2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いくら洗濯しても生乾きの臭いが取れないシャツがあるんやが

1 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:57:08.63 ID:4wviDiCca.net
もうアカンかな

2 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:57:48.07 ID:NzgwqnL/a.net
いっぺん乾燥機回せや

3 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:57:48.29 ID:DpVSojXZ0.net
ゾンビ臭定期漂白剤か熱湯に漬けろ

4 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:57:51.90 ID:qSl0F0oPr.net
酸素系漂白剤おすすめ
それか熱湯につけるか

5 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:57:58.34 ID:lI16hfy7a.net
煮ろ

6 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:58:24.95 ID:KHmb/JC1d.net
漂白

7 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:58:38.42 ID:4wviDiCca.net
8千くらいした結構ええTシャツなんやが

8 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:59:05.16 ID:1GD9s2zua.net
デオラフレッシュ使え

9 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:59:10.49 ID:4i9+M3D30.net
熱に弱いから乾燥機かけてついでに乾燥機用の柔軟剤入れとけ

10 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 17:59:38.53 ID:+cQzOgF8d.net
コインランドリーの乾燥機定期

11 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 18:00:12.67 ID:4wviDiCca.net
熱闘よさそうやなやってみるわ

12 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 18:00:13.22 ID:LvZZ+fiad.net
>>1
お湯に付けとくと臭いの原因の菌が死ぬで

13 :風吹けば名無し:2019/07/03(水) 18:00:34.07 ID:4qOTq723a.net
熱湯にワイドハイターと粉末洗剤溶かして30分浸けろ

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200