2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラマー「アメリカのプログラマーは年収1500万!プログラマーの年収上げろ!」←これ

1 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:41:09.58 ID:PfDA8aKp0.net
お前らアメリカのプログラマーほど勉強してんのか?
勉強して最新技術に食らいついて死に物狂いイノベーションを開発するからアメリカのエンジニアは高給取りなんやで

2 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:41:38.59 ID:1+NO+dwva.net
そうなのか

3 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:41:51.75 ID:DDQjVwfMr.net
そんな薄給じゃシアトルじゃ生きてけないよ

4 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:42:05.81 ID:PfDA8aKp0.net
技術者の給料上げへん企業もクソやけど それに文句言うだけでスキルをあげへん技術者もクソやと思うで

5 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:42:16.43 ID:9I3z4Vj0a.net
アメリカでプログラマーしたらええんやないんか?

6 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:42:31.05 ID:7zqCFhrrp.net
モチベーションにならねえんだよ

7 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:42:34.47 ID:EZuf1gdRa.net
金が貰える貰えないじゃモチベーション天と地の差だろ、良いからばらまけ
そして結果を出さなかったら奴は死刑にしたらええ

8 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:42:45.02 ID:7VlgV6lgd.net
でもお前ニートじゃん

9 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:42:57.41 ID:YVo9HW/80.net
技術身につけたところで上が理解せず給料上がらないから身につけないんやろ

10 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:43:28.02 ID:bB0vGDHur.net
アメリカでまともにプログラマーやるなら最低限修士卒やないと論外やろうな

11 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:43:43.00 ID:PfDA8aKp0.net
>>5
スキルのあるやつ勉強する奴は文句言わずにそうしてる
文句言うてるのは勉強せえへんスキルない奴ら
まあスキルある技術者にそこまで給料あげへん企業もクソやがな

12 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:44:03.63 ID:3QLn59bP0.net
ほんじゃあそんなに貢献してないから早う帰らせてや
クビはごめんやけどな

13 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:44:15.68 ID:Ii5P/xh60.net
そもそも日本のプログラマーって大学や院でコンピューターサイエンス専攻してないだろ
ただのデータ入力屋

14 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:44:28.73 ID:yImDQFrwd.net
なんか動いてるからヨシ!w
ワイのコードも付け足して完璧や!w

こんなんしかおらんやろ?月10万で良いわ

15 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:44:44.33 ID:PfDA8aKp0.net
>>9
それも確かにクソやが、じゃあお前ら技術身につける努力はしたんか?って話
してへん奴らが文句言うてるやん現状

16 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:44:58.86 ID:PfDA8aKp0.net
>>13
これ

17 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:45:23.16 ID:PfDA8aKp0.net
>>8
情報工学系の大学生やで

18 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:45:24.81 ID:l/+W0T/D0.net
アメリカの大学でIT専攻してたらいくな

19 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:45:44.68 ID:muoYzVp10.net
わりとガチってると1000万円超えてきとるよな

20 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:46:28.95 ID:gsMfVh3f0.net
また架空の敵を生み出して叩くスレか
イッチは何がしたいねん

21 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:46:51.60 ID:PfDA8aKp0.net
>>7
まあこれは確かに言えてるが、企業は企業でスキルない奴らに金払いたくないやろ
スキルない奴らが集まる→企業は金払わない→もっとスキルない奴らが集まる
の悪循環や

22 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:47:55.87 ID:2maTBVKW0.net
落ちぶれるのは日本やで

23 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:48:01.73 ID:o/V3WqEzM.net
日本のアヘアヘ管理職「勉強してないけど1500万貰うぞ」

24 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:48:03.03 ID:PfDA8aKp0.net
>>20
これを架空やと思ってる奴は周りにプログラマーとかのエンジニアがいないって環境なだけ

25 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:48:22.23 ID:uxEvlr3Bd.net
だって日本にスキル必要な産業ないし

26 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:48:40.78 ID:PfDA8aKp0.net
>>23
これも確かにクソ
つまり日本は労働者も企業もそれを許してる社会もクソ

27 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:49:14.99 ID:PfDA8aKp0.net
>>25
IT産業はそうやって廃れたんやな
ホンマ全員クソ

28 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:49:22.66 ID:EqWsEUEhp.net
githubもまともに使えないおバカさん多すぎ

29 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:49:33.49 ID:bB0vGDHur.net
>>23
これが糞って言い分なら分かる

30 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:49:36.88 ID:6EIDN2zTa.net
その数千万貰ってるアメリカ人並に仕事出来るならアメリカ行けばええだけやし
そこまで出来るなら日本でもそれなりに貰えるんやないの?

31 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:49:44.40 ID:o/V3WqEzM.net
>>26
アヘアヘ管理職をクビにしてエンジニアに1500万払ったら優秀な人材が集まるのでは…?

32 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:49:57.77 ID:l/+W0T/D0.net
新卒史上主義じゃないし

33 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:50:23.55 ID:d95075JV0.net
割と日本のプログラマーは優秀でワーキングビザさえおりれば余裕でカナダやアメリカでも働けるぞ
プログラマー海外就職とかでググって調べてくれや

34 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:50:32.99 ID:Gw6B/aIKa.net
日本は技術がどんどん衰退してるよな
経営者が技術者舐めすぎやもん

35 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:50:33.82 ID:J7pG4Gtv0.net
大学生か…
数年後には同じようなこと言ってそう

36 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:50:39.52 ID:uxEvlr3Bd.net
>>31
優秀な人材が必要な会社を用意出来ない

37 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:50:50.21 ID:fezhZX+Sp.net
日本の大手システム会社「官公庁の仕事楽やわぁ〜 化石言語ポチッ!」→年収800万

こんなんやからな

38 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:51:14.22 ID:6EIDN2zTa.net
>>32
この文化ホンマ糞やわ
20超えて大学行って卒業してもおかしな奴認定やからな

39 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:51:40.12 ID:PfDA8aKp0.net
日本にも勿論勉強してるスキルがあるエンジニアはおるで。基本そう言う人らはそこそこ稼いでる。文句言うてる人の多くは文系出身とかでプログラミングもろくにできずに入って勉強せずにお金欲しいとかほざいてるクズ。そら年収300万で妥当

40 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:10.94 ID:FFD7Ske6d.net
またお人形遊びか
ネットばかり見てるからそうなる

41 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:15.01 ID:PfDA8aKp0.net
>>29
これも勿論クソ

42 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:17.09 ID:d95075JV0.net
まだ20代のやつは海外行けばええでカナダとかはワーホリ+ポスグラの2年以上の働けるビザがあれば余裕で就職できるからな
WEB系は日本と比べてクソホワイトやし

43 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:26.01 ID:tWxrm+uuD.net
コードライターとプログラマーは別物

44 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:31.11 ID:o/V3WqEzM.net
>>36
とりあえず無能な管理職はいらんやろ

45 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:43.62 ID:c8RDoH6+r.net
>>38
日本の大学が糞なのが悪いんだよなぁ
教授も生徒もヤル気がない

46 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:44.16 ID:+mJYZ/Jk0.net
プログラマーが言ってるわけちゃうやろ
ITなんて国境あってないようなもんだしできる奴は別の適切な給料払ってくれる所に行くだけや
適切な給料出さない企業に日本のIT業界の衰退を憂う奴らが言ってるんやろ

47 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:50.68 ID:TuitwPDvr.net
>>23
あいつちょっと給料高いな…
管理職にして残業代なくしたろ!

48 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:52:58.99 ID:nyVvkMAM0.net
文系プログラマーってどのくらいのレベルなん

49 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:53:01.79 ID:FHqPTQpZM.net
日本のITは欧米のソフトやハードを日本語訳して使えるようにするだけで食ってけるからしゃーない

50 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:53:17.69 ID:uLX7BwgWM.net
ワイ元底辺プログラマー「コピペでビルドできるソース探しの旅するンゴねぇ」

51 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:53:18.28 ID:tWxrm+uuD.net
こういうこと言うくせして労働組合やらんやつばっかりなのホント糞

52 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:53:25.88 ID:muoYzVp10.net
開発力が大切なIT業界で
日本人が1000万円用意した!専門学校や大学で勉強した人員も用意したぞ!!うおおお!ってやってるなか

GAFEがほほ〜い100億円と世界的天才や経験タップリの人材や〜おほー! 

って軽々やってるのにIT業界はいるやつアホなん?
斜陽も斜陽
斜陽どころか崖やろ

53 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:53:38.77 ID:Tk9XkfQFd.net
英語ペラペラならええんやけどな

54 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:54:01.87 ID:PfDA8aKp0.net
>>34
ただ日本の場合は企業が技術者舐め腐って、日本の技術者は舐め腐られるに値するクソエンジニアが多いって言うのも現実。それに関しては卵が先か鶏が先かって話。どっちも腐ってるのには変わりない

55 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:54:29.65 ID:euxC5oLmM.net
アメリカのしかも一割の有能を例に出されてもね

56 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:54:36.80 ID:Z2LPx6BC0.net
じゃあ大学院でCS専攻&英語ペラペラなら1500万行くんか?

57 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:54:41.25 ID:uxEvlr3Bd.net
>>44
無能な管理職いても困らんし
むしろ無能がトラブった方が追加で案件増えて美味しい

58 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:54:48.77 ID:d95075JV0.net
>>53
そんなにいらんぞ半年〜1年位現地の語学学校いけば日常会話くらいできるようになるし
技術職はそんなに英語能力はいらん

59 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:55:09.33 ID:PfDA8aKp0.net
>>56
いくで余裕

60 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:55:21.24 ID:DGhjIYrpr.net
>>57
誰が尻拭いすると思ってんねん

61 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:55:44.97 ID:Md3y86ioa.net
>>52
他より可能性はあるやろ

62 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:56:01.11 ID:uxEvlr3Bd.net
>>60
そら年収300万のやつらよ

63 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:56:12.62 ID:uLX7BwgWM.net
日本でも貰えるんちゃうの

64 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:56:15.20 ID:PfDA8aKp0.net
>>55
1割の有能ってアメリカやったら実際「平均」でこれぐらいもらってるねん。
アメリカでエンジニアがみんな優遇されてるのは明らか

65 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:56:30.80 ID:5lL0V+cEp.net
IT速報に転載されそう

66 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:56:52.08 ID:o/V3WqEzM.net
>>62
プログラマーが困るやんけ…

67 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:57:03.40 ID:netTgddh0.net
うっせえ派遣使うぞ(笑)

68 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:57:05.74 ID:cR9iq51Z0.net
文系みたいなもんがあるのは日本だけやからな
アメリカじゃ文系なんてサービス業予備軍学部でしかない

69 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:57:09.71 ID:v4+e0EHSM.net
アメリカの良いとことか
日本の悪いとこで比べてどうなると言うんや

70 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:57:58.10 ID:JDSMcoTO0.net
機械学習とかAI周りは完全に米中に遅れてるやろうけど
ゲームとかはまあギリギリ存在感あるから総合的に言えば別にそこまで酷くないやろ
業務システムなんかはアメリカが特殊なだけで大半の国はSIerみたいなノリやろし
オフショアで海外にやらせるか国内でやってるかくらいやないか

71 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:58:04.18 ID:PfDA8aKp0.net
>>48
自分でコード書けへんクソ
使い物になるわけがない
死んだ方がマシなレベル。
ただし、業界に入ってちゃんと勉強したやつはメキメキと使えるようになって転職とか独立してバンバン稼ぐ

72 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:58:07.20 ID:uLX7BwgWM.net
まぁ日本人にはエラー文読むとこから難関だしな

73 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:58:13.63 ID:d95075JV0.net
はてなやここの嫌儲臭いイッチが言う取るほど日本人の能力は悪くないぞ
現地のIT系のミートアップ行ったら日本人おると思うから聞いてこいや

74 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:58:28.62 ID:P7ewo3U30.net
>>1でもお前家ん中でパソコンカタkタの子供部屋おじさんじゃん

75 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:58:33.78 ID:uxEvlr3Bd.net
>>66
人海戦術でどうにでもなるシステムしか無いからな
アホでも出来る仕事は安いで

76 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 15:59:38.60 ID:JDSMcoTO0.net
>>64
シリコンバレーでも半数くらいは独学でやってたで〜みたいな
StackOverFlowのアンケートあるからなあCSの学位無いのも色々言っても多いやろ

77 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:00:08.39 ID:d95075JV0.net
文系プログラマーでもWEB系なら海外でも余裕やぞ
組み込み系やったら学位いるところもあるけど

78 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:00:19.44 ID:muoYzVp10.net
>>61
ねーよ、ハード関連ならそれもいえるけど
デジタルなソフトはコピーができるから一番やばい

79 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:00:34.73 ID:PfDA8aKp0.net
>>73
1だが別に日本人の能力は否定してない。勤勉な国民性だし努力家が多いとも思う。優秀なエンジニアで日本人の人を俺もいっぱい知ってる。
俺がクソって言ってるのは上記に入らない勉強しないエンジニア 勉強せずに給料だけ上げろって言ってる矛盾したエンジニアだよ

80 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:00:45.91 ID:JDSMcoTO0.net
>>73
競プロなんかは普通に強豪やしなあ

81 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:01:08.58 ID:ejFjtL/c0.net
死に物狂いイノベーション定期

82 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:01:35.17 ID:PfDA8aKp0.net
>>74
情報工学系の国立大学生で一人暮らし中やで

83 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:02:17.07 ID:RtsRZcUYd.net
てか言語は英文で統一されてるんだから
文句あるならアメリカ行くべきだよな

84 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:02:21.54 ID:PfDA8aKp0.net
>>81
今気づいたw
なんや死に物狂いイノベーションってw はっず

85 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:02:24.48 ID:c5ru+cbKa.net
>>1
本末転倒やな
給料あげなきゃ優秀な技術者こないで

86 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:02:53.03 ID:pLavJsyt0.net
そもそも日本の自社開発とか言っても、海外のガチ天才達が作ったライブラリやソフト使って開発しましたとかいってんじゃん

87 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:03:54.89 ID:ZjzkVSaNd.net
ごく一部だけが高給取りじゃ意味ないねんワイみたいな無能にももっと金寄越せアホ

88 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:03:58.21 ID:vMvzMlN9a.net
引き抜きするには給料上げなきゃあかんけど底辺ってイメージなんやろうな日本の企業経営者からしたら

89 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:04:00.35 ID:+mJYZ/Jk0.net
>>70
米中が特に力入れてる分野で喰らいつこうとするのは無理だよな
そう考えたらゲーム関係はマジで頑張ってるわ

90 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:04:16.77 ID:PfDA8aKp0.net
>>85
それはわかってる
でも勉強せえへんIT土方のせいでまともなエンジニアもまとめて土方扱いされてるのも現状としてあるし、まず給料上げる前に勉強せえへん土方全員クビにせなって思うんや

91 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:04:47.53 ID:TvGw79tUp.net
日本でも有能な奴は1000万貰ってるで

92 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:04:58.93 ID:PfDA8aKp0.net
>>87
お前みたいなんがおるから日本は衰退すんねんマジで消えろ

93 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:05:20.96 ID:qWSF5Axa0.net
給料上げるには無能を切り落とせるようにせなあかんで
解雇規制から始めなあかん
すぐクビ切れるなら高給上げやすい

94 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:05:26.71 ID:vMvzMlN9a.net
>>90
給料上げたら優秀な技術者がきていらん人材は自然淘汰できるわな

95 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:05:27.13 ID:UgREezIt0.net
日本が企業利益主義なのは変えるべきだよな
有能な人には有能なバックがあればいい

96 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:05:47.70 ID:PfDA8aKp0.net
>>91
それもそうやねん
でもスキルのないIT土方が邪魔もしてる

97 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:05:57.76 ID:+mJYZ/Jk0.net
>>90
そんなんしたらIT死滅するやろ
土方路線の給料抑えて技術者の給料少し上げる所からでええやろ
少しづつ差をつけていけば技術者側に行きたくて土方も努力するやろ

98 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:06:02.48 ID:PfDA8aKp0.net
>>93
これメンス

99 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:06:30.10 ID:ZjzkVSaNd.net
>>92
すまん消えてどこに行けばええんや
養ってクレメンス

100 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:06:53.45 ID:vMvzMlN9a.net
>>93
結局給料が低いから底辺しか集まらん
給料上げていけばどんどん人が集まっていらん人材は切れる
能力の問題なら相応の対価を支払うしかないわ

101 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:07:01.50 ID:COPf0xHId.net
金やって優秀なプログラマー雇うもんだろ?
なんで薄給で雇って勉強しろなんだよ

102 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:07:12.46 ID:ye4vx2dh0.net
これで起業しないところがいかにもジャップらしい

103 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:07:15.91 ID:EAggJRo3a.net
アメリカかてカスはカスやろ
組合がまともに機能してるだけや

104 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:07:16.77 ID:JDSMcoTO0.net
>>96
言うてビジネスアナリシスみたいなコード書かないシステム屋とかアメリカでもいるやろ

105 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:07:29.34 ID:PfDA8aKp0.net
>>97
せやな 凄い納得したサンクス
あとはこれを企業がマジで実践するかどうかや
すればまた日本が技術大国に成り上がれる
せえへんかったら一生衰退や

106 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:08:14.00 ID:uxEvlr3Bd.net
で、優秀な技術者がなに作るの?
中国やアメリカと同じようなことやっても金にならないよ

107 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:08:28.33 ID:jWczOQ8g0.net
IT企業って数多くないか?
しかも企業説明聞いててもそれぞれたいした違いわからんし

108 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:08:42.56 ID:PfDA8aKp0.net
>>103
アメリカはすぐくびにできるからカスは自然淘汰や

109 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:09:03.25 ID:DdEEdiBr0.net
今高度情報の勉強してるけど
そこまで仕事に役立てられる気がせんわ
名に勉強したらスーパーエンジニアになれるのか分らん

110 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:09:04.84 ID:zj+CzosUd.net
優秀な技術者だけじゃなく、それを扱える優秀な管理体制も必要やからな
みんな片方だけしか見ないけど、改革するときはまとめてやらなあかんぞ

111 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:09:09.53 ID:4DgRxAHx0.net
アメリカも日本みたいにSIer!薄給!なやつばかりじゃないん?

112 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:09:22.54 ID:uxEvlr3Bd.net
>>107
ただの人身売買企業だぞ

113 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:09:41.79 ID:wYRMgnW3M.net
ワイ日立SE低みの見物
仕事つまらん

114 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:10:39.29 ID:rfsQKUqda.net
IT系って稼げるんちゃうんか?

115 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:10:44.65 ID:JDSMcoTO0.net
>>111
日本の底辺IT土方枠はインドとかオフショアに投げてるからな
まあインドのが日本より開発手法とか新しいめなイメージやけど

116 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:10:47.20 ID:PfDA8aKp0.net
>>111
ほんまにそんなやつおらんで
海外信仰わいは嫌いやけどアメリカのエンジニア優遇だけはマジ

117 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:10:48.01 ID:zj+CzosUd.net
>>111
そもそもあっちはパッケージ商品使うか、自前で雇ってシステム組むかやから
SIerってのは日本独自な要素が多いらしい

118 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:10:50.76 ID:ZjzkVSaNd.net
ネットで海外知ったマンすき

119 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:11:12.80 ID:vg3zpNvy0.net
正直有能なプログラマーはさっさと自立して上手く立ち回ってるからな
完全実力主義の世界だから無能ほどきつい仕事やな

120 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:11:20.43 ID:goRl/HFD0.net
>>113
待遇はええやろ?

121 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:11:44.70 ID:1vyF5Lx40.net
優秀なエンジニアはみんな海外に流れたやろ
ネットとかで一時期ニュースになってたやん

122 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:11:50.21 ID:PfDA8aKp0.net
>>119
無能が給料上げろって叫んでるのがクソやねん

123 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:12:57.49 ID:wYRMgnW3M.net
>>120
そこそこええで
ただつまらんから目開けたまま2時間くらい寝て
トイレ休憩も一時間以上とってる

124 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:13:00.40 ID:1vyF5Lx40.net
フリーランスとかで引っ張りだこにされてクソほど稼いでるやつとかおらんの?

125 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:13:17.61 ID:KV0JSks30.net
日本は高卒プログラマーでも有能なら雇って貰えるんやろ

126 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:13:45.57 ID:xXmgUZb+M.net
>>125
シリコンバレーも中退だらけやないの?

127 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:14:03.21 ID:PfDA8aKp0.net
>>124
日本でか?引っ張りだこはなくてもフリーランスでスキルあって勉強意欲あるまともな人間はしっかり稼いでるで

128 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:14:12.62 ID:wYRMgnW3M.net
ゲーム業界が気になるンゴ
好きなことを仕事にしていけ

129 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:14:19.69 ID:vg3zpNvy0.net
>>125
別に有能じゃなくてもいいし何ならスキル無しでも雇ってもらえるぞ

130 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:14:33.53 ID:uxEvlr3Bd.net
>>124
そこそこ出来るレベルでも独立すればめっちゃ稼げるで

131 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:14:47.79 ID:lIsUqvJtd.net
死に物狂いイノベーションってなんやこわいな

132 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:15:19.20 ID:Wv+mUoUBa.net
プログラマー「経営者は意識を変えろ」
経営者「プログラマーは意識を変えろ」

133 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:15:33.13 ID:wYRMgnW3M.net
周り見てもすごい人はおらんわ
中学生でも半年したらできそうなお仕事

134 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:15:51.56 ID:PfDA8aKp0.net
>>129
これがクソやねん。
スキルもない有能でもないやつをエンジニアとして雇うって頭沸いてんのか?
そうやって人数だけ増やして人海戦術でやってきたから技術が衰えてん

135 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:16:09.41 ID:PfDA8aKp0.net
>>132
どっちも総入れ替えせえ

136 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:16:30.92 ID:1vyF5Lx40.net
プログラマーは医者とかと違って勉強した量がスキルに直結しそうやし給料上げてハードルも上げればええんやないの?
ハードル用意するやつとハードル超えさせるやつが圧倒的に足りてなさそうやけど

137 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:16:31.49 ID:+mJYZ/Jk0.net
>>124
ゲーム関係だけど知り合いにおるで
まぁ年収は詳しく知らんけど庶民のワイから見たら金持ちや

138 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:16:58.02 ID:kYx1zgQv0.net
年功序列の無能を解雇したらええねん

139 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:17:08.39 ID:PfDA8aKp0.net
>>138
それもある

140 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:17:10.58 ID:ANa//v2H0.net
プログラマーの話とは違うけど、ステルス戦闘機落ちたのも重工業の技術者のレベル低くなってるってことなんか?

141 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:17:46.47 ID:Ii5P/xh60.net
数学も統計もアルゴリズムもわからない奴がコードだ覚えてプログラマーになれるのが日本の現状

プログラマーの待遇が悪いと言うよりレベルが低すぎる。アメリカだと最低修士でコンピューターサイエンスの学位とってないとプログラマー扱いされない

142 :風吹けば名無し:2019/04/11(木) 16:18:22.64 ID:PfDA8aKp0.net
>>141
これ!!
これが言いたかった!

総レス数 142
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★