2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】審判の誤審率、20%超えだった

1 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:22:21.36 ID:wE240teL0.net
メジャーリーグベースボール(MLB)の公式が公開している統計データベース「Baseball Savant」を用いて、2008〜2018年までの11シーズン分で投げられた約400万球を分析し、審判による誤審について分析した研究論文が公開されました。
これによると、過去11シーズンのピッチングに対する誤審率は12.78%ですが、2ストライク時に限れば誤審率は20%を超えるそうです


11シーズン・400万球もの投球データを分析したのは、ボストン大学のマーク・トーマス・ウィリアムズ氏と、Boston University Questrom School of Businessでデータマイニングを専攻する大学院生による研究チームです。
分析では400万球分の投球データから、どの投球がストライクと判定され、どの投球がボールと判定されたかを分析し、審判の判定の正確さを審判の年齢や経験を考慮に入れてランク付けしています。

2 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:22:54.71 ID:wE240teL0.net
分析の結果、審判の誤審率が非常に高いことが明らかになっています。2018年シーズンには、なんと3万4246球で誤った判定が下されており、これは1試合平均で14球、1イニング当たり1.6球が誤審であるということとなります。
加えて、2018年シーズンに行われた試合のうち、55試合が誤審によりゲームセットを迎えているそうです。

過去11シーズン分の「Total Calls(総球数)」「Bad Calls(誤審)」「BCR(誤審率)」をまとめたもの。誤審率は年々低下しており、調査期間内の全体平均ではMLBの誤審率は12.78%となります。

https://i.imgur.com/QQK0bq3.png

3 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:23:01.81 ID:SaT7CHag0.net
温情ストライクの文化は残さんとあかん

4 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:23:03.91 ID:YiSCvme60.net
さっさとAI化しろよ

5 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:23:46.36 ID:wE240teL0.net
特に誤審が起こりやすいのが、2ストライクのタイミングで、この時はすべての審判で誤審率が上昇。
11シーズン分の2ストライク時の誤審率をまとめたのが以下のグラフで、左からシーズン、「3ストライクとなった球数(Called Strike Three)」、「ストライクが間違ってボールと判定された球数(Ball Called Strike)」、「誤審率(Incorrect Call %)」を示しています。
2ストライク時の誤審率は年々低下しているものの、11シーズン分の平均誤審率は29%です。なお、これはノーストライクもしくは1ストライク時の誤審率の約2倍です。

https://i.imgur.com/ofIIniJ.png

6 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:24:29.29 ID:WVEMdEZ00.net
この速度で改善してるの素晴らしいやんけ
やっぱりフィードバックあると技術向上していくんやな

7 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:24:39.87 ID:wE240teL0.net
シーズン後とのストライクゾーン別の誤審率は以下の通り。
年々ストライクゾーン低めの誤審率が低下しており、2008年シーズンにはストライクゾーン高めよりも明らかに誤審率が高く40%以上あったものが、2018年シーズンには10%台にまで低下しています。

https://i.imgur.com/HlvHunW.png


過去11シーズン分の誤審率をイニング別にまとめたのが以下の図。
1、2回および9回に誤審率が高くなりがちなようです。
https://i.imgur.com/LJBpJpg.png

8 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:25:21.08 ID:wE240teL0.net
また、最も誤審率が高いのは「若く経験の浅い審判」ではなく、年配のベテラン審判であることも明らかになっています。MLBの審判の平均年齢は46歳で、MLBの審判としての経験年数は平均13年です。

しかし、分析した11シーズン分のデータの中で最も誤審率が低かったのは、MLBの審判としては3年未満しか経験していない33歳の新米審判でした。

このデータから、「プロ野球選手と同じように、審判にも年齢的なピークが存在するようだ」とサイエンス関連メディアのPhys.orgは記しています。

9 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:25:42.57 ID:CJd3rsCud.net
メジャーの審判はほんま糞やな
世界一のNPBの審判とは大違い

10 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:26:16.58 ID:zBMostvN0.net
でも審判には威厳があるから

11 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:26:56.85 ID:fKGzH4+G0.net
NPBもMLBみたいに中継でストライクゾーンの機械判定晒せや

12 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:27:32.12 ID:wE240teL0.net
過去11シーズンの中で最も誤審率(BCR)が低かった審判
https://i.imgur.com/09zK3YQ.png

過去11シーズンの中で最も誤審率が高かった審判
https://i.imgur.com/WE8TusB.png

13 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:27:33.80 ID:2bgiDqYL0.net
>>11
大荒れになるぞ まじで滅茶苦茶だからなww

14 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:27:59.06 ID:8mtvb5yka.net
日本の審判には威厳があるからな

15 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:28:12.90 ID:p192RSIj0.net
せめて一試合で一貫性さえあればええわ

16 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:28:26.76 ID:JMFIyERa0.net
松井稼頭央がメジャーに行ったとき少年誌でノンフィクション漫画化されてたけどそこで「MLBには審判による新人いじめがある」的なことが描かれてて衝撃やったな
ボール球っぽくてもストライクとか
やっぱ権力があると調子に乗るんやろね

17 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:28:39.26 ID:zYigGi9K0.net
テニスとかホント適当よな

18 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:28:50.28 ID:wE240teL0.net
2018年シーズンの判定にのみ焦点を当てた場合の誤審率トップ
https://i.imgur.com/yDxORta.png

19 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:29:18.26 .net
??「機械で判定しろ」

20 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:29:21.38 ID:xCEST2oGp.net
日本の審判は誤審率0パーセントだからな
メジャーの審判も見習って欲しいわ

21 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:29:31.18 ID:71uAGCtpa.net
>>12
やっぱ老人ってゴミだわ
ベテランになればなるほどその場の雰囲気とかノリで判定下しちゃってるんだろな

22 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:29:47.93 ID:WVEMdEZ00.net
中継で晒さないまでも、審判の研修制度として自分とpitch-fxのズレを確認するのを盛り込むべきや

23 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:29:50.05 ID:JMFIyERa0.net
審判ももっと機械に頼りまくったほうが信頼されて風当たりも弱くなるに決まってるんやけどな
仮に機械導入しても全廃されるようなことはないやろ

24 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:29:51.87 ID:byd1QCXmp.net
>>12
うーんこの

25 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:29:58.45 ID:sg6EUP7q0.net
審判が誤審と認めなければそれは誤審ではなぁい!

26 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:30:41.83 ID:0b2nOB37a.net
温情ストライクきらい
温情ボールきらい

27 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:30:54.33 ID:2Qd0yiMy0.net
そもそもあんなもん人間に判定出来ない欠陥ルールやし

28 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:30:57.25 ID:xCEST2oGp.net
>>22
これでいいよな
審判も何が正しいのかよくわかってないんだろうし明確な目標が出来て審判にとってもよくなるわ

29 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:31:02.95 ID:JMFIyERa0.net
日本の審判も昔あまり際どい判定をリプレーで流すなとほざいたりチャレンジが導入されるときもリクエストという名称に変えさせたりとかちっぽけなプライドが糞

30 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:31:19.95 ID:0b2nOB37a.net
>>12
これだからジジイは
若いのに任せなあかんねん
若い審判ならちゃんと判定するやろ

31 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:31:26.57 ID:HBgAygGCM.net
もう審判いらんから機械がやってくれ
人がやるから揉めるねん

32 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:31:28.10 ID:yT8fzh/A0.net
ええやろ
プロレスの3カウントみたいなもんや
雰囲気が大切なんや

33 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:31:44.40 ID:wE240teL0.net
スタットキャストのような高度な分析システムがスタジアムに導入されているにもかかわらず、MLBはピッチャーの投げたボールの判定にこれらのシステムを用いることに抵抗し続けています。
審判は野球の神様ベーブ・ルースがプレイした1世紀前と同じように、審判による目視でストライクやボールの判定を下し続けています。



Phys.orgは「野球の審判がロボットに置き換えられるようにと提案しているわけではありません。
野球は審判をロボットに置き換えることができると仮定するにはあまりにも多くの複雑さがあります。
しかし、MLBは審判がより良い仕事ができるように既存の技術を使用し、人間とソフトウェアのコラボレーションを強化するユニークな機会を持っています」と記し、審判の判定をより正確にするために、機械のシステムを応用することを提案しています。

34 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:31:50.67 ID:agXu8KdC0.net
動体視力衰えたらそら判定難しくなるわな

35 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:32:23.83 ID:71uAGCtpa.net
>>28
絆パイアみたいなもんだろ
分かってても意図的にやってるよ

36 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:32:33.28 ID:X5Zzr1Ju0.net
欠陥スポーツ過ぎやろ草wwwwwwwwwwwwwwww

37 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:32:47.99 ID:4ana0eLI0.net
左打者の外角に決まるスライダーってだいたい入ってないやろと思う

38 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:32:57.75 ID:1H5+p1aXr.net
とりあえず無意味にコールがうるさい球審消えてほしいわ
耳痛くなって配球に集中できん

39 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:32:58.99 ID:X5Zzr1Ju0.net
なぁ、これがやきうなん?wwwwwwwwwwwwwwww
誤審しまくりスポーツがやきうなん?wwwwwwwwwwwwwwww

40 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:33:16.40 ID:YA9O94Avd.net
ジジイはぼーっとして余所見するからクソだわ
やっぱ若手の審判をもっと使うべきやね

41 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:33:20.99 ID:uURPl8aR0.net
どんな選手も35-40で衰えるし50超えたおじいちゃんがまともにボール見える訳ないよな
甲子園も同じく

42 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:33:21.29 ID:X5Zzr1Ju0.net
焼き豚ってこんな誤審の多いスポーツ見てて恥ずかしくないのwwwwwwwwwwwwwwww

43 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:33:24.16 ID:edkw24OF0.net
サッカーもバスケも審判クソやしなあ
ガンガンビデオ判定導入してけ

44 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:33:43.70 ID:FAFZzhcEa.net
白井のロボット「ああああい!」

45 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:33:56.38 ID:tcmwCLE/M.net
あと一球!あと一球!
こんなん言われたらストラアアアアアアアイグ!っていったら絶対気持ちいい

46 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:34:01.59 ID:X5Zzr1Ju0.net
審判の尊厳だっておwwwwwwwwwwwwwwww
んなもん必要ないやろ黙って正確なジャッジしろやwwwwwwwwwwwwwwww

47 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:34:11.57 ID:0b2nOB37a.net
>>38
捕手やってるんか

48 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:34:13.34 ID:X5Zzr1Ju0.net
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww

49 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:34:40.43 ID:oAyOlHNi0.net
半分欠陥競技だろ

50 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:34:52.36 ID:iH7vmIf00.net
白井はクソだけど相対的に当たりな辺り球審クジはハズレだらけ

51 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:12.67 ID:ry8C4D8/0.net
審判によってストライクが違うとかいう致命的な欠陥いつ改善するの?もう平成終わるぞ

52 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:16.18 ID:X5Zzr1Ju0.net
>>49
たれw

53 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:21.78 ID:JMFIyERa0.net
2003年頃のメジャー関連記事
当時はこんなアホなことを平気でほざくやつが多かったってのを考えると10数年もたてば流れも変わるんやね
https://wired.jp/2003/06/24/%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E5%AF%A9%E5%88%A4%E5%93%A1%E3%80%81%E6%8A%95%E7%90%83%E5%88%A4%E5%AE%9A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%AE%E7%94%B3%E3%81%99/

当然のことながら、審判たちはUISが気に入らない。気に入るはずがない。こんなシステムは、彼らのプロ意識を傷つけ、長年積み重ねた訓練をあざ笑うものだ。

支持派の主張は、今やストライクゾーンのきわどい境界線を厳密に特定できる技術が存在するのだから、是非とも導入して審判がより正しい判定をするのに「役立てる」べきだ、ということらしい。
メジャーリーグ・コミッショナー事務局のサンディー・オルダーソン副会長は、間違いなくこう考えている。だが面白いことに、野球選手の多く、とくにピッチャーの意見は違う。

ストライクとボールを見分けることは、1球ごとに大変な集中力を要する厳しい仕事だ。
メジャーリーグの審判は、9イニングでおよそ300球を見分ける。ミルウォーキー・ブリュワーズ対ニューヨーク・メッツ戦ともなれば、さらに多くの球を見ることになるだろう。
ゲーム中、最も優秀な主審でさえ、何球かの判定ミスをする。集中力が一瞬途切れることもあるし、立ちっぱなしで足がちょっと重くなることも、今まで見たことのないような球筋の新人ピッチャーが出てくることもある。

オルダーソン副会長が妙な考えにとりつかれるまで、ルールブックにあるストライクゾーンの定義に厳密に従ってストライクとボールの判定が行なわれていたわけではなかった。
問題は首尾一貫しているかどうかだ。最初のイニングで低めの投球をストライクと判定したら、最後まで同じコースの投球を間違いなくストライクと判定しなければならない。
どのみち、審判は皆、それぞれ自分なりのストライクゾーンを持っている。身長や体重、周囲の状況、個人の見方、これらすべてが審判のストライクゾーンの範囲を左右する。UISを使ったところで、これを変えられるわけはない。

言い換えるなら、審判全員に同一のストライクゾーンを守らせようという発想は、物理的に不可能なのだ。

選手は概して、このことをよく心得ている。ピッチャーは、一般にストライクゾーンと言われる範囲をめがけてボールを投げる。場合によっては、ピッチャーがストライクゾーンを決める手助けをすることもある。
トム・グラビン投手は、外角球を使ってストライクを取ることで勝ち星を積んできた。打者もそれを知っていて、状況に応じてスイングを調整していく。これこそまさに試合の駆け引きであり、野球をこれほどまでに魅力的にしているものの一部なのだ。
それは人間的な要因とされるもので、機械の正確な判定に奴隷のように従うよりも試合を面白くしてくれる。

UISみたいなものを作ろうと思いつくのは、審判をすることについて何も知らず、野球についてはとんでもなく無知な人間くらいのものだろう。

54 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:25.57 ID:X5Zzr1Ju0.net
>>51
たれーw

55 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:30.59 ID:gTYXTJdo0.net
津川とか80%くらいやろ

56 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:45.43 ID:ipeqJzyw0.net
カーブのストライクゾーンとか難しいしある程度ストライクボールの間違えは仕方ないんちゃう

57 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:46.36 ID:nLFosuY90.net
3ボールからのストライク率とかおかしいしコンピュータで判断する時代が早く来て欲しい
ついでに全球場広さを統一してグラウンドの芝や土も統一して欲しい

58 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:48.22 ID:tcmwCLE/M.net
>>51
選手もこの審判外に広くとるな…とか思っとる場合ちゃうよな

59 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:35:50.41 ID:X5Zzr1Ju0.net
>>43
サッカーの誤審率どれくらいなん?wwwwwwwwwwwwwwww

60 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:36:26.61 ID:71uAGCtpa.net
今の時代もう審判になりたいって奴も少なくなってるだろうし機械判定おねげーしまーす

61 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:36:30.81 ID:MOLm9ADFd.net
主審がVRゴーグルみたいなので常にストライクゾーン見えてる見たいにならんのか

62 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:36:32.65 ID:X5Zzr1Ju0.net
ガガイのガガイのガガイのガイwwwwwwwwwwwwwwww

63 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:36:44.76 ID:uURPl8aR0.net
>>56
3-0とか0-2だと意図的に間違えるからな

64 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:36:52.44 ID:X5Zzr1Ju0.net
審判のそwwwんwwwげwwwんww

65 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:36:53.36 ID:Aw3ccSL10.net
尊厳がね…

66 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:37:01.89 ID:eSP+2Xw8d.net
NPBよりMLBのがホーム贔屓の判定するって調査結果でてたしな
NPBはホーム贔屓の判定しなさすぎてビビる

67 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:37:18.30 ID:d7jLgeSzd.net
>>30
今岡「せやせや、俺を一軍固定しろ」

68 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:37:23.57 ID:nLFosuY90.net
リクエストに映像使うならスーパースローくらい精密な奴にして欲しいわ

69 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:37:40.57 ID:xCEST2oGp.net
>>53
ブリュワーズとメッツのくだりいらないよね

70 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:38:00.90 ID:zYigGi9K0.net
チャレンジ成功って言い方ズルいよな
ただの誤審やん

71 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:38:16.13 ID:dlUoEr2M0.net
冷静に考えなくても複数カメラで確認する方がいいよな
高圧電流流れるフェンシングの接触センサーみたいなのでもいいわけだし

72 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:38:26.34 ID:2bgiDqYL0.net
>>66
便器東京ドーム甲子園辺りは酷いぞ

73 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:38:36.64 ID:uURPl8aR0.net
>>68
はい8インチVHS

74 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:38:38.62 ID:MOLm9ADFd.net
>>70
まぁそれは他のスポーツにも言えることやし

75 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:38:40.54 ID:JMFIyERa0.net
カーブ系の球はボール判定を食らいやすいから衰退したんやぞ
確か以前石井一久が解説で言ってた(厳密にいうと「ボール判定になりやすいから難易度が高い」だけど)

76 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:39:01.58 ID:byd1QCXmp.net
ビジネス誤審や

77 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:39:02.20 ID:X5Zzr1Ju0.net
焼き豚ガイジこれにどう答えるの?wwwwwwwwwwwwwwww

78 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:39:14.10 ID:eSP+2Xw8d.net
>>72
ワイもそれは否定せんけどアメリカはもっと酷かったってやつやな

79 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:39:18.22 ID:YA9O94Avd.net
>>71
光学に頼らんでもMLBは全球場レーダーで即座に判定されてるんやし

80 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:39:30.24 ID:X5Zzr1Ju0.net
>>74
チャレンジ成功ってなんすか?wwwwwwwwwwwwwwww

81 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:39:34.09 ID:UMAs+0py0.net
余所見して職務放棄する人間に威厳など無いわな

82 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:39:44.15 ID:ry8C4D8/0.net
NPBが退職金弾んでAI化進めろ

83 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:39:45.46 ID:Pvcvw7nM0.net
MLBの審判はすげーよな
こうやって分析されてジャッジ精度指標まで出されて審判能力が開示されてるんやろ
それで年俸にまで反映されるらしいから、そらジャッジ精度も上がるわな

ほんまNPBとかいう枠表示すら許さないウンコ

84 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:40:00.99 ID:eSP+2Xw8d.net
>>77
イッチさあ…
少し静かにしてくれない?

85 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:40:07.37 ID:BrwauNMq0.net
審判こそAIにすべきやん

86 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:40:35.74 ID:09C//6oeM.net
ゾーン表示あるメジャーが20%なら日本野球は2000%くらいありそう

87 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:40:38.50 ID:yIz0m5rF0.net
>>81
一応判定はしたから…

88 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:41:06.71 ID:sBbyhqad0.net
審判も競争させようや
無能は淘汰されるべきや

89 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:41:08.01 ID:JMFIyERa0.net
独立だけどアメリカにはジョン・オドムを死に追いやる一因を作った糞審判がいたことも忘れてはならない

ヴァイパーズはテキサス州のラレド・ブロンコスとの選手同士のトレードを持ちかけたが断られ、ブロンコスは彼と1,000ドルの現金でのトレードを提案したがこれにヴァイパーズは現金取引がチームの財政が不安定に見えるのを恐れ断った。
その後、5月20日には彼と合計665ドル相当のプレーリー産のカエデで作られたバット10本とのトレードの契約が結ばれた[3][1]。

そのため移籍したラレド・ブロンコスでは彼は“バットマン”と呼ばれ、マウンドに上がった際にはバットマンのテーマが流された。
6月5日のテキサス州アマリロで行われた試合でのヤジはひどく、敵チームのファンからはおろか、審判からも野次が飛ばされた。
5日後の6月10日、遠征先だったテキサス州のサンアンジェロで彼はチームを去ることに決めた[1]。

2008年11月5日、ヘロイン、メタンフェタミン、アルコールなどの多量摂取により死亡しているのが発見された。26歳。

彼のタトゥーには"Poena Par Sapientia"(痛みは知恵に等しい)との言葉が刻まれており、検死官はパソコンを使ったGoogle検索で野球選手時代の経歴を知った。
オドムが所属していた際の当時のブロンコス監督のダン・シュワムは後になって振り返って、トレードに対するファンやマスコミの反応がドラッグや酒への道へと追いやったのかもしれないと語っている[1]。

90 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:41:09.24 ID:FXlzW8KT0.net
>>87
千里眼セーフやめろ

91 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:42:07.44 ID:JMFIyERa0.net
絆ストライク、震災復興セーフきらい

92 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:42:15.48 ID:kCQ3Z4sq0.net
MLBにも帳尻って概念あるんかね
日本の審判は帳尻の概念ものすごいけど

93 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:42:42.87 ID:kB1kO4qJ0.net
NPBとか基本のゾーンが明らかにホームベースより外に広がってるし誤審率やばそう

94 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:43:18.27 ID:cvJl+0Bwr.net
>>92
未だに報復死球なんか堂々とやってる国やぞ
あいつら感情で野球してる

95 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:43:20.20 ID:Hc2bEtfI0.net
まあ2ストライクなら際どいとこはストライクにするよりボールにするわな
三振で1アウトつくことのリスクとボールが1つ増えるリスクならまず後者のが軽いし

96 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:43:22.18 ID:eSP+2Xw8d.net
>>92
MLBはホーム贔屓判定多いけど帳尻は少なかったはず
貼られてるの長すぎて読んでないけどどっかに書いてあるんじゃね?

97 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:43:31.56 ID:zYigGi9K0.net
ウグイス嬢がAIの画面見てストライクいえばええ

98 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:43:48.54 ID:n/6pz+Qq0.net
審判に文句言わん日の方が少ないわ

99 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:43:53.02 ID:INobc+Q70.net
3-0からのストライク多すぎ問題は国際問題なんやな

100 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:44:05.23 ID:d/Zjy4fW0.net
サッカーもVAR本格導入したしなあ
ちょっと前までサッカーの方が遅れてる印象だったのに

101 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:44:13.04 ID:UMAs+0py0.net
クソみてぇなポーズ決めたいがためにゾーン広げるバカとかな

102 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:44:18.62 ID:GQK20EuN0.net
大体のプロ野球選手が30代後半で目に衰え来るのに50過ぎのジジイがまともに球見えるわけないじゃん

103 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:44:57.18 ID:sBbyhqad0.net
全部機械判定で良いよね
雰囲気とかそんなんどうでもいい
選手が判定に苛つくことなく気持ちよくプレイできればそれでいい

104 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:45:14.50 ID:wE240teL0.net
シーズンごとのストライクゾーン別の誤審率は以下の通り。
https://i.imgur.com/iJoykin.png


年々ストライクゾーン低めの誤審率が低下しており、2008年シーズンにはストライクゾーン高めよりも明らかに誤審率が高く40%以上あったものが、2018年シーズンには10%台にまで低下しています。

105 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:45:15.99 ID:eSP+2Xw8d.net
>>100
VARを審判の判断で使えるってのがかなり危険やと思う
改良の余地があるシステムやね

106 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:45:23.07 ID:PfkmIad50.net
>>94
感情で報復してるわけではないと思うよ

107 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:45:41.88 ID:Mu8Z8AR50.net
歳取ったら目が衰えたとか選手が言ってんのに球見て判断する審判が影響ないわけないよね

108 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:45:44.55 ID:2bgiDqYL0.net
>>99
温情利用してワンチャン抑えようとするやつばっかで萎えるな

109 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:45:54.25 ID:jbX3fjzjM.net
機械判定にしたらキャッチャー下手になるやろな
フレーミングとかいらなくなるもん

110 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:45:56.26 ID:ry8C4D8/0.net
>>101
最近女の子みたいなポーズ取るやつおるよな
両腕を胸の前に出してブリっ子ポーズ

111 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:46:34.53 ID:ZNJ0xr/n0.net
毎試合変わるストライクゾーンが一番アホ臭い
温情だの可変だのしょうもない

112 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:46:40.41 ID:JMFIyERa0.net
審判も人間 ←わかる

だから間違っても文句言うな ←なら機械化でいいよね?

113 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:46:44.30 ID:iH7vmIf00.net
後ハーフスイングは基準決めて欲しい
半分以上まわってたら取る人と手首返ってないと半分以上まわっても取らん人がおってバラバラ過ぎるわ

114 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:47:05.28 ID:kB1kO4qJ0.net
>>104
効果抜群で草

115 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:47:19.86 ID:o5+apDAcp.net
審判「うーんこれは3ストライク!w」

116 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:47:56.10 ID:35aynpuId.net
機械判定って具体的にどうやんの?
ストライクボールアウトセーフは誰が発信するの?

117 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:48:14.00 ID:GCGDRz2c0.net
メジャーはアホみたいな暗黙のルールがあるからな
告知前に歩き出したらクソボールでもストライク宣告になったり
プライド高すぎ

118 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:48:46.08 ID:uURPl8aR0.net
>>117
ブーメランかな?

119 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:48:59.09 ID:kCQ3Z4sq0.net
メジャーが高めに厳しいのって理由あるんかね

120 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:49:06.62 ID:JMFIyERa0.net
阪神が優勝争いのさなかに矢野の引退試合をやろうとしたのってちょっとだけ打算も入ってたんやろか
引退試合の選手なら手心を加えてもらえるから出せば1打席分有利に試合を運べそうとか
でもまあ阪神のことだからそこまで深く考えてるわけないか

121 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:49:32.31 ID:RQZKOoyUa.net
機会判定ってテニスのホークアイみたいに軌道計算するんやろか
というかホームラン判定はそれしてほしいけど金やばそう

122 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:49:39.50 ID:varj+GXP0.net
メジャーは知らんけどNPBは選手によってもゾーンに忖度があるように思う
鈴木山田とか福留は低めの際どいゾーンなんか悉くボールにしてもらってるだろ

123 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:49:41.84 ID:aLXs4ShFa.net
>>59
コケ芸に惑わされてるしファールの誤審率なんて5割越えてるやろ

124 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:49:45.08 ID:wE240teL0.net
過去11シーズン分の誤審率をイニング別にまとめた図
https://i.imgur.com/sHbUOUy.png


1、2回および9回に誤審率が高くなりがちなようです。

125 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:50:19.48 ID:dPG5vVTHd.net
最近サイドのピッチャー可哀想や
塁上ストライクなのにミットでは外れてるからボールってそら軌道上そうなるやろ

126 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:50:19.66 ID:JMFIyERa0.net
>>119
内角に厳しく外角に甘い的なのもよくいわれるけど本当ならやっぱ報復死球の多さを懸念してんのかね

127 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:50:25.18 ID:4vdQg5nC0.net
キャッチャー並みに頭下げて逆コースの球見逃す球審おるよな

128 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:51:16.77 ID:uURPl8aR0.net
>>123
あとオフサイド
誤審率3割あるらしい

129 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:51:17.57 ID:JMFIyERa0.net
>>125
誤審を食らいやすいから衰退してしまった技術って結構ありそうやな
サイドスローといいカーブといい

130 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:51:18.36 ID:VDur1m/3d.net
アメリカがそんなもんなら日本は2%くらいかな

131 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:51:40.88 ID:E7GcO9Mx0.net
日本でもパ・リーグやとたまにトラックマン表示のストライクゾーン出すとこあるけどまじで全然判定と違って笑うわ

132 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:52:06.41 ID:eSP+2Xw8d.net
>>119
高めを正確にとったら試合にならん気もする
ガメデで見ると高めのクソボールが実はストライクってちょいちょいあるねん

133 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:52:09.99 ID:L1D661/f0.net
欠陥スポーツやきうw

134 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:52:32.35 ID:JMFIyERa0.net
サッカーはワールドカップでムバッペとかいうカスが遅延行為してもたいしてペナルティないのが糞やったな
ペナルティとして残り時間倍増とかやれや

135 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:52:42.19 ID:soDjSmqAd.net
>>123
ガーイ

136 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:52:51.47 ID:GE8f7yTU0.net
球審は捕手崩れしか採用しないことにしたらええんちゃう

137 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:52:53.55 ID:UgnP0rtkp.net
>>104
真っ赤やんけ!

138 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:52:53.78 ID:XPPJn3Cfd.net
>>121
MLBは軍用レーダーの技術を転用して選手やボールの動きを観測してる
ストライク判定ホームランの距離弾道打球速度ランナーのリード幅もリアルタイムで表示される

139 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:52:54.27 ID:E7GcO9Mx0.net
>>116
機械的にアナウンスすればええやん

140 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:53:11.86 ID:vX4CPI8j0.net
メジャーはほんとに気が向いた時に稀に見るくらいやけど
ストライクゾーンに関してはメジャーのが日本よりよっぽどガバい印象やわ
アバウトな感じがいかにもアメリカやなあって目で見てた

141 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:53:20.92 ID:ry8C4D8/0.net
これは関係ないけど中継斜めから映すのやめてほしい
正面アングルのほうがストライクボールわかりやすいわ

142 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:53:29.37 ID:dPG5vVTHd.net
>>134
あんなんプレイ中以外時計止めるで解決するのに頑なにやらんからな

143 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:53:40.38 ID:wPsR2e1W0.net
2ストライクになるとゾーンクソ狭くする奴嫌い

144 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:53:46.67 ID:uURPl8aR0.net
>>141
スポンサー「看板映らなくなるからダメです」

145 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:53:48.98 ID:UgnP0rtkp.net
>>121
チームのホームスタジアムにはピッチャーの手から投げられたボールがホームベースを通過する様子を追跡する「Statcast(スタットキャスト)」というシステムが設置されています。
スタットキャストはステレオカメラやレーダーを使って選手の動きやボールの動きを高速・高精度に分析するために使用され、投球については「リリースポイント」「球速」「体感速度」「回転数」をデータとして表示してくれます。
スタットキャストは1度のピッチングの中で50回もボールの位置を追跡可能で、1インチ(約2.54cm)の誤差しかないという正確さを誇っています。

146 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:53:57.88 ID:ry8C4D8/0.net
>>140
メジャーの球審ってコールするまでがトロい印象ある

147 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:06.29 ID:1RzEtbUH0.net
審判って野球選手になれなかった奴のたまり場やし目そんなよくないやろ

148 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:06.51 ID:aLXs4ShFa.net
>>128
ヒエッ…
むしろ一番簡単そうなのに

149 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:10.87 ID:E7GcO9Mx0.net
>>140
それはまじでただの主観やな
トラックマン表示されてる中継みればわかる
日本は変化球の誤審が多すぎる

150 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:13.75 ID:eSP+2Xw8d.net
>>123
サッカーのファールてぶっちゃけ雰囲気ってのはある
厳密にはユニフォーム引っ張ったら反則やけど見つからなければOKやし多少はセーフという先っぽだけ先っぽだけよ状態やね

151 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:14.06 ID:VDur1m/3d.net
>>140
せやで
日本の審判って実は優秀やからな

152 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:25.86 ID:JMFIyERa0.net
>>142
アディッショナルタイムのふわっとした扱いはどこから来るんやろなあ

153 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:27.06 ID:c4NYsO0Jr.net
この記事読んだけど研究対象最古の2008年から最新の2019年まで誤診率減り続けてるのなんでやろな
誤審減らそうキャンペーンやっててもこんなに順調に減っていくのが怪しい
減少が続いてるなら2008年より前はもっと誤審率増えていくんか?

154 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:34.87 ID:ry8C4D8/0.net
>>144
映るところに移動させよう

155 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:52.66 ID:fKGzH4+G0.net
>>146
日本のクソどもよりよっぽど早いわ
変なポーズ決めたり奇声あげるゴミが多すぎる

156 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:54:59.61 ID:QTzr4PIHd.net
レジェンド武田はまじで審判のせいで大分損してると思う

157 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:55:03.83 ID:DMVqwZi30.net
まあサッカーは常に止まってるジジイスポーツの野球とちがって常に動いてるからしゃあないやろ

158 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:55:15.25 ID:+kjJivGE0.net
>>136
それだと人数少なすぎて困るだろ

159 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:55:38.23 ID:eSP+2Xw8d.net
>>140
ワイMLBもよく見るけどガバガバ度はあっちも酷いわね
まあこっちも酷いからどっちも酷いが正解かな

160 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:56:03.06 ID:GE8f7yTU0.net
クソボールやないか!

161 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:56:15.27 ID:uURPl8aR0.net
>>148
パスする選手とオフサイド犯す選手が別々だから異なる2点を同時に見なければならないンゴね
それをできる人間がおらんから一定量のミスが生まれる 野球でもホームのタッチプレーはこれと同じ原理だしミス多そう

162 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:56:49.04 ID:cCSAkALya.net
NPBの審判も指標開示して年俸にまで反映させようや
更に酷い奴等は解雇して新陳代謝を活発にせえや
正当な評価基準を設けて評価した方が有能なり手も増えて安泰やろ

163 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:56:51.14 ID:t/OZHaI10.net
機械でいいよね

164 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:57:01.88 ID:JMFIyERa0.net
サッカーはフィールド広くて大変だからか審判の見てないとこで服のつかみあいとかめっちゃ起きてるよな

165 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:57:16.82 ID:35aynpuId.net
>>148
クッソ難しいやろあれ
いつパスが出るかなんて分からんもん

166 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:57:23.17 ID:dPG5vVTHd.net
>>161
横から見てるしな
真上からの映像を見てたほうが確実性あるわな

167 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:57:27.02 ID:aLXs4ShFa.net
>>150
見てると多少どころじゃないよなぁ
引っ張ってない方が珍しいレベル

168 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:57:35.96 ID:mXqy2YrC0.net
ガチで全部機械で判定しとるスポーツってあるんか?

169 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:57:37.82 ID:ry8C4D8/0.net
>>155
審判は石ころとはなんだったのかってくらい個性出し始めるの意味不明やな

170 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:57:51.13 ID:E7GcO9Mx0.net
>>159
NPBのガバガバ具合は格が違う
高低と変化球の判定はひどい

171 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:58:12.06 ID:aLXs4ShFa.net
>>161
>>165
そういやそうやな
審判二人くらい増やせばええとは思うけど

172 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:58:35.57 ID:QTzr4PIHd.net
あとNPBの中継角度やとなんJ民の入ってるやろってやつはたいてい外れてることが多い

173 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:58:56.24 ID:Mu8Z8AR50.net
他のスポーツは大体ラインか枠があるからなぁ
野球は体格でゾーンがそもそも可変してそれを審判が独自解釈するから間違いが起こるのは必然と言える

174 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:59:15.43 ID:eSP+2Xw8d.net
>>164
てかサッカーはファールをルールブック通りに正確にして誤審をなくすのは不可能だわ
ゴーナーキックのときとか厳密に判定したらほぼ全員ファールやろあれ

175 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:59:22.88 ID:kCQ3Z4sq0.net
>>168
ボウリング

176 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:59:33.49 ID:JMFIyERa0.net
審判がすごいなと思えた名判定とか近年だと内側走一くらいしか印象にない
まあ印象に残らないほうがいい仕事なんやけど

177 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:59:47.81 ID:ry8C4D8/0.net
>>172
右斜めから撮るからなあ
アウトローとか全然外れてるとき多い
問題なのはそのボールをストライク取る球審も居る

178 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:59:53.98 ID:35aynpuId.net
野球のリクエスト制度遅すぎや
10年前から出来たやろ

179 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 03:59:56.38 ID:oyKlm4kz0.net
>>12
ボブ・デービッドソン入ってないんやな

180 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:00:06.57 ID:QTzr4PIHd.net
まあ10年以内にストライクボールは機械判定なるやろ
技術的にもう不可能ではないし

181 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:00:12.18 ID:zRm93p2v0.net
>>155
昨日の阪神横浜戦見てたけど球審のキメポーズキモすぎたわ馬鹿なんかなああいう奴等

182 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:00:20.01 ID:gkeRexdq0.net
低めに決まるカーブとか正確にストライク判定されるとクソゲーになるからしゃーない

183 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:00:30.13 ID:VDur1m/3d.net
そもそもトラックマンってアメリカで学者が数値がおかしいって騒いでたし信用ならんわ
やっぱり審判の肉眼が一番

184 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:00:41.67 ID:L0Jwpz3V0.net
みんな卍したいんやね

185 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:00:50.72 ID:QlKHrZkF0.net
プロレスみたいやな
エンターテイメントとして観るしかないんか

186 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:01:35.85 ID:JMFIyERa0.net
>>174
そんならルールブック改正しようや
あとワールドカップくらいの重要な試合ともなれば審判を2〜3倍に増やすこともできるやろ

187 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:01:41.98 ID:kCQ3Z4sq0.net
>>174
サッカーはほんま競技としては糞やわな
ショーとかのカテゴリ以上の意味ないわ

188 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:03:21.21 ID:zQ70qG4L0.net
>>67
NPB初の育成審判でそこそこ期待されてたんやけどな

189 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:03:47.31 ID:sSAYnysHr.net
野球も時間制限つけたら痛いンゴー(ゴロゴロ)する野球選手の姿楽しめるやろ

190 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:03:58.23 ID:n9e7MjFlM.net
2ストライクからは機械でええやん

191 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:04:00.47 ID:37cX1YYyM.net
小人症の選手が出たらストライクが入らんから閉め出させるような差別的なスポーツやし

192 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:04:08.39 ID:Mu8Z8AR50.net
サッカーは痛いンゴとオフサイド無くしてもうちょい点入れば見たる
クソニワカだから点が入るときくらいしか盛り上がらへんのになかなか点入らんわ入ったと思ったらオフサイドなるわで

193 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:04:11.06 ID:35aynpuId.net
>>174
審判一人とかアホだわ
バスケなんてあんな狭いのに二人いるし

194 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:04:16.52 ID:aSPXqOau0.net
日本の審判には威厳があるからおふざけジャッジも許されるからな

195 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:04:27.23 ID:QTzr4PIHd.net
>>189
もうNPBはそれ経験しとるやん

196 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:04:52.04 ID:KkrrbSxl0.net
ストライクゾーンなんて元々ふわっとしたもんだし誤審とは違うやろ

197 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:04:57.34 ID:JMFIyERa0.net
>>189
時間制限があった違反球時代には暗黒ベイスが遅延行為で試合を乗り切ってたことがあった

198 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:04:59.50 ID:1S4TKgc90.net
誤審率13%じゃん

199 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:05:10.13 ID:L0Jwpz3V0.net
実際時間制限あった頃はモタモタして時間稼ぎしてたよな

200 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:05:30.20 ID:VDur1m/3d.net
これな
トラックマンなんて信用できへんやろ
It is my understanding that there are some serious issues with pitch movement this year, which uses Trackman rather than PITCHf/x.

201 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:05:30.25 ID:+hYfQLTd0.net
キャッチャー外に構える→内角にドストライクがいく
球審「う〜ん・・・意図した所に投げてないからボール!」
こんなん毎試合見るわ

202 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:05:45.71 ID:eSP+2Xw8d.net
>>186
W杯くらいは審判増やしてもええと思うわね
あとゴールラインは中のチップで判定するやん?
グラウンドの両サイドにレーン引いてオフサイドだけでも自動追尾カメラ走らせて判定とかでええと思うわ
まあお金かかるから現実性はしらん

203 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:06:23.00 ID:37cX1YYyM.net
>>196
一応基準があるのにふわっとしとるんが問題ちゃうんか
小さいのが打席に立ったらストライク入りましぇーんやで

204 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:06:31.54 ID:zQ70qG4L0.net
審判機械化したら底辺レベルで誤審多発して野球人口減るかも知れん

205 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:07:04.36 ID:QTzr4PIHd.net
>>196
それを明確化した結果やろ

206 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:07:38.19 ID:VDur1m/3d.net
なあ学者が騒いでたやつは解決しとるんか?
野球博士おしえてや

207 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:07:45.57 ID:zqrnNNnO0.net
プロの選手ですら年取ってボール見えなくなるってのにあんなおっちゃん共がストライクゾーン見切ってるとは思えないんよな

208 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:08:23.26 ID:VDur1m/3d.net
はい審判の勝ち
二度も逆らうなよ

209 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:08:57.79 ID:ry8C4D8/0.net
>>196
試合中の可変はあかんやろ

210 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:09:00.63 ID:zQ70qG4L0.net
ベースボールサーバントてスタッドキャストのデータ反映してるんやったか

211 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:09:12.44 ID:ngqljxrNd.net
機械化したら緩いワンバン変化球がストライク判定になるから
スローカーブやチェンジアップで無双される

212 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:09:52.04 ID:35aynpuId.net
>>211
なんつーか、頭悪そうw

213 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:09:58.09 ID:tx1Aj4mrM.net
>>211
これマジで言ってるならそうとうやばいと思うんやが

214 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:10:58.02 ID:eSP+2Xw8d.net
>>200
ん?球場のデータが間違ってるってこと?球場補正ミス?

215 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:11:53.28 ID:VDur1m/3d.net
>>214
どれが原因か分からんから学者がうだうだ言ってたんや
原因わかって直ったんけ?

216 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:12:13.43 ID:tx1Aj4mrM.net
全部AI判定にして困るんは審判だけちゃえよ

217 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:12:20.34 ID:Irp/fArFH.net
審判がゲーム作ってるレベルやんけ

218 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:12:42.00 ID:0b2nOB37a.net
まあMLBがAI導入しないと無理やな

219 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:13:09.64 ID:Grz9Sr5V0.net
機械化したら超打高になるやろな

220 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:13:11.37 ID:eSP+2Xw8d.net
>>215
まずそれ初めて知ったしこっちはその英語読むのにギリギリやねん日本人の英語力舐めたらあかんで

221 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:13:51.81 ID:jjJfEJzQ0.net
これの通りに30過ぎがピークで40前で第一線から退くって形になると一時的に審判の質は上がるかもしれんが誰も審判にならなくなるのでは

222 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:14:05.70 ID:ry8C4D8/0.net
機械化するなら早めに「導入後はこういうストライクゾーンになるで」って大々的に発表しないと選手の対応が大変やな

223 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:14:06.54 ID:xxH+HJyrp.net
1シーズンで3回誤審したら審判が退場して欲しい

224 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:14:18.56 ID:QTzr4PIHd.net
>>219
いやたいして変わらんぞ

225 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:14:24.89 ID:VDur1m/3d.net
ARでストライク可視化したらテレビ観戦面白いよな
審判の正しさもみんな分かるし

226 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:14:56.50 ID:HXRM37yp0.net
日本かと思ったらアメリカやんけ
日本だと40%は行くやろ

227 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:14:58.25 ID:zp/NnS5T0.net
今日のオリ9回のダブルプレーは誤審じゃないん?
今宮も諦めてたくさいのに

228 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:15:02.54 ID:Yi3BD17gM.net
>>217
今気づいたんか

229 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:15:20.05 ID:VDur1m/3d.net
>>226
2%くらいやろ
日本の審判は優秀だからな

230 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:15:34.34 ID:jjJfEJzQ0.net
>>225
それなら審判にゴーグル付けてARで判定の補助するようにしたらええやん

231 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:15:46.30 ID:8wPkiJoE0.net
今年のNPBの審判20%どころじゃなさそう

232 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:15:53.32 ID:VDur1m/3d.net
>>230
目が疲れて可哀想じゃん

233 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:15:58.63 ID:Yi3BD17gM.net
>>229
認めなきゃ誤審じゃないからな

234 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:16:55.95 ID:Grz9Sr5V0.net
>>224
いやなるやろ
アウトコースを完全に区別化したら
投球の幅メチャクチャ狭くなるわ

235 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:17:17.62 ID:VDur1m/3d.net
>>233
まあそれもあるけど日本の審判が優秀なのは誰もが認める事実やろ

236 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:17:53.03 ID:35aynpuId.net
大学とか社会人野球の審判ってボランティアなん?
誰がやってんのか気になるわ
独立リーグの審判も謎やな

237 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:18:09.81 ID:kCQ3Z4sq0.net
コントロール命になったらピッチャーの寿命延びるやろな
今は球威で誤魔化しながら抑えるしかないからみんなキツイやろ

238 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:18:53.87 ID:C1fQKXov0.net
というかスタットキャスト高めが広すぎやろ
あんなんストライクとってたら電話ぶっこわす奴でてくるで

239 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:19:18.81 ID:Yi3BD17gM.net
>>235
たし蟹
世界ランク一位の野球先進国なだけあるわ

240 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:19:33.01 ID:QTzr4PIHd.net
>>234
んなわけないやろ

241 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:19:34.89 ID:gjLXI30l0.net
日本のパイアは40越えてる

242 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:19:40.94 ID:ux7XJKuo0.net
前読んだ本で医者とかもベテランより若手の方が優秀って結果出てたな
慣れと惰性でやるから新しい知識も入ってないんやと

243 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:20:17.65 ID:JMFIyERa0.net
アマチュアやけど佐賀北のアレとか「ちょっと盛り上げてやろう」みたいないたずら心で変な判定して取り返しがつかなくなった感じ

244 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:20:18.17 ID:35aynpuId.net
バッターによってストライクゾーンが変わるとかどんなスポーツやねん
そんなん野球だけやろ

245 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:20:39.89 ID:5F+b1c3G0.net
https://i.imgur.com/sB3qjlE.gif

246 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:21:10.22 ID:zQ70qG4L0.net
>>236
大体大学obで母校の審判はやらない
社会人野球は大体高校野球と同じ人
まあ全部掛け持ちしてる人もおる

247 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:21:20.51 ID:u82n8CRbd.net
プロ野球選手でも30代なかばで動体視力落ちるのに
4、50の審判がスローで見てギリ分かるようなの見える訳ねえもん
そこは経験で感でテキトーにジャッジしてるんやろね

248 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:21:39.73 ID:B/5o3JF8d.net
審判が試合を作れるからね、パイアを作りやすくなる、誤審が当たり前の欠陥スポーツだよな

249 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:22:02.25 ID:B0BiiEgW0.net
でもNPB審判団には威厳があるから

250 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:22:03.25 ID:ux7XJKuo0.net
>>245
これタイムかければ良かったな今岡くんは
それかセーフのあとの自主ビデオ判定
どっちがマシだったかやな

251 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:22:07.89 ID:eSP+2Xw8d.net
>>236
独立の審判は知り合いがやってたけど10万ちょいて言ってたで
どっちの独立か忘れたけどそんなもんちゃうか

252 :風吹けば名無し:2019/04/25(木) 04:22:38.81 ID:35aynpuId.net
>>246
なるほど大学OBか
社会人野球専用の審判はいないんだな

総レス数 252
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★