2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日ハム杉谷さん、うっかりプロ野球83年の歴史に名を刻んでしまう

1 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:42:11.31 ID:guZqKzTa0.net
歴代左右両打席本塁打記録者
1人目 リッシー・チェーン(1975、1976)
2人目 ジム・ラフィーバー(1975)
3人目 ロイ・ホワイト(1980)
4人目 ビクター・ハリス(1981)
5人目 松永浩美(1982、1983、1985、1987、1990×2)
6人目 高橋慶彦(1983)
7人目 スティーブ・オンティベロス(1983)
8人目 白井一幸(1987)
9人目 トニー・バナザード(1988、1989×2)
10人目 オレオテス・デストラーデ(1990、1991×2)
11人目 ジョージ・ライト(1993)
12人目 マイカ・フランクリン(1999)
13人目 メルビン・ニエベス(2000)
14人目 松井稼頭央(2000、2001、2003)
15人目 フェルナンド・セギノール(2002×3、2004×2、2006、2007、2008、2009)
16人目 金城龍彦(2003、2003、2006)
17人目 赤田将吾(2010)
18人目 田中和基(2018)
19人目 杉谷拳士(2019)←

2 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:42:46.37 ID:1J/udZ520.net
野球が上手い芸人

3 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:42:46.84 ID:zS/AeNb70.net
ふつうにすごくて草

4 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:42:58.99 ID:OaXeRoIbr.net
セギノールの圧倒的感

5 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:07.04 ID:XdS6kqkQd.net
しかも同一試合とかなるとレアなんやろ?

6 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:07.91 ID:Oextz6lLM.net
今中田翔より打率ええんちゃう?

7 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:12.21 ID:ebajeL2V0.net
スギノール

8 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:22.65 ID:8G08Q/W70.net
すごヨ

9 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:25.27 ID:JDLjWjA80.net
セギノールやばすぎうち

10 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:30.99 ID:LI46eRqS0.net
セギノールとかいうパナマの怪人

11 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:44.47 ID:eLSMZ14H0.net
同一試合かつ連続だからな

12 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:48.11 ID:04xB25Nu0.net
>>10
オバンドーやぞ

13 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:52.29 ID:9apBJjhn0.net
>>5
同一試合って記録やろ?

14 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:43:59.09 ID:4e5NT0yo0.net
錚々たるメンバーって感じでもないな
珍記録の部類

15 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:04.32 ID:NWzOqnSx0.net
サンキュースギノール

16 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:16.37 ID:EmFQp4Dn0.net
セギノールすごヨ

17 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:27.43 ID:/8Cr4+el0.net
ボーリックやってないんやな
意外

18 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:34.05 ID:qFB55VVH0.net
白井元コーチがいるの草生える

19 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:37.08 ID:+aOtSv6g0.net
やセギN1

20 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:43.38 ID:ePmHYKtCa.net
雑魚天だから参考記録や

21 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:45.47 ID:LI46eRqS0.net
>>12
ズレータやぞ

22 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:49.01 ID:9jN9VSRRd.net
セギノールどうなっとんねん…

23 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:51.81 ID:i2PvhM3U0.net
松永セギノールの二大巨頭

24 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:52.47 ID:81exBrqp0.net
ハムではセギノールを最後に長かったな

25 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:44:58.27 ID:ueR92P1Ga.net
日本人少なすぎ

26 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:01.00 ID:/4887R37M.net
>>14
まぁ両打ちの存在自体がね

27 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:11.48 ID:kgx1pInE0.net
通算10本ぐらいでその内の2本が同一試合でしかも左右打席やで
もう奇跡超えてるやろ

28 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:16.96 ID:aduiBxmI0.net
>>10
ズレータやぞ

29 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:25.73 ID:/rbvfj8f0.net
スギノール普通にすごい

30 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:26.71 ID:+RZNJYJk0.net
松井稼頭央ないんか

31 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:31.35 ID:pT+c2iZb0.net
オープン戦もアリやったらバルガスも打ったんやけど

32 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:34.65 ID:Bfz5MI/n0.net
西岡おらんし同一試合ってことかこれ

33 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:39.47 ID:YrFtZ8Lna.net
>>5
馬鹿やなお前
同一試合やなければ両打選手ほぼ全員名前載るやろ

34 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:41.78 ID:iIzq76A3a.net
これって片側ずつでHR打った記録?
両側から打った人はいないん?

35 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:42.30 ID:mRb9UGaH0.net
2打席連続は何人おるんや

36 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:45.27 ID:8aC/ckfRd.net
スギノール>大田>>近藤>>>>>>>>>中田お山の大将

37 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:45.32 ID:lfNhVMUA0.net
こいつ実は新庄の後継者やろ
記憶だけやたら残る選手

38 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:49.32 ID:HbGn4PFN0.net
すごい

39 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:52.41 ID:XdS6kqkQd.net
>>13
せやったか
サンガツ

40 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:45:56.50 ID:guZqKzTa0.net
>>30
14人目や

41 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:01.65 ID:SnJqhu+Ld.net
>>30
メクラかな?

42 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:12.01 ID:Cfc4Ms1x0.net
セギノールって今でも巨人のスカウトなんやろか

43 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:14.65 ID:3uWF/g8f0.net
日本人8人のうち1人が杉谷だという事実

44 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:23.76 ID:4e5NT0yo0.net
つかオレオテス・デストラーデだったのか
ずっとオレステスだと思い込んでた

45 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:24.79 ID:4F1ubNEg0.net
>>30
あるやん

46 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:26.09 ID:UK1vvN7N0.net
両打ってそこそこいるのに両方でホームランとなるとそんなにいないんか
パワプロ脳なのかな

47 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:30.72 ID:9PJKBX5sM.net
ほとんど知らんわ

48 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:30.85 ID:EiJQ7LFX0.net
これはスギノール

49 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:34.60 ID:FIUXL3did.net
16人目からショボすぎ

50 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:36.19 ID:81exBrqp0.net
2試合連続でやってセギノールに並ぼうや杉谷

51 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:39.19 ID:ec3KOCBwd.net
>>34
🤔?

52 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:42.40 ID:TvX7Nb0R0.net
>>36
.216さんは今日も得点圏で一人だけ空気やったな。

53 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:46:57.24 ID:Bfz5MI/n0.net
田中がスイッチなの今初めて知った

54 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:03.78 ID:NXYdGvQq0.net
10以降の格の無さ

55 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:04.08 ID:CS+SrfqUa.net
藤井淳志は?

56 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:04.18 ID:ExP68kx10.net
>>35
史上初?

57 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:06.46 ID:T57WG8Mi0.net
稼頭央意外と少ないんやな

58 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:08.27 ID:qFB55VVH0.net
>>52
なんでやツーランホームラン打ったろ!
なお

59 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:13.54 ID:mRb9UGaH0.net
>>56
マジ?すごいやん

60 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:17.47 ID:/rbvfj8f0.net
>>34


61 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:21.40 ID:2y8eFuOx0.net
セギノールの回数ヤバいな

62 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:26.70 ID:t6wwqp7T0.net
>>52
ホームラン打ったからセーフ

63 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:29.44 ID:zw6tbu7Wd.net
正月に石橋に「あの試合がピークだったな!」って今日のことイジられそう

64 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:32.92 ID:dkmb3wzT0.net
赤田好き

65 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:34.79 ID:ExP68kx10.net
>>59
知らんけどいないと思う

66 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:38.41 ID:9N9UHKyQ0.net
セギノールが京セラで打ったのは生で見たわ

67 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:38.81 ID:3uWF/g8f0.net
せっかくだし白井2世にでもならんかな

68 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:41.43 ID:guZqKzTa0.net
ソース

左右打席本塁打
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/左右打席本塁打

69 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:42.12 ID:XJBiBYB90.net
ガイジやん
プロ野球の一軍でそこそこ出てる時点で誰でも名前を刻んでるんやで

70 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:43.78 ID:k0hvhiHi0.net
>>52
まあ勝ち越しツーラン打ったしセーフ

71 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:53.74 ID:Q4nhCn2wa.net
>>51
たぶん左右をピッチャーの事やと思とるで

72 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:47:57.83 ID:V82TCzOQ0.net
ボラギノールすげええええええええええwwwwwwww

73 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:02.77 ID:zZ46aaCBr.net
今年のリアル野球版のネタ出来たじゃん

74 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:02.78 ID:ec3KOCBwd.net
>>56
さすがにこんだけ記録達成者おるんやから初のわけないやろ

75 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:05.08 ID:T57WG8Mi0.net
赤田は怪我さえなければなぁ
まぁ名コーチになって欲しいわ

76 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:05.51 ID:TvX7Nb0R0.net
応援歌も「オレ達の夢乗せ…」を復活させたらどうや?

77 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:07.34 ID:/GP9GLZqp.net
野球盤に持っていくネタが増えたのか

78 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:11.25 ID:81exBrqp0.net
>>66
俺はセギノールが東京ドームでやったやつを生で見たわ

79 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:13.79 ID:3uWF/g8f0.net
>>52
今日は活躍したやろ今日は

80 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:15.56 ID:zS/AeNb70.net
杉谷「ほならね、1試合に両打席でホームランやってみろって話ですよw」

81 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:17.89 ID:vyWrygoQ0.net
いうても赤田でもできるんやな

82 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:21.69 ID:fob/vqYK0.net
近年の奴らショボすぎやろ

83 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:22.71 ID:FEpcgyiz0.net
プロ生活で札幌ドームでホームラン1本しか打ってなかった(2014)くせに今日だけで2本追加、2打席連続、左右両打席で

こら持ってる男やな

84 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:29.52 ID:5P23ci3A0.net
日本一野球が上手いお笑い芸人

85 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:35.10 ID:/rbvfj8f0.net
左で打てや

86 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:35.84 ID:1Xg/Xla80.net
稼頭央とデストラーデが案外少ない

87 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:36.25 ID:FIUXL3did.net
オリックス楽天のセギノールは活躍しなかったな

88 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:40.13 ID:YK5/Tca70.net
.250くらいは打ってほしい

89 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:42.35 ID:zFSH0QUK0.net
二打席連続だとどうなん?

90 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:44.16 ID:t2Aroh5Va.net
ライトって誰だっけ
ライマーなら覚えてるが

91 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:44.41 ID:0B6A2GT/0.net
全打順ホームランのほうがレアじゃん

92 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:45.82 ID:MLXmYfjQ0.net
杉谷思ったよりパワーあるんだよな

93 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:52.31 ID:mXsHUinp0.net
最悪守備劣化しても代打の切り札になれればええな

94 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:48:57.39 ID:ToV1+6+20.net
これ地味にすごくないか

95 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:00.04 ID:T57WG8Mi0.net
>>81
サヨナラ満塁弾とかもやってるし長打力はあったで

96 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:01.18 ID:jDB4zJYFM.net
スギノールやん

97 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:01.37 ID:yBA2a0/o0.net
ホームランも打てる芸人

98 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:01.70 ID:guZqKzTa0.net
>>32
> 左右打席本塁打(さゆうだせきほんるいだ)とは、野球において、1人の打者が1試合に右打席と左打席のそれぞれで本塁打を1本以上打つ事を指す。

せやな
1試合の中での記録や

99 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:03.04 ID:MAVI6aSl0.net
野球盤でも打てや

100 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:03.60 ID:zBk+0X7w0.net
赤田も大概やなこれ

101 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:04.79 ID:bXPiUwYB0.net
正直贔屓のサヨナラ勝ちより嬉しい

102 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:10.14 ID:ivFV28smp.net
赤田と杉谷の格落ち感

103 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:10.54 ID:j/wKlCnfa.net
セギノールって8年もいたんだな

104 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:11.99 ID:XDMn+ffF0.net
巨人の鈴木って右だけかホームラン

105 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:13.29 ID:ZwlrHJbm0.net
>>69
いいこと言うね

106 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:18.90 ID:wV+0n9q60.net
瑞鶴

107 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:24.32 ID:4e5NT0yo0.net
左でもHR打てる人に対してヒダリデウテヤとは

108 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:27.32 ID:TvX7Nb0R0.net
>>80
年末に誠也や山川の前で是非吹かして欲しい。

109 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:27.67 ID:E+4YeZmo0.net
レジェンドやんけ

110 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:28.64 ID:81exBrqp0.net
>>90
ライマーの前年にいた外野の外人
気性が荒くて暴れてばかりいた

111 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:29.58 ID:Ki0reQJ3H.net
二打席連発で両打席達成はレアなんじゃないの?

112 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:30.27 ID:sXIP6z8s0.net
しかも札ドなのに草
こいつ引退後この話で自慢ばっかしそう

113 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:32.32 ID:OnQNAsIC0.net
記録にも記憶にも残るとかおいしいな

114 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:33.21 ID:0e6YHefc0.net
2打席連発は何人目?

115 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:36.81 ID:xnKklVOc0.net
>>12
オバンドー懐かしすぎて鼻血垂れてきた

116 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:37.14 ID:Q4nhCn2wa.net
>>37
新庄阪神最終年は.298 27くらいでずっと四番うってたんやが?
新庄が控えとかなかったぞ
メジャーいってからもメッツで四番やぞ

117 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:39.49 ID:PWBXpbr60.net
いや1試合せいぜい5打席やぞ
こんだけあっていままで連続なしって確率的にだいぶ低い気がするで

118 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:46.43 ID:6kZ8wTbL0.net
スイッチヒッターって地味に絶滅危惧種よな

119 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:49.14 ID:ef0PI+410.net
山崎隆造
屋鋪
柴田
正田
平野謙
松本匡史

有名な日本人スイッチヒッターでもやってないのは多い
柴田とか194本も打ってるのに

120 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:57.53 ID:h4I3wYDQ0.net
Twitterのトレンド独占してて草
久保君より話題盛り上ってるやん

121 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:49:59.80 ID:awzZnR/k0.net
杉谷やっぱ持ってんね

122 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:04.52 ID:UMQuMmU00.net
赤田の通算ホームラン何本だよ

123 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:04.80 ID:/rbvfj8f0.net
相手が楽天だから多少はね

124 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:13.09 ID:T57WG8Mi0.net
>>118
金子おるぞ
なお

125 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:20.23 ID:81exBrqp0.net
>>103
7年や
2003年は日本にいない

126 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:20.38 ID:t7OqOURzr.net
リアル野球盤って杉谷単体より翔さんと絡ませないとつまらんわ

127 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:22.37 ID:3bCdiXwO0.net
ハムだとセギノール以来か
ってかセギノールすげえな

128 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:22.45 ID:w/1y/1kxd.net
>>82
近年の奴らしか知らないくせに

129 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:24.73 ID:p//9pgua0.net
スギノール

130 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:25.18 ID:A1yc3N200.net
関係ないけど両打席って左投げに対して左打ちで打つってやってええんか?

131 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:25.59 ID:w6zf6xiYM.net
もう引退でええやろ
今シーズン.250打てんの?

132 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:26.09 ID:leE7PpZ8p.net
セギノールすごすぎわろた
やっぱ最強助っ人はセギ様やな

133 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:29.63 ID:ueR92P1Ga.net
引退した日本人はコーチだらけやな

134 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:33.09 ID:Q4nhCn2wa.net
>>44
君が正解や

135 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:33.85 ID:L+BhZVpC0.net
杉谷ほんまええ選手よな、盛り上げるし

136 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:33.85 ID:YzEbOxPhd.net
セギノール両打ちだったか?
左の印象しかない

137 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:37.69 ID:/fQblzZ4p.net
明日メラドでウグイス嬢にいじられそう

138 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:41.12 ID:M68dxeTQ0.net
杉谷って両打やったんやな
今知った

139 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:42.56 ID:3uWF/g8f0.net
杉谷今からでも白井になってくれ
渡邊サードに回せるし

140 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:47.04 ID:jN14uBZ10.net
>>118
植田海

141 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:49.44 ID:vyWrygoQ0.net
セギノールの両打席はなんか記憶にあるわ

142 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:50.34 ID:4De2UOqE0.net
>>68
ガイジ

143 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:51.90 ID:SxQHeUbta.net
西岡って無いんやな

144 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:50:58.05 ID:d9GR78Rq0.net
なおチームメイトには無視される模様

145 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:00.66 ID:wV+0n9q60.net
ホームラン→ヒダリデウテヤ→ホームラン

146 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:04.12 ID:bJYkrqCY0.net
以外に少ないんやな

147 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:08.50 ID:Q4nhCn2wa.net
>>46
パワーヒッターの両打ちが外人くらいしかおらんからな

148 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:10.05 ID:EmFQp4Dn0.net
誰もハイタッチに応じてなくて草、しかも二本とも
嫌われてるんやね

149 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:12.29 ID:m413MkzG0.net
どうでもいい記録やな

150 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:16.51 ID:ONxj5lfFa.net
野球うまい芸人やるやん

151 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:22.97 ID:qFB55VVH0.net
今年の杉谷
サヨナラタイムリー
牽死
同一試合左右両打席ホームラン←new!

152 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:30.43 ID:3uWF/g8f0.net
>>126
翔さんが出れる成績にないからね
もう翔さんも芸人サイドで出るか

153 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:30.55 ID:p//9pgua0.net
>>130
ええんやで あまりに左右で調子の差があるときとか左に左で立ったりするで

154 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:31.01 ID:mkOU6Jc5M.net
>>145
サンキュートリプルスリー

155 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:34.50 ID:uszn0rH2r.net
マジですごいやん

156 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:34.93 ID:4CNtkajWp.net
二打席連続ではどうなんや

157 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:35.08 ID:XRUDT58d0.net
>>130
別にやってもええぞ
ごく稀におる

158 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:35.24 ID:Uvk1CPI00.net
これでピッチャーもできるユーティリティ

159 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:37.08 ID:yMGYbtlq0.net
セギノール(オリックス)
2002年5月5日の大阪近鉄バファローズ戦と翌5月6日の千葉ロッテマリーンズ戦で2試合連続左右両打席本塁打を記録
更にこの年の7月26日にもシーズン3度目の左右打席本塁打を達成(ともに日本プロ野球史上初)。

160 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:37.74 ID:fK3Cpqtbd.net
ヤニキがスイッチ量産しようとしたけど、大和には逃げられて熊谷もヤニキ退任したらスイッチ止めたな

161 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:42.61 ID:L+BhZVpC0.net
>>148
サイレントトリートメントとじゃなくてあれは無視じゃないですか?ってヒロインで言ってて草生えたわ

162 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:46.19 ID:NjLpXC7qd.net
一流選手が稼頭央しかおらんやん
スイッチってやっぱあかんね

163 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:48.96 ID:piv9TeMa0.net
赤田もやってたんか

164 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:49.25 ID:zS/AeNb70.net
>>144
杉浦だけ反応してて草

165 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:49.60 ID:4MzYE/Fb0.net
サイレントサイレントは草

166 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:51:55.89 ID:a7HEagfq0.net
https://i.imgur.com/xgchU5D.jpg
ヒロイン中のガッフェニヤニヤで草

167 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:01.47 ID:guZqKzTa0.net
>>44
オレステスやったわ

168 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:02.34 ID:xlIb8jcw0.net
どうせ明日には右スギーン左スーギッダになってるんやけどな

169 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:05.40 ID:xIRrcHOVa.net
好打者揃いやな

170 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:08.78 ID:Lg2sp2vw0.net
今年の開幕数試合目までの加藤翔平はチャンスやったけどもう無理やな

171 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:10.53 ID:kO87UWYDa.net
>>161
まあそのとおりやな


172 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:10.55 ID:KfsZYBmJ0.net
リアル野球盤ゲームのためのネタづくりやぞ

173 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:12.60 ID:VtjKraZpa.net
youtubeで動画見るために「すぎや」を入力したら杉山拳士が検索候補ででてきて草
誰やねん

174 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:12.88 ID:PWBXpbr60.net
日本人選手の両打席本塁打は8人目(17度目)だが、杉谷のように2打席連発で記録したのは82、83、85年松永(阪急)03年金城(横浜)に次いで3人目。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201905230001063.html

175 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:12.93 ID:Q4nhCn2wa.net
>>60
右ピッチャー
左ピッチャー
から一本ずつ打つことと思いこんでる

176 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:14.32 ID:TvX7Nb0R0.net
>>119
正田と松本は年間一桁の左右ともにゴキヒッターやったし、屋鋪と立翔は右はパワーフォルム、左はゴキやから両打席でそこそこ長打が打てないと難しいやろ。

177 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:17.49 ID:TbkmsKnN0.net
西岡やってへんのか

178 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:17.54 ID:5YlXxYvf0.net
日本人なら8人目の快挙か
良い思い出になるやろうな

179 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:20.99 ID:YeHhILri0.net
加藤翔平やってなかった?

180 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:29.73 ID:3bCdiXwO0.net
来年のリアル野球盤のネタが出来たな

181 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:34.08 ID:A1yc3N200.net
>>157
あ、そうなんか知らんかったわサンガツ

182 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:34.73 ID:ghoyT1+O0.net
1900~2018年ワーストWARランキング
1位Bill Bergen -16.2
2位Doug Flynn -8.4
3位Jim Levey -7.1
4位Johnnie LeMaster -6.6
5位tohishiko kuramoto -6.3

183 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:36.79 ID:amq9qK/6d.net
加藤もいつかは達成してほしい

184 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:37.35 ID:Mtc8nCl+0.net
そういや赤田って檻にもいたな

185 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:42.86 ID:zj/iDF370.net
今年の野球BAN中田翔は金属バット使ってとんねるず側で出るべきやないんか

186 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:43.45 ID:leE7PpZ8p.net
某N選手主導でサイレントしたってマジ!?

187 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:45.33 ID:7xlzH7isp.net
ながら見やったけど2本目はリプレイだと思って
2分くらい気づかんかったわ

188 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:45.56 ID:Knu4qx/O0.net
金子侑司は無理か?

189 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:46.69 ID:5RdWLkY+0.net
NHK中継やし何かのスポンサーついてたし持ってるなこいつ

190 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:48.97 ID:+LraCzIH0.net
連続打席って初?

191 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:52:55.75 ID:CSw4h1Cz0.net
松井稼頭央無いんか
残念やな

192 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:07.69 ID:+sTo2l4J0.net
>>5
こいつ馬鹿すぎて草
頭の回転力低すぎへん?

193 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:07.83 ID:NYpVWUbF0.net
2本目は褒めてやれや…

194 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:12.29 ID:VNnJ0s9Ua.net
今日で3年くらい延命してそう

195 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:13.20 ID:ydz8S9yu0.net
日本ハム清宮、24日に1軍復帰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000232-kyodonews-base

196 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:16.89 ID:p//9pgua0.net
なんか左右になると麻痺するけど1試合で2本ホームラン打ってる時点ですごいことなんやぞ

197 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:18.04 ID:GPokembUd.net
甲子園一球敗戦のレジェンドやぞ

198 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:23.57 ID:DBsN8ThN0.net
セギノールって地味に凄いな

199 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:25.90 ID:/4887R37M.net
>>158
ぶつけて状況悪化させるだけやんkw

200 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:36.10 ID:UMQuMmU00.net
>>188
左はランニングに賭けるしかないな

201 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:39.51 ID:Q1S/PQdh0.net
前が田中なせいで凄く見えない悲しみ

202 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:40.72 ID:irxP54mK0.net
セギノールってパナマ運河の?
懐かしいな

203 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:41.94 ID:NXYdGvQq0.net
フランクリンの阪神時代覚えてる奴0人説

204 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:42.87 ID:4e5NT0yo0.net
>>191
だからあるってば

205 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:43.39 ID:k0hvhiHi0.net
海くんもいつか達成するんやろか

206 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:43.67 ID:Y2mp1dpp0.net
デストラーデ案外少ない
左投手少ない時代だったのか?

207 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:44.80 ID:+LraCzIH0.net
>>174
松永すげぇな
知らないけど
金城以来かー
懐かしいな
そして凄い記録だったんだな

208 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:46.82 ID:Xu71esp+0.net
昔は両打ちの助っ人多かったんやなあ

209 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:50.84 ID:aRhOVRZO0.net
セギノールやばすぎて草

210 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:53.79 ID:CS81CW6D0.net
>>174
これでも少ないけどやっぱおるにはおるんやな
近年だと名誉ある史上初の個人記録って何が生まれたんや

211 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:53:55.06 ID:aWQ6CtL8p.net
キャンプで杉谷の打席見つめてる石橋ニコニコで草生えた

212 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:02.92 ID:cZCZDbCl0.net
芸人と野球の二刀流のどっちを取るかで論争になりそう

213 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:02.94 ID:EiJQ7LFX0.net
>>5
これはひどい

214 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:05.78 ID:DV/8CF0a0.net
金城(かねぎ)すごくて草

215 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:06.96 ID:kS2YY16K0.net
>>174
セギノールあんだけ打って連続なかったんか

216 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:07.44 ID:ZDWwt9Sz0.net
実際両打ちのスラッガーて今でもセギノールが一番イメージ強いわ

217 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:11.81 ID:3bCdiXwO0.net
>>202
それズレータや

218 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:13.68 ID:UMQuMmU00.net
>>191
寝てんのか?

219 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:20.68 ID:7xlzH7isp.net
>>198
ハムにとって4番のイメージは個人的にセギノールが未だに抜けんわ

220 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:20.74 ID:uxqvBq/Ea.net
>>140
絶滅危惧種って言っただけなのに代走専挙げる珍さん気持ち悪いよ

221 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:29.97 ID:piv9TeMa0.net
松永は国産スイッチヒッターやと稼頭央に次ぐ強打者やぞ

222 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:32.40 ID:BJXacoAI0.net
赤田のお陰で辛うじて許されたな

223 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:36.48 ID:NjLpXC7qd.net
MLBでスイッチピッチャーとスイッチバッターの打席あったよな
延々両方とも左右チェンジして試合にならんやつ

224 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:36.74 ID:x5FXBD1b0.net
金城が3回もやってんの意外

225 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:42.96 ID:aAPxUZdmr.net
http://imgur.com/cYH8fty.jpg

226 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:43.06 ID:3poXfjkA0.net
一番苦手なスポーツが野球だった男赤田
身体能力はほんまヤバかったわ

227 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:54.53 ID:LLnBjRkDd.net
やっぱセギノールすげえな
回数が半端ねえ

228 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:56.83 ID:3bCdiXwO0.net
>>211
なんだかんだで帝京の後輩は可愛いんやろな

229 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:54:57.74 ID:UMQuMmU00.net
>>215

230 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:02.26 ID:szlS6zRR0.net
>>5
平均的Jカス

231 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:08.83 ID:GSedhqIq0.net
>>220
意味不明で草
代走でみスイッチはスイッチやろ

232 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:11.85 ID:x/l5F7fU0.net
やっぱスイッチといえばセギノールなんやな

233 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:15.33 ID:qFB55VVH0.net
杉谷がドラフト指名された理由
当時色んなデータを元に指名する選手を決め始めた頃で杉谷は指名されるどのレベルにも達していなかったが持ち前の明るさだけズバ抜けていたのでそういう選手がどこまでやれるのかテストするという意味での指名

234 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:15.65 ID:H/3LUnMH0.net
1975年まで誰も達成してなかったとかうせやろ
そんなに両打ちって昔はレアやったんか?

235 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:16.94 ID:oLPZj+U4p.net
赤田
左右打席本塁打:2010年5月18日、対広島東洋カープ1回戦(京セラドーム大阪)、4回裏に青木高広から(右打席)、7回裏に武内久士から(左打席) ※史上17人目(40度目):日本人選手6人目(15度目)、セ・パ交流戦では2例目(日本人選手初)

236 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:16.98 ID:xZxhSBm5a.net
サイレントサイレントのgif貼ってクレメンスギノール

237 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:18.44 ID:A8U4aQC7d.net
>>201
そもそも杉谷ってすごいか?

238 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:22.68 ID:vCcZsdhYd.net
セギノールって医師の処方がいりそう

239 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:27.68 ID:p//9pgua0.net
>>210
2年連続トリプルスリー

240 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:31.17 ID:PWBXpbr60.net
>>215
これは日本人だけの話やから
セギも多分やってるんちゃうかなあ

241 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:32.81 ID:b9ZK77ENp.net
セギノールってジャージの芸人が真似する奴だっけ?

242 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:35.59 ID:XRUDT58d0.net
>>207
名球会入れそうで入れなかった勢最強の一角やぞ

243 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:36.21 ID:FIUXL3did.net
セギノールは札ド本拠地で40本打ったレジェンドやぞ
誰もこの記録抜かせなかったな結局

244 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:41.89 ID:+TK60oq0a.net
セギノールとか懐かしい名前が話題に上がってて草
昔エチェバリアとかオバンドーとかパワプロで使ってたの思い出したわ

245 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:50.39 ID:+ftj0lBA0.net
>>211
糞みたいな三振したときやっけ

246 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:52.66 ID:VFcMNXpU0.net
スギノール凄いやん
メラドでイジリ倒されるんやろなあ

247 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:55:57.44 ID:81exBrqp0.net
セギノールもパナマ運河で正しい
最初に来日したとき、優勝したらパナマ運河に飛び込みますと公約掲げていたし

248 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:00.59 ID:kS2YY16K0.net
日本人記録やんけ

249 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:02.99 ID:AdKvREs3M.net
すこ

https://i.imgur.com/18SfmFQ.jpg

https://i.imgur.com/3EjkSk1.jpg

250 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:04.17 ID:3bWMFkx7a.net
リーも打ってたやろと思うたけど兄弟で左右なだけやったわ

251 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:10.42 ID:t2Aroh5Va.net
>>201
田中の後ろが杉谷のせいで凄く見えない悲しみのほうが強いだろ

252 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:12.75 ID:64qo6DkQ0.net
大谷って二刀流二刀流言ってるわりに乗ってないのな

253 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:13.91 ID:4CNtkajWp.net
>>233
杉谷、モルモットだった

254 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:18.65 ID:Xu71esp+0.net
>>233
そんな選手より指名順位が下の谷元の立場が

255 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:23.50 ID:Z70KIDBq0.net
赤田と田中のせいで凄い記録には見えないんやけど

256 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:24.14 ID:5RfT1a2la.net
歴代メンツで草野球すればベンチ入りできるやん

257 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:25.49 ID:/4887R37M.net
>>233
これ杉谷が活躍すればするほどデータ壊れていくんやない?

258 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:26.03 ID:h60P6eoh0.net
栗山「拳士はいろんなことをやってくれますけど、本当に大きなものを持っているなと思いました」

259 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:29.21 ID:C9j36dl7a.net
>>238
痔に効きそう

260 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:31.63 ID:7y+LwG//0.net
稼頭央と金城同数なんやな

261 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:36.45 ID:NjLpXC7qd.net
>>210
オリ宮崎の一回表の初球をプロ初打席で初ホームラン

262 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:37.75 ID:+ftj0lBA0.net
>>233
さすがや

263 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:45.26 ID:Uvk1CPI00.net
セギノールとオバントーってどっちが先だっけ?

264 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:51.37 ID:X7GHKhkZp.net
赤田バカにされてるけど一応通算30本HR打ってるんだよなあ

265 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:53.89 ID:8zxaBCxXa.net
前2人に助けられたな

266 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:54.74 ID:9WvPf2FUd.net
無視はかわいそうや😢

267 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:55.02 ID:XRUDT58d0.net
>>234
投手がなかなか降りないんちゃうか
それなら利き腕がずっと一緒や

268 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:56:55.18 ID:QQrOgX1a0.net
https://youtu.be/lk_qEGsrlkU

ただの無視じゃねえか!

269 : ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/05/23(木) 22:57:01.67 ID:tPE3Xia60.net
https://i.imgur.com/oVRW1Rl.jpg

270 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:04.65 ID:lTsXKdYwp.net
>>110
南海時代にも1年いたな
何年か経って急に呼び戻された

271 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:11.39 ID:YK5/Tca70.net
>>257
何か持ってる奴を指名しよう!とか占いに近いものになりそう

272 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:14.58 ID:mN29VD3H0.net
松永って阪神に残ってれば普通に2000本打てたよな

273 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:17.43 ID:5RdWLkY+0.net
>>236
スポナビ見ればのってループ

274 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:21.72 ID:vkBrCDu90.net
田中って誰やねん

275 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:23.03 ID:aWQ6CtL8p.net
>>264
ハム時代も若干役に立ったわ

276 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:24.64 ID:rGUtiaFc0.net
>>65
1試合の記録やのになんでおらんと思ったんや?

277 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:27.48 ID:A8U4aQC7d.net
〜のせいでって言うけどそもそもこの中じゃ杉谷がぶっちぎりでショボいことに気付けよ

278 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:45.00 ID:VvFeAVEq0.net
>>5
かわE

279 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:47.55 ID:4CNtkajWp.net
>>277
ほんこれ

280 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:52.99 ID:IlJpG4kr0.net
右打席の時の事故ムラン感

281 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:57:55.58 ID:MGX1mYp40.net
>>277
キッズかな

282 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:01.57 ID:GGIZyIqs0.net
>>182
一位は何者なんや

283 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:10.87 ID:Boa/LUvPd.net
>>233
便所で適当に会話してたらその人がハムのお偉いさんだったって杉谷だっけ?

284 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:11.97 ID:pEct3GWY0.net


285 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:12.98 ID:XNyGaoJU0.net
>>233
言うても帝京で一年でレギュラーなって甲子園ベスト8のエリートやろ
なおその試合

286 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:17.38 ID:81exBrqp0.net
>>263
オバンドー 99年途〜02、04途〜05引退
セギノール 2002オリ、04〜07ハム、08途楽天〜09、2010年オリ

287 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:18.60 ID:8zxaBCxXa.net
ヒダリデウテルヨ

288 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:23.91 ID:UMQuMmU00.net
>>277
陰毛わさわさで笑う

289 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:24.36 ID:QFSdpEtTM.net
1 左 森本 .285 9 42
2 二 田中 .301 7 42
3 一 小笠原 .313 32 100
4 DH セギノール.295 26 77
5 右 稲葉 .307 26 75
6 中 SHINJO .258 16 62
7 三 J.マシーアス.229 3 21
8 捕 鶴岡 .241 3 21
9 遊 金子 .254 6 40


ヤバスギでしょ

290 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:35.68 ID:qFB55VVH0.net
>>283
それは中島やな

291 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:37.22 ID:3uWF/g8f0.net
>>263
オバンドーの方が先や
東京時代からおったし

292 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:48.55 ID:4e5NT0yo0.net
>>287
今から野球BANが楽しみでしょうがない

293 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:58:51.52 ID:jN14uBZ10.net
>>223
それでルール変わったの草

294 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:00.75 ID:AufXmYAva.net
>>5
大きな声で言えんがワイも同じこと思ったやで

295 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:05.89 ID:wg7XmNic0.net
松永なつかC
確か2000本惜しかったんよな

296 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:06.81 ID:AZC+s3So0.net
>>159
ぐうレジェ

297 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:08.50 ID:p//9pgua0.net
>>282
守備は一級品だけど打撃がうんちだった昔の人

298 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:08.84 ID:k9XMKePb0.net
ぶっちゃけ過大評価
天才タイプの日本人選手はここから成長しないんや

299 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:11.15 ID:ExP68kx10.net
最初のホームランは滞空時間長くて驚く

300 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:11.59 ID:3bCdiXwO0.net
>>247
セギノールをパナマ運河のイメージでとらえてる奴は殆どおらん

301 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:12.48 ID:mqBAA1Bx0.net
>>124
今だけや……そのうち良くなるはずや……

302 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:17.31 ID:XRUDT58d0.net
>>263
オバンドーはウィルソンとセットやぞ

303 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:18.99 ID:xZxhSBm5a.net
>>273
サンク杉谷

304 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:24.28 ID:AZC+s3So0.net
>>174
すごヨ

305 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:28.41 ID:3uWF/g8f0.net
>>244
天使エチェバリア懐かしい
東京時代最後の野手外人だっけ
移転後すぐもいたよね

306 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:34.09 ID:81exBrqp0.net
>>270
南海時代は肩が強くて守備がうまかったらしい
広い福岡ドームになったからとジョージ・ライトを呼び戻したが
すでに高齢、かつての守備は見る影もなかったそうな

307 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:46.08 ID:ueR92P1Ga.net
杉谷が札幌ドームで2本打ったのがすごい

308 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 22:59:55.19 ID:fmP3yaQo0.net
>>5
アホすぎて草

309 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:02.59 ID:fg0dfI+pd.net
ワイにわか
左対左と右対右って有利不利一緒よな?

310 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:05.10 ID:S0x0QsphM.net
山田哲人「ヒダリデウテヤ」

311 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:05.78 ID:kO87UWYDa.net
MLBだと案外まだスイッチ見るんたどな
日本じゃもうほとんどおらんしな

312 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:08.37 ID:Wz92b1Fy0.net
1番多いレスが野球盤のネタ出来たななのはプロとしてどうなのか

313 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:13.07 ID:5RfT1a2la.net
甲子園では9回表の攻撃で大田に代打を送っていた帝京は、9回裏、中堅手の勝見亮祐をマウンドに送る。
勝見は2者連続で四球を与えてしまい、智弁和歌山は無死走者一、二塁というチャンスを得る[19]。
そして橋本良平が3点本塁打を放ち、智弁和歌山は点差を1点に縮める[4]。
勝見は、続く亀田健人にも四球を与えてしまい[20]、これを受けて前田は、遊撃手の杉谷にマウンドに登るよう指示を出す[21]。
しかし、杉谷は松隈利道に初球で死球を与えてしまい、帝京は杉谷に代えて、打撃投手を務める岡野裕也をマウンドに送る[22]。
智弁和歌山は代打・青石裕斗が岡野から適時打を放ち、同点に追いつく[20]。
その後、岡野は2者連続で四球を与えてしまい、智弁和歌山は押し出しで決勝点を得てサヨナラ勝ちを収めた[23]。
試合時間は2時間27分[24]。最終的なスコアは13 - 12で、決勝点となる13点目のホームを踏んだのが松隈であったため、敗戦投手は松隈を塁に出した杉谷となった[25]。
また、勝利投手は松本であり、勝利投手と敗戦投手の投球数が共に1球という記録は、高校野球のみならず日本プロ野球でも前例のない記録となった[25]こともあるんやで

314 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:17.53 ID:s3IlaQy/0.net
杉谷がベンチ戻ったあと
指差し確認みたいのしてたの何

315 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:19.13 ID:Boa/LUvPd.net
>>234
63年に巨人の柴田が両打ちしたのが球界初らしいから
そこから両打席でホームラン打てる奴出てくるまで10年ならそんなもんちゃう

316 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:22.35 ID:A8U4aQC7d.net
>>288
赤田は三年連続規定に達してるけど杉谷ってプロで何かやった?

317 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:30.31 ID:IJDFh5330.net
>>210
さすがに投手兼打者やろ

318 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:32.49 ID:3uWF/g8f0.net
>>289
マシーアスぐう懐かしい

319 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:38.44 ID:c0JnrGP40.net
>>289
この頃に帰りたい
ちなD

320 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:39.93 ID:ZkUp9aq90.net
杉谷って引退してもコーチなれるんやろ?

321 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:47.73 ID:Boa/LUvPd.net
>>290
あ、そっかぁ…

322 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:49.97 ID:Oextz6lLM.net
石橋貴明「!!!」シュババババババ

323 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:53.72 ID:tTbMVoxd0.net
日本は両打ちの選手が少なすぎる気がする
メジャーでもインディアンスの二人くらいしか浮かんでこないけど

324 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:00:55.50 ID:+JtCVjAB0.net
17人目から無名定期

325 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:07.66 ID:4e5NT0yo0.net
シェルドン セギノール オーティズとかいう破壊力満点の中軸

326 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:14.97 ID:jjrzqsCZ0.net
1試合両打席ホームラン(3本以上)は流石に誰もやってないやろ

327 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:15.14 ID:lTsXKdYwp.net
松永って門田並みに語られないイメージ

328 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:15.33 ID:FIUXL3did.net
>>277
雑魚天の投手がショボいな

329 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:18.97 ID:UMQuMmU00.net
>>309
左投手自体が少ないから左対左は特に打ちづらいと言われる

330 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:22.73 ID:qF11YdaCM.net
>>322
石橋はこういう時静かに泣いて喜んでそう

331 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:25.39 ID:qjSxreKC0.net
>>316
何気にイースタンの安打記録とか持ってたような

332 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:36.77 ID:ef0PI+410.net
ダイエーは金満球団が売りだったのに激安ライトを呼び戻したり意味不明なことやってたな

333 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:43.13 ID:E8pG77x7d.net
高橋慶彦ってこういうとこでやたら記録見るな

334 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:46.91 ID:3bCdiXwO0.net
>>309
左対左に比べると右対右は不利ではないとは言われる

335 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:48.89 ID:sGsRfUZE0.net
>>313
ミスター珍記録

336 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:52.70 ID:8JTJ+lKH0.net
カズオいて草

337 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:53.79 ID:TD1vSOTm0.net
セギノールすごすぎやろ

338 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:01:55.15 ID:81exBrqp0.net
>>325
そこはセギノールじゃなくてブラウンやぞ

339 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:02.04 ID:leE7PpZ8p.net
>>320
なれてもキャスターで引く手数多になりそう

340 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:06.15 ID:3uWF/g8f0.net
何か怒ってる奴いて草
落ち着けよ

341 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:08.35 ID:Z70KIDBq0.net
赤田って大引のついでにトレードされたことしか知らん
しかも全然惜しまれてなかったやろ

342 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:09.23 ID:p//9pgua0.net
>>309
基本的な条件は同じやろうな
ただ例えば投手が速球派で流し打ちになりやすいとき、ランナー2塁なら左対左より右対右のほうがランナー進みやすいとか考えるとキリない

343 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:10.95 ID:EIAUtv0Bp.net
>>309
今のカットボール全盛期だと左は左に弱くかつ右のカットも左は打ちづらいから右打者のが成績出やすいとかなんとか

344 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:13.09 ID:A8U4aQC7d.net
>>328
ショボいのは1度も規定すら立ったことない杉谷やけど

345 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:14.73 ID:fg0dfI+pd.net
>>329
なるほど左打者も左投手になれてないんやな

346 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:19.02 ID:m6vKbQIO0.net
スイッチの杉谷さんに山田は不満顔

347 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:33.79 ID:aL8LUEti0.net
杉谷のおもしろエピソード教えてや

348 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:35.26 ID:yXg3JABH0.net
中日にいたエルナンデスって打ってないんか

349 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:35.54 ID:i3X1KyKX0.net
赤田wwww田中wwww
誰?

350 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:36.05 ID:mdW4LauX0.net
>>52
ツーラン打っとるが言うほど空気か?

351 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:39.73 ID:XRUDT58d0.net
>>325
破壊するのは守備と味方投手の防御率定期

352 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:40.05 ID:H6NMGFOt0.net
このおかげで痔のクスリのCMまかされそう

353 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:46.03 ID:3bCdiXwO0.net
>>327
松永が語られるのって甲子園は幼稚園の砂場発言(実際は言ってない)が一番多い気が

354 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:51.81 ID:mgI0PGKBM.net
>>314
杉谷は後輩からもハイタッチしてもらえないというお約束があって
「覚えたからなコラ」みたいなやつ

355 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:51.84 ID:soPDHAyW0.net
>>5
レアやな

356 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:52.40 ID:FnB2x9xya.net
>>233
つってもこいつドラ2じゃなかった?違ったっけ

357 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:52.85 ID:GmWZ7ZKd0.net
>>52
煽りカスって本当に煽るためだけに野球見とるんやな

358 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:58.75 ID:MsLCFCXP0.net
松井稼頭央は「やっぱりな」というしか無い

359 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:59.13 ID:JZIWnI2G0.net
稼頭央は1回しかないのにセギノールやたら多いな

360 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:02:59.66 ID:+wUY0tM00.net
杉谷拳士とかいう、広い札幌ドームで二打席連続の両打席ホームランをやってしまう化け物

さぞかし強打者なんやろなぁ…

361 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:03.66 ID:VuyB8MMTM.net
明日戦力外通告しろよ
良い時にやめさせてあげるのが一番やろ

362 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:06.14 ID:+ftj0lBA0.net
>>347
巨人の二軍にいたら賭博してました発言

363 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:21.29 ID:4qCs4XYsd.net
>>55
調べてみたら、2014年のサヨナラも2015年の逆転も左やった

藤井が右でホームラン打つ印象はないな

364 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:29.19 ID:C41hmpBv0.net
金城がに打席連発しとるから初じゃないはずや

365 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:30.81 ID:mdW4LauX0.net
真面目に翔さんあげてきとるやろ
打率さえ.250くらいになればこれぞという成績

366 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:30.86 ID:untOPjsdM.net
>>5
(同じこと思ってしまった)

367 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:30.96 ID:3uWF/g8f0.net
>>347
斎藤佑樹とめちゃくちゃ仲良し

368 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:38.92 ID:ENWe83TE0.net
>>10
応援歌にもなってるホセ・フェルナンデスやぞ

369 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:40.86 ID:/WsxBMCLd.net
>>347
中田の野糞踏んだ話

370 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:41.17 ID:OWZNNWCBr.net
杉谷に帝京の監督やらせたらワンチャン復活するか?

371 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:41.76 ID:3bCdiXwO0.net
>>356
ドラ6だぞ

372 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:42.96 ID:5RfT1a2la.net
>>360
天狗打法の継承者だぞ👺

373 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:44.27 ID:XNyGaoJU0.net
>>347
甲子園大会で多分唯一の1球敗戦投手

374 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:50.01 ID:76NGf33HH.net
>>302
ウィルソンのセットはブルックスの印象

375 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:57.02 ID:c4Js5TdO0.net
野球盤で話すネタ出来て良かったやん

376 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:59.56 ID:zbYvCh+Ka.net
いま二本の4番とどっちが貢献度高いんや?

377 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:03:59.79 ID:p//9pgua0.net
松井稼頭央は左右で人格変えてたから
右のほうがパンチ力あったんやないかな

378 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:03.30 ID:TPT7UXik0.net
スギヤ『山田も両打席でウテヤ!』

379 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:09.79 ID:KD5y7sFJx.net
でも2打席連続は初?

380 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:11.17 ID:MsLCFCXP0.net
>>372
師匠は名打者なんですかね…?

381 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:11.97 ID:IuWachoU0.net
>>356
6位とかやろ

382 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:17.90 ID:3uWF/g8f0.net
>>365
.250 25 100さえ出来ればもうええわ
それ以上は望まない

383 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:22.08 ID:/H9T9PR00.net
宝くじって買う価値あるんやな

384 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:28.07 ID:/14UK309M.net
すごョ

385 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:32.14 ID:Q8/mjHmt0.net
ボーリックってやってなかったのか

386 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:36.40 ID:Ylr3NEb30.net
二打席連続の両打席ホームランは3人目らしい

387 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:38.68 ID:qjSxreKC0.net
>>347
名門帝京の歴史の中、初?の1年生レギュラーで
甲子園では投手も務め、1球(死球)で負け投手になるという伝説を持つ

388 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:41.88 ID:DmNAwH110.net
スギノールはクソ滑ってる

389 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:45.13 ID:RD/s0Pnz0.net
野球盤のプロデューサー安心してるやろな

390 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:48.25 ID:Owmv6JUS0.net
>>5
これすき

391 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:52.46 ID:8KLZjjb80.net
>>289
つよい

392 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:56.00 ID:5RfT1a2la.net
>>380
ここ10年でカーブが打てるようになってきた

393 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:04:59.55 ID:5RdWLkY+0.net
>>380
カーブが打てるぞ

394 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:01.95 ID:ef0PI+410.net
杉谷スレがプレー自体で伸びたのも史上初じゃないか

395 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:02.82 ID:5YlXxYvf0.net
>>327
パリーグが主戦場やった選手はほとんど語られんやろ

396 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:04.04 ID:neUg8NvL0.net
中田翔さん、ひっさびさの活躍も無事忘れられる

397 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:05.85 ID:3bCdiXwO0.net
2008日本ハムドラフト
1位 大野奨太
2位 榊原諒
3位 矢貫俊之
4位 土屋健二
5位 中島卓也
6位 杉谷拳士
7位 谷元圭介

398 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:08.97 ID:c0I3p01G0.net
>>5
🤔

399 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:09.20 ID:IkME35pEH.net
>>5
はえ〜サンガツ

400 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:19.52 ID:qFB55VVH0.net
>>347
日本ハム早稲田会のリーダー

401 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:20.44 ID:BuqJsUrF0.net
>>289
今思うとこれくらいで引退する新庄ってヤバいな
黒田の引退並にまだやれるって思わせられるわ

402 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:24.49 ID:Z9LOzOVia.net
ガッフェにあまり見てなかったと言われてしまう杉谷さん…

403 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:26.00 ID:P/id/GjQ0.net
野球盤ではクソみたいな当たり連発しそう

404 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:34.14 ID:uOGn1wgQ0.net
シーズン盗塁阻止率5割以上

田淵幸一(1969,1970,1972,1973)
大矢明彦(1970.1972.1974,1976)
福嶋久晃(1975)
有田修三(1976)
福島知春(1978)
梨田昌孝(1979)
中村武志(1989,1995)
古田敦也(1990,1991,1993,1994,2000)
谷繁元信(2001)
城島健司(2002)
小宮山慎二(2012)

小宮山も何気に歴史に名を刻んじゃってるからな

405 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:38.94 ID:8KLZjjb80.net
>>400
これほんと意味不で草

406 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:45.87 ID:E8pG77x7d.net
この二本で今年の野球盤内定というチョロさ

407 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:52.32 ID:KD5y7sFJx.net
>>403
黄金バットの使い手やぞ

408 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:53.56 ID:jJmgqh3x0.net
>>313
サンキューwikiニキ

409 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:55.10 ID:hudr1pdra.net
>>42
フランシスコの件でやめて今マーリンズのスカウト

410 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:56.25 ID:bZ8fsMOTp.net
>>394
数年前に交流戦首位打者クラスで打ちまくってた時もあった

411 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:05:56.76 ID:RD/s0Pnz0.net
>>394
今年はサヨナラヒットとかも打ったし…

412 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:02.37 ID:3uWF/g8f0.net
>>319
2006-2007だとビョンが戻ってくるぞ

413 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:04.11 ID:81exBrqp0.net
>>397
バイプレーヤー揃いの名ドラフト

414 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:07.77 ID:UDQDnXDu0.net
これは来シーズンも安泰ですねえ・・・

415 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:07.95 ID:Q8/mjHmt0.net
>>289
マシーアスっていうほどスタメンだったか?

416 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:08.07 ID:5RfT1a2la.net
そういえば今年の野球盤で杉谷は金属バット使ってたよな
あっ

417 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:11.72 ID:dqQ4kgRA0.net
松永やっぱすげー選手やな

418 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:15.32 ID:Z70KIDBq0.net
>>367
杉谷は誰とでも仲良くするやん
てょと仲ええ選手って有原しかいなさそう

419 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:15.80 ID:OMYY14mGp.net
>>370
入部希望者は増えるんちゃう

420 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:17.09 ID:B3pikLCS0.net
西なんとか無いんか

421 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:18.71 ID:pLOEcqc4a.net
>>13
そらそうやろ(震え声)

422 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:26.20 ID:leE7PpZ8p.net
リアル野球盤でタカさんセギノールやってくれそう

423 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:27.49 ID:TPT7UXik0.net
セギノールって名前のせいで過小評価されてるよね

424 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:36.75 ID:lFNAqkY00.net
中田翔さんも6番だったら割と受け入れられるってそれ一番言われてるから

425 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:36.97 ID:3uWF/g8f0.net
>>394
交流戦だけアホみたいに打ってた時盛り上がってたぞ

426 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:48.36 ID:JA2VQyGo0.net
田中も去年やったという記憶が全くない

427 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:48.65 ID:c4qwBUVw0.net
杉谷ってちゃんと野球できるんやな

428 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:48.64 ID:mgI0PGKBM.net
就活生は杉谷みとけよ
これがお前らのなりたがる組織の潤滑油やぞ

429 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:52.01 ID:ef0PI+410.net
明日も榎田だし一塁あたりでスタメンか

430 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:55.08 ID:f0mudbk9d.net
>>387
太田アトリ垣ヶ原高島中村晃杉谷いた2年間は結局どっちもベスト8やったな
しかも両方共劇的に散っていったし

431 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:06:59.62 ID:qFB55VVH0.net
>>394
牽死してハム集合スレ完走させた

432 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:00.95 ID:t2Aroh5Va.net
>>353
あと自宅に空き巣入ったって騒ぎになって
愛人に机の上にマッチ棒でゲームセットって形に置かれてた事件とか

433 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:06.03 ID:81exBrqp0.net
>>415
大体木元とスタメン半分くらいだったような

434 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:08.80 ID:4p1xEywy0.net
>>289
捕手 高橋信二のスタメンもすき

435 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:11.34 ID:TVVvIbBb0.net
プロ野球史上19人目のスイッチヒッターってマジ?

436 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:13.13 ID:+ftj0lBA0.net
>>413
大田泰示さんも1位指名されたんやで
なお

437 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:13.49 ID:3uWF/g8f0.net
>>397
地味だけどそれぞれそれなりに活躍してるしええドラフトやと思う

438 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:21.74 ID:73AUVa270.net
>>347
今年のキャンプ初日にガッフェに朝の挨拶で
「監督!今年はやります!オフも野球のことだけ考えてパワーアップしてきました!」
って元気に言ったら
ガッフェに「当たり前のことだろ!」ってしかられたこと

439 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:32.93 ID:4WbAefZep.net
>>406
本業やぞ

440 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:42.04 ID:MGX1mYp40.net
https://youtu.be/lk_qEGsrlkU
栗山監督の笑顔好き

441 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:42.48 ID:5RfT1a2la.net
>>428
ギドギド杉谷

442 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:44.44 ID:c0JnrGP40.net
>>412
ビョンでも今の打線よりは打ちそうなんだよなぁ・・・

443 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:45.59 ID:E6gv0W270.net
これで野球盤出れるな良かった

444 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:48.00 ID:qjSxreKC0.net
>>418
イメージでそう言われがちやけど
2軍長くて、苦労もしとるので若手からの信頼が何気に厚い

445 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:52.64 ID:xfte/Xcr0.net
赤田もなんとも言えん微妙な選手

446 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:58.09 ID:7c6zqdi40.net
楽天セギノールは覚えてるやついそうだけど第二次オリックスセギノールは誰も覚えてなさそう

447 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:07:59.67 ID:TqeQWoyH0.net
広い札幌ドームで両打席HRだから昔の選手よりすげーよな
今年のボールは飛ぶボールって噂もあるけど

448 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:03.05 ID:KD5y7sFJx.net
>>438


449 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:05.96 ID:pzsxFkXZd.net
リアル野球盤MVP常連なんやからそれくらいやって当然よ

450 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:16.34 ID:Z70KIDBq0.net
キャラ無理やり作ってそうで見てられんわ
そのうち川崎みたいにみたいになりそう

451 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:18.58 ID:NXYdGvQq0.net
>>438
オフの、に見えた

452 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:26.06 ID:xEut/ajqK.net
>>426
あんま騒がれてた記憶ないな

453 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:26.15 ID:p//9pgua0.net
>>444
どっちの話やてょのことか?

454 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:28.08 ID:3poXfjkA0.net
>>341
そら全盛期は西武の頃やし
西武じゃキャプテンもやっててわりと人気あったぞ

455 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:28.34 ID:2oUT84ci0.net
右投両打はまだわかるけど左投でスイッチになるやつの意味はよくわからん
メジャーだとたまにおるけど

456 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:31.86 ID:mv7M94UG0.net
同一打席で左右両本塁打できない雑魚

457 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:34.48 ID:TmKxNi+e0.net
去年の田中の時と段違いの伸びで草
ワイの立てたスレすぐ落ちたわ
残当やけど

458 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:37.43 ID:3bCdiXwO0.net
>>400
何故?

459 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:47.51 ID:3uWF/g8f0.net
>>418
有原も後輩だからね
というか早稲田メンバーの潤滑油を何故か杉谷が買って出てるんや

460 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:47.64 ID:mdW4LauX0.net
>>382
本塁打はかろうじてペース載せとるから打率上がってくればな
まあ散々チャンスで回ってくる奴が打率低かったらヘイト溜まるのもわかるが

461 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:52.77 ID:MmTR7t2u0.net
2000本より遥かに偉業で草!

462 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:54.38 ID:EJ1RN8Uu0.net
これで今年のオフも食っていけそう

463 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:54.76 ID:lTsXKdYwp.net
>>377
そういうのあるんやろな
緒方耕一とかも例の日シリの含めて本塁打は右でしか印象ないわ

464 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:08:54.87 ID:mN29VD3H0.net
>>438


465 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:00.77 ID:LyxUyqu+p.net
>>387
あの試合って相手の和智弁も一球で勝ち投手なんだよね

466 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:03.68 ID:qjSxreKC0.net
>>453
すまんな
てょの方や

467 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:05.47 ID:bGwdqOXbr.net
杉谷って本職はどこなん
セカンドでええの?

468 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:07.68 ID:81exBrqp0.net
>>436
おや?名前が見当たりませんね

469 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:08.20 ID:3c4XyTHjM.net
>>421
あ?

470 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:14.41 ID:8KLZjjb80.net
>>457
知名度がね…
新人王やけど露出があるわけちゃうから

471 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:18.32 ID:t23U2GI/0.net
急いでwikiも更新された模様
https://pbs.twimg.com/media/D7P-gXrUcAEa2Aa.jpg

472 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:19.01 ID:4CNtkajWp.net
報ステきたで

473 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:19.17 ID:c0I3p01G0.net
>>347
杉谷は2008年のドラフト6位で指名されてファイターズに入団したのだが、じつは彼の指名はテストケースだったと、大渕隆スカウト部長が明かす。

「現場レベルでは、彼は体力、技術面でプロのレベルには到達していない、という判断でした。しかも、これからの伸びしろも見出せなかった。
でも、杉谷は性格面が図抜けていたんです。元気があって、やる気があって、必死で、やたらと声がでかい(笑)。精神面はプロなんです。
こういう選手がどこまで通用するのかという点で、彼は、僕たちにまた新たな見方、違った視点を必要とされるのかどうかの試金石になっていました」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190326-00010000-sportiva-base

474 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:20.51 ID:6mrOpDgY0.net
杉谷はすごくないって騒いでるやつは 稼頭央くらいしかしらないで騒いでそう

475 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:27.58 ID:3bCdiXwO0.net
>>401
新庄って守備がアカンようになったから引退するってなったんじゃなかったっけ
アカンといっても本人比であって周りからみたらまだまだやれそうやったが

476 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:28.13 ID:5RfT1a2la.net
>>457
それはキミの人徳の無さや

477 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:34.40 ID:VQ97Dk54d.net
>>455
そういうのは大体左で左投手の外スラが壊滅的に打てない

478 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:41.08 ID:mN29VD3H0.net
杉谷ってなまじ守備のセンスが良いせいでレギュラー取れてないよな
もう少し不器用だったらこんなポジションに収まってなかったと思う

479 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:50.11 ID:3uWF/g8f0.net
>>460
交流戦当たりで波に乗って欲しいわ

480 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:50.48 ID:tvmVnlnyd.net
>>467
全部や
セカンドは中田と喧嘩するから

481 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:51.55 ID:B3sBpeaU0.net
スギノール
https://i.imgur.com/neeQLlD.jpg

482 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:09:52.01 ID:5RfT1a2la.net
>>471


483 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:00.39 ID:3uWF/g8f0.net
>>438


484 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:01.40 ID:pcyWUxiy0.net
杉谷ユーティリティプレイヤーなの考えたらハムはなかなか抜けんやろ

485 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:06.45 ID:/6OoDlGd0.net
赤田で草

486 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:08.01 ID:x/l5F7fU0.net
父親がプロボクサーなんだよな強かったらしいし

487 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:39.60 ID:DpgeYLNyp
杉谷でもホームラン打てるのに打てない4割打者近藤

488 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:09.09 ID:/Ds8isQ00.net
>>471
雑で草

489 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:09.77 ID:Duq+qEJya.net
>>440
ガッツリスマイル栗山英樹

490 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:22.59 ID:E8pG77x7d.net
>>478
それでポイントが打撃に振れればええけど喋りに行きそう

491 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:28.71 ID:ef0PI+410.net
作られた左は結局当てるだけの選手ばっかだったからスイッチヒッター廃れたんだよな
右でしか長打出ない選手がほとんどだったもん

492 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:28.90 ID:3uWF/g8f0.net
>>471


493 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:34.72 ID:wU7MP9k5M.net
デストラーデがスイッチやったの全く覚えてなかったわ

494 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:36.11 ID:hW9uAjsvd.net
基本は誉めるガッフェですらネタにしてからかっとるのって杉谷くらいよな

495 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:47.89 ID:73AUVa270.net
>>478
栗山監督の杉谷の評価

・拳士は自分に足りないものを考えて努力できる
チームに必要だと思うことを考えて尽くすことのできる人間
何でも出来るからついつい傍に置いておきたくなる
本当はもっと拳士を燃え上がらせるような状況で勝負させてやらないと駄目なのかもしれないけど、
俺は拳士のそういう姿勢に甘えさせてもらっている
申し訳ないと思いつつも大切にしたいプレーヤー

496 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:50.80 ID:6YVqe/a0F.net
田中はたしか京セラでやったってのだけは覚えてる
ここまで凄い記録だとは知らず全然騒がれてなくて記憶が曖昧だけど

497 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:10:57.09 ID:neM09M3ep.net
石橋貴明「クビがつながったな」

日本ハムの杉谷拳士内野手が、驚愕の2打席連発ア
ーチを放った。23日、本拠地・札幌ドームでの楽天戦。5回に左腕の辛島から、右打席で左翼スタンドへの今季初アーチを放つと、6回には右腕の今野から、左打席で右翼スタンドへ2号2ランを放った。

 杉谷の2打席連続弾に、帝京高校野球部の先輩であるタレントの石橋貴明(57)もご満悦。
試合後の杉谷に石橋貴明から「クビがつながったな。オフは空けておけよ」とメールが入った。

お正月恒例のテレビ朝日系スペシャル番組『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』の「リアル野球盤」の"準レギュラー"である杉谷。来年も出演が内定か。
https://www.oricon.co.jp/news/2130658/full/

498 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:03.16 ID:8FZGeA7T0.net
>>478
怪我しまくりだし打撃もずっとうんちやんけ

499 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:04.07 ID:4e5NT0yo0.net
>>456
ポール際HRを誤審でファールにしてもらった直後左右替えて打ち直すくらいやな できるとしたら
まあできんけど

500 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:06.04 ID:qjSxreKC0.net
>>486
日本チャンプやぞ
ちなみにおじさんもボクシングの日本チャンプ

501 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:07.46 ID:x6TnbEE40.net
>>471
ガバガバやんけ

502 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:09.62 ID:Oextz6lLM.net
>>471


503 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:20.47 ID:b8x7Kzc+0.net
>>471
どんな荒らしより面白い

504 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:22.42 ID:MGX1mYp40.net
https://i.imgur.com/Geh8hdL.jpg

505 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:22.87 ID:qFB55VVH0.net
>>494
せやな
だからあの母乳スレはクオリティが高いんや

506 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:24.09 ID:3uWF/g8f0.net
>>401
周囲はみんなまだやれるって言ったけど自分でもうダメやって言って辞めたからな

507 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:36.68 ID:AnXB7t7z0.net
GWに行ったシティーフィールドは最高だったなぁ

508 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:42.62 ID:t2Aroh5Va.net
>>493
ファミスタやってたら気づくじゃん

509 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:43.23 ID:mv7M94UG0.net
報ステきた

510 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:50.15 ID:9KeWHm/f0.net
>>5
こいつ言うほど叩かれることか?
レアだから歴史に名を刻んだわけやし
しかもを削ればガイジじゃないぞ

511 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:50.96 ID:leE7PpZ8p.net
>>478
まさか完成形が小技のできるユーティリティとは思わんかったわ

512 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:57.17 ID:Duq+qEJya.net
ガッフェの母乳コピペの杉谷のリアル感やばいよな

513 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:11:59.77 ID:Ce2IWpoga.net
>>471
急ぎ過ぎやろw

514 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:05.68 ID:EJ1RN8Uu0.net
セギノールと言えば聖フランシスコを日本に連れてきた男でもあるな

515 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:06.16 ID:7c6zqdi40.net
https://i.imgur.com/80rYg3a.jpg

516 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:17.52 ID:qvCvhxb+a.net
愛され杉谷

517 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:17.65 ID:qRjA8bEpd.net
>>497
ちゃんと試合確認してるしええ先輩やん

518 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:24.10 ID:wU7MP9k5M.net
金城が入ってると杉谷もとれそう感出てくる

519 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:30.45 ID:hW9uAjsvd.net
>>471
下手な編集荒らしよりおもろいわ

520 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:32.93 ID:3uWF/g8f0.net
>>478
スイッチじゃなかったら案外松本剛くらいの成績残して1回だけ規定達してそう

521 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:41.13 ID:EJ1RN8Uu0.net
>>471
変なネタにするよりこういう方が草生えるわ

522 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:43.47 ID:vIcI+Xnva.net
>>497
石橋すこ

523 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:53.44 ID:QIAR08Led.net
>>5
僕もこんなレスをしたいです

524 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:12:57.91 ID:xeziJnUsa.net
>>471
こういうのでいいんだよ

525 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:03.17 ID:5YlXxYvf0.net
>>473
つまりテスト生か
データには現れんプラスの面を持っとるんやろうな

526 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:11.28 ID:s3IlaQy/0.net
ラインニュース6位
これで杉谷の名が全国に広まる

527 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:11.56 ID:DyuGCbdxd.net
>>518
金城舐めすぎやろ

528 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:11.79 ID:mdW4LauX0.net
>>471


529 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:13.23 ID:3XStyxv20.net
明るいだけでここまでやってこれるってプロ野球選手は暗いやつしかおらんのか

530 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:16.82 ID:TqeQWoyH0.net
>>497
番組の外でも交流あるんやな

531 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:16.87 ID:LyW18cCZd.net
>>404
これって当然、規定数に達してるんだけど
盗塁試みられない捕手が優秀ってのは野暮な質問か

532 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:19.90 ID:GLHUhyF00.net
杉谷って普通に人としてのスペック高いよな

533 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:26.56 ID:EJ1RN8Uu0.net
>>497
バシタカええやつやな

534 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:28.14 ID:ExP68kx10.net
元木みたいなもんか

535 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:32.49 ID:3uWF/g8f0.net
>>505
あれはワイも釣られたわずるい

536 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:40.64 ID:7y+LwG//0.net
>>471


537 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:13:55.42 ID:ICClV1Uta.net
両打ちどころかハムが移転してから40本打った打者がセギノールだけという

538 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:05.57 ID:AevkB9WzM.net
セギノールスゴすぎて草

539 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:07.92 ID:yUIUOhBka.net
ぶっちゃけ杉谷スタメン固定でいいだろ
もはや中田より上だな

540 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:14.95 ID:MGX1mYp40.net
次のリアル野球盤も出演確定やな

541 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:23.44 ID:5zxl+3pod.net
もうヒダリデウテヤなんて言えないねえ…

542 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:26.45 ID:3bCdiXwO0.net
>>456
3打数8安打の全盛期イチローじゃあるまいし

543 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:27.95 ID:x6TnbEE40.net
右打ち左打ち 交互に見て
https://i.imgur.com/CCrbj1g.jpg

544 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:31.65 ID:eLlgFUq80.net
松井稼頭央無いんやな
意外や

545 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:31.82 ID:81exBrqp0.net
>>537
東京ハム含めてもソレイタとセギノールしかいない

546 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:33.43 ID:Duq+qEJya.net
石橋で思い出したけどそういや南原もガッフェがいるからってハムの試合見とるよな

547 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:35.86 ID:3bYIA38ya.net
https://i.imgur.com/J4uEDD8.jpg

548 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:37.23 ID:9KeWHm/f0.net
でも杉谷拳士って9年間で1100打席ぐらい打席立ってて巨人大田の倍ぐらい経験積ませてもらってるんだよね

549 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:38.17 ID:en36vG3h0.net
連続縛りにしたら更に少なそうやな

550 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:49.51 ID:5RdWLkY+0.net
>>541
去年はね左の方が打ってるんですよ

551 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:14:52.97 ID:c/3W7g1T0.net
最後の方うんこばっかやんけ

552 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:06.95 ID:+qzCw0dD0.net
>>547
ほんま後輩想いやな

553 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:17.43 ID:YPspBv1I0.net
西岡とアルモンテは?

554 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:17.51 ID:eLrLv6Qqa.net
>>473
技術やパワーがプロレベルでは無いは分かるけど伸びしろが無いは酷すぎて草

555 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:18.88 ID:6UMbCYO3d.net
>>438


556 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:26.80 ID:qjSxreKC0.net
>>546
報ステやってた古舘もガッフェが監督やからって理由で
ハム推してたしな

557 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:28.80 ID:4qCs4XYsd.net
>>397
中日
オリ
巨人
横浜
ハム
ハム
中日

558 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:30.61 ID:UorPU9rz0.net
>>467
セカンドレギュラー目指してる
けど後半の代打・代走・守備固め(外野・一・二)が多い

559 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:33.07 ID:3bYIA38ya.net
>>548
レアキャラやからレベルアップに必要な経験値多いんかな

560 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:36.51 ID:YK5/Tca70.net
まあ杉谷指名は成功やったなあ

561 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:48.96 ID:sowdnPVt0.net
>>547
ニコニコで草

562 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:51.19 ID:3uWF/g8f0.net
>>537
レアード惜しかったな

563 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:54.28 ID:ALMll6Pe0.net
札ドでやったんか?凄いやん
もう再来年ぐらいまでの運使いきったんちゃう

564 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:15:55.32 ID:3bCdiXwO0.net
>>473
ガッフェもスポーツキャスター時代に声のでかい杉谷の取材してたなそういや

565 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:01.06 ID:nFs5qQiOa.net
杉谷は日ハムで一番好きだわ
野球盤に毎回こい

566 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:05.86 ID:wdqgkKLda.net
そもそも今スイッチヒッターって絶滅危惧種じゃね?
杉谷と田中くらいしかおらんやろ

567 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:06.91 ID:gvHbDdIw0.net
一試合でって事か?
デストラーデ少ないわ

568 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:15.46 ID:4e5NT0yo0.net
>>547
帝京魂!

569 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:18.60 ID:73AUVa270.net
翔さんから見た杉谷
「あいつほんまうっさいすよ。声はでかいしずっと喋ってる。
でも俺が一人で凹みそうになる時に弄ってくれてスッキリすることもあるんで
そこは、まぁ、可愛い後輩。」

570 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:33.13 ID:x6TnbEE40.net
>>473
マジでモルモットやんけwww

571 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:36.67 ID:5RfT1a2la.net
>>548
どこでも守れるし左右どちらでも打てるからな(守れるし打てるとは言ってない)

572 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:39.43 ID:4CNtkajWp.net
>>569
これは正統派ツンデレ

573 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:45.02 ID:UTBKtT7Rd.net
>>566
田中って誰?

574 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:48.03 ID:3bYIA38ya.net
>>566
藤井がいるから...

575 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:50.05 ID:Ylr3NEb30.net
>>541
マウント取れるようになった杉谷で草

576 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:50.52 ID:0niTnHjT0.net
>>80
来年のネタが決まったな

577 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:51.20 ID:3uWF/g8f0.net
>>546
ガッフェって若干杉谷っぽいとこあると思う

578 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:51.37 ID:wCP++8+f0.net
一試合の左右両打席で本塁打した日本人

松永浩美
高橋慶彦
白井一幸
松井稼頭央
金城龍彦
赤田将吾
田中和基
杉谷拳士

579 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:16:51.40 ID:d9GR78Rq0.net
>>347
サイレントKこと石井裕也がマウンド上と杉谷の前でだけ補聴器の電源を切る

580 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:01.40 ID:sowdnPVt0.net
うるさすぎて補聴器切られたエピソードすこ

581 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:03.53 ID:nmsME94s0.net
スポーツ王でイジるネタできたな

582 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:05.41 ID:ALMll6Pe0.net
>>558
ソフトバンクに大勢いそう

583 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:11.05 ID:5YlXxYvf0.net
>>497
いや年齢的にクビもあるよ

584 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:13.33 ID:VuKRSQPY0.net
赤田と田中って誰や

585 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:14.27 ID:3uWF/g8f0.net
>>566
金子?

586 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:14.56 ID:SStNkZDm0.net
赤田と田中がいるからセーフ

587 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:21.74 ID:PWBXpbr60.net
>>569
ガッツリ手コキ杉谷拳士

588 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:22.70 ID:0niTnHjT0.net
>>118
派手に絶滅危惧種やぞ

589 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:30.93 ID:3uWF/g8f0.net
>>569
翔さんデレッデレで草

590 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:44.30 ID:3bCdiXwO0.net
>>432
ろくでもないエピソードばかりやな

591 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:47.62 ID:lmsV9XLw0.net
珍記録やな

592 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:51.33 ID:cLB0ZEVb0.net
>>497
【悲報】なんJ民、ソースが読めない

593 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:56.22 ID:DqL2hMCs0.net
>>497
なんj民はソースを読まない

594 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:56.22 ID:Duq+qEJya.net
>>588
そういや陽もすいっちやってたことあったよな

595 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:17:56.65 ID:ef0PI+410.net
田中和基
名前にインパルス0だな

596 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:03.90 ID:1PbNMajGx.net
セギノールがおかしい

597 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:06.45 ID:mN29VD3H0.net
>>579
これすき

598 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:15.13 ID:EJ1RN8Uu0.net
>>579


599 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:19.38 ID:xsPhYNhk0.net
>>566
絶滅危惧種やし栃木の金塊引き取るべきやな

600 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:27.18 ID:kffIAA/0d.net
>>573
去年新人王の楽天田中やな
確か今骨折して二軍のはず

601 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:27.68 ID:CJkGevZx0.net
>>583
いやねえわ
日ハムの層の薄さ知っとけ

602 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:30.88 ID:0niTnHjT0.net
>>130
テレビで見たけどナックルボーラー相手なら利き手で打つらしい

603 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:31.47 ID:yUIUOhBka.net
杉谷はスタメンでいい
守備も悪くないしな
過小評価されてる

604 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:38.24 ID:3uWF/g8f0.net
>>579
これすき

605 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:45.41 ID:PceKkKTI0.net
中島だけはガチでサイレントしてたってマジなのですか

606 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:51.25 ID:Wt2dLv2Yd.net
>>430
杉谷の翌年が平原原口、下には鈴木山崎、さらに下は伊藤拓郎松本、更に下は渡邉か

一回でも優勝するべきやった

607 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:18:55.61 ID:UTBKtT7Rd.net
田中とか知らんわ

608 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:02.12 ID:/H9T9PR00.net
>>566
ロッテの加藤がおる
スペック的には悪く無いが頭が小学4年生くらい

609 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:15.77 ID:Z70KIDBq0.net
>>558
太田みたいにトレードされた方がよかったな
もう年齢的にもきついわ

610 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:31.11 ID:kR30YBTed.net
知らんことを偉そうにいうな

611 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:46.92 ID:G3b4vu5Da.net
田中の時ってこんな騒がれてなかったよな?
そんな凄い記録だったんか

612 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:49.76 ID:qFB55VVH0.net
地味にFAされたら泣くわ
あとどれくらいや?

613 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:52.45 ID:3bCdiXwO0.net
>>497
釣りやんけ

614 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:54.90 ID:hayCw39Ma.net
>>605
中島と不仲の噂っていつから出てきたんやろか

615 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:55.94 ID:Wt2dLv2Yd.net
>>578
超一流クラスは約半分かぁ

616 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:19:58.21 ID:EgYfJKuVM.net
>>579


617 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:04.40 ID:x6TnbEE40.net
>>579


618 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:07.45 ID:YK5/Tca70.net
>>608
おおついにブレイクかと思わせて急速に萎んでいったな

619 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:09.35 ID:+ftj0lBA0.net
>>614
杉谷の結婚の辺りやろ

620 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:11.94 ID:j6rRCuPma.net
>>357
煽りカス信者か?野球見てないぞ

621 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:16.80 ID:ZtMrcC5E0.net
>>1
>14人目 松井稼頭央(2000、2001、2003)
>15人目 フェルナンド・セギノール(2002×3、2004×2、2006、2007、2008、2009)
>16人目 金城龍彦(2003、2003、2006)

ここ

622 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:22.18 ID:XLLZsOEW0.net
杉谷みたいなあんまホームラン打たん奴がこの記録は結構凄い?🤔

623 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:23.41 ID:xYQGaJa6d.net
今日本人スイッチヒッターどの位おるんやろ
杉谷に田中和に金子侑以外おるか?

624 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:23.78 ID:8KLZjjb80.net
>>579
これほんとすき

625 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:28.55 ID:MStWHFn+a.net
>>579
これすき

626 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:29.96 ID:0niTnHjT0.net
>>254
谷元何位やったん?

627 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:32.96 ID:ALMll6Pe0.net
スイッチヒッターって実際投手への嫌がらせくらいしか意味ないよな

628 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:33.99 ID:bzF3LTqpr.net
次の猫屋敷でいじられるな

629 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:34.66 ID:BuqJsUrF0.net
>>603
むしろセカンド守備はチーム1やわ

630 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:38.20 ID:TvX7Nb0R0.net
>>608
3ボールになったら絶対打ちに行くマンな。

631 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:43.76 ID:qFB55VVH0.net
>>623
ひ、姫野…

632 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:45.36 ID:s3IlaQy/0.net
杉谷みたいなタイプが嫌われてたら悲しいわ

633 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:46.38 ID:k0hvhiHi0.net
>>606
その辺で優勝出来なかったから帝京は完全に没落したな
ライバルおらんくなって関一も微妙になったし

634 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:48.58 ID:FIUXL3did.net
175ないのに札ドで両打席とか異常だよな
今年どれだけ高反発な飛ぶボール使ってんだよ

635 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:49.69 ID:/rdV2MuFa.net
https://i.imgur.com/ZGCGo2m.jpg

636 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:52.22 ID:cG9+szsIa.net
たしかガッフェも現役時代スイッチヒッターだったよな

637 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:55.17 ID:yASMSEHt0.net
ほんま持ってるなぁ
でも頑張りすぎて鬱になりそうな性格じゃね?

638 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:56.90 ID:EaBnx4dw0.net
75年より前って両打ちおらんの?

639 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:20:59.20 ID:BuqJsUrF0.net
>>606
しかも石川亮もおったし

640 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:00.38 ID:wdqgkKLda.net
小学生キッス「帝 京 高 校 ?」

これが現実

641 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:01.11 ID:vBt9+uIpr.net
>>611
そもそもスイッチヒッターが少ないだけだから凄い記録じゃないぞ

642 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:06.12 ID:eaLSY9Zmd.net
もしかしたらやけど、1試合両打席本塁打は令和初やないか?

643 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:07.15 ID:3bYIA38ya.net
>>627
お前もう得意な方に専念しろやって思うくらい結果偏るやつおるよな

644 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:07.48 ID:J44C4it80.net
次は上本やな!

645 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:10.36 ID:3bCdiXwO0.net
>>505
これはネタやけど他にネタっぽい記事がマジソースあること多すぎてなw

646 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:13.29 ID:IuWachoU0.net
>>623
ロッテ加藤
中日藤井

647 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:14.20 ID:3921U5io0.net
>>473
サバイバル物の主人公みたいな境遇

648 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:15.02 ID:qRjA8bEpd.net
>>623
広島上本

649 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:16.53 ID:2y4nVRXza.net
>>579
アンユーファッス

650 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:21.97 ID:ZhbjeY3C0.net
>>622
シーズン二桁とか打つならまだしも
キャリアハイ3か4本やからな

651 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:25.40 ID:BxTeoX+b0.net
ツヨシニシオカ超えたな

652 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:28.72 ID:5RfT1a2la.net
ホワイトベースに穴あくと赤い風船を吸い込ましてベチャっと応急処置的に塞ぐやん
杉谷はあのイメージやわ

653 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:33.61 ID:Oextz6lLM.net
>>497
石橋貴明自分の心配したらどうなんだよ
レギュラー0本やろ

654 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:40.78 ID:yj9Ggat90.net
なんで杉谷だけこんな騒がれてるんや?
うちのカズキはプロ入ってすぐに達成しとるんやが?

655 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:41.45 ID:15VLTjOx0.net
あんまり持ち上げるとまた杉谷牽死になるからほどほどにしといた方がええぞ

656 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:41.74 ID:GLHUhyF00.net
謎にさいてょと仲ええよな

657 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:21:51.01 ID:hayCw39Ma.net
>>619
結婚式行かなかったんやっけ

658 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:01.98 ID:xeziJnUsa.net
>>634
今年年間何本ペースなん?

659 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:08.55 ID:zuwb3PDh0.net
>>5
そろそろ釣り宣言くる頃か?

660 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:15.78 ID:JZIWnI2G0.net
セカンドは渡邊いるしどこで出すって言ったらサードくらいしかないで

661 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:19.03 ID:3bCdiXwO0.net
>>578
白井って守備のイメージやけどやったことあるんやな

662 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:23.81 ID:Oextz6lLM.net
こいつ打率何割なんや

663 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:25.73 ID:CJkGevZx0.net
マジで人柄だけでなくネタに困らん選手よな
甲子園一球降板とかなかなか出来んで

664 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:36.82 ID:qRjA8bEpd.net
>>653
石橋なんて心配しなくても十分稼いでるやろ

665 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:37.79 ID:3uWF/g8f0.net
>>653
ミッツと昭和歌謡とか流す番組やってなかったっけ

666 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:44.23 ID:yxLOBK+L0.net
基本的に1試合にHR2本打てる様なパワー型バッターは両打なんて器用な事せんからな

667 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:47.04 ID:lN21H1zWa.net
>>661
白井って審判やろが

668 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:47.12 ID:DyuGCbdxd.net
>>653
フジでレギュラー持ってるだろ

669 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:49.69 ID:qFB55VVH0.net
>>662
.225

670 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:53.05 ID:ZhbjeY3C0.net
>>603
今日センター守ってて草生えた
サードとライトとかじゃなくて内外野の核守れるの大きいだろうな

671 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:57.98 ID:+ftj0lBA0.net
>>667
は?

672 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:22:58.37 ID:yj9Ggat90.net
どうせ公ファンが立てたスレやろ

673 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:00.16 ID:vxNud8FE0.net
>>657
同級生の結婚式行ってたからやろ

674 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:03.10 ID:8FZGeA7T0.net
>>660
サード最後にやったのいつだろ
外野の誰か休ませる方が現実味あるような

675 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:07.36 ID:/H9T9PR00.net
>>590
松永はヒットや猛打賞のスポンサー協賛品を取っておいて、
シーズンオフに恵まれない子や身体の不自由な子の施設に配ってたぐう聖やぞ

676 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:10.52 ID:xK8jFGovd.net
ハムさん明日からの4番決まってよかったやん

677 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:11.67 ID:GENI+gbv0.net
左で打てや

678 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:12.30 ID:3uWF/g8f0.net
>>667


679 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:13.05 ID:s9C0KP8Jd.net
柴田勲「両打ちに慣れるためにデッドボールを避ける練習した」
加藤「はぇ〜」

加藤「クッソ痛いやんけ!でもこうやって慣れたんだよな…」

柴田「あれテニスボールやぞ」
加藤「」

680 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:15.66 ID:ZMnsjR7jp.net
オンティベロスって誰かと思ったら西武のスティーブか
こんな名前やったんや

681 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:17.01 ID:sEFSkF0f0.net
>>473
伸びしろがないは畜生すぎる

682 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:18.64 ID:cuU5M1Wk0.net
サイレントトリートメント?って言うんか知らんけどあれちょっとかわいそうになるわ
そういうノリなんやろうけど

683 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:18.71 ID:ZhbjeY3C0.net
>>642
そらそうやろ

684 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:22.45 ID:xYQGaJa6d.net
>>631
>>646
>>648
サンクス
そこそこおるんやな
しかしそれでも少ないなぁ
やっぱハードル高いんやな

685 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:25.80 ID:Wt2dLv2Yd.net
>>614
まぁ同世代で、名門帝京の一年から甲子園出てた奴が三島がいて強かったとは言え
甲子園に無縁の無名校福岡工で非力で期待されない奴に先にレギュラーとられたら
嫉妬するわ

686 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:30.38 ID:c6OdQWDud.net
>>667
流石末尾a

687 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:31.28 ID:JDPXQrrSa.net
あのサイレントトリートメントみたいなの何なん
結局最後までハイタッチしないし
ああいうの見てて気分悪いからやめて欲しいんやが

688 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:37.60 ID:ltG13frU0.net
>>667
大丈夫?セックスする?

689 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:44.24 ID:lN21H1zWa.net
>>671
白井一行やろ殺すぞ

690 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:51.63 ID:3bCdiXwO0.net
>>640
KISSのメイクした小学生が言ってるのかと思った

691 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:53.97 ID:xeziJnUsa.net
>>667
どっか調子悪いんか?

692 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:23:59.44 ID:lN21H1zWa.net
>>678
白井一行やろ殺すぞ

693 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:05.37 ID:wU7MP9k5M.net
>>497
そんな文章ないやんけ
このほっこりとした気分どこに持ってけばええんや!

694 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:07.48 ID:1YZs8yX40.net
野球ファン「※この人は芸人ではありません」
声優ファン「※この人は芸人ではありません」

言ってること同じレベルや

695 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:07.77 ID:vrkBkQBXp.net
中田で阪神煽られてたけどやっぱり阪神いらんかったんちゃうんか?

696 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:12.71 ID:8KLZjjb80.net
>>679


697 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:12.75 ID:lN21H1zWa.net
>>686
白井一行やろ殺すぞ

698 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:16.24 ID:Disaf5pF0.net
>>657
三嶋の結婚式とかぶってたからしょうがない

699 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:17.28 ID:UorPU9rz0.net
>>652

けどだいだい合ってる

700 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:17.92 ID:Erb6paOB0.net
つか、近年はスイッチあまり見かけなくなったような気がする

701 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:18.53 ID:WoJUbgh2a.net
30 風吹けば名無し[] 2019/05/23(木) 22:45:26.71 ID:+RZNJYJk0

松井稼頭央ないんか

191 風吹けば名無し[] 2019/05/23(木) 22:52:55.75 ID:CSw4h1Cz0

松井稼頭央無いんか
残念やな

543 風吹けば名無し[] 2019/05/23(木) 23:14:31.65 ID:eLlgFUq80

松井稼頭央無いんやな
意外や


なんなんこいつら

702 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:23.05 ID:mN29VD3H0.net
>>679


703 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:25.11 ID:lN21H1zWa.net
>>688
する(^^)

704 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:25.76 ID:VihqX0Pd0.net
リアル野球盤のネタが増えたな

705 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:29.44 ID:UQ5UD3Wl0.net
>>689
>>692
ガイジ

706 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:33.93 ID:3uWF/g8f0.net
>>692
何怒ってんの?落ち着けよお前が怒っても誰も何のメリットもないぞ

707 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:35.09 ID:ZhbjeY3C0.net
>>497
もうオフ内定してて草

708 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:37.67 ID:/057Hnpk0.net
>>5
かわいい

709 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:38.87 ID:0niTnHjT0.net
>>473
それでもここまで現役続けられるって凄いんやな。

710 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:42.62 ID:qFB55VVH0.net
>>682
アンチ乙
杉谷のはサイレントサイレントだから

711 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:43.31 ID:lN21H1zWa.net
>>691
白井一行やろ殺すぞ

712 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:46.98 ID:5YlXxYvf0.net
>>661
調子が良い年なら20本行けそうな打力はなかったか?

713 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:47.69 ID:rkosIf3M0.net
フランクリンってスイッチなのか
日ハムだろ?

714 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:55.29 ID:5RdWLkY+0.net
>>640
高校生くらいでも分からんやろ正直

715 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:24:56.11 ID:81exBrqp0.net
>>689
どうせ知った被るなら
ハムの白井? 広島に移籍したピッチャーやんけ!の方がシブいぞ

716 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:25:00.78 ID:tJFAFSeY0.net
西武のウグイス嬢になんてイジられるかな

717 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:25:06.99 ID:1YZs8yX40.net
>>653
とんねるずっていきなり嫌われ出して老害だオワコン扱いされたよな
何でこんなに嫌われてるんだろうってくらい嫌われてるよね

718 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:25:13.89 ID:SPnQBRxjd.net
セギノールやデストラーデはわかるけど金城ってそんな長打あったっけ

719 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:25:25.57 ID:aFMf4Ofe0.net
一時は控えばっかりなのネタにされてたけど最近はスタメンで出ることも多いんか?

720 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:25:34.89 ID:ZhbjeY3C0.net
>>654
キャラの差だろ

721 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:25:35.32 ID:lN21H1zWa.net
>>715
ハムの白井?広島に行ったピッチャーやんけ!

722 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:25:56.01 ID:NrHoIwoD0.net
>>694
でも声優ってAKB()ごっこしてるだけのイキリ陰キャじゃん

723 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:07.17 ID:lN21H1zWa.net
白井一行白井一行白井一行白井一行白井一行白井一行白井一行白井一行白井一行白井一行白井一行白井一行

724 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:13.87 ID:pkCf01ce0.net
8西川
9大田
5近藤
dスギノール
3中田翔
7王
4渡邉
6平沼
2清水

すまん優勝や

725 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:13.94 ID:81exBrqp0.net
>>721
よくできました

726 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:15.27 ID:hC2OfNaUd.net
こいつ好きなやつマジ嫌いやわ

727 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:16.71 ID:+JBvLYZia.net
松井稼頭央現役時代の割に全然達成してないのな

728 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:23.39 ID:0niTnHjT0.net
>>441
油谷さん?

729 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:24.21 ID:JZIWnI2G0.net
>>718
100本打ってるし
通算104本で3回は結構凄いけど

730 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:25.70 ID:JvKKVBWWa.net
両打ちの奴って大体俊足の奴が多いけど
それなら左一本でええのにとは思うんやが違うんかな

731 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:38.20 ID:RcLIWTM0d.net
杉谷のおかげでハムもこの3連戦楽しめたようで何よりや

732 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:39.26 ID:ltG13frU0.net
>>723
あーあ、壊れちゃった

733 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:43.98 ID:3uWF/g8f0.net
>>724
これは野球盤の4番

734 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:44.17 ID:uMj+PoLn0.net
>>486
だから名前が拳士なんだよな

735 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:55.34 ID:EJ1RN8Uu0.net
>>718
一応二桁打つくらいにはあったで

736 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:57.33 ID:ZhbjeY3C0.net
>>716
なお明日からある模様

737 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:26:57.65 ID:Cn3yLxLt0.net
>>730
左Pが絶望的に打てないから右も始める

738 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:27:00.25 ID:NrHoIwoD0.net
>>720
オフの番組でマイナス思考の田中君とちょっといじられてたな

739 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:27:01.14 ID:Wt2dLv2Yd.net
>>718
金城って全盛期はコンスタントに15本くらい打ってた

740 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:27:05.49 ID:BgQP5vhca.net
>>700
TBS末期からde初期の横浜がやたら挑戦させてた気がする

741 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:27:12.02 ID:3bCdiXwO0.net
>>712
調べたらキャリアハイは15本やけどその1年以外はHR1桁やな

742 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:27:24.19 ID:0niTnHjT0.net
>>455
今年左投げ右打ちの投手おったな

743 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:27:32.84 ID:SPnQBRxjd.net
>>729
>>735
そこまで多いわけでもないんやな
それで3回は運がいいのか固め打ちタイプなのか

744 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:27:34.41 ID:SA8BKziY0.net
MLBも近年スイッチ減ってる気がするなぁ
チッパー!ベルトラン!バークマン!テシェイラ!みたいな時代が懐かしい

745 :風吹けば名無し:2019/05/23(木) 23:27:40.49 ID:yoci2IVPd.net
セギノールセギノールアンドセギノール

総レス数 745
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200