2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代で最もダサいガンダム😭

1 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:49:09.02 ID:lVdJuwywd.net
F91😅

2 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:49:28.56 ID:Plheh3APH.net
ターンA

3 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:49:37.45 ID:LkN/5Dug0.net
ヒラメガンダム

4 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:49:41.12 ID:tpkPq7nvd.net
Gレコやぞ。なんやあれ。

5 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:49:51.58 ID:1Z+Zmudq0.net
ネーデルガンダム

6 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:50:03.42 ID:8cGsdyYn0.net
ダブゼ

7 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:50:10.34 ID:/2z+O5aja.net
>>5
殿堂入り

8 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:50:19.59 ID:74nsMFL6d.net
カニガンダムか河童ガンダムかどっちか

9 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:50:29.47 ID:QiaFzLWY0.net
ターンAだな

10 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:50:36.68 ID:gkikCPXsd.net
バルバトスルプスレクス
ゲテモノガンダムの極地

11 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:51:00.47 ID:LWGUBVoDM.net
Gセルフ

12 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:51:02.16 ID:WbNZ4ErZp.net
ターンAだと思ったら2で出てた

13 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:51:32.86 ID:8Y6kIBmz0.net
>>1
誰にも共感されてなくて草

14 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:51:46.25 ID:4CoTrYvLa.net
正直シャイニングの顔はかっこいいと思ったことないわ
ゴッドはハイパーイケメンやけど

15 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:51:52.16 ID:LWGUBVoDM.net
ガノタ「F91は厳密にはガンダムではない(ニチャア」

16 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:51:59.35 ID:GqwurM7A0.net
にせガンダム

17 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:52:08.10 ID:C4zzY2Vjd.net
>>5
Gガン勢はつよいな

18 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:52:30.89 ID:yjge22Sda.net
ビルバイン

19 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:52:31.28 ID:teLNLWoQ0.net
ネーデルガンダム

20 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:53:09.44 ID:7vUxJJd+F.net
>>15
それ言い始めたらシード系は全部ガンダムやないやろ確か

21 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:54:09.67 ID:Bl3sby3za.net
逆にF91は絶賛されてたやろ

22 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:54:32.56 ID:Bl3sby3za.net
>>20
そうや、ガンダムはOSの名前や

23 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:55:11.82 ID:e4caXWgx0.net
ガンダムの定義ってなんや?
ガンダリウム使ってるかどうかか?

24 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:55:13.85 ID:KvxgsmvW0.net
うるせぇ
ヴェスパぶっ放すぞ

25 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:55:32.99 ID:BYuxJZdna.net
>>21
当時もアンチ富野がすごかった
Gレコとユニコーン
F91と0083
昔から何も変わらん

26 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:55:36.45 ID:fCgwIQG8r.net
>>4
お前が見てないのはわかった

27 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:55:40.38 ID:/2z+O5aja.net
マンダラガンダムは何周かしてカッコいい

28 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:55:52.80 ID:eORdcOdba.net
ネーデルぐぐってきた
なんやこれは

29 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:56:12.24 ID:MPbP4mi8M.net
F91めっちゃかっこいいよな

30 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:56:38.20 ID:R8aO23z9r.net
一番カッコイイのは?

31 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:56:46.02 ID:WjZ58m0E0.net
水中型ガンダム
ダサいし最弱だろ

32 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:56:58.21 ID:7vUxJJd+F.net
>>23
Z以降の量産MS「ワイらもガンダムの可能性が」

33 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:14.42 ID:pCpN1bv40.net
ぼく「せんぶかっこいい!」

34 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:17.72 ID:jRFvp2Yl0.net
ターンA

35 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:18.69 ID:WUZNmJWC0.net
http://imgur.com/tSnM2g9.jpg

36 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:27.89 ID:idzuQBRT0.net
ストフリ
なんやあの羽空でも飛ぶんか

37 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:29.16 ID:H5OH3lmB0.net
デスティニー以降

38 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:32.26 ID:LWGUBVoDM.net
>>23
頭にツノが二本生えてりゃマスコミはなんでもガンダムにしてしまうのさってサルファで言ってた

39 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:32.51 ID:LI6XCkr40.net
>>14
ヒレみたいなの生えてるように見えるよな

40 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:36.51 ID:CQ3rnz3t0.net
パーフェクトグレードF91出ねぇかなあ出ねえよなあ

41 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:39.92 ID:6Fn4f5250.net
ダブルオーの貧弱な下半身ほんとダサい

42 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:48.89 ID:MYg+lsSCd.net
ターンAの逆張りっぷり

43 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:54.63 ID:/MqRr9Ika.net
武者ガンダム

44 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:57:55.82 ID:L0Ju/qXC0.net
ネーデルよりマーメイドの方が酷いと思います

45 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:58:20.62 ID:Lxpi9u5pa.net
ウォルターガンダムよりまし

46 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:58:43.25 ID:ZEET7Yr7r.net

動いたら格好いいとかなしな
動いてかっこわるい奴なんかナインやから

47 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:58:59.49 ID:6Fn4f5250.net
すまん
ダブルオーじゃなくてダブルオーライザーや

48 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:59:04.30 ID:7vUxJJd+F.net
>>38
クロスボーンガンダムに冨野が入れた台詞やで
確か横に監督が入れろってと長谷川の欄外コメントあったはず

49 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:59:27.85 ID:/2z+O5aja.net
>>46
動かないことがアイデンティティのネーデルガンダムやぞ

50 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:59:36.29 ID:WWihoo+Y0.net
>>26
煽り抜きに何が面白いのか教えてくれ。

51 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:59:50.86 ID:xlPcdJBFd.net
セラヴィー

52 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 16:59:52.45 ID:NgT8HX4ma.net
ターンAのアレはヒゲじゃなくてフェイスガードらしいぞ
そうやって見てみる一層ダサいけど

53 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:00:09.29 ID:8BBxdxDI0.net
ストフリ

54 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:00:49.43 ID:V5aMIoL0d.net
>>4
パーフェクトパックかっこええやんけ

55 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:00:56.25 ID:BYuxJZdna.net
>>50
そういうこと人に教えてもらってアニメ見て楽しい?

56 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:01:00.74 ID:I0YiDQfS0.net
デンドロビウム

57 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:01:03.75 ID:YKKC+JMH0.net
F91は正面からは良いけど
後ろから見るとうーん・・・って感じになる

58 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:01:07.85 ID:3eF00c560.net
>>2
これをかっこいいとか言ってるやつ逆張りにもほどがある

59 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:01:24.93 ID:dHlJGajMM.net
Gガンのネーデルガンダム、マーメイドガンダム、スカルガンダム、ゼウスガンダム、
マタドールガンダム、バイキングガンダム、ガンダムゼブラ、マンダラガンダムあたりはかなり高レベルだと思う

60 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:01:26.34 ID:Lxpi9u5pa.net
>>4
>>50
なんでID別なのに文体が同じなんですかね?

61 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:01:28.68 ID:8BBxdxDI0.net
キラは普通にドラグーンを扱ってるが、ムウみたいな特別な空間認識能力もある設定なんだっけ?

62 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:01:45.09 ID:/wU5Z3cUa.net
ガンダムヘブンズソード名前はかっこいいのに

63 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:01:52.86 ID:UTUphUlN0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886150.jpg

64 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:02:29.28 ID:WWihoo+Y0.net
>>60
ちょうど帰宅したから

65 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:02:49.62 ID:S1uOkQkq0.net
ストライクルージュ

66 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:00.05 ID:CQ3rnz3t0.net
>>57
バーニアかっこええやん

67 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:01.23 ID:qRw0sGHe0.net
正直ユニコーンはださい

68 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:16.45 ID:ZXh8ti6p0.net
F91はガンダムじゃない定期

69 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:22.20 ID:cArLStFz0.net
サイコガンダムやろ

70 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:24.03 ID:yFkkKDz5d.net
Gガンダム勢は凄いよな
マンダラとかもなかなかや

71 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:33.07 ID:TJOWOWz2p.net
>>64
学校から帰ってきて即2ちゃんに書き込みなんて
悲しい青春時代だとは思わんか

72 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:47.32 ID:YOMEW0er0.net
F90がダサいを通り越してキモい

73 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:50.93 ID:7vUxJJd+F.net
>>61
進化したインコムみたいもんで機械補助入ってるはずやで

74 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:55.08 ID:lYbLlZVwp.net
ストライクフリーダム

75 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:55.78 ID:UTUphUlN0.net
Gを入れたら議論にならへん

76 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:03:56.72 ID:ywxJ3XtZ0.net
バンシィノルン
ゲームで操作して後ろから見てたらエリマキトカゲみたいだった

77 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:04:11.34 ID:6Fn4f5250.net
https://i.imgur.com/anCvUG9.jpg
バカしか好まないバランス

78 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:04:13.91 ID:WWihoo+Y0.net
>>55
いや話聞いて面白そうだったらも一回見ようかと

79 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:04:38.96 ID:dAYQ+DPg0.net
主人公機ならダントツでダブルエックス

80 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:04:41.37 ID:Sigd/VSKa.net
ヒゲ

81 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:04:55.74 ID:WWihoo+Y0.net
>>71
好きやから許してや

82 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:05:10.36 ID:b4W2c5zua.net
Wってよく見ると顔ダサくない?

83 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:05:32.51 ID:bMmdu9I6C.net
量産型ガンタンク

84 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:05:36.79 ID:q6Ss+dIx0.net
>>61
種の終盤でニュータイプ染みた雰囲気は出してた

85 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:05:38.65 ID:/bwIq5Ixd.net
ガンダムTR-6 インレ なんでもつけりゃいいわけじゃない

86 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:05:55.83 ID:gV7DB5tn0.net
セラヴィーだろ 何回見てもあれは無い

87 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:06:05.53 ID:CQ3rnz3t0.net
リックディアスはガンダム扱いでええんか

88 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:06:05.62 ID:TAQnFfwv0.net
ヒゲ
大きいのにブサイクとか言われとったし

89 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:06:31.88 ID:NgT8HX4ma.net
>>73
せっかく補助が入って誰でも使いやすくなったものに対してさらにキラ用カスタム入れたから実質キラしか使えないらしいで

90 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:06:32.96 ID:/2z+O5aja.net
Gガン勢はあれはあれでああいうモンやからな
ダサいってのとはちと違う

91 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:06:41.30 ID:Sigd/VSKa.net
ターンAの数百年の間に飢餓が起きて人喰いまでしたとか凄いよな

92 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:06:57.82 ID:f7RtiJSsd.net
https://i.imgur.com/url0JPT.jpg

93 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:07:38.86 ID:CQ3rnz3t0.net
>>92
なんやこれ エヴァっぽい

94 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:08:01.57 ID:mY4xCkBBd.net
DX

95 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:08:10.79 ID:MWhaxv8wp.net
>>5
あそこまでいくとアリなんちゃうかってなぜか思ってまうわ
ダサいけど

96 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:08:37.43 ID:zdu44zJd0.net
不細工なのはグシオンリベイク

97 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:08:48.52 ID:H5OH3lmB0.net
>>92
GP02を圧縮したような見た目やな

98 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:09:01.88 ID:81Kr90hKd.net
>>94
これほんまダサい

99 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:09:07.56 ID:p37DPUiVd.net
Zってああ見えておでこにZってマークがはいってるんやで

100 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:09:11.51 ID:I0YiDQfS0.net
かっこいい


https://i.imgur.com/H0888mP.jpg
https://i.imgur.com/K7BkJ54.jpg

101 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:09:18.02 ID:oHiMI5K1M.net
カニガンダムとかGガン勢やべーわ

102 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:09:20.50 ID:TJOWOWz2p.net
だからガンダムって嫌いなんだよ気持ち悪い
こんなのがロボットアニメの代表面してるとか日本のアニメの程度の低さが知れる
富野に関わるな

103 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:09:27.38 ID:TAQnFfwv0.net
>>92
ダサい

104 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:09:46.38 ID:COraZSqma.net
ターンエーガンダムやろなあ
なんやあれ

105 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:10:00.15 ID:vy6qyrvC0.net
Gガンダムに出るガンダム全部
ガンダムを冒涜してるわな

106 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:10:05.15 ID:I0YiDQfS0.net
>>5

https://i.imgur.com/ABMy6zw.jpg

107 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:10:11.31 ID:YKKC+JMH0.net
>>66
実はそこが嫌いなんや
シンプル的な感じなのにあそこだけ凝ってるやん
まぁ個人的に思うだけやから好きな人にはあそこがたまらんってのは理解はできる

108 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:10:17.27 ID:TAQnFfwv0.net
>>100
これすこ

109 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:10:32.08 ID:H5OH3lmB0.net
>>100
ガンダムファイター暗殺してきたくせに最終的に正義側みたいな感じに出てきたやつだっけ

110 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:10:35.55 ID:HoPxZcV6d.net
ガンダムじゃないけどパパス
なんかおっさんってダサいよな

111 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:10:58.04 ID:n89Sflr3M.net
ターンAの"渋み"がわからんキッズばっかやね…

112 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:11:25.79 ID:AQpe9bosp.net
V

113 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:11:36.48 ID:vY8z5HFsa.net
ただスリット入ってない顔とZの顔は全然ちゃうねんな

114 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:11:54.44 ID:Ay+MB89gd.net
エクシアって放送当初はビーダマンとかダサいガンダムみたいに言われてたのに最近きかんな

115 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:03.06 ID:MWhaxv8wp.net
ぶっちゃけファーストってあんまかっこよくないよな
作画にもよるけど

116 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:13.16 ID:lugO5j5ta.net
ネーデル定期

117 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:13.39 ID:HoPxZcV6d.net
最高にカッコいいガンダム見せたろか?
https://i.imgur.com/4NBX8Mr.jpg

118 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:19.90 ID:LWGUBVoDM.net
νとかゼフィランサスとかはアンチいなさそう

119 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:23.93 ID:/qdY4Ynk0.net
https://i.imgur.com/2rAHRLn.jpg

120 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:25.31 ID:BYuxJZdna.net
>>111
正直渋みとか言い出す奴が一番富野アニメ見てほしくない

121 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:37.46 ID:H5OH3lmB0.net
>>117
折れそう

122 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:43.95 ID:tUjCiaLB0.net
お前が組み立てたガンダム
カッコ悪w

123 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:46.09 ID:6Fn4f5250.net
>>110
乳首を出してなければマシだったろうに

124 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:12:52.40 ID:CQ3rnz3t0.net
>>107
わからんでもないわ 横向きバーニアがヴェスバーに干渉しとるしな

125 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:02.31 ID:M/nGPr8n0.net
>>4
しかもパイロットは親の七光り

126 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:10.62 ID:H5OH3lmB0.net
>>118
正直フィンファンネル嫌い

127 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:11.91 ID:WWihoo+Y0.net
Gレコって皆あげてないのか…。
見直せば評価変わるかな?

128 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:12.76 ID:zdu44zJd0.net
>>115
ヴァカガン

129 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:15.35 ID:LWGUBVoDM.net
>>114
エクシアかっこええやろ
他のマイスターのやつはうんちやけど

130 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:17.16 ID:8jcqfzcUM.net
ウィングゼロカスタムだろ普通に
なんやねんあの羽

131 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:38.96 ID:IUzMuSkC0.net
たーんえー

132 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:41.44 ID:gV7DB5tn0.net
>>114
刹那がパイロットって補正だけでカッコよく見える

133 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:44.06 ID:UTUphUlN0.net
富野が好きなのはサイコパワーとかオーラ力とかオーバースキルとかオーガニック的な何かとかだもんな

134 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:13:56.66 ID:R8aO23z9r.net
>>114
エクシアはカッコイイのにダブルオーときたら

135 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:14:06.09 ID:BYuxJZdna.net
>>118
νは富野が嫌ってる

136 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:14:07.55 ID:Ay+MB89gd.net
>>129
ワイも嫌いやないで
むしろ実体剣まで入れたら上位まであるわ
でも最初は大分ボロクソな言われ方してたと思うぞ

137 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:14:11.60 ID:M/nGPr8n0.net
>>129
どう考えてもキュリオスが一番かっこいいよね
なお飛行形態

138 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:14:38.62 ID:ohV1Xkt/a.net
取り敢えず目がデカイのと釣り目じゃないのはアカン

139 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:14:40.37 ID:CQ3rnz3t0.net
>>135
なんでや

140 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:14:48.50 ID:MPbP4mi8M.net
>>133
むしろそれ好きなのは福井やろ

141 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:14:49.23 ID:xLJLeIUw0.net
>>133
むしろそれ好きなのは福井やろ

142 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:15:01.33 ID:R8aO23z9r.net
>>137
アレルヤさんほんと哀れ

143 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:15:04.84 ID:gV7DB5tn0.net
>>129
ロックオンの機体がダブルオーでは一番好きなんだが

144 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:15:08.98 ID:Oo+tRZWP0.net
デビルガンダム

145 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:15:16.94 ID:TAQnFfwv0.net
ヒゲのデザインはお話には合ってたと思う
発掘されたガンダム

146 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:15:20.59 ID:BYuxJZdna.net
>>139
ファンネルがついてるから

147 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:15:33.65 ID:1J5p6Mfd0.net
不人気作は大体がガンダムがダサいよな
ターンエーインパルスgセルフビルドバーニングとか

148 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:15:42.01 ID:COraZSqma.net
まあ永野護の骨格にカトキハジメが肉つけたら
たいていカッコいいガンダムになる。

149 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:15:57.10 ID:XhLz1M8f0.net
何故か昔からスペリオルが好き

150 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:16:18.10 ID:SxW3uuhDa.net
独裁者の乗るガンダムなんてダサいに決まってるぞ

151 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:16:22.53 ID:CQ3rnz3t0.net
>>146
なるほど 本体が嫌いなわけやないんか

152 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:16:41.03 ID:UNtYAOY1a.net
いかんのか?
https://i.imgur.com/hG3l1tz.gif

153 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:16:46.08 ID:xLJLeIUw0.net
>>147
ターンエーは名作扱いやろ
そこに混ぜるのは違うわ

154 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:17:20.39 ID:dqlPaT2O0.net
Vは配色がダサすぎる

155 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:17:22.74 ID:WWihoo+Y0.net
ハサウェイのクスィー、ペーネロペーってどうなんだ?

156 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:17:26.96 ID:raRUO0wHd.net
Gレコ機体は結構好きだな
ただ話は変に専門用語とか造語っぽいの出されてよく分からんかった

157 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:17:38.08 ID:XA4ANFuRd.net
>>152
かっけぇ…

158 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:17:40.34 ID:M/nGPr8n0.net
∀は顔よりチンコックピットやろ

159 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:17:46.21 ID:I0YiDQfS0.net
>>115
大河原デザインほんとすき
https://i.imgur.com/jfkJKDU.jpg

160 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:17:52.59 ID:LWGUBVoDM.net
>>147
インパルスの絶妙ダサさほんとなんなんやろな
部分的に見れば悪くなさそうなのに

161 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:17:59.58 ID:Oo+tRZWP0.net
00はアリオスがかっこええやろ
電池とかバカにされがちだけどヴェーダのアシスト切られたイノベイドぶっ殺したとこかっこよかったやん

162 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:00.70 ID:GUqcQrLvM.net
>>2
ダサいが美しさでは随一やぞ

163 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:11.58 ID:hNtm572B0.net
>>152
この作画ならダサいデザインでもかっこよく見えるだけだよ

164 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:11.65 ID:/bwIq5Ixd.net
>>152
かっけぇわ

165 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:18.39 ID:cpdhv/air.net
>>5
これ

166 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:20.22 ID:m46VcvPXd.net
ゼータってなんであんなかっこよく見えるん?
顔か?青い肩か?

167 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:32.04 ID:SxW3uuhDa.net
バエル好きなひとは1.5ガンダムも好きそう

168 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:32.69 ID:LI6XCkr40.net
>>152
本編視聴済みなら好き嫌いは抜きにしてカッコ悪いとは言えなくなるからVSキッズかどうか一発でわかるよね

169 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:36.05 ID:716YIma1a.net
ターンAの髭とワンピースの白髭て形そっくりだな

170 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:44.37 ID:Oo+tRZWP0.net
>>153
名作って少数オタが騒いでるだけでgoo投票でもNHKでも何も上位に来とりゃせんがな

171 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:18:48.27 ID:NgT8HX4ma.net
>>155
腕とか動かす度に色んなとこにぶつかりそう
トゲが

172 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:19:11.69 ID:ruby7kHKM.net
初期ガンダムクソダサくない?
今はスマートだけど

173 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:19:29.21 ID:BYuxJZdna.net
>>170
アニオタに何を期待しとんの

174 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:19:48.81 ID:GUqcQrLvM.net
>>163
元のデザインが細部まで細かいから映えるんやで?ネーデルガンダムもこの作画ならカッコよくなるんか?ん?

175 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:19:56.67 ID:VnI/YKPua.net
>>31
中身はジムなんだよなぁ

176 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:20:03.20 ID:/bwIq5Ixd.net
>>170
あの糞投票鵜呑みにしてるとか…

177 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:20:05.70 ID:ZSt9xhSC0.net
>>160
カラーリング以外はそう悪くないと思う
あと比較されるストライクが格好いいのも原因やろ

178 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:20:13.34 ID:fCgwIQG8r.net
>>50
ネタバレ全部見てから見ろ
話が理解できればおもしろい

179 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:20:32.03 ID:aIh3Usl7r.net
ステイメンが至高や

180 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:20:43.73 ID:ELGAi5nBd.net
gガンさん強すぎて草

181 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:20:54.95 ID:Oo+tRZWP0.net
>>176
じゃあなんでMGは在庫アホほど抱えてんねん

182 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:21:24.66 ID:hEJumVZcr.net
Mk-Vやアルケーみたいな異形の化け物感あるガンダムすこ

183 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:21:33.09 ID:WWihoo+Y0.net
>>178
わかった。見直してみるわ。サンガツ

184 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:21:44.57 ID:N2Rtu/rqd.net
DXやろ
乗ってる奴の技量で印象変わるな

185 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:22:00.20 ID:juXeHkpnp.net
じゃあ1番カッコイイのは何なの?

186 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:22:00.33 ID:4pX3Kg140.net
>>92
レギルス

187 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:22:09.12 ID:Dd5M42to0.net
アレックスの手足についてる変なパーツがすげーダサい

188 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:22:15.53 ID:4CoTrYvLa.net
>>77
それは劇中でも突貫工事で付け足したから意図的にバランスが悪いようにしたって海老川が言ってたで

これを踏まえてのクアンタって流れらしい

189 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:22:16.10 ID:Ck8xcVI8d.net
サイサリス

190 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:22:45.53 ID:drgDSDHp0.net
>>185
エピオン

191 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:22:58.16 ID:ZE+ia2qs0.net
>>185
フォビドゥン

192 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:23:16.14 ID:SVgxbaAur.net
主人公機ならVガンとインパルス板倉かなぁ
かっこいいのはストライク、ニュー、Z、DX

193 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:23:17.78 ID:H/V8vI2xM.net
ウーンスウォードだかってやつすき

194 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:23:29.58 ID:AVlMajIS0.net
ターンエー

195 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:23:36.10 ID:LWGUBVoDM.net
>>152
マントつけてるやつも貼ったれ

196 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:23:44.28 ID:ZSt9xhSC0.net
>>188
vのフィンファンネルもそうやしその意図自体はええけどなんぼなんでもバランス悪すぎやわ
もうちょいどうにかしてほしい

197 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:23:59.25 ID:aDW0lYjB0.net
ダブルエックス

198 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:24:02.18 ID:dqlPaT2O0.net
ガンプラの三大優等生
デスティニー νガンダム mkU

199 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:24:18.35 ID:KVZ9xlC+p.net
ゼロカスとかいう戦犯
あいつのせいでどいつもこいつも羽生やしてやがる

200 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:24:18.63 ID:4CoTrYvLa.net
>>176
バンダイの商品展開のラインナップ考えたら妥当すぎるやろ
むしろあの中じゃターンエーが高すぎるレベルやし

201 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:24:30.25 ID:kn53XxaK0.net
バンシィのダサさは恥ずかしくなるダサさ

202 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:24:50.12 ID:muzQCBEs0.net
>>190
エピオンはコンセプトがカッコいいわな
最終回でバルカン撃ってたけど

203 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:25:01.01 ID:uoUhCyW3M.net
>>198
デスディニーは微妙だわ
バックパックの色とかあってない

204 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:25:07.14 ID:z1KdOvrHd.net
ストフリ

205 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:25:24.15 ID:uoUhCyW3M.net
インパルスはかっこいあ

206 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:25:24.19 ID:gV7DB5tn0.net
ニューガンダムこそ一番カッコいい あのファンネルほんとカッコいい

207 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:25:28.25 ID:Oo+tRZWP0.net
00ライザーは嫌いじゃないけどまさか上半身に対して下半身が貧弱すぎるだろってセリフそのまんまに使える機体があるとは思ってなかった

208 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:25:46.23 ID:uoUhCyW3M.net
DFFのニューは世界で一番ださいかもしらん

209 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:25:48.55 ID:1J5p6Mfd0.net
>>160
シルエットシステムやバリエーションのディスティニーインパルスとかカオスアビスインパルスとかミスマッチ感がすごい

210 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:03.08 ID:G7y2KiMxa.net
このカッコ良さは伝わらないんか…

https://i.imgur.com/5covXPb.gif

211 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:04.03 ID:Ca7AwR490.net
一番かっこいいのはGXのディバイダー

212 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:05.03 ID:N2Rtu/rqd.net
>>201
動きが最高にかっこわるいわ

213 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:12.78 ID:H5OH3lmB0.net
>>199
V2のせいじゃね

214 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:19.96 ID:EagbJsrCa.net
>>206
「んほぉ〜このガンダムたまんね デザインアレンジしたろ」

215 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:20.70 ID:Br0wYsvo0.net
ストフリやろフリーダムから劣化しすぎ

216 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:37.93 ID:drgDSDHp0.net
トールギスもカッコいい
ゼクスは機体に恵まれてる

217 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:40.35 ID:XpwIvm5id.net
ターンエー最強はわかるけどかっこいいはさすがに無理しすぎやわ

218 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:42.52 ID:6Fn4f5250.net
デスティニー好きだけどビーム砲だけは嫌い
あれだけ浮いてるわ

219 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:26:49.16 ID:N2Rtu/rqd.net
>>210
このシーン大好き

220 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:27:05.35 ID:rYf4M6kmd.net
HGソードインパルスのパッケージホンマにかっこええわ

221 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:27:09.12 ID:7pbaBEmWd.net
なんか変形形態を下から見たらクッソダサいガンダムなかった?

222 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:27:20.16 ID:DNYuFeN50.net
>>210
おっもw 機動力草

223 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:27:33.60 ID:EagbJsrCa.net
>>210
ぬるぬる動いたらアッシマーですら死ぬほどかっこいいからな

224 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:27:35.48 ID:muzQCBEs0.net
>>221
ウイングかな?

225 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:27:38.64 ID:BW7uHkOdM.net
この手のはGガン組が無敵すぎるからなあ

226 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:27:47.28 ID:ZSt9xhSC0.net
>>207
ダンタリオンとかいうもっとバランス悪い完全kbtit
すき

227 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:28:09.38 ID:BYuxJZdna.net
>>210
白富野ガンダム特有の細っこいビームサーベル大好き

228 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:28:09.85 ID:XpwIvm5id.net
>>210
横格のやつか

229 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:28:11.00 ID:muzQCBEs0.net
ネーデルガンダムとか何を思って製造したんやろな

230 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:28:15.48 ID:6pepfyul0.net
😨
https://i.imgur.com/JSSBv4H.jpg

231 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:28:55.33 ID:EagbJsrCa.net
ここまでGセイバーなし

232 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:29:23.06 ID:/BU1uZiw0.net
富野の魅せ方が上手いだけでターンエー自体は糞ダサいぞ

233 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:29:32.06 ID:H5OH3lmB0.net
>>229
潜伏してればいいから理にはかなってる

234 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:29:44.82 ID:N2Rtu/rqd.net
>>215
ストフリはかなりイケてるやろ
フリーダムのパッとしない部分かなり改良されてる

235 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:29:46.98 ID:mx/bX4lz0.net
ストフリのドラグーン展開した後の翼が鶏ガラみたいになるのがなんかなぁとは思う
もっといいデザインなかったんかな

236 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:29:47.61 ID:hgrgANsQd.net
動けばカッコいいほんま嫌い
超作画でガリガリ動けばワイでもかっこよくなるわ

237 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:29:56.10 ID:LWGUBVoDM.net
フルアーマーユニコーンもなかなかにダサい

238 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:29:56.98 ID:Mq9pMD1oa.net
ナイトガンダムってリアル頭身の画像ある?

239 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:30:29.95 ID:ZSt9xhSC0.net
>>233
予選通過狙いだけならまだわかる
量産した意味はわからない

240 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:30:39.64 ID:XpwIvm5id.net
>>235
謎の勢力がこれよく言うわ
あと腹ビームと金間接

241 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:30:39.69 ID:6OmHSE3Xp.net
逆張り以外全員Gの中から選ぶやろ

242 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:30:45.71 ID:61QFD4G/d.net
>>232
MGのプロポーションが最高なのでセーフ

243 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:30:59.86 ID:cpdhv/air.net
>>210
このうっすいビームサーベル嫌い

244 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:31:02.78 ID:gV7DB5tn0.net
フルアーマー〜〜みたいなやつは全部ダサい

245 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:31:14.45 ID:cEOMj5opa.net
2作目でこれが出てくるセンス
https://i.imgur.com/WpjuDu2.jpg

246 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:31:36.28 ID:ZSt9xhSC0.net
ターンエーはもうちょい顔シュっとしてれば大分違ったやろうに

247 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:31:43.92 ID:N2Rtu/rqd.net
>>235
あのピーキーっぽさ大好きなんやけどなあ
強いて言えばライフルくっつけるのがダサいくらいや

248 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:31:46.63 ID:KvxgsmvW0.net
>>245
マクロス感

249 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:31:50.74 ID:ssEpXe3/0.net
ストフリやろなぁ

250 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:31:52.55 ID:F+wFQNJt0.net
>>245
エルドランっぽい

251 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:31:58.15 ID:6OmHSE3Xp.net
>>90
そういう言い訳はダサい

252 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:32:08.68 ID:EagbJsrCa.net
>>243
ZZカスハイメガ見えてるぞ

253 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:32:11.42 ID:z1KdOvrHd.net
>>233
あれ隠れて生き残っただけなんやっけ?

254 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:32:19.45 ID:hgrgANsQd.net
>>240
このテンプレ叩きしてる奴って自分の意思とか持ってなさそうやなって
みんなが叩いてるからワイも叩いたろの精神の典型的ガノタやろどうせ

255 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:32:20.70 ID:H5OH3lmB0.net
>>239
風車大好きやったんやろなぁ…

256 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:32:22.68 ID:Oo+tRZWP0.net
ストフリはドラグーン展開したら常時光の翼発現するし鶏ガラでもなんでもないやん
重力下ではドラグーン展開しないし
鶏ガラになるシーン劇中に存在しないが?

257 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:32:23.54 ID:eRPjWq5p0.net
Gガンには多すぎるから除外が必要

258 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:32:40.11 ID:09NCXydfM.net
>>229
風車に化けて予選一度も戦わないで本戦に上がるためにああなってる

259 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:32:41.29 ID:EagbJsrCa.net
>>245
バンダイの欲望を形にしたデザイン

260 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:33:38.28 ID:6DVA6FHKd.net
ベアッガイ

261 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:33:39.58 ID:M/nGPr8n0.net
>>245
描くのめっちゃ大変そうやな

262 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:33:42.15 ID:6pepfyul0.net
正直ZよりMk2の方が好き😅

263 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:33:52.31 ID:Jw5pjO4dr.net
https://i.imgur.com/PxMiyDO.jpg
https://i.imgur.com/H3uYBoT.png
https://i.imgur.com/HxhYaTu.png
https://i.imgur.com/wNWzlAH.jpg
https://i.imgur.com/sScgTSK.jpg
https://i.imgur.com/lv8VWvu.jpg
https://i.imgur.com/H3uYBoT.png
https://i.imgur.com/GngV7g1.jpg
https://i.imgur.com/H3uYBoT.png
https://i.imgur.com/E9H0McZ.png

264 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:33:58.95 ID:H5OH3lmB0.net
>>262
わかる

265 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:34:12.91 ID:Mq9pMD1oa.net
ZZのヤンキー感

266 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:34:20.25 ID:muzQCBEs0.net
>>258
なるほど
エアプだったわ
そろそろGガンみてみようかな

267 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:34:26.02 ID:LWGUBVoDM.net
正直ストフリって出番少なすぎて全く印象に残ってない

268 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:34:39.56 ID:TcwO9c+40.net
ターンAダサい

ターンXかっこいい

269 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:34:40.79 ID:/xbhNPXld.net
∀が広範囲にIフィールド展開して後ろの野営地かなんか庇うシーンすこ

270 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:34:49.26 ID:mx/bX4lz0.net
>>256
すまんexvs基準で話しとったわ…チンパンですまんの…

271 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:34:55.81 ID:yfKr/j5yd.net
>>1
目玉ついてんのか

272 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:35:00.80 ID:ssEpXe3/0.net
>>256
そのドラグーンが最高にダサいって話やろ

273 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:35:15.33 ID:bH0zAT4rp.net
これはアカツキ

274 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:35:30.29 ID:Cxf2o3pVM.net
>>170
久しぶりにこの手のターンエー評見たな
ストリーミングが一般化する何年も昔はこういう意見が多かったんだよね∀は

275 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:35:42.27 ID:1J5p6Mfd0.net
ストフリは腹ビームと関節の金色が謎すぎてフリーダムの後継機て言われても納得いかん

276 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:35:42.81 ID:+xHQa69Xd.net
🦀ガンダムや

277 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:35:45.49 ID:H5OH3lmB0.net
>>269
ビームでビーム狙撃するのが好き

278 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:36:22.00 ID:N2Rtu/rqd.net
>>256
プラモ基準で見たときちゃう
物によってはエフェクトのクリアパーツついてるけど

279 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:36:30.56 ID:9OujYeoo0.net
∀はプラモ売れてるんか?

280 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:36:50.59 ID:yPBlo2nt0.net
ストフリフリーダムの議論はよくされるけど隠者正義どっちがええって話はあんま聞かんな
ワイは隠者の方が好きやわ

281 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:36:50.60 ID:cgbJyZ6G0.net
ダサさはバルバトス一択やろ

282 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:36:58.42 ID:Cxf2o3pVM.net
>>198
νとmark2だけでええやろ
この2つで方向性も含め十分
限界攻めるのはExSの役目やし

283 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:37:42.37 ID:a5bRPnE10.net
フルバーニアン好きなんやが友だち誰もわかってくれん

284 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:37:56.10 ID:Mq9pMD1oa.net
>>273
アカツキ種の段階で使ってればよかったのに封印してた謎

285 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:37:58.14 ID:+C/784XW0.net
本編ではそうでもないんやがOPのデブ面で損をしてるXX

286 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:38:02.24 ID:CZ11GPnQa.net
コイツ嫌いじゃないけどダサくない?
https://i.imgur.com/zGYdhY4.jpg
https://i.imgur.com/amH5Kp0.jpg

287 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:38:03.28 ID:muzQCBEs0.net
>>281
近年にない無骨さがカッコええやん
まぁ、アニメのアクションのお陰でかっこよく見えてるのはあるかもしれんが
ドンキでコクピット叩き潰すとか

288 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:38:36.26 ID:3eF00c560.net
>>280
違いがいまいちわからんわ

289 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:38:39.40 ID:3zTj8RNqp.net
>>287
オルフェンズのアクションがかっこよかったとこあるか?

290 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:38:48.81 ID:/xbhNPXld.net
>>277
カプルにワッショイされながら飛んだり落ちたりするのすこ

291 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:38:50.40 ID:CZ11GPnQa.net
>>270
exvsはドラグーン展開しても光の翼出ないからしゃーない

292 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:38:56.06 ID:Cxf2o3pVM.net
ZZを鈍重デブ扱いするのもSD体型しかしらない
もしくは動物園のチンパンのどちらかでエア視聴様確定

293 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:01.27 ID:6pepfyul0.net
ステイメンのこと両津とか言った奴一生許さん
もうそうにしか見えんやんけ
https://i.imgur.com/45HGwpw.jpg

294 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:08.21 ID:N2Rtu/rqd.net
>>283
十手マンやし

295 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:17.03 ID:eRPjWq5p0.net
機体デザインに全振りした作品だけあって
試作3号機はリアルタイムならとんでもないデザインだったろうけど名前は上がらないな

296 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:18.44 ID:3zTj8RNqp.net
黄金の秋うつくしい

297 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:25.49 ID:6pepfyul0.net
>>289
ハシュマルとやり合うとことかはカッコええやろ

298 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:26.36 ID:Yctd3Pm4M.net
>>100
動くとカッコよく見えるからセーフ

299 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:36.34 ID:/xbhNPXld.net
>>286
ダサい
そこがええんや

300 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:36.34 ID:6Fn4f5250.net
>>293


301 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:39:46.99 ID:yBRj9r5ma.net
申し訳ないがGガン勢はNG

302 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:05.85 ID:D8bcE54wd.net
大友克洋版ガンダム
https://i.imgur.com/Rxz7Xnq.jpg

303 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:10.40 ID:4CoTrYvLa.net
>>232
これはある
動けばカッコいいってコンテが上手いハゲを褒めてはいるけどデザイン自体を褒めてるのとは違うやろ

ターンエーの世界観にあのデザインは合ってると思うけど

304 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:11.01 ID:C+1PX7/Vd.net
ストフリかDX

305 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:12.57 ID:H5OH3lmB0.net
>>286
ゴテゴテし過ぎてねぇ

306 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:14.32 ID:Cxf2o3pVM.net
>>283
シンプルにまとまってる系統だと
νやF91っていう最強のライバルがいるからちゃう
かっこいいとは思うけど一番にはなれない的な

307 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:26.59 ID:d73AwTm00.net
ターンエー大好きだけどターンエー

308 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:27.16 ID:UrjKCK4px.net
>>289
バルバトスの戦闘シーンは頑張ってるとこ多かったやろ
2期のMA戦とか最終話の大暴れとか

309 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:28.17 ID:drgDSDHp0.net
>>280
セイバーが一番やぞ
次点でイージスストライク

310 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:45.04 ID:eZxbYlUz0.net
>>280
正義と隠者はゴテゴテかスタイリッシュかで好み分かれるだけやしな
ワイはアンカー好きやから隠者やな

311 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:40:53.76 ID:N2Rtu/rqd.net
>>301
バンク全部糞かっこええのに

312 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:05.16 ID:TJOWOWz2p.net
>>287
ドンキで暴れるな

313 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:06.37 ID:/xbhNPXld.net
>>232
ダサいはかっこわるいやないねんな

314 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:07.05 ID:847rfofvr.net
トリスタンとかいう奴

315 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:18.56 ID:nH6ihfKr0.net
F91とか見た目トップクラスにカッコええやろ頭沸いてんのか

316 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:19.53 ID:xnRENu7Ya.net
日本のモブ92%

317 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:22.35 ID:LWGUBVoDM.net
>>293
ガチでそうにしか見えなくなったわお前がふざけんな

318 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:30.96 ID:pb/Aee+d0.net
ガンダムそのものがダサいよね
カッコいいと思ってるのこどおじくらいでしょ

319 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:33.90 ID:EO2uGNB60.net
>>223
アッシマーかっこええやろ!

320 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:43.01 ID:d73AwTm00.net
ターンエーはダサかわいい

321 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:41:53.90 ID:Dpvl3+5/d.net
>>279
MG化希望の投票で1位とったからMG出たけど売れなくてワゴン行き
ターンXも出したけどこれもワゴン行き
HGは∀だけしか出なかった

322 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:05.24 ID:aVj7FRWca.net
∀は動きがいいからネーデル並みにクソデザインじゃなきゃ格好良く見えるやろ

323 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:09.00 ID:/xbhNPXld.net
>>319
輸送機に追突w

324 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:10.15 ID:a5bRPnE10.net
>>306
確かに
尖ったとこもないもんな

325 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:11.19 ID:6pepfyul0.net
>>317
😂

326 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:11.79 ID:7ptDX2QJ0.net
ガンダムにヒゲがあるか?ないぞ
だからターンAはガンダムじゃないからここで挙げられるのはおかしいぞ
ソースはディアナソレル

327 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:16.72 ID:BYuxJZdna.net
>>293
死ぬほど草生えた

328 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:19.64 ID:q6Ss+dIx0.net
最近出た2.0のアレックス滅茶苦茶かっこええわ

329 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:24.43 ID:86qxthx2a.net
>>245
今にしてみると線多すぎ書くの大変だろこんなん

330 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:25.53 ID:Mq9pMD1oa.net
νが完璧過ぎたのがあかん

331 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:25.67 ID:3zTj8RNqp.net
ターンエーは高機能洗濯機 ガンダムじゃない

332 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:49.31 ID:/xbhNPXld.net
頭スポーンとれてもて落としそうになりながらなんとか頭ハメてくるくる巻いてるとこすこ

333 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:42:49.61 ID:f3jv7c7B0.net
ターンエーは良いデザインしてると思うよ
羽が生えたらクッソ気持ち悪いだけで

334 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:43:05.81 ID:qhHQP0/O0.net
>>224
顔丸出しのキュリオスやろ

335 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:43:06.49 ID:yPBlo2nt0.net
>>245
これ盾壊れたらどうやって変形するんや?

336 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:43:14.89 ID:d73AwTm00.net
>>331
橋にもなるし牛を運ぶトラックにもなるぞ

337 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:43:30.38 ID:UrjKCK4px.net
ワイが実家にいた頃リビングで0083見ててデンドロビウム出てきた時に
隣でカーチャンが「これ真ん中にガンダム入ってる意味あるん?」って聞いてきたから
「最強のガンダムを作る計画で出来た機体やから中にガンダム入っとらんと予算降りひんのや」
って答えたらめっちゃ笑ってたな

338 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:43:30.81 ID:H5OH3lmB0.net
>>326
おまえコレンかよ

339 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:43:39.68 ID:8MnOmyIw0.net
https://i.imgur.com/XJhbr4Y.jpg

340 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:43:41.16 ID:/xbhNPXld.net
>>331
運輸機だぞ

341 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:44:16.01 ID:WiLtzgBpd.net
ダブルゼータの顔きらい

342 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:44:19.48 ID:7ol81cdVd.net
バルバトスのハシュマル戦はかっこいいけどそれまでのくだりがギャグ漫画みたいで全然盛り上がらなかったわ
イオクが訳わからんことしなければもっと穏便に済んでたのに

343 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:44:34.86 ID:yBRj9r5ma.net
∀のキンタマすこ

344 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:44:40.08 ID:QYZUzUZf0.net
ターンエーか普通のVガンやな

345 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:44:45.51 ID:UrjKCK4px.net
>>334
アンチ乙
ガンダムタイプの脅威を知らしめるための機体だからあえて見せとるんやぞ

346 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:45:04.71 ID:Br0wYsvo0.net
ストフリは金関節が最高にダサいと思うんや

347 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:45:05.69 ID:4r5G66taa.net
装備たくさんのっけたろ!
みたいなのは嫌い

348 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:45:14.00 ID:/xbhNPXld.net
>>344
は?V1クソかっけーやろがい

349 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:45:53.00 ID:drgDSDHp0.net
アンチが少なそうなのはEz8やろ

350 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:45:57.58 ID:4CoTrYvLa.net
>>344
V2の色合いの方が好みじゃないわ
胸の青がなんかダサい

351 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:00.59 ID:3zTj8RNqp.net
アクションが1番かっこいい作品ってなに?ニワカやけどユニコーンはめっちゃかっこいいと思う

352 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:01.65 ID:Br0wYsvo0.net
V2もダサいなV1は好き

353 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:05.01 ID:BYuxJZdna.net
>>347
V2は好きやけどV2アサルトバスターは嫌いやわ
こんなもん最強扱いすんな

354 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:16.48 ID:sWnhHUmV0.net
ハイペリオンガンダム

355 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:21.29 ID:I0YiDQfS0.net
>>339

https://i.imgur.com/VzvfxIB.jpg

356 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:23.48 ID:9tOj3AAa0.net
議論の余地はないんだけどワイがスレ終わらす

一番かっこいいのはガンダムMk.U

357 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:45.10 ID:H5OH3lmB0.net
>>339
変態みたいなザクレロ好き都会に行って目付き悪くなったようなザクレロ嫌い

358 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:48.84 ID:/xbhNPXld.net
>>350
あれは青と金がイマイチ

359 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:49.25 ID:wZq9SDgt0.net
>>349
性能がね…

360 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:46:56.39 ID:CZ11GPnQa.net
>>353
やっぱセカンドVだよな
https://i.imgur.com/EpkUCzS.jpg

361 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:47:03.62 ID:YUZF5tnD0.net
ネーデルはオランダ人への侮辱やぞ

362 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:47:15.62 ID:yBRj9r5ma.net
ウッソくんABをみてダメそうと気づく

363 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:47:17.09 ID:sWnhHUmV0.net
アストレイミラージュフレームもダサい

364 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:47:31.10 ID:wZq9SDgt0.net
>>360
カッコいいな

365 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:47:50.93 ID:4r5G66taa.net
>>360
すき
色使いもすき

366 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:47:57.04 ID:Cxf2o3pVM.net
νとF91はどっちも最強っていうアイデンティティがあるから強いんだよな多分
最強と名高いアムロが設計から関わった集大成たるν
それ以前のMSを全て過去の遺物にした新世代の最強機F91
やっぱ強いってのもポイントや

367 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:00.85 ID:/xbhNPXld.net
>>360
Vダッシュもいいゾ

368 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:03.81 ID:/bwIq5Ixd.net
>>351
逆シャアターンエーGレコサンダーボルトあたり
ユニコーンも金かけてるだけのことはある

369 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:03.80 ID:UrjKCK4px.net
鉄血だとバルバトスよりフラウロスくんの方がヤバいやろ
MA戦で崖崩す→ヤクザの抗争でモブと一緒に射撃→ラスタル様相手に至近距離でオリジナルのダインスレイヴ(笑)を外す→死ぬ
だぞ
ガンプラの販促になるような事一切やってへん

370 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:06.80 ID:BYuxJZdna.net
>>360
イイネ・

371 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:18.29 ID:5FDYGGgV0.net
>>356
わかるわ、正統進化って感じで王道や
でも個性ないねん

372 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:29.99 ID:j7GHlVg1d.net
富野の世界で予約してたf91はあんまカッコよくなかった

373 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:33.05 ID:Br0wYsvo0.net
>>360
今の良作画で動くところ見てみたいわ

374 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:46.01 ID:86qxthx2a.net
>>353
カテジナにも突っ込まれてたからな

375 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:53.12 ID:6pepfyul0.net
あんだけ販促疎かにして許されたのが不思議やな鉄血は

376 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:48:55.68 ID:wZq9SDgt0.net
やっぱりガンダムは白とか黒のシンプルな色が多い方がカッコいいな

377 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:49:04.06 ID:sWnhHUmV0.net
キャスバル専用ガンダム

378 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:49:10.99 ID:/xbhNPXld.net
>>351
なんだかんだで劇場版初代が一番戦争感ある

379 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:49:14.88 ID:vy6qyrvC0.net
00信者デザインの話になるとおとなしくて草
いつもシュバるくせにどうした?

380 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:49:26.26 ID:v1LORx8sp.net
男ならマークIIだろ

381 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:49:28.22 ID:7ptDX2QJ0.net
>>375
格納庫棒立ちでノルマ達成やぞ

382 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:49:44.27 ID:kgiueGI50.net
ださいと言われてるけどZのMSは全部好きなデザインだなw
アーケードの対戦で覚えた馴染みなのもあるけどw

383 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:49:45.91 ID:4r5G66taa.net
SDガンダムのなんとか大将軍みたいなのは本当に吐き気がするぐらい嫌い

384 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 17:49:52.36 ID:drgDSDHp0.net
先生!百式はガンダムに入りますか!?

総レス数 384
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200