549
かつてのヤネキがわからないですね連呼してたのはほんま草やったわ

564 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:23.31 ID:zTGoseDs0.net
https://i.imgur.com/m3wjpEW.png

565 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:24.64 ID:MpX3ywGXd.net
立浪さんはファンには優しいぞ
まじで

566 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:26.39 ID:LFl3WAqYd.net
与田様!?

567 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:27.62 ID:khUNZJ2g0.net
>>548
キンタマはとりあえず二軍で指導者実績積んでそのうち他の球団で一軍監督やるやろ
誰も火中の栗なんて拾いたくないんやし

568 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:33.51 ID:gwD/F3480.net
>>516


569 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:34.71 ID:9sniRCzTp.net
ワイの目の黒いうちはダメやぞ!

570 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:38.60 ID:AkbJ+iBYp.net
6月度「スカパー!ファーム月間MVP賞」受賞選手
■ウエスタン・リーグ
石垣 雅海(D)
14試合 .345(58-20)本塁打3 ops .984

571 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:55.35 ID:g1ZC9bXrd.net
何も言わなきゃ弱いだけでいつもどおりやから数年続けられたやろ

572 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:58.41 ID:/CI0AoNmp.net
立浪がキナ臭いのは当然として倉本ゴリ押したりやきう見る目もなさそう

573 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:14:59.73 ID:bhjeWzK5d.net
立浪って実際監督やりたがってるのか?

574 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:00.13 ID:+qNoanEq0.net
素晴らしい監督の誕生

575 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:01.42 ID:WOQrvJH7a.net
解説で無能でも監督やらせたら良くなるパターンあるやろ 中畑とか監督やってから解説面白いぞ

576 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:04.46 ID:oEOA6WQha.net
>>567
北の侍としてポストガッフェかな

577 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:12.92 ID:QZupyJ9z0.net
>>350
じゃあT監督が引き取ってくれや

578 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:15.38 ID:hzB807Wk0.net
白井が生きとるうちはない言われとるやろ

579 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:17.93 ID:mYmBFdap0.net
「お前」が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるなって直球すぎるよな

580 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:18.47 ID:6bssUjHo0.net
>>516


581 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:22.23 ID:QtzJCEWxd.net
素晴らしい監督

582 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:27.22 ID:pmb4ckJX0.net
素晴らしい報道

583 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:27.67 ID:8/RWnrmeM.net
>>489
中日=立浪ってイメージ

584 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:35.34 ID:QtzJCEWxd.net
はい

585 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:37.16 ID:RCRPmmqw0.net
立浪一回に一番打者出塁したら迷わず送りバント支持しそうだな

586 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:41.26 ID:chdxOM4ua.net
>>552
任せたぞ
山田久志に

587 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:41.70 ID:7+pDv9Qra.net
>>575
小久保も面白くなったしな

588 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:50.09 ID:hzdU7RDS0.net
野球破戒録タツナミ

589 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:51.71 ID:jBx0ha1a0.net
どこも派閥争いあるけど中日って特に派閥争い深そうだよな
球団内部の奴っぽい書き込みとかたまーにあるし

590 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:15:55.74 ID:CTezMHxOr.net
立浪の嫁がその道の人とかいう大デマ

591 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:10.78 ID:pznluY500.net
いやネタでキャッキャしてるけど実際立浪はないだろ

592 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:11.26 ID:ky6ahlLaa.net
「華がある」って曖昧だけど何となく分かる その点中日には川上や福留ウッズらがいた黄金期ですらそういう選手はいなかった

593 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:18.61 ID:AHM+kzkdM.net
>>518
いや普通考えるやろ
与田は選手をお前と呼ぶのをやめて欲しかったわけやん
ようは選手のためを思ってるわけや

なのに選手が「僕らはお前呼びなんて気にしない」と答えたら、監督の面子を潰すようなもんやないか

与田が信頼されてたら、選手たちも記者に答えるのを避けてたと思うわ

594 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:19.05 ID:ZH4oeCKsp.net
>>575
ノムケンと中畑は監督やってから解説として良くなったな

595 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:20.01 ID:2Vf1xfjTa.net
>>194
ちゃうわ
そもそもA氏ってなんや?

596 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:22.88 ID:FI5khWb2a.net
中日ファンってなんでこんな陰湿なん

597 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:25.85 ID:vcKKU27Oa.net
星野が生きてたら楽天に押しつけれたかもしれんな

598 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:25.97 ID:M+GCaMgV0.net
>>551
与田様も医者に金渡して処理したやんけ

599 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:29.68 ID:uHcQmYTqp.net
給与総額 平均27万5000円余 5か月連続 前年比マイナス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190709/k10011986921000.html

・ことし5月の給与総額の平均は、速報値で27万5000円余りと去年の同じ月を0.2%下回り、5か月連続でマイナス

・基本給や残業代などを合わせた働く人1人当たりの給与総額は、平均で27万5597円と去年の同じ月を0.2%下回りました。

・物価の変動分を反映した実質賃金も去年の同じ月を1%下回り、5か月連続のマイナスとなっています。

・また、働く人のうちパート労働者の給与総額は9万6275円と、去年の同じ月に比べて2.2%減少

ここ20年G7で実質賃金が下がっているのは日本のみ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190709/K10011986921_1907082131_1907090903_01_02.jpg

600 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:29.88 ID:x7ktLMoJr.net
野次「立浪ー!お前ちゃんとやれよー!」

601 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:31.80 ID:qdGm0dNQa.net
お前が(シャブを)打たなきゃ誰が打つ

602 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:40.19 ID:Co7KQLn+0.net
立浪ってやっぱり週刊誌が監督になるの待ってる感じ?

603 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:16:53.51 ID:khUNZJ2g0.net
>>575
監督経験させると自分の時は〜とか語ること増えてええよな
それなりに根拠っぽいことにもなるし

604 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:03.29 ID:eFgJaXSC0.net
立浪の評価をどうしても下げたい奴が多いけど
だったらT氏の過去の悪行とやらを書いてみろ

605 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:06.87 ID:Wxeyy1MQd.net
中日ファンはシュウヘイ監督まであと20年我慢しろ

606 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:11.74 ID:QfVWZUb0M.net
>>561
おは荒波翔

607 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:19.04 ID:5j/gEZ7Q0.net
>>573
賭博の時東スポに好き勝手書いてオレの監督への道閉ざそうとしてやろ
的な文句言いに行ってるからやりたいみたいやで

608 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:23.05 ID:3akpDJCqM.net
ご祝儀トレードで倉本やるから小笠原くれ

609 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:32.97 ID:ZlhhjxoQ0.net
>>605
どんでんも真っ青やで

610 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:37.59 ID:e0QcIKxvp.net
>>549
原の解説とか調子いいだけで何言ってるか意味不明だけどな

611 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:41.69 ID:adqBGCzVd.net
>>575
一貫して無能解説の金本ってすごいわ
新井と出ると話は面白いけど

612 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:42.08 ID:p/p8/TdA0.net
ヤクザに監督はやらせられねえだろ

613 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:43.97 ID:W6c2MKQ0d.net
立浪が監督になったら後輩の福留がFAで戻ってくる?

614 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:17:54.52 ID:VYG202MB0.net
>>589
中日新聞社内で派閥抗争しとるんちゃうか
お互いに足を引っ張り合ってる

615 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:04.39 ID:GOkxWwRQ0.net
>>516


616 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:04.45 ID:ZKAXjP+B0.net
>>488
気にしない=どーでもいい やろ

617 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:09.74 ID:U6o21wc4a.net
>>611
上手いじゃなくてただ面白いだけやからな
多分無能

618 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:10.56 ID:chdxOM4ua.net
>>605
あれにやらせるのは相当やぞ
平田の方がマシや

619 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:18.30 ID:4XK4AAe+a.net
教育上に悪いとか言うけどドームまで来て応援してる子供の親って相当教育者として優秀だろ

620 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:26.93 ID:UekAZ9rYd.net
立浪さんがガチで監督したら速攻週刊誌にネタ書かれて終わりちゃうの

621 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:27.77 ID:9rpRfVCo0.net
お前より名前のほうが良いよねってだけの話をサウスポー自粛なんて方向に持ってたフロントの被害者と思うんやがなぁ

622 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:35.16 ID:GxkV9CLb0.net
これはいけない

623 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:35.69 ID:pwA/akkha.net
>>277
田尾くらいしか思い浮かばないな

624 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:41.41 ID:TGw4OlTJ0.net
すばらしい監督

625 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:18:48.50 ID:eWvTrAlB0.net
宮迫ですらアウトなのに
立浪なんて写真何枚あるかわからんやろ

626 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:07.13 ID:W6c2MKQ0d.net
>>618
平田のやきう脳に着いてこられんヤツ続出しそう

627 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:13.03 ID:cEMpMc7Xr.net
あらゆるスポ新と週刊誌が立浪の闇ネタ用意して待ってそう

628 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:18.50 ID:4XK4AAe+a.net
井端監督見たいわ

つかこいつにドラフト任せたい
どんな選手獲るのかワクワクする

629 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:27.59 ID:RCRPmmqw0.net
>>603
成功した人間がコーチや監督やると個性や能力を無視して指自分のやり方で指導するからな

630 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:31.27 ID:qNitYCQmM.net
>>605
試合後の談話が放送事故になりそうやな

631 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:32.66 ID:u+byZtp90.net
>>620
元々ヤクザと繋がってるって分かってるからセーフ

632 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:32.83 ID:jBx0ha1a0.net
セリーグの解説ってそこそこ有能なの多いよな
パリーグとか根性論と雑談と無能解説ばっかりやんけ

633 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:33.33 ID:ZR7CNbLpM.net
立浪監督
清原ヘッドコーチ
橋本投手コーチ
片岡打撃コーチ

これ見たい

634 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:35.60 ID:adqBGCzVd.net
森野監督←見たい?

635 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:37.75 ID:DUxmO6Q3d.net
オッチに死ぬまで契約でやって貰えばええんやない?
どうせ糞雑魚なら色々試せばいい

636 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:41.14 ID:VYG202MB0.net
>>610
采配も意味不明だからなー

637 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:44.36 ID:ZH4oeCKsp.net
>>621
だとしてもサウスポー歌っていいですよとも言い出さない時点で同罪や

638 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:49.43 ID:5j/gEZ7Q0.net
負けた日のスポニューでPL勢の解説が素晴らしい敗戦とか言い出しそう

639 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:49.64 ID:YKlAcam7p.net
>>628
井端監督荒木HCええな

640 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:58.29 ID:2k96omvM0.net
実際立浪が監督になったら3日で辞任とかNPB最短記録作りそう

641 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:19:58.86 ID:GxkV9CLb0.net
今更皆知っとるヤクザネタなんて別にスキャンダルにならんやろ
原が監督やれとるんやで

642 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:04.85 ID:QlU9RDjep.net
立浪監督になったら倉本トレードでとりそう

643 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:06.80 ID:A7lx+6T60.net
言うほどあかんか?
https://i.imgur.com/GhWKo1K.jpg

644 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:08.61 ID:chdxOM4ua.net
>>277
中日で最後に1年で辞めた監督は1968杉下茂
3年連続2位の西沢道夫から引き継いで50勝80敗4分で最下位に沈んだからかも

645 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:15.33 ID:RCRPmmqw0.net
>>628
井端は監督の才能ありそうやわ

646 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:15.49 ID:U6o21wc4a.net
>>628
井端ベンチの雰囲気悪なるで

647 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:26.39 ID:hkBn/iVsp.net
辞めさせるべきは応援歌より野次やろ
ナゴドの野次酷いぞ

648 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:29.33 ID:u+byZtp90.net
全盛期選手で監督に近いのは森野とか?
和田は首になってるし

649 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:32.05 ID:LluI4NMv0.net
森野監督ないんか?

650 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:39.68 ID:7+pDv9Qra.net
白井オーナーが辞めるなり亡くなるなりして影響力なくなったらすぐ立浪が監督就任しそうなのが中日の恐ろしいところやな

651 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:42.31 ID:awaL713Ed.net
>>519
そらまあ良からぬ事が発覚して球界追放されたらたまらんって話やない?

652 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:44.30 ID:VtcHW7H0M.net
>>589
ほんこれ 弱み見せようもんなら即綱引きとか大変やな

653 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:44.35 ID:hRpoXXNf0.net
>>633
桑田「あーこれは」

654 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:44.87 ID:NI0jIRK2F.net
>>621
言い訳しないで謝らない時点でな

655 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:46.12 ID:asiKK3Xpp.net
ここは森脇浩司に任せてみんか?
クソ雑魚オリックスを2位にした名将やぞ!
森繁最終年はヘッドコーチもやってたし

656 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:46.69 ID:GxkV9CLb0.net
>>633
選手が謎のパワーアップしそう

657 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:48.23 ID:U6o21wc4a.net
>>639>>645
お前ら井端の解説知らんのか?

658 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:51.50 ID:8/RWnrmeM.net
>>628
井端もええな
やらんかな

659 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:20:52.96 ID:Fot4Ka7a0.net
なんで与田と立浪の二択みたいになっとんねん
ほかにマトモなのおらんのか?

660 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:03.43 ID:HCAsdIj/d.net
ソースな……あるやんけ!

661 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:05.42 ID:H9ztPI0n0.net
>>239
じゃあ倉本引き取ってもらおう

662 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:06.92 ID:ZR7CNbLpM.net
順調に行けば小笠原監督やのに無いのか

663 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:07.41 ID:Yj5m6uK/r.net
外様監督なんだから都合よく首切れるしな

664 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:08.00 ID:DUxmO6Q3d.net
>>643
何かこぼしても掃除しやすそう

665 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:09.07 ID:UHm8zsXc0.net
川上憲伸監督でいいじゃん

666 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:12.90 ID:U6o21wc4a.net
>>656
覚醒する

667 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:20.08 ID:9CAI1dl90.net
与田くん!東京湾クルージング、行こう!

668 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:27.29 ID:e5tkkN5p0.net
与田監督深緑の智将説

669 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:28.24 ID:RCRPmmqw0.net
>>657
しらん
イメージ

670 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:30.16 ID:4XK4AAe+a.net
>>657
井端の見る目知らんな?

671 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:33.18 ID:QfVWZUb0M.net
昇格の小笠原監督も多少みたいわな

672 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:35.19 ID:KgVa9qFf0.net
片岡って清原橋本と一緒にされてることが多いけど片岡自身はなんかやらかしたことある?

673 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:35.18 ID:VYG202MB0.net
>>632
パリーグは解説者が暗いねん全体的に
そうかと思えば妙に感情的に采配批判するし

674 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:35.85 ID:u+byZtp90.net
井畑はコーチになれよ

675 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:42.53 ID:U6o21wc4a.net
>>665
精神論おじさんやぞ

676 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:46.20 ID:7+pDv9Qra.net
>>621
フロントが不適切だのなんだの言ってシーズン中にやめさせようとしてるのがお前騒動の中で一番無能やと感じたわ
しかもまだやってんのかとか抜かしとるし

677 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:53.10 ID:iK7JpuNTa.net
不倫堕胎からヤクザかよ
やべーなこの球団

678 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:53.77 ID:8/RWnrmeM.net
>>643
ピカピカ黒塗り…

679 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:55.25 ID:rSvIm/Gx0.net
立浪待望論で草

680 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:21:57.78 ID:w5G3bLb/0.net
素晴らしい人事

681 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:07.37 ID:Wjtv7BSG0.net
監督がシーズン中にパクられる可能性ある黒さとか逆にワクワクするな

682 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:07.52 ID:GxkV9CLb0.net
>>666
試合の疲労も翌日にはポンと取れとるやろな

683 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:13.75 ID:UpQQ85su0.net
>>672
揉んだ

684 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:16.30 ID:2k96omvM0.net
井端みたいなコミュ障に監督務まるか?
毎回インタビューで固まってそう

685 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:20.65 ID:xW3EEEfSp.net
>>659
今の中日の監督やるやつがまともな精神してると思うなよ

686 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:27.05 ID:hRpoXXNf0.net
井端監督
吉田沙保里ヘッドコーチの
ツートップでよくない?

687 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:29.84 ID:iK7JpuNTa.net
でもキメシャブセックスとノーマルセックス不倫堕胎じゃなあ

688 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:31.51 ID:W9e/rcoNF.net
白井「与田、お前ようやっとらんぞ」

与田「その言い方不適切ですよね」

689 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:37.58 ID:ofyVFPsMM.net
与田はまたNHKの解説者に戻ってボロクソ悪口言いそう

690 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:38.26 ID:adqBGCzVd.net
中日のOBってはっきりいって監督に向いてる人間少なそう

691 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:40.49 ID:2zBOSZW1p.net
でも与田がソフトバンクの干拓したら有能って言われるんやろ?

692 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:42.11 ID:QfVWZUb0M.net
小笠原監督 vs 栗山監督の交流戦 なんJ実況楽しそうと思わんか?

693 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:47.69 ID:7+pDv9Qra.net
>>672
ガッツリモミー片岡篤史

694 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:48.46 ID:VYG202MB0.net
>>641
原には適用されなかったけど、
野球協約上ではヤクザと関係してたら永久追方なんだよなあ

695 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:49.88 ID:U6o21wc4a.net
>>669
精神論&懲罰おじさんやぞ

696 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:50.80 ID:DUxmO6Q3d.net
>>682
試合後には取れてそう

697 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:55.09 ID:ZlhhjxoQ0.net
森野はメンタル強そう

698 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:55.54 ID:egkaN5c+M.net
小笠原「北へ帰ろう…」

699 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:22:56.78 ID:7FAHRZgr0.net
エスコバー、“君(お前を自粛)”はなぜきょうもマウンドに立っているんだ?/川口和久WEBコラム

村田修一コーチの教えがあったらしい。
「お前はなんのために打席に立っているんだ。バットを持っているんだ。振るためだろ」
ただ、村田。“お前”を使っちゃダメらしいぞ。“君”か“あなた”にしとけよ……。
 ゴメン、与田剛監督、ジョークです(このネタ自体、古いか)。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000017-baseballo-base



700 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:01.45 ID:h8Q95NXed.net
??「そろそろ監督やりてえなあ」
??「…やれ」
与田「はい…」
与田「お前はおかしい(涙目」
与田「(なんでこんな…)」

701 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:05.25 ID:/iSTqrCe0.net
>>633
江夏薬剤師コーチも追加

702 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:13.93 ID:438Tdiww0.net
しゃーないガッツでええわ
無能そうだけども与田よかマシ

703 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:17.05 ID:hjGPFk5I0.net
>>655
森脇残ってたら巨根肩幅男前のホモが眉唾物の首脳陣が完成してたのにや

704 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:21.98 ID:DcyaxGR/a.net
>>641
身内がヤクザなのはこいつだけやろ

705 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:23.13 ID:VYG202MB0.net
>>645
ヘッドコーチに由伸つけてリベンジしてくれねえかな

706 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:25.62 ID:+bZKoJhB0.net
いっそ清原監督なら立浪ヘッドがさわやかに見えてwin-winの三方よしやろ

707 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:29.25 ID:HsBDg3vf0.net
2019年 お前騒動で与田監督退陣

これは野球年表に載りますわ

708 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:37.19 ID:NAgS3O58a.net
>>621
これだけ荒れたのは与田の対応のせいだぞ

709 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:45.92 ID:FM0Qc5Kg0.net
立浪監督やとコーチが全員イエスマンになってしまいそうなのがな
井端とか言いたいこと何も言えなくなりそう

710 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:47.02 ID:+Ii3Luz6a.net
与田もそうだが球団もゴミすぎないか?
お前らは肩持ったんだから与田辞任とか一方的すぎだろ
マジで嫌いだわ中日死ねや身売りしろ

711 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:47.88 ID:zTGoseDs0.net
https://i.imgur.com/2nWN6KD.jpg

712 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:48.51 ID:F49luP6Yp.net
中日にそんな長くいたわけでもなく引退も別の球団で引退後名古屋に関わりなかった与田が監督してるんやからわりと誰でもなれるやろ

713 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:23:50.89 ID:vQ2Cjtw40.net
立浪だけはないわ
チーム崩壊する

714 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:05.25 ID:5A8LJaWk0.net
きな臭い?
火薬臭いやろ

715 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:05.73 ID:RCRPmmqw0.net
もうMLBみたいにアナリスト集めてフロント側が全部支持すればええやん
日本じゃ無理やろうけど

716 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:08.96 ID:qNitYCQmM.net
関係ないけどフレッシュオールスター
3番ショート根尾、8番キャッチャー石橋、ピッチャー梅津

717 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:09.95 ID:xW3EEEfSp.net
ベンチの雰囲気なんて強さになんの関係もないから
ソースは黄金期中日とTBS横浜

718 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:10.09 ID:lmI0yw8Aa.net
立浪はより不適切やん

719 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:17.51 ID:2CpMRkmx0.net
893が監督はいかんでしょ

720 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:20.99 ID:1h7zWR+0a.net
>>589
戦前からあるからタチが悪い

721 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:22.91 ID:8/RWnrmeM.net
>>633
何の死合するんや?😱

722 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:27.94 ID:ZR7CNbLpM.net
橋本なんて反社会勢力と
ズブズブとか言われて野球界から完全に干されてるんやろ

723 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:28.04 ID:N8bVPOKiM.net
>>684
亜細亜大出て銭闘して巨人でコーチして育成してそれでもコミュ障ならみんなコミュ障だわ

724 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:31.48 ID:hRpW2Sq+d.net
立浪にやらせるぐらいなら与田の方がマシ
あんなヤクザに監督やらせたら中日終わるわ

725 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:33.70 ID:VXdHQWKXd.net
昨日のプロ野球ニュースで井端と谷繁に揃って明日広島勝ってほしいとか言われた中日

726 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:35.99 ID:dNPQfxj20.net
根尾引き当てたときは神扱いされてたのに
ここまでガイジ扱いされるとかね

727 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:37.16 ID:1tDUCaIVp.net
ちんぽ

728 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:40.47 ID:VYG202MB0.net
>>239
里崎が○だったのが割とショックだったわ

729 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:40.80 ID:0DmcaBWB0.net
与田辞任で伊東監督やろ

むしろ既定路線ちゃうか

730 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:24:42.23 ID:w++qf+gNd.net
球団関係者
あるコーチ
ある若手
さる球団OB
こいつらペラペラ喋りすぎちゃう

731 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:00.62 ID:DUxmO6Q3d.net
>>706
近江商人に謝れや

732 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:02.17 ID:vXtf5zYB0.net
>>711
肩幅広すぎやろ

733 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:04.13 ID:jGdZxlLzd.net
しゃーない立浪さんの大好きな倉本やるからかわりに亀澤貰うで

734 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:08.55 ID:+r4Xs/a1d.net
��☺「あさおー、あさおー」「ビシエドー」
��「オオオオオオオイ!!!」「ふざけんなお前エエエ!!!!」「田島あテメエ殺すぞお前!!」「田島ァ!!!」「二度と出てくんなバカヤロー!」「ヒゲ剃ってこいコノヤロー!」
��「福谷ィ!テメエこのやろー!!」「何回やってんだ!っとに!」
��☺「ガルシアナイスピー!」「ガルシアいいよー」
��「又吉ィ!のやろー!」「又吉ィ!何やってんだテメエこのやろー!」「又吉ィ!コラアア!」
��「ヤバイヤバイヤバイ」
��「お前ヒゲ剃ってこいコノヤロー!」
��☺「あらきー」
��「森しg」

https://youtu.be/v0GyT4k5Nkw

735 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:10.84 ID:9mWmQRoZ0.net
謎のT氏待望論やめろ

736 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:11.11 ID:GxkV9CLb0.net
>>694
今もされとらんのが答えやろ
別に誰も立浪を問題と思っとらんってことや
マスコミが反立浪キャンペーンでも張れば降ろさざるを得んがそこまで中日に興味あるわけないし

737 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:12.89 ID:438Tdiww0.net
やる気があるなら昌とか川上とかいくらでもおるしな

738 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:23.58 ID:JRVCj5pSa.net
長いことお世話になりました(4ヶ月)

739 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:24.46 ID:asiKK3Xpp.net
最速辞任って西武の伊💩原よな
あいつ交流戦すら最後までやってねぇし

740 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:38.99 ID:/no5TAYpM.net
>>715
そもそも日本にまともなアナリストおるんか

741 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:47.09 ID:bWtE9bdu0.net
与田様にはデーブとか杉谷とかの賛同者がいるからセーフ

742 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:48.93 ID:Bq3pYEmb0.net
>>730
それやからオッチは監督時代情報統制図ったんやで
それを試したのが開幕投手川崎憲次郎

743 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:54.17 ID:mfh36La1M.net
>>734
好き

744 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:58.88 ID:x0IAmg7r0.net
>>633
立浪監督
片岡ヘッドコーチ(お飾り、監督の話し相手)
橋本投手コーチ
清原打撃コーチ

がええ

745 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:25:59.70 ID:VXdHQWKXd.net
>>740
多田野とか

746 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:01.64 ID:urkR0KVx0.net
>>67
頭ナベツネかw

747 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:03.14 ID:JdZGPQhj0.net
最後の一文は無理やろ

748 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:33.58 ID:TPkpr/lC0.net
最近の新潮は随分と飛ばしてるけど売れてないんかな

749 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:36.24 ID:jBx0ha1a0.net
山崎武司が楽天の解説やってる時見たけどあいつ無能の中の無能じゃない?

750 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:39.96 ID:VYG202MB0.net
>>706
流石に清原は現場には無理やろ
スポンサー離れてしまうよ

751 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:41.35 ID:xf0q3Z8Ud.net
桑田GM
立浪監督
これならどや?
T氏も暴走はできんやろ

752 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:44.15 ID:m+e6aCnh0.net
恐怖政治の始まりやん
選手のメンタル壊れそう

753 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:45.56 ID:KApe1rAIa.net
>>745
アナルイストやんけ

754 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:49.07 ID:8/RWnrmeM.net
それなら川上憲伸ならええやろ…

755 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:53.30 ID:xK1gygIP0.net
いちいち応援歌のお前に噛み付く与田は本当にくだらないけどこのことを問題として大きく取り上げるのはくだらなくない
ってか大したことないように見えて言葉狩りやファン否定ファン批判等相当大きな問題だわ

756 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:26:57.78 ID:GxkV9CLb0.net
>>704
やから反社として引っ張られんのはヤクザの娘やからってヤクザなわけやないって警察も野球機構も思ってるんやろ
悪い事何もしとらんのにどうこうってのがおかしい

757 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:03.44 ID:xLgXlqOGa.net
編成のせいで弱いのに与田のせいに出来て森繁ウキウキやろな

758 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:18.60 ID:khUNZJ2g0.net
>>750
離れた分は弘道会とかに引っ張ってきてもらえばええやん

759 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:21.02 ID:clmYq66S0.net
>>754
無能そうだしなにより与田を擁護してた奴なのでNG

760 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:21.37 ID:2k96omvM0.net
>>749
理論はいいんだけど好き嫌い激しいから監督には向かんやろな

761 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:27.24 ID:awaL713Ed.net
>>637
「勝手に自粛したのだから勝手に再開すればいい」
ってことやろ

762 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:34.57 ID:kFmBAmYvd.net
>>722
不自然に色が黒かった人だっけ?

763 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:35.94 ID:QfVWZUb0M.net
>>749
そらノムさんの指導でやっと花咲いたような選手なんやし…

764 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:37.11 ID:JOffS9b+d.net
落合待望論

765 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:38.85 ID:MCMheXHrp.net
>>229
絶対強い(確信

766 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:41.46 ID:35Aidtfs0.net
やっぱ中日は落合よ

767 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:42.62 ID:Rs/wBEBC0.net
梅宮アンナとの不倫、ホテル薬物騒動、清原の音源、野球賭博のA氏との繋がりとわいが覚えとるだけでも既に4つスキャンダルを書かれとる人間が監督になったらもっと黒い部分が表に出てきそうやな

768 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:51.46 ID:C788BSejd.net
報ステの憲伸を信じろ

769 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:53.69 ID:hRpoXXNf0.net
>>751
桑田「息子の教育で忙しいから無理や」

770 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:54.60 ID:+Ii3Luz6a.net
弱いのは与田関係ないからな
首はやりすぎや

771 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:57.33 ID:PzwAVJhEa.net
エスコバー、“君(お前を自粛)”はなぜきょうもマウンドに立っているんだ?/川口和久WEBコラム

村田修一コーチの教えがあったらしい。
「お前はなんのために打席に立っているんだ。バットを持っているんだ。振るためだろ」
ただ、村田。“お前”を使っちゃダメらしいぞ。“君”か“あなた”にしとけよ……。
 ゴメン、与田剛監督、ジョークです(このネタ自体、古いか)。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000017-baseballo-base



772 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:27:58.15 ID:x0IAmg7r0.net
立浪も大概やけどオーナーも大概やからなぁ
どっちに転んでもええことないわ

773 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:02.40 ID:JOffS9b+d.net
>>758
素晴らしい球団

774 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:07.09 ID:1VdcFRBE0.net
ジョイナス復帰フラグ立ったな

775 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:20.44 ID:xG6fb8QWr.net
与田はガチで負けてるのはファンのせいだと思ってそう

776 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:28.11 ID:8+KtFPkqd.net
素晴らしい采配が見られそうやね(ニッコリ)

777 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:29.88 ID:5+6c5n7g0.net
>>715
楽天DENAロッテがそれやってるけど
費用対効果に見合った成績向上は見られない
日本だと現場サイドが反発して士気低下する

778 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:34.42 ID:xK1gygIP0.net
>>761
与田や白井が不愉快ってはっきり言っちゃった以上いくらいいと言われてももう使えんやろ

779 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:40.10 ID:azlJNo9Qp.net
素晴らしいキナ臭さ

780 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:42.23 ID:4JY8NjwLa.net
今年の戦力外は?

781 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:43.89 ID:j5Q3xPeXa.net
お前がやめたら誰がやる!

782 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:44.45 ID:8/RWnrmeM.net
>>759
擁護も建前だけやろ流石に😫

783 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:47.07 ID:N8bVPOKiM.net
日ハムと中日は良くも悪くもタレント性高すぎてあかん
川上、山本昌、山崎、和田、ガッツ、稲葉、稀哲、新庄、ダル、中田、杉谷
こいつらテレビで使い勝手良すぎやろ

784 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:51.08 ID:RAXohjBtd.net
あガガイノガイ

785 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:28:58.82 ID:8LGmoY6d0.net
オーナー「次期監督は立浪くんで行こう!」

選手😨「えっー!」

786 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:02.82 ID:X3AxsDdI0.net
11球団とそのファンが望んでるのは中日の身売りやからな
正直、中日はNPBにもういらない

787 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:06.44 ID:xLgXlqOGa.net
まぁ中日の首脳陣って楽な商売よな
補強もせんでいいし引き止めもせんでいい
やるのは誹謗中傷だけ

788 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:06.48 ID:HsBDg3vf0.net
和田とかええんちゃう
なんかいい人そうやし

789 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:11.94 ID:iK7JpuNTa.net
ヤクザだけはあかん

790 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:21.39 ID:VYG202MB0.net
>>775
むしろ中日ファンが与田を攻撃してんのもよく分からねえ

791 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:25.49 ID:JOffS9b+d.net
>>769
選手がみんなmattになったらいややな

792 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:35.68 ID:U6o21wc4a.net
>>760
解説聞いてても理論はいいんだよな
でも任せたくない気持ちが強くなる

793 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:36.89 ID:QnMn8vpOa.net
>>758
バックネット裏のシーズンシートも全部弘道会関係者に売ればいいな

794 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:40.80 ID:Egb5uAPb0.net
https://i.imgur.com/cazQosb.jpg

795 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:49.52 ID:GNYkgl800.net
原がおkで素晴らしい先輩が駄目な理由が知りたい

796 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:51.59 ID:xW3EEEfSp.net
投手WAR
阪神 15.9
横浜 15.3
巨人 15.3
ヤク 13.7
広島 13.7
平均 13.2
中日 5.7

797 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:52.73 ID:qNitYCQmM.net
>>777
結果出さないのが悪い
元々アメリカでも結果出さなきゃ受け入れられてないぞ

798 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:57.62 ID:VYG202MB0.net
>>794
ひでえ

799 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:57.70 ID:MCMheXHrp.net
キヨは大谷のことも打撃一本にすべきと投手評価の方が高かった時も打撃評価してたし見る目はある

800 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:29:58.21 ID:9GoGTW0Qp.net
>>790
ファン以外が叩いてる方がわかんねえだろ

801 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:00.40 ID:8/RWnrmeM.net
>>785
立浪「お前打てよ(アレとは言ってない)」

802 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:09.06 ID:Bq3pYEmb0.net
>>777
アスレチックスのビリービーンは元選手やけど
マネーボールやり始めたときに現場から反発食らっとったな
マネーボールの成功見て他球団が本職のアナリスト使い始めて今に至る

803 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:14.75 ID:C788BSejd.net
さいはい上手な高木さん
http://imgur.com/uGRQYfy.jpg

804 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:28.97 ID:u+byZtp90.net
どうせ投手は伸びないし打撃力重視のチームにしようよ

805 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:29.36 ID:GxkV9CLb0.net
>>786
いや球団の身売り望んどるのは中日ファンやろ
他の11球団は中日が弱いママのがええに決まっとる

806 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:35.29 ID:RCRPmmqw0.net
>>777
これなんよね
現場が頭固すぎる

807 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:39.25 ID:hRpoXXNf0.net
>>796
この阪神ってチーム強いんだろうな

808 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:41.66 ID:xLgXlqOGa.net
>>775
中日ファンはガチで負けてるのは与田の発言のせいと思ってそう

809 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:50.33 ID:U6o21wc4a.net
解説時の無能感ハンパないけどモチベーターっぽいのが仁村徹

810 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:55.31 ID:N8bVPOKiM.net
清原をコーチなんて出来るのかよ
立浪、清原、桑田、宮本とか選手が怯えるやろまじで

811 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:55.45 ID:+bZKoJhB0.net
>>699
これ過去の話にしようとしてるけど
自粛を強要されてる側からすると現在進行形の話なんだよな当たり前だけど

812 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:55.53 ID:t69F7yg+d.net
立浪になったら和田が打撃コーチなん?
あかんで阪神来てくれよハゲ

813 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:55.98 ID:VYG202MB0.net
>>800
コミュニケーション能力が低過ぎるぞオマエ

814 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:30:56.93 ID:asiKK3Xpp.net
>>737
いっぱい詰まってるゴミ共の監督手形の消化をせなあかんのや

鈴木
小松
近藤
彦野
川又

こいつら雁首揃えて待っとるんやで
特に小松辰雄はなんの用事も無いのにナゴドのOB席に陣取って現場の悪口言うとるらしい

815 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:07.64 ID:bhjeWzK5d.net
>>607
サンガツやりたいんやねやっぱり

816 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:12.49 ID:0DmcaBWB0.net
立浪は両派閥が共に担いでないから監督の目はないんやで

817 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:27.09 ID:JOffS9b+d.net
>>795
あげた奴と貰う側の奴の違いやない?

818 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:31.93 ID:5j/gEZ7Q0.net
立浪監督が広島遠征へ向けての意気込みを語った

819 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:35.78 ID:W7NjvlSB0.net
これは与田単独のゴタゴタじゃなくて
落合退任からずっと続いてる流れの一つでしかない
監督って今日の試合に勝つことだけじゃなくて
もっと長い目でチームのこと考えるのも仕事のうちやろ
もしかしたら落合って功より害の方が多いんちゃうか

820 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:36.92 ID:hjGPFk5I0.net
>>767
球団が嫌がるんはイメージは勿論やがスキャンダルでゆすられたりするのが嫌やろな
読売みたいにシカトや揉み消し上等の覚悟がないとあかん

821 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:43.91 ID:QfVWZUb0M.net
>>777
やまもといちろう楽天イーグルスデータアナリストという闇

ただのお友達やん…

822 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:49.31 ID:k19mPUbDa.net
立浪と知り合いでもない組長が無料で立浪の女性問題の解決に乗り出してきたって言い訳通るのすごいよな
しかも知り合いじゃない前組長の指示で知り合いじゃない現組長が動く
知り合いでもないのに問題を解決してくれるとかどんなヤクザだよ

823 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:49.99 ID:2k96omvM0.net
中日が撤退しても引き受けるの名鉄くらいやろ
トヨタ系とは仲悪いし

824 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:55.42 ID:DwZUgev7d.net
野球脳ある外国人に監督やってもらえばええ

825 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:31:57.94 ID:hRpoXXNf0.net
>>795
球団の大きさの差

826 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:04.98 ID:9CAI1dl90.net
>>794
黙れ

827 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:07.33 ID:cL7osXK7d.net
倉本トレードで楽しみや

828 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:13.73 ID:xW3EEEfSp.net
>>780
準規 丸山 木下雄 石岡 三ツ俣 近藤
ドラフト次第で杉山

829 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:20.16 ID:x0IAmg7r0.net
>>823
名鉄は経営ヤバイんやで

830 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:25.93 ID:u+byZtp90.net
>>823
名古屋市で支援するんやないか
広島みたいに

831 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:30.49 ID:8+KtFPkqd.net
与田「お前、は不適切。選手もそう思っている」

選手「別に一々気にしてませんよ」


立浪「お前、って言い方は良くないよな?」


832 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:35.05 ID:GxkV9CLb0.net
>>814
小松はもう無理や
ジンイルもないやろな

833 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:37.35 ID:m+G/0da30.net
立浪さん!?

834 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:32:41.95 ID:xLgXlqOGa.net
>>822
立浪を守るいいヤクザなんやろ

835 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:02.55 ID:1kR0kofG0.net
>>503
与田も十分ヤベー奴だろ

836 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:04.78 ID:4YB59/8p0.net
でも優勝したら掌返すんでしょ?

837 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:09.47 ID:8LGmoY6d0.net
>>830
あの市長滅多にナゴドこないやん

838 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:17.42 ID:hRpoXXNf0.net
>>831
選手「はいその通りです」

839 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:25.42 .net
お前今すぐやめろ

840 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:32.20 ID:C788BSejd.net
>>836
不倫の大会かな?🤔

841 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:35.67 ID:/fQvCD6sp.net
与田は悪くないって信じ込みたい与田様信者も大変やな

842 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:56.13 ID:EFdo+6ERa.net
肩身が狭くなっちゃったね

843 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:57.46 ID:U6o21wc4a.net
>>824
中村武志「出番がきたか」

844 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:33:57.52 ID:N8bVPOKiM.net
立浪は解説で大人しいのがあかん
本当にやばいやつなら解説でもやばさアピールしてほしいわ
逆に無能感出てる

845 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:06.00 ID:6Cs42Qznp.net
オーナーが死なないと立浪監督は100%ありえんだろ

846 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:11.36 ID:EJjv9vrM0.net
タッツは硝煙くさそう

847 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:11.57 ID:vhlF12c70.net
野球って政治みたいな下らないことしてるのな

848 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:17.35 ID:JOffS9b+d.net
>>836
優勝しても返さなかったらただのアンチやん

849 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:20.47 ID:J30zUE6fM.net
贔屓やないから楽しんで立浪監督見れるわ

850 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:22.90 ID:Hr30bXjia.net
お前さぁ

851 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:23.07 ID:+bZKoJhB0.net
>>819
育成捨てて(できなくて)未来の勝ちを今に付け替えただけやからな

852 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:25.95 ID:KgVa9qFf0.net
山崎と立浪どっちが勝つんやろうか?
さすがに次はこの二人のどっちかやない?

853 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:29.01 ID:VSi0If1f0.net
今年中日近年最大のチャンスやろ
阪神横浜どっちかに勝てばAクラスやで

854 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:31.26 ID:beXq2CHD0.net
ついに組織のトップ交代が囁かれるようになったか

855 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:31.83 ID:eDMVhYG7a.net
>>788
和田さんは生え抜きではない

856 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:33.79 ID:HCAsdIj/d.net
>>831
選手「素晴らしいご指摘」
ファン「素晴らしいご指摘」

857 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:37.46 ID:QZupyJ9z0.net
なんの前触れもなくマエケンが入団するかもしれんやん

858 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:39.47 ID:8LGmoY6d0.net
>>844
アナがビビってるんちゃうん?

859 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:39.82 ID:asiKK3Xpp.net
>>832
是が非でもやりたいらしいで
まあ仕事がないからまとまった金が欲しいだけやろうけど

860 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:45.09 ID:GNYkgl800.net
>>817
😎

>>825
やっぱりCIA がナンバーワン😆

861 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:48.93 ID:xLgXlqOGa.net
>>806
それを受け入れさせる成果あげてないのが悪い
その意味で成果と根拠を提示出来ない今の日本のアナリストは自称アナリストでしかない

862 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:34:53.81 ID:HCAsdIj/d.net
>>836
で?優勝できるの?

863 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:02.44 ID:xW3EEEfSp.net
>>855
生えぬ

864 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:03.73 ID:hRpoXXNf0.net
>>855
アンチ乙
ふさふさやぞ

865 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:05.73 ID:YHUX2EMr0.net
>>819
あガガイのガイ

866 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:17.93 ID:BqHECdYj0.net
立浪なら金本みたいにすこり潰されるぞ

867 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:20.28 ID:asiKK3Xpp.net
>>855
和田さんは生え際がない(錯乱)

868 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:22.25 ID:0DmcaBWB0.net
>>844
よく聞くと自説にこだわって他の考え方を認められない
頭カッチコチの老害やで

昌とは違う老害臭がやばい

869 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:23.88 ID:u+byZtp90.net
>>837
あんな糞市長首にせよ

870 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:36.22 ID:x0IAmg7r0.net
>>844
小久保と同じ匂いがするわ
細かいことばっかり指摘する
コーチやチームリーダーとしてはええかもしれんけど監督向きじゃない

871 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:38.25 ID:cGisjzcN0.net
いうて立浪と野球賭博は無関係やぞ

> ――なるほど。では、お伺いしますが、巨人の福田に野球賭博を勧めたとされるA氏のことは知っていましたか 

 立浪:知り合いです。10年以上前に講演会をやった時に知り合った。当時、彼は一部上場の不動産関連会社の名古屋支店長をやっていた。でもそれだけ。会わない年もありました。年に2、3回会うぐらいです。

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/460563/

872 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:46.01 ID:8LGmoY6d0.net
>>866
いうて潰す素材がおらんやん

873 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:50.27 ID:N8bVPOKiM.net
監督変えたところでどうしようもないから育成しろ

874 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:56.42 ID:U6o21wc4a.net
コーチ経験済みやし解説も理論的やし
井上一樹に監督やって欲しいわ

875 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:35:56.99 ID:fDAwUtF0p.net
>>822
素晴らしい先輩の威光が成せたものです
曲解しないでください

876 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:03.47 ID:IpczBGXEd.net
小川もはよ

877 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:24.88 ID:D/xyGCxj0.net
実際立浪ならAは固いやろな

878 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:35.49 ID:iDjj/4KV0.net
「中日一筋で野球理論もしっかりしている。人当たりも面倒見も良い。
でも、やっぱりフィールド外での問題がやっぱり影響しているんじゃないかな。
誰もが監督になって欲しいと思っているんだけど……」(前出の球団関係者)

立浪のフィールド外での問題ってなんや

879 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:37.58 ID:Egb5uAPb0.net
https://public.muragon.com/yr3yt6o4/tw16lkyu/resize/2880x2880.jpg

880 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:40.55 ID:Hr30bXjia.net
俺が中日応援団ならそんな風に思われてたとかもう応援する気なくなるわボイコットするねw
みたいなんをやきう好き芸能人にテレビラジオで散々言われてっからな
アホちゃう

881 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:44.10 ID:QxY/n+oAa.net
与田はみこしだろ、実際に裏で動かしてるのは伊東じゃねぇのそれなら与田クビにしてもなんもかわらんだろ

882 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:49.57 ID:xWcdj6M6d.net
>>807
いやそれよりうんち投手陣の桁違いの値がね

883 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:53.54 ID:JOffS9b+d.net
>>871
結構な知り合い

884 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:36:57.03 ID:0RTijCsOd.net
>>383
あれは森野の鬼畜スマイルが酷い

885 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:37:02.33 ID:asiKK3Xpp.net
>>873
育成するためのコーチが選手潰しにかかってるのはいかんでしょ

まず潰してからってのは金満チームがやることやで
貧乏チームはとってきた選手をいかに育てるかをやれる人をつれてこな

886 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:37:06.16 ID:xW3EEEfSp.net
立浪が監督になったら投手が抑えるようになるのかよ

887 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:37:08.55 ID:UpQQ85su0.net
>>853
去年終盤にも似たようなこと言ってましたね・・・

888 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:37:08.97 ID:QfVWZUb0M.net
>>870
工藤「せやな」

889 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:37:10.98 ID:cTIT9b0q0.net
申し訳ないが開幕倉本を主張するような無能はNG

890 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:37:16.94 ID:11L6kqHNd.net
今季は最後までやるのか...

891 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:37:17.63 ID:QnMn8vpOa.net
>>878
空き巣に入られたことやろ(すっとぼけ

892 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:37:53.89 ID:2skjlZ1Gd.net
>>831
選手「僕らのことを大事にしてくれる素晴らしい監督」

893 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:02.82 ID:krChrBqx0.net
こいついつも次期監督になってんな

894 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:02.88 ID:QZupyJ9z0.net
>>488
そら監督よりファンに気を使うやろな

895 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:04.70 ID:Ich1EEBgp.net
>>887
学習せんからね

896 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:08.01 ID:UxOFWAeh0.net
伊東そのまま監督にスライドする形が丸く収まりそう

897 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:15.94 ID:qNitYCQmM.net
>>819
80年以上歴史があって9回しか優勝したことないのにたった8年で4回も優勝してんだから功しかないわ
これから先20年くらい連続でBクラスでもお釣りくる

898 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:16.60 ID:x0IAmg7r0.net
>>881
他にええみこしおる?

899 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:17.45 ID:5pExKpk8r.net
サウスポーってまだ自粛してるん?

900 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:17.46 ID:4NULBttZa.net
祖父江「お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな」

901 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:30.80 ID:5j/gEZ7Q0.net
>>891
まだ出てないらしいな

902 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:36.46 ID:U6o21wc4a.net
>>881
伊東と阿波野の助言よく聞くのは与田のええところやな

903 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:40.28 ID:tQDydG8nd.net
ジョイナス再登板や

904 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:40.60 ID:F6X8GXoY0.net
>>889
(中日のために)倉本を使わないのはおかしい

905 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:53.11 ID:N8bVPOKiM.net
いうて投手陣押さえてないか?
柳、大野とマルロドとかいるし
田島又吉封印してれば去年よりマシやろ

906 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:38:54.09 ID:FzGOUmwUM.net
立浪みたいな、ヤクザみたいな奴が監督でええんか

907 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:08.82 ID:Egb5uAPb0.net
工藤にやらせろよ
あいつ名古屋だろ

908 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:13.83 ID:xK1gygIP0.net
>>593
選手のこと考えてるわけじゃなくて単に自分がイライラしてただけやしな

909 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:19.31 ID:Avjp26gj0.net
みなぎる闘志を奮い立てお前が打たなきゃ誰が打つ

1番熱いフレーズにケチつけるド無能

910 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:20.97 ID:LiUPdH0G0.net
松外ホームランw

911 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:21.68 ID:cTIT9b0q0.net
>>903
もう80代や

912 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:35.39 ID:UjAClLBMd.net
別に立浪じゃなくて良いから黄金時代の奴らが監督をやってくれたら誰でもいい

913 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:37.11 ID:S+JsHf/W0.net
立浪無能そう

914 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:41.78 ID:N8bVPOKiM.net
>>907
その理論だとイチローが監督できるぞ

915 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:43.64 ID:JOffS9b+d.net
面白いつまらない以前に勝たなければその土俵にもたてない
落合野球つまらなかった奴は今は楽しんどるんか?

916 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:48.99 ID:6Xxz4K3Gd.net
>>814
テレビ番組でジョイナスに向かってコーチやらせてください言ったけど無視された小松

917 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:39:58.69 ID:mp73xtaid.net
さすがに就任1年でクビはない アホちゃう

918 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:00.51 ID:bZhWsFhGp.net
>>898
そもそも与田の時点で別に良い神輿ではないやろ
中日OBらしさも特になかったし

919 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:03.71 ID:F6X8GXoY0.net
>>894
監督とは長くて数年、ファンとは永遠の付き合いやしね

920 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:18.49 ID:cTIT9b0q0.net
>>907
あいつ巨大戦力のSBやなかったらBクラスやで

921 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:28.18 ID:2cCvezXda.net
つば九郎さんは与田支持やぞ

https://twitter.com/tsubamentien/status/1148206884949618688?s=19
(deleted an unsolicited ad)

922 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:29.51 ID:jzqihmA8d.net
(球団関係者)PL関係者の間違いでは?

923 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:31.85 ID:S+JsHf/W0.net
井端でええんちゃう??

924 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:36.98 ID:uacB0LHi0.net
ようやっとる
お前
すばらしい

925 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:40.71 ID:cGisjzcN0.net
アスリートなのにこうやって、平気でタバコ吸ってる坂本と
中日のレジェンド立浪はやっぱり格が違う
https://i.imgur.com/1xSX1Xe.jpg

926 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:42.56 ID:rzZOyBF20.net
「お前が必要中田翔」

中田「心の底から嬉しかった」
与田「はい不適切」

927 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:44.17 ID:iRGBvXGap.net
>>914
じゃあ間をとってジャーマン監督やな

928 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:40:56.81 ID:kM7PeHHP0.net
与田はアレだが2年はやらせるわ

どうせ木俣と小松だろ関係者

929 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:41:12.26 ID:hRpoXXNf0.net
>>907
工藤何もしてないからな
適当に選手交代告げに行くだけの簡単な仕事やぞ

930 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:41:18.54 ID:xLgXlqOGa.net
中日OB消化したいんならなんで落合森繁谷繁体制を数年続けて焼け野原を更に空爆したんや?
嫌がらせか?

931 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:41:20.03 ID:N8bVPOKiM.net
>>925
坂本は普通に名将なりそう

932 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:41:24.77 ID:JOffS9b+d.net
>>925
素晴らしいみきれ方

933 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:41:28.59 ID:jzqihmA8d.net
>>925
タッツは売る方だからな

934 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:41:35.45 ID:xW3EEEfSp.net
ヒルマンとかバレンタインとか呼んできてほしい
良くなるかはわからんが変化はあるやろ

935 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:41:37.09 ID:B4IoobXZd.net
>>920
今年主力抜けまくって首位独走なのにそれはない

936 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:41:46.22 ID:3QNIOto+0.net
また楽天こいよ
ピッチングコーチやれ

937 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:42:01.36 ID:N8bVPOKiM.net
>>934
それならブラウン欲しい

938 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:42:05.35 ID:EZFcGhZn0.net
はよ死ね糞与田

939 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:42:23.85 ID:N8bVPOKiM.net
>>935
二軍が巨大戦力だからやろ

940 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:42:27.52 ID:iWlJ1PLLM.net
与田についていけない今の中日選手が立浪に対応出来るとは思えんけどね
こんな時こそジャーマン呼ぼうよ

941 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:42:57.31 ID:3QNIOto+0.net
中日ファンも大概だな
落合戻してくれって言えばいいだけなのに

942 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:42:57.69 ID:RELwCME7a.net
神経質肩幅

943 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:43:07.81 ID:0DmcaBWB0.net
星野が主要な奴はトレードなどで追放したり
子飼いは中日を追放された時に連れてったから
中日OBはロクなのがおらんのよね

落合時代の選手がコーチ→監督になるまでは
中日は基本外様でしのぐしかないんよね

944 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:43:11.74 ID:xLgXlqOGa.net
>>939
二軍なら阪神広島のが充実しとるぞ
中日は二軍も無能の小笠原で隙がないが

945 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:43:17.08 ID:+bZKoJhB0.net
>>897
この発想だよな
持続不可能な社会

946 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:43:19.88 ID:W7NjvlSB0.net
>>934
良くなるかはわからんが変化はあるやろ
の精神で監督を換え続けた結果が今なんじゃないですかね

947 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:43:36.38 ID:/VygQriWr.net
立浪って無能臭ハンパないやろ

948 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:01.13 ID:AIa0a3nV0.net
おはD的にタッツ監督はどうなの

949 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:06.23 ID:xLgXlqOGa.net
>>946
変えてないからの今やろ
いつまで落合ラインやってんの

950 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:07.72 ID:3QNIOto+0.net
立浪は化学的になんとかしてくれるだろ

951 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:10.81 ID:C788BSejd.net
まだやってるのか

952 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:18.83 ID:8+KtFPkqd.net
>>838
>>856
>>892
やっぱり立浪監督って人望しかないわ

953 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:24.49 ID:x0IAmg7r0.net
>>930
多分オーナーの先が長くないから優勝狙いを諦めることが出来ず
思い切って低迷覚悟でOB整理も出来んのだと思う

954 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:27.46 ID:kM7PeHHP0.net
>>944
広島は投手が投げるフォアボールになってる

955 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:28.71 ID:HCAsdIj/d.net
>>948
与田じゃなけりゃ誰でも良い

956 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:28.96 ID:U6o21wc4a.net
まあ監督として必要なのは原みたいにフロントが金出してくれる人気やな
そういう意味ではT氏なら金出してくれるかもな

957 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:36.51 ID:vQ2Cjtw40.net
立浪って結局いつから黒いんや
PLの時点でヤバい奴扱いされるんやから親もそっちなんか

958 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:41.68 ID:qNitYCQmM.net
>>945
優勝しなきゃ何の意味もないぞ
持続してた落合以前は優勝できてますか…?

959 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:44:57.02 ID:29jupPTQd.net
ギャオス内藤にしようぜ

960 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:01.31 ID:cTIT9b0q0.net
>>821
えー
確かアイツ西武ファンじゃ……

961 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:02.44 ID:6Xxz4K3Gd.net
井端は与田の後輩だから来年入閣→監督コースは普通にありそう

962 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:18.25 ID:B4IoobXZd.net
>>939
言うほど二軍も首位か?

963 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:19.04 ID:3QNIOto+0.net
江川にしろよ

964 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:30.90 ID:W7NjvlSB0.net
>>202
研志寮復活や!

965 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:32.48 ID:M8RYxw+3a.net
>>955
ジョイナスからずっとこればっか

966 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:40.90 ID:0DmcaBWB0.net
>>957
T氏は渡辺二郎パターンで
ヤクザがたまたま野球がうまかったパターンなのかもしれんね

967 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:45.52 ID:S+JsHf/W0.net
>>959
独立リーグで忙しいやろ

968 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:47.34 ID:EUbGG4Jmd.net
与田休養するんじゃね

969 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:51.82 ID:CJK1hvr0p.net
だからはよルナに監督やってもらえ

970 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:45:52.43 ID:xW3EEEfSp.net
>>946
中日の生え抜きや山崎なんかよりはマシだと思うけどな

971 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:10.76 ID:4ZLd6/fN0.net
お前はよくやったよ!

972 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:13.53 ID:D/xyGCxj0.net
立浪に顔負けしなそうなの腹と緒方だけやん

973 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:18.14 ID:0DmcaBWB0.net
チーム状態は悪くないし休養はないやろ

974 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:20.70 ID:SQg6m6Gf0.net
ジョイナス再評価路線すき

975 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:21.08 ID:AKNBvKuP0.net
与田は甲子園のヤジでよく止まなかったな

976 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:26.37 ID:xLgXlqOGa.net
>>965
なお落合ラインだからクビにならない模様

977 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:28.87 ID:cTIT9b0q0.net
>>947
これ

978 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:53.80 ID:/GYIK1Va0.net
伊東はあかんのか

979 :風吹けば名無し:2019/07/10(水) 13:46:58.48 ID:+bZKoJhB0.net
与田でなければ誰でも論がこの時期出てくるのはほんとヤバイ

総レス数 979
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200