2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

打率.300←10回打席に立って3回ヒットを打つ  OPS←???

1 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:14:46.57 ID:ApD2ts8jd.net
OPSをわかりやすく言葉で教えてくれ

2 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:15:05.61 ID:ApD2ts8jd.net
直感的にわかるように教えてくれ

3 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:15:14.41 ID:+bxomkFc0.net
出塁率+長打率

4 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:15:30.74 ID:ApD2ts8jd.net
OPS1.000

これを言葉で説明してくれ

5 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:16:03.01 ID:ApD2ts8jd.net
>>3
違うそうじゃない

打率.300←10回打席に立って3回ヒットを打つ 

↑わかるじゃん
OPSって言われてもわからんよ

6 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:16:31.14 ID:+bxomkFc0.net
出塁率+長打率

7 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:16:34.29 ID:ApD2ts8jd.net
うまく表現してくれ

8 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:16:50.74 ID:4nKHCGAI0.net
>>6
わかりにくい

9 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:16:51.58 ID:VBVdL5qRM.net
OPSは2つの値を足した数値なので、一言では無理

10 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:16:55.79 ID:ApD2ts8jd.net
よくわからん

11 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:17:07.42 ID:5evMWq750.net
長打を打つ確率

12 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:17:09.69 ID:LHOWkwOV0.net
出塁率、長打率はわかるんか?

13 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:17:25.74 ID:pZQfKxSM0.net
めっちゃ打つし勝負避けられる

14 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:17:37.31 ID:ApD2ts8jd.net
出塁率.400←10回打席にたって4回ヒットでも四球でも出た確率

15 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:17:48.71 ID:R0NJg1V10.net
OPS.800←すごい
OPS1.000←超すごい

16 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:18:05.52 ID:VBVdL5qRM.net
四死球は1
単打は2
二塁打は3
三塁打は4
ホームランは5

として、1打席あたりどれだけの数字を残せるかがOPS

厳密には違うが

17 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:18:13.87 ID:ApD2ts8jd.net
長打率ってどういうことや

.600なら 1打席で0.6塁打うつってことか?

18 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:18:24.37 ID:6WM8lare0.net
一回の打席辺り、何塁進塁できるか

19 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:18:29.79 ID:ApD2ts8jd.net
>>15
そんな感覚でしか見てないわ

20 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:18:32.37 ID:VBVdL5qRM.net
>>17
せや

21 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:18:50.91 ID:4nKHCGAI0.net
>>16
ええやん
厳密にどう違うんや

22 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:18:51.91 ID:YoatZXa70.net
OPS0.9を超えてたら強打者
OPS1.0を超えてたら超強打者
OPS1.1を超えてたら、そろそろ日本から出てけば?

23 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:00.49 ID:wOA27qUW0.net
ops4が毎打席ホームランやから
ops1は4回に1回ホームラン打つくらいすごい

24 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:11.34 ID:X5+cuXJb0.net
微妙に違うけど
四死球 1ポイント
一塁打 2ポイント
二塁打 3ポイント
三塁打 4ポイント
本塁打 5ポイント

OPSは1打席あたりで何ポイント稼げるかや

25 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:14.55 ID:ApD2ts8jd.net
>>20
例えば初打席二塁打打てば長打率2.000になるって事でええんやろ?

26 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:14.86 ID:mLZg+I7M0.net
言いたい事はわかるけど
そもそもセイバー指標って言葉や直感では比べにくい事柄を数値化して比べようって事だから言葉で伝えられたら苦労しない

27 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:26.34 ID:oLxHHhZg0.net
長打率が1番ピンと来ないわ
打率.330ならよく打ってるな
出塁率.400なら出塁率高いな
OPS.800なら十分主力やな
ってなるんやけど
長打率.400って単独で言われるとイマイチピンと来ない
ワイだけなんやろか?

28 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:34.29 ID:VBVdL5qRM.net
>>21
四死球の打席は、長打率の分母には含まれないので

29 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:45.30 ID:oBisTxg1a.net
opsが高いとより大きな目が期待できるサイコロ

30 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:50.39 ID:C3YPwKAP0.net
長打率は言葉が悪い
塁打率とかの方がええよな

31 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:19:51.50 ID:VBVdL5qRM.net
>>25
ええで

32 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:20:05.82 ID:qjx9Nswd0.net
OPSは分母が違うものを無理やり足してる数字だしな
ざっくりいうと四死球が1点単打二塁打三塁打本塁打がそれぞれ2-5点で
評価されたもんだな

33 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:20:23.17 ID:ApD2ts8jd.net
10回打席に立ってホームラン1本のみ

長打率は.400になるんやろ?

34 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:20:48.78 ID:ApD2ts8jd.net
>>31
勉強になったわ
ふわふわした知識で長打率を把握してた

35 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:20:54.63 ID:X5+cuXJb0.net
>>33
せやで

36 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:21:04.99 ID:dPNFjOXE0.net
1打席に対しての期待値や
極端な話OPS4ならホームランしか打たんが
OPS1なら毎打席単打or アウトになる→ツーベースを繰り返すかって感じ

37 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:21:08.12 ID:4nKHCGAI0.net
>>28
はぇ〜
犠打、犠飛は分母にならんのか?なるんか?

38 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:21:29.43 ID:VBVdL5qRM.net
>>33
せや
10打数4単打も10打数1本塁打も
同じ長打率.400やから、長打率だけ見ても、どんな選手か分からん

39 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:21:43.55 ID:ApD2ts8jd.net
>>30
その方がわかりやすいわね

40 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:22:02.33 ID:Q4IyvVgId.net
>>36
ん?

41 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:22:12.71 ID:tz9dO0Y/0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/4/1/41f0fac9.jpg

42 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:22:14.03 ID:VBVdL5qRM.net
>>37
犠打は入らん
犠飛は入る

43 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:22:23.36 ID:ApD2ts8jd.net
>>38
そこで出塁率を足してOPSでその選手の能力が把握できるんやな

44 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:22:25.83 ID:4nKHCGAI0.net
>>42
はぇ〜

45 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:22:38.47 ID:X5+cuXJb0.net
ホームランしか打たんやつはOPS5ちゃうか?

46 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:22:59.96 ID:C3YPwKAP0.net
>>41
TBS式すき

47 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:23:01.42 ID:VBVdL5qRM.net
>>45
せやな

48 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:23:18.08 ID:+bxomkFc0.net
OPS1超えてたらよんたまのがマシ

これなら分かりやすいだろ

49 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:23:30.00 ID:Mm6y10K00.net
OPSが1.00超えてる打者と平均以下のピッチャーが対戦する場合
勝負するより敬遠した方が守備側は期待値上ってことでええんか?
これ例えに出すと「満塁でも敬遠して押し出ししとけよアホ」って言われるんやが
真面目なところどうなんや?

50 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:23:50.50 ID:ApD2ts8jd.net
>>48
OPS1越えてるのは大体ヤバいくらい打ってるもんな

51 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:24:03.99 ID:qjx9Nswd0.net
毎打席ホームランなら出塁率1.0で長打率4.0なのでOPSは5.0だな

52 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:24:14.74 ID:ApD2ts8jd.net
>>49
全盛期ボンズやな

53 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:24:19.36 ID:P9em2tog0.net
シュルジーと塩瀬は打率1.000、長打率4.000、OPS5.000やな

54 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:24:20.61 ID:5dL0pP6C0.net
>>36
毎打席単打だったらOPS2にならんか

55 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:24:33.63 ID:VBVdL5qRM.net
>>49
OPSが万能な数値というわけではないので

56 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:24:37.39 ID:X5+cuXJb0.net
>>49
OPSは簡単に計算できるわりに精度ええってだけやで

57 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:24:53.38 ID:kvoiBJ0H0.net
>>16
わかりやすい

58 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:25:19.73 ID:99uwQyxK0.net
実際長打率自体口で詳しく説明できないわ。名前だけ聞くと2塁打以上を打つ確率に聞こえる

59 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:25:20.98 ID:XNTX+TGup.net
>>16がわかりやすい
1を超えてたら毎打席歩かせていい
厳密には違うが

これを出塁率と長打率足しただけでだせることに気づいたやつは天才や

60 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:25:27.02 ID:I01tZCLrd.net
今までの日本は.330 50本よりも.385 10本を評価してたからな
それがOPSによって逆転して真の価値に気がついた

.330 50本OPS.1.150
.385 10本 OPS.800

と化けの皮が剥がされたんだよ

61 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:25:47.25 ID:ICko1Thf0.net
>>48
これ絶対ウソだよな
OPSは簡便指標だし1打席1四球の価値なんかOPSじゃまともに表わせてない

62 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:26:12.28 ID:Pndlu8KV0.net
>>27
一塁ベースまでの距離を1として
毎打席(四死球除く)0.4のとこまで進んでくれてると思えばええがな
1試合で1.2塁だなあとか四球なら0.6ぶん得したなあとか

63 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:26:24.65 ID:EbouEhHR0.net
鈴木誠也は脳死で歩かせろ言われるのはこういう事か

64 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:26:26.21 ID:4nKHCGAI0.net
10-5(全単打) .500 0本
10-2(全HR) .200 2本

が同じOPSなんか?
明らかに前者のがすごそうやが

65 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:26:38.39 ID:Q4IyvVgId.net
>>60
後者の出塁率どうなっとんねん

66 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:26:51.52 ID:X5+cuXJb0.net
打率は評価されてたわりに大して役に立たん指標の代表格やしね

67 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:27:13.95 ID:VBVdL5qRM.net
>>60
流石にそのホームランの差なら50本の方が評価されるわ

評価されてなかったのは出塁率やろ
.280 12本の選手の方が、.300 20本の選手より優秀なこともあり得ると気づかせてくれたのが出塁率

68 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:27:21.28 ID:XNTX+TGup.net
長打率は塁打期待値とかそんな感じちゃうか

69 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:27:22.99 ID:ApD2ts8jd.net
トラウトの打席とか見てると全く勝負してないのわかるレベルでボール球投げてるよな
手を出して打ち損じてくれたらラッキーくらいの感覚なんだろうな

70 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:27:25.46 ID:ICko1Thf0.net
1打席1四球のOPSは1.00だけど
実際はOPS1.30くらいの価値があると思うわ

71 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:27:54.16 ID:2bCZJyXiM.net
死ねやガイジ

72 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:28:09.72 ID:z52sfRck0.net
opsとかって指標なんか?

73 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:28:11.98 ID:kqLtZHiA0.net
>>41
ルーズベルトゲーム懐かしい

74 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:28:22.88 ID:EbouEhHR0.net
>>60
それはさすがに嘘というか極端過ぎる例やろ?
ぶっちゃけ指標もセイバー全く分からんにわかのワイでも上がヤバすぎることは分かるで

75 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:28:23.28 ID:X5+cuXJb0.net
>>64
せや
実際には出塁率*2+長打率が精度ええらしいんや
前者は1.50後者は1.20やな

76 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:28:34.26 ID:r+RqOrGW0.net
打率が上がれば基本的にOPSも上がるけどな

77 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:28:41.30 ID:ICko1Thf0.net
>>72
打率もOPSも指標やで

78 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:28:48.81 ID:kvoiBJ0H0.net
>>64
いうほど前者のほうがすごいか?
打順によるけど九人置くなら後者のほうがええやろ

79 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:29:00.05 ID:GU2rasnWd.net
OPS
1.000以上 物凄い打者
.900以上 凄い打者
.800以上 中々の打者
.700以上 普通の打者
.600以上 期待できない打者
.600以下 ゴミ

80 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:29:00.95 ID:GomWIwaIp.net
>>48
ホームラン打つops1以上のやつは全打席四球のほうがアヘ単みたいになって弱そう

81 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:29:01.17 ID:I01tZCLrd.net
>>65
良い質問ですねぇ

わかりやすく言うとイチローなんですよ
彼は極端にIsoDが低くまた単打がとても多いためこのように歪な指標になるんですよ

82 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:29:17.31 ID:kvoiBJ0H0.net
>>81
くっっっっっさ

83 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:29:27.15 ID:N5naAzoBa.net
>>27
長打率−打率 のやつの方がイメージしやすいな

84 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:29:38.44 ID:qjx9Nswd0.net
>>64
10年前ならデーブのAAが貼られそう
ヒットは3本打っても点になるとは限りませんが
ホームランは必ず点になりますって

85 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:29:46.13 ID:ApD2ts8jd.net
自分らが子供の頃のスター選手がOPS見るとそうでもなく今のバッターのがOPS高かったりするよね

86 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:29:53.21 ID:8k9cjSOl0.net
>>4
どてらいスゴE

87 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:30:07.19 ID:hmHT2Ta30.net
これが高いとどうやらいいらしいって結論が先にあっての数字だからこの数字だとこうってのは言えんよ

88 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:30:21.94 ID:ICko1Thf0.net
>>81
すっごく面白いレスサンガツ!!!
これからも君の最高のネタ>>でなんJを大いに盛り上げてな!!

89 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:30:56.08 ID:tz9dO0Y/0.net
OPSだけじゃどんな打者か分かりにくい
打率.358 14本 四球70 死球18 出塁率.435 長打率.509 OPS.944
打率.303 49本 四球22 死球12 出塁率.352 長打率.613 OPS.951

90 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:31:09.08 ID:lJg84LRv0.net
OPSも万能じゃないし得点圏打率も万能じゃないからワイは試合観るのが一番大事やと思うわ

91 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:31:34.36 ID:4nKHCGAI0.net
>>78
9人同じの置くなら前者のが点数入らないか?
感覚だけど

92 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:31:41.84 ID:fbpo6s5d0.net
OPSって一言で表す日本語ないよな

93 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:31:44.44 ID:Pi8Nr/Nap.net
まず読み方よ
オーピーエス派とオプス派で別れとるやん

94 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:31:46.36 ID:3PdOEoH50.net
>>87
これやね
簡易指標でしかないから同じ1超えでも細かく見ないと本当の価値はわからん

95 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:31:50.62 ID:uM51hMv1a.net
モブ92%

96 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:31:57.65 ID:ApD2ts8jd.net
OPSを意識した野球をさせる事が現代野球に必要なのかもしれない

97 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:32:10.73 ID:hKlWRHUE0.net
長打率って字面的にちょっと分かり難いよな

98 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:32:19.60 ID:VBVdL5qRM.net
>>85
逆に大したことなくね?と思ってた選手が
割と優秀なOPS残してたりするのも楽しい

広島の江藤とか

99 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:32:24.33 ID:ICko1Thf0.net
>>90
OPSも万能じゃないし得点圏打率も万能じゃないけど
試合見た感想はそれより遥かに役に立たないから
試合見て選手の価値を判断できた気になるのが一番駄目だとワイは思うわ

100 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:32:35.92 ID:X5+cuXJb0.net
インフレ野球なら出塁率寄りが欲しい
デフレ野球なら長打率寄りが欲しい

101 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:32:58.53 ID:GU2rasnWd.net
長打率やなくて塁打率にすればええんや

102 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:33:11.75 ID:vtbFY4WA0.net
落合博満(32) ops1.2444←頭おかC

103 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:33:14.04 ID:ICko1Thf0.net
>>97
せめて塁打率やな

104 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:33:15.45 ID:3PdOEoH50.net
>>91
ちゃんとシミュレーションしてもその通りやで

105 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:33:27.05 ID:BOj/rNb20.net
わかりやすいから打率、本塁打、打点は重宝されるんだよ

106 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:33:37.05 ID:ApD2ts8jd.net
>>102
ヤバすぎて草

107 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:33:38.87 ID:MMUU1ToM0.net
>>90
OPSは万能やろ

108 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:33:42.34 ID:4nKHCGAI0.net
OPSって日本語にすると何なんや
何でこれだけ日本語化されとらんの?

109 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:01.74 ID:nTZr0QRb0.net
打数って本当にうざい
打席が書いていないことが結構あるんだよなあ

110 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:02.16 ID:VBVdL5qRM.net
>>107
万能じゃないぞ

111 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:03.30 ID:lNmFZBcLa.net
同じOPSでもアへ単高出塁マンとウホ長低出塁マンのどちらの可能性もある時点で一言で言うのは無理や

112 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:16.71 ID:oLxHHhZg0.net
>>63
それは後ろが松山だったってのも有るやろ

113 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:24.66 ID:rsEON2rL0.net
上手く言えんがOPS.9くらいの実力になると守備側が四球を選択しだしてOPS1.0以上になってくから
腹くくって勝負すれば意外と抑えられる感じはある
OPS1.0超えてるから歩かせろ理論はないって直感的に分かるのはそんなところやろ

114 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:31.92 ID:qjx9Nswd0.net
広島時代江藤は打率も良くてホームランも多かったからそれほど意外じゃないでしょ
清原なんて打率低い割にOPSは高いんじゃないか?
出塁率はいいからな

115 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:35.57 ID:LjoAk3BUa.net
ひと月やそこらで参考にしちゃダメなデータってこと?

116 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:35.67 ID:kvoiBJ0H0.net
>>91
どうなんやろ
単打マンがアウトカウント無しに四人打者出て点はいる確率は.125やろ?
ブンブン丸がそうなる確率は.200や
継続率は.500と.200やけど2回しかチャンスないこと考えたらブンブン丸のほうがお得ちゃうか
併殺されたら嫌やし

117 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:34:44.02 ID:MMUU1ToM0.net
>>110
万能やろ

118 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:35:08.32 ID:ICko1Thf0.net
>>108
日本語にしたら出塁率足す長打率やね
OPSだって単純に頭文字とってるだけやし

119 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:35:31.36 ID:lJg84LRv0.net
>>107
長打率偏重やない?
今年の序盤山川なんかはかなり異常な数値になってた気がする
短期だからなんやろうけど

120 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:35:34.13 ID:Yi6hMho10.net
これってよみかた

オプスでええんか?

121 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:35:38.03 ID:VBVdL5qRM.net
>>115
まず、貢献度を計る指標と能力を計る指標を区別せなアカン

122 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:35:38.72 ID:cP3sDoWr0.net
今どきOPSなんてどうでもええやろ 相対指標みろ

123 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:35:41.09 ID:X5+cuXJb0.net
OPS知って、意外と優秀だったんやなって思ったのは
やっぱり清原やな

124 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:35:49.74 ID:ICko1Thf0.net
>>115
別に参考にするのはええよ

125 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:36:39.35 ID:nTZr0QRb0.net
打率が二割ちょっととOPSが780のどっちを見るかってことよ
今までは打率を重視しすぎていた

126 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:36:47.20 ID:oLxHHhZg0.net
単純に
打率3割出塁率4割OPS1越えって一目見ておっ凄いなって思えるやろ?
長打率における基準というかええやん!ってなる数字ってどれくらいになるんやろ?

127 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:37:05.36 ID:ICko1Thf0.net
>>122
球場補正ない打撃指標はもう厳しいよな
ただ、OPSは月別成績とか対戦相手別成績とか簡単に出せるのは大きい

128 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:37:14.97 ID:rPJmk3upr.net
1回の打席に対する得点貢献率

129 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:37:51.30 ID:VxQlpq980.net
>>6
つまり3割出塁してて全部2塁打なら1.3?

130 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:38:16.85 ID:VBVdL5qRM.net
>>126
.500超えたら優秀
.600超えたらリーグトップレベル

こんなイメージ

131 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:38:24.12 ID:kvoiBJ0H0.net
>>119
長打率は投手の奪三振率みたいなもんで単純な打率よりもチーム状況に依存せず貢献できる指標だからセイバー厨にんほられるのはしゃーない気はする

132 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:38:40.79 ID:ApD2ts8jd.net
OPS1.000←化け物
OPS .900←凄い
OPS .800←そこそこ頑張ってる
OPS .700←頑張ろう
OPS .600以下←はぁ…

っていうふわふわした見方やな

133 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:38:52.73 ID:ICko1Thf0.net
>>129
四球の数次第やね

134 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:38:56.94 ID:AVSbonRda.net
>>29
頭よ

135 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:39:18.25 ID:rPJmk3upr.net
>>129
.300と.600だから.900やろ

136 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:39:47.69 ID:DS7/QdiN0.net
opsでたまにここでラミレスは大した打者じゃないって言われるのなんで
ワイも指標とか見ないから分かりやすく教えて

137 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:39:52.35 ID:nTZr0QRb0.net
チーム内でどっちを使ったら良いかとか
相手チームの誰が良い打者かを見るために使えば良いのであって
別に他のチームの選手を無理に比べる必要は無いわ

138 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:40:08.18 ID:X5+cuXJb0.net
セリーグ見たら、長打率の基準はこれぐらいやな
チーム1番手 0.55〜
チーム2番手 0.49〜0.55
チーム3番手 0.43〜0.49

139 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:40:22.97 ID:lNmFZBcLa.net
>>126
大体0.5前半が良い長距離打者
0.5後半が代表クラス
0.6超えたら代表でも主軸打てるレベル

140 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:40:29.21 ID:JrG+05cq0.net
(だいたい)四球1:単打2:二塁打3:三塁打4:本塁打5の割合で打撃結果を評価するだけの数字

141 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:40:58.73 ID:4nKHCGAI0.net
併殺打の扱いが含まれる打撃指標ってないんか?
ランナー依存するから無理か?
でも打点っていうランナーありきの指標があるんだからあっても良さそう

142 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:41:48.75 ID:nTZr0QRb0.net
長打率って名前が悪いわ
塁打率の方が正確だろ

143 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:42:06.13 ID:mbLygK3Mp.net
出塁率と長打率を足すって分かりやすいけどバカみたいだよな

144 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:42:20.78 ID:DFm5QiHXr.net
OPSのおかげでだいぶ評価されるようになってきたけどそれでもまだ四球の価値は軽視されてる
走者なしかランナーがつまっているケースでは四球もヒットもほぼ同価値なはずやがヒットの約半分の価値としてしか評価されてない
だからまだ改善の余地がある指標ではある

145 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:42:23.55 ID:kvoiBJ0H0.net
OPSというより長打率と出塁率それぞれが有能なだけな気はするわ
単に有能な指標2つ組み合わせたから総合力測るのにわかりやすいってだけでOPSそのもので選手の優劣は決められんと思う

146 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:42:32.25 ID:VBVdL5qRM.net
>>136
・フリースインガーなので打率の割に出塁率が低い
・超鈍足なので、二塁打三塁打が少ない

結果、打率本塁打の割にOPSが低い
3割30本何回もやってるのにOPS1.000超えがない

147 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:42:48.62 ID:ICko1Thf0.net
PFを簡便的に考慮したOPS作れんかね
各選手のホーム球場に合わせた係数かけるだけで
12球団比較できるようになるやつ

148 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:43:06.12 ID:kvoiBJ0H0.net
>>144
ぶっちゃけた話なら四球は興行的に考えて価値が低いからしゃーない

149 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:44:07.18 ID:MMUU1ToM0.net
>>119
別に出塁率の価値を上げたwOBAでもいいけど
OPSと得点相関性は大して変わらないし
そもそも見てる側が凡退=失敗 四球、単打、二塁打、三塁打、本塁打=成功とざっくりした感覚で見てしまうから出塁率が過小評価されてるように感じるだけで結局野球の本質的には長打ってのが大正義なんじゃね

150 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:44:17.27 ID:ApD2ts8jd.net
鳥谷は異常に四球多いけど長打少ないからOPS.9越えはしてないんやな

151 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:44:20.44 ID:nTZr0QRb0.net
どっちも打席を分母に出来ないのかね
その辺が中途半端で気になる

152 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:44:35.54 ID:fAiDy5DE0.net
OPS.800が9人のチームとOPS1.175が4人と.500が5人のチームどっちが強いんやろな

153 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:44:46.23 ID:UC1ezj0s0.net
>>146
でもラミレスが四球で塁にでても価値あんまないやろ

154 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:45:16.34 ID:zXnX2h0v0.net
>>144
ランナー詰まってるならヒットなら2人帰って来れるやん
結局四球とヒットが同じ価値になるのはランナー無しの時だけ
四球の価値が軽視されてるのは事実やけどね

155 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:45:27.76 ID:lNmFZBcLa.net
赤星式盗塁とか小松ドネーションみたいな面白指標すき
最近新しい指標生まれてないんかな

156 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:45:54.33 ID:VBVdL5qRM.net
>>153
んなこたないやろ
ラミレスに先頭で回ってくることもあるんやし

157 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:45:55.28 ID:pZQfKxSM0.net
>>144
野球はもしもがあるゲームやしただただ一塁進むだけの四球よりヒットのが価値あるべきやと思う

158 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:45:59.29 ID:AVSbonRda.net
出塁率と盗塁率合わせた指標とか見たい

159 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:46:05.61 ID:ICko1Thf0.net
>>153
この発想から考え直したほうがええよ
塁に出るってのは価値があることなんや

160 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:46:13.82 ID:3PdOEoH50.net
>>153
価値はあるやろ

161 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:46:17.59 ID:VBVdL5qRM.net
>>155
炭谷式OPS

162 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:46:18.15 ID:ApD2ts8jd.net
>>155
観客満足度とかいうネタ指標かと思ったら結構チームの馬力とか底力もわかる指標

163 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:46:30.99 ID:lNmFZBcLa.net
>>152
去年の横浜見てたら後者の得点力クッソ弱そうな気がするわ

164 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:46:46.41 ID:9gHoGJPB0.net
>>3
1打席あたり4割の確率で出塁して
1打数当たり0.6塁進む
そういう打者

165 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:46:52.69 ID:lJg84LRv0.net
ラミレスの成績見に行ったらwikiの愛称に腕組み煮卵とかあったけどこれ荒らしよな?

166 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:46:55.11 ID:nTZr0QRb0.net
ラミレスなんかは長打確率の高さで重宝されていたんだろ

167 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:47:12.66 ID:lNmFZBcLa.net
>>161
なんやっけそれ

>>162
あれそんなええんか
ただ計算が面倒やからなあ

168 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:47:18.30 ID:ICko1Thf0.net
>>165
平均的横浜ファンやろ
あいつらガイジばっかやん

169 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:47:22.57 ID:kvoiBJ0H0.net
>>158
四球で出て二回盗塁決めたら三塁打と同じって考え方か

170 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:47:29.86 ID:LW49kuQOa.net
>>152
最近で言うと2017阪神が前者2018横浜が後者に近いやろか

171 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:47:44.76 ID:r/a6/qbUx.net
>>141
よく貼られてるWRCってのがそれちゃう
RC27なんかは岡田がマイナス出してたけど併殺評価せんとマイナスでーへんやろ

172 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:02.22 ID:AVSbonRda.net
>>169
そうそう
リードオフマンの指標みたいなもの

173 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:05.06 ID:4kMOF3BO0.net
打者の出塁力と進塁させ力を合計したのがOPSや、って説明はどうや?

174 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:08.01 ID:VBVdL5qRM.net
>>167
炭谷式OPS=OPS+盗塁阻止率

175 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:16.37 ID:X5+cuXJb0.net
>>152
OPSだけじゃ分らんけどホームラン多いチームは
比較的安定して毎試合ぼちぼちの得点力になるって聞いたことあるな

つなぎの野球は大量得点か完封かみたいに差が激しいみたいや

176 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:18.36 ID:1B3Ju/q1p.net
>>22
日本で誰が1番高いん?
坂本とか?

177 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:27.85 ID:DS7/QdiN0.net
>>146
なんとなく分かったサンガツ

178 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:28.72 ID:MMUU1ToM0.net
盗塁って価値的にどういう扱いにすんの
打者のカウント一つ捨てるリスクがある時点で一塁打とはまず同じ価値ではないよ

179 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:46.28 ID:lJg84LRv0.net
>>170
3人四球で歩かせて後抑えれば終わりの後者はあんまり怖くないね
ハムもここ数年ずっとそんな感じのイメージ

180 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:46.52 ID:UC1ezj0s0.net
>>156>>159>>160
ラミレスに求められてる役割考えたら塁に出ることよりも打点稼ぐ方のが大事やろ

181 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:48:52.36 ID:VBVdL5qRM.net
>>176
最近やと安定して柳田

182 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:49:16.47 ID:nBiZk7xy0.net
ヒットに比べて四球は最低4球投げさせるとかもあるからいろいろ考慮したらきりないで

183 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:49:23.99 ID:ApD2ts8jd.net
>>178
盗塁を1塁打扱いにしてOPS再計算するスレで言うほどOPS上がってなかったな

184 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:49:25.16 ID:MMUU1ToM0.net
>>176
柳田
歴代なら王

185 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:49:38.37 ID:1B3Ju/q1p.net
>>181
サンガツ
そらそうなるか
はよメジャー行けよ

186 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:50:04.25 ID:lNmFZBcLa.net
>>176
去年やと丸

187 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:50:05.05 ID:zXnX2h0v0.net
>>152
さすがに後者やろ
ops1.1越えって40発は優に超えてしかも出塁率までいいレベルの打者やからね
誇張抜きで4人いればそいつらだけで毎試合6,7点は取れるわ

188 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:50:20.07 ID:8LB1Y4ZPM.net
打率.350 出塁率.370 の選手A
打率.300 出塁率.370 の選手B

選手として優れているのは選手Aやが
出塁率の視点から見たら選手の価値は一緒やな
メジャーの移籍市場から見たら相場が安いのは選手Bやからお手頃な値段で補強する事が出来る

これがマネーボールやね

189 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:50:21.21 ID:r/a6/qbUx.net
>>153
塁に出るよりアウトにならないってのが価値高い
打率低い=凡退率高い、ではないけど
出塁率低い=凡退率高い、やから

190 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:50:37.74 ID:lNmFZBcLa.net
>>174
サンガツ

191 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:50:45.95 ID:ICko1Thf0.net
>>180
求められてることを達成するのと勝利に貢献するのは似て非なるものやからな

川相なんて求められたバントをひたすら成功し続けたけど
実際やったことは得点期待値をひたすら下げ続けたともいえるし

192 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:51:03.86 ID:XW6ToEoV0.net
>>176
今年なら鈴木誠也が1.161で最高やな
歴代ではシーズン記録(1.295)も通算記録(1.080)も王

193 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:51:12.33 ID:AVSbonRda.net
>>180
長打を打てなくて凡退するラミレスと、長打を打てなくて出塁するラミレス
天と地の差だと馬鹿でもわかる

194 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:51:16.11 ID:kvoiBJ0H0.net
>>189
わかりやすい

195 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:51:45.38 ID:OsEyRGDvx.net
単打マンと長打マンの違いおしえて!!!!

196 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:52:16.91 ID:VBVdL5qRM.net
>>188
あと、打率はぶれ幅が大きいが
IsoD(出塁率-打率)は割と安定してるので計算しやすい

197 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:52:55.21 ID:4nKHCGAI0.net
投手は防御率が一番明確な指標でええんか?
エラー絡みで実質3アウトなら以後防御率に影響なしってのは本当に止めて欲しいが

198 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:52:56.56 ID:P6mimvJda.net
計算が簡単ってのも重要やし
詳細見たら粗があるのはしゃーない

199 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:53:06.02 ID:KWPtpU0M0.net
結果だけを考えれば四球と単打は確かに等価やけど、単打はエラーで塁一つ二つ余分に取れる可能性が発生するからなぁ
四球はどう頑張っても1塁にしか行けんやん

200 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:53:06.85 ID:kvoiBJ0H0.net
極端に出塁率と長打率違う選手は多少OPS低くても使い道あるからそれを補正値として掛けた指標とかないんかな

201 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:53:15.24 ID:X5+cuXJb0.net
時代ごとの差を修正したOPS傑出度だと
王長嶋山内川上落合の順やね

202 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:53:28.35 ID:BOj/rNb20.net
OPSって単位は何になるんや?

203 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:53:53.45 ID:8LB1Y4ZPM.net
シーズン最初はOPS1.000台が沢山おるから
なんか大した事様に見えるんだが

204 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:54:00.34 ID:VBVdL5qRM.net
>>202
単位はない
分母が異なる割合を足した値なので

205 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:54:04.32 ID:UC1ezj0s0.net
>>199
ランナーがおったらヒットのが価値高いやろ

206 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:54:04.81 ID:lJg84LRv0.net
>>197
なんJ民は結構WHIP重視してると思う

207 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:54:07.04 ID:zXnX2h0v0.net
>>201
一種内川がランクインしてるかと思ったやんけ

208 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:54:45.91 ID:qKD/6VZs0.net
糸原四球→大山二塁打サヨナラっての見ると四球は野球に重要なんやなって

209 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:54:46.09 ID:VBVdL5qRM.net
>>207
内川もラミレスと同じく打率本塁打の割にOPS低いタイプやな

210 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:54:47.58 ID:4nKHCGAI0.net
>>206
それよく見るけど何なんや

211 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:00.97 ID:/zWSjT9F0.net
>>16
つーことはOPS5.000という打者がいたら全打席HRということなんか

212 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:07.20 ID:kvoiBJ0H0.net
>>202
イメージとしては一塁までの距離がちょっと長いフィールドでの塁ちゃうかな
単位系としては単なる確率やろけど

213 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:18.82 ID:CuFTe8cS0.net
まず打率が打席に入ってヒットを打つ確率じゃないからな
打席に入った上で四球や犠打など以外の結果を残したときそれがヒットである確率だから

214 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:22.53 ID:KcLgjtmf0.net
とりあえずOPS1.000超えてたら勝負より四球のほうがいいんだよな?

215 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:34.25 ID:X5+cuXJb0.net
>>210
1イニングあたり何人ランナーを出すかや

216 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:48.99 ID:VBVdL5qRM.net
>>201
1イニングあたり何人ランナー出してるかの数値

217 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:53.46 ID:r/a6/qbUx.net
>>197
Whipか被OPSちゃうの?

218 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:55.12 ID:AVSbonRda.net
>>197
防御率だね
勝ち星とかいうクソ指標早く無くなれ

219 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:55.26 ID:lJg84LRv0.net
>>210
1イニングに出塁を許す人数の平均
最近だと有原が防御率も良ければWHIPも良いから褒められてる

220 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:55:55.65 ID:g3Dsb66kd.net
opsの回終わったらピッチャーのwhipとかもやってくれや

221 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:00.02 ID:lNmFZBcLa.net
>>214
それは長打率や

222 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:19.62 ID:ICko1Thf0.net
>>201
山内って優秀なのに全然話題にならんよな

223 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:19.78 ID:qKD/6VZs0.net
何となく野手の指標は覚えたけどピッチャーとかWAAとか良くわかってない

224 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:23.48 ID:6gepGP630.net
今清原がいたら玄人よりのなんj民に好かれそうな成績残してるよな

225 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:27.06 ID:VBVdL5qRM.net
>>214
場合によるとしか

226 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:27.33 ID:zXnX2h0v0.net
>>210
1イニング辺りに出すランナーの平均値や
whip1なら1イニング辺り平均でランナー1人出すねん

227 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:29.68 ID:3BU8oICJ0.net
ラミレスOPS1.000超えたことないってまじ?
49本ホームラン打って打率三割も超えてたやろ確か
それでも1.000超えないんか?

228 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:34.07 ID:i2zNPJQa0.net
投手の勝ち星という制度を無くしてほしい
そうしたら投手起用も変わるかも

229 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:56:59.31 ID:lNmFZBcLa.net
>>223
もしかしてWARのことか?

230 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:10.39 ID:3P28SAi60.net
まず環境や球場に違いがありすぎて細かい数字とか出す気が失せるやつおらん?

231 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:11.23 ID:4nKHCGAI0.net
>>215
サンガツ
これも単打1、ホームラン4みたいなカウントなんか?

232 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:14.25 ID:8LB1Y4ZPM.net
>>214
らしいな
そんなん考えられへんけど

233 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:14.88 ID:d0vjihYa0.net
>>228
誰に勝ち星付くんや監督か?

234 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:19.51 ID:ApD2ts8jd.net
>>215
>>219
面白そうな指標やな
今度から注目してみよ

235 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:32.12 ID:X5+cuXJb0.net
>>231
全部1や

236 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:37.89 ID:pZQfKxSM0.net
>>218
勝てないならエースちゃう

237 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:51.27 ID:qKD/6VZs0.net
>>229
多分それや
つまりワイは何もわかってないって事や

238 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:57:58.82 ID:AVSbonRda.net
未だにこてこての昭和野球から抜けない監督が「防御率よりは勝てるピッチャー(キリッ」とか言い出すからマジで選手可愛そう

239 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:11.73 ID:kvoiBJ0H0.net
>>217
被長打率ちゃうんか

240 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:14.96 ID:i2zNPJQa0.net
>>233
勝利チームの最長イニングの投手に付けるとか

241 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:19.94 ID:VBVdL5qRM.net
>>231
いや、単打もホームランも同じ扱いや
単打、ホームランを区別してみるなら
被長打率や被OPS見ればええけど、出してるとこ少ない

242 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:20.26 ID:KWPtpU0M0.net
ボテゴロの間の1点とかゲッツーの間に1点とか、このあたりもセイバーが取りこぼす要素よな
狙ってこういうことできる打者って大事やと思うんやけど、セイバー的には単に凡打で指標下げるだけの行為や

243 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:21.36 ID:dMBx04Po0.net
去年のサイ・ヤングは勝ち星無視やったな

244 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:24.38 ID:4nKHCGAI0.net
>>235
はぇ〜
じゃあ防御率のがよくね?

245 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:29.94 ID:3PdOEoH50.net
>>214
場合によるしどういう内訳かにもよる

246 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:32.83 ID:dO9bFtwaa.net
仮に全打席四球のラミレスと全盛期ラミレスいたら四球の方が価値あるんか?

247 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:38.35 ID:kvoiBJ0H0.net
>>217
すまん気にせんでくれ

248 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:39.83 ID:PN9UkWGfp.net
一打席本塁打打ってあと全部四球選んだやつのOPSが5なのに対して

全打席四球選んだやつは1にしかならない欠陥指標

249 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:58:58.88 ID:ICko1Thf0.net
>>214
そうともいえん
単純にOPSで比べたら四球のほうが良くなるけど
OPSは1打数1四球の価値を正確に表せる指標でないしな
まあそんな少ない打席の結果を正確に測定できる指標はないだろうけど

250 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:04.71 ID:LW49kuQOa.net
>>211
長打率の最高値が4.000(全打席ホームラン)で出塁率の最高値は1.000やからOPS5.000は当然全打席ホームランや

251 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:09.29 ID:VrPYID3I0.net
野球ほんま深い
これを査定に導入してるところあるの?

252 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:12.73 ID:ic5UuZ7b0.net
全盛期のバリーボンズとかOPS高いんやろうな

253 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:27.25 ID:T9wjFJPE0.net
OPSとか運の要素でかすぎやしBB%とISOを用いた指標とかないんか?

254 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:30.66 ID:lNmFZBcLa.net
>>237
WARはポジション別の戦闘力みたいなもんや
プラスやとチームに貢献できとる
マイナスやと控え出した方がマシって感じや

255 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:30.74 ID:3PdOEoH50.net
>>246
それは100%前者が優秀
アウトにならないって事だから

256 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:39.42 ID:zXnX2h0v0.net
防御率だけで優秀かどうかは長い期間で見なあかんからシーズン中はまともに使えんしなあ
鈴木博みたいな劇場型抑えは長い間やったら間違いなく防御率収束するし

257 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:50.23 ID:AVSbonRda.net
>>236
そもそもピッチャー一人の力で勝つことなんて無理
ピッチャーがチームを勝たせる為にできる最大限のことは失点をしない=防御率をあげることのみ
防御率に勝てるピッチャーの要素が内包してしまっているからいずれ破綻する議題

258 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 03:59:50.65 ID:191ucvIir.net
地上波の野球中継もそろそろOPSくらい表示してほしい

259 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:00:06.25 ID:dO9bFtwaa.net
>>251
OPS査定なら進塁打がマイナスになるやん

260 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:00:10.87 ID:VBVdL5qRM.net
>>248
何も問題ないやん
そら、ホームラン打ったやつの方がええやろ

1本塁打+3四球と4本塁打が
同じOPS5.000になってまう、ってんなら分かるが

261 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:00:13.05 ID:Dgd1VsND0.net
安打の価値と出塁の価値明確にしてないよなこれ
決める際の根拠がない

262 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:00:16.16 ID:ApD2ts8jd.net
A選手 20登板 5勝5敗 QS 20
B選手 20登板10勝5敗 QS 3

B選手のが査定で評価されてるイメージ

263 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:00:20.63 ID:/zWSjT9F0.net
>>213
揚げ足どりになるかもしれんがヒットを打ってきた割合だよな
打つ確率ってのは分からんわけで

264 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:00:47.85 ID:8LB1Y4ZPM.net
>>246
ラミレスが出塁しても脚が遅いから
価値はないんよ
それよりもランナーがいる時点での打点に期待した方が良かった

265 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:00:49.81 ID:qKD/6VZs0.net
>>254
なるほど

266 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:00:51.86 ID:THlBgxAj0.net
>>246
価値あるだろうけど4番にはしないな

267 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:00.51 ID:X5+cuXJb0.net
>>244
そうとも言えるな
打者にはアヘ単ウホ長あるけど
投手には被アヘ単被ウホ長ないんじゃね?って考え方ならWHIPでええし
投手にも被アヘ単被ウホ長あるんじゃね?って考え方ならWHIPじゃあかんし

268 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:02.88 ID:lJg84LRv0.net
>>254
0を球界全体の平均的な控えと仮定してるせいでそんなもんおらんわ!ってなるのが大半やけどね

269 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:03.53 ID:KcLgjtmf0.net
長打率は四球無視した期待塁打率やん
OPS四球考慮した期待塁打率ってことでいいの?
1で四球 2で単打 3で2塁打みたいな

270 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:05.11 ID:3PdOEoH50.net
>>248
こうやって極端に考えると粗が見えやすいな

271 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:07.21 ID:uMNbKl8Z0.net
長打率の呼び名はいい加減に塁打率に名前を変えろ。
長打を打つか確率じゃないだろ。
1打席で期待出来る塁打数の数値なんだし。

272 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:08.04 ID:pZQfKxSM0.net
OPSの利点は一目でこいつヤベェて分かること
OPSは欠陥なのになんで注目されてるん?みたいな問題提起はどうかと思います

273 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:18.64 ID:XW6ToEoV0.net
>>251
GG佐藤が出来高の評価項目に入れてたらしいぞ
ただ査定に使うならwOBAとかwRC+とか計算が複雑な代わりにOPSより相関する指標があるからそっちやろな

274 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:19.76 ID:Dgd1VsND0.net
>>264
脚は結構早いぞ

275 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:51.64 ID:8LB1Y4ZPM.net
>>255
確かに全打席出塁となると
そら優秀やったわ

276 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:01:55.57 ID:VrPYID3I0.net
>>259
OPSって長距離打者の指標?
日ハム中島みたいな奴は評価しにくいよね?

277 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:02:07.80 ID:VGP3F/5R0.net
>>48
長打率1以上のときやろそれ…

278 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:02:18.35 ID:VBVdL5qRM.net
勝ち星が重視され過ぎってのはそうやけど
勝たせるってのもピッチャーの能力の1つやと思うで
力の入れ方が上手いというか、集中の仕方が上手いというか

279 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:02:21.44 ID:i2zNPJQa0.net
中継ぎが先発の勝ち星を消す→先発「何してんねん」中継ぎ「すまん」
先発が炎上する→先発「今日はしゃーない切り替える」

280 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:02:38.98 ID:/zWSjT9F0.net
>>228
これがあるせいで5回までは投げさせてやりたいとか懲罰の意味を込めて4回2/3で降ろすとかあるよなあ
まあそんなん言うたらセーブだってあるから1イニング任せるとかあるわけで記録の存在が自由な運用するための足を引っ張ってるはあるか

281 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:02:51.35 ID:aAdB1kT20.net
>>113
OPS1.1以上だな化け物感出てくるのは
ホームラン最低35本以上くらいは打てないと1.1台には乗らないし

282 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:02:54.79 ID:X5+cuXJb0.net
>>252
73本の年は1.378や
その3年後は1.422や

283 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:02:56.13 ID:KcLgjtmf0.net
>>276
それはファール数とか別の考慮してるだろ
単純な成績だけなら中島に1億とか高すぎる

284 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:03:10.04 ID:zXnX2h0v0.net
>>237
分かりやすく言えばその選手がチーム何勝分の働きをしたかや
WAR1ならチーム1勝分の貢献をしたってことやな
つまりWARマイナスの選手は出さない方がマシってことになるけど実際はWARがちょこっとプラスの選手も出す価値ないらしいわ

285 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:03:19.29 ID:MMUU1ToM0.net
>>272
そもそも特に欠陥ないし
OPSの価値は得点相関性の高さ(と計算のしやすさ)が全てなんだからそこの優位性が変わらない限りはどんだけ単純な計算式に納得できなくても優秀な指標であることは変わらん

286 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:03:30.90 ID:ic5UuZ7b0.net
>>282
ヒェッ…

287 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:03:32.13 ID:191ucvIir.net
>>123
ボロクソ言われるほどじゃないよな完全に

288 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:03:35.43 ID:ICko1Thf0.net
>>276
そもそも中島みたいなタイプは指標で評価しにくいんじゃなくて打撃で不利な選手なだけやろ
そのかわり守備で評価は大きく上がるし無理に打撃まで評価しようとしなくてええんちゃえの

289 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:03:44.36 ID:lJg84LRv0.net
全打席四球が推奨されるのはOPS2以上やな
松田十亀が今それやから辻が申告敬遠しとけって定期的に話題になる

290 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:04:10.60 ID:d0vjihYa0.net
>>282
もうボンズ独りでええやん

291 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:04:13.82 ID:THlBgxAj0.net
>>276
でもメジャーに言わせれば中島みたいなのより長打打てるやつの方が結局価値が高いんやろ
勝つためには

292 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:04:14.05 ID:32Jl2XhP0.net
wRC+見ろ

293 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:04:22.41 ID:X5+cuXJb0.net
>>286
ちな出塁率0.609長打率0.812や

294 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:04:22.62 ID:XW6ToEoV0.net
>>278
イニング数とかテンポの良し悪しとか色々見るのぶっちゃけめんどくさいから勝敗数も無意味ではないな

295 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:04:25.94 ID:mT7AWryHa.net
出塁率と長打率足したからなんだよとしか思わんやろ

296 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:04:29.09 ID:3PdOEoH50.net
>>275
27アウト取られたら攻撃終了の野球はアウトにならないって事が非常に重要だからな

297 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:00.95 ID:VBVdL5qRM.net
>>289
クサイとこだけ投げて、振ってくれたら儲けもんでええやろ→失投ど真ん中

298 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:03.50 ID:32Jl2XhP0.net
セイバー的にはOPS1越えの打者は毎回敬遠するのが最適解なんだよな

299 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:12.01 ID:uMNbKl8Z0.net
犠打も意味不明。
バントじゃなくても進塁打も犠打にすればいいじゃん。結果は同じなんだし。

300 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:25.57 ID:ICko1Thf0.net
>>285
数値こねくり回したwOBAとかも別に得点相関OPSと変わらんしな
でも球場補正ない打撃指標はもう厳しい

301 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:41.48 ID:E2RXKCFP0.net
>>24
完全にこれやと思うんやが微妙に違うってどの辺が違うんや?

302 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:41.72 ID:S4dmJby40.net
個人的には、塁にも出るし長打で走者も返せるっていうイメージ
得点能力と打点能力を兼ね備えた指標やとおもう

究極いうと、チームの勝利にどれだけ貢献しているかとかやないか

303 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:46.26 ID:VBVdL5qRM.net
>>298
違うぞ
OPSも指標の1つに過ぎん

304 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:52.67 ID:lJg84LRv0.net
中島はどの指標でも評価出来ないやろ
大した実力じゃないけど遊撃不在のハムの中で比較的プロに近い動きが出来るから使われてるってだけで
チーム内のポジション別傑出度みたいなのあんのかな

305 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:05:53.77 ID:ic5UuZ7b0.net
>>293
贔屓に欲しいわ
ちな最下位

306 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:00.26 ID:i2zNPJQa0.net
満塁で山川の場面は敬遠したほうがいいと思う
1番ホームランを打つ確率がある打者で勝負する意味がない

307 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:01.37 ID:lNmFZBcLa.net
>>293
長打率0.812ってキチガイやな
去年の柳田ですら0.661やのに

308 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:10.25 ID:AVSbonRda.net
>>278
だからつまり勝たせるピッチャー=防御率の優秀なピッチャーに落ち着くのよ
先発ピッチャーの力の入れ方や集中の仕方で、味方の打線の得点率が上がるなら一刻も早くノウハウ可すべき
でもそんなものは錯覚、昭和野球の曖昧さからくる幻想

309 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:14.87 ID:pZQfKxSM0.net
投手の勝ち負けは野手のモチベーションも関係有りそう
プロ失格とか関係なしに野球選手も人間やし

310 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:18.05 ID:KcLgjtmf0.net
例えば後ろが投手の8番バッターのドヤ顔四球なんていらんからな
いや次の回1番からスタート出来るってのはそうだが多少のボール球打って打点稼げる打者のほうが価値あると思うわ

311 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:21.80 ID:zXnX2h0v0.net
2016倉本なんかはパッと見3割近い数字打つ優秀なショートなのにopsが低いのと守備がうんこなせいでWARがうんちなんや
つまりは蔵元を起用するのは敗退行為レベルの悪手やねんな
最近になって成績落とす前から叩かれてたのはこういう訳やで

312 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:29.20 ID:w4KdBDb/r.net
3打数1単打1四球を全試合やる選手のOPS.833
これを妥当と考えるかどうかやね

313 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:29.45 ID:X5+cuXJb0.net
>>301
出塁率の分母は打席数やけど
長打率の分母は打数なんや

314 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:44.81 ID:8LB1Y4ZPM.net
>>299
あんまりバントの成功率て高くないから
今の時代にバントする奴はアホかと思っとる

315 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:49.48 ID:KWPtpU0M0.net
>>300
メキシカンリーグほど極端なリーグになると算出式全軍共通の打撃指標ホンマ役立たずやもんな

316 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:52.83 ID:/zWSjT9F0.net
>>262
先発って中継ぎに勝ち守ってもらったときと勝ち消されたときとで査定が違うんやろうかね
そして中継ぎは打たれて同点から味方逆転で自分に勝ちがついたときと抑えて先発の勝ちを守ったときなら前者の方が査定が高いとか…?

317 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:54.60 ID:VBVdL5qRM.net
>>301
出塁率=分母が打席
長打率=分母が打数

打席≧打数なので、若干出塁率の価値が1より低い

318 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:06:57.89 ID:r/a6/qbUx.net
勝ち星という指標で「投球テンポがいいから打撃にもリズムが出る」とか
「このピッチャーは普段がんばってるから死んでも援護したろ!」みたいな
投手の陽キャ度を評価できるゾ

319 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:07:02.21 ID:DS7/QdiN0.net
得点圏打率と強化版みたいなやつないの
同点ビハインドで勝ち越し打放ってシーズン中どれくらい決勝に絡んだとか

320 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:07:10.67 ID:d0vjihYa0.net
全盛期ボンズとか年何億なんやろか

321 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:07:36.22 ID:dCvYdZVv0.net
ゴキローがカサカサヒットは大して価値がないってことや

322 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:07:37.56 ID:7umkQ+ed0.net
指標って感覚でしか知らんから説明できる人はすごいンゴねぇ

323 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:07:37.81 ID:4nKHCGAI0.net
MLBみたいな極端なシフトが主流になると
OPSって長距打者とそれ以外で差がひらいちゃうよな
端から見てて野球じゃない別のスポーツにも見えてくるし

324 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:07:50.96 ID:pZQfKxSM0.net
>>306
だいたいそういう選手の後も強打者やから失点してでも敬遠ってボンズぐらいやろ

325 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:07:55.12 ID:TBWE10+I0.net
スレタイも10打席やなくて10打数では?
打数と打席もわかりにくいよね

326 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:08:04.19 ID:zRwKUUp00.net
塁稼ぎ率

327 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:08:20.38 ID:VBVdL5qRM.net
>>308
打線の得点率が上がるというより
味方が点をとれば集中して抑えたり
味方が点をとるまで、集中を切らさずに投げれたり
って能力の方や

328 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:08:22.86 ID:ICko1Thf0.net
>>304
WAR3を何度も超えてるし十分評価できる選手やろ

329 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:08:24.79 ID:X5+cuXJb0.net
よく「確実にバントで」とかいうけど
確実言えるほど簡単でもないし、成功してもメリット少ないよな
全然打てないのにバントだけやたら上手い特殊キャラならバントでええけど

330 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:08:30.58 ID:lJg84LRv0.net
>>308
https://i.imgur.com/Jrb9fMR.jpg
https://i.imgur.com/7VPKLs5.jpg

331 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:08:42.27 ID:aAdB1kT20.net
>>152
前者の方が強そう
後者は敬遠すりゃ良い
OPS0.5って打率2割切ってホームラン0本みたいなクソ打者だから話になんない

332 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:08:52.04 ID:AVSbonRda.net
>>327
それって結局防御率じゃん

333 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:08:52.29 ID:KcLgjtmf0.net
>>308
田中マーとか岩隈の援護率見るとテンポあんのかとも思うよなあ
チームの得点力自体は低いのに08岩隈とか11田中が投げる時だけ得点力が上がる
田中はメジャー行っても援護はかなりあるしな

334 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:00.72 ID:B+uvIAy70.net
ある打者が2塁打以上にする確率とある投手が2塁打以上にされる確率を足し合わせた数値を算出して
得点圏ならある値を超えたら歩かせた方が得みたいな直感的に指標ができそう

335 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:00.82 ID:8LB1Y4ZPM.net
やっぱり野球はチームスポーツやから
好かれている選手ほど勝ち星が伸びたりする
こんな指標があったらええね

336 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:02.88 ID:THlBgxAj0.net
>>314
これなんだよな
100%バント成功する前提なら使いどころもあるだろうけど、割と失敗するんだよな
単純な犠打成功率ってどれだけなんだ

337 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:05.37 ID:zXnX2h0v0.net
>>319
殊勲打数から何かしらの数値出せればいいんやけどな

338 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:15.93 ID:8FyTQfIsa.net
>>145
加えて計算式が線形重み付けの指標に似てるという点やな

339 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:27.10 ID:uMNbKl8Z0.net
>>295
単純に得点に貢献出来る能力が現れてるやろ。
塁打数多ければそれほどランナーが進むし、出塁率が高ければアウトになりにくい。

340 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:36.24 ID:JUlOjAct0.net
投手の人格とか投球スタイルが援護に影響する部分はあると思うんやけど

341 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:36.66 ID:lNmFZBcLa.net
そう考えるとプロの年俸査定ってどうなっとるんやろな
正直色んな指標駆使して査定してるとは思えんが

342 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:48.30 ID:VrQNp78a0.net
>>329
大量得点には繋がらないけど1点取るならバント有りじゃなかったか

343 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:09:52.99 ID:M6qhw2Xg0.net
ちなみにOPSは出塁率過小評価指標なのでこれに変わる新たな指標がメジャーでは持ち出されてるらしい
名前は知らん

344 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:10:03.55 ID:KWPtpU0M0.net
援護率や得点圏打率は今のセイバーやとオカルトに近い扱いなんやろけど、これも意味のない数値ではないと思うで

345 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:10:04.06 ID:pZQfKxSM0.net
>>335
負け運って何?

346 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:10:08.14 ID:E2RXKCFP0.net
>>313
そういうことかサンガツ

347 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:10:20.48 ID:Z+jyeGaQr.net
イチローみたいな雑魚を炙り出すのがOPSや

348 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:10:38.26 ID:MMUU1ToM0.net
>>329
もうその辺はさんざん議論されてるけど結局は日本人が統計的に物事を見られない、そういう文化がないってとこに尽きると思うわ

349 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:10:47.93 ID:3PdOEoH50.net
OPS考えるにあたって春先の山川は面白かったよ
打率1割台出塁率3割でOPS1超えてたからな
これは額面通り受け取ったらアカン例やったね

350 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:10:51.33 ID:AVSbonRda.net
>>333
それは多分エースにエースぶつけないように勝ち計算して試合組む影響もありそう
プロ野球ほど高度な試合の中でピッチャーの力で打者の得点まで底上げし続けるのはあまりに非科学的だと思うが

351 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:10:56.17 ID:pZQfKxSM0.net
>>341
そんなどんぶり勘定今の時代はないやろ
今は選手が指標で戦う時代や

352 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:11:05.70 ID:ApD2ts8jd.net
球辞苑でまだ援護率は特集してないんやな
援護率が良いピッチャーはたまたまなのか何か共通点あるとか見つけたら面白そう

353 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:11:16.16 ID:8FyTQfIsa.net
>>236
大竹山本の投げ合いを見て何を思う

354 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:11:25.42 ID:D+nEEff90.net
現に山本と大竹がムエンゴでヤバイしな
17菅野は2失点したら即終了とかいうパワプロのシナリオかよっていう縛り状態やったし

355 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:11:39.58 ID:7umkQ+ed0.net
信用していい指標とあんまり役に立たん指標もあるんか?

356 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:11:48.84 ID:ICko1Thf0.net
>>336
12給弾で平均だしたら.770くらいちゃうか

357 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:11:49.30 ID:J4mvMAfC0.net
>>341
3年頑張ったら一人前やで

358 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:11:54.07 ID:lJg84LRv0.net
>>354
1失点したら終了なのホンマ可哀想

359 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:06.54 ID:JgdqzpHSd.net
>>24
計算式としてはほぼ正しいんやろうけどOPS.800のやつとOPS.900の奴がどれくらい違う打撃結果残すのかこれを見ても中々直感的に分からんやろ

360 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:10.60 ID:QMvgIa7Yd.net
OPS至上主義ってアホだよな
打率が低くてもOPSが高い選手は良い選手ってのが重要視されてたのに
簡単な指標のOPSだけで選手比較するとか

361 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:14.87 ID:6JnO4tLCd.net
>>347
イチローNPB通算OPS.943
お前みたいなにわかを炙り出すのが指標スレや

362 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:15.79 ID:AVSbonRda.net
>>352
それやね
ピッチャーは自らの能力で援護率を上げることができるのか
を検証すべき
もしできるなら革命起きるだろ

363 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:24.96 ID:VrQNp78a0.net
>>348
解説でバント笑ってる奴がバント中毒になるんやしマスコミフロントファンが併殺叩きすぎ

364 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:26.27 ID:X5+cuXJb0.net
>役に立たん指標
打率が代表格やな
あとリリーフの防御率

365 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:27.01 ID:RQ/NtEiv0.net
打席でチームに貢献する確率よ

366 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:27.08 ID:KcLgjtmf0.net
>>341
一番まともな査定してるのハムだと思うわ
活躍すれば適正な年俸まで上がるが活躍しなかったらガッツリ下がる
ソフトバンクは最近はバカみたいに上がるし巨人はメルセデスが激安だったり

367 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:31.32 ID:zXnX2h0v0.net
15勝超えてくると勝ち数にも相当価値が出てくると思うわ
このライン越えてくるピッチャーは防御率がいいと言うより大概完投数が多い

368 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:32.74 ID:rBURkc6E0.net
OPSとは何か?OPSは何を示しているのか?という問いは意味がないで
OPSは打率・出塁率等の従来の指標よりも得点相関性が高いってことが重要であり
なんならそれだけが重要なんやで

369 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:35.31 ID:i2zNPJQa0.net
>>341
ソフトバンクの場合、打撃成績にポジション係数をかける
同じ打撃成績でも二遊間と捕手は係数が高くなる

370 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:38.17 ID:ICko1Thf0.net
>>341
打席で7球投げさせたら査定アップとかあるらしいな

371 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:41.94 ID:/zWSjT9F0.net
>>329
30%で出塁期待出来る選手に80%で成功する送りバントをさせるのはお得なんかどうか微妙って気もする
30%引けば1塁2塁で70%引いたらランナー1塁か2塁か2死かということなんだろうけど解説者送りバントいらん説それなりに言うよなあ

372 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:46.57 ID:B+uvIAy70.net
>>355
指標の中身を知らないと場面によっては誤解する可能性があるというイメージ

373 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:53.04 ID:8D68vtNo0.net
>>347
お囃子

374 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:12:58.13 ID:M6qhw2Xg0.net
>>355
有名所だとBABIPはクソほどの信用もない

375 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:13:00.38 ID:4nKHCGAI0.net
守備の指標ってどうなっとるんや?
倉本とか何か数字出されてよー叩かれとったけどどういう数値なんや

376 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:13:07.67 ID:191ucvIir.net
参考にされとるような指標ってどんくらいあるん実際

377 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:13:13.46 ID:Pjqawv+FH.net
これ簡易指標やから出塁率と長打率が1対1である必然性ないんよな?

378 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:13:27.07 ID:MMUU1ToM0.net
よく言われるバントの得点期待値やら確率やら何やらって話は「バントが成功した場合」だから
仮に100%バントが成功しようが巷で言われてるより価値が上がるとかそんなことはない
実際は失敗するんだから寧ろ統計で出てるよりもより非効率な事が常習化してるって考えるほうが妥当

379 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:13:28.13 ID:7umkQ+ed0.net
>>364
そうなんか

380 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:13:36.79 ID:E2RXKCFP0.net
進塁数/アウト数

ってどうやろか
ほぼOPSと同じやけどこれなら盗塁能力も計れるからわりと良いと思うんやけど

381 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:13:36.78 ID:8LB1Y4ZPM.net
引退試合に引退する選手が
ホームラン打てたりするのも
選手の実力じゃなくて温情やもんな

毎試合引退発表する選手がおるとして
そいつが最終的に打率4割残したとして
優れている選手として扱われるんかな?

382 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:13:44.22 ID:ICko1Thf0.net
>>343
出塁率×3+長打率×1で算出するNOIならもう誰も使っとらんで

383 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:17.28 ID:VBVdL5qRM.net
>>374
どういう意味で言ってるんや
BABIPも正しく解釈すれば、意味があるぞ

384 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:21.52 ID:3CqxM4Ty0.net
>>341
最近は指標も加味されとるし選手側も交渉材料にしとるはず
やけど指標に現れない貢献部分もあるからな

385 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:24.88 ID:lJg84LRv0.net
>>375
UZRは信頼する価値ゼロやね
叩かれてた時の倉本レベルでマイナスになってる時だけちょっとだけ信用してもいいかもしれないってレベル

386 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:27.19 ID:QMvgIa7Yd.net
>>355
使い方見方を考えた方がいいのもあるで
一概に一つの指標だけで選手の比較はて出来ないことや

387 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:27.90 ID:r/a6/qbUx.net
>>280
極端な話だと野手だって本塁打王とかのために1番起用とかあるし
むしろ記録は時代時代の投手起用にあわせて整備されているパターンも多い

388 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:38.64 ID:B+uvIAy70.net
確かに言ってしまえば得点期待値とOPSの相関係数が高いってだけやからな
それ以上のものをOPSから引き出そうとしてもそもそもの目的が違うことになる

389 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:49.42 ID:THlBgxAj0.net
>>348
日本というかな
アメリカも母数が多いのとマネーボール流行ったから今の状況なんだろう
人間の感覚と数学的な計算上の数値って違うようにできてるからしゃーない

390 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:50.20 ID:/zWSjT9F0.net
>>363
見逃し三振も叩きすぎな気がする
あれも見逃し三振だけは絶対にするなからのクソボール振って三振するデメリットの方が強いかも
でも最近は昔ほど何でもかんでもカットみたいな気もしないか

391 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:54.71 ID:7umkQ+ed0.net
>>386
なるほどなぁ

392 :風吹けば名無し:2019/05/06(月) 04:14:54.80 ID:pZQfKxSM0.net
>>353
ワイはちな鷹やけど大竹は運が無いよなかわいそう

やっぱチームのエースなら勝ち星掴めんと

「点を許さないのがエース。味方が点を取ってくれるまでいかに粘れるかで、ナインに信頼される。そうでなくてはエースじゃない。点を取れないのだったら、取ってくれるまで我慢を続けて0点に抑えればいい」

総レス数 392
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★