2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ阪神ファン、今シーズンはもう野球を見ないことを決意

1 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:17:49.36 ID:Kuu6nCvcr.net
弱い以上に見てておもんなすぎるわ

2 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:18:47.88 ID:Kuu6nCvcr.net
ここ10年で一番弱い

3 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:19:54.22 ID:odAnPQO0M.net
なおプレイボールの時間にはテレビの前で待機してる模様

4 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:20:05.64 ID:Kuu6nCvcr.net
もはや煽られもしない阪神
球団が一番の煽りカスやからしゃーない

5 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:20:11.86 ID:qzn0XWtfp.net
>>3
今日西やしな

6 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:20:41.87 ID:E+38WnYXa.net
今日は西だぞ
雨かもだけど

7 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:20:54.39 ID:Kuu6nCvcr.net
>>3
ここ数日は5回持てばええ方やったわ
序盤で先制されてそのまま淡々と負ける試合ばっかりや

8 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:21:33.72 ID:Kuu6nCvcr.net
>>6
今日西やったか
ほなら西の試合までは見るわ

9 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:22:23.81 ID:VcajjgwHr.net
甲子園でソト5失点以外まったく勝ててないのはいかんでしょ

10 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:22:41.08 ID:8CK9CSHW0.net
弱すぎておもろいやん

11 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:23:31.14 ID:E+38WnYXa.net
中日にグラスラ二回食らうってやばくねーか
近年でちょっとここまで打ち込まれるの記憶にないわ

12 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:23:35.59 ID:odAnPQO0M.net
これでも90年代と比べたらだいぶマシやろ

13 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:23:50.11 ID:/mEBpqTIr.net
阪神の現状

https://i.imgur.com/OFZ64Bb.jpg

14 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:24:29.74 ID:Jg5kFWCO0.net
>>4
死体にくちなしやからな
なにも返ってこんもん

15 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:24:29.78 ID:wTVvoWehr.net
>>12
その時代知ってる阪神ファンなんてもう一文だけやろ

16 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:25:12.62 ID:LF/WcU/S0.net
今日は雨野登板やから無敵やぞ
試合を見なきゃあかんで損や!

17 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:25:16.17 ID:YRbCIy+Rr.net
スタメン鳥谷の時点で見る気なくすわ

18 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:25:26.03 ID:FOEWBwmf0.net
勝つことの喜びを知らないとか可哀想

19 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:25:32.80 ID:Jg5kFWCO0.net
フロント全員剥げろ

20 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:25:42.07 ID:gZzHfsRy0.net
広島と戦ったらどうなるんや?

21 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:25:53.36 ID:8qcb/h4+d.net
そうなんだよな
阪神は弱い以前に試合がつまらなさすぎる

22 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:26:11.13 ID:odAnPQO0M.net
>>15
むしろ20代以下が知らんだけちゃう?

23 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:26:15.13 ID:MfiDMhuVr.net
お前みたいにテレビで見てるファンはええわ
可哀想なのは甲子園の客だよ

24 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:26:46.32 ID:+r4f2lqbd.net
>>20
戦ったやん

25 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:26:46.74 ID:Jg5kFWCO0.net
>>20
むしろ負けてほしい
腐ったフロントが解体されるなら124敗も辞さない
無理やけど

26 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:26:55.35 ID:FOEWBwmf0.net
>>11
現役時代1イニングでグランドスラム2本打たれたPがコーチやってるチームもあるんですよ

27 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:27:20.84 ID:ZgFA9uvM0.net
広島とどっちが希望ある?

28 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:27:35.72 ID:YjXwZLnZ0.net
近本でポジればええやん

29 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:27:43.58 ID:m4o+A71J0.net
おうまた次の試合で

30 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:27:48.67 ID:B36xVwRk0.net
ショート鳥谷って
他にできる奴おらんの?

31 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:27:48.68 ID:FOEWBwmf0.net
>>27
どっちも二軍が強い

32 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:27:49.76 ID:6XKhEkvQd.net
>>11
中日はそこそこ強打のチームやろ

33 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:28:10.18 ID:jrJYyzTnd.net
けっこうやってるのに

34 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:28:31.03 ID:Z006kykJa.net
>>13
むしろガリガリやろ

35 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:28:42.90 ID:8CK9CSHW0.net
>>17
OBが守る野球のために鳥谷使えとか言ってるの聞いてこいつらヤバイわって思った

36 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:28:44.28 ID:Jg5kFWCO0.net
>>30
フロントの判断やぞ

37 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:28:54.18 ID:ou+h1n1q0.net
>>8
模範的

38 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:28:56.34 ID:A3c9TgqC0.net
近本と木浪(と大山)だけでも見ろ
勝敗なんかどうでもええ
暗黒全盛期の和田みたいなもんや

39 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:29:01.43 ID:HgjDyaxR0.net
5時間後

やきうのじかんだああああああああああああああああ

40 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:29:23.86 ID:QefM9oS3r.net
阪神ファンってダメな子ほど可愛いの精神で応援しとるファンも多いイメージやから関係ないと思ってたわ
広島とかは弱くなったとたん離れるような人が多いんやろうけど

41 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:29:32.48 ID:ZgFA9uvM0.net
>>31
阪神が強いのは1.5軍ピッチャーばっかだからでは?
あと広島の2軍そんな強いか?内野高校生で他より強かったらウエスタンのちーうバカみたいじゃん

42 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:29:41.15 ID:HKh9dL3Od.net
ワイがテレビ見てた試合今シーズン全敗やわ
ほんま辛い

43 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:30:09.33 ID:Z006kykJa.net
>>35
巨人にも阿部を4番捕手で使えとかいうOBおるし仲ええな阪神巨人

44 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:30:14.54 ID:K5qR+O0jd.net
でも西も中日には今まで結構打たれてるとかおはDに聞いたぞ
また地獄やん・・・

45 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:30:33.55 ID:PKIIytoG0.net
下には下がおるから安心せえや

46 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:30:33.84 ID:NdOxIFzE0.net
ソトの5打点献上からの逆転がなかったら今頃エラいことになってそうやな

47 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:30:43.71 ID:Aw8DLHW6d.net
>>3
これ

48 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:30:52.48 ID:Y7OX2aYJ0.net
近本でポジってシーズン過ぎる
来シーズンは糞になってる
また違う新人でそのシーズンを過ぎる
の繰り返し

49 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:31:03.73 ID:LF/WcU/S0.net
>>44
雨野を信じろ

50 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:31:17.60 ID:iQx7Qw3vr.net
つーか外国人野手補強すればええだけの話やん
よそがビシエドバレンティンロペスゲレーロおって主軸張ってるのに
ウチだけ日本人縛り打線じゃそら打てんし勝てんよ

51 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:31:19.08 ID:/Ybt5DPma.net
去年、一昨年もうんちでしたやん

52 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:31:27.88 ID:jrJYyzTnd.net
監督替えて勝てると思うなよ

53 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:31:28.37 ID:6XKhEkvQd.net
>>44
そもそも今日勝ったところで既に本拠地で負け越してるわけやし

54 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:31:29.62 ID:C1bFZqjX0.net
竜やけど、なんで上本出さんの?
変態フォーム、ネバネバ出来る、足も早い方やん

55 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:31:38.83 ID:CWzwOU9f0.net
打てない守れない打たれる

56 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:32:01.82 ID:P/EqDrJu0.net
グラスラ2発とか最高に面白いやん

57 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:32:15.38 ID:WdnBHGQ80.net
>>50
補強したはずなんやが……

58 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:32:24.26 ID:qyGzGBkcd.net
西は目立ちたがり野郎なんだし
中日なんかにぶつけずに巨人戦に投げさせろよ
それのが粋に感じて好投するやろ

59 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:32:40.69 ID:/Ybt5DPma.net
>>54
すぐ怪我するからやろ

60 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:32:44.32 ID:x+tBgPDO0.net
>>50
阪神って生え抜き野手弱いのに外国人野手獲得下手って致命的だよね

61 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:00.38 ID:9xOwSDEC0.net
マジな話去年までよりマシ
「マシ」でしかなくて十分つまらんが

62 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:01.44 ID:0jsUICWcd.net
>>54
お前がほんまに味噌カスなら中日戦でも試合出てたの見てないんか?

63 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:10.16 ID:dZ0yJTrp0.net
ポトの5失点がなかったらどうなってたんや

64 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:26.72 ID:Y7OX2aYJ0.net
最近の阪神は最近のパチンコ業界と似てる
新台には一瞬群がるがすぐに離れていく
ベテラン台(引退間近)が店の看板になっている

65 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:31.54 ID:fmJgCxw7F.net
バカにされてた近本活躍してるからええやん

66 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:37.70 ID:wJJOZptI0.net
今年最下位だろうが濱中辺り切って終わりやで

67 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:41.95 ID:IHVYrzCU0.net
面白く負けることも出来ない😔

68 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:46.48 ID:jrJYyzTnd.net
今だに最高助っ人がバースというね

69 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:57.66 ID:JJZ6oQGA0.net
>>15
まだ知ってるやつの方が多いやろ
28歳のワイでもコールズとか平塚とか記憶にあるで

70 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:33:58.45 ID:/T/lyAW+a.net
>>43
阿部は小林とか炭谷とかおるけど阪神は鳥谷の代わりにショートできるやつおらん

71 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:34:04.20 ID:WdnBHGQ80.net
マートンとゴメスほしい

72 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:34:12.14 ID:QmkPJcPa0.net
どんだけスタメンイジるんや
競争!競争!ほんまアホちゃう

73 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:34:18.83 ID:aJBSd+EBd.net
>>60
ブラゼルの時みたいにレアードを取れば良かっただけなんやがな
ガルシアよりレアードやったやろ

74 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:34:21.44 ID:O8hLySfX0.net
>>64
新台が動かないんだから離れてしゃーない

75 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:34:23.38 ID:BJKOolQk0.net
これでも去年の最終盤よりはマシやと思うがな
ピッチャークソで負けるよりピッチャー見殺しが続くほうがかわいそうで見てられん

76 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:34:48.06 ID:QmkPJcPa0.net
助っ人はもう白人だけでええわ
クロンボは信用なんねえ

77 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:35:14.95 ID:GE4CEXqCa.net
主戦のおっさんにだいぶガタが来てるし来年もっと弱くないか?
今のうちに楽しんでおけよ

78 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:35:17.10 ID:GB0bMY+Kd.net
一昨日も昨日もガチで力負けしてたのが闇深い
中日が思ったより立て直してるのかもしれんけど

79 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:35:30.83 ID:C1bFZqjX0.net
>>62
スタメンちゃうやん

80 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:35:41.80 ID:3iz4nP/00.net
一緒に地獄を楽しもうや。ちな赤HELL

81 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:35:46.73 ID:xbDLNKxc0.net
今日西やん
また完封やぞ

82 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:35:50.33 ID:O8hLySfX0.net
何がつまらないって今季近本、木浪らが好成績残しても来季は確実にゴミになってるから応援する気になれん

83 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:35:55.96 ID:Jg5kFWCO0.net
>>66
腹切り見せれば根本的解決されなくても納得されるとかほんとにジ○ップだよな
朝鮮とか煽られるの納得いかんわ

84 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:36:02.39 ID:IHVYrzCU0.net
ポト以降は試合見てても勝てると思う瞬間すら無いわね😔

85 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:36:32.12 ID:Y7OX2aYJ0.net
本当の地獄は福留、糸井がいなくなってから
主軸がいないと大連敗繰り返すで

86 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:36:33.64 ID:ysolOj/S0.net
ホームランバッター一人もいないってすげーよなあ

87 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:36:35.63 ID:tZNkLfPxd.net
>>79
お前が書いた文章のどこからスタメンか否かを判断すればええんや?

88 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:36:38.50 ID:K5qR+O0jd.net
>>80
おまえらどうせ今だけのファッションやろ
地獄になんて簡単に落ちるわけがない
簡単にHELLという言葉を使うな

89 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:36:49.11 ID:tISAnCaNd.net
>>76
ドリス「セヤナ」

90 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:36:50.55 ID:Bp0TJZs20.net
木浪、近本の打席だけ見るのおすすめ

91 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:36:54.38 ID:WdnBHGQ80.net
>>72
競争に勝てる選手いないのが悪いよ
鳥谷北條木浪みんな一割や

92 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:37:08.99 ID:QpXmV79md.net
近本良くなってきたと思ったら福留がダメになってきてるしほんま外野不足半端ない
中谷はなんも成長しないし

93 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:37:10.13 ID:tZNkLfPxd.net
>>81
先週130球投げたやつをそんな引っ張るかよ

94 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:37:11.27 ID:DMkmOSxNp.net
>>15
高波文一かと思った

95 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:37:17.48 ID:j9qKLXaX0.net
今日雨やで
無くて良かったやん

96 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:37:32.07 ID:Bp0TJZs20.net
西の試合もやな
暗黒を楽しもうや

97 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:37:35.19 ID:Jg5kFWCO0.net
>>80
あれだけ野手ポコポコ育つとかオアシスにしか見えん

98 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:37:35.61 ID:sn3DQNWz0.net
高校野球やぞ

99 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:38:00.92 ID:T214clgL0.net
>>17
一番高いんやから使わな損やろ

100 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:38:02.82 ID:P/EqDrJu0.net
右の長距離砲が欲しいってずっと言ってるのに去年のドラフトも左しかとってないしな
編成がガイジなんだろう

101 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:38:29.26 ID:bYK/vV1wd.net
>>86
ホームランバッターの定義ってなんや?
甲子園基準ということも加味して答えてくれ

102 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:38:44.48 ID:Bp0TJZs20.net
>>92
糸井福留が落ちてきたなあ
主力好調の時に若手がサポートできれば貯金稼げるんだが無理でしたな

103 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:39:10.04 ID:wJ0E5XRD0.net
西も所詮は10勝10敗投手やしあんまり依存しすぎると泣きを見ることになるぞ

104 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:39:21.81 ID:bYK/vV1wd.net
福留はもう目がダメそう
これは年には勝てんわ
守備見る限り体の衰えはそう感じないし

105 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:39:27.46 ID:t0ltiZgTr.net
他球団に自慢できる生え抜きってガチで梅野だけちゃうか?
阪神以外ならスタメン取れないレベルの選手ばっかやんけ

106 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:39:43.33 ID:Bp0TJZs20.net
>>101
甲子園なら20本かなあやっぱ

107 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:40:12.53 ID:5poFUIZw0.net
先週の東京ドーム3連戦は現地もなかなか地獄やったで
それでも応援するンゴ

108 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:40:13.16 ID:ZSeja6su0.net
今日は勝てるやろさすがに

109 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:40:18.70 ID:S79UMhvzr.net
阪神ファン的にはヤネキ時代とどっちが良かったんや?
ヤネキ1年目は阪神ファン楽しそうやったけど

110 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:40:29.60 ID:+kHqnKjD0.net
>>1
わかる

勝っても負けてもおもんない
それが矢野の書くスタメン
矢野野球

111 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:40:34.02 ID:+VmYXPt4d.net
>>100
取れば育つと思ってるところは
味噌カスと同レベルやな
ナゴドや甲子園ではそんなもんは取っても育たないと気づけ

112 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:40:34.05 ID:Jg5kFWCO0.net
>>106
ありゃ嘘や30本やないと納得せん

113 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:40:39.59 ID:gTQGdqTS0.net
地上波中継18時15分スタートや!(リモコンポチ

大体ビハインド

ここ2年くらいこんな感じ
阪神の先発凄いとか誰が言うとるんや

114 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:40:46.44 ID:JeXhk/Xp0.net
チーム最多本塁打が2本っててw

115 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:41:02.78 ID:jIfCVR7ma.net
スポナビでたまに見る
点が入りそうになったらテレビつける

116 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:41:03.59 ID:QpXmV79md.net
ボール飛ぶ飛ぶいわれてほとんどホームラン出ないのがホンマに悲惨やわ
そもそも当てる力がないんやろな

117 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:41:05.60 ID:EqTA1tFfp.net
>>101
本塁打王争いに絡む
ナゴド本拠地でも絡むことはできるんだから

118 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:41:06.94 ID:Bp0TJZs20.net
>>105
元からそうやぞ
日本代表に阪神の選手いないやろ?
梅野が出てきただけマシなんや
ただ代表だと小林がいいからね

119 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:41:38.06 ID:lpSTKGp9p.net
普通に広島より悲惨だわスタメンみても絶望しかない

120 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:41:40.59 ID:VOFRHG6/r.net
今日は西だから見ろよ
今日負けたらもう見んでもええ

121 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:41:41.62 ID:vq7e3CfVd.net
>>109
普通に金本の方がよかったぞ
去年の反省生かしてWADAさん呼んで見てまえ長打路線に回帰するかと期待してたのに

122 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:41:43.80 ID:PRB2tn/Nd.net
>>106
仮に20本達成する奴が出て来て
そいつをホームランバッターと阪神ファンが自慢したら絶対20本というすうじだけでバカにしそうコイツ

123 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:07.07 ID:Zfp8P8Vpp.net
>>105
糸井と福留がおるんやけど?

124 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:10.60 ID:P0zm0ZTAr.net
近本光司
本塁打2(チーム内1位)
打点6(チーム内1位)

バリバリ主力で草
近本ドラフト馬鹿にしてたなんJ民www

125 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:10.76 ID:yfCiOjag0.net
環境が悪いやろ
解説もどう考えても再建期間なのに無駄に持ち上げてるし

126 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:11.42 ID:QpXmV79md.net
>>109
どっちでもええで
采配の問題にまで達してないし

127 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:18.89 ID:/YR/3zqN0.net
4/3 >前向いてやっていくしかないと思う」
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/03/0012209504.shtml

4/5 >でも、前を向いてやっていくしかないし。明日も試合があるんでね」
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/05/0012212746.shtml

4/11 矢野監督「前を向く」3年ぶり甲子園負け越し発進 またしても初モノから打てず… 
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/12/0012234094.shtml

4/12 阪神 中日に完敗…矢野監督「前を向いてやっていくしかない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/12/kiji/20190412s00001173395000c.html

4/13 インタビュー拒否

128 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:23.69 ID:rUylfF/E0.net
ベテランも中堅も若手もみんな明るいだけで実質腐ってるな

いい人矢野はアメで批判をかわしてるが

129 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:25.43 ID:+Qta0T53p.net
甲子園やからってのがよーわからんわ
阪神以外ホームランバンバン打ってるやん
何を加味すんねん

130 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:34.73 ID:Bp0TJZs20.net
>>109
変わらないかな
要は選手よつまりはスカウト

131 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:37.04 ID:APmwwvZ50.net
昨日見に行ったらなんか虎の被り物みたいなやつもろた
かわいかったから負けても許したわ

132 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:42:43.18 ID:IU3J8lVj0.net
なんで先発を補強したのかと思ったら先発もクソだったもよう
矢野とフロント優秀やない?

133 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:03.43 ID:P0zm0ZTAr.net
>>121
和田さんコーチは地味に楽しみにしてたのにな
阪急のテコ入れでヤネキ降ろされてなかったら招聘できてたんやろか

134 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:08.78 ID:V6ATx1Rc0.net
>>127
口に出さないと前を向けないんや

135 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:12.73 ID:hbh/eNeUd.net
奥の手(ラッキーゾーン)は使うなよ

136 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:14.50 ID:fld4fXcAd.net
西は甲子園初?
気性が荒いからイライラしそうやね

137 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:15.30 ID:2UzqvUWJ0.net
近本の新人王シーズンみたくないん?

138 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:18.58 ID:uXJzkkCg0.net
あの頃が戻ってきた懐かしさを感じる
マルテはそろそろお告げを聞いて帰国するはず

139 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:23.52 ID:Kv6VRPnk0.net
>>129
10本打てるやつすら大した数えんのに何を加味しろって話やな

140 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:26.89 ID:2iBXnerN0.net
長距離ってなら30やろ
他の広い球場でも30打ってる選手いてるし

141 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:32.53 ID:jnoHga9Hd.net
阪神の選手明らかにスイング遅いけど何なんや?
巨人の星みたいにギブス付けてんのか?
来年ギブス外したら優勝すんのか?

142 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:36.52 ID:tf6b6YtG0.net
とは言え原が監督やってるようなチーム応援してるガチガイジどもよりは全然マシだわ阪神ファン

143 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:41.14 ID:Dw+BLF78d.net
>>124
近本は実際当たりやろな
でもまんま大島取ったみたいなもんやろ
チームの顔になるほどではないよね

144 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:45.33 ID:umqwyGfA0.net
ちなCだけどうちよりはマシなんじゃねぇの

145 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:49.54 ID:nwhJ7noA0.net
>>127
もうちょっと男気あると思ってたら裏切られた
逃げ足早いな(・o・)

146 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:50.84 ID:P/EqDrJu0.net
お前らってなんでも球場のせいやな

147 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:43:54.31 ID:K5qR+O0jd.net
>>111
じゃあ代わりに毎年連れてくる守備タイプとか左の俊足巧打タイプは育ってるんか?
その口ぶりやと育ってるんやろなあ

148 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:04.34 ID:dVuZM/br0.net
>>124
打点6がチーム1位ってのがやばい
それも1番打者やろ

149 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:05.65 ID:VOFRHG6/r.net
ショックだったのは中日が想像よりずっとよく打つこと
むしろ貧打仲間だと思ってたのにずるいわ

150 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:21.79 ID:IU3J8lVj0.net
>>129
去年もビジターチームが阪神の2.5倍以上打ってるからセーフ

151 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:23.89 ID:0lVDG1J40.net
劣化大和を量産してるのは誰なの?

152 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:24.32 ID:V6ATx1Rc0.net
>>144
君らどうせ尻上がりやろ

153 : ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/04/14(日) 08:44:36.22 ID:IMLBIWnV0.net
https://i.imgur.com/4fIRpvo.jpg

154 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:37.21 ID:o3Lz2jlep.net
よくこんなつまらないチーム応援できるよな

155 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:41.15 ID:V2sgsXoQ0.net
カープファンが暗黒面してるの腹立つわ
本場の地獄をなめないで頂きたい

156 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:47.55 ID:fp8hKR2X0.net
西 対中日

2014 0勝1敗 防御率1.13
2016 0勝0敗 防御率3.86
2017 0勝0敗 防御率2.25
2018 0勝1敗 防御率5.40

157 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:53.51 ID:+pK9gzS70.net
梅ちゃん確変終了
骨くっついた説

158 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:54.18 ID:0iXJDYJd0.net
阪神戦が面白いのは藤浪が投げる時だけ

159 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:44:55.30 ID:WdnBHGQ80.net
>>149
中日は去年も主軸だけは打ってたやろ

160 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:00.78 ID:y3KeLO6da.net
>>145
緒方のほうが早く会見拒否したんだが?

161 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:02.00 ID:bzioqN3Rd.net
とりあえず10年ぐらい潜伏して優勝辺りで入ってきたニワカに酸いも甘いも感じさせて立派な古参にしてから鳥谷監督で優勝ってプランやからなー
今はファンの育成期ってことを理解してへんわ

162 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:02.63 ID:t9P8HoLz0.net
打線も相当だけど何あの先発

163 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:04.07 ID:C1bFZqjX0.net
>>87
雰囲気及び流れ

164 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:08.12 ID:bOlgWiB2d.net
打線が課題のチームなのに

もう外国人に見切りつけて
遊撃守備が売りの社会人ルーキーを八番一塁てなにかんがえてるんだ?

編成ミスってるやん

165 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:08.91 ID:vq7e3CfVd.net
>>133
WADAが受けてたかどうかはともかくそういう名前が出るのは金本だからやしな
これからまたゴミOBの天下り先に原点回帰するからTBSベイス以下の暗黒になるやろ

166 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:18.15 ID:Fg/HkM8pr.net
阪神ファンって阪神が阪神じゃなかったら応援してなさそう

167 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:39.17 ID:+6nvzO6D0.net
早く最終兵器を投入するんだ
余裕こいてる場合じゃないで

168 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:49.18 ID:Bp0TJZs20.net
一番の誤算は投手陣よ
下馬評通りならつまらないなりにもうちょい勝ててる

169 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:45:53.18 ID:nwhJ7noA0.net
落合
『監督変わればチームも変わる。金本、お前が辞めたら元通りだろうから大変だろうけど辞めるなよ。』

170 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:03.41 ID:QpXmV79md.net
成功するかは知らんけど片山も支配下に上げてほしいわ
成功したら儲けもんやろ

171 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:03.77 ID:dVuZM/br0.net
>>160
言うてあの負け方で緒方も矢野も何話せって言うんや?
聞く方が悪いわ

172 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:11.43 ID:XbfzYxim0.net
ユーチューバーの阪神ファンが言ってたけどファン辞められないらしい
病気なんだってさ
だから1もずっと見るんだろうなと思う

173 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:20.82 ID:pckFStSpd.net
>>149
平田抜きで堂上5番とか遊んでる中日にボコられてるのは草

174 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:35.61 ID:QfLTpCjGr.net
中日も巨人も政権交代で上がり調子なのに阪神だけアカンなあ
矢野は人脈ないんか?コーチの面子してもパッとせんよな

175 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:37.16 ID:JeXhk/Xp0.net
アヘ単外国人助っ人をやめて20本打てるの連れてこないと大山4番という呪いの装備を外せない

176 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:38.81 ID:/ZlekX5J0.net
>>153
髪色がなあ…

177 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:46.04 ID:54zUuHVF0.net
負広時代より弱い

178 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:46:51.06 ID:+HCMdhuC0.net
福留糸井頼りだったのが頼れなくなったらそら点なんか入らないよ

179 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:47:00.18 ID:gyirdOgSM.net
今思うと翔さん取れなかったの痛いわね

180 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:47:03.53 ID:Bp0TJZs20.net
>>144
お宅は絶不調なだけで
夏になれば上にいるはずやから安心してええで
戦力が違う

181 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:47:17.93 ID:IU3J8lVj0.net
>>174
まるで金本はあったような言い方やな

182 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:47:20.28 ID:GMGg5xIlr.net
藤浪はどうしたんや
去年の完封でやっと復活したかと思ったんやが

183 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:47:22.38 ID:wkeWwJ7ua.net
80〜90年代からしたらこれがデフォや

184 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:47:31.66 ID:D+DNhy8Td.net
>>159
なお昨日

185 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:47:42.75 ID:Bp0TJZs20.net
>>170
ええなあ片山みたいけどポジションどこなんやろな

186 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:47:54.10 ID:AsD4t7lkd.net
ヤクルト戦と広島戦はまだか
もうここらしか勝てる気がしないわ

187 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:12.51 ID:54zUuHVF0.net
>>149
甲子園のせいにできなかったのがイタいわ

188 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:23.50 ID:hO/u1dCsM.net
サンデーモーニング
けさは8時半スタートです◎失言大臣・辞任の波紋は ◎おなじみ・スポーツ御意見番「喝!&あっぱれ」▽タイガー復活?マスターズ速報
▽梅野69人目サイクルヒット
▽柔道技あり ◎関口宏の「一週間」ニュース◎時代と社会の断面を切り取るコーナー「風をよむ」

ほらポジる時間やぞ

189 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:23.63 ID:Bp0TJZs20.net
>>182
二軍でも投げてないじゃないか
フォーム探しの旅でしょ

190 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:25.12 ID:T6wbTUTt0.net
ビシエド勝負はやめてくれ

191 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:25.22 ID:V6ATx1Rc0.net
打てる助っ人外人欲しいわ

192 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:26.68 ID:D+DNhy8Td.net
>>175
レアードなんで取らなかったの?

193 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:26.86 ID:T214clgL0.net
>>156
西の過去の交流戦防御率
18年 中日 5.40 DeNA 2.25 ヤクルト 0.00
17年 巨人 5.40 中日 2.25 DeNA 4.50
16年 巨人 4.50 阪神 0.82 中日 3.86
15年 阪神 1.29 広島 1.29 中日 3.00

西は阪神を抑えこんでるな中日に取られなくて良かったな

194 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:27.55 ID:dVuZM/br0.net
>>173
遊ぶも何もグラスラやったやん
采配ズバリや

195 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:39.02 ID:kgjkGb3m0.net
>>177
広島みたい

196 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:50.97 ID:wkeWwJ7ua.net
ええ加減に星野の幻想から目を覚ますときがきた

197 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:56.76 ID:iZCex2LJp.net
雨大丈夫なんか

198 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:58.25 ID:QpXmV79md.net
>>185
上げるとしたら梅野いるし外野やろね

199 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:48:58.67 ID:BqK6J3Gc0.net
4月にして早くも甲子園空席だらけだよな
終わりやね

200 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:11.59 ID:byJOK+QK0.net
MAX155七色の変化球の馬場
3割15本50盗塁の近本とかサンスポ情報の馬場近本どこにおんねん

201 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:13.95 ID:6X2dUNzWM.net
は?相手の守備全員ソトにすれば勝てるんだが?

202 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:23.73 ID:/TSlQtP4a.net
中日って数年前から段々打線マシになってきてたろ

203 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:33.99 ID:fl+y17akM.net
昨日の試合で8回に帰る客がいたたって記事で
「信じられない。おれはサッカーファンだけど絶対に最後まで応援する」ってマウントコメントあったけど
昨日のはサッカーに例えたら、後半40分で2人目のハットトリック決められて1-8みたいなもんやろ

204 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:34.08 ID:x2xx8AtEd.net
阪神程度で甘えんなや
オリックス見てみろ

205 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:34.83 ID:Pf/vTBS10.net
全球団含めてもがが十年で一番弱いチームであるのは確定してるやろ
打てんだけでなく守りもロクに出来んのやから

206 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:38.42 ID:9jqGI6800.net
江越フルで使えば三振の山とそれなりの数のHR打つやろ
知らんけど

207 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:40.58 ID:UIW5YGEfp.net
明日も勝つばいは禁止で

208 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:42.37 ID:gyirdOgSM.net
>>199
ま?

209 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:43.45 ID:wkeWwJ7ua.net
たとえば廃団になるならよその球団は救済するんけ?

210 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:44.72 ID:PUMOhsxv0.net
>>182
op戦で左ばかり並べられて心の病気が悪化した模様

211 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:49.48 ID:UuCohvTo0.net
>>13
レイプされて、ジャビの子でもはらんでるんやろ?

212 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:49:53.34 ID:iGS0ciUg0.net
開幕前の順位予想悪くなかったやろ
なにがあかんのや

213 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:50:09.96 ID:dvRhhztz0.net
広島と1ゲームしか差ないやん

214 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:50:12.98 ID:4QsQJjS2d.net
何がつまんないってあの馬鹿試合以外リードされたら逆転がないんよね
だから試合経過みててもつまんない

215 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:50:25.53 ID:E+38WnYXa.net
心のどこかでロッテよりはマシって思ってそう

216 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:50:31.83 ID:tb5wMfHvd.net
阪神ファン「中日は去年の打線が出来過ぎだから今年は確実に打てなくなる!その上ガルシア抜けるから圧倒的最下位!」

その出来過ぎだった平田がいなくてアルモンテ冷え冷えの中日に2試合19失点してこれは草

217 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:50:37.94 ID:EqI37mxZa.net
金本ドラフトが糞すぎた
誰も戦力にならん

218 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:50:50.03 ID:IU3J8lVj0.net
>>212
あんなのなんの役に立つんだ…

219 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:00.39 ID:wkeWwJ7ua.net
もう阪急組は廃団にしたくて仕方ないんちゃう

220 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:01.28 ID:BqK6J3Gc0.net
>>204
はっきり言うがオリの方が何倍も面白い
阪神の選手は異次元でレベルが低い
ドラフトがまず段違いで違う

221 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:04.14 ID:dq985FNz0.net
>>1
阪神は球団もファンも土人以下w

222 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:14.34 ID:ko8cI1bY0.net
これから中日並みにBクラスが続くとかでもないと球団の意識が変わらん気がする
今まではちょくちょくAに入ってごまかしとったけども

223 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:17.30 ID:54zUuHVF0.net
ファースト木浪から漂う暗黒臭

224 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:22.10 ID:XbfzYxim0.net
ガルシアがいきなり巨人に処刑されたのはかなり効いてそう

225 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:29.59 ID:bxdqBgbQ0.net
表ローテで負け越した上に裏ローテはこれまで1勝5敗だからな

226 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:55.04 ID:AsD4t7lkd.net
>>203
サッカーは時間決まってるから最後まで見るだけやん
野球は下手したら一方的に虐殺され続けるのを延々見続けないとアカンで

227 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:55.82 ID:/O3Mj1kiM.net
変な被り物被らされてグロ試合観させられるのはお笑いポイント高い

228 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:56.62 ID:8I8/xmbr0.net
ファースト木浪はあかんやろ

229 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:51:56.79 ID:tb5wMfHvd.net
>>212
それ広島に言ってやれよ

230 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:00.37 ID:T1Cow/vkd.net
ち、珍さん?近本でホルホルしてたはずじゃあ?

231 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:10.89 ID:SizFh816p.net
カモにしてるヤクルト広島からどれだけ貯金増やせるかやろうな

232 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:12.92 ID:l3oYDCMVp.net
>>204
これはエアプ
オリさんのがええ試合するで

233 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:14.82 ID:fp8hKR2X0.net
中日打線は平田抜きなんやで
しかも福田とアルモンテはどっちかしか出れないし

234 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:17.51 ID:T6wbTUTt0.net
>>199
チケットは全部売り切れとるぞ

235 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:29.16 ID:Bp0TJZs20.net
今日は勝てるんじゃないかなあ
中日打線強いけど西初見は打てないと思う
ビシエドの一発はもらうかもしれんが
まあそのうち攻略されるだろうけど

236 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:31.09 ID:abUcGvVLd.net
>>204
オリックスは吉田でポジれるやん

237 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:39.17 ID:FOEWBwmf0.net
今日の雨は1,2ミリやから中止になるほどじゃない

238 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:52:44.95 ID:wkeWwJ7ua.net
>>234
黒出てる内は続くな

239 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:53:03.43 ID:+1qZ8CMW0.net
別に阪神なんてずっと弱いやん

240 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:53:05.79 ID:tb5wMfHvd.net
>>214
確か阪神って8回をリードされて迎えたら逆転率0パーみたいなデータを去年出されてなかったっけ?

241 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:53:10.67 ID:l3oYDCMVp.net
近本でポジポジしてるけどあれも長く続かんやろな
もう先が見えてるんだわ

242 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:53:27.69 ID:Jg5kFWCO0.net
全敗しろくそフロント
ちな虎

243 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:53:37.02 ID:IU3J8lVj0.net
ファースト専の外国人野手しかとれないのも痛いわな
勝手に選択狭めているんやけど

244 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:53:38.08 ID:T6wbTUTt0.net
なんで誠也とか岡本とかビシエドとかとわざわざ勝負してるん?

245 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:53:47.08 ID:i2QtXcyD0.net
高山とか伊藤とかどこに消えたんだよ

246 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:04.20 ID:xiZocEmyd.net
>>224
巨人に処刑されて甲子園に帰ってきて、アルモンテと熱く抱擁とか
阪神ファンに喧嘩売りまくりで草

247 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:06.15 ID:T214clgL0.net
>>216
ロメロも1年契約だから奪えばいい
https://i.imgur.com/MDcoqUp.jpg

248 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:06.41 ID:V6ATx1Rc0.net
>>239
まあな

249 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:08.29 ID:Jg5kFWCO0.net
>>241
さっさとどっかトレードしてあげたいわ

250 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:10.59 ID:abUcGvVLd.net
>>222
まるで中日球団の意識が変わったような言い方はNG

251 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:13.03 ID:fp8hKR2X0.net
>>235
西 対中日

2014 0勝1敗 防御率1.13
2016 0勝0敗 防御率3.86
2017 0勝0敗 防御率2.25
2018 0勝1敗 防御率5.40

252 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:15.09 ID:QTnmfRol0.net
例年チーム被本塁打がリーグ最少なのに今年はリーグトップの22本
去年は開幕から1か月ぐらい被本塁打1桁だったのにどうしてこうなった?

253 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:17.36 ID:adG653C20.net
見ないのは結構やけど他球団煽るのはやめてくれ
近本を煽りの道具に使うなや

254 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:54:26.42 ID:vq7e3CfVd.net
>>240
6回ビハインドで勝率1割みたいなのは去年中盤まであった
最終的にどうなったかは知らん

255 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:02.02 ID:VZgNgO69d.net
投手は12球団一から梅野は12球団一へポジリ方が変わりつつある

256 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:14.06 ID:isRLFRML0.net
お前それロッテファンの前で言える?

257 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:18.36 ID:OIVQQSDTd.net
つーか近年の中日でも今の阪神ほど先発崩壊してなかっただろ?
中継ぎは崩壊してたけど

258 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:18.96 ID:JeXhk/Xp0.net
監督のせいじゃない ドラフトと補強が原因だろうな
おまえらだってこんな戦力のチームで野球ゲームのペナントモードやりたくないやろ?
絶対にエディットとか架空選手でいじくるはず

259 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:24.54 ID:RGElguJMM.net
星野が意識改革する前のフロントに戻った感じ
また「客は満員なんだし順位関係ないじゃん」と思ってそう

260 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:48.90 ID:Bp0TJZs20.net
>>251
良くも悪くもねえなあ

261 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:49.69 ID:VOFRHG6/r.net
>>253
今ポジれるの近本と西しかおらんのよ
許してや

262 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:52.83 ID:BAVg/0Po0.net
虎バン無くなったけど、もしあったら今週はDeNAとの試合の逆転勝ちと、近本のホームラン、木浪のプロ初ヒットとタイムリーを手厚くやれば30分持つやろね

263 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:55:55.14 ID:mjoQHUds0.net
>>251
なんで2014に負けとんねん!

264 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:00.97 ID:T6wbTUTt0.net
北條打率ゴミやと思ったら.360出塁してるやん!
ショート北條にしろ

265 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:01.17 ID:Z1NxsFMma.net
被本塁打
阪神 22本 ワースト
本塁打
阪神 7本  ワースト

バカ「甲子園にラッキーゾーンをつけろ!」

笑える

266 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:21.30 ID:neiVJcYgd.net
>>251
あっ(察し)
しかも先週ビジターで投げすぎだし

267 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:21.89 ID:/OOzFE1f0.net
メッセ日本人化のアドバンテージ全く活かせてない。外人ガチャやれや。ナバーロなんか違約金払ってでも首にしろ。

268 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:36.62 ID:IU3J8lVj0.net
>>244
ガルシア2試合防御率14.63
これ死んでるやろ
球速でないし

269 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:46.13 ID:geO2Zqkb0.net
言うて広島よりチーム状態はええやろ

270 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:46.38 ID:1iWb0Fn50.net
>>226
どこのファンとか言わんがこないだの延長10回表はほんま永遠か思た

271 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:50.47 ID:yvZqZNhWd.net
>>235
初見の意味を教えてくれる?

272 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:53.76 ID:Bp0TJZs20.net
>>252
微妙に球変わったかな
投手が悪いのもそれに起因してるとか

273 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:56:55.67 ID:EqI37mxZa.net
>>262
いいタイミングで終わりやがったな

274 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:57:25.71 ID:Bp0TJZs20.net
>>271
阪神に来てからの初見や
ほんまええんやで

275 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:57:37.69 ID:BqK6J3Gc0.net
コネドラフト抱き合わせドラフト
誰がどう見ても弱いよな
スカウトが見る目ないからどんだけ接待されたかで誰を指名するか決めてるんだろうな(笑)

276 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:57:41.96 ID:JeXhk/Xp0.net
>>204

吉田とか杉本とか山本とか西浦とか楽しみなのいっぱいいる

277 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:57:43.54 ID:Pf/vTBS10.net
パチンカーと阪神ファンの辞める宣言は全く信用出来へんわ
今日も試合開始と同時にテレビの前に着座しとるて

278 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:57:47.05 ID:tsy9TRcjd.net
>>254
とりあえずデータとして出されるレベルで後半の逆転試合がないことは認知されてるんだよな…

279 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:58:03.52 ID:BAVg/0Po0.net
>>259
流石に20年前とはフロントの意識も会社の立場も違うからそこはないとは思う

阪急阪神ホールディングスになってから呑気なこと言ってられなくなった

280 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:58:09.56 ID:WDGpoRM60.net
ボロ負けワイ「あったまきた!今日はもう試合見んわ!(テレビポチー)」
1時間後ワイ「試合どうなったんやろ?(テレビポチー)」

281 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:58:13.91 ID:Bp0TJZs20.net
>>268
なお次回登板はある模様

282 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:58:24.07 ID:+4N0AhrB0.net
近本でポジれや

283 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:58:28.45 ID:IU3J8lVj0.net
>>267
外野(レフト)に内野(ファーストサード)で3人くらいガチャしない意味がわからん

284 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:58:40.56 ID:JwRUDmLw0.net
オリックスとだいたい似たような試合してるといえばしてるかもしれないが、投手野手問わず平均年齢に大きく差があるし正尚不調とはいえ主軸が生え抜きなんだよなあ
将来性でいえばオリックスの方が間違いなく上だし現時点で投手力に大きく差がある

285 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:58:40.85 ID:Z1NxsFMma.net
>>204
山本なんぞあれ確実に球界のエースになるやろ
半身にあのレベルはおらんわ

286 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:58:45.23 ID:QTnmfRol0.net
>>268
2試合目は甲子園のガンが明らかにおかしかったね

287 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:03.11 ID:xoT9I/gRd.net
阪神ってピッチャーが悪いのに野手ばかり叩かれるよな

288 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:11.02 ID:IU3J8lVj0.net
>>281
金ある程度使ったしもったいないから使ったろの精神

289 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:12.64 ID:VOFRHG6/r.net
>>285
すぐ壊れそうなフォームしとるわ

290 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:14.92 ID:M861seq80.net
>>277
阪神ファンは辞めるとかそういうレベルちゃうからな
遺伝子レベルで組み込まれてるから応援せな気になってしゃーないんや

291 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:17.25 ID:byJOK+QK0.net
>>262
サンテレビの熱血タイガース党も打ち切りやもんな
弱すぎてポジポジ要素皆無やしな

292 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:23.40 ID:T214clgL0.net
>>274
比較的相性のいいヤクルトと広島しかまだあたってないからな
相性抜群の阪神戦が無いのが西にとって不運

293 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:29.78 ID:r00E3voO0.net
>>12
思い出補正入ってるかもだけど新庄とか和田とかいて今みたいな誰もすごくない状態よりは見がいがあったような

294 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:31.85 ID:06CFd+/+0.net
監督コーチ外様入れて意識改革でもしないと一生ぬるま湯やろ

295 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:34.27 ID:tsy9TRcjd.net
>>268
ガルシアって甲子園で投げた?
それを見てからでも遅くないやろ

296 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:34.69 ID:/TyR5qse0.net
中日がヘッドに伊東置いてるみたいに阪神もヘッドに他所の名将連れて来いよ
梨田とか

297 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:36.60 ID:BAVg/0Po0.net
>>270
偶然だけどどことは言わんが対戦相手側のファンも拍手したぞ

298 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:39.65 ID:fp8hKR2X0.net
西 2018年 対中日 対戦成績 
高橋 周平 .500 (2-1)
平田 良介 .500 (2-1)
大島 洋平 .333 (3-1)
ビシエド .333 (3-1)
京田 陽太 .333 (3-1)
アルモンテ .333 (3-1)
福田 永将 .000 (2-0)

299 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:41.39 ID:OfCoi+DA0.net
ヤフートップに来てて草

300 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 08:59:48.27 ID:IU3J8lVj0.net
>>286
球いってねえよな
去年と全然違う

301 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:00:07.43 ID:abUcGvVLd.net
>>258
ドラフトよりも育成の方が重要なのに
育成無視するとかありえんわ

302 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/04/14(日) 09:00:12.81 ID:OWLwGKMb0.net
    ./ ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、  |
   ,'  /            \|
    |.   |         )ヽ   '、
   |  |      _ノ  ヽ,_.'、
  .,⊥、.| .    -      -  ',  
  |⌒.ヽ|     ノニ・ゝ  、〈.ノニ・ヽ.|
  | ヽ<       . ̄       '、 ̄ .|  
  .\_.         ,.-   |/7!    
    |. '、  \ _,. '-‐''"´y'  //
    |. '、 , '´   __,,,/  / /
    |  `/   '"´   , '´ /
  _,,-〈.\ /           /

303 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:00:45.45 ID:IU3J8lVj0.net
>>295
4回七失点で去年から苦手なんですが…

304 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:00:46.88 ID:v+pU/TPf0.net
割と悲惨なのに広島がファッションやってるせいで
ネガるのまで叩かれる新地獄

305 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:00:50.88 ID:ZWNtlOFTa.net
>>284
阪神とオリックスとじゃここ10年の成績桁違いやけどな
強くもない人気もないオリックスよりはるかにマシ

306 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:00:51.37 ID:eNRvB8/k0.net
糸井西ってほんま外様頼りなんやな

307 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:00:53.45 ID:R1lDSZOup.net
若虎の成長を見守ってこそのファンだと思うぞ

308 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:00:55.33 ID:2jYx3NWX0.net
そういや、甲子園のスピードガンいかれてんの?

309 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:01:09.18 ID:tsy9TRcjd.net
>>303
いやマウンド変わったんやろ?

310 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:01:11.11 ID:8uqZbQRG0.net
大型野手がおらんとつまらんわ
スカウトは何してんねん

311 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:01:15.42 ID:WDGpoRM60.net
>>301
>>302

312 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:01:32.61 ID:xoT9I/gRd.net
阪神ってピッチャーが悪いのに野手ばかり叩かれるよな

313 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:01:40.39 ID:NEidPELx0.net
>>295
梅野サイクルの日に投げたぞ
甲子園で投げて2試合連続7失点だぞ

314 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:01:44.20 ID:q8F+N5H00.net
>>258
やきゅつくの初期みたいな戦力やからオフのFAまで流し見やな

315 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:01:52.98 ID:IU3J8lVj0.net
>>309
だから4回七失点って書いてるだろ…

316 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:01:58.67 ID:tsy9TRcjd.net
>>296
4番にバント指示出す梨田が貧打の阪神にヘッドで来たらやべーことになりそう

317 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:11.40 ID:LQvOpgNa0.net
ちなヤクだけど借金30超えてから言うんだな

318 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:09.77 ID:BAVg/0Po0.net
>>291
あれはオフシーズンのみの放送ちゃうか?

319 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:09.89 ID:Bp0TJZs20.net
>>287
一応実績あるし叩いてもしょうがないからじゃね
あと投手陣は何年も頑張ってくれたが野手はずっと貧打やからヘイト高い

320 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:03.05 ID:M861seq80.net
>>307
もう最近は木浪近本が打つだけでめっちゃ嬉しいわ
正直勝敗とかどーでも良くなってきた
気にしたら精神持たんし

321 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:03.66 ID:eNRvB8/k0.net
外様と外人しか活躍しないチーム

322 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:29.93 ID:tsy9TRcjd.net
>>313
そういやあの試合ガルシア先発やったか
ダメみたいですね

323 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:43.57 ID:54zUuHVF0.net
大山の四番は早い
田淵がいる時代に掛布を四番にするようなもんやな

矢野は二軍の感覚で試合してる

324 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:53.99 ID:tsy9TRcjd.net
>>315
イライラすんなよ
ごめん!

325 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:02:54.57 ID:JeXhk/Xp0.net
>>301
>>302

に草

326 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:02.05 ID:8lNDR9Ama.net
阪神ってほんとに魅力のないチームになったな
イキのいい若手皆無で外様頼りって

327 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:02.67 ID:tCK+EXpSa.net
ショート鳥谷とかやってる時点でとうだめ
木浪と北條の併用でええわ

328 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:09.11 ID:8uqZbQRG0.net
>>312
敗戦処理はいいぞ

329 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:15.57 ID:Z1NxsFMma.net
>>310
大砲がいないのにナバーロなんぞ残して
ナバーロは保険ならありとかほざくバカがいっぱいいたししゃーない

330 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:33.31 ID:P/EqDrJu0.net
キュウジョウガーキュウジョウガー
一生糸原みたいの集めてろ

331 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:37.89 ID:++jXpYZV0.net
ちょっと昨日のやられ方は無いよね

332 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:38.70 ID:NS+VVyI80.net
>>291
そうなん?
熱血タイガース党はオフシーズンしか放送ないやろ?
打ち切りなったんか

333 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:40.43 ID:QTnmfRol0.net
>>308
終速計測してんのかってぐらいおかしい
国吉が140そこそこしか出てなかったし

334 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:42.99 ID:josI5FZe0.net
近本ポジれるやろ
スイング強いトップバッター魅力あるやろ

335 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:49.29 ID:M861seq80.net
>>310
マルテ「ハ?」

336 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:03:53.44 ID:vT8N7txs0.net
>>316
去年のヤニは3点ビハインドで3番にバントしてたから大丈夫大丈夫

337 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:02.15 ID:LQvOpgNa0.net
>>268
投げてるだけアルメンゴよりマシやん

338 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:06.53 ID:JwRUDmLw0.net
ほんで今日試合ある?

339 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:11.25 ID:BAVg/0Po0.net
在阪解説者とか在阪マスコミって貧打は言うけど阪神投手陣が弱いって絶対に言わないよね

投手陣が強いけど今は打たれてるって言い方で、投手陣は強い前提を崩さない

340 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:11.30 ID:IU3J8lVj0.net
>>324
文盲なのにイライラするなと煽りまで入れれるメンタルは羨ましい

341 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:11.98 ID:lH02zX5c0.net
こんなチームよく応援してられるな
親の洗脳以外でファンになる理由あるん?

342 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:25.11 ID:tsy9TRcjd.net
>>317
ヤクルトとかどんだけ弱くても本拠地神宮の時点で
たまに楽しい撃ち合いが見れるからええやん
96敗の年ですら10点差逆転含む3タテとかめっちゃ楽しんだやろ

343 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:45.18 ID:3iz4nP/00.net
ショート鳥谷ってキャンプ限定のネタかと思ったら、マジでやっててびっくりしたわ
北條と木浪のツープラトン起用で何の問題が?

344 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:52.42 ID:VOFRHG6/r.net
ちなみに今は便宜上近本でポジってるけど
正直近本に将来性はないと思う
青木大島にはなれない

345 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:56.36 ID:IU3J8lVj0.net
>>339
認めたらどっちも弱い雑魚ってバレるやん

346 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:57.32 ID:qKQAKYsCa.net
>>258
近本を何人入れたら優勝できるか

347 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:04:58.97 ID:PUMOhsxv0.net
北條木浪は.250打てばショートのレギュラーなれるのに何やってんだか

348 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:01.09 ID:Pf/vTBS10.net
藤浪が健在の頃はまだ応援のしがいもあったな
阪神浮上の鍵は藤浪とか言われてたけどそれどころとちゃうもんな

349 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:03.71 ID:R1LRDRuR0.net
近本でポジればええやん

350 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:07.15 ID:Nmab8UaQM.net
>>327
甲子園のファンはショート鳥谷復活で喜んでるで

351 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:17.21 ID:BAVg/0Po0.net
ちなみに満塁2本の試合の阪神の前回は1996年の中日戦でその時の中日のキャッチャーが矢野捕手

352 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:24.68 ID:w6JSqEtn0.net
ショート鳥谷でファースト木浪って何考えてるんやかつきあるんか

353 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:26.55 ID:JqGq5t0L0.net
藤浪壊すあたりほんと救いようないわこのチーム

354 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:32.02 ID:LQvOpgNa0.net
>>317
10点差逆転のときはもう結果だけ見てたからそこまで楽しんでもないで

355 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:36.62 ID:P/EqDrJu0.net
マルテの期待値あがりまくってるけどもともと6番構想だぞ

356 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:37.14 ID:8uqZbQRG0.net
>>329

>>335
外国人と外様頼りの糞打線は嫌なんです

357 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:54.40 ID:rJyrNVYQd.net
広島とかこれから流出ラッシュの選手応援せなアカンねんぞ
かといって若手もおらんし補強もせんやろし暗黒突入や

358 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:56.12 ID:LJnfkwpIp.net
https://i.imgur.com/SANgzxz.jpg
真の地獄見せたろか?

359 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:56.31 ID:wkeWwJ7ua.net
民国教の象徴も試合放送無くなってやきう人口少なくなったらまっさきに倒れる

360 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:05:58.79 ID:EPUOLr1Y0.net
阪神ファンやめるなら近所のよしみでオリックス応援したらええよ
長く楽しめて楽しいで

361 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:01.46 ID:tsy9TRcjd.net
ラッキーゾーン作ればええやん
打たれまくるけど流石に阪神側もホームラン増えるやろ?
ホームランさえ増えれば試合単体は楽しめるやん
順位はもう諦めて

362 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:03.85 ID:lWAlkkVJa.net
ショート37歳の衰えきった鳥谷でファーストに長打無いアヘ単系大卒社会人の木浪とか
90年代暗黒時代でもこんなアホなスタメンあるかどうか微妙やな

363 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:08.50 ID:tCK+EXpSa.net
>>350
これはもうダメですわ( ˘•ω•˘ )

364 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:18.05 ID:V6ATx1Rc0.net
>>350
あいつらは阪神が何やっても喜ぶやろ

365 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:27.78 ID:6Swq0ws50.net
福留も微妙に衰えてるよね

366 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:38.43 ID:JGmYtlcr0.net
ダメ虎時代でも新庄とかオマリーみたいな存在がいたから楽しめた
今の阪神は・・・

367 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:39.22 ID:1JUhsMyYp.net
珍カスって負けてるからって他球団のスレ荒らしに来るからタチ悪いよな

368 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:39.42 ID:BAVg/0Po0.net
>>342
3タテしたときは96敗ペースちゃうからな
そこから2ヶ月半連敗はあるけど連勝が無かったんやぞ

369 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:39.81 ID:tsy9TRcjd.net
>>351
矢野覚えてるんやろか

370 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:06:53.45 ID:XirLhKZ70.net
>>345
認めないと先に進めんやん

371 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:04.84 ID:lWAlkkVJa.net
>>361
相手のほうが楽しめるだけやん

372 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:09.16 ID:/eyiI6y70.net
>>222
中日の意識は変わっとらんぞ

373 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:15.45 ID:heW2NktI0.net
昨日46000人もドMが見に来て草
なお8回表で3〜4割帰った模様

374 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:17.15 ID:ExvEBhTk0.net
>>358
グロ。ツバメの死体。

375 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:24.63 ID:8uqZbQRG0.net
>>365
糸井福留鳥谷使ってる間は阪神に未来なんてない

376 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:25.36 ID:VOFRHG6/r.net
>>360
ストレスが倍になる
嫌な気分を何度もする

377 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:44.42 ID:BAVg/0Po0.net
>>366
近本木浪おるで

378 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:45.01 ID:tsy9TRcjd.net
>>354
うそやん
あのとき神宮めっちゃヤクルトファンいたやん

379 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:50.34 ID:Nmab8UaQM.net
>>343
まともにやっても勝てないし
そいつらよりもショート鳥谷復活のが集客見込めると判断したんやろ

380 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:55.48 ID:SJYItUVo0.net
超変革って事で福留糸井鳥谷をクビにするのはどうやろか?

381 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:57.12 ID:G4cXsLoJ0.net
BBAでよかったのに

382 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:07:57.17 ID:mu6rXcxU0.net
もしかして暗黒じゃね?

383 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:01.27 ID:9Zzi4gBr0.net
格下だと思ってた横浜、中日に勝ち越され
開幕勝ち越したヤクは首位
広島はこれからあがってくるし
巨人には勝てる気しない
はーつまらん

384 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:06.79 ID:JwRUDmLw0.net
今って両翼と捕手以外ヒット1本それも単打でも打てば翌日スタメンほぼ確実なくらいレギュラー不在状態よな
これは大変なことやと思うよ

385 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:09.78 ID:wkeWwJ7ua.net
>>358
そら春樹もノーベル逃すわ

386 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:26.67 ID:fYQUKuNBa.net
甘えるなよ
ちな赤地獄住人

387 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:26.74 ID:++jXpYZV0.net
福留は例えこっから少し持ち直したとしても
来季は主力として扱えんやろ
単純に年齢的な限界迎えとるわ

388 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:30.61 ID:R1lDSZOup.net
>>344
近本はパンチ力と走力はその2人よりイチローに近い
さすがに守備力は違うけど

389 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:30.79 ID:sV3yHpQUp.net
ヤクルトにも京セラデバフかかってただけで来週神宮だと普通に負けるんやろなあ

390 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:31.23 ID:BAVg/0Po0.net
>>370
ABC有田も昨日の中継で投手陣も良いのになんで勝てないのかわからないって言ってたわ

391 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:35.16 ID:zoI+PqeI0.net
珍さん!

392 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:45.44 ID:tsy9TRcjd.net
>>371
味方も1本でもホームラン打てばデイリー一面は埋まるしポジポジやろ
今みたいに打たれるだけ打たれるのが最悪やん

393 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:54.75 ID:scYDWFtua.net
言うて巨人よりマシだろ

394 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:56.01 ID:833llneRr.net
でも阪神ってこれが底やないからな
福留メッセ能見鳥谷が引退してからが本当の地獄

395 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:59.37 ID:lWAlkkVJa.net
>>390
眼死んどるんか

396 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:08:59.77 ID:mRElB3sP0.net
地力ならヤク中日よりは上なんだが実力通りにいかないのが野球の難しいところ

397 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:01.72 ID:T214clgL0.net
>>369
2回目星野の1年目だから恐らく忘れられないやろ

398 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:03.47 ID:rALJwQIK0.net
>>4
Deの奴らも暗黒の時同じこと言ってたな

399 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:07.83 ID:8uqZbQRG0.net
>>380
ゴミみたいな選手コーチスカウトクビにせんとあかんわな
血の入れ替えしようや

400 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:14.33 ID:mk2/NQMx0.net
フロントが生まれ変わるしかない

401 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:17.09 ID:5q6T+eD6d.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000015-dal-base

気温も低けりゃ、内容もお寒い。八回、この日2本目となる満塁弾を浴びた瞬間、“寒くて見ていられない”とばかりに虎ファンが一斉に帰り始めた。


珍さんもうマツダガラガラスレに参加できないねえ…w

402 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:18.45 ID:BqK6J3Gc0.net
まーもう実況には誰も来ないやろ
ガチのマジで応援したい選手もいないし
何年福留糸井やってんだよって感じ

403 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:23.05 ID:2BcD3PMN0.net
>>365
狙い球が甘いとこ入ったのに浅いセンターフライだったの見て
今季で力尽きる可能性あると思ったわ

404 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:24.08 ID:54zUuHVF0.net
近本木浪という新人ガチャ
当たるといいね、こんな感じだろーな

405 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:25.02 ID:WkRL1TyZd.net
巨人阪神ですら弱いと露骨に煽られる量減るのが悲しいな
弱いところにつけこんで叩く奴って一部なんか

406 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:28.42 ID:tsy9TRcjd.net
>>358
ちゃんと月末の結果までわかるやつ貼れや
月末はクッソ楽しんだくせに

407 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:38.84 ID:JqGq5t0L0.net
>>378
山田の打席だけでも見てから帰ろうの精神やぞ

408 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:40.11 ID:M861seq80.net
プロスピ2019で阪神建て直すのが楽しみや
強奪しまくるんやもうドン引きするぐらいな

409 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:51.41 ID:6Swq0ws50.net
とらせん見たら大山叩かれてて草

410 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:09:53.47 ID:ou+h1n1q0.net
>>175
しゃーない中途採用資金の目処が付くまで中谷と心中や

411 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:11.50 ID:JeXhk/Xp0.net
>>373

天気のいい日に球場に行くだけでも気分ウッキウキになるんや
試合始まると気分悪くなるけどな

412 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:14.95 ID:E4GhjWmC0.net
同じく弱いオリは吉田山本山岡西浦福田のポジポジ枠に
頓宮ラオウとロマン砲もおるし選手層は段違いやろ

413 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:21.03 ID:EPUOLr1Y0.net
>>376
そんなオリックス見てたら嫌な気分になってストレスたまるみたいな言い方せんでも
楽しいで

414 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:27.68 ID:0enqZwow0.net
>>373
地獄めぐりやぞ

415 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:30.79 ID:8uqZbQRG0.net
>>409
単打マンに4番を任せる矢野がガイジ

416 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:32.66 ID:VOFRHG6/r.net
>>388
近本はイチローわろた

417 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:38.05 ID:BAVg/0Po0.net
>>378
シーズンを追っかけるのと試合を見に行くのは別やわ
金出してきたから非日常空間を楽しもうというのが野球観戦
テレビで見てたりすると日常空間での
観戦だからシーズンの流れを引きずるねん

418 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:39.68 ID:ecaH1rp1p.net
開幕前中日よりは絶対強いと思ってた珍カス
哀れやなあ

419 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:53.51 ID:Nmab8UaQM.net
フロントが変わるとか無理に決まってるやん
阪神球団というのはフロント内部まで改革されるのをとことん嫌うんやから
改革しようとした人間を追い出してイエスマンのぬるま湯に戻したがる
星野もさっさと追い出そうとしてたんやし

420 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:54.98 ID:TZYqdU+IM.net
>>401
3連覇チームと同一視してて草
やっぱ末尾dってアタマ空っぽだわ

421 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:10:57.33 ID:i7rixtWDd.net
昨日も大敗したけど近本木浪打ったから関西メディアはお祭りやろ?
そしてそれが関西メディアの狙いなんやから別にええやん

422 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:11:38.81 ID:djtrPq0Kp.net
こういう試合で初回に3点くらい取られるのが西

423 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:11:40.45 ID:6jcE8wiE0.net
まだ始まったばっかりやんけ

今からネガネガ言うてたら夏のロードついていかれへんぞ

424 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:11:47.35 ID:LfoifXbXM.net
親会社と本拠地変えないと強くならない

425 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:11:52.92 ID:BAVg/0Po0.net
>>395
中継の最後にボソッと「火曜日の勝利に浮かれすぎてたね」って気づいたからセーフやろ

426 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:11:56.25 ID:i7rixtWDd.net
>>409
打てないのはともかく自慢のサード守備でもやらかしたからなぁ

427 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:11:56.90 ID:PPKQVtV/r.net
星野の時みたいな血の入れ替えせなアカンやろ
岩田岩崎中谷江越高山俊介伊藤ハヤタを放出して他球団から引き抜きまくるんや

428 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:11:57.26 ID:Tm+VdKWma.net
村上 出塁率.278 長打率.383 OPS.661
大山 出塁率.241 長打率.278 OPS.519

珍さんの4番が7番で育成中の19歳より打ってないみたいだけど大丈夫?

429 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:12:12.41 ID:mu6rXcxU0.net
中日みたいなボーナスキャラに負けてたらどこで勝つんだよ

430 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:12:31.95 ID:EEQH+N81p.net
こいつらいつまで球場球場言い続けるんやろ
チーム防御率から目をそらすなよ

431 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:12:36.28 ID:IZ09UlCwd.net
ファン投票で打順決めよう

432 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:12:37.02 ID:eNRvB8/k0.net
横浜に勝った時めちゃめちゃ調子のってたな

433 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:12:38.22 ID:JGmYtlcr0.net
>>429
広島

434 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:12:44.30 ID:mk2/NQMx0.net
大山は5番か6番でもっと楽に打たせたらええのにと思う

435 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:12:47.57 ID:zPgI+o8lp.net
ヤクルトに勝ち越し
巨人に3タテくらう

混セを演出やぞ

436 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:04.75 ID:Nmab8UaQM.net
>>401
そもそも今のチームの何を楽しみに観に行ってるんやろ

437 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:10.94 ID:D3NW7PEFr.net
阪神って去年が17年ぶり最下位とかじゃなかった?
なんだかんだ最下位にはならんチームやろ

438 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:13.51 ID:6Swq0ws50.net
>>430
とらせんは甲子園嫌いなやつ多いよ、ほんとに

439 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:27.60 ID:6ZeHHOhCd.net
>>422
実際中日打線は先制するのは割とうまいからね
終盤に逆転されるのはさらにうまいけど

440 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:29.33 ID:FOEWBwmf0.net
>>412
支配下全員一軍起用してなお最下位の焼け野原があった後の育成シーズンやぞ
阪神はまだ焼け野原になっていない

441 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:38.39 ID:L++yZHTwa.net
>>435
さすが巨人の犬やな

442 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:39.36 ID:jNGhrahS0.net
京セラ補強しろよ
もう甲子園捨てろ

443 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:42.16 ID:BAVg/0Po0.net
>>426
守備でやらかしたときに一斉に「今のは下品」とか鑑定はいる流れ好き

444 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:45.01 ID:VOFRHG6/r.net
>>428
村上はコーチたちが1度今までのフォームを全否定してバラバラにしてゼロから叩き込んでる最中って言ってた

445 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:47.54 ID:WkRL1TyZd.net
>>430
ヒットゾーン広いのに外野ガバガバやしなあ

446 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:50.14 ID:6ZeHHOhCd.net
>>429
そらもうハマスタよ

447 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:50.59 ID:9DQAOn5a0.net
>>438
ホームラン出ないとつまらんのは分かる

448 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:54.47 ID:M861seq80.net
つか2015も開幕サンタテからのこの時期に七連敗とかかましてたよな
今みたいに打てなくて
でもなぜか八月後半で二位と2.5ゲーム差離してて首位にいたし
まだ分からなくね?

449 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:13:56.09 ID:Pf/vTBS10.net
マスコミの偏向報道には文句言うのに在阪メディアの阪神忖度報道に苦言を呈する人はあんまおらんな
そこまで持ち上げなあかんのか

450 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:00.21 ID:josI5FZe0.net
古参の阪神ファンは暗黒慣れしてるからまあええやろ
言うて暗黒期から20年近く経っとるから若いファンにはきついやろうね

451 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:02.29 ID:Lp+YJUkNd.net
>>435
次神宮やし裏ローテやしチンチンにされるビジョンしか見えん

452 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:03.81 ID:BqK6J3Gc0.net
ドラフトで選手見る目内ならせめて数を取るとかやれよな
阪神と言うチームほど企業努力不足と言えるチーム無いわ
やる気あんのかよ

453 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:10.01 ID:s4QbwkjM0.net
>>258
ペナントモードなんて初期弱いほど面白いだろ

454 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:11.44 ID:MPXFYUZBM.net
絶対阪神ファンの偽装だろ
阪神ファンは負けるのがすきだし
そもそも強い弱いなんて理解してない
潰れてく新人やじれば満足
黄色と黒みてれば満足

455 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:11.54 ID:vq7e3CfVd.net
>>430
同じ負けるなら打って負けた方が貧打負けよりおもろいの精神やぞ
勝てるとは誰も思ってないぞ

456 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:12.24 ID:iiSD09xSd.net
>>429
去年ですら負け越してるのによくもまあそんなこと言えるな

457 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:15.81 ID:JeXhk/Xp0.net
糸井福留鳥谷が居なくなったら生まれ変わるよ 焼畑から新芽が出てくる

458 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:24.70 ID:smhMDRxG0.net
うんちにボコられるのはちょっと許されない

459 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:30.61 ID:+7NtfK59p.net
近本は最終的に去年の神里くらいの成績で終わりそう

460 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:31.03 ID:TZYqdU+IM.net
>>434
それは去年やって1ヶ月後2軍に落とされたやろ!
大山に打順は関係ない
投手がへばってくる時期まで2軍で待機が正解

461 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:33.93 ID:++jXpYZV0.net
言うて野球は投手力なんは事実やし
そこが前評判通りトップクラスなら
それだけでA狙えるハズなんよな

結局アカンかったのかこれからなのか

462 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:36.61 ID:Nmab8UaQM.net
虎バンも打ち切ってて草生える
賢明な判断やったね

463 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:48.49 ID:mRElB3sP0.net
>>437
そら阪神が暗黒抜けてからしばらくベイスが暗黒張っとったからやろ

464 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:48.97 ID:zPgI+o8lp.net
>>447
なお相手のホームランは出るもよう

465 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:49.35 ID:WV3L8fs7r.net
才木小野望月とか
去年出てきてた若手Pはどこいった??

466 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:49.42 ID:LKN1UX0i0.net
>>389
神宮ならまだ勝てるやろ
問題は甲子園でのヤクルト戦や
去年後半全然勝てなかったからな

467 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:55.51 ID:BAVg/0Po0.net
>>435
そういや広島を3タテして巨人と首位争いしてるヤクルトを完璧に抑えた投手陣を持つのが阪神なんやな

468 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:14:58.10 ID:N16t/KlPr.net
近本って四球ないから倉本みたいなもんだろ?

469 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:06.98 ID:tXgZr6oad.net
>>340


470 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:11.10 ID:TWBN3G4Q0.net
ちなおりやが
弱い時こそ応援したれよ
メンタル強なるぞ

471 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:12.12 ID:9DQAOn5a0.net
>>450
暗黒の成り方がスカウトやコーチの腐敗やからなあ
希望がない
ヤクルトみたいに乱高下するなら面白そうやけどな

472 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:17.06 ID:SJYItUVo0.net
下手にポジションだけは一通り埋まってるから伸びしろの無さ感がヤバい

473 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:25.25 ID:8uqZbQRG0.net
>>444
ヤクルトはコーチ変えたしチームの雰囲気変わりそう
宮本が鬼軍曹らしいし意識改革が羨ましい
矢野の甘ったるいベンチイライラするわ

474 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:33.37 ID:vq7e3CfVd.net
>>461
野球は投手なんて昭和の迷信やん
実際は野球は打線や

475 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:38.60 ID:7U/lmm1sd.net
>>435
ほんま巨人の犬だな
去年の中日が言えたことではないが
でも中日は首位に勝ち越して2位3位に大きく負け越してセリーグを盛り上げたからな

476 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:49.18 ID:6Swq0ws50.net
地味にメッセも衰えてるよね

477 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:50.82 ID:XirLhKZ70.net
しかし野球板でも阪神スレが常に一番速いとか笑うわ
ネットでは阪神ファンが一番多い錯覚を覚える位には

478 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:53.65 ID:JqGq5t0L0.net
なんで赤の他人が野球してるの応援してるの?

479 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:15:56.22 ID:sYgMv1pUa.net
やったね!!!!!

480 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:05.50 ID:GEWuLyS0a.net
ガンバかヴィッセルの方がおもろいで

481 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:12.74 ID:7U/lmm1sd.net
>>437
あんだけジャブジャブ金使って優勝できてないことを問題視しろよ

482 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:25.26 ID:Vef5v6860.net
最近試合見るのが苦痛じゃないか?
点は取れず青柳見殺して数試合だけの若手成績でポジって負けて贔屓目でみてもAクラスはないだろうなって思ってテレビの前で悲しくなる

483 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:37.17 ID:nrRO7ntj0.net
>>470
正直戦力的に負けて当然やから一試合あたり調子良かった選手が一人でもいたらポジれるわ

484 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:38.07 ID:M861seq80.net
>>476
今年38のおっさんが未だに全盛期とか怖いわ

485 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:46.10 ID:DnXmwDGoa.net
金本3年間の育成の結果やな
育成したいなら素人を全権委任監督にしちゃダメというアホでもわかることを阪神もわかったやろ

486 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:52.14 ID:FOEWBwmf0.net
ホームランが無理なら守備でファインプレーみせろ
プロの技をみせれば観客も満足する

487 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:53.39 ID:kqUPg20Wa.net
木浪が復調してきてるのがまだ救いやわ
近本木浪が打ってくれればまだ見る気になる

488 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:16:55.81 ID:wkeWwJ7ua.net
ブレーブスの悪夢も試算に入れておくで

489 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:08.48 ID:OhTCpQAlp.net
マルテさえ戻れば浮上するやろ

490 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:08.88 ID:8I8/xmbr0.net
>>477
間違いなく一番多いだろ

491 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:15.89 ID:6Swq0ws50.net
今日は西やしさすがに勝てるやろ

492 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:26.22 ID:8Q8rTF1Td.net
>>458
しかも平田抜き&アルモンテ冷却のな

493 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:34.06 ID:vI/18KhYr.net
いうてつい2年前は貯金17の2位やったやん
万年Bの中日と違って地力はあるんちゃう?
2年前と戦力は変わっとらんやろ?

494 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:37.49 ID:P6mWeQmHa.net
>>283
そこは埋まってるから仕方ないね
阪神の編成から終わってる

495 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:39.79 ID:EV/wjWow0.net
4番にお古の外国人置くだけで強そうやのに

496 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:40.42 ID:5QzJnhw+M.net
そろそろガラガラの外野でおっさんが寝てる姿が見られるんか

497 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:48.50 ID:V6ATx1Rc0.net
>>476
メッセ愛してるからええわ

498 :風吹けば名無し:2019/04/14(日) 09:17:48.51 ID:tXgZr6oad.net
木浪ってどんだけ打ってもあの守備じゃ使いよう無いやろ
京田のタイムリーとか取れん方がおかしいわ

総レス数 498
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200