2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷信者「大谷は松井より上」 なお、大谷さん体調不良で休養

1 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:24.38 ID:jwAC1x2y0.net
2試合ぶりの豪快な一発を放った大谷だが、試合後は体調不良を訴えて取材対応はなかった。4日間、オールスターのために試合はないとは言え、後半戦へ向けて状態が心配される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000050-sph-base

2 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:50.42 ID:jwAC1x2y0.net
まずは130試合くらい出場してから松井と比べてくれや

3 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:13:00.72 ID:XS37nihi0.net
なぜ上下を決めなければならないのか

4 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:13:07.04 ID:m1zWg3ZOa.net
そらエンゼルスの投手陣見てたら具合悪くなるやろ

5 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:13:20.20 ID:aVbmvbh+a.net
でもWARのペース松井より上じゃん

6 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:13:39.49 ID:jwAC1x2y0.net
>>3
なんJでよくスレ立ってるで
大谷は松井より上らしい

7 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:13:57.20 ID:4yRo5kF00.net
こいついっつもスペってんな

8 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:14:06.93 ID:9QziHWKuM.net
休養ってオールスター出れないから休みなだけやんけ

9 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:14:15.84 ID:ciLneJJK0.net
風邪やろ

10 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:14:17.32 ID:jwAC1x2y0.net
>>5
いい加減ペースは意味ないって気づいてくれや

11 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:14:32.39 ID:7IrK5es4r.net
そらこんな試合されたら体調も悪くなるわ

12 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:14:33.28 ID:0Vt6jQTW0.net
大谷「アカン調子悪いわ(ホームランパコーン」

13 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:15:13.05 ID:nctr2He20.net
野球は試合に出るゲームじゃなくて勝ちを目指すゲームやからな
少ない試合数でも貢献してればそっちの方がいい

14 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:15:20.62 ID:OK76Ku0w0.net
突然死しそう

15 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:15:48.67 ID:S0cPWf/za.net
松井手首折れてるぞ

16 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:15:54.44 ID:gQAeGJnSp.net
エンゼルスのピッチャー最強過ぎて草生えたわ

17 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:16:27.31 ID:0DwoobABa.net
投手もうしないの?

18 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:16:36.25 ID:SWtN1LOn0.net
まーたホームラン打ったん?gifはよ

19 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:16:41.20 ID:4Mlo4daHd.net
>>16
なおそれでもマリナーズを越えられん模様

20 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:16:48.75 ID:jwAC1x2y0.net
>>13
2017山川「」

21 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:17:02.94 ID:uiLQvBESM.net
大谷ってイチローなんだよな
雑魚チームでイキっててもしゃーないわ
名門中の名門ヤンキースのプレッシャーの中で結果残した松井の方が圧倒的に格上

22 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:17:06.36 ID:vIb/maRZ0.net
そう言うとかんと空いてる4日間にメディアがうるさいからちゃうか

23 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:17:53.74 ID:FExf/oJh0.net
松井って誰?

24 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:18:00.20 ID:w+6bL11x0.net
>>10
将来的には松井を簡単に超えてくペースだぞ
今しかその論法使えないぞ…

25 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:18:08.91 ID:QFgYQiw6d.net
DH1本でいく

26 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:18:23.68 ID:S0cPWf/za.net
松井は打高の時代におクスリやってあの程度だからな

27 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:18:52.10 ID:AZhiUJEp0.net
弱小チームで成績残してもね
やっぱり松井さんだわ

28 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:19:05.96 ID:jwAC1x2y0.net
>>24
開幕戦でホームラン打ったら144本打てるとか言いそう

29 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:19:38.47 ID:wIgQVrNTd.net
戦犯だから体調不良って事にして逃げてて草
やっぱ大谷ってクソだわ

30 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:19:51.09 ID:r55z92Ylp.net
エンゼルスにトラウトと大谷もったいない

31 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:19:51.84 ID:+/FfS+sOd.net
プレッシャー無い所で打ってもね

32 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:20:15.20 ID:s8VhP/isa.net
>>29
元からクソだぞ

33 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/07/08(月) 10:20:21.12 ID:+icpVtaIp.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ  
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

34 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:20:32.12 ID:uiLQvBESM.net
甲子園の怪物→競合ドラ1で巨人入団→長嶋茂雄と師弟→地上波全国放送の時代にプレッシャーの中結果を残す→名門中の名門ヤンキースに入団してプレッシャーの中で結果を残す

やっぱり松井が日本人野手No.1

35 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:20:45.64 ID:4Mlo4daHd.net
DH専だとWAR上がらへん守備は大切や

36 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:21:02.61 ID:dn2S8qH30.net
まあイチローはもうすでに超えてるからな

37 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:21:14.73 ID:aVbmvbh+a.net
>>35
うんち守備披露してWAR下がってた松井さん…

38 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:21:32.65 ID:AhnvSRL8M.net
大谷って絶対に怪我するからイチローは超えられないだろうな
守備なんかやったらまた怪我するやろ

39 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:21:47.93 ID:IwPreSjs0.net
大谷が31本打つまで松井が上ってことでいいんじゃない
あと2か月ばかりの命だけど頑張って!

40 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:21:51.19 ID:3tdHJYNAd.net
>>6
上やね

41 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:21:53.71 ID:wIgQVrNTd.net
昨日は満塁で凡退
今日は1アウト三塁で進塁打すら打てず6の1
こんなDH要らんやろ

42 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:22:02.14 ID:uiLQvBESM.net
松井唯一の汚点はWBC出場無しなんだけどこれは大谷君も同じことやし

43 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:22:11.21 ID:S0cPWf/za.net
守備やって怪我したのは松井やんけwwwwwwww

44 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:22:22.12 ID:xneBvryvd.net
規定で.912超えたら誰も文句言わん

45 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:22:31.77 ID:2hfV05VM0.net
まさか妊娠ちゃうよな?

46 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:22:40.62 ID:fTZ0KCPZd.net
ワイ松井活躍してた時代を知らないんやけど
そんなすごい選手やったんか?
今で言う誰くらいすごいんや

47 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:22:53.36 ID:RBOSTj2+0.net
今日で前半戦終わりでオールスターブレイクなのか

48 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:22:57.69 ID:lUKGIFk4M.net
比べるのが間違いよ
みんな一流よ

49 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:23:09.69 ID:EO9WjxlL0.net
>>46
いない

50 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:23:16.98 ID:s8VhP/isa.net
>>44
シーズン規定行けたらの話やね

51 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:23:50.51 ID:9gxaq3vv0.net
>>42
プレミア出たやん

52 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:23:57.09 ID:RQEnPHBWd.net
なんJ民って斉藤和巳とか大谷みたいな一瞬の輝きで終わる奴をやたら評価するよな

53 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:24:06.83 ID:fTZ0KCPZd.net
>>49
なんや、そんな雑魚なんか
サンガツ

54 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:24:53.63 ID:yIpgGD/Pa.net
>>53
松井レベルすらいないってことやろアスペ

55 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:24:53.64 ID:RBOSTj2+0.net
今日の5、6打席目とかうんちだったけど体調が悪かったんか

56 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:24:54.09 ID:W5WDRuobp.net
松井は中距離バッターやろ
比たがりガイジかよ

57 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:24:55.83 ID:lUKGIFk4M.net
>>53
居ないっていうのは松井クラスがいないって意味やで

58 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:24:57.89 ID:uiLQvBESM.net
>>46
いない
ってかもう現れること無い
野球が毎試合地上波全国放送なんてもうありえんしな

59 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:25:46.96 ID:EO9WjxlL0.net
>>53
逆や
今のNPBに松井クラスのバッターはおらん
それくらい凄かった

60 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:25:51.80 ID:m1zWg3ZOa.net
日本で50本打てる奴がいたらそれが松井級やな

61 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:26:30.97 ID:XS37nihi0.net
結局なんj民が議論しても松井世代vs大谷世代になってしまうから意味ないわ

62 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:26:34.92 ID:JDU4VI7/0.net
弱小の方がより警戒されて打つのは大変やろ

63 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:26:44.40 ID:wIgQVrNTd.net
>>55
2日連続戦犯だから逃げただけ

64 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:27:27.02 ID:FHnK98hUM.net
今日の試合を守備に就かずに見てたら眩暈してもおかしくない

65 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:27:38.66 ID:s8VhP/isa.net
山川も65本ペースが25打席安打なしで冷えてる
ペースなんて意味ないんやで

66 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:27:38.84 ID:2xM7aexz0.net
前半戦だけ見たら松井の2003〜2005シーズンの方が全然打ってるな
せっかく飛ぶボール使ってんだから大谷はもっと打たないと話にならんわ

67 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:27:40.06 ID:fTZ0KCPZd.net
いやメジャーでの話してるんやけど
なんでnpbの話してるんやこの松井信者たち

68 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:27:49.71 ID:xl9Q0Mg6d.net
そもそもバッターがいくらすごくても無意味だよ?
トラウトがいるのに何故エンゼルスは弱いんだい?

69 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:27:51.58 ID:uiLQvBESM.net
ま、大谷君はクソ雑魚チームでお山の大将やって現役終えるやろ
もちろんリングとは縁無し
当然WBC優勝経験も無し

70 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:27:52.62 ID:SYFuF+f/0.net
>>28
ガイジ理論

71 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:28:05.17 ID:HvvYcBLd0.net
ストレス発散してなそう

72 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:28:33.61 ID:V71s9FVdd.net
スポーツアカウント世界影響力トップ500
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 ネイマール(サッカー)
*4位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*5位 FCバルセロナ(サッカー)
*6位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*7位 デビッド・ベッカム(サッカー)
*8位 ハメス・ロドリゲス(サッカー)
*9位 モハメド・サラー(サッカー)
10位 パウロ・ディバラ(サッカー)
226位 MLB(野球)
357位 ニューヨーク・ヤンキース(野球)
https://hypeauditor.com/top-instagram/sports/?p=1

73 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:29:03.94 ID:m1zWg3ZOa.net
大谷が31超えるペースだから最近ほんまに松井信者が焦ってるよな

74 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:29:10.58 ID:S0cPWf/za.net
松井信者って晩年の成績から目を背けてるよね
穴掘って埋めたいとまで書かれてたのに

75 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:29:21.45 ID:pYBsGEnda.net
何気に今年満塁時7打数ノーヒット ノークラッチすぎる

76 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:29:41.72 ID:yIpgGD/Pa.net
>>67
メジャーの話でもそれこそ松井クラスの日本人おらんやろ
マジで頭わるいんか?
松井の名前出しといて日本人とはいってないとかいうそんな屁理屈はやめてなw

77 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/07/08(月) 10:29:50.50 ID:yuoaCweKa.net
https://i.imgur.com/1vk9P7J.jpg

78 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:30:01.32 ID:onzFViqH0.net
大谷信者マジで気持ち悪いよな
イチローを精々越えたくらいだろ

79 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:30:17.73 ID:wIgQVrNTd.net
>>75
酷すぎるな
大谷のせいで4試合は落としてる

80 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:30:36.60 ID:e9vNNiEg0.net
囃子が↓

81 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:31:31.20 ID:oxKbwXuod.net
でも松井には”勝負強さ”があるから…

82 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:31:31.94 ID:U/nK0Xg2K.net
松井が雑魚チームの世界線は見てみたかったな
エンゼルス時代はチーム終戦後に帳尻のように打って見映えのいい成績なってたしな

83 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:32:17.09 ID:nqRWGyM8p.net
松井とか肌ブツブツの過去の遺物やん
大谷≫松井≧イチロー

84 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:32:24.45 ID:fTZ0KCPZd.net
>>76
日本人の話してないんやけど何言ってるんやこのガイジ…
松井信者ってガチでアスペしかおらんのか?

85 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:32:53.63 ID:IiGeHD7H0.net
松井とか比べる対象にもならん
ただの中距離ヒッターやし

86 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:33:50.29 ID:ClEI6KO70.net
>>3
イチローよりパワーがあって日本人2番手ってことだけが松井のアイデンティティだからね

87 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:33:56.24 ID:IwPreSjs0.net
このスレ見ても分かるが松井信者は松井がMLBで唯一そこそこやれた長距離打者というのが
心の拠り所なんやが大谷に崩されそうでめちゃくちゃ焦ってる

88 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:34:40.70 ID:V85r3OKDd.net
MVP取ってから言ってくれや

89 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:34:41.77 ID:ecPMn4IId.net
お?肉離れか?

90 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:34:54.64 ID:gGZRI0g2a.net
>>87
でも崩してないやん

91 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:35:17.41 ID:yVLQrDZKd.net
あれ、負けたんか?

92 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:35:42.91 ID:uZqVm3m+d.net
虚カス唯一の拠り所松井も終わったね

93 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:35:43.42 ID:jBnUmUDHp.net
でも松井さんは今無職やから

94 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:35:52.76 ID:IwPreSjs0.net
>>90
ほらこんな風に

95 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:36:57.37 ID:OqbduGnDM.net
野球ってチームスポーツだからなぁ・・・
イチロー信者や大谷信者は個人競技として野球を見るから松井信者なんかとは相容れないのはしゃーない

96 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:37:44.39 ID:fD/2KpnVr.net
すでに松井が引き合いに出されてる時点で凄いやろ

97 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:37:50.31 ID:vF5qdP5hM.net
ヤンキース時代の松井はワンアウト以外でランナーが三塁にいるときにランナーをホームへ返す確率がメジャー史上でもかなり高かったから打点が多いのは当然や
場面に応じて打撃変えるんが上手い

98 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:38:28.18 ID:VY4sR+40M.net
>>95
松井信者の発想ヤバすぎやろ

99 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:38:46.26 ID:m1zWg3ZOa.net
大谷を甘く身過ぎてたな
聖域になりかけて余裕たっぷりだった31本が
割と普通に抜かされそうだしね

最近の焦りぶりはほんとすごい

100 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:38:54.70 ID:fvs6pCasd.net
こいつは過大評価のスペリスト、さすがキックボクサー

101 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:39:04.55 ID:+FzNy2HYM.net
松井は休まなかったからなぁ
晩年はあれだが大谷くんは何歳だっけ?

102 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:39:49.33 ID:Rr3nc2O1d.net
松井とかぶっちゃけ福留と対して変わらんやん

103 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:40:12.11 ID:fD/2KpnVr.net
大谷信者よりむしろ大谷アンチの方がアワアワやろ

104 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:40:29.99 ID:CueGfKEIa.net
大谷信者はたらればばっかり

105 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:41:15.04 ID:e0AaDyZl0.net
転けて手首おって休養するよりはマシやろ

106 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:41:22.85 ID:ClEI6KO70.net
>>104
タラレバばかりなのは松井信者やんけ

107 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:41:27.43 ID:fLiTk1ajd.net
まあ既に松井は抜いてる
後はメジャーでどこまで行けるか

108 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:41:40.17 ID:HZ3WpRf2d.net
休みながらでも越えられそうな記録ってそれが一番やべえだろw

109 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:42:08.43 ID:qslxmL9h0.net
>>88
ワールドシリーズMVPだからポストシーズン行かなきゃ獲れないじゃん

110 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:42:12.89 ID:fD/2KpnVr.net
>>108
むしろ規定未到達で抜かされでもしたら面目丸つぶれやんなあ

111 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:42:25.85 ID:2xM7aexz0.net
14本塁打38打点OPS924
ただし飛びすぎるボール使用
左腕先発から6回回避

現実には
8本塁打25打点OPS750ぐらいってとこやな

112 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:43:06.36 ID:w+6bL11x0.net
>>28
50試合越えた時点でのペースだからその論法使えないぞ(ど正論)

113 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:43:28.06 ID:wIgQVrNTd.net
>>111
しかもチャンス×や

114 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:43:31.34 ID:qslxmL9h0.net
ASあるし試合までには大丈夫じゃない?

115 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:44:08.89 ID:w+6bL11x0.net
>>111
松井の31本の時の方がリーグのHR多い定期

116 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:44:17.33 ID:z0McEgQsd.net
っていうか規定に到達せんと比べる土俵にすら立てんやろ

総レス数 116
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200