2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^)「火砕流?どうせただの煙やし大丈夫やろ!」

1 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 01:42:54.62 ID:OCFyU5NJ0.net
大火砕流28年、遺族ら献花 雲仙・普賢岳

1991年6月、43人の死者・行方不明者を出した平成最初の大規模災害、雲仙・普賢岳(長崎県)の大火砕流から28年を迎え、被災した同県島原市では3日、遺族や市の関係者らが献花して犠牲者を悼んだ。

追悼碑がある市内の仁田団地第一公園には朝から市の関係者や遺族、地元住民らが続々と訪れ、花を手向けた。
参列した被災時の島原市長、鐘ケ江管一さん(88)は「平成は災害の時代だった。令和の世は真に平和な時代になってほしい」と感慨深げに話した。

同市平成町の島原復興アリーナの献花台では古川隆三郎市長が「28年前、私も消防団員として活動しており、同年代が多く亡くなった。復興した様子を見せてあげたい」と述べた。

当時50代だったいとこの男性を亡くした島原市の農業、宮崎健さん(80)は「車ごと火砕流に巻き込まれ、遺体もまだ見つかっていない。
6月3日は毎年お参りに来ているが、区切りが来ることはない」と声を絞り出すように語った。

発生時刻の午後4時8分には、防災無線でサイレンを鳴らして市民らに黙とうを呼び掛ける。

大火砕流では、避難勧告に従わずに取材を続けていた報道陣が犠牲になり、報道陣に同行する形で避難勧告区域に残った地元の消防団員らも命を奪われた。

発生から約1カ月後、当時の天皇、皇后両陛下(現在の上皇ご夫妻)が被災地を訪ねて遺族らを励まされ、その後の被災地訪問の原型となった。〔共同〕

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45600080T00C19A6ACX000/

雲仙普賢岳火砕流の発生状況(平成3年)
https://youtu.be/r0gFFJUsIrE

2 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 01:43:02.59 ID:OCFyU5NJ0.net
_______________
||        /:::::::l   l:::::::',        ||
||     /:::::::/     '.,:::::::\      ||
||   /:::::::/      \:::::::\    ||
||_/:::::::/ ./∩Y∩ヽ ..\:::::::\_||
||::::::::::::/   .|  |   |   .\::::::::::::||
|| ̄ ___ ハ ∧  人ミ      ̄ ̄||
||  ゝ__           ゝミ  ,4L_. . ||
||      :_)       /  ゝミノ  / . ||
||     (___      / ./ ...||
||         〉       /     ||
||       //         /       ||

3 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 01:43:15.26 ID:fw8EvFuC0.net
息出来んくなるからな

4 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 01:43:29.66 ID:8+/9CnUk0.net
ひでくん、痛かったね

5 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 01:43:50.75 ID:Q6ni65oI0.net
消防団員はホンマ気の毒やわ

6 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 01:43:59.57 ID:E1jS6ZQLd.net
>>2
いい笑顔で草

7 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 01:44:30.42 ID:OCFyU5NJ0.net
>>5
タクシーの運ちゃんもやで

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200