2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワテ、iPad mini を買おうにもイマイチ踏み切れない

1 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:39:14.67 ID:FBd4S4j+0.net
どうすりゃええねん😞

2 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:39:59.22 ID:TmhDL/Lh0.net
ワイは無印

3 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:40:06.79 ID:KTE1rvAX0.net
買おうと思ってだけど実物が小さすぎてやめた

4 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:40:17.46 ID:FBd4S4j+0.net
理由はいま windows ノパソのバッテリーが逝っててそっちを買うべきかまよとる

5 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:40:18.23 ID:dqyRhkKnd.net
うんこ

6 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:40:41.66 ID:FBd4S4j+0.net
>>2
最近かったんか?

7 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:41:06.94 ID:bRDx9Bw80.net
ベッドで横になりながらネトフリ見るには最適なサイズやで

8 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:41:09.56 ID:FXBexcNq0.net
外で使うんじゃないなら出来るだけでかい方がええよ

9 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:41:22.98 ID:FBd4S4j+0.net
>>3
他にタブレットもってるん?

10 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:41:41.38 ID:E2IJUncYa.net
スマホより大きいサイズ持ち歩くにはいいそれだけ

11 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:41:54.38 ID:7ImZxU0q0.net
今は時期が悪い

12 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:42:44.94 ID:cSWykw4l0.net
ノーマルのアイパッドでええぞ

13 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:42:49.19 ID:KTE1rvAX0.net
>>9
前のproある

14 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:43:11.46 ID:H/3yNlkB0.net
10.2が出るから待つんやで

15 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:43:14.15 ID:CkCfkixa0.net
ゲームの為だけにmini5かったで

16 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:43:18.45 ID:q4TOT2esr.net
無印かエアやろ今買うなら

17 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:43:19.48 ID:Ke3JLcqMd.net
もうプログラムとかやらんならタブレットやipadでいいな

18 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:43:20.22 ID:TmhDL/Lh0.net
>>6
一年前に買ったわ

19 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:43:41.84 ID:FBd4S4j+0.net
メインで使うノパソがバッテリー劣化のため家でしか使えなくなった

普通に10万だして新しいの買うべきか
ベッドでだらだらアマプラ生活をとるか

どっちにすべきや?😞

20 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:44:33.29 ID:gN4vwbO+0.net
PC買えや

21 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:44:49.10 ID:gxiO1n3v0.net
ワイもほC
でも実際proですら使いこなせてないんや(ハースストーンしかやってない)

22 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:44:53.42 ID:FBd4S4j+0.net
>>17
そこが最大の迷いどころや…

23 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:44:53.79 ID:5CvVl6wPM.net
デスクトップ買う

24 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:45:13.97 ID:Ke3JLcqMd.net
>>19
PCの使い方がiPadでできる範囲ならiPadでいいんやない

25 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:45:30.06 ID:IEGwm+FHd.net
スマートキーボード使えない時点でゴミでしょproもってるならサブであり

26 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:45:30.11 ID:5Gig0Gj9d.net
なんでminiなん

27 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:46:03.76 ID:FBd4S4j+0.net
やっぱpcか…

ちなスペックはwin8のダイナブックでウルトラブック、バッテリーが内臓されてて修理も高くつきそうや…

28 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:46:11.23 ID:Fv9oZjCq0.net
proにしとけ悪いことは言わん

29 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:46:24.89 ID:TmhDL/Lh0.net
アマプラとかネトフリで映画見ると黒帯でかすぎて辛い
16:9でも結構黒帯出るのに

30 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:46:26.72 ID:6l9RkwWXM.net
Fire HDは? 安いで

31 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:46:30.96 ID:uWY296ps0.net
今更iPadミニ!?
わいは3年前に買ったで

32 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:46:37.53 ID:6MZQq59a0.net
新しいノート買えや

33 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:46:40.01 ID:FBd4S4j+0.net
>>15
ゲームならむしろ無印選ぶんやないんか?🤔

34 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:47:56.78 ID:lOQzQ2+c0.net
ワイはApple Pencil第2世代に対応した
iPad miniでたら買うで

35 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:48:10.99 ID:Dqnm6AhNd.net
お絵かきにええって聞いたが

36 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:48:16.82 ID:/nCRatpF0.net
新型touch買って一週間くらいtouchだけ使うんや
その後mini買えば大画面に思えるで

37 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:48:30.26 ID:qTGf/EVd0.net
>>34
コレメンス
あとジャック

38 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:48:55.16 ID:CkCfkixa0.net
>>33
普通そうやろうが外でもやりたかった

39 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:49:13.63 ID:FBd4S4j+0.net
寝ながら使いたいってのと元々コンパクトのやつが好きなんや、ゲームもせんし

40 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:49:29.33 ID:r2BBTMHnp.net
iPhone持ってたら確実に文鎮化やな

41 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:50:01.38 ID:LWg0TZ8kd.net
めっちゃ使いやすいで
寝ながら動画ばっか見とる

42 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:50:01.65 ID:fpUxcvCM0.net
>>34
いつ出るねん
また3年後だろ

43 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:50:06.30 ID:vynzAozj0.net
これ買ってから他のios端末使わんくなったわ

44 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:50:11.60 ID:3zpM2w8f0.net
PCと迷うんやったらPCの方がええと思うけどな
タブレットは使い道がはっきりしてないと使わなくなるで
まあPC使わん人にも言えるかもしれんが…

45 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:50:13.80 ID:IEGwm+FHd.net
外でしか使わないってならいいと思うけどね

46 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:50:53.90 ID:FBd4S4j+0.net
>>32
いやー迷うわ😭
最高なのがipad mini もWindowsパソコンも買えて10万に抑えることや…むりやろけど

47 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:51:12.16 ID:QEToMxG2d.net
ワイはiPad pro 11インチや。
ペンシル1日で飽きた

48 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:52:00.91 ID:M+OXXGQg0.net
思ったよりでかくてやめたは
画面比率が悪い

49 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:52:12.09 ID:FBd4S4j+0.net
>>45
ほぼ家や

50 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:52:54.86 ID:M+OXXGQg0.net
家ならフツーサイズでいいじゃん

51 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:53:54.71 ID:FBd4S4j+0.net
ポイントなのが言うほどダイナブックがお釈迦になったないということなんや…バッテリーだけや…😞

52 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:54:46.69 ID:FBd4S4j+0.net
>>50
寝ながら見たいんや
あとタブレット端末自体初めてやから体験したいスマホもAndroidやし

53 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:55:49.03 ID:ozuDA7tpp.net
持ち歩きにiPad買いたいけど、どれが良いんや?

54 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:55:54.06 ID:FBd4S4j+0.net
今時win8ノパソ使ってるってやばいんかな…

55 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:56:34.25 ID:QaE43B6Gd.net
mini5ってram3gb?

56 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:56:43.29 ID:IFy+6RS50.net
ナビとか旅行の暇つぶしなら10インチのやつよりminiのほうがええ?

57 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:56:46.27 ID:5CvVl6wPM.net
>>54
メインは10やがサブは7やで

58 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:56:50.79 ID:ozuDA7tpp.net
最新のミニが安くなるタイミングってある?

59 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:57:08.06 ID:/5TilbxV0.net
あんま使い道ないぞ��

60 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:57:16.75 ID:nfksC6Lpd.net
無印買ったはいいけどスピーカー片側しかついてないのが不満
めっちゃ違和感だわ

61 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:57:20.45 ID:ozuDA7tpp.net
>>54
メインは10やがサブはvistaなんだよなあ…

62 :風吹けば名無し:2019/05/30(木) 17:57:20.90 ID:BcCYSq3yd.net
プロが欲しい😞

総レス数 62
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200