2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球外生命体いるとおもう?

1 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:13:32.14 ID:1enwzcDl0.net
あっちでも俺らとおんなじように暮らしてるのかな

2 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:13:50.92 ID:Yqxtmefca.net
そらおるやろ
来てないだけ

3 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:13:55.26 ID:hw/JhNqQM.net
いるとは思うけど人間とは完全に別物やろ

4 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:01.58 ID:jRHIvRO+0.net
月におったやろ

5 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:09.80 ID:1uRuOQhE0.net
絶対おるわ
宇宙どんだけ広いおもとんねん

6 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:10.75 ID:hFRK7PMCd.net
ぬるぬるしてる

7 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:16.08 ID:zPdEnxaca.net
どっかには多分おるやろ流石に

8 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:27.69 ID:azG5T1Wra.net
オルワケ ナイヤロ

9 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:31.87 ID:QaixAHfp0.net
ワイらがおるし

10 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:39.37 ID:2E4+xMIk0.net
おる
もうちきうに来てる

11 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:39.64 ID:wP4enBvt0.net
太陽系があればな

12 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:46.59 ID:YaqrwM6ma.net
>>8
こいつ怪しい

13 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:48.83 ID:6Mr+WTiqd.net
どっかにはいてるかもね

14 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:50.79 ID:U7MtRhTVa.net
イッチも地球外なんやで
気付いてないやろけど

15 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:55.61 ID:FdZyvgfn0.net
むしろおらんっちゅう方が傲慢やわ

16 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:14:55.84 ID:X3GvYPcvd.net
あのクラゲみたいな外見しとるんかな

17 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:02.27 ID:ggqTAqtyd.net
タコとか絶対うちゅうから来てるだろ

18 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:03.66 ID:Nr5YRBis0.net
何かおるやろ

19 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:04.83 ID:XmBocH3ha.net
来月見つかるで

20 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:08.12 ID:gkXNMeiM0.net
なんかこの前地球の何百光年には生命体がいないって見た

21 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:11.51 ID:1enwzcDl0.net
まだ弥生時代位だったりしたらおもしろいのにな

22 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:13.81 ID:pXG1S8wwd.net
地球におるよな、知ってる人は知ってる

23 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:23.54 ID:Fp8ODTra0.net
ダニみたいなのはいるだろ

24 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:26.27 ID:f1eMl8x0p.net
地球外生命体はおるやろな
知的生命体はわからん

25 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:46.67 ID:A+i+txMt0.net
逆になんでいないと思えるんだろう
傲慢にも程があるだろ

26 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:15:55.94 ID:E9XVzIDg0.net
地球以外に生命体が居ない可能性の方が低そう

27 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:09.01 ID:1uRuOQhE0.net
居ないなんて考えるやつは傲慢だろ

28 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:22.28 ID:prrttgU6r.net
地球外生命が居るか計算できる方程式があるんだ。
誰もこの方程式を否定できないから、信用できる

29 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:22.71 ID:ucF88yZGa.net
生命体はおるやろ
炭素系生物じゃないかもしれんが

30 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:25.31 ID:T09wJacia.net
いるだろうし文明があるかどうか見た目がどうなのかもわからんが会うことはないやろうな

31 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:27.21 ID:QV2CzCixM.net
引きこもりの無職のゴミが自分のことは捨て置いて宇宙人がどうのこうのとか今すぐ首吊って死んだ方がええでお前ら

32 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:29.82 ID:nuakjs+ia.net
この宇宙外やったらおるんちゃう

33 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:41.36 ID:5Z3+Kibur.net
知的な生命体もいると思うけど接触する手段も必要もないな

34 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:47.44 ID:PiJV/r5J0.net
ボイジャーとか敵にみつかったら完全に侵略の足がかりになるからワイは飛ばすの反対派だったわ

35 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:48.86 ID:YaqrwM6ma.net
言葉話したり文明持ってたりってのはもしかしたらないかもしれない
でも生命体自体は月にすらいるかもしれない

36 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:16:56.48 ID:YzzM5W2SH.net
宇宙人はいると考えるのと生物は地球にしかいないと考えるならどっちの方がロマンある?

37 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:17:15.92 ID:Wxx7YvI20.net
おるやろ確実に
もっと言えば既に地球に結構来てる

38 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:17:21.37 ID:qZGx+cfU0.net
エッチしたいからいるぞ

39 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:17:24.30 ID:Zk4cEhd50.net
ってか地球に入り込んでるで

40 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:17:35.46 ID:v5w55g700.net
>>20
たかだか何百光年なんて御近所だからな

41 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:17:37.41 ID:ZU9WfYtEa.net
絶対いないとか言うやついるけど月に行くのがやっとの科学力しかない地球人が何でいないとか断言出来んねん

42 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:17:46.02 ID:DYeFTn7N0.net
何兆個も星あるならいるやろなぁ

43 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:17:47.11 ID:4WpVhGuj0.net
地球人と思い込んでる精神異常一般木星人がインターネット上で一大コミュニティを築いているらしいなどこにあるのかは知らないが…

44 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:17:53.21 ID:mdvpXi7wa.net
いるぞ

45 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:18:18.65 ID:wsv6SOdFp.net
確率的には地球と同じ環境の星が3つくらいあるらしいしおるやろ

46 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:18:20.00 ID:yxd0kilEa.net
いたけど滅んだよ

47 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:18:29.26 ID:Fp8ODTra0.net
ダニみたいなのが地球に飛来してそう

48 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:18:42.38 ID:IVIh42oOM.net
>>34
そういえばボイジャーのせいで人類の居場所ばれて異星人に地球破壊される話あったな

49 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:18:47.86 ID:DDVS0bdtM.net
生命体は絶対おるやろ
それが知性を持ってるかはわからんが

50 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:18:49.13 ID:RwejC8UKa.net
既に人間型のスーツ着て観光しとるで
ソースは東京入星管理局

51 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:18:51.63 ID:Zk4cEhd50.net
わいらはいつかGANTZみたいになるんやで

52 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:18:56.94 ID:hj/c6aqIr.net
MIBみたいに人間になりすましてるかも

53 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:15.80 ID:7b70gMRkr.net
どこからを生命体って言うんや

54 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:16.53 ID:iqLLCRVF0.net
地球から何光年以内にはいないって発表あったな

55 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:16.99 ID:1enwzcDl0.net
>>52
あれおもろいよな

56 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:21.24 ID:PiJV/r5J0.net
イカが宇宙人の監視カメラ説すこ

57 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:35.90 ID:FdZyvgfn0.net
例えばアンドロメダのどっかの星に地球と同レベルの文明があったとして
その星に住むなんJ民みたいな奴等が今頃全く同じスレを立てて思いを馳せとるかもしれん

58 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:37.52 ID:kOb9Z1Su0.net
こういうテーマの面白い番組教えてや

59 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:40.27 ID:prrttgU6r.net
まず相手側が地球がわの生命体に気づくのが、人工衛星ができた最近だろうし、
生命が生まれそうな近場の星からでも1万年以上かかるしな

60 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:50.07 ID:eUofaSMR0.net
俺んちにおるで

61 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:50.89 ID:MPuaHX2Q0.net
最初に見つかるのは微生物とかその残骸やろなぁ・・・

62 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:51.03 ID:j2v8dppPd.net
>>34
あれ少なくとも宇宙人が居そうな場所に届くまでに人類絶滅してる可能性の方が高いからな

63 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:52.61 ID:oLsleA3m0.net
実は宇宙自体最後の終わりかけで地球の生命体はラストサバイバーなんじゃ

64 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:19:53.66 ID:I6RSp+Kld.net
>>34
侵略できるような科学力あるならちきうくらい見つけてるやろ

65 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:20:11.20 ID:1enwzcDl0.net
帰ってこれないこと前提で宇宙の一番遠くのとこまでいってみたいな

66 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:20:14.89 ID:zPdEnxaca.net
>>43
彡(゚)(゚)は木星人だった.....?!

67 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:20:21.57 ID:1uRuOQhE0.net
>>58
しゃーないな
アマプラでコスモスで検索や

68 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:20:29.99 ID:1enwzcDl0.net
>>58
アマプラにあったで

69 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:20:31.39 ID:FdZyvgfn0.net
>>41
そもそも自分達が住んでる地球の事はおろか自分たち人間についてもわからへん事ばっかなのにな

70 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:20:32.50 ID:xc9m2/mXd.net
俺らは自分たちの天の川銀河の半分も観測できないのに宇宙には銀河が2兆個あるとか頭おかしくなるわ
生命がいないわけがない

71 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:20:41.34 ID:F1VEIAhAp.net
岩倉におるぞ

72 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:21:09.69 ID:XFb9ksse0.net
生命体はいるかもしれんけど
知的生命体は宇宙全体で人類だけって可能性あるらしいで

73 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:21:12.11 ID:DYeFTn7N0.net
ある日超文明栄えとる星の宇宙人が攻めてきて突然地球が滅亡する妄想しとる

74 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:21:17.84 ID:ydzGGNmzp.net
極端に発展してるかしてないかやろな
同じ文明は中々難しそう

75 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:21:20.75 ID:DDVS0bdtM.net
>>65
死んでもいいから本来絶対知ることのない世界は見てみたい

76 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:21:23.89 ID:CpbCZMu7M.net
太陽系におるんかな?
ロマンあるよな。

77 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:21:47.16 ID:yYdSJJxKd.net
宇宙単位で言えば地球人が文明築いて繁栄したのも一秒にも満たないので同じような文明があってもその時間が重なり合う確率は糞ほど低い

78 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:21:53.80 ID:4OXe40wKd.net
👾?

79 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:21:56.21 ID:prrttgU6r.net
>>58
もし宇宙人がいるとしたらどんな形か
って学問好きそう

色々書籍とかネットサイトとかあるしおもろいで

80 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:22:08.35 ID:1enwzcDl0.net
まぁ真相知る前にみんな死ぬんだがな
哀しいなぁ

81 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:22:22.40 ID:Pp7NdLPe0.net
ウチュウジンイナイコノイタオトセ

82 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:22:37.21 ID:S5v9CYYir.net
>>78
タイトーステーション定期

83 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:22:48.77 ID:vagZYcHBa.net
地球にだけいると思うやつは驕り高ぶってるわ

84 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:22:49.71 ID:5lILUFnG0.net
実はワイらは宇宙人で元からいた原始人ぶっ殺して乗っ取ったんやで

85 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:23:14.26 ID:4Z8++Gia0.net
人間がいるわけだからいると思うけど干渉できなそう
というかいなかったらなんか寂しいわ

86 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:23:40.62 ID:NctGQqZ6d.net
時間と空間指定しなけりゃそりゃいるだろうよ
宇宙138億年で太陽系46億年なんだから

87 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:23:45.13 ID:ZU9WfYtEa.net
動物園仮説が現実であってほしい

88 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:23:46.47 ID:XFb9ksse0.net
>>84
なんJの歴史やん

89 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:23:48.71 ID:YaqrwM6ma.net
>>84
ちょっとの間借りてるだけや!

90 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:23:59.76 ID:FdZyvgfn0.net
プラネテスの銀河連盟みたいな宇宙人のコミュニティがあって地球人が自力でワイらを見つけて連盟に加わる日を楽しみにしとるっちゅう話すこ

91 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:24:00.68 ID:76TH7ee10.net
地球の技術レベルじゃどうやっても認識できない次元とか時間干渉できるようなステルス機能持った機体ビュンビュン近い距離で飛んでるのかもな
ごく稀に故障したやつが本物のUFOとして地球人に視認される

92 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:24:03.54 ID:1enwzcDl0.net
ワシが地球人と宇宙人のジョン万次郎になるでー

93 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:24:04.45 ID:K0MlZbWq0.net
太陽で暮らしてる種族いてほしい

94 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:24:09.29 ID:kOb9Z1Su0.net
>>67
実はちょうどそれ見終わって別の探しとったんや
あのシリーズ面白かったわ語り手のおっさんも良かった

95 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:24:20.12 ID:NctGQqZ6d.net
>>34
なん爺民

96 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:24:43.81 ID:Xa3LRTgW0.net
木星と土星の衛星に地球外生命体がいるらしいな

97 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:24:58.12 ID:1enwzcDl0.net
アマプラのやつ途中でみえるん辞めたわ
おもろかったか?

98 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:17.33 ID:VzFt/94Wp.net
インターステラーも一応生命が生きれる星は見つかったんやっけ

99 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:21.38 ID:UFeat+PYa.net
確率からいってほぼ間違いなく存在する
でも人間レベルの知的生命体になると銀河系に他に一ついるかどうかも微妙

100 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:28.97 ID:zFxUA2ea0.net
もし知的生命体がいるとして人間のセンス少しも無いわけやから
どんな生活体系築いてるのかガチで気になるわ

101 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:32.98 ID:L5zlOwrHp.net
宇宙オリンピックしたらちきう人はメダル取れるんやろか

102 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:35.05 ID:xYZOMuxm0.net
すでに宇宙人は近くにいるが5次元の存在だから人類には認識できん

103 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:35.53 ID:uqspKEJhd.net
他の星の奴等はどんな文明で生きてるか知ることが出来ないなんて不幸だ

104 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:38.94 ID:h/9YwKVHd.net
太陽系にはおらんやろうな
でも他の銀河には知的生命体が100%おるわ

105 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:41.06 ID:PWQGwlfVM.net
>>84
星を継ぐものやん

106 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:25:44.45 ID:N9jKDMrS0.net
この次元にはおらんやろ

107 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:26:25.76 ID:5ZN9xqjdd.net
>>101
宇宙人なんか技術に頼り過ぎて体動かしてない頭デカイヒョリガリしかおらんから余裕やぞ

108 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:26:28.14 ID:VBjEGAjJd.net
地球人「なんで地球に来ないんや!」

お前らが行けよ...

109 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:26:30.70 ID:xOogf/C5M.net
宇宙ってできてから138億年しか経ってないんやろ
地球が唯一の生命体が存在してる惑星まである

110 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:26:48.47 ID:76TH7ee10.net
>>99
その銀河の数一兆個以上くらいありますやん

111 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:26:52.58 ID:wtbPUCUz0.net
ちきうは攻め入る価値もないクソ田舎なんかなあ

112 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:26:54.61 ID:XFb9ksse0.net
>>104
悲しいけどいない可能性あるで
https://gigazine.net/amp/20180626-human-only-advanced-civilization?__twitter_impression=true

113 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:26:55.06 ID:cqktbV+r0.net
>>94
ヒストリーチャンネルの古代の宇宙人

114 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:27:09.20 ID:FdZyvgfn0.net
>>107
プレデター「あ?😡」

115 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:27:09.99 ID:WJl2/LxK0.net
いて欲しい
生きてるうちに見てみたい
あと幽霊

116 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:27:18.28 ID:cXMA3wNK0.net
星の数考えたらおらんほうがおかしい

117 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:27:34.46 ID:7TgM+aGep.net
月と火星と南極には生き延びたヒトラーが作った第三帝国があるんやで
非常に高度な技術を持っていて宇宙人と間違われる事が多い

118 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:00.28 ID:DpXAagAya.net
宇宙におったらアメーバみたいな微生物でも地球外生命体やろ?ならおるわ

119 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:24.03 ID:5ZN9xqjdd.net
>>114
お前は出禁や

120 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:34.99 ID:LSIQrc4vp.net
太陽系みたいなとこなんてまだまだあるやろ

121 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:35.33 ID:lQ1/4oK4p.net
>>113
これほんまオモロいよな
大好き

122 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:36.25 ID:wT4viaJI0.net
生物が生まれる条件は水と〜がないと無理って言うけどなんで地球の基準で考えんねん

123 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:40.95 ID:2E4+xMIk0.net
久しぶりにコンタクト見たくなった

124 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:43.01 ID:WJl2/LxK0.net
なんか定期的に地球に似た星を近くで見つけた(何十光年先)ってニュース出るな

125 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:44.12 ID:4mvtFfKN0.net
HDFとかいうロマン

126 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:44.83 ID:ZU9WfYtEa.net
例えば何処かの星でミミズみたいな生物が発見されたとしたら世紀の大発見なんだろうけどなんか違うよな
ちゃんと文明を築いてないとなんか違うってなる

127 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:28:59.22 ID:g8ZIGSvap.net
居るだろうけど人間はその存在を見つけられないまま滅亡するんやろな
死んだら宇宙が何なのか分かるんやろか

128 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:29:08.97 ID:WJl2/LxK0.net
>>113
>>121
アレ面白いのか
番組表に出てきてなんだろうなといは思ってたが

129 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:29:18.64 ID:NctGQqZ6d.net
>>101
重力で揉めそう

130 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:29:46.99 ID:PiJV/r5J0.net
住める環境の星がないっていうけどなんで地球生命体基準で考えるんやろ
ガス状生命体とか我々の理解の範疇を越えた生命体がおるかもしれんぞ
地球人にとってそれが生命の定義に当てはまるかは知らんが

131 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:29:51.90 ID:WJl2/LxK0.net
どこかの星ではスターウォーズみたいに惑星間で貿易したり旅行したりしてんのかなあ
そういう世界住んでみたいわあ

132 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:01.30 ID:gkxZF98Wd.net
お前ら宇宙人が攻めてきたらどうするんや

133 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:11.49 ID:YaqrwM6ma.net
ちきうに降り立つような宇宙人はちきうに似た環境で産まれないとあかんやろな

134 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:21.64 ID:0x1HYf4ea.net
銀河の数が2兆あって太陽系がある天の川銀河には恒星が2000億あってその周りに惑星など天体がある
地球外生命体いないほうがおかしい

135 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:22.90 ID:WJl2/LxK0.net
もしかしたら地球が以上に偏狭の田舎でポツンと生命いるだけであって
宇宙には生命体いる星がいくつも集まってるところ普通にあるのかもな

136 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:26.48 ID:C0JAJgH40.net
>>111
よその惑星に攻め入ることができるレベルの奴からしたらどんな星も大した価値なんてなさそうな気がする

137 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:28.65 ID:6m6BREKX0.net
トミーリージョーンズに聞けば教えてくれるやろ

138 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:30.46 ID:g7sZkN+/0.net
いるだろうけど生きてる内に確認出来る確率なんてそれこそ天文学的な数値なんだろうな

139 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:39.43 ID:VBjEGAjJd.net
地球人って全部地球基準で考えてるから馬鹿だよな
所詮地球でできた数学なのに
宇宙でろよw

140 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:43.91 ID:WJl2/LxK0.net
>>132
そんなレアな上京に遭遇したら諦めるわええもん見れたと思って

141 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:30:45.05 ID:0xLWX5M+d.net
いるぜッ!ここに1人な!

142 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:05.21 ID:h/9YwKVHd.net
>>112
いやこのバカは要するに私の現在の知識では知的生命体の存在を証明できませんってことやん
数十億の銀河があっていないわけがないやろ

143 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:05.79 ID:qI57jVf/p.net
地球外生命体おっても人類がおるうちに出会えるかどうかが鬼門やわな

144 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:11.07 ID:5ZN9xqjdd.net
>>131
国連みたいな感じで銀河連邦はガチであると思う
自力で星間移動できん土人には接触禁止みたいな条例もあるんや

145 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:18.67 ID:E+wasusja.net
結局これはなんなんや?
https://i.imgur.com/pTjRRzF.jpg

146 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:23.71 ID:sXDKvF/cd.net
>>137
ピカッてやられるだけやろ

147 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:25.40 ID:WJl2/LxK0.net
もし地球に宇宙人が来てるとしたらアマゾンの動植物を調査してる学者みたいな感じで
宇宙人が観察に来てるんだろうな

148 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:29.00 ID:pEhDc795a.net
まあ石の塊を恒星のそばで50億年くるくるすると生まれるわけやしそのへんにおるやろ

149 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:29.67 ID:/LsIvsBWd.net
ヒトカス如きにわかるわけないやろw
ひゅうま〜ん(笑)

150 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:33.19 ID:xc9m2/mXd.net
恒星は地球にある砂の数より多いからな
その回りにある惑星とかどんだけあんねん

151 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:43.54 ID:wNvt10lZ0.net
いても価値観とかが全く違うんやないか

152 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:31:51.03 ID:DmsSGERR0.net
友達が欲しいだけだろ
本当に生物がいても地球人より圧倒的に進化が遅れてたり、逆に進化し過ぎてたりしたら誰も望まないだろう

153 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:03.70 ID:E9OQZ+czd.net
地球人(引きこもり)「宇宙人はいない!なぜなら今までに出会ってないから!」

バカか?

154 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:12.65 ID:WJl2/LxK0.net
月にすらろくに行けんとか絶望しかない

155 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:13.35 ID:vagZYcHBa.net
>>145
人型ロボットの足先のようにも見える

156 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:14.43 ID:76TH7ee10.net
>>120
太陽系はめっちゃ広い銀河系のごく一部で
その銀河系は宇宙上に人類が確認できるだけでも数兆個以上はあるとされており増え続けてる

157 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:27.03 ID:yhncv0+M0.net
人間に目に見えないだけでおるんちゃうの?
すぐ近くに

158 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:29.57 ID:NctGQqZ6d.net
>>144
宇宙ってスカスカやから無理やろ

159 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:34.54 ID:sXDKvF/cd.net
>>152
なぜか進んでると思ってるやつ多いけど深海の魚みたいに退化してると思う

160 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:44.00 ID:2JR2G7Uy6.net
ワンチャンあるよ

161 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:44.85 ID:etcghWgka.net
虫の発生と隕石衝突は同時期らしいで

162 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:53.48 ID:akBHtdN30.net
居そうやん
https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/h/e/thegoldexp/Gliese581c93010-4.jpg

163 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:32:54.81 ID:xYZOMuxm0.net
>>145
すまんそれワイノウンコや

164 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:33:06.23 ID:5ZN9xqjdd.net
>>158
ワープがあるぞ

165 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:33:06.78 ID:4Y3T5oauM.net
まだ地球から出たことない天文学的ガキw

166 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:33:10.56 ID:FdZyvgfn0.net
とりあえずこの動画見て頭おかしなってくれ

https://youtu.be/i93Z7zljQ7I

167 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:33:32.72 ID:1enwzcDl0.net
めっちゃ早いスピードで宇宙移動するのって人のからだが持たんからできんの?
それとも技術不足?

168 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:33:42.13 ID:UxH3hJn/M.net
地球におる生命の素は他から来たんやで

169 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:33:59.02 ID:NctGQqZ6d.net
>>164
物理的に不可能やろ
亜光速移動だって技術的にはほぼ不可能やろうし

170 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:14.59 ID:YaqrwM6ma.net
もしかしたら地球サイズの生命体もおるかもしれん

171 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:19.30 ID:+9G5+15/0.net
もしいたとしてDNAってどうなってるの?
地球の生き物とは根本からちがうの?

172 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:22.08 ID:Yqxtmefca.net
>>167
技術

173 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:30.72 ID:xQe3XT1ca.net
ワイ火星人やで

174 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:43.12 ID:p+4zsgB7a.net
>>167
技術不足

175 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:44.44 ID:DmsSGERR0.net
>>167
人の体が持たない

176 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:46.83 ID:C0JAJgH40.net
>>162
でもこれもしかしたらこんな感じの星かもしれんなあってだけやろ?

177 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:49.92 ID:a9BZ/Hqg0.net
>>159
こっちから見つけるのは難しいからこっちにきてくれるやつで考えるとこっちより進化してないと無理っぽいイメージ

178 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:51.25 ID:Yqxtmefca.net
>>144
スタートレックやん

179 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:51.68 ID:uzs0oE3T0.net
虫が宇宙から来た説あるよな

180 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:34:55.28 ID:f+21pSa+d.net
フェルミパラドックス定期

181 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:35:03.77 ID:FdZyvgfn0.net
>>167
技術
宇宙空間ならどんな速度でも大丈夫やろ

182 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:35:09.60 ID:1enwzcDl0.net
mib2でもみて満足するかぁ

183 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:35:10.11 ID:F9P8y/+Xr.net
赤色矮星の中でも特にちっこい癖に惑星だけは豊富な奴
https://i.imgur.com/LqRcJW7.jpg

184 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:35:10.23 ID:NctGQqZ6d.net
>>171
都合の良い代替物質なさそうやし案外似るやろ

185 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:35:45.73 ID:3kaLHgiM0.net
>>98
どうだか
結局人類を救う鍵は五次元様のオーバーテクノロジーやったし

186 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:35:56.15 ID:c94OdsQh0.net
>>158
人間が寿命糞短いだけで高等生物は1億年くらい生きれるんや

187 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:35:59.48 ID:prrttgU6r.net
>>167
技術
そして恐らく光速を越える移動は未来永劫不可能だと言われてる

188 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:36:05.18 ID:mBcpq2TTa.net
楳図かずおの14歳みたいに宇宙の果てまで行ってみたいわ

189 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:36:09.79 ID:ayHS5EYpr.net
いない最大の理由がいまだにあってないからは草

190 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:36:22.95 ID:v5w55g700.net
思わずYouTubeで宇宙の広さの動画見ちゃった

191 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:36:58.91 ID:w3KgWuGKM.net
ワイやで

192 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:03.52 ID:Yqxtmefca.net
>>183
こないだのNHKスペシャルでみた

193 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:10.42 ID:LWFIvav+a.net
赤色矮星に西武がおるとかいわれててワイも納得しとるけど、赤色矮星って大気はどうなんや?
重力が小さいから定着しなくね

194 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:29.19 ID:JR4o5Vkx0.net
いるけど同じ文明レベルの訳がない

195 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:37.26 ID:C0JAJgH40.net
>>186
1億年前に食べた晩ごはんとか思い出すのは大変やろなあ

196 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:39.20 ID:qFGLY4PZ0.net
地球人とか好きそうw

197 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:39.32 ID:5lILUFnG0.net
>>144
バカ王子が保護のために来そう

198 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:43.56 ID:yhncv0+M0.net
200年後とかは火星に住んでそう

199 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:48.34 ID:DmsSGERR0.net
>>193
それって所沢じゃね?

200 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:37:52.79 ID:akBHtdN30.net
>>144
ワイらはまだまだ銀河系会議に出席出来ないんだよな…

201 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:38:00.99 ID:Yqxtmefca.net
>>193
恒星自体の重力が重要なんか?

202 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:38:36.82 ID:zE7xQHyRd.net
おるに決まってるやろ

203 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:38:43.35 ID:1H7jVuDv0.net
シュメール人やぞ



https://i.imgur.com/UrUmF1w.jpg

204 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:39:00.72 ID:czxGbhtK0.net
地球の地下5000mにも生命体はおるんや
https://www.afpbb.com/articles/-/3201455

太陽光と酸素を必要とする生物はそうそうおらんかも知らんけど「生命」って括りならいくらでも居るやろ

205 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:39:02.57 ID:ZU9WfYtEa.net
仮にいたとしてもよくある漫画や映画みたいな大きさも見た目も地球人と似てるみたいなことは無いんだろうな
あくまで地球の環境や重量に適した今の形なんだろうし

206 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:39:29.73 ID:Pp7NdLPe0.net
ウチュウジンイナイコノイタオトセ

207 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:39:40.67 ID:kOb9Z1Su0.net
空間とかいう光よりも速く広がるうんこ野郎
観測させる気ないやんけ

208 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:39:47.00 ID:tlQYiIvVp.net
お前らが言う地球外生命体っていわゆるエイリアンやプレデターの類やん
バクテリアや細菌あたりの現実的な話は誰もしてないのがなんJらしい

209 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:39:57.34 ID:ayHS5EYpr.net
アクァホはどうなんや?

210 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:39:59.02 ID:WTmbUoM5a.net
地球人より頭のいい生物居るわけない

211 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:40:08.01 ID:g8ZIGSvap.net
星の一つ一つが生命体としたらワイらは何なんやろ

212 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:40:09.87 ID:uzs0oE3T0.net
>>203
こわE

213 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:40:49.86 ID:76TH7ee10.net
でかすぎて個体として認識できないとかありそう
地球から見える範囲の宇宙が暗いのはそいつの影だからとかな

214 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:40:55.07 ID:yhncv0+M0.net
宇宙の外側には何があるんや

215 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:41:06.71 ID:4NLUiYAd0.net
居るとしても合うとしたら幽霊に合うくらい難しいだろ

216 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:41:21.93 ID:C0JAJgH40.net
>>208
そら普通知的生命体の話するやろ
わざわざバクテリアの話して何が楽しいねん

217 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:41:29.98 ID:ayHS5EYpr.net
アヌンナキがおるんやからおるやろ

218 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:41:33.15 ID:t+/ioFqlM.net
いるやろうけど高度な文明を持った知的生命体が同じ時間軸にいる確率がね…
地球だって地球外のこと観測出来るようになったの46億年のうちせいぜいここ100年やしそれでも大した観測出来とらんし
その上さらに超光速航法が可能なレベルの文明となるとまず無理やろ

219 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:41:35.75 ID:LZEd8K5k0.net
観測外の別の宇宙におるかもしれん

220 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:42:03.13 ID:+9G5+15/0.net
たった30光年先にいるとわかっても、光の速度で行っても30年かかるわけやろ
無理じゃんw

221 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:42:07.36 ID:jhmTywi7r.net
地球から宇宙の端までどんくらいなの?

222 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:42:14.19 ID:x/oq7QYua.net
知性は光の次に速いしなあ
結局どんなに高度な科学ある宇宙人も滅びるの速いんよね

223 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:42:16.65 ID:kOb9Z1Su0.net
バクテリアくらいなら火星の地面掘ったら出てきそう

224 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:42:26.59 ID:g8ZIGSvap.net
>>210
宇宙に有り得ないは無いんやで
過去の地球があるってめちゃくちゃな事言えるくらい無限大の可能性があるんや

225 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:42:57.95 ID:akBHtdN30.net
もっと未来に生まれたかったと思う時がある

226 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:43:18.54 ID:74TeH+5sa.net
??「地球上に知的生命と呼ぶに値するものなど存在するんですか?」

227 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:43:23.23 ID:Meli/wEvp.net
バクテリアレベルやったらおるやろ
それぐらいやったらワイが生きてる間でも
ワンチャンあるやろ

228 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:43:38.78 ID:TgPzNtmlx.net
いたとしても
いるかも知れないって惑星数十光年先やからね
確認することが不可能

229 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:43:40.76 ID:ZGsyG/xA0.net
今はいなくても1000億年後とかには地球以上の知的生命体もおるやろ

230 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:43:54.99 ID:v5w55g700.net
>>214
そら宇宙よ

231 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:43:55.14 ID:37fTcR6d0.net
なんJで伸びやすいスレ
宇宙
恐竜


232 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:44:05.84 ID:C0JAJgH40.net
>>225
あんま未来やと滅亡寸前かディストピア化しとるかもわからんで

233 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:44:07.05 ID:QQD4ouUzd.net
エリア51で働いてるよ

234 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:44:11.51 ID:X0JX/0Kr0.net
多元宇宙のどっかにはおるやろ

235 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:44:34.48 ID:jhmTywi7r.net
>>229
そんくらいたったら地球はもうくたばってそう
つまりは、地球ができる前に滅んだ生命体とかもいそう

236 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:44:41.38 ID:Meli/wEvp.net
>>231
ニートや自殺スレも伸びるぞ

237 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:44:48.15 ID:+9G5+15/0.net
でっかい宇宙船を作って、その中で生活しながら何世代もかけて宇宙を移動するなら
いけるんじゃね?

238 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:44:55.68 ID:tYnWpmHZd.net
25mプールに機械式時計の部品全部入れてかき回して時計が組上がる確率程度には存在するんやろ

239 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:45:00.93 ID:C0JAJgH40.net
>>231
Jカスもやっぱり男の子なんやなって

240 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:45:15.30 ID:ayHS5EYpr.net
>>231
小学校かな?

241 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:45:19.90 ID:v5w55g700.net
>>225
数百年単位ではあまり変わらないと思うからせめて5000年とかそれくらい先の未来なら見てみたい

242 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:45:20.67 ID:zFxUA2ea0.net
人類が宇宙進出してるか宇宙人に気づいてないって設定はありふれてるから
宇宙進出したてで銀河連邦参入許可されて古参になめられつつも頑張るような話読みたいわ

243 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:45:23.43 ID:kGcGm1R/0.net
地底人=レプティリアンでええの?

244 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:45:26.35 ID:1enwzcDl0.net
何万光年って遠いどころの騒ぎじゃないよな
光が進む早さで一万年だっけ?

245 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:00.59 ID:waXvOL8n0.net
他の銀河にはおるやろ

246 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:00.76 ID:xuZXUxo30.net
人間って地球環境に適していっただけなのに、なんで学者たちはこの惑星は暑いから無理!この惑星は大気が薄い!だから生命はいない!とか言ってるんや?
高温に耐えられる生物とか現におるやん

247 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:12.95 ID:h/9YwKVHd.net
他の宇宙に住む知的生命体が地球侵略にワープしてくる可能性も0じゃないよな

248 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:25.85 ID:1uRuOQhE0.net
未来の超知的生命体が地球を復元してワイらも蘇れるかも知れんな

249 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:29.91 ID:t+/ioFqlM.net
>>241
5000年後の未来に行けるけど二度と帰ってこれないボタン←押す?

250 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:39.13 ID:WPCtzCjE0.net
>>231
夏休みの自由研究に最適だからね

251 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:46.56 ID:AzrOmxDk0.net
虫定期

252 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:52.32 ID:waXvOL8n0.net
>>231
小学生かな?

253 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:46:57.82 ID:76TH7ee10.net
地球のコアの真ん中部分には何らかの人工物があると思ってる
人工的に作られたビー玉的なものだったり機械的なものだったり

254 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:47:23.85 ID:jhmTywi7r.net
138億年前って誰がはかったの?

255 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:47:25.80 ID:4WpVhGuj0.net
>>66
見た目明らかに人間じゃない
侵略者
鳴き声が独特
感性が少し世間と乖離している
うんこたれ

ツーアウトってとこか…?

256 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:47:28.26 ID:tA/0hJxNM.net
むしろなぜいないと思うのか
宇宙進出できてない地球とか宇宙カーストじゃ下位20%くらいだろ

257 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:47:54.04 ID:akBHtdN30.net
>>241
まあ確かに100年後とか今とあんま変わってない気がするわ

258 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:48:00.46 ID:LALqx5Mid.net
知的生命体じゃなかったら前見つかったやろヒ素食うやつ

259 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:48:23.69 ID:tHW40DAKa.net
>>256
宇宙138億で地球の歴史46奥だから割りと古いだろ

260 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:48:28.23 ID:C0JAJgH40.net
>>246
遠くから見るだけで実際に確認できるわけやないからな
まずは一番確率が高いであろうワイらと似た環境の星を探しとるんや

261 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:48:29.99 ID:85elJ8yMd.net
この前ワイのところにも来たけどリンス浣腸したら死ぬ雑魚やったわ

262 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:48:32.58 ID:kOb9Z1Su0.net
>>241
でもここ100年の文明の進化のスピード見とったら数十年先に飛ぶだけでも別世界感味わえるんやないかと想ってまう

263 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:48:33.77 ID:/aKIZXPM0.net
ワァはUFO見たで
その時その場にいた全員が見てるから間違い無いんや左右に揺れながら消えたりついたりしとったから本物やしかも相当でかい

264 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:49:12.10 ID:zFxUA2ea0.net
全く別の生き物が書いた創作とか見て見たいよな
発想出尽くした言われてるけど革命起きそうや

265 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:49:16.14 ID:HgUHfcT0D.net
あれだけ銀河があるんだからなあ
地球みたいな環境の星だってたくさんあるだろうしなあ
同じような環境なら同じような生物がいてもおかしくないだろうし

266 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:49:57.12 ID:S6dL78+r0.net
地球外の定義は?
実在が確認されてない場所もふくめちゃうの?

267 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:50:01.48 ID:1uRuOQhE0.net
>>254
138億年前のビッグバンの形跡が未だに観測出来るらしい

268 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:50:04.09 ID:Th268TqLF.net
異星人は地球に紀元前1800年頃に来たけど
異星人にとって酸素は有毒であった

269 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:50:16.95 ID:+9G5+15/0.net
NHKでやってたけど、赤色矮星がいっぱいあるから、生命体がおる可能性めっちゃあるらしい

270 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:50:17.30 ID:xuZXUxo30.net
惑星を形成してきた岩石ってどっから生まれたんや?
ビッグバン以前の無から岩が出来るわけないやん

271 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:50:24.57 ID:bymigY5fM.net
>>231
世界史もやな

272 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:50:32.83 ID:76TH7ee10.net
>>249
未来に行くのはマジで怖い
数十年数百年でも
その瞬間生存できない環境でついた瞬間即死する可能性あるからな
地球が太陽みたいになってたりブラックホールになってたりなにがおきるかわからない

273 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:50:35.09 ID:zfy09lCo0.net
おるとは思うけど形は想像つかんな
少なくとも人型ではないやろし

274 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:51:10.11 ID:s+JnG68W0.net
居るやろ
知能あるかは置いといて

275 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:51:13.85 ID:RUjlOnSNM.net
>>266
ガイジか?

276 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:51:20.46 ID:y/iVs9gw0.net
生命は死滅してロボットだけになった星とかあるんちゃう

277 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:51:22.64 ID:mx9PXdGTF.net
壮大な宇宙の歴史に比べて地球の誕生って早すぎない?

宇宙が1500億年で地球は数億年前に生まれました、とかのほうが納得できるんだけど

278 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:51:27.29 ID:ZU9WfYtEa.net
実際今の技術じゃ世代宇宙船って作れないの?
予算が無限に使えるとしても

279 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:51:38.53 ID:s+JnG68W0.net
>>273
クマムシみたいなの絶対居るわ

280 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:52:12.17 ID:iaAD2x28a.net
これを理解出来る生命体いるの?
https://i.imgur.com/joGtYdp.jpg

281 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:52:26.85 ID:RUjlOnSNM.net
地球にだけ生命体いるほうがありえんわ

282 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:52:41.25 ID:R7Ough0Jd.net
全宇宙に地球以外生命体が存在しない確率なんて天文学的やぞ

283 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:52:43.03 ID:Meli/wEvp.net
もし地球人以外に知的生命体がいなかったら
地球人が宇宙で一番の知性を持ってる事になるけど
夢ないよな

284 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:52:46.30 ID:x/oq7QYua.net
>>265
そらそうよ天の川銀河だけで
太陽系は数千億は余裕であるし
宇宙人いないわけない

285 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:00.61 ID:x4bOzrWm0.net
いうほどいないと思う方が傲慢(ごうまん)か?証明できんのならいないと考えてもおかしくないやろ

286 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:01.00 ID:VIAKluW70.net
金星人がもう地球にいるって韮澤さん言ってるし

287 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:04.11 ID:37fTcR6d0.net
>>273
やっぱタコ型おるんかなあ

288 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:04.76 ID:TwqxqqxzH.net
アルクビエレドライブみたいな理論あるんやし一世紀経てば超光速航法の基礎技術の研究はできとるやろ

289 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:09.66 ID:D4uiRiPw0.net
いたとしてワイが生きてるうちに会えないならいないのと同じ

290 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:35.05 ID:TbnrwqKBa.net
蜘蛛とかカニとかがそうやで

291 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:37.71 ID:2E4+xMIk0.net
銀河鉄道999でも見て勉強しようぜ

292 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:49.07 ID:RUjlOnSNM.net
地球人と同じ時代に存在してる可能性は低そうやな

293 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:53:55.46 ID:NH8K1vZpd.net
>>285
地球人がいる時点で証明になってるんだよなぁ…

294 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:01.20 ID:5Dz2hThk0.net
トランスフォーマーみたいなのいたら面白そう

295 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:23.60 ID:Cei452aka.net
よんだか?

296 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:24.55 ID:NH8K1vZpd.net
>>285
地球だけが特別やと考えてるなら傲慢だよね

297 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:27.33 ID:RUjlOnSNM.net
>>286
住民票もあるしな

298 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:37.02 ID:s+JnG68W0.net
>>287
流石にタコ型はないんとちゃう?
陸生活やったら軟体生物とか生きづらそうやん

299 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:42.07 ID:O2r81AvS0.net
そりゃおるやろうけど互いに観測手段がないやろ

300 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:42.55 ID:umGYkYbZ0.net
俺が興味あるのは
もし地球外の知的生命体がいたのなら
彼らの使ってるコンピューターがどのようなものかということだな
人類が生み出したコンピューターはノイマン型と呼ばれる演算装置だろ

301 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:53.44 ID:mx9PXdGTF.net
地球だけの力じゃなくて、スイングバイを使って太陽系の他の惑星の力を借りながらボイジャーを太陽系外に飛ばしたっていうのがカッコ良すぎる

302 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:54:56.90 ID:dZuX0f2Za.net
何れ話すときが来る…

303 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:55:39.38 ID:s+JnG68W0.net
アメリカ政府がガチで宇宙人の存在を知らない存じぬとかやったら興醒めやから
絶対にそんなことないってずっと思わせてくれ

304 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:55:41.69 ID:IuY/UCfN0.net
>>300
同じようなもの
ソースはインディペンデンス・デイ

305 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:55:57.59 ID:LWFIvav+a.net
ケイ素生命体は昔はいるって言われてたけど今は居ないって説が主流やな

306 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:56:18.38 ID:WPCtzCjE0.net
宇宙ってどうやってできたんや

307 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:56:23.14 ID:yhncv0+M0.net
宇宙人は地球に来てるけどめっちゃ小さくて見えないって誰か言ってた

308 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:56:32.07 ID:37fTcR6d0.net
>>298
きっと普段は地中か海中で暮らしてるんや。敵に見つかるリスク回避

309 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:56:42.13 ID:gLZdnV6y0.net
人間みたいな頭良くて社会を作るような生き物はいなさそう
やけど生物はおりそうやと思ってるわ

310 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:56:43.45 ID:0V6U3ZWvp.net
いるやろ、ufo見たことあるし

311 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:56:44.01 ID:RUjlOnSNM.net
昆虫宇宙生物説すき

312 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:56:46.76 ID:G1QzGZeJa.net
はよ地球外生物来いや
さっさと野球星人、将棋星人共と惑星を掛けたバトルしようや

313 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:57:18.95 ID:s+JnG68W0.net
>>306
できたんやないで元から存在してたんやで

314 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:57:45.82 ID:xCVy065a0.net
>>311
地球に住んでるのに宇宙生物って意味わからん
何言ってんのw

315 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:57:58.04 ID:HgUHfcT0D.net
>>304
あれは地球のPCが墜落した宇宙船からの技術という設定やで
だからウィルス攻撃ができた

316 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:01.99 ID:fwXTBN2yp.net
哲学ニュースnwk

317 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:02.16 ID:s+JnG68W0.net
>>308
もうそれsamyuさんじゃん…

318 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:06.81 ID:4teP80ud0.net
宇宙の広さ考えたら絶対おるわ

319 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:11.00 ID:33KgUAwO0.net
ローマ教皇はもう宇宙人の存在認めてるんやで

320 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:21.16 ID:RNNMV5u30.net
地球に侵略してきて地球人滅ぼして欲しい。世界が平和になるにはそれしかない

321 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:25.01 ID:TcrY17Yh0.net
銀河系が宇宙のド田舎過ぎて宇宙人に見つかってないんやろうか
発見されたら一瞬で侵略されるやろ

322 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:25.33 ID:gLZdnV6y0.net
>>311
ワイは嫌いやわ
凄いのは確かにそうやけど付属肢の進化の流れは調べると面白いで
それをブッツリ宇宙からってのはそんなの無視し過ぎてて嫌いや

323 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:25.44 ID:G1QzGZeJa.net
>>314
隕石に乗って渡ったんやぞ

324 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:26.83 ID:s5OOvJttM.net
鳩山「ん?」

325 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:36.24 ID:IMhYWAYv0.net
文明の最先端って間違いなく武器だから
どんなに文明が進んでもいずれ核みたいな武器で内戦して自滅するんだよなあ

326 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:44.04 ID:1hrWpaMk0.net
おいらはボイジャー

327 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:53.65 ID:TwqxqqxzH.net
>>315
それ初めて知ったんやけど

328 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:58:54.31 ID:RUjlOnSNM.net
>>314
ガイジか?

329 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:59:19.70 ID:Hxlav9Vdd.net
おらん方の可能性が遥かに高いからな
おると考えるのが普通やね

330 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:59:19.72 ID:s+JnG68W0.net
>>320
人類がまとまるには強大な敵を作る必要がある少年漫画的なお約束やな

331 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:59:33.64 ID:5Dz2hThk0.net
空飛び回ったり出来るんかな

332 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:59:41.40 ID:HgUHfcT0D.net
>>327
映画で説明してなかったか?

333 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:59:43.43 ID:Yqxtmefca.net
>>329
日本語怪しいしさては

334 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 10:59:57.69 ID:RUjlOnSNM.net
>>322
sfチックな発想が夢があってええなと思うんや
進化をたどるのもおもろそうやな

335 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:00:19.77 ID:mslY2fif0.net
ワイは地球気に入ったからしばらくは破壊せんでやるわ

336 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:00:47.47 ID:s+JnG68W0.net
グミ星人、ガム星人はよ侵略して来いや

337 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:00:54.47 ID:TwqxqqxzH.net
>>332
記憶にないから言ってたかもしれん

338 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:01:06.85 ID:Hxlav9Vdd.net
>>333
片言のお前の方が怪しいわ
今すぐ死ねやクソゴミ朝鮮人

339 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:01:15.15 ID:AzrOmxDk0.net
ゴキブリとか宇宙から来たやろ
地上にいて姿が昔から変わらんとか完成されたフォルムやん

340 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:01:20.94 ID:RUjlOnSNM.net
スタートレックみたいな事がどっかで起こってるかもって考えるだけでわくわくする

341 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:01:23.01 ID:mx9PXdGTF.net
>>330
宇宙人が攻めてきてもなお、人類は一つにはなれないでいた

という青年漫画か深夜アニメ路線もまぁ好き

342 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:01:23.39 ID:csNod0D0r.net
イカだかクラゲだかの記憶力が凄まじいらしいし、あいつら地球外生命体だったやろ

343 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:01:56.52 ID:vFg1+IEJM.net
確率的にいるわけないしいるとしてもアメーバ

344 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:02:00.33 ID:s+JnG68W0.net
>>339
進化する速度の速さとかほんまに異常やからガチで宇宙から来た説あるわ

345 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:02:05.39 ID:XFb9ksse0.net
将棋星人そろそろ来てくれ

346 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:02:05.68 ID:37fTcR6d0.net
>>341
裏で宇宙人側に付く国が出てきて面倒なことになると思うわ

347 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:02:20.36 ID:Yqxtmefca.net
>>338
おらん方の可能性が高い

おると考えるのが普通

論理的じゃないやろ

348 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:02:39.00 ID:xCVy065a0.net
>>323
>>328
だって、「昆虫は宇宙からやってきて今は地球に住んでいる」と言う設定の根拠は
昆虫の見た目がめっちゃ不思議で独特だからと言うことだからだろ
でもこの根拠は「人間視点」でしかないやん
人間から見てキモイから異質な者と言う理屈やろ

でも逆に「昆虫視点」なら人間の方がめっちゃ変わった生き物と言うことになるやん
昆虫視点なら人間の方が宇宙から来たんやなってなるやろ
ほんと頭悪そうw
だから馬鹿みたいな説だっていってるんだよプ

349 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:02:42.45 ID:1hrWpaMk0.net
酸素で生きる生命体として、重力軽ければ最大で何mくらいになるんや?

350 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:02:50.93 ID:s+JnG68W0.net
>>341>346
ゴキブリとか出てきそうやな

351 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:03:04.84 ID:33KgUAwO0.net
そもそも人間自体元は宇宙からきたって言われてるしな
進化論で人間は猿から進化したとか言われてるけどダーウィンはホモサピエンスについては結局よくわからないって結論だからな

352 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:03:18.51 ID:qFGLY4PZ0.net
まず人間の起源を知りたい

353 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:03:32.45 ID:RUjlOnSNM.net
>>348
なにいってんのこいつ

354 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:03:49.11 ID:Lx0WfTLa0.net
火星の季節性メタンガスの正体は高確率で地底に生存してる大量の原生バクテリアらしいで
ボーリングマシン付き探査機送って見つかるのも時間の問題や

355 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:03:55.14 ID:gQvNyMj/0.net
宇宙人おっても地球の大気とかあっちからしたら猛毒の可能性高いやろ

356 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:03:57.01 ID:Hxlav9Vdd.net
>>334
辿れるもんなんか?
そもそも今現在環境に合わせて変態してる生物って何も確認できてないんやろ?

357 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:24.16 ID:d9kb3DOmp.net
いたよ

358 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:24.81 ID:AzrOmxDk0.net
宇宙より深海の方がロマンあるわ

359 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:25.18 ID:iRKvGXLia.net
地球の生命体がこのくらい進化してるから他の星にも生命体がいても不思議はないな

360 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:36.73 ID:G1QzGZeJa.net
つうか、政府が宇宙人の存在把握しても隠す必要性ないと思うんやけど
なんで必死に隠すのかわからんわ

361 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:43.17 ID:aBgo+NM+a.net
全く同じの世界、星、歴史を辿る宇宙が沢山あったりしたらオモロイのにな

362 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:44.74 ID:fo79U9OIr.net
いないわけがない
だけど遭遇するわけもない

363 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:48.26 ID:gGe8lN290.net
宇宙外にも生命体はいるんか?

364 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:57.38 ID:Yqxtmefca.net
>>348
脊椎動物よりも硬い殻を持つ動物の方が遥か以前から地球におったわけやしな

365 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:04:59.87 ID:Lx0WfTLa0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3177719
火星で複雑な有機物発見、メタン濃度の季節変動示す証拠も NASA探査車

366 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:05:22.24 ID:Yqxtmefca.net
>>363
宇宙外の定義をお願いします

367 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:05:28.63 ID:UU6dOqi9K.net
>>311
昆虫とかファージとかのデザインは明らかに異質やもんな

368 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:05:30.25 ID:RUjlOnSNM.net
>>360
隠してる方がおもろいやん
公になっとったらなんか興醒めするわ

369 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:05:36.54 ID:Lx0WfTLa0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3218819
火星のメタン、有力な発生源を特定 国際研究

370 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:05:48.10 ID:3QjMHJAk0.net
この広大な宇宙にもう1つくらいちきうと同じ条件の星があっても不思議じゃないよな

不思議ネットさんワイはピンクで

371 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:05:55.42 ID:Hxlav9Vdd.net
>>363
生命かは知らんけど何かはおるよね
無とか笑かしよるよな

372 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:06:17.42 ID:1hrWpaMk0.net
>>342
イカが次の支配者って言われとるよな

373 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:06:20.11 ID:K4uptwQ3d.net
宇宙史からみて同時期に被ってるってのもうーんて感じ

374 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:06:30.48 ID:RUjlOnSNM.net
>>348
こんな知的障害者ならおるのになぁ…

375 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:06:44.96 ID:gQvNyMj/0.net
>>363
宇宙に外側ってあんの?

376 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:06:49.81 ID:S6dL78+r0.net
>>275
お前がガイジやろ
量子論織り込むか織り込まないかとか他にもかかわってくるんやぞ

377 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:06:51.76 ID:1hrWpaMk0.net
そもそも地球の生命誕生って隕石に付いた微生物ちゃうの?
そしたらいるのは確定やないんか

378 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:04.10 ID:llh/teT6d.net
くらげみたいのがいる

379 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:07.62 ID:Lx0WfTLa0.net
まじで地球外微生物発見迄秒読みや
念のため言っとくと、規模と深さからして地球から持ち込んだ機材についてたヤツが繁殖したとかでは無いで

380 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:09.32 ID:XFb9ksse0.net
>>354
バクテリア君が人間レベルまで進化するまでに太陽系終わりそう

381 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:11.41 ID:4l851AXC0.net
ワイ銀河帝国皇帝、地球を滅ぼす為に帝国船団を引き連れて地球に向かう事を表明
なお到着は12019年頃の模様

382 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:16.33 ID:RUjlOnSNM.net
>>376
おまえだれ?知的障害者?

383 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:16.79 ID:e9RcZozXd.net
ワイらは既にお前らを監視してるぞ

384 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:23.63 ID:s+JnG68W0.net
>>365
なんかこう言うニュース見ても最近ワクワクしない所か冷めてしまうわ…
だって火星がこんなしょぼい風景で生物いても人間以下の知的生命体の可能性高いんやろ
夢冷めるわー

385 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:24.45 ID:+/y1hdh9x.net
まぁいるでしょ
宇宙広すぎ

386 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:25.27 ID:Hxlav9Vdd.net
>>372
カマキリ先生は蟻が地球の支配者言うとったで

387 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:26.90 ID:aLf9N395a.net
いるで
鳩山さん曰くやけど

388 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:35.95 ID:w3KgWuGKM.net
>>221
ながーいお付き合い

389 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:37.16 ID:33KgUAwO0.net
古代エジプトの頃確実にきてたって言われてるし
https://i.imgur.com/QWU0AIs.gif

390 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:38.66 ID:geHqAkHz0.net
いるわけないじゃーん
地球でしかいきられないんだよ

391 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:07:50.27 ID:85DxMFUT0.net
昆虫が異質ってのはおかしな話や
地球上で一番たくさん数がいるのは昆虫なんやで
つまり地球にもっとも適応した相応しい形は昆虫ってことで
だから異質なのはむしろワイらほ乳類の方や

392 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:04.29 ID:AzrOmxDk0.net
今の地球の支配者は小麦や米なんやろ?🤔
人間は小麦や米の奴隷

393 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:09.99 ID:1enwzcDl0.net
あと、生物の始まりも教えてほしい
微生物から?
太陽とか関わってきそう

394 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:25.05 ID:1hrWpaMk0.net
>>386
ドラえもんの最終話そんな話やったな

395 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:31.68 ID:d9kb3DOmp.net
言葉はわからんみたいやったけどコーヒー飲ませようとしたら怒ってたわ
のっぺりはしてないけどぴかぴかしなかった

396 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:37.56 ID:Mv0a5B9k0.net
この前のNHKの番組見たか?

397 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:40.48 ID:mx9PXdGTF.net
宇宙人の偵察機と呼ばれるイカさん。現地人に見つかって美味しく食べられまくってるんですが…

398 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:40.53 ID:S6dL78+r0.net
>>382
なんでそんな質問になったわけ?

399 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:43.77 ID:++4T62BKM.net
地球って銀河の端っこなんやろ?
クソ田舎じゃ誰も来ないやろ

400 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:44.99 ID:G1QzGZeJa.net
>>368
いや、UFOが実際に存在することを知った方が未来に生きれるって感じがしないか?
それに色々と話したり交流やあっちの料理とか食ってみたいやん

401 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:08:59.69 ID:HgUHfcT0D.net
>>375
ない
あったとしてもワイらの常識が通用しない世界だから見ることもできないはず
つまり存在しない

402 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:09:07.25 ID:1hrWpaMk0.net
宇宙とか恐竜スレ見ると無性にドラえもん読みたくなるわ

403 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:09:07.47 ID:Lx0WfTLa0.net
>>384
ワイはむしろウッキウキしとる
長い人類の歴史で始めて地球外生命を理論ではなく生で証明されるんや
この瞬間はこれまでも、今後も2度とないんやで

404 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:09:28.18 ID:geHqAkHz0.net
>>391
街見渡してみ
虫なんかより人のほうがよっぽど多いよ

405 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:09:36.09 ID:RUjlOnSNM.net
>>400
最初はワクワクするけどなれてしまうからな

406 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:09:47.69 ID:5Dz2hThk0.net
>>402
めっちゃ分かる

407 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:09:51.30 ID:geHqAkHz0.net
>>392
奴隷の使い方まちがってるよ

408 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:09:53.49 ID:s+JnG68W0.net
>>389
味方が全くわからなくて草

409 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:10:10.24 ID:90iXtqU80.net
イッチのことやん

410 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:10:25.01 ID:vaYO7rY70.net
はい
https://i.imgur.com/BoDckff.jpg
https://i.imgur.com/tQe7QHo.jpg
https://i.imgur.com/xkQJZvw.jpg
https://i.imgur.com/sLqn8cT.jpg
https://i.imgur.com/ytGR1uG.jpg
https://i.imgur.com/d4y9qtR.jpg
https://i.imgur.com/0D5pWd9.jpg
https://i.imgur.com/Nq2uUio.jpg

411 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:10:39.91 ID:5Dz2hThk0.net
>>392
サピエンス全史よんだ?

412 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:10:45.58 ID:Yqxtmefca.net
>>399
銀河の端っこやけど宇宙全体を日本ぐらいに考えたらご町内の端っこ程度やろうしほぼ誤差やろ

413 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:10:49.71 ID:b5QEBLNPd.net
古代宇宙飛行士説すこ

414 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:10:55.74 ID:s+JnG68W0.net
>>392
その理論なら水こそが真の支配者やろ
全生物の生きる源なんやし

415 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:11:42.24 ID:vX8kNr2jd.net
生命体
そもそも命ってなんや?

416 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:11:43.47 ID:G1QzGZeJa.net
>>405
うーむ確かにそれはあるな
あっちのこと知ったらあっ…こんなもんかって飽きる事になりそうやな

417 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:11:43.53 ID:LWFIvav+a.net
ここでレスバが始まってるように知的生命体はかなりの攻撃性があるやろな
つまり物理的に遠方でないと友好はありえんね

418 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:12:10.28 ID:XFb9ksse0.net
>>415
深いな

419 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:12:29.36 ID:s+JnG68W0.net
>>412
ほぼ誤差(何光年単位)

420 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:12:43.61 ID:85DxMFUT0.net
>>417
宇宙規模の地域煽りが始まるんやな
乙女座銀河団のカッペwwwみたいな

421 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:12:57.05 ID:33KgUAwO0.net
ローマ教皇がこんなこと言ってる時点で

『明日あなた方の所に、火星の人が来ると想像してみてください。

彼らは、子供達が描くように、緑色で大きな耳をしています。

その中の一人が突然「私もキリスト教徒になりたい」と言ったとしたら、

その時、私たちはどうすべきでしょうか?

聖書は、相手がどんなものであろうと、信者を差別する事を拒否しています』

422 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:12:58.75 ID:1hrWpaMk0.net
>>415
>>365の複雑な有機物ってのもワイ文系には理解できひん

423 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:12:59.33 ID:E9XVzIDg0.net
>>417
いうほど知的生命体か?

424 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:13:07.38 ID:l1txs3rca.net
>>363
反物質世界やぞ
いるわけないやん

425 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:13:11.05 ID:S6dL78+r0.net
>>417
攻撃性=悪


相対論から復習してこい

426 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:13:21.26 ID:G1QzGZeJa.net
>>417
何言ってるん分かんねーよカスお前の負けやの精神や

427 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:13:32.23 ID:Cz2yN0720.net
宇宙にも外側があるのだろうか

428 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:13:36.63 ID:h2LUVWWe0.net
ワイツチノコやけど宇宙人はいないと思うわ

429 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:13:56.03 ID:x3Cq0h4dM.net
生命体の定義が崩れそう

430 :風吹けば名無し:2019/07/02(火) 11:13:58.82 ID:bf/JjPG7M.net
地底人はおるんか

総レス数 430
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★