2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪の組織によって世界中が監視されて忍者が暗殺しにくる設定のラノベ作りたいんだが

1 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 00:06:11.04 ID:j9qIy38X0.net
街中が悪の組織によって支配され、Nシステムと防犯カメラによって住人を監視し、支配する
主人公を暗殺しにくる忍者達は宝塚のように「星組」「雲組」「月組」「花組」「空組」などに分かれていて、7人くらいで構成されている、諸国からの任務を請け負っている
床屋、タクシー運転手までもが闇の組織の手先(スパイ)となってしまった
狂った終末世界になってもなお争い続ける主人公の物語考えた

2 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 00:06:42.70 ID:9kzGJmz40.net
対魔忍でよくね?

3 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 00:06:45.04 ID:Xvdhq5/ld.net
忍者死スベシ

4 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 00:06:48.45 ID:YQZNIm9W0.net
西尾維新『クリエイターの十戒』

一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)。

二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。

三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。

四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。

五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。

六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。

七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。

八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。

九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。

十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。

5 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 00:08:27.71 ID:jqqJ6jOm0.net
それより中世版ヒロアカつくってや

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200