2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京で働いてるのに手取り20万以下のやつwwww

1 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:08:53.10 ID:JlMlSK+3M.net
人間らしい生活できてるか?

2 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:09:05.03 ID:JlMlSK+3M.net
貯金できてるか?

3 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:09:09.33 ID:l6JnANUC0.net
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w

4 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:09:30.11 ID:SAN0GhSb0.net
そんなんおるんか?

5 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:09:34.82 ID:d/hNb5p2p.net
出来てると思うか?

6 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:09:49.99 ID:JlMlSK+3M.net
家賃払えてるか?

7 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:10:02.71 ID:JlMlSK+3M.net
>>5
やりくり気になる

8 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:10:15.59 ID:JlMlSK+3M.net
>>4
いるやろ

9 :支那狗畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是慰安婦:2019/04/02(火) 22:10:18.10 ID:66g2Mpwe0.net
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7泥棒支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
泥棒支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiiiiinks
支那蝗是泥棒支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦Fugly Chiiiiiiiinks
支那畜是変態泥棒慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦盗窃支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦Fugly Chiiiiiinks
変態支那畜是纏足慰安婦纏足支那畜是変態慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態支那狗支那畜蝗是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態支那猪盗窃支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那自慰蝗支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
変態支那畜蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是纏足変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態纏足慰安婦
支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態纏足慰安婦
変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜盗人支那畜Fugly Chiiiiiinks
泥棒支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜変態慰安婦変態支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態纏足支那畜是慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態纏足慰安婦
変態纏足支那畜是慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態纏足慰安婦
支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
纏足支那畜是慰安婦支那畜狗

10 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:10:22.82 ID:bE9Qdqgi0.net
元社畜のナマポ民やが君たちを救いたい

結婚も車も興味なくて仕事辞めたい奴おるやろ?
そういう奴はナマポで暮らしたほうが絶対に人生の幸福度は上がる

毎日早く起きて行きも帰りも満員電車に乗って最低8時間は拘束される
休日も仕事を思い出して憂鬱になる人生を定年まで続けるんか?

ナマポは都内なら月13万貰える
→住宅扶助5.3万 + 生活扶助8万

光熱水費が1万
ネット、スマホ代で1万
食費3万

月3万は余るから生活用品や趣味に使ったり
貯金もできる

毎日好きな時間に起きて寝て
ネトフリ、アマプラ、ゲーム三昧
平日空いてる映画館や温泉に行くもよし

こっちの方が人間らしい生き方とは思わんか?

11 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:10:27.36 ID:d/hNb5p2p.net
都内手取り14万だけど仕事辞めてぇなぁ

12 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:10:31.80 ID:eEethSlN0.net
わいやで
子供二人いるが問題ない
貯金も何とかできてる

13 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:10:33.35 ID:7VwAfd7Fa.net
ぼく地方だからセーフ

14 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:10:47.51 ID:JlMlSK+3M.net
>>11
何の仕事?

15 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:10:49.86 ID:lRCgox1sd.net
東京って家賃いくらくらい?
5万で住める?

16 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:11:00.40 ID:JlMlSK+3M.net
>>12
まじ?
やりくりどうしてるんや

17 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:11:07.48 ID:WJ+lMe9pd.net
ワイ手取り20万実家暮らし
34にしてようやく貯金4桁万

18 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:11:11.69 ID:8BAoWfaq0.net
新卒やと手取り20万以下やろ

19 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:11:26.89 ID:JlMlSK+3M.net
>>15
7万でも安いくらい

20 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:11:32.99 ID:zQSxVR460.net
>>15
23区内で5万以下は事故物件レベルやで

21 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:11:44.61 ID:JlMlSK+3M.net
>>18
生活どうしてるん?

22 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:11:50.32 ID:bE9Qdqgi0.net
>>20
嘘つき

23 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:01.66 ID:d/hNb5p2p.net
>>14
専門卒IT派遣
就活して求人票見てきたけどどこも専門卒やと20万超えんなぁ

24 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:05.26 ID:JlMlSK+3M.net
>>13
なんで東京行かないの?

25 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:19.16 ID:/R+HUC0pd.net
>>1みたいなやつ、なんで住宅手当ない前提なの?

普通東京だったら借り上げ寮じゃねえの?

26 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:12:19.50 ID:bE9Qdqgi0.net
まともな企業なら住宅手当でるやろ

27 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:34.42 ID:JlMlSK+3M.net
>>25
そんなの一部だけだぞ
普通ないぞ

28 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:43.63 ID:lRCgox1sd.net
>>19
>>20
マジか
東京進出は諦めようかな

29 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:47.60 ID:CD3zbUuW0.net
地方ワイ、3LDKで4万の模様

30 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:47.80 ID:vZphYtGY0.net
>>10
今よっぽどの事が無い限り生活保護の申請なんて通らないんやろ?

31 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:48.04 ID:E0Z69FYHM.net
ワイ都内借上マンション、
家賃引かれた後でも手元に30万〜35万残る

32 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:12:55.43 ID:7VwAfd7Fa.net
>>24
都会イヤイヤ!ひといっぱい!

33 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:07.04 ID:z+VnRHzD0.net
>>27
おまえの普通って相当な低レベルなんな

34 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:10.42 ID:JlMlSK+3M.net
>>29
なに県?

35 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:11.24 ID:eEethSlN0.net
ボーナスがええからそこで補填してる感じ

36 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:22.94 ID:o7wDjwSVD.net
トンキンってオリンピックきたらまた物価上がるんやろ?

37 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:24.38 ID:A8ZT8llaM.net
ワイヤで

38 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:26.41 ID:CD3zbUuW0.net
>>34
兵庫

39 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:28.33 ID:JlMlSK+3M.net
>>35
いくら?

40 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:30.95 ID:zQSxVR460.net
実家住みにも一律で出してる謎の住宅手当ならついてるわ

41 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:46.52 ID:uv77Bx8s0.net
ニートの社会人ごっこ

42 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:46.95 ID:d/hNb5p2p.net
朝は起きるの早いし奴隷トロッコだし給与少ないし

43 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:13:52.73 ID:JlMlSK+3M.net
>>37
生活つらくないの?

44 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:14:02.21 ID:MrP4YJqF0.net
ワイ子供部屋おじさん手取り17万で泣く

45 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:14:20.19 ID:NDybA9+na.net
ワイ10万やけど8万のところ住んでるぞ

46 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:14:21.82 ID:xHe8CoNz0.net
貧乏なのに東京に住んでる奴はマジでアホだろ

47 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:14:25.21 ID:/R+HUC0pd.net
>>27
東京で借り上げ寮が一部って…
頭大丈夫?

借り上げ寮すらないやつが東京住むわけないじゃん アホなの?

48 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:14:41.39 ID:bE9Qdqgi0.net
>>30
口座残高五万以下で無職なら誰でも通る
鬱の診断書あると通りやすい

49 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:14:45.05 ID:JlMlSK+3M.net
>>45
生活どうしてんねん

50 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:14:48.48 ID:Ii5CRw8+M.net
ワイ多摩住やが、2万円台とかザラにあるで

51 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:14:51.21 ID:zZHjNcRH0.net
入社1〜2年目はキツかったなぁ
その後に成功して今は高年収マンやが

52 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:14:59.52 ID:fKK9lEmR0.net
ワイ役員報酬15万

53 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:04.05 ID:d/hNb5p2p.net
>>41
嘘だと思うなら都内勤務のIT系求人票見て来いや
本当だから

54 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:12.98 ID:iahjkRri0.net
わいやでー
19万やけど家賃86500円や
貯金はしてないが贅沢はできてる

55 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:17.34 ID:NDybA9+na.net
>>49
二人暮らしやから生きてるで

56 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:20.42 ID:9s417E0Ep.net
会社の寮に住んでるから余裕やぞ

57 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:21.74 ID:JlMlSK+3M.net
>>47
東京で普通に一人暮らししてるやつたくさんいるぞ

58 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:27.29 ID:NH4Yl6joM.net
>>50
ま?
でもそっちまで行くと足立区と大差ないんだよな
通勤時間とか

59 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:33.71 ID:E0Z69FYHM.net
ワイは家賃145,000円のマンションを自己負担4万で法人契約してもらってる
さらに住宅手当が35,000円出てる

60 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:40.55 ID:d/hNb5p2p.net
>>54
家賃高すぎィ
支出教えてクレメンス

61 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:57.52 ID:JlMlSK+3M.net
>>54
内訳知りたい

62 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:15:58.45 ID:zZHjNcRH0.net
若い内は都会で過ごすべきやと確信したな
ちな田舎出身

63 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:16:04.86 ID:Ni8kFyVop.net
畑仕事?

64 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:16:23.53 ID:JlMlSK+3M.net
>>62
なんで?

65 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:16:28.68 ID:d/hNb5p2p.net
>>62
金ないと楽しめないぞ
仕事終わるの遅いし

66 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:16:32.47 ID:vZphYtGY0.net
>>48
全然鬱でもないし親ともバリバリ仲良しやから通るの難しいね
第一若いから働きなさいって言われそうや

67 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:16:49.96 ID:vcLo0rsg0.net
若いうちは都会行った方がいい
都会は若者の生気を吸い取って成り立ってる

68 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:16:50.00 ID:WJ+lMe9pd.net
>>52
そういやワイも一応役員やったわ
労基に触れないようにされただけやけど

69 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:16:53.06 ID:Ja67CDt0p.net
2年目入りたて学卒22万や

70 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:01.70 ID:JlMlSK+3M.net
>>67
なんで?

71 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:09.22 ID:NH4Yl6joM.net
>>65
転職したら?

72 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:09.72 ID:zZHjNcRH0.net
>>65
金あるで
でもない時も人と出会いまくってたからな

73 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:10.46 ID:d/hNb5p2p.net
>>69
何の仕事や?

74 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:10.51 ID:pX9Itnej0.net
>>53
ワイの働いとるIT派遣は専門卒月給20万スタート、プラス諸々手当で手取り20超えると思うで
ボーナス殆どないけど

75 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:17:18.99 ID:bE9Qdqgi0.net
>>66
鬱なんてネットで調べた症状いえば誰でも通る
扶養照会は拒否できる

76 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:31.31 ID:pM5sjW6gr.net
ワイ東京実家の公務員
手取り19万で年200万貯金

77 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:33.57 ID:iahjkRri0.net
>>60
86500円 家賃
1万 光熱費
1万 携帯
5000 インターネット
2〜3万 食費
1万5000 奨学金

こんなもんや

78 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:39.10 ID:vcLo0rsg0.net
>>70
そのままの理由
馬車馬のように働く若者が必要中年は解雇

79 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:40.47 ID:Ja67CDt0p.net
>>73
メーカーや
なお残業

80 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:17:55.58 ID:zZHjNcRH0.net
>>64
一番は人との出会える機会やな

81 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:00.50 ID:JQS02x1H0.net
手取り25だけど生活厳しい

82 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:05.84 ID:pX9Itnej0.net
>>77
食費3万ってどういう感じで使ってるん?

83 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:22.49 ID:ZcyC7IrrM.net
>>77
交際費とか…なさらないんですか?

84 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:25.30 ID:NH4Yl6joM.net
>>77
携帯とインターネット合算でもう少し圧縮できそうじゃね?
奨学金頑張れ

85 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:25.96 ID:JlMlSK+3M.net
>>80
どう出会うの

86 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:29.46 ID:J6cgMqWRp.net
手取り20万以下やけどボーナス3桁貰えるからなんとかなってるわ

87 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:44.19 ID:NH4Yl6joM.net
>>83
食費に入ってそう

88 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:47.41 ID:B66p3l5U0.net
手取り20万あるけどうち交通費4万やぞ

89 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:51.31 ID:zZHjNcRH0.net
>>85
会いたい人によるな

90 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:18:57.08 ID:lzziuA8m0.net
>>77
家賃ばかり無駄に高えな

91 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:02.99 ID:NH4Yl6joM.net
>>81
どんな生活してんねん

92 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:03.06 ID:WJ+lMe9pd.net
>>77
言うほど贅沢できてるか?

93 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:14.26 ID:R57IH8FG0.net
東京で手取り18とか田舎行った方がええやろ

94 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:24.56 ID:zpWDB1tEd.net
田舎なんてもっと金ないで

95 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:28.16 ID:JlMlSK+3M.net
>>88
生活つらくない?

96 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:35.27 ID:vZphYtGY0.net
>>75
失礼やけど
歳いくつ?

97 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:36.09 ID:4bT6GfHFp.net
ワイ貧乏というかクソケチなんやが、主食に困ってるわ
うどん→糖質やばい、食物繊維皆無
そば→たまに食べるにはいいが毎日は無理、おかずにも合わない
ラーメン→普通に体に悪そう
中華麺→ラーメンの汁取っといて替え玉するくらいしか使えない
食パン→うまいし安いけど喰いまくってたらマーガリン1週間ちょいで使い切ってしまった、ラーメンよりやばそう(new)

98 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:39.67 ID:ZcyC7IrrM.net
月手取りってボーナス含めた金額から12で割ってええけ?

99 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:46.38 ID:JlMlSK+3M.net
>>89
しね

100 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:19:52.63 ID:QcF922fp0.net
ぶっちゃけ都内で公務員て負け組に入るよな

101 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:00.48 ID:NH4Yl6joM.net
>>88
お前の手取りは16万やぞ

102 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:02.70 ID:zZHjNcRH0.net
ちなワイは所得で月50くらいや
家賃は15万
貯金はないなあ

103 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:19.79 ID:yBpOWeKf0.net
ワイ残業無しやと手取り18くらいや
家賃5万やけどなんとかなっとる
今更田舎帰ってどうやって暮らしてええかわからん

104 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:24.43 ID:ZcyC7IrrM.net
>>100
いうなや

105 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:27.31 ID:iahjkRri0.net
>>82
会社ある時
ランチ300〜500円 が20日分で1万

夕飯 は自炊
休日のランチも自炊で2万程度

計3万もあれば余裕やな

106 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:31.91 ID:Ii5CRw8+M.net
ちな今帰ってるとこや

107 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:44.71 ID:TBGWkJd+p.net
ワイの内定先額面で19万なんやけどこれ手取りだといくらになるん?

108 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:46.13 ID:JlMlSK+3M.net
>>103
東京でそれって家賃かなり安くない?

109 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:53.15 ID:WOJHDQGja.net
北海道で新卒1年目で手取り28万

110 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:20:53.44 ID:zZHjNcRH0.net
>>99

ザコは田舎でママのおっぱい吸ってようね〜

111 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:02.12 ID:thpOf10dd.net
【ミニストップのソフトクリームを無料で手に入れる方法】

@ タイムバンクというアプリをGoogleplay/Appstoreからダウンロードして会員登録をするtimebank.jp

A コード入力画面からVaDJ3gを入力して300円を獲得

B ミニストップのソフトクリームを2円で購入

112 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:05.51 ID:ZcyC7IrrM.net
>>105
やっぱり自炊神やな
ワイも自炊再開するわ

113 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:21:09.04 ID:bE9Qdqgi0.net
>>96
23やで

114 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:10.57 ID:hFH6DZfl0.net
>>100
転勤したくない実家暮らしがやる仕事やな
逆に言うと実家暮らし特別区職員のコスパはかなりいい

115 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:16.72 ID:iahjkRri0.net
>>83
食費に少し含まれてる
交際費もあるがそんな毎週毎週するわけではない

116 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:18.63 ID:NLXVJ5s80.net
耐えかねて爆発する奴に巻き込まれそうで東京の人込みは嫌だな
他県にも人込みはあるが下に轢かれとる人間の数が段違い

117 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:25.76 ID:ZcyC7IrrM.net
>>107
14万くらい

118 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:30.27 ID:huUQAodUa.net
わざわざ上京して貧乏してる奴はようわからんわ
低所得者は地産地消が理想

119 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:33.81 ID:pX9Itnej0.net
>>105
朝食べてないんか

あと余ったご飯とか野菜とかは冷凍やらなんやらしとるんやろ?そこがハードル高いわ

120 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:41.61 ID:yBpOWeKf0.net
>>108
友達とルームシェアしとる
2LDKや

121 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:47.36 ID:mZam56rM0.net
ワイやで
ちな2000万のマンションローン済んどるから楽勝

122 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:58.07 ID:JlMlSK+3M.net
>>118
地方は仕事ないからしょうがない

123 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:21:59.96 ID:NH4Yl6joM.net
>>105
ランチそのレベルってええな
何食ってん?

124 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:02.37 ID:/VcpL+ky0.net
トンキンて10万払って6畳の1kしか借りれんのやろ?

125 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:02.74 ID:iahjkRri0.net
>>112
栄養考えなければ弁当でええんやけどね
あとはいまPayPay20%バックあるから昼はそれに甘えてる

126 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:13.87 ID:KsMZLYc0a.net
>>107
高卒か?
14〜15万くらいやろ

127 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:16.91 ID:o4F3enOU0.net
20万以下って生きていけるんか?
生きるってのは人間としての話な
家と仕事場往復して飯くって寝る生活の社畜の事やないで

128 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:25.48 ID:NDybA9+na.net
二人暮らしって言った途端にイッチからレス返ってこないンゴ

129 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:42.56 ID:/VcpL+ky0.net
>>47
アスペ

130 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:43.04 ID:NH4Yl6joM.net
>>107
1年目は9掛け
2年目以降は8掛けしとけ
だいたいそんなもん

131 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:50.05 ID:TBGWkJd+p.net
>>117
>>126
少なすぎて草
専門卒やで

132 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:54.73 ID:iahjkRri0.net
>>119
余らん
買い物は週1程度でカレーとか作れば1週間は持つ
飽きたらアレンジすればええし
冷凍は解凍がめんどいからわいは好かん

133 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:54.86 ID:QcF922fp0.net
>>114
そりゃ東京に実家があるってことだけでアドバンテージだからね

134 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:22:55.40 ID:JlMlSK+3M.net
>>127
例えば?

135 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:09.90 ID:gxhAI8Op0.net
手取り30で家賃4万5千円やけどもっと
家賃下げたいわ

136 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:14.88 ID:ZcyC7IrrM.net
>>131
ボーナスは何ヵ月や?

137 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:18.89 ID:Ulvw+5q40.net
>>120
オナニーとかどうしてんの

138 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:22.02 ID:zZHjNcRH0.net
節約に時間かけるなら、そこを稼ぐ時間に変えるって発想はないようだな

139 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:26.96 ID:JlMlSK+3M.net
>>135
それできついの?
さすがに余裕ちゃうの?

140 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:28.02 ID:1QXIKqLW0.net
トンキンなんか捨てて我が県にこいよ

141 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:33.81 ID:d/hNb5p2p.net
転職したいけど監視運用系だからいい転職先ないんだよなぁ

142 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:39.03 ID:yBpOWeKf0.net
>>137
自分の部屋で普通にやっとる

143 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:39.33 ID:wF3BD/3Ma.net
20万以下で働いてるやつがいるから不便のない快適な生活が出来とるんやぞ
感謝はしなくてもいいけど馬鹿にしちゃあかんで

144 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:40.82 ID:QcF922fp0.net
>>104
手取りもクソで泣きたくなりますよ

145 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:43.51 ID:VFexko5T0.net
仕事持って帰るときUSBが使えないところってどうしてる?
うちそれだからgmailにワードやエクセル添付してんだがめんどい

146 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:47.90 ID:8bs4zX7/0.net
>>20
葛飾区

147 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:48.59 ID:jzWedRxy0.net
>>77
家賃は妥協しないんか?

148 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:55.25 ID:kI1CNOrL0.net
ワイ愛知、余裕

149 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:23:59.99 ID:VCi4LmgV0.net
営業以外になんの仕事すればええんや…

150 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:16.57 ID:iahjkRri0.net
https://i.imgur.com/ub1I6KV.jpg

パスタもええぞ
今日は2人前のアラビアータ作ったけど200円や

151 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:28.01 ID:q3KTujgr0.net
地方実家民で手取り20万で余裕の生活だけど
上京考えてるわ
同じレベルかそれ以下の仕事でプラス10万以上の仕事が結構あるし
逆に20万でいいなら東京に住んでる意味ないでしょ

152 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:36.36 ID:NDybA9+na.net
ワイ、30までは好きに生きることを決意



何も出来なかったら実家で農家継ぐンゴねぇ

153 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:40.16 ID:ZcyC7IrrM.net
>>144
その上ワイなんか辞令交付で名前も聞いたことない公益団体に派遣やぞ
泣けるわ

154 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:44.00 ID:/VcpL+ky0.net
>>77
アホやろ
貯金できないくせに贅沢できてるとはいわん

155 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:48.75 ID:VKlTUdxj0.net
>>89
具体的にどこで知り合うの?

156 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:49.66 ID:zQSxVR460.net
>>146
なお葛飾区・足立区・北区・江戸川区は23区に含めないものとする

157 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:49.96 ID:8BAoWfaq0.net
>>150
アスパラ固そう

158 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:24:59.50 ID:vMmmY84cp.net
>>42
ワイの会社やんけ
朝早いけど昼ダラダラだししゃあない
その代わり休みも働いてるのと酒の付き合い多すぎだから結果としてクソ

159 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:25:00.14 ID:bE9Qdqgi0.net
>>145
わざわざサビ残するのか…
社畜の価値観は理解できんわ

160 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:05.38 ID:gxhAI8Op0.net
>>139
減らせるところは減らしたいやん

161 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:10.97 ID:d/hNb5p2p.net
本当助けて転職したい

162 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:12.43 ID:iahjkRri0.net
>>147
妥協しない
防音だけはちゃんとしたいし今の家は会社からチャリで15分
ストレスフリーや

基本毎日使うものはそこそこ金かける

163 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:12.93 ID:VFexko5T0.net
公務員が負け組って朝の社畜スレで聞かせてあげたい

164 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:13.33 ID:yBpOWeKf0.net
自分がやってる以外の仕事やってるん想像付かんよな
ワイ大手SIerで社内ニートやが他の会社でやっていける気せーへん

165 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:20.59 ID:NH4Yl6joM.net
>>150
安く上げようとすると炭水化物ばかりになるのが嫌や
俺はお好み焼きで安くあげてた時あるなぁ
キャベツ多めで

166 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:30.51 ID:zZHjNcRH0.net
>>155
だから会いたい人によるだろ
ガイジばっかやな

167 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:33.14 ID:JlMlSK+3M.net
ちなワイは都内住み(家賃7万)で手取り16万

貯金できなくて生活つらい

168 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:36.53 ID:kI1CNOrL0.net
料理しよう→皿洗いめんどい→外食オンリー→金かかる→夜は食わない

ワイのたどり着いた結論

169 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:43.23 ID:8BAoWfaq0.net
>>21
貯金なしでやってくしかなち

170 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:52.49 ID:Ni8kFyVo0.net
>>150
こんな糖質の塊食えるか
人間らしい食事を心がけろや

171 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:55.38 ID:WJ+lMe9pd.net
>>151
10万で1人暮らし費用相殺されて面倒臭い家事だけ増えるで

172 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:25:57.92 ID:vMmmY84cp.net
仕事馬鹿らしいからやめようと思うわ
今の会社勤めの50代とか洗脳され切ってて話通じねえ

173 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:00.78 ID:rO9IdWzM0.net
東京に住んでて月20万程度ってどんだけ無能なんや…

174 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:02.14 ID:VFexko5T0.net
クソコテがワイにレスしてくんなや
レゴブロック

175 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:06.41 ID:990ddUDF0.net
先月18万だったぞ
社会人5年目システムエンジニア

176 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:10.04 ID:9BUslQGId.net
地方ならそこそこの金持ちなのに

177 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:15.76 ID:d/hNb5p2p.net
中途採用のページ観ると開発経験3年以上ばかり求めてくる
俺監視運用なのに

178 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:16.44 ID:iahjkRri0.net
>>154
ボーナスは年120万はもらってるしなぁ
それで買い物してる

179 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:23.23 ID:zZHjNcRH0.net
>>167
正直でええやん
20後半ならちとキツいが

180 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:26.59 ID:/VcpL+ky0.net
>>150
糖尿なりそう
パスタばっかで飯食えてるなんて言わんぞ

181 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:30.46 ID:zcdNt7zK0.net
>>176
ど田舎だけだろ

182 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:31.11 ID:NDybA9+na.net
>>167
ワイの知り合いの女の子で上京してくる子いるんやが紹介したろか?

二重の可愛い子やで

183 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:34.67 ID:eTfyeSwxd.net
5年前のワイやな
平日に派遣事務、土日にチラシ配りバイト
よく生活できたよな

184 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:35.68 ID:ntnCuUTAd.net
家賃8万
食費3万
光熱費1万
携帯ネット1.5万
交際費3万
定期5千
貯金しなきゃ暮らして行けるし平気だぞ

185 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:26:46.78 ID:bE9Qdqgi0.net
>>174
論理的に反論できないから逃げるんやなw

186 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:26:56.79 ID:NH4Yl6joM.net
>>161
トラックの運ちゃんはあかんか?

187 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:01.73 ID:k45KoOMFd.net
>>183
今どうしてんの?

188 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:03.02 ID:ZcyC7IrrM.net
>>184
定期ってなんや?

189 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:04.80 ID:iahjkRri0.net
>>170
トマト、アスパラ、玉ねぎ、ネギ、マッシュルーム、にんじん
野菜大量に使ってるぞ

190 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:08.70 ID:qviq98/Sa.net
なんで東京で働いてるん?
金持ちなら住みやすいけど、中流階級なら田舎で暮らす方がええやん

191 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:11.00 ID:pX9Itnej0.net
>>141
社内seとかいけるんちゃうの

192 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:13.19 ID:8BAoWfaq0.net
>>182
頼むで

193 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:15.70 ID:yBpOWeKf0.net
>>182
ワイに紹介しろや

194 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:16.07 ID:8wBxc2ox0.net
>>159
平日 都内の喫茶店行ったらPC持ち込んで残業してる奴だらけで草やぞ
ルノアールとかやばい

195 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:22.54 ID:Wcr/nnXRp.net
>>150
200円払うなら炎のアラビアータ買え
楽やし大容量やしうまいぞ

196 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:27.76 ID:kI1CNOrL0.net
>>188
えぇ…

197 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:28.99 ID:iahjkRri0.net
>>180
パスタは月2回程度やね
そんな食わん

198 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:29.51 ID:ZcyC7IrrM.net
>>189
ネギはくどくないけ?

199 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:42.55 ID:NH4Yl6joM.net
>>182
二重アゴ?

200 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:49.69 ID:iahjkRri0.net
>>198
わいネギ大好きなんや

201 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:55.12 ID:VFexko5T0.net
仕事やってるマンおらんのか

202 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:27:55.30 ID:ZcyC7IrrM.net
>>196
支給ないとこってあるん?つらそう

203 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:01.77 ID:LGr7Ct9gp.net
東京って適当に派遣してるだけでも20万軽く越えるやろ
正社員で手取り20万以下はヤバいそれなら田舎来た方が良い

204 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:04.56 ID:MQ53veu4p.net
>>185
🍮ナマポムくんの生い立ち🍮

ADHD持ちで同じミスを繰り返す→上司に怒られまくって会社で笑い者に→腹いせに同期女性社員の椅子にオシッコ引っ掛ける→バレてますます煙たがれ、イジメられる→鬱が発症。休職する→精神科に通院の末、念願のナマポ獲得→なんJで社畜煽り(今ココ)

205 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:04.63 ID:UnOFOvoB0.net
地方で山奥の開発施設まで毎日片道2.5時間かけて通ってる
貧困生活でもいいから東京に住んで東京で働きたい

206 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:04.95 ID:d/hNb5p2p.net
>>186
まだIT業界を続けたい

207 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:10.15 ID:vMmmY84cp.net
某横浜のドヤ街住んでるけど月家賃5万で駅も近くてそこそこの部屋だから捗る
周りの雰囲気最悪だが

208 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:11.86 ID:NH4Yl6joM.net
>>196
いや、定期入れる意味わからんやろ

209 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:19.07 ID:gVYz9+c5a.net
ワイ地方フリーター家賃3万月14万、このままでよくね?と思い始める

210 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:19.77 ID:zGUxGh/A0.net
ワイ手取り18万家賃5万マン、震える
生活していけるんか?これで

211 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:20.59 ID:XnMlgLs30.net
家賃だけで20万超えとるわ

212 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:24.11 ID:zZHjNcRH0.net
糖尿の心配する奴はいくつなんだよw
それとも健康診断とか受けられないのか

213 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:28:25.06 ID:bE9Qdqgi0.net
>>204
なおソースはない模様

214 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:29.04 ID:knWM1HIk0.net
手取り20万は富裕層だろ
額面で16万くらいが普通や

215 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:30.71 ID:cOTRbHj/p.net
静岡の片田舎で手取り30万(社宅と社食控除済み)のワイ、高みの見物

216 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:49.36 ID:yBpOWeKf0.net
>>203
残業ありきの話か?

217 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:51.62 ID:BHCtV10w0.net
電話親「元気でいるか?街には慣れたか?友達できたか?」

218 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:51.64 ID:+Plfy+uza.net
>>149
営業できてるならそれなりに給料良いだろ
仕事は吐くけど

219 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:52.09 ID:d/hNb5p2p.net
>>191
大手の社内SEって何がある?

220 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:54.82 ID:VFexko5T0.net
>>209
はい厚生年金

221 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:28:55.64 ID:kI1CNOrL0.net
>>202
>>208
ワイがエアプだったわすまんな
たしかに通勤費出ないのはおかしいわ

222 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:28:56.38 ID:bE9Qdqgi0.net
>>204
君コピペしかしないけど会話できる?

223 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:29:09.96 ID:aB5nyw/tp.net
>>213
ナマポムくんはガチガイジやしナマポはしゃーない


笑いとか抜きで一番障害者が多いと思う板
365 :ナマポムプリン ◆hwnm3vQnNA []:2019/04/01(月) 22:15:48.37 ID:yYPqMzF70
>> 344
ワイはこんなもんやな
http://imgur.com/lNK4ZsF.jpg

224 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:29:16.08 ID:NDybA9+na.net
>>192
>>193
なんでお前らが反応しとるねん草
>>199
ケツアゴでも二重アゴでもないで

225 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:29:31.01 ID:AjcHwS+7p.net
煽られ過ぎて虚偽の書類を晒すナマポムくん

https://i.imgur.com/pxwbgvr.jpg
https://i.imgur.com/xlfrHe3.jpg
https://i.imgur.com/zy8XLJm.jpg

226 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:29:31.55 ID:iahjkRri0.net
まぁ今seなんやけどね
営業に転職決まったから来月から手取り24万になるんご

227 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:29:42.55 ID:GQwFetb7d.net
手取り28で10万やけど
養わなあかんから余裕ないンゴ

228 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:29:44.19 ID:bE9Qdqgi0.net
>>223
なあコピペやなくて文章打ってくれへんか?

229 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:29:44.83 ID:/VcpL+ky0.net
>>178
なんや貯金できるやん

230 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:29:46.27 ID:kI1CNOrL0.net
ワイは太ったから夜食ってへんで
5kgやせた

231 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:29:51.67 ID:DYOOMxVSM.net
東京っていってもピンキリじゃん

232 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:12.51 ID:yBpOWeKf0.net
>>224
最近彼女にフラれたんや
頼むで

233 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:19.21 ID:oUI9v/G90.net
横浜で五万以下の物件って大丈夫なんか?

234 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:22.91 ID:q3KTujgr0.net
>>214
入社1,2年目の話だろそれ
30くらいになればさすがに地方の底辺職でも手取りで20万くらいは貰えるわ

235 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:23.89 ID:DYOOMxVSM.net
23区内にしろよせめて

236 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:27.37 ID:04wNMaCn0.net
足立区にはいっぱいいるやろうw

237 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:30:28.23 ID:bE9Qdqgi0.net
>>225
これで虚偽とか手間かけすぎやろw

238 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:42.90 ID:/VcpL+ky0.net
>>227
職業は?

239 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:45.46 ID:iahjkRri0.net
>>229
学生時代に150万の借金あったけど先日完済したからまぁ貯金はできると思うで

240 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:46.33 ID:NDybA9+na.net
>>232
ファー

でもこっち来てから職探しするみたいや
それでもええんか?

241 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:55.24 ID:VFexko5T0.net
>>234
はい幻想

242 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:30:57.34 ID:ldOyPvrY0.net
ワイ日雇いで月30万前後いくで
20万以下はさすがに嘘やろ

243 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:01.17 ID:6RmsyNlQa.net
都内40歳独身で手取り18.5万円はどんなイメージですか

244 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:07.64 ID:an8msvR3p.net
>>228

ナマポムくん、何を思ってこんな汚い体晒したんや…

ワイの体毛が濃ゆい方か判断してくれ
1 :ナマポムプリン ◆hwnm3vQnNA :2019/04/02(火) 15:38:06.51 ID:bE9Qdqgi0
胸毛 
http://imgur.com/3AiGCow.jpg
腹毛 
http://imgur.com/lglJmzd.jpg 
http://imgur.com/p2EQNaj.jpg
上半身 
http://imgur.com/hhWaoFm.jpg 
http://imgur.com/XJmC3JY.jpg

唯一のコンプレックスなんや…

245 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:17.07 ID:yBpOWeKf0.net
>>240
ワイの家に泊めたるで

246 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:17.79 ID:zZHjNcRH0.net
お前らとは話合わなさそうやな
まあ頑張れや〜

247 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:18.01 ID:vMmmY84cp.net
>>233
建物自体はしっかりしてるけど周りがひどくて住むやつおらんね

248 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:20.43 ID:FWbpI50Wd.net
都内公務員やけど地域手当のおかげで若手でも20はいくわ

249 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:26.67 ID:+ZqIxi7R0.net
>>77
こういう内訳出してドヤ顔で余裕生活できる( ー`дー´)キリッ
ってどんな人間なんやろか

250 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:27.95 ID:AMcxobP6p.net
川崎より蒲田の方が高いのおかしくね?
東京ってそんな価値あんのかよ

251 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:30.68 ID:qviq98/Sa.net
>>243
生産性無さすぎやろ

252 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:38.08 ID:kI1CNOrL0.net
>>244
グロやんけやめろ

253 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:40.76 ID:Wcr/nnXRp.net
>>170>>180
ワイここ3週間ほどで食ったのインスタントラーメン 食パン 納豆 キムチ 焼きナスたくさん
バナナと社食(うどんと無料のネギ&わかめたっぷり)だけなんやがやばいんか??

254 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:45.33 ID:yBpOWeKf0.net
>>243
ワイも全然昇給せんからいずれそうなりそうや

255 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:46.96 ID:LGr7Ct9gp.net
>>216
残業毎日絶対ある所なら全然問題無いんやけどなぁ

256 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:31:47.78 ID:QcF922fp0.net
ボロい木造で耐えれるなら東京でも安いぞ要はどこに金をかけるかやろ

257 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:31:53.30 ID:bE9Qdqgi0.net
>>244
それ画像検索したら分かるけど拾いもんやで

258 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:32:01.01 ID:oUI9v/G90.net
>>247
ほへー

259 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:32:07.39 ID:pB71IaYjd.net
なぜか地元に本社がある大企業に入ったから楽や

260 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:32:26.74 ID:q3KTujgr0.net
>>241
幻想じゃないぞ
ビルメン4年目の俺が手取り20万くらいだし

261 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:32:31.36 ID:bF3DW9jD0.net
東京で働いてるのに家賃会社から出ない奴ってアホなの?

262 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:32:35.64 ID:mZam56rM0.net
東京の利点
最新医療の病院沢山
町医者も沢山
タクシー沢山
電車バス沢山
お店沢山
コンビニ沢山
習い事教室沢山
監視カメラ沢山
おまわり沢山
求人沢山

難点
外人沢山
犯罪沢山
人沢山
乞食沢山

263 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:32:37.86 ID:bE9Qdqgi0.net
>>244
なんでコテ偽造してるの?

264 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:32:44.99 ID:8C6Wm21R0.net
19万ちょい
家賃12万

265 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:32:48.11 ID:yBpOWeKf0.net
>>255
ワイは金より残業せずに変えれる方がええわ
仕事が嫌でシャーない

266 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:33:13.86 ID:t6AX4jC0a.net
貯金一千万あっても体壊したり親がボケたりしたら全然足りんのよな

267 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:33:22.03 ID:VFexko5T0.net
>>260
ビルメンが底辺な訳ないやん…

268 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:33:37.24 ID:1rEkJOBA0.net
東京で働いてて手取り20万ないなら東京に住んだらあかんな
横浜の端っことか千葉とか埼玉とかに住むべきや

269 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:33:39.22 ID:+ZqIxi7R0.net
>>260
都心のビルメンで手取り30万円になるの?

270 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:33:44.10 ID:QcF922fp0.net
上京して公務員ってアリなん?東京に憧れてるんやが

271 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:33:47.14 ID:bZY1SC9yp.net
運送屋時給1500円
まあまあ激務や

272 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:33:52.63 ID:NDybA9+na.net
>>245
料理は上手いから安心してええと思うで

でも少し面食いな所があるから気を付けるんやで

273 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:33:53.36 ID:+36fLmu3r.net
19万しかないけどローンの車も持ってるし貯金もちゃんとしてるぞ
何をそんなに使ってるんやお前ら

274 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:34:02.99 ID:g96+mENQr.net
>>263
必死すぎやろ
こんなん確定やん

275 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:34:05.53 ID:1dzk0Amwp.net
>>265
necか?

276 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:34:23.44 ID:yBpOWeKf0.net
>>275
独立系や

277 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:34:32.99 ID:bE9Qdqgi0.net
>>274
いや必死みてみ?コテつけてないで?

278 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:34:40.89 ID:yBpOWeKf0.net
>>272
ええやん!
早よ紹介してクレメンス

279 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:34:41.36 ID:uqKDMxU3d.net
家賃7万
食費4万
通信光熱2万
雑費1万
交際費1.5万
貯金0.5万

手取り16やがギリギリや…
いつ車買えるんやろうか…

280 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:34:49.59 ID:1dzk0Amwp.net
>>276
scskか

281 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:34:51.28 ID:4hbB+rtqd.net
手取り50やけどベンチャーやから将来が怖い

282 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:34:55.26 ID:knWM1HIk0.net
>>234
それ昇給前提というか正社員前提としてないか?
普通の非正規だと昇給なんかほぼ無いで

283 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:00.48 ID:cwMrTx6D0.net
手取り23万だと家賃いくら位に住むのが一番ええんや?
ちな車無し借金無し友達無し

284 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:05.84 ID:X9XLvyfB0.net
手取り20万(家賃財形その他諸々天引き後、ボーナスたくさん)→年収500
手取り20万(天引き無し)→年収300

額面で語れよエアプ

285 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:07.94 ID:yBpOWeKf0.net
>>280
特定ニキ怖いンゴ

286 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:10.03 ID:q3KTujgr0.net
>>269
系列系行けばそのくらいになるぞ
ビル管と電験3種とったからそろそろ転職を考えてるんや

287 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:10.84 ID:d/hNb5p2p.net
せめて手取り25万あれば満足なんやけどなぁ

288 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:22.78 ID:iahjkRri0.net
>>283
8万

289 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:24.26 ID:Ii5CRw8+M.net
もうすぐ家賃三万のお家に帰宅や

290 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:27.66 ID:+oGqrrh+p.net
>>244
こりゃ職場でオシッコ撒き散らすわ

291 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:31.85 ID:uqKDMxU3d.net
ワイはいつマイホーム買えるんやろうか…
いつ海外旅行いけるんやろうか…

292 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:34.46 ID:NH4Yl6joM.net
書類確認しに会社戻ったんやが、電気ついてて入り難いンゴォ

293 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:41.53 ID:kI1CNOrL0.net
>>287
あったらあるだけ浪費しちゃうワイ泣く

294 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:35:48.16 ID:VFexko5T0.net
>>289
よじょーはんやな

295 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:05.75 ID:iahjkRri0.net
>>285
scskって人気だよな
なんで人気なのか知らんが

296 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:06.02 ID:knWM1HIk0.net
なんだかんだ言って生きてく事は余裕でできる

297 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:06.89 ID:80084vNCd.net
>>289
住みやすいんか?

298 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:14.48 ID:7ozykvYy0.net
家賃生活費親持ちやから余裕やで

299 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:24.25 ID:uqKDMxU3d.net
月の貯金5000円なんやがワイはいつ車とか買えるんや?
いつ旅行とかいけるんや?

300 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:30.17 ID:VFexko5T0.net
>>291
都内マイホームってどこの富裕層や

301 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:34.94 ID:4h5dhRtf0.net
20万円とかほぼ毎月のワイの税金やで

302 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:38.16 ID:Ii5CRw8+M.net
>>294
いかんのか?

303 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:41.12 ID:G7PdEI54d.net
地方に毛が生えた程度の稼ぎの奴に限って地方には仕事ないって言ってるイメージ
上京は正解だったと自分に言い聞かてるってはっきりわかんだね

304 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:36:44.48 ID:d/hNb5p2p.net
>>293
ええなぁ
お金あると精神的にもかなり安定するよなぁ
ワイ毎日泣いてるンゴ…

305 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:37:28.41 ID:/VcpL+ky0.net
家賃50500
食費25000
ネット4300
スマホ1700
電気3000〜7000
ガス3000〜5000
水道3000〜5000

どう搾っても10万はかかる😥

306 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:37:34.44 ID:8BAoWfaq0.net
>>295
意識高い系が多そう

307 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:37:37.17 ID:kI1CNOrL0.net
>>304
いや、ワイも手取り20前後の雑魚やぞ
浪費して生活切り詰めてるゴミや

308 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:37:43.58 ID:uqKDMxU3d.net
みんな月の貯金いくらや?

309 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:37:56.64 ID:NDybA9+na.net
>>278
刀剣乱舞のイベントに行けば会えると思うで

310 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:37:56.99 ID:mXqWFQsN0.net
ワイ16万

311 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:37:57.07 ID:NH4Yl6joM.net
>>308
10万ぐらいや

312 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:37:59.18 ID:yBpOWeKf0.net
>>295
ワイはちゃうとこやからよう知らないンゴ

313 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:05.74 ID:wPgNkGSg0.net
ワイ神奈川ビルメン手取り25万
家賃補助無いから実家や…

314 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:17.79 ID:0qZ7dhCna.net
ボーナス無かったら死ぬよな

315 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:20.28 ID:p0PKto9xd.net
公務員の高卒が大卒のワイより貰ってるってやばくね?

316 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:24.02 ID:SYybz1rk0.net
家賃補助ないと終わりやろ

317 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:28.87 ID:NDybA9+na.net
>>313
32歳くらいかな?

318 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:30.33 ID:D28vR/tj0.net
短時間しか働かないでも地方の正社員より高い金もらって遊んで暮らせる東京の実家暮らしフリーターがうらやましい

319 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:33.22 ID:+ZqIxi7R0.net
>>305
妥当な計算やな

320 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:34.55 ID:4h5dhRtf0.net
>>308
貯金せずに学費返してるから
まだマイナスや

321 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:35.35 ID:H183PNNia.net
手取り30でも毎月パチで20なくなるワイが最底辺

322 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:39.35 ID:kI1CNOrL0.net
風俗にハマったら死ぬで
ソースはわい

323 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:47.90 ID:yBpOWeKf0.net
>>309
腐っとるまんさんなんか…怖いンゴ

324 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:38:51.20 ID:d/hNb5p2p.net
ガチで就活失敗したなぁ

325 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:01.06 ID:CwMHE2ejp.net
社畜吐くスレの三大マスコット

・おしっこを撒き散らすナマポムプリン🍮
・うんこ漏らしそうなマイメロディ🐰
・ゲロ吐いてるケロケロケロッピ🐸

サンリオさん、訴えたら勝てます

326 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:02.91 ID:tfKo4+NLa.net
食費3万って高いか?
平日全部社食なんやが

327 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:06.95 ID:tJFH70jXp.net
>>303
バカのくせに身の程わきまえず上京しちゃったんやろね
大人しく田舎にいりゃ普通に暮らせるのにね

328 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:08.16 ID:0qZ7dhCna.net
>>289
築50年やん

329 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:16.69 ID:NDybA9+na.net
>>323
いや腐ってはいないぞ
1人のキャラを溺愛しとる

330 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:19.76 ID:d/hNb5p2p.net
>>314
寸志なんやけど

331 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:21.19 ID:aI8xD9e+d.net
>>315
逆やろ
大卒のキミが高卒の公務員よりもらえてないんや

332 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:21.20 ID:31wavOEe0.net
>>326
安いぞ

333 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:30.96 ID:p3sffasw0.net
22歳シンママ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv319345965

334 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:32.37 ID:0qZ7dhCna.net
>>284
分かる

335 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:35.83 ID:yBpOWeKf0.net
>>329
キャラよりワイを愛して欲しいンゴねえ

336 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:47.01 ID:uqKDMxU3d.net
月の貯金5000円なんやが何のために生きてるのかわからない

337 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:47.67 ID:knWM1HIk0.net
>>305
贅沢しなけりゃ何とかなるよな
それで満足しちゃうから向上心が無いんやが

338 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:39:48.23 ID:bE9Qdqgi0.net
>>325
お前もしかしてマッピーか?
粘着の仕方が異常や

339 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:39:50.50 ID:wPgNkGSg0.net
>>317
28やで資格は電工2種オンリー
ビル管取って転職したいんごねえ

340 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:11.20 ID:BS9QGcxgM.net
ほんと厳しいわ
実家じゃないと死ぬわこんなの

341 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:11.77 ID:0qZ7dhCna.net
>>330
生きてくことで精一杯やん

342 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:12.34 ID:NDybA9+na.net
>>335
アニメとゲームが趣味ならいけるんちゃう?

343 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:12.90 ID:yBpOWeKf0.net
>>336
貯金できててもわからんから安心してええぞ

344 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:21.54 ID:X9XLvyfB0.net
>>303
実家帰って親兄弟や同級生と暗い世間話するといい年してリアルに年収200とかの奴らがおるで
ハロワの総支給15万がネタではない感じ
次男三男でも子供部屋おじさんやから生きていける

345 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:24.83 ID:oX4CaE4vd.net
ワイ手取り17万、低みの見物

346 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:29.45 ID:Mc6CniW0p.net
手取りって家賃補助込みやろ??
わい3年目やけど家賃補助込み込みの残業なしで
額面26万5000円や
残業したら上がるから大体30万やな

347 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:34.17 ID:KX0b5BEd0.net
>>284
財形分を手取りに含めないやつはガイジやろ

348 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:36.93 ID:p0PKto9xd.net
>>331
ちげーよ
公務員が貰い過ぎなんだよ
手取り12万以下で十分だろが…

349 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:40.54 ID:NDybA9+na.net
>>339
はえーすっごい
ビルメンって儲かるんやなぁ

350 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:46.13 ID:1rEkJOBA0.net
引越しは不動産屋と関わるのが嫌やなあ
東京の不動産屋は絵に描いたような東京にしがみつく田舎もんばっかや

351 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:54.05 ID:31wavOEe0.net
時間>>>>金なのが最近分かってきた

352 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:40:58.57 ID:kI1CNOrL0.net
あと趣味の一人旅のETC代が結構エグい

353 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:05.86 ID:G7PdEI54d.net
地方は負け組っていうけど勤務前の出勤の時点で満員電車で心身消耗する東京でなんか絶対生活無理だわ地方で十分

354 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:15.04 ID:wvfDbct3M.net
危険物フォークリフトしか持ってない高卒23やけど上京して就職したいわ
今は期間工満了してニートしてるけど

355 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:24.44 ID:yBpOWeKf0.net
>>342
ミャーねえしか知らないンゴ
ほんでいつ紹介してくれるんや待ってるんやぞ

356 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:30.49 ID:Xh5xFoUZ0.net
手取り18万円やけど昼飯と家賃の8割は会社負担やから余裕やで

357 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:30.88 ID:jj8ULtPVd.net
ワイ山手線沿線子供部屋おじさん
手取り16

家賃0
食費0
交通費0

ちな1年で100万貯めた

358 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:34.52 ID:BvUD+bO8M.net
残業代100で手取り35だわ…死にたい

359 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:47.89 ID:wPgNkGSg0.net
>>349
殆ど残業代やで…
年収もペーペーなら一生400万程度の底辺や

360 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:48.17 ID:EHPDfLBJ0.net
意外と暮らせるものなんか?家賃以外は言うほどなのかな

361 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:49.40 ID:0qZ7dhCna.net
手取り20万以下で家に寝に帰るだけの人生とかほんま生きてる意味ないよな

俺やけど

362 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:41:53.95 ID:+ZqIxi7R0.net
ビルメンって資格とらんと手取りそんないかんやろ
つまりなんJ民は無能に見せかけた有能

363 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:42:13.00 ID:X9XLvyfB0.net
片道1時間とか許容できるなら
千葉か神奈川の始発駅とかのほうがええんやないの?座れるなら余裕やろ
津田沼とか本八幡やな、都内より家賃相場は2万くらいは安いやろ

364 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:42:22.68 ID:yBpOWeKf0.net
>>358
ワイもいっぺん100くらい残業してたけどホンマきつかったわ
あんなんやるくらいなら安月給のがマシやろ

365 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:42:49.21 ID:Im6x4avZ0.net
東京に憧れて、東京に住めればそれでいいと思ってたけど2年もすると飽きるよな
憧れとかじゃなくて実質的な利便性が保てればその方が良いって思えるようになってきた
田舎の広々した土地が恋しい

366 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:42:51.08 ID:q3KTujgr0.net
>>339
俺なんて5点セットとビル管と電験とって手取り20万だぞ
今年から役職手当がつくけど、仕事のきつさを考えると雀の涙だし

地方はほんとやってられんわ
というか実家暮らしで手取り25万で何が不満やねん

367 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:42:57.67 ID:NH4Yl6joM.net
>>358
下手したら残業代40までになるかも知れませんねぇ

368 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:01.01 ID:oCltpRifM.net
>>352
ワオ走りすぎて5000円分の無料通行分ゲットしたで

369 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:22.15 ID:Cu1DV8OP0.net
稼げるから東京にいるんであって
稼げないのに東京にいるとか無駄以外のなんでもない
実家が東京ならまだしも

実家が他にあるなら帰るか中規模都市や田舎に行け

370 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:25.57 ID:yBpOWeKf0.net
>>365
ワイもそれや
でも今更転職だるいし田舎帰って車乗るんも嫌や

371 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:27.00 ID:220ehoLb0.net
>>365
でも田舎に戻るとつまらなくなるよね

372 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:27.35 ID:NDybA9+na.net
>>355
何のために付き合いたいんや?

373 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:29.70 ID:wPgNkGSg0.net
>>362
残業が多い現場なら普通に行くよ

374 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:34.65 ID:X9XLvyfB0.net
>>347
おるで、マジで振込額=手取りな奴らや
公務員とか住宅ローン引いたあとを手取りとか言うし目眩するわ

375 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:39.98 ID:Im6x4avZ0.net
東京への憧れってすぐに冷めるから、大学生の4年間だけとかがええんやろうね
東京で就職したり子供作ったりするのは足枷になる

376 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:42.17 ID:uqKDMxU3d.net
ワイはいつ車とか買えるんや?
いつ海外旅行とかできるんや?

いつになったら金貯まるんや?

377 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:42.53 ID:5+U3nK07p.net
>>354
なんでや
名古屋でええやん
トンキンはどこ行くにも金かかるし人多すぎやし田舎出の芋ブスばっか
高卒やブルーカラーの扱いは地方より万倍悪いんやぞ

378 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:51.82 ID:NDybA9+na.net
>>359
ヒエッ…何時間残業しとるん?

379 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:43:58.49 ID:N+LgTt2Pd.net
住宅手当37出ても、家賃が120だから死ねる
残業代だけであがってるかんじ、やな会社や

380 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:00.06 ID:RHys82jh0.net
帰ってきたわ

381 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:00.96 ID:yBpOWeKf0.net
>>372
一人で生きててもなんもおもろないからや

382 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:10.79 ID:sOhcYy570.net
大卒3年目やけど手取り17万くらいやわ
保険、社食代、組合、持株とかでガッツリ持ってかれる

383 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:32.85 ID:fuVvbQQX0.net
東京に出てきて400万サビ残のやつって何考えて生きてるんやろ。その年収なら田舎でいいし

384 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:36.99 ID:4h5dhRtf0.net
外資系証券マンワイ
3年目の年収ナス込で1400万円やったわ

385 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:37.97 ID:dnp2qvxza.net
名古屋周辺は住みやすい?

386 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:41.34 ID:knWM1HIk0.net
>>360
一人が使う食費や光熱費なんて知れてるからな
仕事で家にいなけりゃ冷暖房も使わん

387 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:41.82 ID:yBpOWeKf0.net
>>382
持株会入るとかガイジやろ
即やめた方がええで

388 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:48.15 ID:mZam56rM0.net
>>371
靴も汚れるよね

389 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:49.00 ID:NH4Yl6joM.net
>>376
家賃と食費削れや

390 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:44:53.73 ID:wPgNkGSg0.net
>>366
まじかよ…そんだけあれば引く手数多なんだからさっさと都会に出た方がええやろ

391 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:02.92 ID:eEI/JOcC0.net
ワイ手取り20万借金200万
悟りを開きつつある模様

392 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:13.92 ID:CqBYqcaq0.net
>>50
埼玉でええやん

393 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:24.14 ID:NH4Yl6joM.net
>>379
k表記するなや😰

394 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:28.73 ID:ydAbA+ixM.net
>>384
おっついに自分語りはじめたな
高額納税者なんやからもっとイキれや

395 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:30.19 ID:g74CKQ5ta.net
都内でそれ以下同士だから同棲してまぁまぁの生活ですね
やべーな

396 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:38.64 ID:wvfDbct3M.net
>>377
愛知は働くには良い所やけど実家が東北やから定住するのはしんどい
車の運転荒すぎやし

397 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:42.06 ID:mZam56rM0.net
>>383
田舎だとそれすら稼げないんや

398 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:44.44 ID:+vq+92M5a.net
東京って大変なんやな
地方都市の郊外で手取16万円で車持って借金0貯金320万のワイのが勝ち組やんけ

399 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:46.07 ID:og53MxFq0.net
手取り17万おじさんです
もちろん子供部屋

400 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:45:53.26 ID:sOhcYy570.net
>>387
入ってるか入ってないかでモロ出世に影響するんや…

401 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:05.70 ID:4h5dhRtf0.net
>>394
相手にされないから
語り始めたンゴねぇ

402 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:09.29 ID:og53MxFq0.net
そろそろ1000万貯まるで

403 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:15.49 ID:NH4Yl6joM.net
>>380
おかえり🤗
ワオは再度出社しに会社来たけど電気ついてるから会社の周りデプラプラしてるで🤣🤣

404 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:16.19 ID:q3KTujgr0.net
兎に角東京の求人は地方から見たら異次元レベルだな
数も多けりゃ給料も高い
そらみんな東京逝くだろ

405 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:16.45 ID:lRTQptd20.net
>>391
返済が月に4万円くらいか?
きついな

406 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:19.13 ID:xywRh2vJd.net
>>398
何県や?
子供部屋か?

407 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:23.44 ID:RHys82jh0.net
>>392
埼玉はちょっとね…

408 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:27.81 ID:N+LgTt2Pd.net
>>393
すまんこ、このほうが書きやすいでな

409 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:30.34 ID:wPgNkGSg0.net
>>378
70やで。でも仕事が楽だから余裕
前職も80あったけどビルメンの仕事なんて比にならんほど楽

410 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:37.38 ID:kI1CNOrL0.net
>>368
なにそれ…

411 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:47.10 ID:X9XLvyfB0.net
>>358
3月80時間くらいやったけどそれでもほぼ帰って寝るだけの日々やったわ
土曜祝日は遅めに出勤の夕方退社で浴びるように飲んで寝るだけ

100時間やと毎日3.5時間くらいの土曜もフルタイムとかやろ?そんなん死ぬわ
満額残業代出ても無理やわ

412 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:51.86 ID:CqBYqcaq0.net
>>244
かわいそう

413 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:55.23 ID:1rEkJOBA0.net
東京の給料持って地方に移住して毎日温泉行く生活するのがワイのキャリアのゴールやと思ってるわ
東京やと家賃が高いからいくら給料が増えても安心できる日は来ない

414 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:46:59.29 ID:Im6x4avZ0.net
田舎だと子供部屋おじさんでもそんなにコストかからないんだよな
ガイジ年金もらえれば黒字になるレベル
なお親族と地域の制裁

415 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:08.96 ID:kI1CNOrL0.net
>>385
少し外れれば程よい田舎やで

416 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:11.56 ID:yBpOWeKf0.net
>>400
出世とか気にしながら仕事しててえらいンゴ
ワイはもう完全に投げたわ
だらだらやっとらんと気がもたん

417 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:30.18 ID:80084vNCd.net
政令市で公務員やるのがコスパ最強

418 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:39.78 ID:NDybA9+na.net
>>381
それは分かるわ

ならTwitterで@ayu〇〇〇〇 で検索するんや


東京関連のツイートしてたらそいつやからあとは頼んだで

419 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:41.47 ID:CqBYqcaq0.net
>>407
多摩なんて埼玉と変わらんやろ

420 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:42.56 ID:mZam56rM0.net
>>404
来たら物価も高いから結局同じみたいなところある

421 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:46.49 ID:5+U3nK07p.net
>>385
少なくとも東京よりは絶対住みやすい

422 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:50.94 ID:d/hNb5p2p.net
>>361
生きてる意味ないとか言わないで

423 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:51.44 ID:8pHPy2vA0.net
そんな奴おらんやろ

424 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:57.75 ID:ydAbA+ixM.net
家賃補助制度で家賃の二割が天引きされてる格好だから税金的にだいぶ得してるわ

年収って言われると収入になってないからカウントされないけど

425 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:47:59.70 ID:0EyH8bQd0.net
月15万くらい貯金出来てるけど子供出来たらと思うと吐き気がする

426 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:48:05.74 ID:4h5dhRtf0.net
>>417
ギリ健でも無い限り公務員はコスパ悪いやろ

427 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:48:17.80 ID:NDybA9+na.net
>>409
はえー…
何時出勤何時退社なんや?

428 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:48:28.68 ID:ydAbA+ixM.net
>>401
つまんないからやで
もっとはえ〜ってなる話をせな

429 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:48:28.75 ID:TpIH39fz0.net
自分一人を生かすので精一杯や

430 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:48:29.26 ID:VbJskQWM0.net
>>385
わい名古屋から一生出たくない

431 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:48:46.96 ID:oCltpRifM.net
>>410
ETCマイレージっていう走れば走るほどポイント貯まるサービスがあるんや
ある金額で自動的に無料通行分に変換されるやで

432 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:48:56.99 ID:q3KTujgr0.net
未経験とか入社最初の数年だけの話だろ?
さすがに20後半から30くらいで東京で手取り20万行かないってどういう仕事なん?

433 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:49:08.68 ID:EHPDfLBJ0.net
交通費かからんように工夫するんやで遠いところの仕事先を選ぶ→引っ越す→チャリで通う
で上手くハマればバイトでも貯金1000万余裕
寒いのと暑いのが苦手だとあかんけど

434 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:49:15.52 ID:4h5dhRtf0.net
>>428
イキりたくても上には上がおるからなぁ
この前手取り50超えてる写真あげたら200超えいて完全に負けたわ…

435 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:49:16.82 ID:sp2kGWAJ0.net
ブレグジットやら増税やらでこっから数年は上がり目なさそうやな
今キツイやつはこっからさらにキツイで

436 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:49:30.47 ID:yBpOWeKf0.net
>>418
片っ端からこん!してくるわ

437 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:49:38.15 ID:g74CKQ5ta.net
家賃は分かるけど他の物価は言うほど田舎と東京の差あるか?

438 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:49:41.88 ID:bQ5oelrMa.net
ワイ新入社員、保険とか労組とか持ち株とかよくわからない!!!!
とりあえず全部入ればええんやな?

439 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:49:49.47 ID:kI1CNOrL0.net
>>431
月20回同じ区間乗ると還元されるやつか?

440 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:50:06.31 ID:Im6x4avZ0.net
地方はあの閉鎖的な人間関係だけどうにかできれば移住するの倍増すると思うんだよなぁ
必要な人間関係なら我慢できるけど、明らかにそうじゃない

441 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:50:06.43 ID:wPgNkGSg0.net
>>427
9時-9時
残業ある日は9-翌16とか

442 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:50:14.70 ID:lRTQptd20.net
>>437
美容室なんかは東京のほうが安いまである

443 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:50:19.94 ID:NDybA9+na.net
>>436


刀剣乱舞と上京についてツイートしてたらそいつや

割と見つかるやろ

444 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:50:48.35 ID:ydAbA+ixM.net
ワイ持株100万円くらいぶっこんでるわ

445 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:50:57.87 ID:+vq+92M5a.net
>>406
北国の真ん中やで
2LDK 80平米?で家賃5万や
駐車場はオーナーと相談して冬季に玄関周りの除雪を気付いた時にするから無料にしてもらった

446 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:51:10.16 ID:bXOUG1SVa.net
ワイ建築士持ちビルメン、
是正措置見積上げても放置クソオーナーと
テナントさんとの板挟み、死にたくなりますよ、
ちな手取り18

447 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:51:37.92 ID:NDybA9+na.net
>>441
ヤバすぎて草
それが普通なんかな

泊まり込みもするんやね

448 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:51:43.56 ID:X9XLvyfB0.net
確か手取り20万って特別な天引きなけりゃ額面やと25〜26万くらいやったよな?
基本給でそれやと時給1550くらい、時間外で1900くらいやから残業代フル支給なら25時間くらいで30万か

449 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:51:44.80 ID:g74CKQ5ta.net
>>442
店の数が段違いだしなぁ
まぁ家賃デカいから差はあるのか

450 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:51:44.99 ID:THxv7zgpd.net
満員電車つらい…

でも職場の近く家賃払えない…

満員電車つらい…

どうすればええの?

451 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:02.98 ID:19nHZEsH0.net
マジレスするとそんな奴いない
いるとしたら逆オークションで目立ちたい奴だけ

452 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:12.20 ID:+dGNAzyD0.net
転職したら年収180万上がった
ありがとうあべそーり

453 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:12.90 ID:g74CKQ5ta.net
>>450
辞めちゃえ

454 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:26.19 ID:qfGu28pX0.net
東京で働いてるのにって言い方するって事は地方出身の子やんなかわいそうに

455 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:27.90 ID:yBpOWeKf0.net
>>443
見つけてもいきなりこん!するガイジは即ブロなんだよなあ…

456 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:30.31 ID:Im6x4avZ0.net
>>437
相対的貧困って言葉があるようにその社会で同じような消費ができないと社会参加はしづらいと思う
そういうの気にしなければ割安で生きていける
貧困層向けサービスが充実してるのも東京の長所やし
最悪廃棄食品でもええもん食べられるし

457 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:45.82 ID:FQw1k/6Dp.net
>>430
どっかオススメの区とかあるか

458 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:48.39 ID:qjSneeHS0.net
年収300前後なら地方住みがええな
東京で遊びたくても金も時間もないわ

459 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:51.00 ID:d/hNb5p2p.net
>>454
関東やから地方やない

460 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:52.04 ID:0RAfedxk0.net
東京おる意味あるんかそれ?

461 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:52:59.34 ID:U//ZIcNDa.net
>>417
ほんこれ
コスパ最低はコッパンやな

462 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:53:05.62 ID:PRGGeqE5r.net
>>454
でもお前ニートじゃん

463 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:53:11.89 ID:XofIDOT8d.net
ほんま日本って暮らしづれえ国だよな
新卒切符逃すとスタートラインにすらのれない
実家なしだと地方の給料じゃ生活無理(そもそもまともな求人枠が地元枠しかない)だから、時給1200円以上貰える都内近郊勤務しか無理だけどそれだと家賃払えないから、最低片道1時間半近くかけて都内にせっせと通うしかない
んでもって車も駐車場代もバカみたいに高いから非正規だと一生持てない
よく日本は公共交通機関が発達してるからいいとかいうバカおるけど、あんなパーソナルスペース確保できないゴミみてえな乗り物たちっぱなしで1時間半も乗ってられるかよ

オランダとか自転車通勤&通勤時間を23分以内にしようとかキャンペーンやってる時代にこんなゴミみたいな国先進国とかほざいてていいのか?

464 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:53:28.82 ID:G7PdEI54d.net
>>450
それで東京いる理由があるのか
よほど高給ならともかく

465 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:53:37.23 ID:oCltpRifM.net
>>439
走った距離やから同じ区間乗りまくる必要はないで

466 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:53:44.34 ID:WEwSiUzmr.net
手取り17万

家賃 5千円(5万まで会社が補助)
光熱費 2万円
食費 3万円
交際費 3万円
雑費 1万円
車維持費 2万円
貯金 5万円


地方民なら糞雑魚でも余裕で金貯まるんだよなぁ
更に言うなら家賃補助がない会社選ぶ奴はガイジやと思うで

467 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:53:45.01 ID:8pHPy2vA0.net
>>462
必死ほんまにニートで草

468 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:53:52.09 ID:X9XLvyfB0.net
>>437
ラーメン屋比べりゃ一目やけど駅前の飲食店の値段は全然違うで
田舎はそもそも飲食店数自体が少ないし部屋も広いから自炊が捗るから結局は食費が決定的に違う

469 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:53:53.50 ID:NDybA9+na.net
>>455
その通りやね……


見つけたらスクショしてくれや
当たってたら話つけたる

470 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:54:06.42 ID:FQw1k/6Dp.net
>>433
なんで遠いとこ選ぶんや
近くのが引っ越し代いらんし楽やろ

471 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:54:19.46 ID:bE9Qdqgi0.net
>>450
ナマポでええやん

472 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:54:24.00 ID:yBpOWeKf0.net
>>463
正直日本ってだけで終わってるし東京地方で対立してるんアホらしいよな
どうせ日本人数十年後にはほぼ全員終わっとる

473 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:54:27.74 ID:4D8pmlrc0.net
>>437
実際のところ家賃だって東京の方が貧乏人向けの安い物件多いから一概に田舎の方がいいともいえない
同じ間取りで比べたらそりゃ差があるだろうけど

474 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:54:29.58 ID:g74CKQ5ta.net
>>456
なんか東京だから高級いうのもなぁ
下町育ちだからその感覚がないわ
そりゃ青山とかあの辺で暮らすなら分かるけども

475 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:54:37.29 ID:Im6x4avZ0.net
田舎が都市に送り出すような構造してるからなぁ
若いのが田舎残ってると歓迎されるどころかガイジ扱いされるで。実際そういうのしか残らないし

476 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:54:40.46 ID:kI1CNOrL0.net
>>465
なるほどなぁ
ワイのやつはただなんかのポイントが貯まるだけやわ

477 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:54:53.84 ID:wPgNkGSg0.net
>>469
群馬?

478 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:55:03.25 ID:knWM1HIk0.net
東京都内と言わんでも横浜千葉大宮あたりでも割と仕事あるで
通勤時間30分短縮も夢じゃないぞ

479 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:55:22.53 ID:bE9Qdqgi0.net
働いて20万より
働かないで13万でよくね?

480 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:55:49.97 ID:NDybA9+na.net
>>477
ちゃうで

481 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:55:52.74 ID:5R9yMsLed.net
ワイ田舎大手メーカー
1年目年収400万
築3年の寮 光熱費込み家賃1万円

東京に住んでみたいンゴ…

482 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:55:56.48 ID:19nHZEsH0.net
>>478
ブラックは仕事じゃねえんだわ

483 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:56:03.06 ID:HSusEWYva.net
>>466
家賃補助は手取に加えてええやろ
地方で年収450万なら快適や

484 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:56:09.51 ID:oCltpRifM.net
>>476
それってETCカードに紐づけしとるクレカのポイントやないん?

485 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:56:09.56 ID:q3KTujgr0.net
>>479
ナマポなんて簡単に貰えないやん
親の所得もあるから確実に門前払いだわ

486 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:56:22.10 ID:XofIDOT8d.net
>>478横浜は都内基準の給料で非正規でも仕事あるけど、大宮と千葉はないで
コールセンターでも1100円とかだから生活できん

487 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:56:27.03 ID:mZam56rM0.net
>>450
職場の近くにマンション買うんやで

488 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:56:33.74 ID:KX0b5BEd0.net
>>374
そこまで行くと自虐風自慢というか低く言いたいだけの不健康自慢みたいなもんやな

489 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:56:44.90 ID:W1qdoap40.net
>>475
されへんで
お前の周りの人間が性格悪いだけかお前によっぽど出て行って欲しかったかだけやろ

490 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:56:58.13 ID:kI1CNOrL0.net
>>484
多分それやわ
現金還元するが物に交換するかみたいなやつや

491 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:57:08.27 ID:XofIDOT8d.net
>>481どこや?
ワイは秋田とか青森とか住んでみたいンゴ
旅行の仙台でも人多過ぎてあかんかった

492 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:57:08.72 ID:bE9Qdqgi0.net
>>485
扶養照会は拒否できるで
君の言うとおりなら梶原や河本の親は受給開始ならんかったやろ

493 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:57:15.40 ID:r1GgAJdCd.net
>>113
ざっこ

494 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:57:17.30 ID:knWM1HIk0.net
>>482
そんな事言ってたらどこ行っても通用しないよ

495 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:57:30.92 ID:0x4pWaoS0.net
10畳1Kの高層マンションが寮で家賃1万だからギリ生活できるな。
服買いすぎると金が持たん。

496 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:57:31.02 ID:ydAbA+ixM.net
23区でも管理費込5万円以下面積30m2以上で検索したら結構物件あってワロタ

まあお決まりの足立区葛飾区やけど

497 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:57:50.34 ID:g74CKQ5ta.net
>>479
人目気にしないならええんちゃう?
オレはいややな

498 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:57:57.08 ID:d/hNb5p2p.net
ねぇほんと助けて

499 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:01.11 ID:3uDJfspZM.net
ワイは夜勤やってギリ20万超える程度だわ
転職したいけどこんな無能雇ってくれるとこないし

500 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:06.28 ID:r1GgAJdCd.net
>>479
お前みたいな人間はそれでええんやろ

501 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:08.90 ID:kI1CNOrL0.net
都内で5万以下って心理的瑕疵物件ちゃうんか?

502 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:09.71 ID:5R9yMsLed.net
>>491
瀬戸内海周辺や

503 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:14.32 ID:yBpOWeKf0.net
>>469
ヒントクレメンス

504 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:16.87 ID:d/hNb5p2p.net
明日も早いのに

505 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:58:18.81 ID:bE9Qdqgi0.net
>>497
なら最初から噛み付いてくるなやガイジ

506 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:34.29 ID:knWM1HIk0.net
>>486
時給1100円なら十分やん…何が不満なんや

507 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:38.09 ID:NDybA9+na.net
>>503
東日本やで

508 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:58:44.77 ID:W1qdoap40.net
>>502
姫路とか広島とか岡山とか松山とか高松とかは田舎ちゃうぞ

509 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:58:51.45 ID:bE9Qdqgi0.net
>>500
社畜さんw早く寝ないの?w明日も仕事でしょwwwww

510 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:59:01.26 ID:g74CKQ5ta.net
>>505
おぉぅ
なんかよく分からんが頑張れ

511 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:59:12.27 ID:yvMx6bA40.net
>>463
そんなあなたに自衛隊
基本的に基地内の寮くらしで衣食住無料&通勤時間ほぼ無しやし人手不足やから新卒とか関係あらへんで

512 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:59:17.62 ID:hich/Fhe0.net
手取り35やけど家賃10やからうんちみたいなせいかつしとるで
まあ15万は貯金できるけど

513 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:59:21.55 ID:bE9Qdqgi0.net
>>510
明日もお仕事頑張れーw

514 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:59:25.14 ID:kI1CNOrL0.net
>>509
草生やしてる場合じゃない定期

515 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:59:28.94 ID:Qxyrk5L90.net
田舎戻って親元で働いた方がいい暮らしできるんやないの?

516 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:59:32.30 ID:Pn7Ou1bH0.net
>>505
頼んでもないのに「ナマポのんがええぞ!働くなんて奴隷奴隷!」って言い回るくせに
否定されたらすぐ「なんでそんな噛みつくの?」ってお前ガイジやろ

517 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:59:45.21 ID:oCltpRifM.net
>>490
それとは別やね
ETCカードをETCマイレージサービスに登録するだけやで
年会費は無いで

518 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 22:59:46.47 ID:P2yr4zl/0.net
>>440
田舎でも県庁所在地レベルなら人間関係大してうざくないぞ。
ただ、わざわざ移住してくるほど条件いい仕事が無いってだけで。

519 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 22:59:58.51 ID:bE9Qdqgi0.net
>>516
いやスルーすればええだけやん

520 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:00:01.26 ID:W1qdoap40.net
>>511
脳筋しかおらんから陰キャに務まるわけないやん
いじめられて終わりやで

521 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:00:14.26 ID:g74CKQ5ta.net
>>513
おう!サンキューな

522 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:00:17.93 ID:XofIDOT8d.net
他の科目全部捨てて英語だけ勉強しとけば良かった
カナダならワーホリで半年すめばすぐに永住権取れるしな

日本の物価で先進国の最低時給照らし合わせると適性値は1300円らしいで

523 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:00:20.13 ID:r1GgAJdCd.net
>>509
君の思ってる社畜と違ってこっちはゲームで食ってるようなもんや

524 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:00:32.23 ID:kaoGAedap.net
ワイ田舎の工場派遣(19)やけど残業60hとかやって月給30万とかしかないわ
デスクワークとか営業で月給25万とかなら楽そうやし転職しようかな

525 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:00:45.95 ID:kI1CNOrL0.net
>>517
ワイ雑魚知らんかったわ
今すぐやるわサンガツちなみに先週も愛知から大分まで行ってきた模様

526 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:00:47.55 ID:pxjoter4d.net
東北住みの駅員だが都内進出したい
東京メトロってブラックなの?

527 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:00:50.57 ID:r1GgAJdCd.net
>>519
お前が噛みついてくる奴をスルーしたらええんちゃうか

528 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 23:01:01.93 ID:bE9Qdqgi0.net
>>523

ゲームで食ってるようなものってユーチューバーか?

529 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:01:06.21 ID:oK5LK9BLa.net
仮に40年働くとして
職場にいる時間は30年やぞ
恐ろしいな

530 :ナマポムプリン :2019/04/02(火) 23:01:16.27 ID:bE9Qdqgi0.net
>>527
水掛け論は意味ないよ

531 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:01:17.84 ID:5iRg3bO2p.net
ワイ、資産1000万24歳無職
30歳まで無職して命を断つ名采配

532 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:01:28.03 ID:e7unZ8N0r.net
>>440
個人主義の現代人が地方を閉鎖的っていうのは滑稽やなといつも思う
そこに住んでもお互いすきにやればええやん

533 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:01:32.89 ID:5/5An1cBa.net
手取り38万くらいで家賃3万2千円
半分以上貯金になってる

534 :風吹けば名無し:2019/04/02(火) 23:01:35.38 ID:mZam56rM0.net
>>522
海外生活って孤独感が凄そうなイメージ

総レス数 534
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200