2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】野村克也さん「インコース要求が強気のリード、外角が逃げてるとか思ってるやつは頭悪すぎ」

1 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:12:58.95 ID:lLpP5xqS0.net
お前ら言われてるぞ

https://pbs.twimg.com/media/D-5prj2UEAAu9nc?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/D-5prj3VAAAVRP9?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/D-5prj2VAAANIQN?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/D-5prj4U8AAl_lR?format=jpg&name=large

2 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:13:46.93 ID:LNXEkZRad.net
J民はニワカしかいないから仕方ない

3 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:14:31.47 ID:LNXEkZRad.net
漢野村、なんJ民を痛烈批判

4 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:15:30.73 ID:OaZCP2r6r.net
https://pbs.twimg.com/media/D-5prj2UEAAu9nc?format=jpg&name=large

5 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:15:31.60 ID:iXCy+9D/0.net
平田の顔見ながら外一辺倒の投球見てると逃げてるようにしか見えないからしゃーない
昔の山口俊も

6 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:15:35.42 ID:lLpP5xqS0.net
>>2
お前もその一人定期

7 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:16:51.54 ID:FCgU1ndB0.net
空振り三振は良い、見逃し三振は悪いという風潮にもなんか言ってやってくれ

8 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:16:52.93 ID:p0xe1FXxa.net
古田がリードに困ってベンチのノム見たら目を逸らされた話好き

9 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:16:59.54 ID:q2HQpkoQa.net
そもそも弱気=悪
がおかしいねん
城島みたいに強気のリードで打たれまくるのがあかんやろ

10 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:17:07.11 ID:9CeNflT80.net
谷繁もそんなこと言うてたな

11 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:17:32.91 ID:q2HQpkoQa.net
>>8
古田が困る場面は野村も困るやろしな

12 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:17:43.45 ID:pV52G/mp0.net
画像の貼りかたぁ!

13 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:18:09.91 ID:UiOecrjga.net
強気とか弱気ってなに?

14 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:18:10.04 ID:FCgU1ndB0.net
>>9
良い意味での弱気→慎重
悪い意味での強気→無謀

15 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:18:23.22 ID:lLpP5xqS0.net
リードという論争そのものが滅びて欲しい

16 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:18:44.10 ID:1VaJoGbn0.net
せやな
矢野も外角ばかりのチキンリードなんて言われてたけど
逆に強気だってことや

17 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:18:50.32 ID:ivqHh6JJ0.net
>>7
横浜ファンちゃうけど筒香見たら叩きたくなるやろ
お前が決めろって場面でみのさんやで

18 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:18:51.51 ID:+2v+8qLcp.net
打者によって外が得意な人も内が得意な人もいるんやから
一概にいうのが間違いやろ

19 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:18:57.56 ID:tlMcfAFUM.net
>>1
いやだいたいお前の作った風潮やろ

20 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:19:18.13 ID:UiOecrjga.net
>>15
俺もそう思う

21 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:19:24.71 ID:za3SfbDX0.net
>>7
散々言っているぞ

22 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:19:55.28 ID:OaZCP2r6r.net
ストレートが攻めで変化球は逃げという風潮にもコメントしてくれ

23 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:19:58.81 ID:pTKdLA0ca.net
弱気なリードってボール先行とかやろ

24 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:20:14.76 ID:j7v1aj0Ya.net
メンタル的な話やないの?

25 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:20:28.89 ID:3K40g+RP0.net
ああ内角攻め好きやから熱男にやられるんやな

26 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:20:29.95 ID:585rveEqM.net
>>15
捕手のリード能力で言えばそうかも知らんけどリードは論争の対象になり続けるやろ

27 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:03.20 ID:J6bvrcnJd.net
>>7
無死3塁でみのさんしてたらどうする?

28 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:11.11 ID:LNXEkZRad.net
一発打たれたら同点あるいは逆転される場面で主砲相手にスローカーブ使う方がよっぽど強気のリードだよな
何がインコース使ったら強気だよ

29 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:12.46 ID:DnxBihNg0.net
抑えりゃ全て正しいんやぞ

30 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:16.16 ID:AhYvscS0a.net
坂本みたいた内角得意な奴に内角攻めるのは強気ちゃうしな

31 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:23.25 ID:Z9KHEI9h0.net
理由は?
死球ってもんがあるんだから内角は避けたいやろ普通

32 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:42.63 ID:DIW9rPZQM.net
>>17
選手にお前とか不適切やないか?

33 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:45.43 ID:1NXciqqr0.net
打たれたら全部捕手叩く風潮消えてほしいわ
ノムは新しい野球観作ってくれたけど変な狂信者も作ってくれたからな

34 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:49.82 ID:tK7Cn0cna.net
リードよりもキャッチングが重要視されるべきだと思う

35 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:21:56.39 ID:UbKoyCYOa.net
>>30
それこそ強気だろ

36 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:02.95 ID:DnxBihNg0.net
>>23
それ投手がリード通りに投げられてなくてそうなってるのと区別つかなくね?

37 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:19.63 ID:ks2rFNV5r.net
強気の外角はあるけど弱気の内角はないんちゃう?

38 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:22.49 ID:4O5kzHa+d.net
リードなんか全部ベンチから出せばいいのにこれだけデータ化してるのにバカじゃねえの

39 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:32.40 ID:uqszbALHr.net
捕手なんて壁性能高ければなんでもいいよ

40 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:33.14 ID:TaiposKU0.net
いうほど困ったら外角低めか?

41 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:36.27 ID:B2Jr0Wlj0.net
ノムはラジオで小林のリードボロクソに叩いてるからな

42 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:40.54 ID:pTKdLA0ca.net
>>34
コバマンか?

43 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:49.37 ID:QRfz+vR1M.net
今週神宮で久々に生ノムさん観るの楽しみや

44 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:22:58.67 ID:UiOecrjga.net
配球って本当にそんな意味があるの?
例えば坂本みたいなインコースが極端に強い相手(今は外も打つから一概には言えないと思うが)に
外一辺倒で攻めるのとインコースどっかで勝負しながら攻めるのと本当に後者がいいの?
ぶっちゃけインコース一度も使わず脳死で外一辺倒で攻めた方が効果あるんじゃないかと思ってるんだけど

45 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:23:14.17 ID:4O5kzHa+d.net
キャッチングスローイングだけでいい

46 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:23:14.96 ID:Kf7QolAI0.net
弱気のリード→外スラ
強気のリード→インハイまっすぐ
という風潮

47 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:23:16.44 ID:jKRu0DNMa.net
パワプロ対戦やってても分かるやろ
ガキンチョは速い球と変化量に頼るぞ

48 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:23:23.22 ID:p0xe1FXxa.net
投手が要求通り全球投げられるならリード大事なんやろうけどそうじゃない以上意味ないやろ
もし不満ならベンチからサイン出せばええねん捕手だけに頼んなや

49 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:23:33.05 ID:7sQq0NEH0.net
弱気なリードって追い込んだら一球外すってやつやろ

50 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:03.41 ID:jbIXR54dd.net
捕手なんて壁性能と盗塁刺せたらええねん

51 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:09.31 ID:DnxBihNg0.net
>>30
得意なゾーンに来る可能性もありますよとチラつかせる分にはええんやない?
制球ミスして打ちごろになって終わったりするかもしれんが

52 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:14.87 ID:uqszbALHr.net
>>44
打たれれば批判や
リード厨なんてそんなもん

53 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:34.17 ID:Kf7QolAI0.net
>>47
玄人は何使うんや
ツーシームとかか

54 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:36.41 ID:h69Gpmvd0.net
広澤「外だ…(絶望)」
実況「外に構えました(冷静)」
広澤「ダメだよォ」
実況「外のまっすぐ右中間!」
広澤「ダァメだよ…駄目っ…!ダーメだよそれは…」
実況「入りました〜」
広澤「ダメよォ〜これは」

55 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:36.98 ID:IiGeHD7H0.net
でも嶋のことは「臆病嶋ちゃん」とか言って外角一辺倒なのバカにしてるよな

56 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:48.38 ID:9+wkxiaj0.net
>>47
結局到達点角ギリギリしか投げないから楽ですわほんま

57 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:52.74 ID:LNXEkZRad.net
野村は炭谷みたいなインコースばかり要求する自己満捕手が嫌いだから仕方ない

58 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:24:59.21 ID:Wh8JXTq/a.net
ぶっちゃけリードどうこうより
ストガイ育てて球威で押してた方がええよな

59 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:04.96 ID:PrgN5gzZp.net
外角低めがダメージ一番受けにくいのは確か
坂本相手に内角のストライクゾーンに放り込んで打たれる光景何度も見たけど、いい加減やめろよって思うもん

60 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:09.13 ID:OQwNQcDq0.net
外角要求連続するだけでキレる素人リード厨多いからな
ただそれを生み出したのも野村なんだよな

61 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:15.78 ID:P721qyshd.net
ピンチの古田「どうすればええんや」ノムをチラー
野村「

62 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:20.01 ID:igxd95v8M.net
>>44
長打が減るだけで決め打ったら普通に外も打てるぞ
殊更長打だけを怖がるのが弱気のリードやろ

63 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:45.51 ID:uqszbALHr.net
>>49
ほとんどの球審が2球で追い込んだらストライクゾーン狭くなるってデータあったから一応意味はあるんだけどなあ

64 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:47.18 ID:pTKdLA0ca.net
インハイ変化球はかなり強気やとは思うけどな
投手がミスったら浮いたホームランボールやで

65 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:51.30 ID:Wh8JXTq/a.net
>>62
長打の可能性減らせるならそれだけでも意味はあるやろ

66 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:53.76 ID:yhc47Ao90.net
リードガイジの元祖

67 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:25:55.81 ID:Y4UujA270.net
なんJにも一級速報もスクショ貼ってリード語るガイジいるよな
あれキャッチャーが構えた場所じゃなくて捕った場所なのに

68 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:26:06.17 ID:QopjD4e7M.net
リードなんて苦手なコースと苦手な球種覚えるだけだそれ以外は不要ってことにしていかないと永久に進歩ないわ
リードだけじゃん、何十年経っても同じことしてるのって
他は何もかも進んでいってる

69 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:26:22.95 ID:rxNK0hGV0.net
お前らはリードと配球の違いもわからなそう

70 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:26:27.05 ID:jKRu0DNMa.net
外角3つも強気っちゃ強気やからなあ

71 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:26:41.40 ID:kBv1Vkmd0.net
セイバーすら理解しとらんボケ老害のリード論なんて真に受ける価値ないやろ

72 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:26:42.39 ID:yBu/kyO70.net
なんJ民「アウトローは二流投手が好きなコース」

この風潮はほんま謎だよな

73 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:26:51.55 ID:6QfB2Yk40.net
アウトローが最強やろ
1番目から遠いんやから1番打ちにくいに決まっとる

74 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:26:54.76 ID:4O5kzHa+d.net
日ハムとか全部リードはベンチからとかやりそうなのにやらないな

75 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:27:41.68 ID:igxd95v8M.net
>>65
せいぜい4割の相手を黙って出塁させるから勝てへんのやろ

76 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:27:47.69 ID:K9S5DQo0r.net
>>71
セイバーなんてリードに関係あらへん

77 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:00.65 ID:EBInO1qn0.net
日本人とか基本外角長打にできんのばっかやん
脳死で外角投げときゃええねん

78 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:05.98 ID:1NXciqqr0.net
MLBなんてキャッチャーのリードなんて論争にならんのだから壁性能と肩と打撃で評価してほしい

79 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:15.59 ID:RfmFKz0Ca.net
>>74
さすがにサインばれるやろ

80 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:16.66 ID:KaSjUSPA0.net
>>68
よくわからんけどそれって進歩なのか?
色々工夫して失敗してこそ進歩につながるんじゃないのか?

81 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:26.12 ID:yQTORuxNd.net
>>68
対人間なんだから答えが出るわけないやん

82 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:27.61 ID:epEsWz0aa.net
>>77
今はそんな感じなくなってるけどな
インコースのが苦手なやつ多い

83 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:36.27 ID:6QfB2Yk40.net
>>74
ベンチ見ると栗山が怒るらしいからそのへんの線引きが上手くいってるんやろな

84 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:39.49 ID:GuHvUw3/0.net
>>17
やきうなんて7割ミスって当たり前やし

85 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:28:58.74 ID:PDz/PFTV0.net
>>7
ノムは根拠を持って狙い球絞ってればみのさんしてもOK派やろ

86 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:29:19.56 ID:8YCNDwAy0.net
これ新井さんもコラムで言ってたよな
若手はインコース攻めのリードでいかにも攻めてる感じだすの好きだから若手捕手は読みやすいって

87 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:29:35.67 ID:fxXZSdss0.net
結局結果論だもんな
内角で抑えた、強気のリード
内角で打たれた、無謀な投球

外角で抑えた、素晴らしいコントロール
外角で外した、弱気のリード

88 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:29:35.75 ID:B9FlEnb50.net
>>44
坂本もインハイは苦手や

89 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:29:52.52 ID:J1VggRNa0.net
そもそも要求したとこに100%投げきれるわけがないんやからリードとか無意味よ

90 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:29:57.26 ID:jKRu0DNMa.net
>>63
元からそういう傾向あるにしても、外すことがまた更に狭まる原因にもなるジレンマ

91 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:30:00.48 ID:LSMmWKC40.net
>>73
インハイが最強やろ
一番近いんだから一番打ちにくいに決まってる

92 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:30:09.78 ID:7Kt684ka0.net
>>14
このちょうどいい塩梅を感じとれるのが優秀な捕手とそこに投げ込めるピッチャーやな
どんなスポーツもどれだけ失敗や悪手をしないか、が勝つ秘訣やからね
お互いミスがなければ引き分けるから

93 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:30:17.17 ID:OAylI3VdH.net
叩いて出てかれた筒香が日本戻ってきたときに
敵としてバカスカ打たれて涙目になるハメちゃん

94 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:30:25.88 ID:dPln/2jK0.net
>>17
お前とか最低だなお前

95 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:30:29.22 ID:uW+3rcu40.net
一球一球の結果は結果論でしか語れないけども打順○回り目ごとに傾向変えるような大局的リードは効果あるんちゃうかね

96 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:30:35.53 ID:E7gJqdY/0.net
インハイに…インハイに…

97 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:30:36.32 ID:EBInO1qn0.net
>>89
そういうのを極論という

98 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:30:41.94 ID:BIixj6LJr.net
>>73
アウトローはボールになるリスクが高い
安全であるゆえ投げる球数も多く球スジを覚えられ狙われやすい

99 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:31:13.62 ID:GIADBGneM.net
>>86
にぃにのおかげという事実

100 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:31:50.82 ID:4ddPA7jM0.net
小林はインハイ使うのが苦手ってだけ
インコース低めはよく投げさせる

101 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:31:51.81 ID:q2HQpkoQa.net
>>26
ならんぞ
リードって誰がやってもおなじやからな

102 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:31:54.57 ID:yQTORuxNd.net
>>87
投手や捕手がなぜそのコースに投げたのかって根拠が分からないくせに結果論っておかしいやろ

103 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:32:13.51 ID:Fl1/Lp480.net
そりゃどのコースもケースバイケースで強気か弱気かなんて変わるわな
でも一般論としてはバットが届きにくて長打になりにくいアウトローが安全なのは確かやろ

104 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:32:15.62 ID:R0vIt32r0.net
強気のリードって同じ球同じコースを投げ続けることやろな
内外四隅投げ分けるのは逃げ回ってるだけ

105 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:32:27.67 ID:3gTdlgRir.net
アウトローが色々な指標において最強だからな

被打率
https://i.imgur.com/PkDwDwM.png

被IsoP(長打率−打率)
https://i.imgur.com/Pwcdw9c.png

ゴロ率
https://i.imgur.com/aFaPZVM.png

空振り率
https://i.imgur.com/DzwDIw9.png

106 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:32:47.77 ID:xAOUL9Lpa.net
相川なんて一度菅野を燃やしたくらいでリード糞のレッテルを張られたからな

107 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:32:53.40 ID:LSMmWKC40.net
里崎も言ってるけど最低限の定石さえおさえておけばあとは結果論やろ

108 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:32:54.29 ID:q2HQpkoQa.net
>>17
オマエが決めろって場面で外スラクルクルは許せるんか?

109 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:33:02.31 ID:gHexPP4Id.net
ど真ん中まっすぐが強気よ

110 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:33:14.02 ID:pmS9NgErM.net
パワプロならストライクゾーンからボールに外れる変化球より
外からストライクゾーンに入ってくる変化球のが強いよね

111 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:33:28.84 ID:GRZGGAtaM.net
顔面真っ直ぐのほうが強気じゃね?

112 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:33:43.02 ID:BIixj6LJr.net
>>78
メジャーは実は壁機能の評価よりフレーミングの方が…

113 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:33:55.52 ID:epEsWz0aa.net
>>103
それも正直昔の考えやろ
今はウエイトやっとるやつばっかやし昔に比べたら逆方向へのホームランかなり増えとるからな

114 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:34:05.56 ID:8PEi1xDd0.net
強気な内角攻めってのは、長打を打たれるからじゃないぞ
デッドボールがあるからだぞ

115 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:34:37.29 ID:/w84T1eU0.net
強気弱気とかどうでもええわな
データ貰って投げてる時代なんやから弱いとこ責めるだけ

116 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:34:41.66 ID:q2HQpkoQa.net
>>33
キャッチャーは捕ることが本職ってわかってないやつおるよな
打撃とか肩とかは割とどうでもええのに

117 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:35:29.40 ID:p0xe1FXxa.net
>>116
打撃は大事やろ…

118 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:35:42.22 ID:ThzeSI5F0.net
配球は結果論だと思うけど投手をリードするのは結構大事な能力やろ?

119 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:35:59.77 ID:I7FpC/9SM.net
データなんか腐るほどあるんだから、あとは確率に基づいて投げるだけやろ

120 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:36:26.71 ID:nA1L/46+r.net
明らかにベースから離れて立ってるやつに内角のストライク投げたら甘いボールにしかならんと思うけどどうなん

121 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:36:37.65 ID:h5YjR08mr.net
とはいえ外一辺倒だと打者が踏み込めるかどうかとか色々要因あるよな
古田も言ってたけど一括にするほうがアホ

122 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:37:00.00 ID:Fl1/Lp480.net
>>113
いうてそれは昔より増えてるだけで物理的に考えたら体から遠い方が長打になりにくいのは変わらんやん

123 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:37:23.30 ID:ThzeSI5F0.net
対打者で考えるより投手の能力を引きだすほうがよっぽど大事よな

124 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:37:30.72 ID:yQTORuxNd.net
捕手ネタのスレって打たれたら捕手のせいにするのやめろって言うやつ多いけど実況スレだと捕手のせいにしてるやつ少数派だよな
データスレや振り返りのスレで捕手叩きが始まる

125 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:37:47.37 ID:i+3gutcir.net
>>114
ってより打たれた時どちらが叩かれるかや
インコースのまっすぐは捕手が叩かれ
アウトローのまっすぐは投手が叩かれる(コントロールミスも含めて)
サインを出す際自分が叩かれる覚悟をもって出しているかどうかや

126 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:37:56.65 ID:8PEi1xDd0.net
捕手素人は打つ事と投げる事ばかり評価しようとするが
捕手が一試合で打席に立つのはせいぜい4回、盗塁阻止なんて1〜3回なのに
ボールをキャッチする回数は100〜200回やぞ
何が重要な仕事なのかなんて考えるまでもないわ

127 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:37:59.94 ID:rijWdIed0.net
まずは投手に持ち球を全部気持ちよく投げさせられるかどうかってのが一番重要な気がするわ

128 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:38:04.01 ID:EYaIZUGI0.net
坂本とか鈴木誠也クラスになるとアウトコースを逆方向に持ってっちゃうからリード関係ないと思うけどな
運ゲーやろ

129 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:38:15.52 ID:ESM8W8UXx.net
画像もまともに貼れないのか

130 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:38:22.47 ID:p0xe1FXxa.net
>>113
そんなん言ったらどこも投げれんわ

131 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:38:38.33 ID:q2HQpkoQa.net
>>44
同じコースに同じボール続けたらプロなら誰でも打てる
球速とコースを変えて目を慣れさせないのがリードの神髄

よく勘違いされてるが
裏をかくのがリードと思ってるバカはスポーツ未経験のエアプだから無視してええ

わかっていても打てなくするのがリードなんや

132 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:38:43.87 ID:YymJpXOvr.net
>>115
弱いとこしか投げなければ狙われるで

133 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:38:46.31 ID:I7FpC/9SM.net
だいたい捕手のかまえたとこにドンピシャで投げれる投手何人居るんだよ

134 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:38:52.92 ID:zIzFj7T20.net
無能やということが一目でわかるリンクの貼り方

135 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:39:15.51 ID:KHtx2GuX0.net
>>7
巨人は橋上コーチがこの風潮なくそうとがんばったのに、放出だもんな
ヤクルトが今後どうなるかやな

136 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:39:18.12 ID:GjycHojKr.net
>>126
企盗数もあるから肩が一番重要ってレジェンド捕手も多いしなあ

137 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:39:22.31 ID:q2HQpkoQa.net
>>117
投手を打撃がええやつ優先で使うか?
それと同じや守備ポジションやぞ

138 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:39:25.90 ID:ThzeSI5F0.net
>>126
いうてフリーパスバレたら無制限で走られるからな
1〜3に収まってるのは抑止力があればこそや

139 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:39:56.66 ID:I7FpC/9SM.net
>>132
それで打たれたらデータでは弱いと出ないのでは?

140 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:39:58.43 ID:epEsWz0aa.net
>>122
逆にパワーあるやつは腕伸びた方が飛ばせるやん外人なんかまさにそうやし
結局脳死でアウトローとか無理やし個人の苦手なコース投げるのが1番

141 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:40:22.49 ID:0fkvJksqa.net
ソフトバンクの打者はインコース投げても抑えられないだろ

142 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:40:24.02 ID:5CbMJO+r0.net
アウトロー3球ってどちらかというと強気だよな
内を捨てていいなら一流バッターは外打てるしそれ防ぐためにインコース見せてるわけで
それわかってて外外の次に外くるんだから

143 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:40:30.56 ID:yQTORuxNd.net
>>137
勝つためには必要やで

144 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:40:37.10 ID:q2HQpkoQa.net
>>49
>>90
ウイニングショット前やから外すのは正解やで

145 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:41:23.77 ID:YymJpXOvr.net
>>139
いろいろ攻めた上でのデータを単品だけで比べても意味がないやろ

146 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:41:31.03 ID:q2HQpkoQa.net
>>143
打てるに越したことはないが
打撃は二の次や
一番大事なのはキャッチング

147 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:41:49.31 ID:gRZVcL510.net
阿部の守備がまともなら抑えてたんだから別に悪いリードじゃないでしょ
まぁ一塁方向に打たせるなって言うならわかるけど

148 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:03.28 ID:O496XJLcd.net
>>124
巨人スレ見てみ、チビるで

149 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:19.47 ID:I7FpC/9SM.net
>>145
君ってデータって何だと思ってるの

150 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:32.86 ID:ocT1a6z/0.net
昨日の試合見てないやろ
インコースにもアウトコースにも投げれる投手一人もおらんかったぞ
炭谷はどうやってストライク取るかに必死やった

151 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:46.08 ID:YymJpXOvr.net
>>149
君はなんだと思っているんだ

152 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:47.75 ID:GjycHojKr.net
>>142
ほんこれ
それで打たれるのが松井雅人

153 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:48.38 ID:Fl1/Lp480.net
>>140
だからそういうバッターの方がレアなんだからそこはケースバイケースの話で、基本的にはアウトローが1番安全やろ…

154 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:55.88 ID:5CbMJO+r0.net
そもそもストライク先行ボール先行もそこそこ結果論やない?
1-1から甘い球投げれるわけないやん
際どいとこ投げて入るか入らないか振ってくれるかやろ

155 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:57.27 ID:RfmFKz0Ca.net
>>133
これだよな
ツーストライクとって
アウトローの臭いところボールに構えてるのに
シュート回転で中入って結果三球三振は
あれ果たしてエエのか悪いのか
見てても微妙になる

156 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:42:59.28 ID:rijWdIed0.net
>>148
小林が倉本みたいに荒らしワラワラで草生えるわ

157 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:04.81 ID:zOB7ziH9M.net
そもそもリードは一球ごとにバッターの反応見ながら変えるもんやからベンチから出せというのはアホ
相手から目線とか心拍数とか生体データ提供してもらえるならやれるやろな

158 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:07.94 ID:yQTORuxNd.net
>>146
ポロポロされるとリズムも狂って大局に影響するだろうからなあ

159 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:09.27 ID:0fkvJksqa.net
ノムは打撃に関してなんでなにも言わんの?
ホームラン650本超、三冠王なんだから打てた方がいいだろ
古田も捕手なら打てた方がいいと言ってたし

160 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:16.09 ID:5/k2/0zf0.net
でも外続けたら逃げのリードだよね

161 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:25.44 ID:Bl/rT3x10.net
水ダウで検証してみてほしいわ
キャッチャーのリード、素人が指示しても抑えられる説

162 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:44.93 ID:Re/TWItca.net
スタンスとかファールの方向とかの確認せずにバッターがヤマ張ってるとおりに投げさせて打たれる捕手は論外

163 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:46.58 ID:I7FpC/9SM.net
>>151
もしかしてゾーンを9分割しただけのものをデータだと?

164 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:47.77 ID:mPzuM3yfa.net
リードが結果論ってのは確かやけど
ピッチャーやってた民からするとピッチャーにどこに何投げさせるか決めさせたら100%ろくなことにならんから(サイン伝達が打者やベンチから丸見えなの差し引いても)
結局キャッチャーがちゃんと考えてリードするのは必要なことやと思うで

165 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:52.85 ID:CwUc5v4f0.net
>>148
捕手ガイジがーってよく聞くけど誰を叩いてる人のことなん?

166 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:43:53.06 ID:p0xe1FXxa.net
>>157
はいエアプ

167 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:44:39.47 ID:GIADBGneM.net
>>159
データ詰め込めばどうにかなるリード論とどうしようもない打撃
基本打てる奴のが好きやし

168 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:45:07.18 ID:R0vIt32r0.net
>>116
NPBはバッテリーの打撃を軽視しすすぎるわ
投手捕手どちらも最低.200打てば得点力飛躍的に増すのに

169 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:45:11.71 ID:5CbMJO+r0.net
>>152
オリでがんばってくれや
ちゃんと落ちる球要求できるから

170 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:45:26.37 ID:0fkvJksqa.net
あと球遅い奴が変化球やコントロールでのらりくらりしてるの楽しくないわ
プロなら150キロ投げて抑えろよ
大谷や千賀の160キロ楽しかったわ

171 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:45:46.97 ID:2WhHa2XiF.net
>>8


172 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:46:24.42 ID:nROFo1shd.net
広岡みたいな70年代でアップデートしないまま老害理論撒き散らしてるのに比べたら野村はちゃんと現代野球にもなんとか付いていけてるからすごいよな

173 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:46:33.79 ID:JnEibv4l0.net
>>140
パワーとかやなくて目から一番遠いんやからコンタクトしにくいというのは絶対あるやん

174 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:46:54.84 ID:wzwrjOqN0.net
>>170
オリックス星野の悪口はやめろ

175 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:05.03 ID:yM4Lry0Pa.net
つり球を打たれるとなんか悲しい

176 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:05.99 ID:W4MiKngEa.net
ワイダイナマイト野球民、ど真ん中の半直球で凡打の山を築く

177 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:07.38 ID:zOB7ziH9M.net
>>166
少なくとも日本でリードと言うときはそうや
だから傍から見てて批判されるのは厳しいところで追い込んで甘いところで仕留めようとするような意図を書いたリードした時だけ

178 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:14.41 ID:/Q+7U7a3a.net
>>170
現実150投げるだけのやつより130でコントロールと緩急が上手いやつのが抑えられるんだから仕方ないやん
その文句は球遅いやつじゃなく150投げられるのに抑えられないやつに言えよ

179 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:18.34 ID:kW9jNQk+p.net
失点を抑えれる捕手と
得点を増やせる捕手

どっちがええか?

180 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:19.51 ID:5CbMJO+r0.net
ピッチャーが首振るのって打者からはすごい情報だよな
2-2から首振るとろくなことになってない気がするわ

181 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:21.80 ID:9kh4YbQtp.net
外角投げる球が更に外側にズレる分にはただのボール球だけどインを狙って内にズレたら死球だし強気っちゃ強気なんちゃうの

182 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:48.70 ID:nA1L/46+r.net
>>179
どっちも

183 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:47:55.01 ID:0fkvJksqa.net
>>174
上原や星野がのらりくらりしてるの楽しいのか

184 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:48:05.06 ID:qT2/cPqBr.net
>>7
原じゃん

185 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:48:18.17 ID:uXvVGgUXd.net
ベンチから配球指示出す球団日本でもそろそろあってええやろ

186 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:48:29.53 ID:yMjIdYmId.net
藤浪みたいな投手にインハイ要求するのは強気な捕手やろ?

187 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:48:46.85 ID:YymJpXOvr.net
>>163
え?

188 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:48:52.24 ID:wzwrjOqN0.net
>>185
去年のラミレス

189 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:48:56.40 ID:nA1L/46+r.net
>>186
殺人幇助や

190 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:48:57.83 ID:zOx2B3Cx0.net
インコースは失投が怖いから要求は勇気がいるという風潮
外を失投して真ん中に入る可能性は考えないのかよ

191 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:49:24.65 ID:r3eDtLgA0.net
>>180
首振って得意じゃない球投げるピッチャーなんか中々おらんからな
特にアマチュアレベルじゃ

192 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:49:24.69 ID:YymJpXOvr.net
>>172
つーか現代野球を作った人間やからな

193 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:49:49.59 ID:nA1L/46+r.net
>>185
それくそやろ
投げたいボールあっても首振れんやん

194 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:50:01.44 ID:yQTORuxNd.net
広岡はヤクルトも西武も日本一にしたんだから芯の部分には凄い理論があるんだろうって思ってたけどここ最近の発言は完全に置いてかれた人やな
もったいない

195 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:50:10.68 ID:qZeqDiSu0.net
>>140
外角低めが得意な奴なんてまずいないから安心しろ

196 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:50:13.08 ID:Re/TWItca.net
>>186
最初からインハイ要求してれば頭部死球しないんやろきっと

197 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:50:21.98 ID:zOB7ziH9M.net
>>180
アマチュア野球やとたいがいそのあと真っ直ぐやし、首振って変化球の時点で何らかの不信感あるの確定するしな

198 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:50:39.90 ID:ocT1a6z/0.net
>>180
チームによっては投手にクビ振れサインあるで

199 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:50:53.72 ID:yQTORuxNd.net
首振れサイン出してた城島って有能だわ

200 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:51:03.10 ID:eXAA9Va0a.net
ノムさんまだ生きとったんかw

201 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:51:13.93 ID:r3eDtLgA0.net
>>190
内に入るのと外に行くの半々としても外の失投は50%はボールになるだけやん
インハイの失投は50%デッドボールになるんやぞ

202 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:51:14.92 ID:q2HQpkoQa.net
>>168
打てるから先発させたろ→投手三安打も爆発炎上

これで満足なんか?

203 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:52:24.79 ID:Vk+WUGSca.net
>>183
上原とかのらりくらりの対極やったやろ
クソ短いテンポで3球勝負ビシーやで

204 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:52:44.87 ID:AHl/UK4T0.net
ストライクゾーン投げさせればなんでも強気やろ

205 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:52:47.71 ID:ZxW4yKVMa.net
>>68
それのどこが進歩なのか

206 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:52:48.32 ID:kFI1PKuf0.net
一般論としては合っとるわ

207 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:52:49.79 ID:5Hh+8xZ3d.net
テンポよく投げる→打たれる→単調
        →打たれない→誉められる
 
慎重に投げる→打たれる→テンポが悪い
      →打たれない→誉められる
 
 
リードもテンポも結果論だろ

208 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:53:01.77 ID:7Tpte4qRd.net
だってインコースなら死球怖いじゃん

209 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:53:04.51 ID:zOB7ziH9M.net
>>201
言いたいことは分かるんやけど実際はむしろ70%くらい甘い方にズレるのが危険さの大半占めてるやろ

210 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:53:16.39 ID:9usKz5Ng0.net
>>190
インコースの失投って死球のことだろ
例えば菊池雄星は左打者にはサークルチェンジは投げたことないと言ってた
左打者へのサークルチェンジは死球になりやすいからだよ
打たれることより死球の方が嫌ってこと
投手は一部のキチガイを除き、死球をとにかく敬遠する

211 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:53:36.21 ID:oCgHWhD40.net
捕手の査定にリード良いから給料上げますなんてあるの?

212 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:53:45.56 ID:t+KWmjpMd.net
谷繁「リードなんて結果論」

213 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:54:09.07 ID:0fkvJksqa.net
土井や田淵見てる限り黄金時代や最強チームに自分がいたことを鼻にかけてるような監督は必ずクソ監督なんだな

214 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:54:18.53 ID:SCU+teNlr.net
でもノムさんって外角一辺倒のリードする中村嫌いだよね

215 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:54:22.34 ID:PWrkSKeRK.net
なんJ公認捕手の里崎智也ちゃんは配球とリードを混同して語る素人が多いってラジオで怒ってた

216 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:54:24.07 ID:R0vIt32r0.net
>>202
違う
マトモな成績で投げられるのは当たり前
そこに打撃を上乗せせなアカンのや

217 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:54:33.09 ID:zOB7ziH9M.net
>>207
テンポよく投げるのと単調なのは全然違うやん
全体としてはテンポよく投げつつ間合い変えることもできる、というか甲子園以上のレベルなら必修事項やん

218 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:54:59.73 ID:TjXORaC3p.net
リードガイジ大量に生んだのはこいつのせい

219 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:01.12 ID:r3eDtLgA0.net
>>209
70%にどういう根拠があるのか分からんし仮に70%だとしても30%でボールかデッドボールかの違いは大きすぎるやろ

220 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:01.50 ID:LS5qgpKVa.net
リードって結局その打者の苦手なコース苦手な変化球に散らして構えればいいんちゃうの

221 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:11.51 ID:9kh4YbQtp.net
去年までの有原とか右打者のインに構えるたびに首振ってたから対右の被打率三割余裕で超えてたわね
あれは弱気と言って差し支えない

222 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:21.99 ID:Zkjnzsx2d.net
そもそも野村がリード厨量産の元凶だし

223 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:24.54 ID:uXvVGgUXd.net
どこのファンとは言わんが去年捕手別防御率とかいう謎数値で捕手叩かれててかわいそうだと思った

224 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:36.67 ID:AHl/UK4T0.net
リード論はどっちも語れないからタチが悪い
大体なんJなんかでバカにされるのに語るかよ

225 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:53.87 ID:zOx2B3Cx0.net
満塁ならともかくそうじゃない場面で打たれることより当てること怖がるバッテリーなんてほぼおらんやろ

226 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:57.59 ID:7Kt684ka0.net
□□□
□□□
□□○←こういうゾーンを要求したら安全と思うかもしれんが

□□○
□○○○
□○○○←実際に来る投球はこんなもんやからな

227 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:55:59.85 ID:XN19IFUJ0.net
お前ら贔屓の試合で安易にアウトコース投げてかっ飛ばされるの見てないの?
ワイは鈴木誠也と丸と坂本で見てるぞ

228 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:56:00.44 ID:7Tpte4qRd.net
>>210
普通に相手を怪我させたくないよなあ

229 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:56:06.21 ID:zOB7ziH9M.net
>>215
里崎の言うリードはあれで考えると人間関係の構築とかも入るからあれをリードと定義すると意味不明な叩き方するやつ増えると思うねんなー

230 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:56:31.13 ID:6Y6T14fUM.net
阿部「アウトローが逃げてるとか言っちゃだめ」
阿部「結局一番打ちにくいのは目から遠いアウトローなんだから」

231 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:56:35.16 ID:xXmxzLpYd.net
>>17
一度も振らずに三振を見てるとなぁ

232 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:56:44.55 ID:xu3jblExa.net
>>211
投手陣から彼のリードは信頼できますと言われてたら普通にそのぶん増額するんやないの
よっぽどケチくさい球団以外は

233 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:56:45.47 ID:Fl1/Lp480.net
結果論云々よりセオリー踏まえた上で状況に応じたリードするだけやん
その際にどの要素まで計算に入れられるかは捕手によりけりだけど

234 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:56:47.03 ID:zOx2B3Cx0.net
>>223
今年もやってるチームがあるんだよなあ

235 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:56:52.01 ID:7qfYQy/k0.net
なんjだとまだ野村が権威あるんだな

236 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:57:18.62 ID:k5iJerRq0.net
大昔みたいにキャッチャーなんぞ壁でいいんだよ

237 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:57:22.04 ID:zOB7ziH9M.net
>>219
内角側に外れる=デッドボールではないからそれも厳密ではない
危険さはデッドボールになることそのものよりピッチャーがデッドボール怖がるから甘くなる方にあるんやないか?

238 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:57:23.83 ID:q2HQpkoQa.net
>>216
岩貞とか打つ気全くないやつにも打撃の意識持たせろってことならわかる

239 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:57:24.55 ID:7Tpte4qRd.net
>>227
松田がアウトコース高めを打ってるイメージ

240 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:57:32.95 ID:vzLCAj0uM.net
>>229
例えば中日の加藤とかロメロ全くリード出来てないしな
頭に血が上ったら首振ってストレート連投する馬鹿を制御できてない

241 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:57:40.71 ID:XN19IFUJ0.net
>>223
でも相性って間違いなくあるでしょ

242 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:57:45.17 ID:R0vIt32r0.net
>>226
それなら確率的にはド真ん中要求したほうが結果的にええとこいくな

243 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:58:05.02 ID:5CbMJO+r0.net
あとインコースって球種絞られるよな
特に左P対右だとだいたいインに投げる球決まってくるもん

244 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:58:26.55 ID:7Tpte4qRd.net
やっぱピッチャーはコントロールやな

245 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:58:34.77 ID:XN19IFUJ0.net
>>239
あつおは読み打ちしてる感凄いから
インコースだろうがアウトコースだろうがハマったら打たれるイメージ

246 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:58:36.70 ID:R0vIt32r0.net
>>238
4、5球で三振して帰ってくるのは論外やな
せめて7球は投げさせろと

247 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:58:41.11 ID:ppBhVqa40.net
>>216
守備負担でかいやつにそんな要求するくらいならOPS低いとか得点圏悪いレフトファースト辺りにもっと打てって言うべきだろ
試合中にやることの差ありすぎるし

248 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:58:41.60 ID:vPo9Lmen0.net
内角ありきの外角
外角ありきの内角
要はうまく使ってどう見せるかて事だろ

249 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:59:04.15 ID:PKXHyFfx0.net
>>100
菅野ならともかくどすこいと今村じゃインハイ構えたらど真ん中入るかぶつけそう

250 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:59:08.52 ID:uXvVGgUXd.net
>>241
同じ投手で比較するならともかくバッテリーある程度固定されての話や

251 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:59:22.30 ID:blm6QFXh0.net
毎試合捕手論争で動物園してる球団があってぇ

252 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:59:22.78 ID:7Kt684ka0.net
>>242
荒れ球糞コントロールの楽天クルーズはまさにそれ
思考の介在余地が無いのが瞬間的には最強や

253 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:59:29.64 ID:Zkjnzsx2d.net
リードは100とは言わないけどそれでも80%は思ったとこ来る投手いてはじめて成立する

254 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:59:40.28 ID:5CbMJO+r0.net
あとそもそもプロだと練習で投げにくいのよな、インコース
味方に死球当てるわけにもいかんし

255 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 09:59:41.26 ID:R0vIt32r0.net
>>247
だからといって.150じゃ話にならんわ

256 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:10.20 ID:NKXl819f0.net
散らしながら内外バランスよく投げれたらいいと思うけどな
どの球団もデータとってるから内角投げないデータ出てたら踏み込んで振ってくるから外の良い球も打たれるしな

257 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:13.96 ID:0fkvJksqa.net
今の監督やってる人たち昔に比べなんか格落ちしてる気がするの気のせいか?
星野、仰木、野村、王、長嶋、落合とかいた頃に比べて今の監督小粒だろ
工藤や原ぐらいだろ大物

258 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:16.61 ID:+cHFCW2y0.net
これ阿部じゃなきゃ抜けてなくて終わりやったろ
結果論にも程がある

259 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:21.64 ID:TjXORaC3p.net
リード厨が現場に入るとどうなるかというのはオリックスが証明済み

260 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:24.33 ID:q2HQpkoQa.net
>>194
人間60過ぎると脳があかんくなるねん
60過ぎて性格まともなやつはかなり少ない

わりと柔軟なままでいられる野村とかハリーとかカネヤンがおかしいだけや
米田哲也とか久々に見たけどものすごい老害やったぞ

261 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:27.94 ID:R0vIt32r0.net
>>252
ランダムにくるわけやから読みようないもんな
山張る傾向の奴にはめっちゃ効く

262 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:28.43 ID:TmG9jJqca.net
小林で炎上してたやつらが炭谷と組んで覚醒してるの見るとリード関係ないなんて口裂けても言えねーわ

263 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:33.05 ID:XN19IFUJ0.net
>>250
まぁでも1回やらかしたらイメージ悪くなるしな
投手も嫌そうな感じ出すやつおるやん

264 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:34.76 ID:7Tpte4qRd.net
>>245
一度十亀とポーカーして欲しいンゴ

265 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:40.60 ID:uXvVGgUXd.net
打てない名捕手っているんか?
結局打ててたら名捕手よ

266 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:00:44.05 ID:Vk+WUGSca.net
藤浪みたいなノーコンってどうリードすればええんやろな実際
真ん中構えて適度に散ってくれればええんか

267 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:01:02.66 ID:FpssfiP7a.net
>>225
いやいるわ、いまくるわ
少なくともピッチャーはよっぽどのサイコじゃない限り当てる方が嫌
有名な美馬の「避けようとすれば避けられる」だってそう思わんとメンタルやられるからやし
キャッチャーはぶっちゃけ当ててもいいやと思ってるかもしれんけど当てるとピッチャーが萎縮するから当てさせないようにする

268 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:01:11.93 ID:ACABLkk10.net
ノーコンやったらある意味強気やろ

269 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:01:18.65 ID:ocT1a6z/0.net
リードは結果論って言うけど絶対的な間違いはあるからな
他の要素に起因することが多いけど
肩が弱いからランナー出るとすぐストレート系中心になる
キャッチングが下手だから落ちる球が要求できない
こういうやつ

270 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:01:31.72 ID:WWNkT8gw0.net
そもそも現代野球の今
リードってほぼ全球団スコアラーや作戦室が決めてるやろ

巨人ってそういうのないんか?

271 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:01:55.80 ID:TUxZaGYj0.net
オリックスの福良は外角リード要求ばかりだったな

272 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:02:05.10 ID:R8fqf0FVd.net
ノム「嶋、投げる球無くなったときは長打打たれにくいアウトローや」
ノム「初球からアウトローに投げさせる奴がどこにいるんや」

273 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:02:10.61 ID:ZII0OoEH0.net
強気ったなんやねん、言い方マシなだけでただのギャンブルやろ
計算していけよ

274 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:02:17.18 ID:4O5kzHa+d.net
>>257
そら球界が小物ばかりになってるし

275 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:02:24.74 ID:5CbMJO+r0.net
>>257
そらセオリーもバックエンドのスタッフもビデオカメラも揃っとるから未整備の時代の優秀なやつみたいに差がつかんだけやろ
羽生善治のいうところの、高速道路ができてしまってその先で渋滞しとるって話や

276 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:02:26.14 ID:vyC2EnKer.net
>>265
田淵…

277 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:02:32.09 ID:zOB7ziH9M.net
>>253
そんなピッチャーアマチュアには滅多におらん
ドンピシャ思ったとこくるのは5%、ふわっと見たら要求通りが4割くらいでええねん
あとコントロール悪いピッチャーをどう御すかもリードなので…

278 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:02:51.79 ID:6Wg+7l2gM.net
なんJ民ってストレート以外ボロボロで全然ストライク入らないから
しゃーなしストレート連投させて打たれると
後でスポナビからチャート拾ってきて「ストレート連投させるガイジ」みたいな叩き入るよな

279 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:03:08.38 ID:I4hpeEfvM.net
メジャーってあんまりリード論争ない気がするけどなんでなん?

280 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:03:24.77 ID:+cHFCW2y0.net
ミット構えたとこに来て打たれたらなら捕手のせいは分かるけどノーコンPの浮いた球運ばれて捕手叩くのはおかしいわ

281 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:03:32.89 ID:5CbMJO+r0.net
>>269
3塁にランナーいると露骨に配球変わるみたいなやつやな

282 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:04:08.15 ID:ZII0OoEH0.net
バント厨もそうだけどリード厨も大体のことは成功する前提で語るからほんとアホらしい
そんな要求通りに投げられるならこまらんわ

283 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:04:09.12 ID:waoxttXla.net
>>279
スコアラーやデータアナリスト的な存在が決めてるからとちゃうの?
つーかNPBも8割型委任してるもんやと思ってたわ

284 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:04:16.59 ID:4J4UAO3Kr.net
>>257
原って2,000本すら打てなかったやろ
イメージだけで選手としてならラミレスや井口も同等以上やん

285 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:04:31.87 ID:Fl1/Lp480.net
>>256
そこもケースバイケースじゃね?
対戦したバッターがたまたま同じコースが有効で何回も投げてた可能性だってあるわけやし
まぁ正捕手ならそれが配球の傾向と判断していいんだろうけど

286 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:04:57.11 ID:TUxZaGYj0.net
相手が外角の速球狙っててそこに投げたらアカンやろってことでしょリードって

287 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:04:57.18 ID:ZII0OoEH0.net
>>279
少し前は日本人投手が打たれたときだけはあったんだよなぁ

288 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:04:57.99 ID:PKXHyFfx0.net
>>262
菅野⇨捕手関係ない。燃えるときは燃える。燃えないときは相手が助けてるか立ち上がりがうんこだっただけ
桜井⇨交流戦調子良かっただけでここ最近は化けの皮剥がれ気味

捕手関係無いけどな

289 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:05:02.08 ID:x+kLtJBjM.net
>>284
それいったら仰木とかカスやん
選手時代の実績の話ちゃうやろ

290 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:05:18.47 ID:waoxttXla.net
工藤が大物ってなんか違和感あるな
成績見れば間違いないんやろけど

291 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:05:37.45 ID:4J4UAO3Kr.net
>>289
それやと工藤が大物っておかしいやろ

292 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:05:50.44 ID:CjTY/js30.net
>>97
極論じゃなくて現実だろ

293 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:05:58.43 ID:dLoRc/7H0.net
バレンタインが強気のリードをしろとメディアを通して里崎批判したら里崎が「(インコース攻めして)攻めたやん」
って応戦してたことあるけどあの豚やっぱり無能なんじゃね?

294 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:00.62 ID:QCPmqjFMd.net
つか強気だろうが弱気だろうが打たれるときは打たれるし

295 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:06.82 ID:x+kLtJBjM.net
>>291
えぇ...何回優勝してると思ってるんですかね...

296 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:07.90 ID:EAcHwIEMa.net
エリートコンサルマンがキャッチャーやったらどうなる?

297 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:10.94 ID:9kh4YbQtp.net
ランナー3塁にいるとフォーク投げさせられない捕手とかは論外

298 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:11.74 ID:7Kt684ka0.net
>>261
そのランダム性で勝ち続けるなんて確率は低いわけやから
どうしてもコントロールできる投手で配球して勝つ必要があるわけやな
それでも投球成功率60%くらいをひたすら期待するだけの運ゲー
捕手は言うなれば継続率を祈るだけのパチンカスよ

299 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:15.82 ID:R0vIt32r0.net
>>276
田淵はファーストのイメージ

田淵ぐらい打てるなら逆に外野なりファーストにコンバートしちまえばいいんだよ
それほど打てない奴は器用に.200くらい売ってもらわなアカン
9人のうち自動アウト2人並んでて勝てるわけないだろ

300 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:25.14 ID:TBP2AIisF.net
内外角だろうが高低だろうがはどうでもいい。どの球団だろうと平等にとらないまたは同じコースと球種なのに判定がバラバラな審判がクソすぎる

301 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:38.88 ID:VJhwmdA+M.net
実際外だけで打ち取れるに越したことないよな

302 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:51.12 ID:+cHFCW2y0.net
>>288
日ハム戦かなんかで菅野立ち上がり悪かったけど変化球中心に変えて7回まで投げ切ったのは炭谷のお陰だと思うわ

303 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:56.36 ID:ppBhVqa40.net
>>289
それなら余計監督やる段階での話じゃないし原なんか戦力あるだけやん

304 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:06:57.44 ID:5CbMJO+r0.net
あと、同じリード同じフレーミングでも、バッターに舐められると打たれるみたいなところあるよな
肩もそうだけど

305 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:07:00.47 ID:wyTi4Vg+a.net
>>257
テレビでめっちゃ取り上げられてた時代と、テレビが発信力を失った時代の差だよ
テレビがメディアの中心だった頃はテレビにいっぱい映るとスターに見えるんだよ

306 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:07:22.69 ID:R4/nrZ2HK.net
この間の田中との番組でアウトロー論否定されて狼狽してるの可愛かった

307 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:07:34.32 ID:13KHgpM90.net
リード厨はとりあえずスルーしとけという風潮

308 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:00.98 ID:NKXl819f0.net
>>269
2軍の試合は捕手によっては低め変化球使わんで投手がかわいそうなことよく見るわ

309 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:01.87 ID:vGSi38t/M.net
相川がおかしいのは満塁のフルカウントで1球外に外すところやぞ
長打を打たれるくらいなら押し出しの方がマシっておかしいやろ

310 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:02.70 ID:waoxttXla.net
リード論争が出る球団って大概弱いイメージ

311 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:08.40 ID:TUxZaGYj0.net
相手が変化球狙ってるのに変化球を要求するなよってのがリード

312 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:18.88 ID:ZII0OoEH0.net
別にこの話題に限らず、好きなものがやればなんでも褒めて、嫌いなやつがやればなんでも叩くってのが入っとるからな
好きな捕手なら投手のせい、嫌いな捕手なら捕手のせい

313 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:23.41 ID:NuX4E6QJ0.net
リードに精神論からめだしたのって野村だったような気がするんだけど
内に入れてネチネチ口撃してたろ

314 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:25.70 ID:za3SfbDX0.net
>>279
球種選択は投手の仕事やからな

315 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:40.56 ID:uXvVGgUXd.net
>>307
百理ある

316 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:08:43.92 ID:x+kLtJBjM.net
>>303
頭悪そうやから君がそう思うならそれでええよもう

317 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:09:20.53 ID:EJsYXOjP0.net
>>260
悲しいなぁ
若いうちに技術や思考は伝授していくべきやね

318 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:09:25.98 ID:ZII0OoEH0.net
リード厨極めると捕手はもう超能力者になるしかなくなるから草

319 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:09:44.32 ID:5nZiGtMda.net
結局リードって麻雀で何切るかみたいな話やろ
セオリーはあるし上手い下手もあるけど運の要素が大きく
結果論で語るほかない

320 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:01.30 ID:blm6QFXh0.net
>>302
捕手の一存じゃないやろ

321 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:06.02 ID:TBP2AIisF.net
ここまで技術が進歩してるんだからバットやベースにICチップを埋めて、バットを振ったか振らないかの可否やランナーとベースのタッチの差を見極めするセンサー検知があってもいい気がする。

322 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:09.24 ID:oCgHWhD40.net
捕手の平均年俸みたらリードの文句に比べて評価はされてないように見える
結局打たなきゃ上がらんしその上で守備面での弱点減らせば後は出場試合数やイニング数が評価されてるって感じ

323 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:20.75 ID:5AEyfI3wM.net
ど真ん中構えないやつもクソ
なあ田村、お前は確実にど真ん中打てるのか?って話や

324 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:23.92 ID:TUxZaGYj0.net
野村だけじゃないやろ谷繁もよくリードの話しとるでyそ

325 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:30.68 ID:R0vIt32r0.net
>>304
結局勝負事は自信だからな
それがないやつは抜け殻と同じ

326 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:30.86 ID:wSHVl34LM.net
内角ばっか攻めてたらいかんでしょ
効果的に内角使えってことやろ

327 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:37.65 ID:nctr2He20.net
結局はアウトローが正義やからな
色々遠回りした結果アウトローに帰ってくる

328 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:38.86 ID:zOB7ziH9M.net
>>286
だけではない
遠い緩い球のあとに近くの速いのみたいに「読んでても打ちにくい」球はある
それに対応しようとするとバッターは目付けを内側に持ってきたりコストが高い狙い方をする必要がある
いっぺんそういう配球をしておくと次からはそういう狙い方をしてくれてフラットに待たれてたら打たれた失投で打ち取れたりとかそういうのが無限にある

329 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:39.35 ID:d90ieG40d.net
リンク見れないから知らんけどノムさんが言うならそうなんやろ

330 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:47.66 ID:aVbmvbh+a.net
でも実際内角要求する捕手が持ち上げられるよな
クソみたいな風潮

331 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:53.76 ID:ZxW4yKVMa.net
>>307
選手叩きに繋がる過度な論争は如何なもんかと思うけど配球を自分なりに考えてああでもないこうでもないって言いながらやきう見るのも素人のやきうの楽しみ方の一つだとは思うけどね
別に合ってる必要なんかないねんただの趣味なんやから

332 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:57.17 ID:+icpVtaIp.net
そんなにリードが重要なら霊能力者にキャッチャーやらせとけ

333 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:10:58.41 ID:Fl1/Lp480.net
そもそも、なんJはリードに限らずなんでも結果論やけどな

334 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:11:12.84 ID:4Gdy+FSNM.net
リード論になると明らかに野球やったことないやつチラホラ出てくるよな
ゲームか何かだと思ってるアホばっか

野球やってたら反応から打者が何待ってるかとか察知して違う球投げさせる嫌らしい捕手とか出会うやろし
ああいうのがええ捕手なんやなって思うわ

335 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:11:30.66 ID:La+D/d+ud.net
野村とか張本みたいな何十年も前にちょっと成績残しただけの老害が偉そうに現代野球のこと解説してるの腹立つわ

336 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:11:53.11 ID:9kh4YbQtp.net
>>332
キャッチャー大川隆法で毎回相手打者の守護霊降霊させて狙い球聞けばええんやな

337 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:08.32 ID:nctr2He20.net
てか強気弱気とかどうでもええやろ
このデータ見ると巨人は内角使い過ぎやと思うけど

338 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:15.42 ID:jnqd1bmvr.net
>>291
工藤って城島を育てるために、相手が狙っていても配球通りに投げてホームラン打たれたりして
それでも200勝やで
日本シリーズでもさんざん投げているし
2000年代19年間で200勝達成したの何人か?
大物なんやで

339 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:37.49 ID:LoIPPHplF.net
>>227
外角クルクルの印象が強い

340 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:45.42 ID:NKXl819f0.net
リードよりフレーミング土下手な奴の方が見て分かる分イラっとくるけどな
鶴岡のミットずらし下手すぎでやめて欲しい

341 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:48.68 ID:zOB7ziH9M.net
バッターに舐められると打たれるというのは結局大前提としてカウント浅いほど甘いところに投げざるを得ないからやね

342 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:56.56 ID:CU1Nsia90.net
ワイは高めまっすぐを要求し続けたりしない限りリードなんて議論すべきじゃないと思っとるが
リードの内容を議論すべきかどうかについてすら議論になっちゃうしもう諦めてる

343 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 10:12:56.99 ID:pIMj0+6Td.net
俺なら外にしてた
あの時変化球にしてれば

たらればがある限りリード論争は無くならんわな

総レス数 343
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★