2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セ・リーグ ガ 監督ランキングwww

1 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:00:22.84 ID:4H1qv7eoa.net
1位 与田
2位 ラミレス
3位 小川
4位 矢野
5位 緒方
6位 原

に決定しました🙌ワーパチパチ

2 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:00:39.67 ID:BQ/8zXAar.net
異論なし

3 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:00:51.94 ID:zbBuJaL9d.net
与田はガイジ監督ではないぞ
ガイジが監督やってるだけで

4 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:01:33.47 ID:2jlCnQ9M0.net
与田が殿堂入りすぎて審議不可

5 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:01:44.50 ID:X6IoHYWs0.net
原は勝ってるだけでだいぶやばいぞ
昨日の3回の投手に代打中島とか

6 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:02:24.41 ID:5HuagmZJ0.net
お前は強すぎや

7 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:02:41.44 ID:nMCXZIUMd.net
>>5
試合の采配だけに留まるならもはやセーフの世界やから

8 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:03:04.72 ID:AvG7xH/pr.net
与田はもう番外やろ

9 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:03:08.53 ID:Ch0OxYYP0.net
与田とかいう突然錯乱した監督

10 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:03:19.80 ID:feRFqtM00.net
は?不愉快なんだが

11 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:03:40.60 ID:as9hmGUCM.net
ちくちく語録スレ

12 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:03:45.66 ID:rN7ueSW0d.net
与田は監督としてはガイジではないやろ

13 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:04:02.99 ID:DHF7KDpWa.net
矢野4位は不適切

14 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:04:27.57 ID:IsHfrdgI0.net
いくらなんJでも病気の可能性が高い人間をガイジ呼ばわりするのはよくない

15 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:04:37.08 ID:eTAB7dEhp.net
矢野は金本とは違うとかなんとか言ってたけど結局同じという

16 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:04:38.69 ID:/86SRCpba.net
采配がガイジなのと人間としてガイジなのは分けるべきやぞ

17 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:04:41.07 ID:2y6xyBIDd.net
監督としてのガイジ部門と
個人としてのガイジ部門と分けるべきでは?
それでダブル受賞したら真のガイジや😊

18 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:04:43.35 ID:QWOUEMTN0.net
小川電動入りじゃないの?

19 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:05:50.96 ID:m0bo+YJ30.net
ラミレス小川より矢野のほうがガイジやわ

20 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:06:20.34 ID:J0PkWqpj0.net
与田はガチすぎる

21 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:06:22.23 ID:oDgGfZ44r.net
セ・リーグはやべー監督しかいないんだよなあ

22 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:06:44.32 ID:MMom883ca.net
小川はガイジじゃなくて痴呆だろ

23 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:06:46.75 ID:HpjjjroJ0.net
ラミちゃんは総合成績的にもうちょい下やろ

24 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:06:49.16 ID:slrDCcZ10.net
パも入れろよ

25 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:07:01.32 ID:qELS6PC40.net
矢野が最下位やろ

26 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:07:12.04 ID:YfEI9JwMa.net
監督としてと言うか人間として終わってるよだ

27 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:08:33.49 ID:5KkhNXwwp.net
与田は監督としてとかじゃなくて人間としてちょっと精神障害あるから別枠やろ

28 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:08:58.48 ID:xMmrB58T0.net
与田以外は24時間テレビでお遊戯できるレベルのガイジ
与田はウエマッツにやられるレベルのガイジ

29 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:08:59.28 ID:EuoHO+Mkd.net
はい意見書

30 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:09:02.96 ID:Ch0OxYYP0.net
しかし与田も後世に名前残したな
後にも先にもこんなこと言い出した監督与田だけだ

31 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:09:04.15 ID:pe2cb+pQ0.net
与田さんは別格ですわ

32 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:09:13.44 ID:4GzPaXj5M.net
>>12
昨日平田にバントさせてたガイジや

33 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:09:37.35 ID:d+DBtqqfa.net
応援してくれてるファンを否定する監督なんてお前くらいやろ

34 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:10:11.62 ID:4PClb27p0.net
鳥谷敬 .127(55-7) 0本 0打点 得点圏.000(26-0)

35 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:10:13.97 ID:Y/qugPeE0.net
与田はお前騒動以前からちょいちょい采配おかしかった

36 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:11:02.74 ID:7mt4vy3e0.net
ラミレスはなんかあかんの?ここ最近勝ってるっぽいけど

37 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:11:25.52 ID:02fqG8vH0.net
ラミレスより原のがおかしい

38 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:11:47.61 ID:acLibRD1a.net
とんでもない逸材がいたもんだなあと感心してしまった

39 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:11:49.90 ID:/VFR510Qr.net
ガイジじゃなくて不適切ランキングにすりゃ良かったのに

40 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:11:58.39 ID:wnd6ULKPd.net
小川は采配でも人格面でもガイジなんだが?

41 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:12:11.18 ID:3+FdOl+m0.net
https://i.imgur.com/vIM1fiB.jpg
この画像で弄られてた頃が懐かしい

42 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:12:39.05 ID:xAochvl70.net
ガガって呼ばれてた奴が5位で草

43 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:12:41.64 ID:2wxVM39ua.net
原も人格面じゃ大分ヤバイな

44 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:12:46.83 ID:rS4m2ed10.net
与田以外をガイジと呼ぶのはあまりにも失礼すぎる

45 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:13:44.28 ID:Rhln+r2ed.net
ゴボウ抜きやな

46 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:04.51 ID:HSeFHwqxd.net
与田以外はうっかり変な采配しちゃうことがたまにあるだけやろ
与田だけ本物のガイ

47 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:11.26 ID:ums/2MUu0.net
一位にセ全監督入れろ

48 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:19.70 ID:YtcAvsTca.net
>>41
ボケる前のお爺ちゃん

49 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:19.88 ID:sIu+ZqTma.net
他の5人はバカなだけ
与田監督様は糖質

50 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:21.40 ID:Zaf05gqQ0.net
他の監督は何かしら問題を抱えてるって程度
与田はほんまもんのガイジ

51 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:21.56 ID:MMom883ca.net
人間的な部分だとラミレスと緒方がまともな部類になるわ

52 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:21.87 ID:LEDxicqvd.net
原は采配は他監督とは比べものにならんな
手を打ちまくるからミスった時目立つが

53 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:46.76 ID:2BKWo15v0.net
キレやすくて試合後のインタビュー拒否をシーズンで複数回する緒方が5位というやばさ

54 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:14:57.31 ID:zR/QYtNY0.net
もしかしてパリーグってマトモなん

55 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:15:04.62 ID:DHF7KDpWa.net
このメンバー見てるとセ・リーグ の監督ガイジじゃないやつ探すの無理やろ
与田が殿堂で2位小川 あと同率3位のイメージ

56 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:15:33.16 ID:Zaf05gqQ0.net
>>51
ラミレスは性病持ちで不倫相手と再婚して産まれた子がダウン症やぞ

57 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:15:33.32 ID:DHF7KDpWa.net
ごめんなさい 呼び捨てしてしまった
与田様が栄えある第1位でございます

58 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:15:44.71 ID:M44eTM8Tp.net
>>52
ワイは原信じゃないけど正しい姿勢だと思うわ
動かないで負けるなんて問題外だし

59 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:16:04.22 ID:dcM6zwinp.net
>>7
原は止まってねえだろ
ヤクザ献金した犯罪者だぞ
ついでにヤクザの野球賭博がチームに蔓延してた時の監督

60 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:16:09.71 ID:7Q/oT2Ppd.net
逆に各球団のヤバくなかった監督って誰やねん

61 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:16:25.48 ID:3QqtL9l8a.net
ラミレスは采配で勝ったと言われたくて余計な事するのがな
承認欲求の権化

62 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:16:34.71 ID:pQ8ZDINUM.net
人格ガイジランキングやと1億円とお前はどっちが上なん?

63 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:16:42.21 ID:2b/4qjjTp.net
とんでもない逸材が隠れてたんだな

64 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:16:55.10 ID:xAochvl70.net
>>60
伊☆原

65 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:17:01.04 ID:tplBFaADa.net
小川とか言う操り人形

66 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:17:23.30 ID:XMACUUme0.net
>>62
人としては与田がカスやけど社会規範的にはヤクザ献金がカス

67 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:17:38.05 ID:bujXV++op.net
原から1億受け取ったヤクザの息子をドラフトで指名した球団もセリーグやからな

68 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:17:38.71 ID:Pt4nFns50.net
原「代打中島! ピンチに宮国!」
緒方「田中広フルイニング! 強肩捕手に盗塁連打!」
矢野「ああ〜ここコイツが打ったら感動出来るんやろなあ〜(恍惚)」
小川「代打出したけどやっぱ続投や! 無理やて!?」
ラミレス「8番捕手、オープナー、とにかく申告敬遠! 好調の大和でバント!」
与田「中日の応援ムカつくわ……お前とか何様だよ、頑張れとか言ってんじゃねえよ」

69 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:17:51.07 ID:3+bi/CV40.net
采配に関しては小川が頭一つ抜けてるわ
与田は采配以前の問題やし土俵に立つこと自体間違ってるから除外しろ

70 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:18:22.05 ID:h4lI9s7yr.net
中日ファンに聞きたいんやけど改めて谷繁森繁与田なら誰がいいんや

71 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:18:54.94 ID:k8X3Nu0Y0.net
一昨日、ラミレスは伊藤が納得行かない顔してたから100%無理だってわかっててもリクエストしたし
人情味ある人やん

72 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:18:55.82 ID:JGf8X4kV0.net
小川って言うほど何かあった?

73 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:19:00.96 ID:bFSkK+ssp.net
>>70
落合

74 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:19:05.94 ID:Rhln+r2ed.net
矢野もなかなかレベル高いしな、今年の新人はハイレベル

75 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:19:37.47 ID:AnnMeePFa.net
与田は人間性に問題あるだけでガイジ采配するかどうかは別や

76 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:20:49.96 ID:yVJarJUMa.net
そろそろ敬遠コマンドの存在には気づいたんか?

77 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:20:50.95 ID:j6Hd8k/Fa.net
>>5
でもあれで点とってりゃいい采配なんでしょ結果論がすべてなんだから
勝てば正解だろ

78 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:21:07.58 ID:8nOVJjIAM.net
采配部門で分けろや

79 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:21:40.68 ID:KVdt5sN30.net
世界一の監督になってもガイジって言われるプロ野球やばすぎやろ
どんだけ高望みしとんねん

80 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:21:54.15 ID:byrXpK61d.net
>>71
漢仁志、リクエストにブチギレ
やっぱ仁志はもう勝負師の世界では生きていけないわ
教育者になってもうてる

81 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:22:33.86 ID:Xc8QMAukM.net
原って言うほど名将か?
今年は丸のおかげやし離脱者や主力が衰えたら普通に落合にカモられてたやん
前回もスパイスと96敗にボコられてたし

82 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:22:59.48 ID:y/iVzlB9M.net
>>1
アンチ乙
与田は名士扱いして欲しいだけでガイジ度そんなでもねーんだわ
今の最強は小川淳司
代打荒木コール→やっぱり止めてそのままマクガフ!→え!?駄目なの?

これに勝るのあっか?

83 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:23:48.62 ID:YCc8ouqO0.net
ラミレスには救われることも結構あるのでセーフ

84 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:23:53.85 ID:a7eqc+dfd.net
ファンは自分が采配すればもっと勝てると思っとるからな
ガイジ監督達もみんなそう思って監督やってるんやで

85 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:23:59.27 ID:XJf+iFy10.net
与田様やぞ

86 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:24:14.50 ID:Ia5RKIBCd.net
意見書提出したからな
与田叩いてる奴は震えて眠れ

87 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:24:32.55 ID:ddACNeTk0.net
昨日の原の3回代打中島結構言われてるんだな
じゃあ誰が良かったん?

88 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:24:59.32 ID:HBQB2uaT0.net
与田ってなんか怖いわ
このまま休養になって今までやらしてもらってた解説の仕事とかも貰えなくなって数年後に気がついたら自殺してそう

89 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:25:09.25 ID:lS8Urctw0.net
わりと緒方が1番ガイジやろ
選手任せで負けたらズルズルいくだけとかなんJ民でもできる

90 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:25:13.92 ID:LEDxicqvd.net
>>81
常勝のまま何年やんなきゃいけないんだよ

91 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:25:31.15 ID:AR0aZSdea.net
ラミは外国人だから嫌われてるだけやろ
腹や小川に比べたら大分マシ

92 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:25:56.52 ID:kBZwkS0xd.net
>>68
明らかに一人だけ何かおかしいんだよなぁ

93 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:26:40.53 ID:z7vYEF+qa.net
たぶん、一番さわっちゃダメなのは小川。わざとぶつけた発言とか、わりとマジで何かの病気

94 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:27:38.11 ID:Ux7/uLy70.net
>>93
流石に開幕から阪神がぶつけすぎたししゃーない

95 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:28:58.61 ID:z0GMbws40.net
与田はチクチク言葉が嫌いなだけだから

96 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:29:09.81 ID:Dz4HOw1ha.net
結局原が一番か
伊達に1000勝してない

97 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:30:00.00 ID:JiLe5R7dr.net
ファンが少ないから話題にされないだけで小川相当やばいんちゃう?

98 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:30:15.91 ID:HBQB2uaT0.net
>>96
まあ仮にも一度は世界一のチームを率いた監督やし

99 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:30:19.60 ID:KSLds9GLM.net
ラミレスは長期的に見たらようやってるけど定期的にキチゲ解放からのガイジ采配がヤベーわ
お前がベンチで寝てたら勝ってたわって試合が今年だけで5試合はあるぞ

100 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:31:00.85 ID:5HuagmZJ0.net
与田は長いプロ野球の歴史のなかでもトップやろ
他とは格が違うわ

101 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:31:08.02 ID:8CwjuMbmM.net
全員同率1位やぞ

102 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:31:47.08 ID:QB4wZMh+d.net
矢野は采配のマズさで前月だけで5戦ぐらい落としとる

103 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:31:57.15 ID:44hha3ho0.net
「あのリクエストは策士!名将!」
「スクイズ???はぁ???」
表が出るか裏が出るかは置いといてコイン投げたがるタイプなんやからイライラせずに楽しめよと思う

104 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:32:10.32 ID:YCc8ouqO0.net
>>99
失敗した采配もあとから振り返るとまあしゃーないかな、と思える要素もあるギャンブルなのは救いやわ

105 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:32:14.24 ID:oSpyxPQEM.net
ジョンソン休養させた所為で何個か試合落としたよな

106 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:32:52.81 ID:74FTzgzE0.net
>>68
酷いリーグや…

107 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:33:06.43 ID:5HuagmZJ0.net
采配がマズい監督なんて珍しくもなんともないわ

108 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:33:08.37 ID:44hha3ho0.net
ラミレスが起きてたおかげで勝った試合のこと忘れて5試合に執着するんだよな

109 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:33:14.86 ID:rzNdtOWoM.net
原を見とると落合とかどんでんって優秀な監督やったんやなってわかる
今はガイジ監督ばっかりやから原が抜けて優秀に見えてまう

110 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:33:34.75 ID:9UE3v/Pmd.net
矢野が一番ガイジやろ26-0とか使ってるし

111 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:33:36.98 ID:TpYbUEpA0.net
緒方が5位って与田は何やったんや

112 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:33:43.45 ID:YCc8ouqO0.net
>>80
仁志は教育者として素晴らしいのでまあええやん

113 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:34:02.83 ID:yeZTOOBka.net
采配はともかく全員人格が終わっとるのはいかがなものか

114 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:34:12.51 ID:s5BD/Wm1p.net
昨日の采配見ても無能なの丸わかりやろ
二軍から上がったばっかりの鈴木を1点差7回で使ったり
次の打者が京田なのに平田にバントさせたり

115 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:34:12.74 ID:aSWprgDod.net
確かにラミレスは逆張りガイジやけど流石に小川緒方よりはガイジじゃねえわ
ちなDe

116 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:34:14.36 ID:n/ufJ2sJ0.net
采配が上手く行かないのを言い出したら全ての監督がアウト要素なんだよなあ

117 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:34:17.36 ID:jmXvObEVr.net
ラミレスと工藤は似てるわ
動くことで拾えた試合もあるのに負けた試合ばかりグチグチ言われる

118 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:34:46.45 ID:2vxEJNSUd.net
今年のセの監督は皆が皆動きたがりだな
緒方か比較的ドッシリ構えて見えるほどに

119 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:34:55.13 ID:5tryo5kJa.net
人間ランキング
与田小川原緒方矢野ラミレス

采配ランキング
ラミレス矢野原小川与田緒方

こんな感じ?

120 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:35:05.45 ID:132LtlrAM.net
不適切な順位

121 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:35:35.38 ID:V5WOThAkM.net
ラミレスは有能やろ
原と交換してほしいで

122 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:35:37.87 ID:qMW2AB4ld.net
1位 緒方矢野ラミレス与田
5位 小川
6位 AHRA

123 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:36:06.94 ID:KJIoB1Po0.net
>>68
大和にバントって普通やん

124 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:36:33.92 ID:2vxEJNSUd.net
新監督は前年比で良くなったかどうかが大切やから…

125 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:36:34.89 ID:VL1YPvNF0.net
山本昌さんに兼任監督として復帰してもらうしかないな

126 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:36:34.89 ID:QgszMv1+p.net
>>119
全部>>119ちゃんが最下位やで

127 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:36:38.40 ID:JwsEbc8oa.net
今の鳥谷を使い続けるとか健常者ですらないだろ

128 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:36:40.52 ID:Y1AJc8hJ0.net
今回の件で与田の評価さがるなら原は殿堂入りだろ

129 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:36:42.77 ID:Rwe4B8rv0.net
代打や継投は結果論やろ

130 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:36:56.05 ID:vhFg1hVmd.net
伊東がなんとかするやろ

131 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:37:12.14 ID:VTeIjGj8p.net
>>68
小川なんやねんそれw

132 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:37:25.34 ID:yG+3XSO10.net
原は由伸が動かんくて負けまくってたから相対的に評価されてんな

133 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:37:32.24 ID:1EXXYlJOd.net
どう考えても6×は殿堂入り

134 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:37:40.52 ID:JwsEbc8oa.net
>>119
ヤクザと不適切な関係持ってるのに人間ランキングとは

135 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:37:43.29 ID:dsNB2CQOM.net
原は丸獲得の代償に長野広島に押し付けるウルトラC考えた時点で
どのなんJ民も文句つけれんわ

136 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:37:56.76 ID:Gatk0t4V0.net
原はクソみたいな采配するけど理屈はわかるからセーフ
なんでその采配を選ぶのかはわからんけど

137 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:38:24.38 ID:UdPk97UFd.net
原はやっぱガイジ度低いな
流石やわ
パワハラはするけど

138 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:38:40.48 ID:d+DBtqqfp.net
与田に負けるならしゃーない

139 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:38:47.10 ID:/maz+Dava.net
緒方←短期決戦に弱いゴミ
小川←難癖ジジイ
ハラ←ヤクザと関係あり
ラミ←ハゲ
与田←不倫中絶
矢野←ワキが臭いらしい

140 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:39:15.53 ID:G+hzYyDe0.net
原がまともに見える今のセ・リーグは異常だ

141 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:39:37.29 ID:xx4irLBxa.net
鳥谷でも糞継投でもレジェンド枠を作るでも勝てないのかうちの矢野は
ファンがガチガイジくらいしかないじゃん

142 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:39:44.67 ID:d+DBtqqfp.net
>>23
なんj民大好きなWAR二位でチーム5位やった男やぞ

143 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:39:47.19 ID:6SijABCV0.net
言うほど3位か?

七回の攻撃では1点を勝ち越した直後、
救援登板していたマクガフをそのまま打席に送ろうとしたが、
いったん代打・荒木をコールしたために審判に認められず。
マクガフは八回に続投できなかった。

逆転負け
「ミス続きで失点している。こういう試合をしているようではダメ。勝てる試合も勝てなくなる」と、連日の拙守にも苦言を呈した。

144 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:03.89 ID:1QLKkcykM.net
>>123
11回裏1点ビハインドノーアウト13塁投手ドリス、ネクストが打率1割の柴田で大和にセーフティスクイズやぞ

145 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:04.99 ID:yG+3XSO10.net
丸加入が大きいんやけど監督だけで結構変わるもんやな
丸の分菅野岡本が働いてないと考えれば戦力的には由伸巨人とそこまで差はないやろ

146 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:05.71 ID:G+hzYyDe0.net
>>139
ラミちゃんも不倫してなかったっけ?

147 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:08.83 ID:3AQzP764M.net
私生活でも不倫アンド堕胎強要やからなぁ

148 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:17.00 ID:tj02wk/T0.net
>>143
監督初年度ならしゃーない

149 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:18.16 ID:HBQB2uaT0.net
>>128
でも原は応援してくれてるファンにあんなわけのわからない酷いこと言ったりはしないけどな

150 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:32.10 ID:JvG74oRsp.net
殿堂入りにしろ

151 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:47.51 ID:IsHfrdgI0.net
代打鳥谷は矢野個人じゃなくて阪神の監督という立場についてくるマイナス能力だから
監督ランキグンするなら加味されて当然だけど

152 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:54.83 ID:d+DBtqqfp.net
というかラミレスは目立ちたがりやねん自分が中心におると思ってるからああなるんや
ちなみにどんでんは昨日の解説ラミレスとほぼ逆のこと言ってた

153 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:58.32 ID:z6d3jB+kp.net
采配に文句言ってる人が多いのは阪神のイメージ
一部がすごい声でかいのは横浜のイメージ
中日はなんかここ注目されてきた感じ
ヤクルトはなんかまたかこいつみたいな達観してる感じ

広島と巨人はその場その場で文句は言うけどそこまで荒れてるイメージはない

154 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:40:58.96 ID:wRzXxpoRa.net
昨日のラミレス以上のガイガイ采配ないだろ

155 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:41:01.22 ID:tj02wk/T0.net
>>146
不倫してればメンタル強い監督になれる説あったけど
与田めちゃくちゃ弱いな

156 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:41:02.17 ID:VTeIjGj8p.net
>>143
もしかして代打・荒木をコールした人が悪いのでは?

157 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:41:14.36 ID:TV9F0gyRd.net
殿堂 与田剛

158 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:41:23.56 ID:CyQswTAlr.net
緒方あげてくれ

159 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:41:24.91 ID:Ch0OxYYP0.net
>>137
いうても原も若い頃に比べたら丸くなったで
若手のミスにも大分おおらかになってるわ
昔は即交代させてたりしてたけど

160 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:41:44.62 ID:VTeIjGj8p.net
>>154
昨日なんかあったん?

161 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:41:45.05 ID:04XDNP56a.net
>>142
ラミレスって3位3位4位やろ?いつの話や

162 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:42:11.20 ID:xx4irLBxa.net
>>155
水に流したからやね
和田とは違うんや

163 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:42:14.53 ID:6SijABCV0.net
小川監督は「ミスと四球が絡む最悪のパターン。野球にエラーはつきものだが、こういう試合で勝つのは難しい」と険しい表情だった。

164 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:42:20.20 ID:b3aTCf5fa.net
ガリーグ

165 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:42:31.29 ID:gK7wWO6n0.net
小川だろどう考えても
10年で編成トップまで担当してここまで弱らせたw

166 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:00.43 ID:GXxaraIQ0.net
5/1時点
1位 原
2位 矢野
3位 ラミレス
4位 小川
5位 緒方
6位 与田

6/1時点
1位 矢野
2位 小川
3位 ラミレス
4位 矢野
5位 原
6位 与田

現在
1位 与田
2位 ラミレス
3位 小川
4位 矢野
5位 緒方
6位 原

167 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:01.27 ID:9mgB7TVNM.net
与田もおかしいけど中日フロントがやべーんだろ
来年から対応する気だったのにまだやってんのかとか応援団煽らなきゃ不適切みたいな話も表に出てこなかった

168 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:07.20 ID:2vxEJNSUd.net
阪神は監督ヘッドコーチが共にはしゃいでるのがね
誰が引き締め役をしているのか

169 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:21.84 ID:d+DBtqqfp.net
>>161
つい最近まで横浜5位やったやろ
あの頃のチームWARはリーグ2位や
今は阪神と競りながら3位やけど依然WAR2位や

別にラミレス叩きたいんじゃなくて事実なだけ

170 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:26.46 ID:IQeno3dY0.net
>>また、七回の攻撃では1点を勝ち越した直後、救援登板していたマクガフをそのまま打席に送ろうとしたが、いったん代打・荒木をコールしたために審判に認められず。マクガフは八回に続投できなかった。
↓↓
「ミス続きで失点している。こういう試合をしているようではダメ。勝てる試合も勝てなくなる」と、連日の拙守にも苦言を呈した。

これに勝てる奴おるん?

171 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:30.44 ID:wHMj3uigd.net
AHRA「横っ面引っぱたかないとなかなか点数が入らない」
誰や、中島か

172 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:31.11 ID:yG+3XSO10.net
落合居ないと原が余裕綽々やわ
明らかに他の監督を下に見てる

173 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:31.80 ID:VTeIjGj8p.net
>>166
矢野欲張りやな

174 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:32.23 ID:i3y6dQj/0.net
でも代打鳥谷って一応ファンのことを思ってやってるわけでしょ
球場は湧くんだし
与田はファンのこと「お前呼ばわりとかパンピーが何様だよ」ってバカにしてるんだよ

175 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:48.63 ID:44hha3ho0.net
>>153
うちが文句言いすぎって言われてたけど昨日のスタメンスレの阪神ファンの騒ぎようは比にならんレベルやったわ
あそこには負けるわ

176 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:48.90 ID:6SijABCV0.net
ヤクルト小川監督、投手陣についてニヤリ。
「先発候補は9人もいる」

「小川、ブキャナン、原樹理。あと新外国人のスアレスは先発で考えていて、
高梨、寺原……それに高橋奎二、星、石川雅規に、あと誰だ(笑)。これで9人じゃないですか。
去年はこんなに数えられなかったですからね。今年は6人+1人で考えています」

177 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:43:56.68 ID:UNcHir+T0.net
893献金がぶっちきり1位にならないとかヤバすぎでは

178 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:44:24.36 ID:5+h/MkVJa.net
まだやっとるのか(与田の話題)

179 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:44:29.62 ID:zYzhZjh6d.net
>>176
暗黒時代の横浜みたいなこと言ってんな

180 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:44:35.30 ID:nsc9PCO3d.net
横浜
2002年 -37 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 -49 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004年 -17 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005年 -01 ●
2006年 -26 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年 -01 ●
2008年 -46 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009年 -42 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010年 -47 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011年 -39 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2012年 -39 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2013年 -15 ●●●●●●●●●●●●●●●
2014年 -08 ●●●●●●●●
2015年 -18 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2016年 -02 ●● ラミレス
2017年 +08 ○○○○○○○○ ラミレス
2018年 -07 ●●●●●●● ラミレス

181 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:44:51.14 ID:HBQB2uaT0.net
>>167
何様なんだろうな
応援されることを当たり前のことだと思ってるからそんな発言ができるんだろうな

182 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:44:52.35 ID:UdPk97UFd.net
鳥谷は矢野がどうとかじゃなくて阪神という球団の問題やろあれ

183 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:44:58.93 ID:IQeno3dY0.net
>>166
4月はラミレス首位やろ

184 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:02.59 ID:04XDNP56a.net
>>169
そんときの6球団のWARどんな感じや?
マジならガイジ確定やん

185 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:02.88 ID:d+DBtqqfp.net
というか矢野は理想の上司一位の時点でなんjの阪神ファンが騒いでるだけやん
どこでもボロカスでオーナーだけが評価してるラミレスや森繁とは格が違うわ格が

与田はちょっとアレな枠やし森繁で

186 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:41.29 ID:aYbzkb8xa.net
>>180
勝率だけでガイジ度決めるなら草魂は史上最悪の監督にならないんだよなぁ

187 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:41.59 ID:yG+3XSO10.net
落合どんでん原時代の他の監督誰やっけ
広島はブラウンか?

188 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:46.09 ID:tj02wk/T0.net
>>179
アンチ乙
暗黒時代の横浜は
「先発はいたか?」「いませんでした〜★」だぞ

189 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:47.30 ID:+iptFJOPM.net
>>68
一人だけ方向性が全然違うんよなあ

190 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:49.03 ID:2vxEJNSUd.net
鳥谷は流石に不自然過ぎて矢野でどうこうなる問題なのか分からないので…

191 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:59.47 ID:aYbzkb8xa.net
>>187
ブラウン高田大矢

192 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:45:59.81 ID:MaavwEznM.net
>>5
言うほどおかしくないやろ
結果勝ってるわけやし

193 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:46:25.91 ID:aYbzkb8xa.net
>>188
アンチ乙
暗黒横浜でも三浦とかいうローテ要因はおるから

194 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:46:30.93 ID:837Gmx340.net
与田に勝てるやつもういないぞ

195 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:46:32.95 ID:w8dmNqIXd.net
>>68
小川はこれどういうことやねん

196 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:46:37.50 ID:wcjUxrvX0.net
人の心は小川が1番なさそう

197 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:47:08.42 ID:cbyzgFvLM.net
真中〜戻ってきて〜
ちょっとクジ間違えたのとシャワー長いだけやん

198 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:47:25.59 ID:FMOiScqhd.net
>>68
うーんこの

199 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:47:42.27 ID:nsc9PCO3d.net
>>186
鈴木啓示は強いチームを引き継いだだけやけど
ラミレスは弱いチームを引き継いで結果出してるんやから評価すべきやろ

200 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:47:53.99 ID:1pPjauK/r.net
ほんまの意味でガイジは圧倒的に緒方やろ
毎日🤤こんな感じでボーッと試合見届けてるわ

201 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:47:59.88 ID:yG+3XSO10.net
>>191
高田が弱いけど今の監督陣と比べるとやっぱ強者感あるな
唯一残ってる原が余裕ぶってるのもしゃーないわ

202 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:48:09.96 ID:lOYUi0J/p.net
巨根内在を監督にするために与田は早く消えてほしい

203 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:48:11.44 ID:IQeno3dY0.net
緒方も負けたら会見拒否とか頑固采配とかやってるのに目立たないな

204 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:48:13.39 ID:QzBaA11g0.net
与田は人として終わっとるけど監督としては小川が1番ガイジ

205 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:48:21.43 ID:d+DBtqqfp.net
>>184
広島横浜巨人中日阪神ヤクやったと記憶してるけど具体的な数字はすまんな
中日は守備指標でもってた部分があるから阪神より上やっただけ

横浜は投手WARがダントツでこの頃良かったから二位って指標やったと思う
WAR自体言うほど他の指標と重ねて見るもんやしあんま言いたくないけどね

206 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:48:36.75 ID:W6dIKSB66.net
>>180
やっぱ有能やんけ

207 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:48:43.71 ID:Cu6aBlOC0.net
>>68
与田は論外として小川はなんなんや

208 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:48:49.21 ID:MkytD2Ft0.net
ラミレスは追い詰められると有能になるけど
調子が上向くとオナニー采配連発するのがキモい

209 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:00.43 ID:mqZgWWLkp.net
ラミレスはテコでも選手のせいにしないし自分のせいにしない
流れのせいの一点張り

210 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:04.92 ID:tj02wk/T0.net
WARで言ったらWAR最下位じゃないのにぶっちぎりになりつつあるヤクルトが一番ヤバいだろ

211 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:07.55 ID:aYbzkb8xa.net
>>201
???「頭の中を割って見てみたい」

212 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:10.75 ID:Zaf05gqQ0.net
>>186
与田は鈴木啓示を超えるポテンシャルを持ってるな

213 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:12.45 ID:2vxEJNSUd.net
真中が現場復帰するとフジの解説陣がまた見るに堪えない布陣になるんで奪わないで

214 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:13.72 ID:IQeno3dY0.net
>>204
小川はもうボケてるとしか思えない

215 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:18.44 ID:OFFDfLl00.net
ワイはなんjで唯一の森繁続投派やったけどこの件で与田が辞めるとかはやめて欲しい

216 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:22.17 ID:thuGb0Tsa.net
戸柱イニング途中交代事件を風化させるな
ラミレス絶対許さん

217 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:25.00 ID:PbtKz08AM.net
原言うほど下か?

218 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:41.62 ID:vsAGNZ9C0.net
>>59
詠唱のようにいつも唱えてんな笑笑

219 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:45.47 ID:44hha3ho0.net
WARいくら稼いでも借金は一気には返せないからな

220 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:49:55.93 ID:TpYbUEpA0.net
>>200
誰出しても打てないから采配考えないでいいしそらボケるわ

221 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:50:03.15 ID:9S3UMlhyx.net
中日の「お前騒動」は与田剛監督と球団のミス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190704-00056923-jbpressz-life
>だが、実を言うと白井オーナーは『お前≠チていうのは選手について言っているんだから。
>世の中、一般、そういう風潮があるんだから、そこだけけしからん≠ニ言ったって誰も納得せんわな』とも発言しているそうだ。

白井おじいちゃん、別に与田の味方ではなかった

222 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:50:10.16 ID:aKnuDhiqp.net
ちなみにパリーグはどんな感じや?

223 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:50:13.84 ID:xLHjjq0gd.net
緒方は丸抜けて2位なんやからようやっとるやろ
ファンが勝手に野間や長野で穴埋まると勘違いして戦力過大評価してただけやん

224 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:50:17.27 ID:aYbzkb8xa.net
>>212
勝てない草だからな
草は最終年以外は普通に見れる数字出してたからな

225 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:50:21.09 ID:IQeno3dY0.net
>>131
>>195
>>207

>>また、七回の攻撃では1点を勝ち越した直後、救援登板していたマクガフをそのまま打席に送ろうとしたが、いったん代打・荒木をコールしたために審判に認められず。マクガフは八回に続投できなかった。

逆転負け↓
「ミス続きで失点している。こういう試合をしているようではダメ。勝てる試合も勝てなくなる」と、連日の拙守にも苦言を呈した。

226 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:50:21.36 ID:6SijABCV0.net
どいつもこいつもバント失敗するくせにアホみたいにバント多用する小川

227 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:50:54.53 ID:B05E4wzEd.net
原は以前と変わらず今ある戦力を最大限使うことには長けてるやろ
いなくなった後が焼き野原になるだけで

228 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:01.39 ID:EzIX1Kkar.net
鈴木啓示は選手を見下した
与田剛はファンを見下した

うーん、接戦!w

229 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:04.15 ID:d+DBtqqfp.net
>>180
別にこれだけ見てもええけど単年の爆発度ならジョイナス>落合になる訳やけどそれでもええんやな
もちろん緒方は落合にカスって言えるレベルの名将やし工藤はパリーグ史上最良の監督になるけど

230 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:06.69 ID:44hha3ho0.net
>>209
沈黙は金やからそれは良しやわ
トゥモアナだけ言ってれば良い

231 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:06.72 ID:5Soa5NBbr.net
でも矢野は感動派だから

232 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:13.13 ID:myQiYR6kd.net
>>221
うーんこのボケ老人

233 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:21.52 ID:lOYUi0J/p.net
>>215
森繁は今のような職が向いてるからそれでええんや
与田は今回の件で公の場に出てはいけない人だと分かってしまった

234 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:23.60 ID:cbyzgFvLM.net
真中と由伸でガイジ度だいぶ薄まるよね

235 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:24.23 ID:bujXV++op.net
土井正三が稀代の無能扱いされてるけど言うほどイチロー干してないよな

236 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:34.35 ID:YCc8ouqO0.net
>>208
そう聞くと人間臭くて許せる不思議

237 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:36.55 ID:DEScU1Vea.net
与田のシーズン前の「この戦力で優勝できるか?……Yes」は別になんとも思わなかった
そこはそう言うしかないやろ

でも敗戦のあと采配について聞かれ「貴方は監督じゃないですよね?それを決めるのはボクですよね?」ってキレたの見てガイジだと確信した
おめーも解説者時代に散々言ってただろうに

238 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:47.80 ID:76zGQMmCa.net
>>5
普通だろ

239 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:55.40 ID:uhCPPpk/0.net
与田は目立たないけど監督としてもめちゃくちゃガイジだぞ
指標で普通に勝ってた時にも負けてたし
サヨナラ負け7回っておかしいし
5回時点で負けてる試合で勝ったこともないんだぞ

240 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:55.81 ID:AHKgc+AId.net
平田にバントさせるとか普通に采配もヤバい

241 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:51:58.67 ID:AR0aZSdea.net
勝ってるせいで原のヤバさ全然知らないやつ
いるのホンマに草やわ

242 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:52:00.12 ID:cltADZEs0.net
そもそも落合下ろしたのってファンが少なくなってきたからじゃなかったんか?なのにこの騒動起こした与田は庇うってどうなってんねん中日

243 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:52:38.56 ID:RxJcC1Sh0.net
歴代最低監督を更新した与田は凄いよ
谷繁森繁のハードルなんて埋まってるようなもんなのに

244 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:52:41.12 ID:psC1Ncqma.net
原はいうてマシな方やろ
たまにやらかすけど戦力のつかいかたはうまいわ

245 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:52:47.86 ID:EzIX1Kkar.net
>>239
そらそうよ
お前騒動がなくても6xだけでガイジ

246 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:52:49.72 ID:aYbzkb8xa.net
>>235
というか本人がのちに言ってたけど契約最終年だから勝つことばっかり意識した結果そうなったとか言ってたからな

247 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:52:52.18 ID:KMta55xBM.net
与田みたいなアホがNHKの解説をしていた件

248 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:52:58.84 ID:kTFUgtt7d.net
セリーグって監督もヤバいけどマスコットもヤバいよな
まともなのトラッキーとジャビットだけやん

249 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:53:03.13 ID:TIt0aSj/p.net
小川は死球当てられたことについてわざと当ててるって言ってた時はどうかと思ったで
そんなこと言うたら後日ヤクルトサイドが死球出したららそれこそわざとって思われてもしゃーないやろうに発言が不用意過ぎるわ

250 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:53:06.97 ID:X/KDe8bba.net
巨人とかいうホークスの劣化版

251 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:53:16.47 ID:OFFDfLl00.net
>>233
正直今年で解任されてもおかしくないくらい騒動がでかくなったなと思ってる
でもころころ監督変えるのやめて欲しいんや
それだけに与田にはムカつくわ
何余計なことしとんねん
まあ伊東ヘッドが監督になればある程度路線継続できるかな

252 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:53:47.51 ID:IQeno3dY0.net
>>239
中日の中継ぎが元々酷すぎる
普通の球団はあんなにサヨナラされない
先発毎回完投するしかなさそう

253 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:53:56.99 ID:dvE+u60Jd.net
>>248
ジャビットはジャビットで虎の女寝取るけどな

254 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:53:57.16 ID:aYbzkb8xa.net
ウッズにバント 山下
選手破壊 草魂
両リーグで得失点プラス最下位近藤
💩田淵

こいつらを超えた与田とかいうやべー奴

255 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:53:58.96 ID:cltADZEs0.net
>>243
何もせんでも何も言われんはずなのにわざわざ自分で穴掘って埋まってるハードルの下潜っていくとは思わんわな

256 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:54:14.30 ID:s+D7Tq6zd.net
大和そんなガイジ采配するチームなんか捨てて阪神に戻ってこい!

257 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:54:22.69 ID:74FTzgzE0.net
>>248
横浜のたぬきもあざといだけで普通やん
脳みそ吸う奴と畜生ペンギンとキモコアラが突き抜けすぎとるだけや

258 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:54:22.76 ID:kBZwkS0xd.net
【朗報】パ・リーグの監督、健常者ばっかり

259 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:54:22.86 ID:tj02wk/T0.net
>>248
つばくろうもぱっと見はまともだろ

260 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:54:28.49 ID:xLHjjq0gd.net
>>229
工藤や緒方どんだけ過小評価やねん
ヤクルトとかオリや西武見れば分かるけど優勝争いができるチームを数年継続させることがどれだけ難しいか

261 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:54:50.79 ID:HYNhjLjYa.net
まさか与田は今までとは違うベクトルで最低を目指してるとはね

262 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:54:57.03 ID:9S3UMlhyx.net
>>239
そのくせ1点差2点差の先発を70球とかで下して毎度のようにリリーフ炎上

263 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:55:04.08 ID:B05E4wzEd.net
>>258
モブみたいなの2人も抱えてるしな、ひっそり生きるパリーグ賢い

264 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:55:06.74 ID:6SijABCV0.net
>>249
そういうとこも含めてガイジ1位や
先発中3起用もあるで

265 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:55:15.39 ID:IQeno3dY0.net
>>258
栗山とか工藤とかセにいたら普通の人やな

266 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:55:42.05 ID:tj02wk/T0.net
>>258
井口結構怪しい

267 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:55:44.28 ID:Z6+h3J6Oa.net
矢野が2位やと思うんやけどなあ
小川ってそんなにガイガイ要素あるんか?

268 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:55:51.03 ID:/rrnIx4lr.net
緒方って脳みそあんのかな
毎回同じことして選手がイケイケだと連勝ダメダメやと連敗するだけのゲーム

269 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:00.52 ID:OuN7Pbzta.net
>>251
OBにしないとOB会が文句言ってくるぞ

270 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:02.82 ID:cbyzgFvLM.net
オリックスの西村は普通なの?

271 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:03.86 ID:aYbzkb8xa.net
>>263
大石よりマシなどんでん
どんでんよりマシなホガ
ホガよりマシなチンパンジー1
チンパンジー1よりマシなチンパンジー2

272 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:15.97 ID:I4jkFw7q0.net
原は補強効果のおかげでなのは確かだけどなんJどころかネット全体でボロクソ言われてた炭谷が正捕手として機能してるし無能ではないやろ

273 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:18.95 ID:vacaDpx8a.net
会見拒否の緒方も人間的にあれやとおもう

274 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:18.92 ID:Zaf05gqQ0.net
あの日巨人ファンが4点リードで中川出てきてブチ切れてたけど直後の6xでみんな黙ってて草生えた

275 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:26.61 ID:VTeIjGj8p.net
山口高木澤村のリレー実現したんやろ?
原がぶっちぎりでヤバいわ

276 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:29.29 ID:EzIX1Kkar.net
>>270
宮内の犬

277 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:33.24 ID:uhCPPpk/0.net
>>258
セよりやることないからね
戦力そのまま出るだけに近い

278 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:33.70 ID:cltADZEs0.net
>>265
工藤なんてバントしがちなのとハゲ煽ってるだけやからな

279 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:35.96 ID:/rrnIx4lr.net
>>270
増井とオーナーのあやつり人形やぞ

280 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:36.79 ID:t3u1EUXv0.net
与田ってガイジなの?

ようやってるってイメージだったんだかがら

281 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:41.61 ID:J+hqJFV60.net
子供に不適切なスレだな

282 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:56:56.08 ID:74FTzgzE0.net
>>279
増井すげー

283 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:03.51 ID:IbU7+h140.net
最近ラミレスの継投狂ってて草も生えんまぁパットン不調砂田三上不在やししゃーないが

284 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:07.28 ID:d+DBtqqfp.net
>>260
お前らが名将って騒ぐ落合はこの二人と比べたらカスってだけやぞ
あくまでこれだけで判断するならね

285 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:09.65 ID:K/NcvAeCa.net
>>248
スラィリーがキモすぎてガキの頃見る度に大泣きしてたわ

286 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:10.84 ID:lOYUi0J/p.net
>>275
それは原が戻ってきてしまう事も含めて球団がヤバいんや

287 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:14.16 ID:U0h3Iaiq0.net
工藤緒方は色々言われてるけど有能だと思うよ
運もあるとはいえ

288 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:17.02 ID:cbyzgFvLM.net
>>266
あれも不倫して結婚式でイカれてるな

289 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:18.14 ID:2vxEJNSUd.net
投手に関しては以前よりはかなり投手コーチにはヘイト向くようになったな
やれ宮本だ田畑だと運用面関係してるから仕方ないが

290 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:28.06 ID:MaNgewONa.net
>>280
お前事件のせいでね

291 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:28.38 ID:iKCadeCb0.net
与田は伊東の傀儡政権という風潮

292 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:30.22 ID:OFFDfLl00.net
>>269
やOB糞

293 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:31.10 ID:ltod1RzlM.net
>>68
この小川のところ意味わからんのやが、そんなことある?
ほんまなら脳に障害あるレベルやん

294 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:39.70 ID:OCmBaCje0.net
与田見てるとうちのは結構健常者じゃんってなるからいいよな

295 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:57:46.74 ID:dt4/5OOyp.net
>>279
宮内「増井落とせ」
西村「はい……」
増井「上で投げさせろ」
西村「はい……」
宮内「増井落とせ」
西村「はい……」

296 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:11.80 ID:JzIZHZ3m0.net
ラミレスは成功した時の事しか考えてないから腹立つねん

297 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:13.31 ID:hDp6xhfjM.net
>>283
砂田どこ行ったんや?

298 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:15.84 ID:9S3UMlhyx.net
>>280
お前でキレて指笛を駆使して選手を犬扱い

299 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:16.38 ID:ccnx6m8rM.net
あの圧倒的に酷い守備でエラーはつきものとか言っちゃうガイジ小川

300 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:23.27 ID:dvE+u60Jd.net
>>277
DH無い方がやっぱ面白いな
試しに1年DH無しでやってみてほしいわ

301 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:32.29 ID:vcU3Z3USd.net
>>284
実際シーズンはともかく日シリは1回しか優勝してないし
持ち上げられすぎ感はあるわ
現有戦力で勝つ能力はあるけど若手は全然育ててないし

302 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:33.04 ID:HBQB2uaT0.net
>>272
選手を見る目はガチやからな

303 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:40.14 ID:ThoO1rvp0.net
犯罪者が一位で草

304 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:50.38 ID:Ch0OxYYP0.net
>>272
そもそも由伸が散々補強してもらってあれだったんやし
これでもまだ原認めないのは逆張りが過ぎる
炭谷とって内海長野放出なんか普通の人にゃまず出来ないしそれがまた当たってるんだから
有能よ

305 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:58:56.56 ID:tj02wk/T0.net
>>295
増井は筆頭株主か何か?

306 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:59:05.97 ID:cbyzgFvLM.net
小川のやばいところは自分が一番ミスしてるのにミス多すぎって言ってる所

307 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:59:18.92 ID:t3u1EUXv0.net
>>290
>>298
サウスポーがどうんかこうにかか
ようしらんのじゃけど
応援歌使うなとかそれだけじゃろ?ほか知らんけど

308 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:59:32.68 ID:1ZtU3YjDp.net
矢野はもう少し冷徹になれんのがアカンわ
無理に引っ張ったり固定し過ぎ

309 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:59:40.22 ID:cltADZEs0.net
>>300
監督がガイジになりそうやからダメです

310 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:59:41.98 ID:hEWnak6vM.net
原はガイジやろ
与田は満場一致

311 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:59:47.10 ID:tcs1pjVjM.net
ガイはガイでも、ラミちゃんのガイはgood guyのガイだから

312 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:59:54.32 ID:uhCPPpk/0.net
>>294
ガイジが監督やってるのと
ギリ健常者がたまにガイジ行動取るだけくらいの違いがある

313 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 10:59:54.39 ID:JkxEbfc8a.net
与田は采配そんなに悪くないだろ
小川と矢野よりは上

314 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:02.81 ID:xYZE2xX9d.net
代打荒木!やっぱやめた!え、だめなん?は震えた

315 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:03.54 ID:aYbzkb8xa.net
>>289
有能 高山 倉野 吉井
普通 三浦 木田 おはぎ 石井
微妙 宮本 佐々岡
ガイジ 小野 田畑 阿波野

印象だとこんな感じやわ

316 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:06.38 ID:U13bGSVWd.net
個人としてのガイジ度なら与田原の一騎討ちやろ
監督としてなら与田ラミレス矢野あたりか

317 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:09.64 ID:4rrPkvMI0.net
ちなお前だが、うちに比べりゃ他はマトモよ。みんな安心せえ

318 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:09.80 ID:IQeno3dY0.net
>>310
原はヤクザの時点で殿堂入りしてるから

319 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:25.33 ID:rc2tMPxGK.net
緒方が一番無能だわな

320 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:25.79 ID:wb0MmzmFd.net
ちな虎やがラミレスの采配やばすぎて笑えたわ
パットンとエスコバー小刻みに使って挙げ句の果てに大和にセーフティスクイズとか頭悪すぎやろ、ドリスなんてあの速さであれ球なんやから当てるの難しいのにアホちゃうの

321 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:26.65 ID:ccnx6m8rM.net
>>306
あいつ全部選手のせいにしてるよな
特に投手

322 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:28.32 ID:04XDNP56a.net
>>205
5月の順位スレから持ってきたけど最下位やんけ

チームWAR(野手/投手)
読売 13.91(7.9/5.2)
阪神 11.9(3.8/8.1)
東京 11.8(5.1/6.7)
中日 9.8(3.7/6.1)
広島 9.2(3.2/7.0)
横浜 8.3(1.8/6.5)

323 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:28.73 ID:t3u1EUXv0.net
パリーグ監督ガイジランキングwww

1.井口
2.栗山
3.工藤
4.西村
5.平石
6.辻

324 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 11:00:34.46 ID:cltADZEs0.net
>>307
応援歌使うなの理由も意味分からんけどその後の対応も意味分からん

総レス数 324
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200